[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 06:58 / Filesize : 155 KB / Number-of Response : 752
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】巨人・阿部2軍監督、“怒りの罰走”指令!1回7失点ルーキー太田へ試合中にカミナリ [砂漠のマスカレード★]



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2020/11/29(日) 08:17:30.46 ID:CAP_USER9.net]
巨人・阿部慎之助2軍監督(41)が28日、みやざきフェニックス・リーグのソフトバンク戦(アイビースタジアム)で1回7失点だった右腕・太田龍投手(22)に激怒。試合中に罰走を命じるなど、厳しさ全開だった。

 最高気温16度。温暖な宮崎で、阿部2軍監督の“愛のムチ”が炸裂(さくれつ)。ソフトバンク戦に先発し、1回7失点でKOされた1年目右腕の太田にカミナリを落とした。

 「ちゃんとテーマを持って挑んだ結果がこれだから、テーマの立て方も反省してほしい」

 連続四球や5安打を浴び、打者11人の猛攻を許した。指揮官は63球を要した投球に怒り心頭。2番手で2回2失点だった22歳右腕・堀岡とともに、試合中に球場外でのランニングを命じた。

 「罰走だよ」

 野手では遊撃手を務めた高卒2年目の増田陸が2失策。守備範囲だったフライの落球と悪送球があり「小学生が守ってんのかと思ったよ。当たり前のことを当たり前にしてほしい。イージーなものは処理してほしい」と厳しい言葉を並べた。

 打線は4安打で1得点に終わった。1軍が日本シリーズで2年連続の4戦全敗を喫したソフトバンクに、2軍選手が参加する「みやざきフェニックス・リーグ」でも3戦全敗。力の差を見せつけられた阿部2軍監督は「1軍もだし、(ソフトバンクと)これだけ差があるのは感じてほしい。自分らはヘボいんだと」と若手の奮起を促した。(谷川直之)

https://news.yahoo.co.jp/articles/de2509edae09de0d54cfacffeddc89474e0621d3
11/29(日) 5:00配信

2 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:18:31.75 ID:yy9NMnCt0.net]
やくざかよwwwww

3 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:19:10.51 ID:vz5YlhY80.net]
将来的には選手の反発を受けて辞任という感じやなwww

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:19:30.95 ID:HesNOifl0.net]
昭和脳

5 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:20:42.44 ID:vz5YlhY80.net]
ラミちゃんを呼び戻せよ。

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:20:49.98 ID:jwKCohHB0.net]
走り込みが足らんのですよ、喝だ、喝!
どこのハリーだよ

7 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:21:11.18 ID:IiQacMbr0.net]
罰走とか無意味
自分で考える力を持って奪うしいつまでやってんの?

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:21:37.03 ID:hJXPyeqt0.net]
豚は超絶バカだな

9 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:21:45.90 ID:n0sCBhSI0.net]
無理言うな馬鹿www
これだから凡人の能力が測れない阿呆は、、、

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:22:22.49 ID:q4OOWbOp0.net]
太っちょにそんな事言われても



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:23:09.54 ID:pBjX6vty0.net]
こいつの目がやばいのわかる。とろ〜んとして

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:24:11.35 ID:Iy5mVaW90.net]
こんなのが次の監督最有力候補か
どうやってもパリーグに勝てるわけないわ

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:24:30.59 ID:NtsZ1SQh0.net]
パワハラやで

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:24:49.09 ID:UkgchNPP0.net]
罰走させるとは令和の時代に意味不明だよなあ。

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:25:15.35 ID:SQTw1CR10.net]
こんなことしてるから弱いんだよ
考え方を根本から変えないと

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:26:24.32 ID:hiwhJ2yB0.net]
いまだにこなん根性精神論主義でやってりゃ、そらバンクに勝てんわw

17 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:27:17.76 ID:tJQ4H5GX0.net]
元サイ・ヤング賞候補がアップを始めた

18 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:28:34.67 ID:VfY8z0Pz0.net]
わしが、阿部にカミナリ落としたりたいわ。

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:29:32.60 ID:mw7HdSG10.net]
何に対しての罰なんだ?

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:31:09.01 ID:mG+8v9so0.net]
小学生は内野ゴロでも1塁まで全力で走る
阿部はチンタラ走ったり最後まで走らない
阿部こそ小学生以下



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:31:37.98 ID:hoOrOCBX0.net]
令和の湯口事件来るかー

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:31:52.97 ID:zNqZi+4y0.net]
>>1
> 「ちゃんとテーマを持って挑んだ結果がこれだから、テーマの立て方も反省してほしい」

コーチ居ないの?練習の方針や内容くらい話し合えよ、個人の責任じゃねえだろ

23 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:32:10.64 ID:KkN3Yop90.net]
>>3
1回7失点で叱責されたことに反発する選手って何なの
自身のふがいなさを棚に上げて上司に責任転嫁するようなクズなら、今すぐ荷物まとめて故郷へ帰ってほしい

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:32:12.03 ID:bRe6PnVd0.net]
>>3
大久保「せやな」

25 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:32:42.23 ID:2ESv+8vQ0.net]
ダルビッシュがYouTube全く意味ないって言ったとこだぞ

26 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:33:18.38 ID:eOBrGNbM0.net]
ただ うざいだけ

27 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:34:01.85 ID:3uSQFOFk0.net]
軍隊化するなら達川カーブぐらいやれよ
面白いから

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:34:24.22 ID:m/nm1qNQ0.net]
麻耶ちゃん連れて行ってんの

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:34:27.61 ID:GEsFdtgq0.net]
1イニングに63球も費やすとかwww

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:34:32.13 ID:gC1elM2R0.net]
>>23
阿部は2軍監督だから責任者だよ
当然2軍の試合の結果について責任を負う立場
つまり責任転嫁しているのは阿部



31 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:34:43.87 ID:j+/WhEQP0.net]
>>23
何でクビにもなってないのに、故郷に帰る必要があるんだ? こんな体罰する阿部の方を
クビにするべきだろ。バカバカしい。

32 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:34:44.82 ID:ve8gcvAI0.net]
ドラフト担当誰だ
ラミちゃんに
スカウトで
1億払っていい女じゃない
いい選手連れて来きてもらえ

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:34:45.96 ID:825QpDz10.net]
阿部のパワハラは何とかならんのか?
今の時代にこんな事をやってるからダメなんだよ

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:35:11.46 ID:pDV0RL2u0.net]
パワ原の申し子

35 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:35:19.53 ID:Xy0+urHK0.net]
監督の生え抜き縛りがよくないよ
あれのせいで昭和の体質が改善されない

36 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:35:29.86 ID:DGtZiLOq0.net]
だから子供が野球を選ばなくなるんだよ

37 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:35:49.62 ID:oUQkhAGf0.net]
プロの選手に試合中に罰走させていったい何が身につくのだろう

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:35:52.04 ID:gC1elM2R0.net]
>>33
何とかなるどころか日々エスカレートしているなw

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:35:52.28 ID:M79RXXsH0.net]
それで強くなったら世話ねえなあ

40 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:37:18.45 ID:KkN3Yop90.net]
>>30
阿部が罰走して何になるんだよ
当該選手はだらしないままじゃん



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:37:45.04 ID:CUlTfpzV0.net]
現役時代からそうだったけど、阿部は根本的に指導者に向いてないんだよな
厳しくして当たれば勝手に育つもんだと勘違いしてる

元木が二軍監督に回った方が巨人は良くなるわ

42 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:38:24.99 ID:3uSQFOFk0.net]
投手コーチやフィジカルコーチが止めれない雰囲気バッチリだしてんだろうな

43 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:39:03.04 ID:aTUL/Xdw0.net]
日本では何故こんなことをやるんだ?
これで我々が強くなるわけでもないのに
みたいなことを35年くらい前にバースが言っていたんだよな
日本ではこうしないとリスペクトを得られない(試合に出られない)と答えたそうだが

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:39:47.27 ID:BTS1D6bd0.net]
せめて2軍はよその出身でも監督にせいよ
ガチガチのジャイアンツしか知らない脳ミソだから底上げできないんだろ

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:39:55.99 ID:7UZdrpiV0.net]
パワハラ系の顔だからな。そのうち殴って辞任しそう。

46 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:41:07.16 ID:tkLojWXZ0.net]
野球詳しくないけど走るより打たれた原因やコントロールの乱れをどうにかするようなトレーニングさせたほうがいいんじゃないの

47 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:41:08.84 ID:R7/sxT8D0.net]
罰走w部活レベルwww
なんの意味があるの?
たるんでるから打たれたとかアホか

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:41:15.38 ID:7UZdrpiV0.net]
>>40

スクールウォーズみたいにやれば、選手もついてくるんじゃない。

偉そうにしているだけのやつは一番若手は嫌がるからな。

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:41:44.32 ID:ijEOyWID0.net]
オメーは走れんのか?

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:41:58.27 ID:cFRM6L3V0.net]
古いなあ。旧態依然の象徴。
これではセリーグが日本シリーズ勝てる訳がない



51 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:42:00.95 ID:Gn28Ua9n0.net]
まるで昭和(笑)
パワハラ全開しんのすけ(笑)

罰走で強くなるなら一軍原以下全員でマラソン大会やれよ(笑)

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:42:05.27 ID:Rmz5RULb0.net]
太田は地雷だったな

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:42:05.90 ID:OI6FBeqh0.net]
他球団から選手取ってくる体質変わらんのはこういう育成もどきしてるからね

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:42:07.95 ID:/q7Q7CR10.net]
ダルビッシュ有が阿部慎之助監督の「罰走」に苦言「潰される」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18252379/


ダルビッシュも今回の「罰走」を巡り「才能のない選手は試合で活躍するには走り込みは必要では」というツイートに対して、
「逆にそれで才能のある選手がかなり潰されています。そもそも自分が走り込み、投げ込みを高校、プロとしていたらまずここにはいません。
本来なら自分より才能のある同級生はもっといたはずです」と返信。やはり“走り込み信仰”を切り捨てている。

55 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:42:37.92 ID:bQZbr/LT0.net]
ほんのり漂う昭和の香りwwww

56 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:42:47.25 ID:oUQkhAGf0.net]
>>33
前回の大学生に負けたとき連帯責任で投手陣を罰走させてけっこう叩かれたんだけどな
改善するでもなく続けてるとこみるとたぶん直らないな

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:43:16.37 ID:Pq0L554r0.net]
巨人は勝てない理由を金で解決しようとするのを改めないとな
金を補強じゃなく育成にも回せよ

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:44:30.10 ID:BTS1D6bd0.net]
おい巨人は箱根駅伝で優勝を目指せ
フルマラソンで金メダルだ
そっちのほうが可能性ありそうだぞ

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:44:48.28 ID:EieEJ5ZU0.net]
これは奴隷教育されてきた球児の悪い面が出てる
こんな命令されたら激怒して殴らないといけないレベル

60 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:44:53.88 ID:oUQkhAGf0.net]
>>43
さすがに日本でももうこんな石頭上司は珍しいけどな



61 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:45:33.42 ID:G/EEma3x0.net]
罰走はむしろ1軍がやれよwただでさえ打てないのにブクブク太ってるしw

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:46:28.41 ID:R3a4HQda0.net]
セリーグってホント昭和だよなw

63 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:46:38.37 ID:G/EEma3x0.net]
あの吐き気のする顔で罰走とか言われたら辞めたくなるわなぁw

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:46:58.90 ID:KRVx/qDb0.net]
AHRAの後継としてふさわしい言動だな

65 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:47:28.02 ID:t2p+/mgJ0.net]
ホークスファンとしては昔から原と違って阿部は強さでは巨人はホークスに歯が立たないと素直に受け入れてたし九州では巨人はホークスに比べた不人気球団と危機感持って受け入れてたから巨人の中にも現実受け入れまともなヤツが居ると思ってた巨人ファンもそろそろ阿部みたいに現実受け入れて欲しい
巨人プライドで現実逃避ばかりせず

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:47:33.08 ID:Zly78PqG0.net]
選手も監督も意識が部活動のままなんだよな
プロになっても本当にプロになれる人は少ない

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:48:30.79 ID:CWcwnKmIO.net]
典型的なパワハラ上司

顔からしてやりそうじゃん

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:50:31.21 ID:kHDzeCrR0.net]
そんなことしてるから負けるんだよ
昭和から何も変わってないな

69 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:51:24.27 ID:hJ88AFDG0.net]
まずお前が走ってその腹どうにかしろよw

70 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:51:27.91 ID:0GkdGni10.net]
普段から威圧的な言動で選手が委縮してるんだろうな
そんな状態で試合に出てたらプレーに支障が出てもおかしくない
落球や悪速球だってこいつの威圧的な言動が影響してるだろ



71 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:52:16.34 ID:xvb2r4sB0.net]
あのデブとか思ってそうな若手(´・ω・`)

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:52:21.22 ID:TiBhXNsc0.net]
こういうタイプの監督は今どき結果出せない気がするな

73 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:53:33.84 ID:e3rjgUNO0.net]
無能指揮官のやりそうな事、お前の弛んだ体を絞ってから言え

74 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:53:41.54 ID:iAMN7vq30.net]
試合中のマウンドで鉄拳制裁するパワハラ男だもん

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:53:45.77 ID:DLvl2ZDU0.net]
そんなんで成績が向上するなら皆走りまくるわ
具体的な改善策を提示できない無能豚

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:53:48.12 ID:mBYtXsx00.net]
プロ選手のプライドを公然で折るな

77 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:54:01.06 ID:Ch7548Fn0.net]
時代じゃないね

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:54:11.19 ID:xJbVeVXU0.net]
>>22
杉内ですwww

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:56:17.82 ID:xJbVeVXU0.net]
>>61
膝を痛めるから駄目ですwww

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:56:39.25 ID:Hblunn510.net]
太田担当のスカウトを走らせろ



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:56:57.36 ID:h7BVyk8o0.net]
登板後のクールダウンとして走ることはいいのだけどな

82 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:57:47.23 ID:Yf/EgvfA0.net]
急に練習方法変えても意味ねえだろ感情的にやるのは良くないよ

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:58:14.56 ID:DLvl2ZDU0.net]
部下が結果を残せなかった
求めていたレベルにまで成長できていなかった
これらの責任の一端は上司にもある

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 08:58:29.49 ID:BEtB8BoS0.net]
SBとかもっと科学的な練習をしてるよな。
罰走とか、昭和の部活かよ。

85 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:58:43.62 ID:CNMKzNgm0.net]
阿部が「俺も走る」と一緒に走れば美しい光景になる

86 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:59:04.18 ID:KSaYPNyL0.net]
早く阿部慎之助一軍監督が見たい

87 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 08:59:40.19 ID:DE0ubLZR0.net]
>>70
小学生でも普通にこなせる事をプロにまでなった奴が何故できないのかを考えた方がいいよな

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:00:05.27 ID:AdVUUTYY0.net]
組織の実力は指揮官の鏡。

89 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:00:05.71 ID:G/EEma3x0.net]
SBと巨人の雰囲気全然違ったもんなぁブルペンとか盛り上がり方が天地だったしw

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:00:58.85 ID:uMElqT0R0.net]
そうじゃないんだよ。そうじゃ
いつまで経ってもパリーグに勝てないよ



91 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:01:04.94 ID:wEKNs28f0.net]
どの世界でもトップレベルになるのは簡単ではないです
ですが、野球のトップレベルとはメジャーのトップレベルです
日本の野球のレベルなんて、プロ野球選手になれるぐらいな才能の塊なら、
どうとでもなるのですよ 選手やコーチの意識が低いだけですw
意識が高い選手が増えたらどうなるかて、レベルがあがるのです
ところがパリーグ>セリーグだろ
これは逆回転です
「意識が低い選手が増えたからこうなるのです」w

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:01:19.88 ID:TiBhXNsc0.net]
結果を出せないのはプロとして批判されるべきだけど結果を出させるヤリ方が罰走じゃ話にならんだろ
その点ソフバンはどう言ってるの?

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:02:13.70 ID:q3utWS0i0.net]
工藤はそんなことさせない

94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:02:26.72 ID:G/EEma3x0.net]
今時怒って育てるとか愚策中の愚策だよw萎縮するだけなんだから良い事なんも無し

95 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:02:38.27 ID:HMbjoS1d0.net]
時代錯誤
効果があるならいいが、あるん

96 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:05:13.61 ID:VJHz3JYK0.net]
セ・リーグは何故弱いのかを象徴するニュースだな
完全に指導者のせいだろ

97 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:05:38.90 ID:CHYcQlf50.net]
昭和時代の部活にはよくあった光景だな
大事なところでエラーしたり四球連発で炎上した投手とかがグラウンド何周も走らされる

ソフバンとか日ハムとか楽天だと炎上した選手はビデオ映像とかスコアラーが分析した資料を当日すぐ見せられてアイシングしながらコーチとミーティングしてそう

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:05:58.93 ID:yJFyPAFM0.net]
監督向きじゃないな
典型的な選手向きタイプ

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:07:24.04 ID:s71HQE5e0.net]
>>92
ソフトバンクやパの育成に力を入れてるチームって阿部よりよほど怖くて、競争がめちゃくちゃ激しいから結果を出せない、指導しても改善が見られないってなったら
ただ単に出場機会がなくなる。

競わせて育てるが基本方針。大リーグの下部チームAAとかと同じで、ビジネスライク

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:07:28.73 ID:Em4QgvKF0.net]
裏では平気でグーパン入れてそう



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:07:46.39 ID:fRBLKgv+0.net]
ただ走らされてるだけではねー

何故打たれたか?
その問題点はどうすれば改善出来るか?

これを考える方が有意義な気がするね

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:08:12.35 ID:9LYUkqNf0.net]
プロになっても罰走とかそらソフバンに勝てねえわ

103 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:08:16.26 ID:/oAZp9QT0.net]
いまだに気合いと根性みたいな事をやったるんだな
まあ生きていく上で最低限の気合いと根性は必要だけど

104 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:08:18.56 ID:l7zkMqQi0.net]
一軍監督になり坂本と確執まで見えた

105 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:08:44.04 ID:Dl6+49/K0.net]
オールスターであの走塁やらかした豚が罰走とか何抜かしてんだw

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:09:09.08 ID:228fLFPw0.net]
なんつーかプロがやる事じゃないな。単純に対策を考える事を辞めてる印象すら受ける

特に若い世代なんて理詰めで課題を指摘してあげないと全然響かないよ

107 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:09:25.94 ID:Zek+LAjc0.net]
ソフトバンクに胸を貸した日本シリーズだったな
巨人が戦力的には一枚も二枚も上手だった・・・単に運がなかった

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:09:32.32 ID:e1p4PWoE0.net]
沢村が解放されて活躍したのも分かるわ 

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:10:08.58 ID:gC1elM2R0.net]
>>96
球が速くても四球を出すと物凄く怒って罰走させるそうだからな
パワーピッチャーが育たないのも当然

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:11:08.55 ID:v4QTIfoS0.net]
>>1
なんで阿部はそんな暴力的なんだよ?
選手がついて来なくなるよ。



111 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:11:12.75 ID:Dl6+49/K0.net]
結果がよかった時→自分の手柄

結果が悪かった時→部下のせい


テンプレ的な無能パワハラ野郎w

112 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:11:30.86 ID:qJowfp9t0.net]
愛読書は「巨人の星」だろうな。

113 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:11:30.88 ID:pDjMWgrl0.net]
>>25
日本語で

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:11:49.62 ID:Vzg0s+M30.net]
あべのアルカス

115 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:11:53.82 ID:Zek+LAjc0.net]
もし阿部も引退せず、ソフトバンクに行っておけば今年の日本シリーズでクリーンナップ張ってた

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:11:55.26 ID:O6m8NVme0.net]
これはダメみたいですね…

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:12:07.20 ID:ox9m5e3Z0.net]
選手時代の貯金だけで何とかやらせてる感じだな。指導者としてはそんなに信頼されなそうだ
こんなんでも次期監督のレールには乗ってるんだもんなあ

118 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:12:24.24 ID:DZ3lTlaX0.net]
裸の王様なんだろ周りから冷めた目でみられている
本人は嫌われてなんぼと勘違いしていそう

119 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:12:42.03 ID:wewQwSQW0.net]
>>46
全くそのとおり。でもこの球団は首脳陣が気合と根性でのし上がってきた連中だから無理、ソフトパンクには永遠に勝てない。

120 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:13:01.71 ID:aXuc8zTs0.net]
走らない豚が何させてんねん
自分が出来ない事他人にさせるなよw



121 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:13:36.94 ID:G/EEma3x0.net]
絶対コイツバットの後ろで700回はコツンって頭やってるよなぁw

122 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:13:43.19 ID:pDjMWgrl0.net]
>>96
ソフトバンクって罰走とかないの??

123 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:15:27.75 ID:VSPhrMa70.net]
ソフトバンクは強さに直結する部分にはかなりシビアだけどそれ以外のことには自由で放任
ソフトバンクが校風が自由な私立の進学校や巨大IT企業だとすると巨人はやたら校則が厳しい3流高校や現代社会の流れに乗れていない斜陽大企業って感じ

124 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:16:17.26 ID:3ffmYCnF0.net]
練習するなら、技術的なことをやるべきじゃないの?

125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:17:04.96 ID:aThMi1iU0.net]
ソフバンナイン「うわあ…昭和かよ巨人」

126 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:17:12.72 ID:pDjMWgrl0.net]
>>123
それ想像じゃねえの?

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:17:20.71 ID:fRBLKgv+0.net]
>>99
選手の自主性に任してる事の方が多いかな、24時間室内練習場はカメラでRECして全ての監督コーチ選手がiPhone iPadで確認出来る監視体制

コーチがアドバイスした事をどれだけ高い意識で実践出来るか、その為に24時間使える練習環境があるんだし。


二軍は育成に落ちたくない

育成は支配下になりたい

これがバチバチの競争原理よ

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:17:23.03 ID:DphWOMvW0.net]
罰走は良くないが反省を促すだけでもダメ。そんな向上心のない選手をとった時点で負け。「次こんな投球したら来シーズンはないよ」くらい言っとけ

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:17:31.51 ID:gWYttawd0.net]
大久保の呪縛から解き放たれて成長した選手みたいに阿部さえやめたら成長する選手は沢山いそう

130 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:18:06.59 ID:Zek+LAjc0.net]
>巨人はやたら校則が厳しい3流高校

伝統的に紳士球団だし
悪党はいない



131 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:18:08.61 ID:7To2//nG0.net]
走ってピッチングが良くなるなら誰だって走る

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:18:14.20 ID:DphWOMvW0.net]
>>123
それあなたの感想ですよね?

133 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:18:22.64 ID:kBiWkGec0.net]
ミスに罰を与えると思い切ったプレイはできなくなるわな
本人だけでなくその周りの人間も
なんでそんな単純なことがわからないんだろう

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:18:41.60 ID:kBfDsr8R0.net]
数年後、東京ドームでボッコボコにされた投手陣が試合中に関わらず走らせられてるのが目に見えるようだ

135 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:19:00.40 ID:7To2//nG0.net]
>>133
萎縮するだけだよね

136 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:19:02.07 ID:uPjjKWIN0.net]
昭和のチーム?頭使えよ

137 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:19:41.34 ID:86x5WU2X0.net]
ソフトバンクは最先端のメジャーのトレーニングを取り入れてるのがニュースになってたよな
パ・リーグは科学、セ・リーグは宗教

138 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:19:52.89 ID:9omUGGLR0.net]
>>40
阿部も「俺も走るから、ついてこい‼」って夕日に向かって走りゃ熱血青春物語になる。
阿部は痩せてwinwinじゃん。

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:20:38.75 ID:pPVj70gJ0.net]
いいんじゃない
勝負の世界だし

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:20:44.33 ID:rIt9XD/o0.net]
まさに旧態依然
やっぱり巨人に育成は無理だな



141 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:20:47.37 ID:L1sbTsT/0.net]
巨人は二軍でも合コン三昧だから罰与えて練習させないとダメなんだよ
日頃から死ぬ気で練習していたら阿部も怒らないよ
ドラフト上位金持って、女に持てるやつがまともに練習しないから巨人、阪神は弱いんだよ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:20:48.61 ID:9CQkaF7F0.net]
>>123
ソフトバンクが麻布で巨人が浜田の母校

143 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:21:06.20 ID:Zek+LAjc0.net]
若い選手は白米たくさん食って身体を大きくしろ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:21:30.03 ID:gC1elM2R0.net]
>>131
デブだらけの巨人のピッチャーを見ると走ること自体は良いと思う
阿部や原が四球を異常に嫌うのはクソだけどな

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:21:30.68 ID:DphWOMvW0.net]
>>138
罰じゃなく、それなら愛があってよろしい

146 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:21:52.92 ID:pDjMWgrl0.net]
>>91
大丈夫?脳梗塞かなにか?

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:22:13.22 ID:uEaWCx8E0.net]
原も阿部も毛沢東ポル・ポトの共産主義の思想を踏襲してるな

148 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:22:19.30 ID:zo4vKy+T0.net]
原監督の最終戦前日の猛練習といい、弱い理由が明白だなw

149 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:22:48.66 ID:oUQkhAGf0.net]
>>134
丸刈り多数でなw
昔の広島みたいになりそうだな

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:22:52.12 ID:TtY1qfXq0.net]
>>20
走らんよ
土手ラン趣味だからよく見るけど明らか間に合わないのだと走ってない
昭和なら怒鳴られてケツバットだったけど、親御さんもみてるし時代だしダッシュしてるのおらんかった



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:22:55.91 ID:FXCcWaWx0.net]
また走らせたのか

152 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:22:58.03 ID:qI5E++xt0.net]
>>109
四球はキャッチャーにも責任があるんですがね(意味深

153 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:23:14.07 ID:86x5WU2X0.net]
>>123
そもそも運営母体かまさにそうだしな

154 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:23:19.85 ID:7To2//nG0.net]
>>144
それはダイエットの意味でだろう。

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:23:23.89 ID:DphWOMvW0.net]
>>91
誰か解説よろしく

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:24:12.21 ID:ECJesrjj0.net]
結局は本人が意識を変えるしかないんだよね
負けたから殴った・負けたからずっと走らせた・負けたからずっと腕立てさせた
全く意味がない。

コーチと本人で2,3時間話し合った方がよっぽど意識変わると思うんだけどw

157 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:24:24.07 ID:Zek+LAjc0.net]
走らせるより宿舎に戻って、白米食わせてパの選手みたいに身体をデカくしろ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:24:25.31 ID:UvyDwXlc0.net]
一塁までちんたらちんたら走ってた豚が偉そうに監督やって罰走とか弱いはずだわ巨人は  

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:24:56.00 ID:3fOh5OoW0.net]
ウェイトを蛇蝎のごとく嫌悪する走り込み厨にとって阿部は理想の監督に違いない
阿部による徹底した走り込みにより巨人の投手王国は築かれるであろう

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:24:57.42 ID:CUlTfpzV0.net]
>>133
答えは単純で、阿部の意見は絶対って環境が出来上がってしまってるから
二軍のコーチ陣に忌憚なく阿部に意見を言える人材がいればいいが、残念ながらいるようには見えない



161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:26:05.19 ID:B+QsXN7g0.net]
罰走で野球が上手くなるわけ無いだろ
ただ萎縮するだけだわ

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:26:07.61 ID:GggnXReq0.net]
罰走というテーマも見直した方が

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:26:07.49 ID:UxKYMNcU0.net]
練習する気のない選手を練習させるのってどうしたらいいのかね
普通の会社ならやる気の無い奴は排除してやる気のある奴を雇い入れるようにすれば良いが
プロ野球の場合、ドラフトでしか雇用の機会が無いわけだしそういうわけにもいかないわな

164 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:26:09.29 ID:qrNbduBH0.net]
フライを取れる指導をちゃんとしろ!
阿部お前が走れ

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:26:49.11 ID:iTBeQCxk0.net]
まじ昔ながらの監督やな

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:27:00.97 ID:NMJLwJZb0.net]
宅配屋が監督か

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:27:31.52 ID:3fOh5OoW0.net]
>>133
その程度で萎縮するメンタルならプロを辞めた方が良い
ハングリー精神が足りない

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:28:20.63 ID:Hs4EPNwu0.net]
教育方法が昭和の高度成長期。そりゃ二軍からいい選来ないはず

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:28:33.61 ID:B+QsXN7g0.net]
走り込みが無駄とは言わないけどトレーニングの一貫では無くて結果が出なかった罰で走らせてどうするんだよ

170 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:28:45.42 ID:CH9bP/mz0.net]
60年前から変わらんな
罰走(笑)
使ってるのはお前だぞ安部
日本の指導者って自分の首を締める発言は行動すきだよな



171 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:28:53.61 ID:9omUGGLR0.net]
>>143
丼飯何杯食えるかコンテストやってそう。

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:29:02.17 ID:SJToYQLv0.net]
昭和すぎだろこいつ

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:29:21.73 ID:xJbVeVXU0.net]
>>156
コーチは日本シリーズで
モイネロをなんとかしないと
って言ってた杉内だぞwww

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:29:43.18 ID:DphWOMvW0.net]
>>167
間違いない。プロになれてるくらいだからメンタルも間違いなく強いはず

175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:29:47.49 ID:ZVC7JLy20.net]
走る事で上手くなれば良いけどな

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:29:48.37 ID:mtQESvi20.net]
>>113
もしかして正しい日本語じゃないとまじで分からないんか?
それとも正しい日本語を使ってないやつを指摘したいだけなのか?

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:30:11.55 ID:SJToYQLv0.net]
犬の調教じゃねえし
あと百年は勝てねえな

178 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:30:16.48 ID:kBiWkGec0.net]
トレーニングってのは目的意識を持って行うことで初めて意味をなす
馬鹿なのかな

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:30:21.29 ID:HuTB9BMt0.net]
ノムさんがよくゆってたが、
組織はトップの能力以上の成績は出ない。
原が精神論じゃだから下は元木、宮本、阿部と揃って精神論者の馬鹿。
賢い仁志、桑田、上原らはみんな追い出される。

180 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:30:30.00 ID:Mjj5vwEp0.net]
こいつ人前避けて叱るとか出来ないのか?
マウンド上で頭叩いたりとか
ほんと最低だ



181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:30:32.48 ID:qxTgMPgx0.net]
>>163
プロなんだから自己責任だよな
練習が足らずに下手くそならクビでいい

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:30:53.74 ID:DphWOMvW0.net]
>>176
すまんが俺にも全く意味わからんぞ

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:31:10.86 ID:SJToYQLv0.net]
いまどきそんなの信頼性の欠如しかならんだろ

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:31:32.53 ID:Q4Oj1gvS0.net]
桑田「…」

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:31:37.20 ID:xG6xe8LS0.net]
平成以降の日本って
凋落の一途を、ただ辿ってるだけなのに
まるで昭和っていうけど
昭和の頃のように躍進してほしいもんだわ
野球の人気だって、昭和の頃と比べたら
ガタ落ちになってる感じすらあるけどな

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:33:19.71 ID:fRBLKgv+0.net]
>>157
食トレよりホークスにはボディビル出身のトレーニングコーチがいる

新人はウエイトで身体をデカくしてから練習させる方が効率がいいらしい

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:33:50.43 ID:/cIRWd4S0.net]
ソフトバンクって
国歌が流れてる時やセレモニーの時にも
ガムを口に入れてる人がいるよね
さすがに豪快に噛んではないけど品が無さ過ぎる
ガムを噛まないと死んじゃう人たちなのかな

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:34:03.97 ID:3fOh5OoW0.net]
>>178
四球が多いってことは下半身を中心とした身体のバランスが悪いということ
走り込みは身体のバランスを取るのに適したトレーニングである
この程度のことが分からない選手がプロになれると思う?
それこそ小学生じゃないのに

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:34:44.40 ID:rQPsnpfE0.net]
今時高校野球でも罰走とかしないだろ
プロならコーチが原因見つけて選手と徹底的に話し合って練習で強化するもんじゃないの?

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:34:59.81 ID:DphWOMvW0.net]
>>187
品のないとこまでメジャーの真似せんでもいいのにな



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:35:03.16 ID:kbekSTko0.net]
罰走なんかせずに、その日の映像みて原因追求したがまだ良くね?

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:35:03.23 ID:LavrBvq80.net]
巨人の選手はよく自主性がないって言われてるけど、この辺りも原因だろうな

193 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:35:20.94 ID:qxTgMPgx0.net]
>>185
高齢化社会だからどうもならん。
プロスポーツは外人枠撤廃しないとな。

194 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:35:54.94 ID:yNB6LXSz0.net]
科学的なトレーニングしようとしたら
罰走で1時間も2時間も無駄な時間を使わせるヒマねえだろ

195 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:35:55.41 ID:0VXx5ZS40.net]
育成とか環境とか色々考えられるのに全部選手の責任か
最低でも1億円プレーヤーくらいまでは押し上げてやれるならやってもいいけどさ

196 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:36:21.46 ID:ECJesrjj0.net]
>>178
それなw
負けたから走らされてる〜って何も身にならん
意識と目標もった腕立て20回>>>>>負けたから腕立て100回

この辺りはボディビルダーが詳しいだろうけどさ

197 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:36:43.57 ID:spyMgGgi0.net]
太田龍思ったよりアカンな

198 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:36:46.81 ID:r/T/YY9L0.net]
傲慢なイメージで変装上手かったなぁ

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:36:47.22 ID:RoTyJxF10.net]
なぜ打たれたのか、選手とミーティングした方が有意義。
叱られたくないから練習するってなると悪循環だろ。

200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:37:21.72 ID:zXqfWSc10.net]
アベ原



201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:37:39.23 ID:5K4Uu3uD0.net]
落合とかこいつみたいな才能でやってたやつは
出来ないやつの気持ちが分からないから指導者に向いてないんだよ
選手時代大したことなかったやつの方が優れた
指導者になりがちなのは気持ちが分かるから

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:37:59.15 ID:BEE9vZli0.net]
自分が1シーズン見てたチームなのに何で他人事みたいに非難してるんだろう?

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:38:15.00 ID:6z0N4SHY0.net]
育成に力を入れると言いながら指導者は昭和のまま
これではパ・リーグとの差は開く一方

204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:38:21.60 ID:bQZbr/LT0.net]
別に構わんよ
どうせ巨人だしw

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:38:45.93 ID:3CtY/9qu0.net]
まだこんなことやっているのか
これじゃ少子化で少ないアマの野球選手が誰も巨人に来なくなるぞ
しっかり育成してくれるチームの方が自分が輝けるチャンスがある

206 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:38:48.22 ID:qxTgMPgx0.net]
>>199
>なぜ打たれたのか、選手とミーティングした方が有意義。
説明する側と選手にそういうミーティングができる能力はあるのか?

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:40:20.84 ID:oHZKuLrD0.net]
昔懐かしのパワハラ系上司
そらソフトバンクとの差はどんどん開くわ

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:40:22.60 ID:zEqzBdgF0.net]
1回7失点だのフライも取れないだの話し合うレベルじゃねーだろ
罰走より罰金にしろよプロなんだから

209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:40:35.90 ID:bKCmGNH10.net]
内野ゴロ打ってちんたら走ってた阿部が何えらそうにしてるんだ

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:40:52.97 ID:YXgcNMs80.net]
こりゃ巨人は今後もダメだな
もうそのまんま昭和脳でやってろよ



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:41:23.06 ID:DphWOMvW0.net]
>>206
なぜ打たれたか理由がわかればハンカチも再起できるしな

212 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:41:27.11 ID:P2DSuv/H0.net]
走らせたら上手くなるのかよ
頭使えって笑
中卒レベルの野球人達には無理な話なのか?

213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:41:40.70 ID:CH9bP/mz0.net]
今時まだこんな指導者がいるのがビビるわ
あくまでサポートする立場なんよ監督コーチは
全てがあり得んわ安部は
近いうちに淘汰される

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:41:53.12 ID:i2F+EqrR0.net]
罰走じゃなくてちゃんとメニュー組んで走らせろよ
戦時中の話かよ

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:41:54.66 ID:UxKYMNcU0.net]
>>179
それは自営やってると痛感するな
つくづく能力足りないなりに戒めないといけないと思っている

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:42:12.20 ID:fRBLKgv+0.net]
まずは内野ゴロでも全力で走る事から始めようね

217 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:42:18.71 ID:kBiWkGec0.net]
真面目にライセンス制導入してパワハラで阿部のライセンス停止とかしないと選手が可哀想だな

218 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:42:36.16 ID:NMOYORuy0.net]
こんなんで怒ってたら
西武の投手見たら倒れてしまいそうや

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:42:45.48 ID:EccszeW0O.net]
>>1

沢村もロッテに来たら無双したからな。

指導者次第だろ。

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:43:14.93 ID:OtGXUJw90.net]
罰を与えるってのがなぁ
今大切なのは激励だろうよ



221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:43:38.17 ID:tSJpe30w0.net]
阿部監督で暗黒まっしぐらやな

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:43:59.16 ID:UxKYMNcU0.net]
阿部が二軍監督して問題
と言うより
それを許容しているフロントなりオーナーが問題なんだよな

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:45:01.58 ID:VI5FgrlX0.net]
負けた責任の一端は監督にもあるだろ
阿部も走れよ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:45:33.64 ID:CH9bP/mz0.net]
駄目な選手を使ってるのは誰なんだよって話
そもそも
自分で自分の首を締めるの好きだね

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:45:40.15 ID:xG6xe8LS0.net]
精神論を馬鹿にするけど
あれは戦前の日本軍を馬鹿にする為に
戦後の左翼メディアが国民に押しつけたもんだろ

実力が僅差になってきたら
最後に勝負を決するものは精神力なんだけどな
韓国とスポーツやっても勝てない事が多いだろ
韓国は戦前の日本を今でもモデルにしてて
実は根性論でスパルタでやってたりするんだよな
だから女でも普通にボコボコにされてたりする
女子ゴルフとかもすごい強いだろ韓国って

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:45:41.30 ID:M9lqlajS0.net]
指揮、指導している奴の責任だろw
何様のつもりだよ

227 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:46:11.60 ID:0VXx5ZS40.net]
Bクラス以下なら監督も坊主の上罰走なんだろ

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:46:11.76 ID:qHT4rrSR0.net]
お前が走れよ

229 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:46:19.06 ID:pA1qEOJK0.net]
どんなトレーニング法が適してるかは知らんが
罰としてやらせるのは指導者の鬱憤晴らしでしかないわな

230 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:47:15.48 ID:VJHz3JYK0.net]
しかもコイツが一軍監督やることは既定路線なんだろ
堀内以上の暗黒期が待ってるな



231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:47:30.41 ID:gWYttawd0.net]
>>225
頭悪そう

232 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:47:52.07 ID:2oIBLqKs0.net]
現役の時は戦う身体だったというのなら、今は違うんだから阿部自身が痩せてみろよ

233 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:48:19.63 ID:Z1CJH2Zl0.net]
まあ技術の問題だからその日の投球を見直したところで抑えられるようになるわけではないけどなw

234 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:48:28.55 ID:9DKs2VrH0.net]
アベも一緒に走れよ、デブなんだから

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:48:44.29 ID:+0XpGD2A0.net]
ポーク阿部は生意気だな

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:48:51.56 ID:78XElmPr0.net]
コーチも罰走しないとな

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:48:53.07 ID:NXC1N2fH0.net]
くだらねえ
合理的にやれないもんかね
だから弱いんだよ
ヤクザかよ

238 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:49:01.71 ID:aDfsqkYb0.net]
甘い腹、甘いベンチ、負け戦なのににこやかに遠足気分の小人ベンチ。ぜんぜん切迫感がないベンチ。
来季からベンチでのしぐさににこやかやめろ。まるで草野球。これも甘い腹だから。

239 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:49:07.17 ID:GtTbtKPS0.net]
>>206
ミーティングもあんまり意味ないぞw

240 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:50:06.47 ID:oQsj7VCk0.net]
なんていうか生理的に無理このデブ



241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:50:25.10 ID:dcN5KvSo0.net]
やっぱmlbみたいにデータ分析重視で監督等は無名がいいかもね 今の時代

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:50:31.08 ID:7i9ytFT30.net]
罰走wwww
昭和かwwwww

243 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:50:46.24 ID:aDfsqkYb0.net]
小人は腐ってるんだ。来季から巨人改め小人とする。

244 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:51:16.26 ID:2BZIkUBP0.net]

Proof of archive
https://susuchain.org/tx/ba79334cb5eb2c0a8fc25ae520c02933409ebd787de7fdd51b83f7dd4a0f7df8

245 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:51:17.66 ID:kBiWkGec0.net]
湘南のパワハラ事件でも思ったけどパワハラってある意味ドーピングみたいなもん
チームの規律を無理矢理引き上げて強くできるけど、実際の能力が上がっているわけではなくドーピングが切れたらボロボロ
日シリの巨人とかまさにそれ

246 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:51:42.39 ID:aQXXBhz70.net]
太田や増田って、FAのプロテクト外になるって噂なんだけど
これ、人的補償で取られないために、わざとやってんじゃないの?

247 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:52:26.75 ID:r1AsdgLE0.net]
まあ普段練習しない奴ならこれぐらいの罰は必要かもしれないけどね

248 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:52:43.88 ID:EUmnXHMC0.net]
名選手名監督成らずの典型かw
SBはもっと科学的にトレーニングしてるだろうにね
来年は33-4を超える残酷ショー見れそうだ

249 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:53:13.93 ID:X9kJSd/+0.net]
罰走自体に効果はないという理解は広まってきたようだけど
罰走に耐えられなくてはプロの資格がないとか
罰走させることで精神が鍛えられるみたいなこと言う奴は結構いるんだよな

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:53:51.09 ID:R1ECANbQ0.net]
これは水分補給禁止やね!グラウンド1時間罰走や!



251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:54:06.43 ID:gZJYvFJE0.net]
やらされる練習に意味あるんかいな下半身作り直せとかいうならともかく

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:54:18.87 ID:sVZ1WDEn0.net]
セ・リーグって殆どが昭和の練習してそう
データや分析機器駆使してそうなのは横浜くらいか

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:54:55.73 ID:KbiTER2N0.net]
>>54
いやいやあなた中学生で140投げてナックル含めて変化球何でも投げれたスーパー中学生だったじゃないですか

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:55:12.28 ID:ZQMjqgHT0.net]
たかが監督で偉そうに
そういうのやってみたかったんやね
自分が散々やらされたから

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:55:26.24 ID:UxKYMNcU0.net]
オーナーがIT系企業と新聞屋の差だな

256 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:55:28.97 ID:CH9bP/mz0.net]
結局こういうふうになると監督コーチの顔色伺いながら野球やるしかなくなるから全てマイナスなんだけどね

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:55:34.36 ID:tenKXOKP0.net]
ハワイ自主トレで小林を丸坊主にしてたよね。イケメンへの僻みか、パワハラか微妙なところ。

258 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:55:34.52 ID:lfBQyTaY0.net]
>>252
そんなもんどこの球団でもやってるわw
結局は選手の実力だよ

259 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:55:37.49 ID:3rD2cejz0.net]
1回の登板で炎上して罰走なら
2年連続4タテ喰らって、その内の1試合13点も取られた巨人1軍はヒッチハイクで東京に帰れってレベルだな。

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:56:47.31 ID:sVZ1WDEn0.net]
野球ファンってこういうニュースで大喜びしそうな老人しか残ってないと思う
ある意味野球に必要とされるニュースである



261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:56:48.47 ID:vVpfvVcB0.net]
今どき罰走てぇ
時代おくれのスポーツ脳バカってまだいてるんだな

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:57:10.34 ID:xG6xe8LS0.net]
>>231
お前がゲームみたいに
人生生きれると思ってる
戦後のお花畑脳なだけじゃないの?

試合に臨む状況って
いつもベストとは限らない訳だよ
より不利な状況化の中でもベストが出せる奴ほど
特にスポーツの世界って結果が出せる

自衛隊だって、海外派遣されてる時より
演習の時の方が、より過酷な状況化でやらされてる
精神が過酷な状況化に置かれても
動じないような強い精神力って必要なんだよね

合理性みたいな事、主張してる奴って
ホリエモンみたいになんかずれた奴ばっか

263 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:57:17.38 ID:n/jKNpLd0.net]
2軍もプロなのにソフトバンクと巨人の選手はなんでこんなに差があるんだろう

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:57:40.97 ID:DphWOMvW0.net]
>>220
そこが監督の能力なんやけどね。
テーマ与えることで奮起するタイプ
激励することで努力するタイプ
一緒に考えることで技巧派になるタイプ
相手がどんなタイプか見極めて指導できないとな

265 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:57:54.04 ID:tiE0BjO40.net]
投手コーチも罰走させろよ
育成大失敗してるぞ

266 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:58:32.30 ID:WQYPAUb90.net]
>>260
どこが喜んでるの?

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 09:58:33.91 ID:lvm+JXtn0.net]
自分の影響力理解してるんかな
こういうの見て馬鹿指導者が増長するのに
お前みたいなのが多いから野球人口減ってるんやで

268 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:58:49.05 ID:ro+c5IT40.net]
またダルビッシュが呼んでもないのに参戦しそうな話題

269 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:58:51.34 ID:AtqTqNES0.net]
個人事業主なんだから、駄目なやつは外せ
やる気のある練習続けてるなら挽回のチャンスをやれ
やる気がなく戦力にならないやつは塩漬けでオフに首でいい

270 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 09:59:29.10 ID:kBiWkGec0.net]
愛のムチってのは便利な言葉だな
今どき馬ですらムチは大した意味がないと言われてきてるのに



271 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:00:37.15 ID:3rD2cejz0.net]
阿部はyoutubeに上がってる「おしえてギータせんせい」をみて勉強しろ。

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:00:42.17 ID:zS+oOhCQ0.net]
阿部は将来の監督として上層部からの期待半端ないんだろう。そりゃ気合いも入るわ

273 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:01:00.24 ID:/H+IGXHL0.net]
なんかデスラーみたいだな。

274 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:01:13.94 ID:ro+c5IT40.net]
清原軍団にされたイジメの腹いせを監督という立場を利用して若手にしてるクズ

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:01:34.83 ID:gWYttawd0.net]
>>262
お爺ちゃん頭大丈夫?

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:01:55.29 ID:3CtY/9qu0.net]
そもそもプロは野球で飯食っているわけで
撃たれれば自分の評価が落ちて2軍ならクビ、1軍ならファームオチ

テクニカルな指導するならまだわかるが、罰走とか監督の責任転換に過ぎない

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:01:59.43 ID:+5JrO0Bm0.net]
走ったら抑えられるようになるなら良いけど
別になら無いだろ。論理的なことやらせろよ
結局間接的にお前は俺の奴隷になれと調教してるのと同じ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:03:12.31 ID:XQwIXv4j0.net]
昭和wwwやきうwww

279 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:03:45.05 ID:t1g7Sck30.net]
これでパワーアップして強くなるな。もう安心だ

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:04:36.09 ID:so+NMm1j0.net]
阿部自身も走れよ
責任あるだろ



281 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:04:54.12 ID:VjuZphLj0.net]
罰走させるの好きな監督だねw

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:05:17.94 ID:2yTpPvJL0.net]
罰走やることで何かメリットあるの?ん?お前の力量が試合の結果に表れてるから当然デブアベも罰走したんだろな?ゴミカスやきう脳www

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:05:18.82 ID:DphWOMvW0.net]
走ったら経験値上がるだろ?
だからレベルアップするんだよってこと?

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:05:58.99 ID:2oIBLqKs0.net]
そういえば阿部はモタ育てたの

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:06:42.57 ID:gWYttawd0.net]
>>284
クビになりましたwwwガチです

286 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:07:04.27 ID:pJnHVLq80.net]
出来ない人の気持がわからない出来る人タイプ。

287 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:07:20.97 ID:ejXtNxmH0.net]
阿部のミーティングとか雰囲気最悪そう

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:09:17.73 ID:2oIBLqKs0.net]
>>285
そうなのか いいキャラの外人だったね

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:09:37.04 ID:gUG6Gb3+0.net]
早く良い選手を育てて一軍へ上げてね

290 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:10:16.28 ID:z5wTsMxf0.net]
萎縮して潰れるわなこれじゃ



291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:10:19.19 ID:caGPsyt20.net]
>>287
なんとなくネチネチしてそう

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:11:24.69 ID:xG6xe8LS0.net]
>>275
お前も頭良さそうには見えんけどなw
何やってる人君?ニートか何か?
精神力が弱くなってるから
自殺する奴が増えてるって事が
なんで普通に分かんないのかな?

それが野球にも波及してるってだけの話なんだよ
体罰があった頃の方が自殺者の数が少なくて
体罰を辞めさせた後の方が
逆境に打ち負ける奴が増えてるって事だよ

合理的な練習と状況に左右されない精神論は
共に重要な要素だと言える
罰を与えられても動じない強さは必要な事だよ
生きるって不条理との闘いなのに
ワクチン接種されてる方が結局は軽く済むようなもん

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:11:55.68 ID:BEtB8BoS0.net]
太田は1回で63球も投げてるが、アイシングもせず試合中に罰走させて大丈夫なの?

294 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:12:12.86 ID:vnLbDRJy0.net]
高校球児じゃないんだからさ・・・

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:12:51.99 ID:gWYttawd0.net]
>>292
話し相手居ないからネットで饒舌になる無職の典型例過ぎて草
来月年金出るまでおうちで大人しくしてるんだよ

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:13:05.67 ID:2MGGWjqX0.net]
阿部監督はあんまり良くないね。

297 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:13:33.66 ID:kBiWkGec0.net]
>>292
巨人はソフトバンクじゃなくて生きることと戦っていたのかw
そりゃ8タテだわ 生きてるだけで万歳だしな

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:14:04.81 ID:6Lt+xqWq0.net]
ちなハム、高みの見物

299 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:15:02.81 ID:Yfau4wzW0.net]
>>282
罰走は根性が鍛えられるやんけ
そんな事もわからんのかよw

300 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:15:47.50 ID:N4BvZYij0.net]
>>1
早く阿部に一軍監督をやって欲しいわ。
そうしたら間違いなく巨人が堀内や由伸時代以下になること必至。



301 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:15:51.99 ID:kBiWkGec0.net]
>>299
負け犬根性かな?

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:19:26.03 ID:xG6xe8LS0.net]
>>295
一方的に
話しかけてきたのはお前だけどなw
頼んでもいないのに・・・

甘やかされて育ってきたのか知らんけど
日本全体がおかしくなるようなゆとり論じゃ困るわ

合理性と根性論は共に重要な要素だよ
物事がベストな状況化で行えるなんて事は
ほとんどないんだから

知の最高峰の東大生だって、40度の熱があっても
合格できるぐらいに仕上げろって言われるのに
罰という名の不条理さっていうのは必要だよ
ただ行き過ぎてはいけないってだけの話であって

303 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:19:44.34 ID:X9kJSd/+0.net]
ふるい落としするにしても精神を鍛えるにしても
競技能力が向上する部分でやれば良いと思うんだけど

304 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:19:54.17 ID:iuc8kT//0.net]
まず自分が走り込んで痩せろデブ

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:19:56.74 ID:tg/+Qa7n0.net]
巨人が弱いわけだw

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:20:03.79 ID:4raZyl050.net]
時代錯誤なんだよこのパワハラ体質

307 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:20:07.92 ID:35H8ZI8W0.net]
うさぎ跳びとか練習中は水を飲むな
とかやってそう

308 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:20:18.11 ID:lIQ2Zwyh0.net]
こんな昭和体育会系全開な指導やと続かんで。
現役時代から投手の顔ひっぱたいたりしてたよな。
上に立つタイプではない

309 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:21:14.24 ID:E58I75IH0.net]
>>302
側から見てて気持ち悪いよお前

310 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:21:42.15 ID:XQwIXv4j0.net]
やきうおじいちゃん
それはメンタルトレーニングでやるものだよ



311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:22:08.43 ID:5iY80/Jy0.net]
>>292
精神力て何すか?
鍛えられるもんなん?

312 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:22:21.63 ID:bxb48Oqf0.net]
>>257
そりゃ日ハムで太田が髪延ばす訳だわな

313 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:22:52.05 ID:+I4ZHRnJ0.net]
原「補強が足りない」
阿部「罰走だ!」

314 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:23:36.87 ID:ZG+iKxfE0.net]
一回7失点はきついな

315 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:24:41.60 ID:jYaqKWEb0.net]
厳しさは必要ないとは言わないけどこういう事ではないだろ

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:25:07.25 ID:s6OZIKV50.net]
この豚威圧的で腹立つな。追放物をやらかさんかな

317 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:25:14.81 ID:ZG+iKxfE0.net]
前任の二軍監督はだれなんだ

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:25:44.93 ID:nms+wF2s0.net]
結果に怒ってどうするw
てめえが責任持つんだろ

319 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:25:45.83 ID:UZiUf4aZ0.net]
結果に罰を与えるってバカなんじゃねーの?
お前らが指導して起用したんだろw
うなぎが走っとけよ弱小球団

320 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:25:48.64 ID:3RHM4AON0.net]
>>1
澤村の活躍ぶりを見るにつけ、こいつが足を引っ張っていた事がよくわかる。
こいつが居る限り当分読売の日本一は無いね(笑)



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:25:49.04 ID:Ma2fVgeM0.net]
2軍でもソフトバンクは良い環境で良い練習をさせてもらってるらしい
基盤が違うよ

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:25:49.61 ID:xG6xe8LS0.net]
本当に虚弱なチワワみたいな奴ばっかだなw
通りで日本が廃れていくわけだわ

日本兵を称賛してるくせに
体罰には反対って、どんだけ頭悪いんだこいつ等
日本全体が沈んでいく理由がここに見れるなw

323 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:25:57.47 ID:xwFEKIff0.net]
罰走など甘すぎる
荒縄で縛って竹刀で打て

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:26:35.90 ID:T9tMItxB0.net]
罰走www昭和脳すぎるだろ阿部
なにが足りなくてなにが必要か諭すのが先だろ
こら巨珍は強くならんな

325 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:26:45.66 ID:kSPC+ACk0.net]
練習でできないことを本番で出来るはずがない
普段がぬるいんだよ
結果出てから罰走なんて無意味

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:26:59.82 ID:kBfDsr8R0.net]
罰走させて勝てるならメジャーでもやらすわな

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:27:07.40 ID:AbIIOLUy0.net]
野球ができなきゃ単なるパワハラキモデブ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:28:40.97 ID:5iY80/Jy0.net]
>>322
いつまで竹槍で戦うつもりなンスか?w

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:28:48.74 ID:gWYttawd0.net]
>>322
お前みたいな生産性ない老害が一番の原因なんだけどな

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:29:55.20 ID:wvbM9V3C0.net]
自分の仕事に必要な勉強をしない奴ほど偉そうで他人に厳しいな
こいつとかセルジオ越後とか



331 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:30:29.42 ID:ZG+iKxfE0.net]
具体的にどうやれば改善できんだろうな
いつも罰走させれるわけじゃないだろ?

332 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:30:36.93 ID:VJHz3JYK0.net]
切るべきなのは選手ではなく指導者

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:31:26.06 ID:OQDTjXbo0.net]
日本ハムから大田 泰示をとればいいんじゃないか?w

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:32:16.77 ID:ww6zM2onO.net]
つかそんな巨人に惨敗して独走を許した5球団…

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:33:41.81 ID:xG6xe8LS0.net]
>>328
竹槍っでっていうけどw
お前wあれと同じ本土決戦方式で
東南アジアは、軒並み欧米諸国に勝って
独立を勝ち取ってるって知ってるのかお前?
その後方支援をしてたのは日本兵なんだけどw

>>329
お前の何処に生産性があるのか教えてw
多分、お前が死んでも日本には何のダメージもない

336 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:33:59.12 ID:bT7EtkJz0.net]
本当に巨人は昭和脳だなw

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:34:44.77 ID:jHC9p4Em0.net]
この試合の課題は何だっただろ?

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:35:22.04 ID:BEE9vZli0.net]
中畑もベイの監督1年目に炎上したピッチャーを懲罰的に2軍に次々落としていたら1軍に上げるピッチャーが
いなくなってたというミスがあったな、巨人の伝統なんだろう

339 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:35:38.01 ID:lwxgyM4x0.net]
「ちゃんと教えて挑んだ結果がこれだから、育成の仕方も反省して欲しい」

340 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:36:20.32 ID:35H8ZI8W0.net]
こういうことやってると今どきの選手委縮してダメになりそう



341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:36:48.48 ID:5iY80/Jy0.net]
>>335
それが通用するとこか否か見極めろよw
なんだってわざわざ古臭い根性論に縋らんといかんのよ?

342 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:36:58.92 ID:bsnQGVIL0.net]
罰走とか。

プロだろよ

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:39:33.68 ID:WP/M3isf0.net]
>>335
「いつまで?」って言われてることすら理解できないような馬鹿は言うことが違う

344 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:39:48.83 ID:KAF7r6v6O.net]
監督の責任は?

345 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:41:59.88 ID:5GKfnfWo0.net]
>>1
指導じゃなくてパワハラだろコレ

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:43:39.72 ID:VeyjoEpO0.net]
コイツは1番指導者にしちゃいかんタイプだったな
他球団ファンとしては面白いから
巨人の一軍監督やってくれ

347 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:45:05.32 ID:rbHPQ+VI0.net]
>>1
法政大・山口二郎教授「選手や秘書のせいにするのは卑怯だ」

348 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:45:13.55 ID:yNB6LXSz0.net]
>342
解説の誰かが巨人には指示待ちが多いって言ってたけど
原因の一つはコレだよな
一兵卒を作るやり方で自営業が作れるわけがない

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:45:54.28 ID:xG6xe8LS0.net]
>>341
その古臭いのイメージを作ったのが
左翼メディアだって言ってんだろ
今のスポーツ選手だってメディアに感化された上で
変わっていってるつもりなってるだけだし

>>343
いつまでって何の話だよ
っていうか誰だよお前w

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:46:31.56 ID:7i9ytFT30.net]
ソフバン IT技術を駆使した科学的トレーニング
巨人 罰走


wwww



351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:47:29.91 ID:k6vQjab90.net]
阿部のパワハラ体質は現役の時から不愉快なんだよなぁ

352 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:47:44.58 ID:eTJkNeh90.net]
体幹が弱く、フォームが不安定で1イニング69球を放るレベルであれば罰走はさておき、足腰は鍛える必要はあるな。まぁ試合前に使えるレベルかは見ておくべき。

353 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:48:01.88 ID:bxb48Oqf0.net]
>>348
勝手に何かしたら大目玉パターンか
周東がゴミ売りだったら阿部にちょこまか走るより打撃を磨けとかボロカス言われそう

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:48:04.23 ID:1iJZk8cY0.net]
そりゃ日本シリーズ勝てませんわな

355 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:50:56.11 ID:XQwIXv4j0.net]
やきうおじいちゃんの昭和はいつ終わるのでしょうか

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:52:20.01 ID:o1w/NFhu0.net]
>>355
終わらなくて良いんじゃね
まともな家庭は子供を近寄らせなくするだけ

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:57:09.12 ID:n+P5pEpZ0.net]
ここまで見えてる地雷でも功労者過ぎて一軍監督ガチガチの鉄板なのかわいそう 
しかも坂本の代までまともな生え抜きいないから長期政権濃厚という

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:57:16.77 ID:DphWOMvW0.net]
>>349
まぁそう怒りなさんな。
嫌なことは昭和脳で片付けて逃げてるのが今の現実。劣化したとこには目を瞑って成果がでてるとこだけ強調し同調圧力かける時代。
あなたの言うように日本はあらゆる面で衰退してるが皆で言い訳探ししてるお粗末さです

359 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:57:18.88 ID:Jv1vgUdo0.net]
テーマとやらは適切だったのかと、どの程度達成していたのか?
達成していないのであれば、今後そのテーマを達成するために罰走は適切なアプローチなのか?

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 10:58:33.38 ID:+H3sc4JL0.net]
阿部が名将になることはないだろうな
こういう昭和脳を改めない限り



361 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 10:58:44.27 ID:7gtEaKQB0.net]
>>144
ノムも四球嫌いそうなイメージだけど石井一久は育ったんだけどなあ
何言われても動じない本人の性格や単純に実力もあったんだろうけど

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:00:17.51 ID:sqiH1pIM0.net]
巨人2軍P、四死球と連打でKO

阿部「罰走だァァァッ‼︎」
選手「ぴえーん🥺」

ソフバン2軍P、四死球と連打でKO

選手「あっ、iPadにデータと動画きた😲」

こんな感じかな

363 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:00:22.64 ID:kzcBIGaq0.net]
どう見ても愚将だよな

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:01:41.05 ID:vxaieTfq0.net]
>>23
罰走ってなんの意味るの?

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:02:40.35 ID:O6m8NVme0.net]
>>364
萎縮させて次も大炎上
→また偉そうに怒れる!やったぜ!

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:02:49.13 ID:RLgpGJqQ0.net]
2軍なんてこんぐらい糞でいいだろ。嫌なら1軍に上って戻って来んなって話。

367 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:04:00.14 ID:Su1zym6r0.net]
能無し監督!てめえが走れ!
倍走れ!

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:05:12.57 ID:2RTKCzX80.net]
厳しさは必要だと思うがその方向性がね…

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:05:22.30 ID:+H3sc4JL0.net]
もう巨人もアメリカから監督連れてくれば?
育成がうまい外人監督なんてまだアメリカにはいるだろ
プライドガーなんていつまでも言ってる場合じゃないぞ

370 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:05:52.98 ID:beuvUNG90.net]
旧態依然の精神論、根性論が横行して低迷していたラグビーや柔道とかは、最新鋭の指導法を取り入れて大躍進した
選手を体力的、精神的に追い込む事を極めて理論的、科学的、合理的に行う
結局、指導者が一つ一つのトレーニングが何のために行われているか、しっかり説明出来ないとだめ



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:07:16.27 ID:hnTirtnW0.net]
自分達はそうして来たから大成したという自負があるからタチか悪いわな

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:08:47.74 ID:WM/41b8i0.net]
1軍も懲罰交代が多めだよね

373 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:09:55.17 ID:35H8ZI8W0.net]
【巨人】阿部2軍監督「小学生が守ってんのかと思った」 守備のミスにもため息 2軍ソフトバンクに大敗
https://hochi.news/articles/20201128-OHT1T50141.html



原の次が阿部で本当にいいのけ?

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:10:01.22 ID:mKy7v/V/0.net]
ソフトバンクはフィジカルとサプリと栄養
それに本人のプレイのデータを取った上で指導してるというのになにこの差

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:13:02.87 ID:BEE9vZli0.net]
罰を受けた選手は実際何もアップデートされてないのに罰を受けたからクリアしたと勘違いするんだよ
誰も何もプラスになってない

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:13:04.07 ID:e6Qvtlqd0.net]
>>362
ソフバンの場合は燃えたら次がないだろ

377 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:13:57.94 ID:eOBrGNbM0.net]
>>364
選手に恥をかかす
見せしめ

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:17:24.25 ID:RLgpGJqQ0.net]
2軍を育成する場所なんて考えてるからメジャーに追いつけないのよ。1軍だけ待遇厚くして2軍は地獄でいいよ。阿部みたいな脳筋鬼軍曹なんてピッタリ。

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:19:25.88 ID:5iY80/Jy0.net]
>>378
戦前のカビの生えた手法でどうやってメジャーに追いつくっての?

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:19:42.55 ID:UxKYMNcU0.net]
>>357
色々と動脈硬化起こしてるな
巨人という組織は

阪神が1001さん呼んだくらいの大胆な改革しないと
血行不良で壊死するだろう



381 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:19:46.03 ID:tQLvd0ym0.net]
>>225
それあなたの妄想ですよね
なんかそういうソースあるんですか?
なんの根拠もない精神論は昭和までにして欲しい

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:20:51.33 ID:VNq1CGmr0.net]
>>273
平成リメイクヤマトのデスラーはスマートなイケメンだよ

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:21:37.50 ID:RLgpGJqQ0.net]
>>379 だってメジャーだってそうだろ?基本みんな自分で考えて結果出してメジャー上がってんじゃん。誰かから育成してもらえるなんて考えてるからクソなんだよ。

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:22:20.73 ID:UxKYMNcU0.net]
鷹も表に出てくる連中は煌びやかに語られるけど
その足元に多くの屍が転がってるんだよな
ドラ1選手ですら心折れて数年で退団するくらいだし

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:22:51.07 ID:YcFIvBSY0.net]
腹とか阿部ブタ見てると工藤ちゃんが神に見える(笑)

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:23:05.01 ID:+l74UImf0.net]
罰走をして何か意味があるのか?

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:23:45.85 ID:+f9lDyWd0.net]
ソフバンはこういう敗戦の要因もしっかりデータ分析して選手に適切な指導するんだろうな
時代はIT当たり前なんだから、もっと効率的に、かつ組織的にならないと
まあやってるかもだが、巨人とソフバンじゃ質が段違いかな。多分

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:24:10.38 ID:PuU6ikhC0.net]
金本を越える脳筋パワハラ野郎で笑えるww
こんなのが次期監督とか終わってる

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:24:14.45 ID:xG6xe8LS0.net]
>>370
合理的なトレーニング方法っていうのは
もちろん大切なんだけども

実践の場は、あなたの今のコンディションには
合わせてくれないって事が現実だし
ましてやプロ野球選手なんか結果が出せなきゃ
数年後には解雇されるんだから

二軍で成績が良いから一軍に上げて見たら
観客のヤジに動揺して炎上じゃ困る訳だよ
普段から怒鳴られて、文句に言われ慣れてたら
客にヤジられたって動揺する可能性が低くなる

精神力って、結局は
想像以上の辛い状況化に立っても
いかに動じずに行動し結果を出せるかって事
ましてやコレ、二軍の試合で炎上してるんだから
そりゃ阿部監督だってキレるだろ問題外だし

390 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:26:40.97 ID:xw/yV6c+0.net]
走り込みが足りないってお前だろ阿部
30過ぎて豚みたいにブクブク太って最後なんて走れなかったやんけ



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:27:03.53 ID:O6m8NVme0.net]
>>389
怒鳴られても余計に萎縮して動揺しやすくなるだけだぞ
論文も出てる
そんなだから精神論だけのアホって言われるんだよ

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:27:08.71 ID:Gr2JX8qP0.net]
阿部がこの調子だと選手にプロ意識を持たせるのは無理じゃなかろうか色々言われるがやはり落合は凄かっと再認識させられる

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:27:58.09 ID:5iY80/Jy0.net]
>>383
だとしても阿部は要らんでしょw

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:29:01.61 ID:xG6xe8LS0.net]
>>391
自分でそれ書いててw
馬鹿丸出しになってるって分かってるか?w
じゃ〜もうプロ野球選手は諦めるしかないねw

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:29:29.60 ID:+H3sc4JL0.net]
このままだと銀英伝の銀河帝国や自由惑星同盟の末期みたいになるな
もうそうなりつつあるけど

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:29:57.69 ID:p0YWafqJ0.net]
一回7失点なんて監督の責任以前の問題だろ
大人しく走れよ

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:31:34.22 ID:UO7yw+qD0.net]
大した育成プランもないのに試合で打たれたら激昂して罰走、何だよこれ。
ソフトバンクみたいに常日頃からトレーニングさせろよ、栄養士もついて食事摂るにもインセンティブ付いてプロの身体にさせられるんだぞ

398 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:31:40.10 ID:Tedhae3G0.net]
>>1
巨人の次期1軍監督はヤクザに一億円の次は恐らく宅配ピザの阿部だろ。
どっちも脳ミソが平成どころか昭和で止まってるから駄目だなこれも。

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:31:50.89 ID:O6m8NVme0.net]
>>394
?????
アホの意味不明な妄言には付き合いきれんわ
せめて日本語喋って

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:33:26.32 ID:xG6xe8LS0.net]
>>399
お前…ひょっとして野球の
試合観戦した事ないんじゃないの?



401 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:33:44.32 ID:beuvUNG90.net]
>>389
精神力やメンタルは合理的なトレーニングで鍛えられるってのは最近のスポーツ科学では常識だろ

402 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:33:52.23 ID:YfKylv7W0.net]
ヌルいチームだなw
ミスしてもランニングするだけでいいとか

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:34:18.95 ID:5iY80/Jy0.net]
>>399
受け答えにズレがあるだろ?
危ない人なんだと思う

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:34:28.91 ID:O6m8NVme0.net]
>>400
逃げんなよ
怒鳴られたら動揺しなくなるんだ!とかただの勝手な思い込みだろ
何か根拠あんの?

405 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:34:42.97 ID:W1OA0/KO0.net]
2019年のドラフト2位の投手か。
こんなポンコツ投手を獲って来たスカウトに罰走させた方が良いな。

406 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:35:57.00 ID:3/DTgwsm0.net]
>>364
ダメな奴、評価の低い奴を曝け出すことで、そいつが自分から辞めるように仕向ける。
春先に大学生相手に四球連発して罰走したラモスも戦力外になったし。

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:37:54.07 ID:gWYttawd0.net]
>>400
段々基地外長文が短文になっていくのクソおもろいな
お爺ちゃんお疲れモードかな?年金出るまでゆっくり休みな

408 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:38:54.12 ID:guZHtUjz0.net]
頭脳がないのに人望まで無くすわ
一番監督になったらあかんタイプ

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:39:55.24 ID:xG6xe8LS0.net]
>>404
逃げてんのお前だろ
お前ちゃんと試合観戦してる?
メンタルが崩壊して炎上する選手なんか
たびたび出るんだけど

ようするにただのヘタレが
もっともらしい事いってるつもりになってるだけw

410 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:41:13.24 ID:3lZe/DTs0.net]
スカウト「どうでもいいわ どうせ腰掛だしw」



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:41:54.16 ID:gWYttawd0.net]
>>409
もう改行の癖がアルミホイル巻いてる系なんよ
お前もアルミホイルに頼らないメンタル作れるといいな

412 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:42:23.20 ID:lvtpclux0.net]
虚陣はスカウト酷すぎ
大学側に利用されてんのか?裏金貰ってんのか?

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:42:38.53 ID:0iC0hNYT0.net]
ソフバン「何が悪いか多角的に分析しよう」
巨人「罰走!!!」

414 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:43:18.66 ID:WZqFF9MG0.net]
アベが悪い

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:43:30.85 ID:iB8H0CaZ0.net]
パワ原よりも遥かにパワハラ気質だもんなこいつ
こんなん監督なったら原より更にファン減りそう

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:43:34.23 ID:PqwhWsvc0.net]
スポーツの結果は
その選手の体調や力量だからな

一生懸命やっても結果がでないやつもいれば
適当でも結果出す奴もいる

結果=がんばったではない
この辺わかってないやつ多すぎる

417 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:45:43.87 ID:9VSVML8H0.net]
現役の時はチンタラ走りの豚だったくせに
小林誠司を伸ばせなかったのに何で二軍監督をやらせてるのかなぁ
元木・宮本に阿部珍之助はクビにしろ

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:46:03.11 ID:O6m8NVme0.net]
>>409
っていうただの思い込みだろ?
メンタル崩壊とか最もらしい事言ってドヤってるけど要するにただその試合で力の差が出ただけ
元々の実力差なのかその日の調子なのかあるいは運が悪かったのかは個々のケースによって異なるだろうけどね
メンタル!メンタル!とか何の根拠もないただの妄言
更にそれが怒鳴られたら慣れて大丈夫になるだぁ?
寝言は寝て言えよハゲ

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:46:15.39 ID:+8KBKUeT0.net]
他の選手のプレイを見て考えさせた方がマシだろ

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:46:40.88 ID:xG6xe8LS0.net]
野球にしてもそうだけど
想定外と不条理が、ありふれてる所が現実なのにw

より理不尽で過酷な状況化で
鍛えられてる方が得に決まってるだろ
本当に今時の奴って、木を見て森を見ないっていうか
ヘタレの詭弁が何故か世の中で一般化されつつあるw

虚弱なチワワの集まりwそれが今の日本人w



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:47:43.05 ID:UQTpxrPh0.net]
こんなパワハラ大王が後に1軍監督になると思うと巨人の未来はドス黒いな

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:47:52.71 ID:R7/sxT8D0.net]
巨人弱体化の元凶か

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:48:01.65 ID:w5JJykLB0.net]
一軍が原、二軍が阿部とか何かの893組織かよ

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:49:25.85 ID:H5P/hcoo0.net]
理不尽で過酷な状況を耐えるのではなく、如何に改善していくかが頭の良い人間だと思いますまる

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:49:47.83 ID:gZ/+L9uq0.net]
そら未だにこんなんじゃ1軍も2軍もソフトバンクにボコられるわな

426 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:50:31.26 ID:lwxgyM4x0.net]
>>421
巨人なんてフロントも我慢できないんだから無能監督ならせいぜい3年の我慢よ




まぁファンも我慢できないし、その3年でチームがどうなるかは知らんが

427 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:52:15.62 ID:lVsladb50.net]
もう元号は令和ですよ

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:53:22.34 ID:5288qYrZ0.net]
>>21
あれは気の毒だった

429 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 11:55:20.56 ID:dglyQhQz0.net]
>>357
こんな脳筋にやらせるなら由伸にもう一度チャンスやりゃあいいのに
あいつは暗いけど頭は悪くないよ

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:56:44.79 ID:O6m8NVme0.net]
>>420
想定外と不条理が溢れてるからこそでしょ
想定外と不条理に対応するために怒鳴りまーすwとかいう甘えた指導で結果出せると思ってんの?
ヘタレはどう考えてもさっさと考えることやめて精神論に頼ることしか出来なくなってるアホの方だろ
無理に強い言葉並べてイキがってんじゃねーよ負け犬



431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 11:58:14.33 ID:H5P/hcoo0.net]
理不尽で不条理な状況下で鍛えられる事を是とする者は、思考停止した粗暴なチンパンジーになってしまう可能性が非常に高いのでお勧めできません

432 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:00:15.87 ID:beuvUNG90.net]
>>420
サッカー、ラグビー、柔道、陸上短距離、ソフトバンクと科学的で合理的なトレーニングで世界でも戦える結果が出てるのに、未だにそんな事に言うのは頭が悪いか、不自由かのどちらかだろう。
80年前戦争に負けたのは、当時の日本にお前みたいなヤツがいっぱいいたせいだな。

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:01:00.31 ID:3CtY/9qu0.net]
>>420
まだ昭和の体育会系主義に毒されている感じだな
理不尽に鍛えれば強くなる、というのは全員に通じる言葉じゃないよ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:01:07.00 ID:UxKYMNcU0.net]
元中日森野氏が先日インタビューで答えていたように
指導の仕方なんて選手それぞれに合う合わないがあるんだろうな
自主的に任せる
おだてて伸ばす
厳しく追い込む
この罰走に意味があるのかはどうかは後の太田が証明してくれるだろう

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:01:07.68 ID:xr7lBsSQ0.net]
阿部将軍様と呼ばないと粛清されるの?

436 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:01:31.07 ID:mBYtXsx00.net]
懲罰的なランニングはダメだと思うけど、走り込みが意味ないというのはわからないな。
走り込みすると膝にくるようなら、そのボディバランス自体に問題があると思うんだが。
別に長距離走だけが走り込みじゃないし。

437 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:01:50.40 ID:/nO2tIwS0.net]
罰走とかやってるからソフトバンクに連敗するんだな
ただ走ってもピッチングはよくならんだろ

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:02:48.58 ID:xr7lBsSQ0.net]
読売主席の阿部様に敬礼!

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:03:16.38 ID:XOZ2uzwX0.net]
こういうやり方で伸びる時代じゃねーよ
絶対アウトだわ。

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:04:13.73 ID:Ctxbce3h0.net]
こんなのが次期一軍監督になるんだぜ
恐ろしいわ



441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:04:37.79 ID:xG6xe8LS0.net]
>>430
お前は勝ち犬wで価値犬なのかw
そうですかwそうですかw

精神論だけに偏っている訳ではなく
精神論も大事だと言ってるだけですがw
現実が、事前想定した通りに
想定内で動く事なんてほぼあり得ませんので

より理不尽な目に合わされる事も
重要な成長の糧だって言えると思うけどね
あなたは想定外の事が起きたり
誰かに陰口叩かれたら、すぐに落ち込んで
物事を投げだしそうな感じがするけどねww

今のプロ野球選手も多分そうなんだろうな

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:07:04.44 ID:F3zKaFfD0.net]
巨人って原といい阿部といい、お手本にならないような態度のくせに威張ってるよな

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:07:48.65 ID:O6m8NVme0.net]
>>441
うんだからさ
それあなたの感想ですよね?
俺はこう思ってるんだ!とかクソどうでもいいんで
根拠無く妄想で暴れるだけだから負け犬って言ってるんだけど何も否定できないみたいですね
ただ大きい声で叫ぶしか能がない
これじゃ負け犬に失礼かな

444 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:07:51.34 ID:3/DTgwsm0.net]
>>357
今時生え抜きじゃないと監督にしないとか考えている組織自体が異常なわけで。

>>426
クラッシャータイプの無能に3年も任せていたらチームがボロボロになりそうだけどね。
阿部が教えられるのは、不倫がばれないように不倫相手の部屋から
宅配業者に変装して逃げるテクニックくらい。

445 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:10:13.29 ID:eNEb2Ln70.net]
結局こういうふうになると監督コーチの顔色伺いながら野球やるしかなくなるから全てマイナスなんだけどね

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:10:27.78 ID:2kX/3Th60.net]
さすがはやきう脳 頭の中が昭和のままだな

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:11:21.71 ID:3fOh5OoW0.net]
>>445
そんなメンタルならプロ辞めた方がそいつの為だな

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:12:04.51 ID:3ardBwAi0.net]
>>1
現役引退即監督も良くないけど、即二軍監督もアカンな。
他のポストを経験しないと。
広く、全体、大局を見渡せないといけない。

449 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:12:25.94 ID:/nO2tIwS0.net]
>>444
巨人の場合は単なる生え抜きではダメで
四番かエースじゃないと監督になれない

450 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:14:10.64 ID:7eZWmTyB0.net]
太田ってすぐ出てくると思ったがダメだか



451 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:15:09.50 ID:k/2qBKjJ0.net]
>>420
ではソフトバンクの選手は虚弱なチワワなんだな
そこに完膚無きまで叩かれたんだな

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:15:35.35 ID:F3zKaFfD0.net]
お笑い野球の虚ちんw

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:15:47.83 ID:gWYttawd0.net]
>>441
理不尽な事から逃げた結果こう言う基地外がネットで喚き散らすんですね分かります

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:16:19.44 ID:5Z9iApxG0.net]
大人に対する対応と違うわな
ほんと最悪の指導者
絶対弱くなるで

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:17:18.86 ID:F3zKaFfD0.net]
>>454
セ・リーグでは負け知らずw

456 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:17:22.16 ID:2V7dmvRp0.net]
発狂!パワハラプロやきう!

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:17:28.67 ID:modNqar40.net]
こういうのがアカンのだろうな・・・

巨人 ⇒ 懲罰としてグラウンド100周
ソフバン ⇒ 試合中のデータを分析してフォームの修正

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:22:54.67 ID:pGCPgu9A0.net]
ソフトバンクが罰走なんてやる?
巨人はこんなことやってるからソフトバンクに勝てない

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:23:01.39 ID:F3zKaFfD0.net]
阿部ちんのすけ、将来の監督候補ですw

460 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:24:24.79 ID:QnUHcnB90.net]
こうやって選手を委縮させて普通のプレイすら出来ないようにすると



461 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:25:10.61 ID:B7iIxqEY0.net]
阿部に高圧的にねっとり陰湿にしごかれるなんて
生理的に無理だ
PTSDになるわ

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:25:58.84 ID:PXdFAmwa0.net]
>>457
差が広がって当然

463 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:28:52.62 ID:xG6xe8LS0.net]
>>443
マジで言ってんのw

平成以降を母体にしてる奴って
竹中平蔵みたいにもっとらしい事言って
日本を衰退させる為に奔走してる奴ばっかだなw

体罰を辞めれば、虚弱児が増えるだけなのに
まっ実際もう増えてるからな
虚弱児が増えたら、これもまた民意です
民意である以上、これに従ってくださいみたいなw
おかしな世の中だわ…そら没落する訳だね

プロ野球選手ですらこうなんだから

464 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:30:46.80 ID:HXnEYSCP0.net]
みんな萎縮してそうだな
びびってプレーしてそう

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:30:54.84 ID:6YJKPhYo0.net]
昭和の部活って感じか

466 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:32:57.74 ID:RwKclXrA0.net]
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
lesikou.k4w411.net/202011/tUPF2312158.html

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」

lesikou.k4w411.net/202011news/bKUd4763567.html

467 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:33:10.12 ID:d7XNlpOt0.net]
厳しい指導ほど印象に残り、そのストレスから、いや応なしに本気で奮起
せざるを得ないというのは事実やろな
その反面、体罰で怪我、叱咤で心理的ダメージが残る場合もある

とはいえ本当の厳しさはこのような叱咤体罰より、プロの生存競争の方かも
しれんから複雑

468 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:33:13.99 ID:RwKclXrA0.net]
「中国人のAさんがお茶を淹れると会社のネットが繋がらなくなる」そんな訳ないと思いながら調べたら…まさかの日常ミステリー
lesikou.k4w411.net/202011/vLUK1572694.html

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」

lesikou.k4w411.net/202011news/Quo2227127.html

469 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:34:56.44 ID:HXnEYSCP0.net]
こんな怖い監督いたらみんなびびりまくるだろ
星野監督に憧れてそう

470 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:36:57.80 ID:hbjvf07C0.net]
はい思い切り打ってみ?
あのさ俺が思い切り打てと言ったら思い切り打たないと
舐めてんの俺を?

嫌舐めて無いっす



471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:37:05.33 ID:F+dPO+qc0.net]
監督への罰はないの?

472 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:37:26.09 ID:d7XNlpOt0.net]
必死に練習しないゆるゆる組織が強いかというとそうでもないしな

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:37:39.09 ID:3CVf4Gin0.net]
現役時代に同じことされたから同じ目に合わせてんのか元来こういう気質なのかどっちなんだい

474 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:37:50.55 ID:ocsEuu+K0.net]
本当に糞チーム

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:38:20.03 ID:F+dPO+qc0.net]
こうやって落ちぶれていく巨人を見るのはマスコミ的にもうれしいな

476 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:39:09.86 ID:d7XNlpOt0.net]
いっそタイガーマスクの佐山みたいなハードな指導も見てみたいな

477 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:39:21.19 ID:3/DTgwsm0.net]
>>445
自分の顔色を伺ってくれるヤクザの鉄砲玉みたいな人材を求める指導者
というのはどの時代でもいるからね。
それに対して「そんなメンタルの奴なら辞めたほうがいい」
という考えを偉い人たちが繰り返したおかげで
野球界の裾野を狭めていった結果が今に至るわけで。

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:42:17.57 ID:O6m8NVme0.net]
>>463
うんまた妄想ね
思い込みだけで声だけデカイ
負け犬悔しいのぅwワンワンw

479 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:45:02.90 ID:d7XNlpOt0.net]
「来期に芽が出なかったら辞めるつもりでな」

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:46:35.97 ID:DYUFYeC50.net]
本気で走ったこともなさそうなのが監督とか
ガムクチャチンタラのチンピラ監督



481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:47:04.21 ID:PXdFAmwa0.net]
893に1億
4Pノブ
宅配屋
巨人の首脳陣は紳士ばっかりやな

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:47:13.78 ID:86Uh+eo60.net]
無駄な筋トレやトレーニングより技術的な練習させろや
野球なんてスポーツ要素少ねーんだからよ
走らせるだけムダ

483 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 12:48:55.74 ID:d7XNlpOt0.net]
パワハラ阿倍は一軍監督としてはマスコミ的に面白いキャラやろな

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:48:59.74 ID:9ZGrcU0W0.net]
>>362
正直、こんなカンジだろーなw

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:50:06.58 ID:xG6xe8LS0.net]
>>478
だからお前の文読んだけどw
ただのヘタレにしか見えないんだけどw
お前ちゃんと社会で生きれてるか?
無菌室で生きてるのかなって心配になるんだけどw

妄想って、お前いつの時代の人なの?
それで日本全体で結果を出してきたんだけど
そういった事も全否定ですかあなたw?

結果出せると思ってんの?って
少なくてもそういった環境で結果を出したから
今があるんだと思ってるけど阿部監督は

それで今の状況で分かってる事ってw
平成以降を母体にしてて
精神薄弱で社会で結果を出せてない人って
いうのは分かるんだけどwあなたの事ねwww

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:54:01.75 ID:O6m8NVme0.net]
>>485
だーかーらー
それただの感想ですよね?
クソどうでもいいお前の感想とか誰も興味ないし聞いてないんで

怒鳴れば動揺しなくなる
これの根拠示せるの?示せないの?
それだけの話

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:56:00.65 ID:98FuXwHk0.net]
前時代的だな
今時高校野球でもやらんだろ

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 12:59:39.93 ID:gWYttawd0.net]
>>485
お前ら団塊の世代が日本の成長支えたとか言いたいかも知れないけど今日本で一番要らない存在が団塊の世代の高齢者なんだよなぁ

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:02:00.40 ID:41kgEtli0.net]
今の時代に罰走ww

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:02:01.79 ID:xG6xe8LS0.net]
>>486
いや違うんだよ
さっきからお前変な奴だなって思ってんだけど
要するに日本の歴史を何も知らないんだろw

だから個人の感想ですよねとか
マヌケなコメばっかり帰ってくるんだよな

戦前の日本人が、どういった教育を受けて
どれくらい忍耐力が強かったかとか
どれくらい劣悪な状況で生きてたとか
そういった事が全く分かってないから
そういう意味不明なレスになるんだと気づいた

戦後復興から高度成長を得て
世界の大国として復活させた日本人
そういった事が頭に入ってないから
そういう発想になるんだわ

阿部監督は、その昭和生まれから
影響を受けてるから似たようにやってるんだよ

客観的事実で見れば
昭和と平成以降の日本って
どちらが成功モデルですかって言いたくなるわw



491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:04:37.38 ID:xG6xe8LS0.net]
>>488
団塊の世代って昭和20年代からの
数年しかないって分かった上で言ってるか?

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:05:09.59 ID:txAUkJxS0.net]
SB「小学生が監督してんのかと思った」

493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 13:05:25.15 ID:MfGHdgJ/0.net]
>>1 阿部慎之助二軍監督は藤田ニコルに顔が似てる

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:07:04.03 ID:fNqR0uV50.net]
またパワハラかよ

495 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 13:08:32.69 ID:wkl4tG7A0.net]
今はもう「愛のムチ」という言葉を使うこともダメだと思う

496 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 13:11:15.31 ID:Q48+USqW0.net]
これ監督変えた方が良くなるわ

497 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 13:19:31.46 ID:yLBRMt9W0.net]
1回7失点したらなぜ罰を与えるのかわからん
怠慢プレーとかならまだ分からんでもないが

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:20:26.19 ID:gWYttawd0.net]
客観的事実で見れば
昭和と平成以降の日本って
どちらが成功モデルですかって言いたくなるわw


こんなアホ存在するの?戦後復興の高度経済成長とその後の停滞比べる時点で頭おかしい

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:20:37.45 ID:O6m8NVme0.net]
>>490
ただの妄想をツラツラと書き連ねられて日本の歴史だ!とか言われても知らんがな
何度も言うけどお前のクソみたいな主観にまみれた歴史論とかどうでもいいんで

怒鳴って指導すれば動揺しないの?根拠はあるの?
次話逸らして逃げたら完全敗北と見なすけどいいよね

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:25:01.61 ID:K/V77X+y0.net]
お前が走っとけよ豚野郎がw
采配悪いしこんな指導(爆)しかできないから勝てるはずないわけで
ましてや己の体型コントロール出来てない豚にまともな監督なんかいないわけで



501 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 13:29:59.63 ID:8xHRvzKY0.net]
脳が化石化しておる。だから弱いんだゴミ売り巨珍軍

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:39:15.00 ID:xG6xe8LS0.net]
>>499
見なすも何もw
お前とコメするのもう嫌なんだけど
お前の主張聞いたって
虚弱なチワワが増えてるだけだと思うが

根拠も何もw
今までのプロ野球選手全員そうだと思うが
お前野球やった事ないんじゃないの?マジで
野球を習うって怒鳴られ続けるのと同義語だよw

>怒鳴って指導すれば
>動揺しないの?根拠はあるの?

怒鳴られたぐらいで萎縮するような奴で
結果を出した奴なんか逆にいるか?選手で?
怒鳴られてもヤジられても動じないから
結果が出せるんだと思うけど

こんな事言い出したのって
平成以降になってからだよ
人気も昭和よりなくなってるのに
ギャラはバカ高くなって主張も強くなるって
最悪な状況になりつつあるな

503 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 13:39:24.07 ID:llCFKSHk0.net]
>>1
絶対阿部が一軍監督にしたら
チーム内分裂の果てに原より
弱くなると言い切っていい

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:41:14.75 ID:Mvlh+LSJ0.net]
100年SBに勝てんな

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 13:44:55.46 ID:58527eDX0.net]
>>502
旧態依然とした巨人が最新鋭の科学トレーニングやってるソフトバンクに無惨に8連敗した事実を受け止めなさい

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:45:58.48 ID:lOQYcXjH0.net]
こわぁい

507 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 13:49:18.18 ID:tRK6QXtJ0.net]
ダルビッシュが↓

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:50:11.09 ID:xG6xe8LS0.net]
>>505
俺は別に
合理的な練習方法を否定していないが
合理的な練習と精神論が共に必要だと言ってる

それと同時に僅差なら
最後には精神力が物を言うとも言ったんだけど
僅差じゃないから歴史的大敗をした訳だろ

君、本当に戦後の左翼メディアと同じ事言ってるよ

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:51:12.03 ID:x1RCsjI00.net]
罰走が実はスロージョグで走る姿勢とかにめっちゃ煩かった、ならちょっと見直す

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:51:24.73 ID:+fn4aBD80.net]
デブも走ったほうがいい



511 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 13:53:16.98 ID:prPd2Tbi0.net]
アホ全開

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:54:45.24 ID:lOQYcXjH0.net]
澤村の解き放たれ方を見るとコーチ陣フルチェンジした方が良さげ

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:56:13.03 ID:fwLvZoFr0.net]
監督とコーチが無能やからこうなったんやろ

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 13:57:18.19 ID:r2HUQmYP0.net]
┐(´ー`)┌┐(´ー`)┌┐(´ー`)┌
自分の怒りや鬱憤をミスした選手にぶつける
まさに馬鹿の思考

なぜ打たれたのか?
どうしたら次回は打たれないか?
どういうトレーニングが必要なのか?

まず本人に考えさせ、足りない部分はコーチング

工藤は現役時代に
城島が出すサインに
そこに投げたらホームランを打たれるぞ
知りながら投げて打たれて城島を鍛えたなんちゃら
もちろんソロホームランで大したことがない場面で

こいつが一軍の監督
巨人完全崩壊だろうな

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:00:07.82 ID:gme7HRkh0.net]
>>512
ロッテでめっちゃ生き生きしてたもんねw
セの選手も能力的にはけしてパに劣ってないと思う
ただそれを上がそれを使いこなせてないだけ

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:02:44.27 ID:OOQmoWLeO.net]
大卒ならまあわかる
高卒だったらさすがに鬼かと思うけど

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:03:18.35 ID:O6m8NVme0.net]
>>502
結局なーんにも根拠は示せずに妄想をデカイ声で叫ぶだけ
完全に負け犬だね
お疲れさまでした

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:03:44.34 ID:r2HUQmYP0.net]
┐(´ー`)┌┐(´ー`)┌┐(´ー`)┌
こいつ捕手出身だろ?
だったら
なぜお前は打たれたか?
組み立て、球威の問題、間合い
より具体的にアドバイスして
だからお前はどんなトレーニングをするべきかとかをアドバイスするのが優先やぞ

いいから黙って走れ!
馬鹿の時代遅れの思考

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 14:07:32.15 ID:G/EEma3x0.net]
精神とか根性とかはプロになる前に済ましとくやろ普通wなんでキモブタに叫ばれないかんのよw

520 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 14:07:38.87 ID:llCFKSHk0.net]
>>512
巨人の体質が元凶じゃないかと
ハムの太田も原や御用マスコミに
タコ殴りだったのにハムに移籍以降
必要にされる選手になっているし



521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:08:17.22 ID:XMAmbzYK0.net]
俺も一緒に走ってやるよとかなら感動するやん

522 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 14:08:44.35 ID:Gj+pYE5P0.net]
早く一軍監督になって巨人を終わらせてほしい

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:10:29.21 ID:r2HUQmYP0.net]
┐(´ー`)┌┐(´ー`)┌┐(´ー`)┌
自分は指揮指導監督をしてるつもりだろうが

指導される側は指導される側で指導者の能力を判断し見極めてる

こいつ
大したことないのに偉そうにしやがって

そうなるとチーム全体にモラール士気がなくなる
萎縮して動けなくなるやつや、露骨に反発する連中だらけになる

馬鹿だから理解できないだろ
こいつ

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:19:19.39 ID:xG6xe8LS0.net]
>>517
今までの既成事実は
根拠にならないのか?お前の頭の中では
何をもって妄想って言ってんのかが
そもそも分からん訳だが

現実はこうだって言ってるし
今までずっとそうやってきたって言ってるのに
お花畑の人生を生きる為には
体罰は確かにいけないよね、怖いしねw
お前の頭の中では妄想なんだろうねw

だいたいソフトバンクでは
まったく体罰はやってないのか?

体罰が普通だった昔の方が野球人気で
権利と現実を無視した合理性にうるさくなるに従って
野球人気が落ちていくっていうのも
皮肉だし、実に面白い気がするけどな

その内、警察にも自衛隊にも
体罰は辞めろとか言いそうだわお前w
相撲も辞めさせられたしな

虚弱チワワの詭弁は国を滅ぼしそうで怖い
何で今までの既成事実をすべて無視するのかな?

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:23:42.51 ID:XKrVFvCU0.net]
今のセリーグって全体的に陰気臭くてな

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:24:43.09 ID:N3FUZfFp0.net]
なんか部活みたいだな・・・
Jリーグだと手を抜いたら、契約に影響するから誰もしないし。

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:26:45.19 ID:kHr5yQh30.net]
指導もザコな読売。

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:31:34.05 ID:D/e8sWDL0.net]
ここにもアベガーが出現してんのか

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:33:02.14 ID:rDoxV+VX0.net]
阿部は怒る以外の指導法を知らないから早くクビにした方がいい

530 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 14:36:06.16 ID:3/DTgwsm0.net]
>>420
想定外や理不尽な結果がごく当たり前に発生する状況でも活躍できるよう
日頃から技術的なことやメンタルコントロールを学ぶというのは
選手、指導者ともに行って当然のこと。

だからといって、選手たちが想定外や理不尽なことに耐えられるよう
指導者が選手に理不尽なことを行うのはOKというのは全くの的外れ。
指導者の理不尽なふるまいを正当化しているだけにすぎない。

指導者が行うべきことは、試合中に起こり得る想定外や理不尽な判定に対して
選手たちが冷静さを失わないように、起こり得る状況を視覚化して理解させることだね。



531 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 14:36:07.92 ID:jYaqKWEb0.net]
まあまともなら怒鳴れば精神的に強くなるなんてアホな事いうよりはメンタルトレーニングやるわな

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 14:39:49.17 ID:NmJ6aPGv0.net]
仕置脳が許されるのは昭和まで
これじゃ来季もダメだな

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:40:40.23 ID:GhbeFgwB0.net]
阿部って古いタイプなんだな
原から阿部になったらBクラスになりそう

534 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 14:48:20.32 ID:emKHqILJ0.net]
これは期待が持てる
1軍監督に就任したらチームをめちゃくちゃに破壊してくれそうだ
クサの再来か

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:51:17.34 ID:lckpviF90.net]
今の若い子らには逆効果だよなぁ。
やる気削ぐし、不満溜めるだけ。

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 14:53:48.03 ID:mlNMS5kG0.net]
若手が付いていかない典型的なダメ指揮官

537 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 14:54:33.31 ID:8nW0qbEv0.net]
これが継続すれば巨人は軍隊!って特長出て良いと思うよ
ネタ球団として確立させろ

538 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 14:57:13.28 ID:HJh3wVZi0.net]
現役から太りすぎのデブこそ罰走しろや

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 15:00:29.29 ID:w63Q2Px20.net]
>>3
優勝出来なきゃ散々言われ、優勝したら理想の監督として神輿担がれるんだよ
メディアなんてそんなもん

540 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 15:04:12.91 ID:SwqZf9dI0.net]
>野手では遊撃手を務めた高卒2年目の増田陸が2失策。守備範囲だったフライの落球と悪送球があり「小学生が守ってんのかと思ったよ。当たり前のことを当たり前にしてほしい。イージーなものは処理してほしい」と厳しい言葉を並べた

イージーに見えるのは普段から練習してるからイージーにこなしてるように見えるだけ。それが出来てないお前のチームは練習できてないって事だよ。お前が監督してるチームがな



541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 15:07:20.82 ID:kCSKEuvp0.net]
罰走させても野球は上手くならない。
でもなプロがだらしないプレーして監督が罰走を命じるのはまだ見込みがあるから。
お前らみたいに小学生の頃から友達にも先生にも言われただけでは何にも変えなかったから今の人生だろ?あの時一言聞いていればもう少し我慢してればって後悔してるだろ。
罰走させてその選手が行動変えればいつか一軍登録されるかもな?その時は阿部に感謝するだろ?気づかせてくれる他人は有難いんだけどね。

542 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 15:07:33.14 ID:y4zlAWIR0.net]
ミスって走らせるなら普段から走らせておけよ

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 15:08:40.81 ID:Lg8/40b/0.net]
阿部もステロイド無かったらただの豚じゃんよ
ムーンフェイスと異様に突き出た内臓なんなのよ
ステロイド以外であんなになることある?

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 15:24:58.51 ID:lxhP91ic0.net]
野球やるやつってさ、罰走しなきゃ反省できないし、坊主にしなきゃ気合が入らないの?

545 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 15:29:05.74 ID:35H8ZI8W0.net]
巨人の生え抜きでエースか4番しか監督やれない体質もいい加減どうかと思う

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 15:31:06.60 ID:8s3Lcucx0.net]
>>1
育成してますアピールうぜえ
どうせ金萬で選手取ってくるんだから
ファーム選手モチベーション無いやろ

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 15:35:24.12 ID:wwJeCF1K0.net]
パワハラです

成績が残せないのなら
自由契約にするか
年俸を大幅ダウンしてください

548 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 15:46:04.89 ID:S0sAuLY30.net]
阿部は思考が昭和だな

549 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 15:48:51.23 ID:Ctxbce3h0.net]
これで強くなるなら誰も苦労しない
阿部が自分の権力を見せつけてるだけ

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 15:48:56.19 ID:Gr0wX+Zd0.net]
ライセンスも何もないからやりたい放題だな
そりゃソフトバンクに勝てないわ
もう人気のパリーグ実力のパリーグだね



551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 15:49:12.90 ID:UW/teH530.net]
指導力ないやつが罰を受けろよ

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 15:50:24.86 ID:LiveHp6C0.net]
アホだからどんな成績残してもナンバーワン捕手候補にすら入らない男

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 15:50:48.17 ID:R/Pj8JaR0.net]
日本の場合は個人事業主として扱わず、高卒は「人間教育」をしながら社会常識と野球をあくまで「指導」するやり方。


だから、学生に対するように罰走をやらせる、「ミスをしたら罰を与える」日本式の教育方法は正しい!

554 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 15:52:11.76 ID:XV8SI81j0.net]
>>1
やきうって罰走すれば強くなんの?wwwwwww

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 15:55:23.54 ID:yRqUGqrd0.net]
一軍監督になる前に詰腹切らされそうになってて阿部も必死

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 15:58:50.51 ID:R/Pj8JaR0.net]
罰を受けたくないから頑張る!

これが日本人の正しい姿だ

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 16:02:40.10 ID:nDP/don20.net]
巨人は指導者が無能すぎ

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 16:04:47.26 ID:uaso0WTz0.net]
一軍監督やらせてほしい
絶対崩壊する

559 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 16:06:42.21 ID:Mh/UVjsR0.net]
走って反省する

さすがホークスに4連敗したチーム

560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 16:18:05.80 ID:dXPcU3TK0.net]
イップスの出来上がり



561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 16:19:13.12 ID:aTIJ3hRe0.net]
お前は自分の醜い腹にもっと怒りを覚えろ

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 16:20:25.26 .net]
罰走とか意味あんのかよ

563 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 16:24:19.45 ID:Ctxbce3h0.net]
怒ったり罰したりするのは高校生まで
プロにそんなことする意味がない
プロの罰は減俸と解雇だから

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 16:27:23.37 ID:bszGHmf+0.net]
罰走って指示した奴の自己満足でしかないんだよな
無能の極みだな阿部は

565 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 16:29:21.98 ID:v4w0uvl80.net]
罰とかwww

566 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 16:32:08.73 ID:3MF4GSUS0.net]
>>1
野球みたいな頭を使わないスポーツだと育成する側も馬鹿だらけだもんな

567 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 16:32:09.96 ID:wTrmpMfN0.net]
助っ人外人にボコられろよ

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 16:37:22.59 ID:XvsXIZOH0.net]
こんなんひてるから勝てないんだよw

569 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 16:45:43.51 ID:3/DTgwsm0.net]
>>563
結局それだよね。
データも映像も駆使して改善点を説明し、それでも改善されないようなら
戦力外通告すればいい。

罰走とかお仕置きとかは、指導者自身の自己満足か
「オレがお前を指導してやっている」というマウントでしかない。

570 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 16:49:19.13 ID:KnFJjPXc0.net]
職業で野球やってるのに罰とか頭おかしいな



571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 16:50:13.83 ID:AvcIAhp30.net]
自分に甘く下には厳しそう

572 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 16:54:02.65 ID:w6tJDI3Z0.net]
>>569
人によって理想のフォームなんて違うわけで改善点なんて指摘できるわけねーからな
野球の指導者がなんでこんなやつばっかりなのかってのは教えることなんてほぼ無いからなんだわ

573 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 16:54:03.42 ID:mO0bMKsF0.net]
阿部はちゃんと太田使った責任は取るんでしょ?

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:00:09.83 ID:hYZNxzS30.net]
1年位解説者の立場として他球団見てくれば良かったのに

まあ喋れないから日テレも引き取りたくなかったんだろうけど

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:02:07.36 ID:tIDfKiw80.net]
>>574
他球団とやってることなんて変わんねーだろ
罰走をさせてるかさせてないかの違い程度しかない

576 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:04:45.14 ID:xhDBcXPi0.net]
やきうほどファンが育成育成って言葉使ってるくせにどういう育成をしてるのか全く分かってない競技ってねーよな
まさにバカレジャー

577 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:06:58.79 ID:w6tJDI3Z0.net]
>>576
ファンどころか関係者ですら育成についてなんて何も語れないから
ってか上で言ったように野球で教えられることなんて高校年代までで終わってるから

578 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:08:50.04 ID:KWs8k0hX0.net]
やきうって結局フィジカルトレーニング大正義ってダルビッシュさんが証明しちゃったよな

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:09:37.91 ID:aTIJ3hRe0.net]
工藤って人格者やったんやなぁ

580 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:11:00.27 ID:/H3Pg8nY0.net]
やきうの監督は誰がやっても同じだから有名な元プロ選手がいきなり1軍の監督やったりするんだよな



581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:12:54.75 ID:4U60rFki0.net]
こんなことやってるからダメなんだわ
粛々と三軍に落とせよ

582 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:13:44.91 ID:fcu/CR900.net]
>>1
阿部が悪いよ

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:14:15.97 ID:YmjRkkBA0.net]
この程度で萎縮する選手なんて早く辞めた方がいいわ

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:15:48.28 ID:/H3Pg8nY0.net]
>>576
やきうファンてスポーツやったことないでパワプロばっかりやってる陰キャだらけやからな

585 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:23:05.46 .net]
>>1
原と一緒で不倫してたクズ

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:27:25.15 ID:8aEc0jm00.net]
罰走やらせる暇があれば
何がどうして、こういうミスにつながるかをしっかり見極めて
適切なアドバイスなり練習なり
やらせることを考えろよ
馬鹿阿部

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:28:58.23 ID:8aEc0jm00.net]
こんな調子だからソフトバンクにボコられまくるんだよ

588 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:31:24.89 ID:w6tJDI3Z0.net]
>>586
例えば簡単な話、フォーク待ちしててストレート来たから打てませんでした
お前は何て指導をすんの?

589 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:33:02.02 ID:buySVgbo0.net]
3軍でやれ

590 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:35:47.41 ID:j1MTdHkm0.net]
日本シリーズ中の読売新聞夕刊に、阿部から坂本へのチームリーダーの伝承みたいな記事があって笑たわ。
凡打して全力で走らない二人がリーダーて。



591 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:36:11.86 ID:7sg/Yh6+0.net]
>>586
やきうって球飛んでくるの待っててそれ打つだけだからアドバイスしようがなくね?
二軍とはいえプロになってんだからバッティングの基礎なんて出来るだろうし

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:36:57.87 ID:DN2mgFTI0.net]
昔の少年野球の監督がこんな感じで入って速攻辞めた。

593 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:38:03.33 ID:w6tJDI3Z0.net]
守備面なんてそれこそ小学生年代とやってることなんて変わらないからな
捕球してセオリー通りにどこかの塁に投げるだけ
これが出来なくて何か教えないといけないなんてありえないでしょ

594 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:38:19.13 ID:nvJxF8yb0.net]
ゴミ売りの暗黒時代は続く

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:41:06.66 ID:nDP/don20.net]
こんなチームで成長は望めないな。選手がかわいそう。

596 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:43:05.50 ID:KS4FwnPs0.net]
やきうみたいに底が浅いスポーツだと教えることがなくてかわいそうね

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:43:49.39 ID:l/geeBCRO.net]
>>1
こういう時もある。調子悪く打たれる時もある。
日本シリーズに出れただけで、普通は選手を誉めるが、もう全く余裕ないなW
日本シリーズに出た代表チームではなく、末端にいるチームだねW
コーチや監督の扱いも、下手くそぽいな。

598 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:45:03.10 ID:0rIq4hZ60.net]
果てしなく馬鹿

599 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:45:48.79 ID:CQbrnhYZ0.net]
罰走とかw
野球はコーチレベルでもメンタルコントロールが出来ないアホなの?

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:46:17.81 ID:16dlhY2P0.net]
澤村「体罰反対!」



601 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:46:33.06 ID:BIrLElwE0.net]
阿部が二軍監督のうちは巨人が強くならない

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:46:47.94 ID:4ejMJCNt0.net]
昭和かよ

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:48:29.43 ID:WirsGASh0.net]
たまに、擁護派が発言してるけど、
説得力皆無で草

604 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:49:10.44 ID:w6tJDI3Z0.net]
教えることがないんだけど
自分はこういうことやってますってアピールしないといけないんだろうな
薄っぺらい時代錯誤なやってますアピール

605 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:50:20.30 ID:KOoFQNG00.net]
爪痕残そうとしてる芸人みたいなもんだろ
罰走でもしねーと話題にすらならねーし
話題にならないよりは悪評でも話題になりまいんだろ

606 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:51:15.04 ID:pupTSRgD0.net]
巨人が弱い理由がこれなww

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:52:21.11 ID:qKZlL3Sx0.net]
まさに昭和の体育会系

608 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:53:15.04 ID:e+y1PYBJ0.net]
コイツのパワハラは何ともならんな
試合中に澤村に暴行した事も有ったよな

609 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:54:31.89 ID:KOoFQNG00.net]
>>606
セ・リーグで断トツ一番強いからとりあえずセ・リーグは罰走から始めた方がいいなwwwww

610 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 17:55:07.38 ID:B9FFbGXT0.net]
野球って昭和過ぎる



611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:57:22.76 ID:SZlCH1jI0.net]
2回2失点の奴はとばっちりだったな

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:57:47.37 ID:8BxVEwJM0.net]
監督にも責任あるんだから一緒に走れや

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 17:59:10.13 ID:96z/YBGa0.net]
ヒステリックに制裁罰を加えるてなぁ。

614 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 18:01:37.82 ID:ByXdfZUj0.net]
見てるやつも選手も昭和脳のアホしかいないピロやきうwwwwww

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 18:06:51.98 ID:i+LZs2DA0.net]
学童野球で1番問題になっているやつだな
パワハラモラハラ暴力
若い筒香あたりがなくそうとしているのに

616 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 18:08:05.85 ID:8iJ23WUX0.net]
これぞオワコンバカレジャーやきう
この調子でがんばって

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:し [2020/11/29(日) 18:15:29.21 ID:zvmb30nO0.net]
早く阿部が一軍監督やらないと駄目だと思う。
こうやって心を鬼にして嫌われ役ができる奴じゃないとどうしても選手は天狗になって怠けるし
チームとしても真の強さは得られない。
巨人の選手って勘違いする傾向にあるから。

618 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 18:16:45.77 ID:SQjEJvWQ0.net]
>>617
やきうってサラリーマンの通勤以下の運動量なのに怠けるとかあるの?wwww

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 18:20:32.94 ID:absZfjhe0.net]
>>617
冗談だろ?
こんなのが一軍監督やったら暗黒時代の到来だわ

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 18:28:37.34 ID:w5JJykLB0.net]
悲しいけど今のこの時代の日本でもこういう阿部みたいなのが上には好かれて出世していくんだよな



621 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 18:30:39.01 ID:KzowLhtI0.net]
>>617
嫌われ役として罰走を命じるwww
やきう界の闇は深過ぎる

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:Sage [2020/11/29(日) 18:32:58.52 ID:2AOBG5k50.net]
ハムストリングを痛めてた仲田浩司にランニング命じた村山実を
批判してた阪神の助っ人外人って誰だっけ?

623 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 18:38:27.39 ID:lTwlw+GT0.net]
ランディ・ジョンソン
「(中学生へ向けて)良い投手になりたい?練習の最後に走ろう!今日は何周走ろうか?」

阿部慎之助 読売ジャイアンツ2軍監督
「罰走だよ」

624 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 18:40:39.30 ID:c6BVu5w10.net]
>>623
ランディジョンソンの無駄な時間過ごしたもんだね

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 18:40:44.90 ID:cT2AlCHQ0.net]
阿部「ラーメン屋になんてなりたくないから頑張らなきゃ」

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 18:41:25.82 ID:tKQhKPoA0.net]
孫正義「時代遅れですね。こんな事をやっているから我がチームに勝てない」

627 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 18:41:35.43 ID:1BrfD5Q/0.net]
>>623
2020年 現代
MLB「走り込みとかバカですか?

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 18:42:06.74 ID:73mlXDZf0.net]
>試合中に罰走を命じるなど、厳しさ全開だった

弱いのも当然だった

629 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 18:42:49.84 ID:1BrfD5Q/0.net]
>>628
このチームより下に5つも弱いチームがあるって思うとほんとすげーわ

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 18:43:49.81 ID:DN2mgFTI0.net]
>>617
鬼軍曹w



631 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 18:45:23.71 ID:O2DQ2XFg0.net]
早く阿部監督になれや
原はセ・リーグ相手だと隙がなくて
勝てる気しねえ

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 18:46:35.46 ID:/ovDD1rW0.net]
上原のYouTubeでムネリンと二人で語ってたけどGIANTSプライドなんて捨てた方がいいと話してた。

逆指名で入団したならいざ知らず、ドラフト指名された選手に重たいアクセサリーを押しつけても意味がないと


頭の固い純血主義も早く捨てるべき
強くなるために合理的に育成するの大事よ

633 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 18:47:58.11 ID:s2izRRao0.net]
>>632
100%逃げるのは分かってるんだけど合理的な育成って何なのか説明よろしく

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 18:49:33.25 ID:DN2mgFTI0.net]
>>632
今のソフトバンクは読売巨人軍のアンチテーゼ見たいなチームなんだと思う。

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 18:54:01.05 ID:/ovDD1rW0.net]
>>633
罰走する事態になる前にコーチ選手と準備練習する
問題点を改善出来るまでは試合では使わない

636 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 18:55:12.33 ID:s2izRRao0.net]
>>635
小学生じゃないんだから具体的に書こうね?
フライがとれないだの悪送球の具体的な解決策は??

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 18:56:50.32 ID:9JflmA/t0.net]
なぜパ・リーグの最下位にも負けそうな雑魚に成り下がってるのか理解出来てないな。

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 18:58:34.70 ID:9JflmA/t0.net]
ホークスは練習も競争も試合に向かう意識も密度が濃い。先発も初回から飛ばしていく。

639 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 19:09:02.62 ID:s2izRRao0.net]
あらら
やっぱり逃げちゃったか
何となく対策練りましょうなんて小学生でも言える話であって
対策考えても思いつかないから罰走させましたっていうバカと五十歩百歩なのよね

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 19:11:36.65 ID:B01Ih6+S0.net]
そうやって無駄に走っている間に、ソフバンとの差が開いてゆく。



641 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 19:13:01.45 ID:Ctxbce3h0.net]
阿部のやる仕事って罰を与えることじゃなくて
なぜ打たれたのか、なぜミスしたのかを分析して次に生かさせることでは
罰走したら次いいプレーできるようには絶対ならない

642 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 19:13:23.25 ID:yNFMl7Yy0.net]
工藤監督「さすが巨人『 軍』だわwww」

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 19:15:19.25 ID:GZtI9X2K0.net]
>>1
すげー昭和的発想の指導だなw
でも阿部自身がそういう指導を受けてきた結果、大成したんだから自分が指導者になっても昭和的発想で指導するんだよな。
その発想が正解と信じてるんだから。困ったもんだ
昭和的発想をなくすためにはどーすりゃいいんだ?

644 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 19:15:29.41 ID:BzqZShAF0.net]
モレだかモラだか名前忘れたけど
選手を無駄に走らせて
身体ぶっ壊した挙句捨ててなかったっけ?
左太ももの肉離れだったか断裂だったか
うろ覚えだけど

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 19:18:12.58 ID:B01Ih6+S0.net]
>>643
落ちる所まで落ちるしかない。年間100敗するとか。
あの日本シリーズで自覚できなかった以上、もうこれしか無い。

646 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 19:22:17.69 ID:Ctxbce3h0.net]
罰を与えるとしたら試合に使わないのが一番だと思うぞ

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 19:22:50.45 ID:U69DSYT20.net]
>>138
こんなんしたら阿部のファンになるわ

648 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 19:25:38.51 ID:I/q31MAA0.net]
>>641
お前ならなんて指導すんの?

588 名無しさん@恐縮です 2020/11/29(日) 17:31:24.89 ID:w6tJDI3Z0
>>586
例えば簡単な話、フォーク待ちしててストレート来たから打てませんでした
お前は何て指導をすんの?

649 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 19:25:58.46 ID:Cpg96ikH0.net]
平成も終わって令和になったのにいつまで昭和脳やってんだよ

650 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 19:27:21.44 ID:Ctxbce3h0.net]
>>648
だからそれを分析するのが仕事だって言ってんじゃんw



651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 19:28:56.48 ID:I/q31MAA0.net]
>>650
ん?フォーク待ちしててストレート来たから打てませんでした
なんてのは一流選手でも当たり前の話だが何をどう分析すんの?
「分析」とかいう言葉一つで片付けようとしてて滑稽なんだが?

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 19:29:58.06 ID:DN2mgFTI0.net]
重いコンダラ

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 19:32:06.15 ID:2brRvtDr0.net]
阿部のおかげで山田は残留だよ
そりゃ次期監督がこれじゃあ躊躇うわ

654 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 19:33:43.99 ID:hmrntXjX0.net]
スポーツやったことない陰キャ焼豚あるある
育成wwwwww
分析wwwwwww
やきうは頭を使うwwwwww

655 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 19:37:51.42 ID:I/q31MAA0.net]
>>650
答えられないで逃げちゃったか?
お前みたいなアホにすら叩かれる阿倍が監督なんてやってんだから笑えるよな

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 19:43:36.38 ID:WirsGASh0.net]
>>654
自己紹介乙

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 19:46:13.73 ID:GBKQWll80.net]
フェニックスリーグって未熟で試合出場のあまり無い選手達だろ
下手なのは当たり前

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 19:47:00.09 ID:MrHvJnMm0.net]
中央大や駒澤から監督で成功した人はいない
指導者ならそこそこいるけど

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 19:49:26.11 ID:WirsGASh0.net]
>>651
フォーク持ちが打者にバレるとか二流、
さらに、ちゃんと投げ分け出来ないなら三流。
そんな投手が相手なら
打者としては、1番ちゃんと投げてる球種に絞るか、
ぎりぎりまで四球を狙って早撃ちしない。
そのための訓練ができてないので練習て対策できるよう指導していく。
かなー、、走るのは下半身の基礎作りだからニュアンスは違うかな。
重心のバランスを崩されないためには必要ではあるけど。

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 19:52:06.34 ID:ZiY1Dhpl0.net]
阿部監督はここでは極端に不人気だけど
球団からの評価は高いよ



661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 19:52:17.22 ID:VBvvR83M0.net]
むかし、ミスターも篠塚か誰かに言われて

走ったよな?

40歳ぐらいのとき

662 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 19:57:33.87 ID:I/q31MAA0.net]
>>659
お前みたいな漫画の読みすぎなアホがよく野球語ってるよな

663 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 19:58:44.59 ID:i9u9XtYK0.net]
>>659
下半身の基礎作りサボってるイラン人がサイヤング候補までいっちゃったねぇ

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 20:01:33.74 ID:zzJfDMcz0.net]
>>660
監督を委託されてんだから当たり前だろ

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 20:02:44.36 ID:/ovDD1rW0.net]
>>639
小学生までしか野球したことないからね、プロに説明出来るほど高慢ちきではないわ、罰走なんてリトルリーグで行われてる事をプロの二軍でやるなんて大人のする事なのかね

あと日曜日の夜でも仕事してる人が要ることも覚えといたほうがいい

666 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 20:03:21.77 ID:DNllQ/+Z0.net]
>>654
やき豚って育成語ってみてって言ったとき何も語れないからな

667 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 20:04:32.33 ID:/Dnonj200.net]
>>665

【フライがとれないだの悪送球の具体的な解決策は??】
小学校までの経験で十分じゃね?
こんなのが出来ないゴミはプロやめろ
そのくらいの話だろこれ

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 20:06:43.26 ID:jIp9uT0A0.net]
つーか、素質のない、ヘボいやつばっかり入団させてるのが巨人なんですけど

669 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 20:07:52.07 ID:/Dnonj200.net]
>>668
そういうことだな
桐蔭あたりと試合しても負けるだろ

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 20:07:52.17 ID:F3yc2GYH0.net]
いつになったら安部の罰走が見れるのか観れるのか?



671 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 20:09:06.43 ID:dGpKRdUv0.net]
>>665
分析の仕事は監督の仕事だの言ってるけど、お前は何をどう分析するかすら分からんで分析しろとか言ってんの?

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 20:11:25.37 ID:nDP/don20.net]
ミスした選手に罰を与えるくらいなら、俺も監督できそうw

673 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 20:12:00.66 ID:LJVeBEGp0.net]
>>672
え?やきうって他に何かやらせることあったっけ?

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 20:16:40.61 ID:/ovDD1rW0.net]
>>671
分析する仕事についてはイメージでしか答えられんよ

コントロールなら体幹下半身の強化で改善出来る事もあるけどこのピッチャーを育成してるコーチなら判るでしょ

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 20:29:53.24 ID:/h2Yhgr90.net]
>>1
原「小林元選手」
阿部「小学生かよ」
さすが原の後継候補w

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 20:32:20.02 ID:mKJsV5ws0.net]
堀内監督思い出すな。
阿部ちゃんが一軍監督なったら暗黒始まるな。

677 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 20:34:57.51 ID:I4oGKcq70.net]
>>674
イメージで分析分析言ってるだけのアホっているよな

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 20:36:27.48 ID:WirsGASh0.net]
>>662
質問しかできないアホはお前ですか?

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 20:37:41.11 ID:/ovDD1rW0.net]
>>677
お前の事だな

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 20:39:35.77 ID:mi9l3eY10.net]
1年目の選手に自主的にやらせて駄目だったら怒り散らすって監督として無能過ぎるだろ



681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 20:39:41.17 ID:dQ195jjI0.net]
昭和か

682 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 20:42:51.98 ID:u3UxyeyL0.net]
馬渕のほうが育成うまそう

683 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 20:47:03.39 ID:6IOfecAF0.net]
スカウトもコーチも監督もへぼいから選手がへぼいままなんやぞと

684 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 20:47:03.88 ID:I4oGKcq70.net]
>>679
おれがいつ言ったの?
ぶっ刺さっちゃった?wwwww

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 20:48:54.61 ID:/ovDD1rW0.net]
>>684
仕事に戻るわ

イキリの相手はシンドいわ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 20:56:38.49 ID:I4oGKcq70.net]
>>685
日曜に夜勤してる底辺さんがブチギレてて草

687 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 21:01:52.04 ID:I4oGKcq70.net]
日曜夜勤底辺さん「分析」キリッ

???「分析ってなに?

日曜夜勤底辺さん「分からん」キリッ

ワロタ

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 21:01:54.82 ID:WYcp0/RL0.net]
投手やった事無い奴は指導者には向いてない。
しかもこの時期に投手は不利だ。

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 21:03:53.81 ID:/h2Yhgr90.net]
>>688
投手に関してド素人の原も平気でピッチャーに的外れな熱血指導(パワハラ)をしているから問題ない

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 21:05:13.35 ID:2wULGKgH0.net]
監督やる前にパワハラで裁判起こされそうだなw



691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 21:07:57.55 ID:+Ba5PsUP0.net]
お前ら巨人が日本シリーズ散々だったからって叩きすぎ
日本一になってたら「この厳しさが原動力」とか言うんだろうな〜、馬鹿だな〜

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 21:34:01.03 ID:ao0FbWx30.net]
工藤の次の小久保も暗黒だが、原のあとの阿部はひどいな

693 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 21:35:11.16 ID:nvJxF8yb0.net]
>>691
当たり前じゃんw
結果が一番重要なんだから
犯罪じゃなきゃ買った方が正しい

694 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 21:35:40.98 ID:nvJxF8yb0.net]
>>693
×買った→◯勝った

695 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 21:41:23.90 ID:dtI8VL5H0.net]
一軍はヤクザに一億監督、宅配業者の格好で愛人宅に行く二軍監督w
だめだこりゃ

696 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 21:42:24.27 ID:VIKVYNdX0.net]
罰走ってほんとに現代教育でやってんの?
信じられんのだが

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 21:43:37.92 ID:tKQhKPoA0.net]
「アベ」とつく人間にまともな人間はいない 

政界の安倍は嘘つき 野球界の阿部は脳筋 

698 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 21:46:22.68 ID:6IOfecAF0.net]
セ選手「ヘボいんはお互い様やで」セ監督「セやった」までがセリーグの様式美だから

699 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 21:48:37.29 ID:3/DTgwsm0.net]
>>572
理想のフォームとかは選手個々によって違いはあるだろうから、
コーチたちができることとしたらビデオとかを用いながら
上手くいっているときといっていないときの違いを理解してもらうとか、
課題改善のための方法をいくつか用意して選手が自分に合うやり方を探せるように
サポートするくらいじゃないかな。

「お前はダメだから〇〇をやれ」みたいな押し付けをするのはダメな指導者。

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 21:57:08.33 ID:j+tmWKrHO.net]
別スレで阿部慎之助監督叩いてるアホがアンチ巨人てのがバレてて草



701 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 22:04:54.36 ID:UJbPOfuY0.net]
安倍は怒られた事ないだろうから、プライドが邪魔してファームで苦労する選手に冷たいかもな

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 22:08:57.09 ID:EzJc6TdE0.net]
>>257

https://i.imgur.com/Lc3TwNa.jpg

703 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 22:17:56.26 ID:fqHzLo9R0.net]
>>145
>>647
自衛隊行ってたときに、部下に罰として腕立て伏せやらせてた上官が、一緒になって腕立てしてたな
おそらく100回以上やってたけど、その上官は最後まで綺麗なフォームだった
やらされてる部下は途中から疲労困憊でフォーム崩れてた

704 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 22:18:52.74 ID:Ctxbce3h0.net]
>>655
こういうアホって一日中スレ監視してんだろうなw

705 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 22:45:50.84 ID:SnfVO9gH0.net]
これが次期監督なんだろ?
他にいないのかよ

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 22:47:09.14 ID:VR96xCPD0.net]
いない

707 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 22:47:22.05 ID:bkCQvgl20.net]
育成環境をソフトバンクと同等にしてから言えよ
根性論は昭和のスポーツ

708 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 22:51:38.71 ID:oDUVWObO0.net]
>>704
めっちゃ悔しそう

709 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 22:55:44.00 ID:w8RYROr00.net]
>>699
うまくいってる時→配球が読めてた
うまくいってない時→配球の読みが外れまくってる
これくらいの話だけどフォームがどうとかでどれだけかわるんだか

710 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 22:58:25.02 ID:9jqLdpyr0.net]
前時代の人間だな



711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 23:00:11.05 ID:oT6NwvQ60.net]
星野みたいな指導しても今の子はついてこないぞ
全く怒られなれてないからな
原の後の監督も前途多難だ

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 23:06:47.73 ID:bIMCjF4X0.net]
お前が走れや

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 23:06:49.43 ID:bIMCjF4X0.net]
お前が走れや

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 23:08:05.78 ID:AuA+KlQQ0.net]
阿部がパワハラだと叩かれて
元のぬるま湯野球に戻り
ソフトバンク12タテを食らうところまでハッキリ読めた

715 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 23:10:22.35 ID:w8RYROr00.net]
>>714
パワハラが悪いというか意味のないことをしてる頭の悪さがヤバイって話ね

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 23:11:51.48 ID:Ctxbce3h0.net]
>>708
ほんとに一日中監視しててワロタw
本物のキチガイw

717 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 23:14:27.02 ID:uwPOlEa30.net]
こんなんやってたら、
ソフバンには一生勝てんわw

718 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 23:17:28.74 ID:w8RYROr00.net]
ID:Ctxbce3h0
病気かなんかかこいつ

719 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 23:19:38.54 ID:6u//x/3I0.net]
日曜に夜勤しながら5ch監視
すげー人生だな

720 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 23:20:26.58 ID:4oBD0B8h0.net]
>>711
一生懸命野球やってる奴を怒る意味が分からんわ



721 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 23:21:50.73 ID:aLGSUH2k0.net]
>>718
ID:Ctxbce3h0
hissi.org/read.php/mnewsplus/20201129/Q3R4YmNlM2gw.html

一日中5ch監視してるから病人か何かやろな

722 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 23:26:27.41 ID:yZ5oYPwu0.net]
>>1
スポーツ選手に罰走させるとかアホなの?
走ることの楽しさを教えるのがスポーツ指導者やろ

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 23:27:35.05 ID:9JflmA/t0.net]
ホークスはハードなトレーニングするけど皆自主的にやってる。

724 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 23:28:07.53 ID:sC8QIxLS0.net]
やきう選手みたいな豚に走らせたら怪我すんだろ
何考えてんだこいつ

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 23:29:41.08 ID:vnFu+jK+0.net]
配送員に変装して不倫してたのってこいつだっけ?

726 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 23:30:37.07 ID:FZrv2HPb0.net]
>>725
こんなキモいデブが配送員だったらクレームすごそうだな

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 23:41:04.59 ID:GOFyD0T+0.net]
練習をヤラされてるって思ったら選手は伸びないと思うぞ。
上手くなりたいから自分で練習するってポジティブ思考で練習しないと上達も遅いと思うけどね。

728 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 23:42:42.36 ID:mf56RMsv0.net]
二軍で打たれるのはメンタルとかの問題じゃねえだろ
単純に力不足なのに罰とか

729 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 23:45:27.74 ID:4s32zI0h0.net]
罰走てなに?

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/29(日) 23:56:08.14 ID:dYWywvMg0.net]
次から更に萎縮して体硬くなるだけだろうに、どんだけ老害だよ



731 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/29(日) 23:59:56.25 ID:HNErIDVS0.net]
>>727
「上手くなりたいならこうすればいい」っていうことを監督が教えることもできないし、選手自身が考えることもできない
終わってんだよ

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 00:03:41.58 ID:Lafe7kv/0.net]
問題に対して有効な解決策だと思えないが

走らせるって、体重が重すぎるとか動きにキレがないとかコンディション面の解決手段だろ

テーマの立て方を見直す必要性と、プレーの結果が悪かったことは必ずしも結びつないんじゃないのか

まあ野球選手にはそれすらわからないんだろうが

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 00:06:55.04 ID:zqjOmVdb0.net]
これでソフバンに勝つつもりなんでしょ?w

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 00:17:33.19 ID:ZMg4YmKR0.net]
オレもピーゴロ打ったからって1塁まで走らないで帰ってくる選手がいたら罰走ダッシュ50本させるわ
阿部は正しい

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 00:20:36.15 ID:Vg5lHEeb0.net]
>>702
小林って虐待でもされてたのか?
首〜肩の具合がおかしくね?

736 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/30(月) 00:33:03.02 ID:6sDXtd410.net]
動かなすぎる豚双六なら罰で多少走るくらいがアップになってちょうどいいんじゃね?

737 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/30(月) 00:51:00.22 ID:baYLTo4t0.net]
巨人は船小屋キャンプやった方がいいと思うわ

738 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/30(月) 01:02:30.56 ID:VVQ8NORj0.net]
阿部は問題解決のために走らせているわけではないからな。
無様なパフォーマンスをした奴にとどめを刺して悦に浸っているだけ。

阿部自身は現役生活のほとんどを1軍で過ごしているから、
内心は2軍にいる選手なんてクソくらいにしか思っていなかったりして。
「2軍の選手たちは下手くそすぎて教える気にもなれねえよ。
そうだ、エラーした奴や四球から失点した投手を痛めつけて、
あいつらの落ち込んだ面でも眺めて気分を晴らすか」
なんて発想で始めたんじゃないの?

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 01:10:19.55 ID:rOuK1qWN0.net]
>>524
結婚も出来ず日曜昼間に家に籠もってID真っ赤にしてるような惨めな人生送ってるクソゴミチワワが精神力とかワロタ

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 02:17:58.56 ID:raPY4EnF0.net]
お前が監督やった結果やんけ



741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 02:23:38.85 ID:zGYAPQvH0.net]
>>686
何故日曜日の夜仕事してて底辺扱いするのか理解できんわ

インフラ 医療従事者 エッセンシャルワーカーは底辺扱いか?

視野の狭い奴だな

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 02:26:10.89 ID:zGYAPQvH0.net]
>>687
分析なら当日のマウンドと調子が乱れてない時のVTRを見返せば判るだろ?

一軍も二軍もホークスに惨敗してるからってがっついてくんなよ

弱い事は恥ではない、成長しない事が恥じよ

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 02:59:32.97 ID:YZ0ZtjEB0.net]
高校野球でも内野手は取れないと分かってても横っ飛びしないと怒られるぞ。それが有力高では当たり前。無意味信者はそこにすべてクレームつけろや

744 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/30(月) 04:09:33.60 ID:jmQxny9P0.net]
ちなみにメジャーとかマイナーでも罰走みたいなのってあるのかね?
あっちは戻ったロッカーに「クビ」って書かれた張り紙がドライな感じで貼ってあるイメージ

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 04:15:38.16 ID:34am5ADi0.net]
今の時代に阿部みたいなのどうなんだろな

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 04:34:40.25 ID:EDzwm3yy0.net]
走らせて制球力良くなったりは藤浪くんや他球団の選手、自球団の選手でも証明されてるでしょ
澤村のあれも走り込め、筋力トレーニングやめろを強制してダメにしてた馬鹿球団のコーチ風情が偉そうな口叩いてんじゃねーよ。吉井が少し指南してやっただけですーぐ治ったぞ

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 04:55:31.26 ID:KoGoHjJj0.net]
>>14
令和以外なら意味あったんか?

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 05:02:52.04 ID:YR6B9pBQ0.net]
阿部さんはこの世の春だな
この先ずっと権力者として生きていける

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 05:21:48.37 ID:E6qO0+1DO.net]
選手の不甲斐なさは監督の責任、にはならないんだな阿部は

じゃあどこで責任をとるつもりなんだ、阿部は
あー、分かった、宿泊施設の飯が不味いぞ!、私の責任ですって事だな、阿部は

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 06:15:47.99 ID:Cl4NzAcb0.net]
監督もこんな不甲斐ない選手を育てた罰として一緒に走れよ。



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/30(月) 06:34:26.16 ID:Tom9LSx+0.net]
>>749
原もねw これが伝統ってやつかもなw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<155KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef