[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/29 12:06 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 963
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

プロ野球選手会が中日・加藤代表に抗議文 保留者続出の契約更改めぐり「信頼関係を維持できない状況」 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/11/28(土) 21:06:05.88 ID:CAP_USER9.net]
 日本プロ野球選手会は28日、中日の加藤宏幸球団代表の言動に関し、抗議文を出したことを発表した。

 同会は26日から始まった中日の契約更改交渉において、「所属選手に対する査定方法の事前説明が二転三転したり、不十分な点があった」と指摘。さらに加藤代表が「メディアに対して、一方的に所属選手が年俸金額で揉めているかの印象を与える発言をするなど、選手と球団の信頼関係を維持できない状況が発生している」とした。その上で「球団代表の言動に強く抗議し、所属選手に対する十分な説明、誠実な協議を求める申し入れを行いました」と明かした。

 中日の契約更改をめぐっては初日の26日に木下拓が増額提示を受けたが、約2時間30分の交渉の末、サインを保留。会見では保留理由を「僕が88試合に出たのもAクラスに入ったのも初めて。初めてのことが重なったので、金額がどうでなく、もう少し時間をください」と説明していた。一方、加藤代表は長時間交渉の理由を「金額です」とした上で「今年については査定を基に出した金額をこれっぽっちも譲るつもりはない」と話した。

 さらに翌27日の契約更改ではともに増額提示を受けた福谷、福がサインを保留。両者とも「他球団の契約更改の結果も知りたい」と理由を語っている。ただ、加藤代表は「他球団は他球団。ドラゴンズはドラゴンズ。変更するとドラゴンズの査定が間違っていたことになる」とし、他球団の交渉結果にかかわらず、提示した金額を変更しないことを表明。その上で、例年は交渉の席で選手側との話し合いで提示金額から数百万円程度の上積み、いわゆる「情状」を行っていたが、今年はコロナ禍により球団経営が厳しいことから「情状はしない」としている。

 プロ野球選手会は今オフの契約更改について「例年とは前提となる試合数が異なるため、契約更改に関する球団から選手への十分な事前説明がより重要になる」としており、選手側には納得がいくまで話し合いを続けるよう促している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2a84bcb60c2a5c726eecf72ab8a891050dc26eb
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201128-00000245-spnannex-000-1-view.jpg

78 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:39:19.71 ID:63Gh8y4E0.net]
傘下の東京新聞なんてアホ記者ばっかりだから
そいつらクビ、いやそんな新聞とっとと廃刊にして
浮いた金年俸に回せばいい

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:39:20.79 ID:eu0v+pOn0.net]
ゴネてる選手が無名の雑魚しかいない

80 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:39:21.59 ID:ymClQJan0.net]
伝統球団のフロントって、どこかおかしなところあるね。

読売、阪神、中日…

81 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:39:34.56 ID:4ztHKtwl0.net]
>>68
日本全体なら志位とか枝野とか山口とかもそうだなw
お前の家の世帯主もだw

82 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:39:35.77 ID:hVQu1q7Q0.net]
加藤に信頼関係なんて無理だろ
こいつは前から舌禍まみれ

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:39:37.68 ID:Vyhq12Xd0.net]
>>79
え?

84 名前:ぴーす [2020/11/28(土) 21:39:39.12 ID:FLBuTojw0.net]
>>68

いや安倍スガが一番だめじゃん

85 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:40:08.56 ID:L0YvCMdg0.net]
球団代表解任しないと契約出来ないぐらい話こじれたな

86 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:40:12.57 ID:ZvLMtY+r0.net]
国民から反発食らうよ選手会 コロナで職失ってる人たくさんいんのに 
何言ってんだ?こいつら



87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:40:44.70 ID:WYQO33bK0.net]
もう新聞社みたいなところは身売りして大手のトヨタにでも買ってもらえよ。

88 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:41:14.85 ID:PMCWlKRx0.net]
そろそろ中日新聞からTOYOTAにしないとな
球団名もTOYOTAでいい

89 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:41:26.45 ID:SK2B6R+i0.net]
文句がある奴は辞めたらいいんじゃない?
都合の良い時だけ個人事業主って抜かして

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:41:36.64 ID:4ztHKtwl0.net]
>>70
対立煽りで白けて過疎った芸スポで
いまだに対立煽りやってるのも充分浮世離れしてるがな

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:41:42.86 ID:yDeEZfmGO.net]
選手はそれで生活できなくなるわけでもあるまいし
我欲にまみれたゲーマーは現実も見えないのか…こいつら、コロナ禍で野球をやらせてもらった事に絶対感謝の念が無いよね

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:41:50.28 ID:Vei0y2w90.net]
>>55
みんな増額なのに保留してるんですが

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:42:07.11 ID:dK2XzIEb0.net]
今年払えなかった分は来年コロナが収まったら上乗せして払うからとか
誓約書書いて納得してもらえばいいのに共倒れになってたらどうすんの

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:42:55.55 ID:yU8mFZuF0.net]
中日が他の球団に先駆けて契約更改始めてるからな……
ここで目安が出来るだけに選手会側も最大限後押しするわな

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:43:06.25 ID:eu0v+pOn0.net]
>>83
え?>>1に書いてある選手は何億も貰ってる有名な選手なの?

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:43:20.56 ID:0wsaWocn0.net]
>>41
大規模リコールで青色吐息だぞ



97 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:44:26.20 ID:L0YvCMdg0.net]
多分今までAクラスにならないと上げれないとか言って納得させてたから今回おかしな事になったんだろ。

98 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:44:42.38 ID:d3rWsYM30.net]
田尾の言う通りの球団

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:44:52.89 ID:EcXHcq3u0.net]
>>2
JリーグやBリーグは自分でチーム選べるけどNPBは選べないんだからそりゃあ色々文句言うだろう

100 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:44:54.79 ID:/GVdhnSA0.net]
>>92
だから、増額幅がケチ臭いんだろ。金がねーから。

101 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:44:55.69 ID:vBX6zE6J0.net]
反日新聞の球団は解散しろ

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:45:21.13 ID:Vyhq12Xd0.net]
>>95
何いってんだこいつ

103 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:45:27.45 ID:emr3+ztt0.net]
チャンステーマの気持ち悪いタコ踊りもなんとかしろよ

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:46:16.25 ID:A9qMfAzX0.net]
心象を良くするために中日新聞をとるんだ

105 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:46:18.29 ID:L0YvCMdg0.net]
>>41
デンソーはエアリービーズ持ってる

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:46:24.54 ID:96fxlVmA0.net]
野球しか知らないバカだから
ちょっと浮き世離れしちゃってるのかな



107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:46:25.79 ID:d1pDhwsK0.net]
代表もアレだが福や福谷とか嫌なら自由契約なっとけレベルだろ
つか花のない大島とか平田とか貰いすぎだろ

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:46:49.32 ID:2xwvUzk/0.net]
人気斜陽の上にコロナの影響で、
金の無い球団は選手を囲って行くことはもう無理だよ。
選手保有人数を現状の70人から35人に減らす。2軍は廃止
それぐらいしないと、やっていけないでしょ。
選手も置かれた状況を理解するべきと思う。

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:46:51.42 ID:3TUZLiUx0.net]
この代表の去年の大野ネタが秀逸すぎて驚かない

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:47:11.66 ID:DSoKuP6l0.net]
去年だっけ?

こいつが出てきて、なんて舌禍持ちなんやと思ったもんな。

111 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:47:39.08 ID:dTLFPR7Q0.net]
>>36
三年前のドラフトの直前に各球団が育成環境やら指導方針をまとめた資料こしらえて清宮詣でをする中で唯一手ぶらでやって来たのが中日だった

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:48:34.77 ID:DSoKuP6l0.net]
>>41
刈谷市からばかり持っていくなや(#^ω^)
パスコでもええやないか

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:49:02.40 ID:Vyhq12Xd0.net]
>>111
でも清宮owatterukarayokattayp

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:49:06.46 ID:H9RpQCV30.net]
潰し合えーw

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:49:14.32 ID:aBa5YVDy0.net]
>>41
DENSOは女バスとか色々持ってるし
ヨタ系はグランパスのスポンサー持ち回りでケッコー金出さないかんし

116 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:49:16.51 ID:HyqNT7wO0.net]
>>107
タイトル取っても自由契約なっとけレベルか



117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:49:23.56 ID:siqqSAIB0.net]
地元密着とはいえ斜陽業界と考えれば、DeNA並に将来性不安な親会社なんじゃないか

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:49:31.90 ID:3C7inZVc0.net]
>>3
無いんだよ
トヨタは昔から要らねって言ってるし
愛知、名古屋の独特の癖があるから本拠地移転できなきゃない
オリックスとかはすぐ買い手つく

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:49:32.06 ID:eu0v+pOn0.net]
>>102
バカだから理解できないだけ

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:49:45.26 ID:Vyhq12Xd0.net]
>>119
君が?

121 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:49:54.97 ID:96tFFLzf0.net]
>>2
巨人より弱いくせにな

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:49:59.08 ID:USfPsuNn0.net]
大野に大金払って金が無くなったんだな

123 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:50:02.50 ID:E4skQbmD0.net]
新聞記者は無礼だと取材受けた経験のある者は一様に語るけどこの代表の言動見てるとそれが素直に納得できるな
単に無礼なだけでなく自身の発言を客観的に振り返る能力が決定的に欠けてる

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:50:17.30 ID:Vyhq12Xd0.net]
>>118
オリックスは買わないだろ

125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:50:45.43 ID:/GVdhnSA0.net]
>>111
マジか。事実ならこいつはSBの筑後の設備とか視察してないんだろうな。二つの球場と最新の選手寮を見たら腰ぬかすんじゃすんじゃねーかw

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:51:27.39 ID:ABzLHJ8k0.net]
お荷物だからね
選手もそういう自覚は必要



127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:51:29.08 ID:eu0v+pOn0.net]
>>120


128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:51:52.18 ID:dVmIyy4o0.net]
こんなコロナで苦しい時でも銭闘かよ
やきう選手って心底クズやな
いやほんまガチで呆れるわ

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:52:13.04 ID:I8LnwJGV0.net]
ビールかけで一人手酌したり、この球団のトップっていつもこうなの??

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:52:20.99 ID:Vyhq12Xd0.net]
>>127


131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:52:27.07 ID:mSuZWAZJ0.net]
早くフジパンに身売りしろ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:52:37.34 ID:DFnlrPEO0.net]
任天ドラゴンズ

133 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:53:18.83 ID:nfOjqnyK0.net]
選手会の抗議なんて
強制力もないからな
屁の突っ張りにもならない

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:53:26.48 ID:VhplKD5C0.net]
中日ドラゴンズ加藤球団代表
「今年については、査定をもとに出した金額(年俸)をこれっぽっちも譲るつもりはない」
「情状の部分が一切ないからでしょう。例年情状でプラスしていたものが今年はない。それはコロナの影響と言われてもしょうがない」
「他球団は他球団。ドラゴンズはドラゴンズ。査定を変更すればドラゴンズの査定が間違っていたことになるし、(既にサインした選手と交渉を)もう一度やり直さないといけなくなる」

福谷「チームに将来のビジョンはありますか?」
加藤球団代表オーナーが代わって『ビジョンを明確にしなさい』という指摘は我々球団に対してすでに言われていた。契約更改が終われば、そこは取り組まないといけない。


昨年
チーム初の保留となった祖父江へ
「評価はするが、反映ポイントにない。それ(継続的な登板数)を評価して欲しいなら、早くFAを取ってくださいというのがこちらの主張」
「大野を複数年契約で縛っておきたかったが断られた。FAしたいようだ」

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:53:39.69 ID:RrVcMx+l0.net]
無名の雑魚が抗議文てw

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:53:59.67 ID:UiwLnold0.net]
ビジョンがない球団に入ったばかりに根尾が腐ってる



137 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:54:05.52 ID:suibinw80.net]
>>4
買う意味ナシ。
東海なんて新幹線死んでもうご臨終。
そんなことも知らないのか?焼豚は

138 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:54:09.34 ID:XkwzVcnM0.net]
山口組グループが買えば良い

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:54:29.70 ID:fT59hhIR0.net]
どんなもんや

https://i.imgur.com/tFQa6uz.jpg

140 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:54:33.90 ID:dlCCsodQ0.net]
元一流プロ野球選手やけど質問ある?

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:54:36.63 ID:eu0v+pOn0.net]
>>130

142 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:55:05.85 ID:/GVdhnSA0.net]
まあ読売に対抗上中日は意地でも身売りしないだろうけど、コロナ禍と部数減に拍車がかかって朝日新聞でさえ大赤字なのにこれから球団維持できるんかね。

143 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:55:12.69 ID:neydVAzo0.net]
いやいや、普通に試合数も少ないし観客も入ってないんだから全員減俸でいいだろ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:55:19.74 ID:cwHXQ00d0.net]
中日は大野雄大しかおらんからね
他はどの球団行ってもレギュラー無理やで
高橋周平が5番とか阪神の5番糸原と変わらんやん
与田はこんな戦力でよう頑張ってるわ

145 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:55:24.40 ID:09DxkbIb0.net]
いろんな諸事情あるにしても
プロ野球ってのは成績残したりチームのAクラス
入りに貢献したりしたら当然査定アップする 
球団の事情とかいいながら大野に3億提示して
るから野手やその他選手は据え置きって訳に
いかないだろ
成績の割に微増だから上積み交渉したら突っぱね
選手もやってられんわ

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:55:35.27 ID:agYGJt3Y0.net]
給料は安くして個人グッズの権利を各選手にやればいいんじゃね
興行なんだから人気や集客ができるのが高給みたいな
強くても客の呼べない落合を切った球団なんだし



147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:55:45.06 ID:BID2GdXl0.net]
>>133
労働組合じゃないからな
あくまで個人事業主の集まりだし

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:55:53.35 ID:A1u+Rdi80.net]
今度ばかりは選手会が世間をなめてるとしか思えない

コロナ禍の中で今までどおりの金を要求して憚らない野球選手の浮世離れぶりは驚愕

149 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:56:01.79 ID:suibinw80.net]
選手会はストライキでもすればいいさ。
やきう人気が終わるだろうがね。

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:56:16.12 ID:3IlWqTTP0.net]
松坂「いいぞ。もっとやれ」

151 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:56:59.02 ID:0+umQUxj0.net]
>>139
それ加藤の前だろ
西山時代だ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:57:12.41 ID:vBX6zE6J0.net]
東京新聞共々倒産したらええんや、新聞社も野球も要らん

153 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:57:17.62 ID:09DxkbIb0.net]
>>143
選手が原因じゃないからな
プロな以上成績査定に基づかないと
中日の財政状況とか選手は関係ない
大野に3億も提示すんなよ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:58:14.02 ID:m2CgRd9N0.net]
大野引き留めに金がかかったから
他の選手の金を削らないといけなくなったんだろ

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:58:23.53 ID:1oMrFdYY0.net]
コロナ禍よりも加藤の舌禍が原因だと思うの

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:58:37.14 ID:ezYxRFgF0.net]
>>107
平田以外は今年大活躍やぞ



157 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:58:45.45 ID:zuvjQ5XZ0.net]
所属の会社が減収、赤字なのに給料アップとか普通はおかしいよね

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:58:54.44 ID:yfsFbCu00.net]
>>1
何が起きているんだ?
チーム崩壊かね

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 21:59:06.82 ID:GkDNcZ2V0.net]
もう身売りしろよ、ただ球団運営してるだけだろ

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:59:07.62 ID:IP69JLum0.net]
コロナで試合数少ない→
収入が少ないから 当然ダウンからの査定→
バカだから理解できない→
バカの集まりの会が同情→
赤字で手放したい経営者にクレーム→
庶民感覚とかけ離れた金銭闘争で更なるファン離れ→
球団身売り→
プロ野球衰退→消滅→
大リーグに行く選手以外無職

異論は認めまくります。

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 21:59:41.58 ID:A1u+Rdi80.net]
>>153
選手は誰のおかげで選手やってられるの?
ファン、スポンサー、親会社、球団、その他関係者あってこそ。
野球がうまいだけで自分で金が稼げるならさっさとNPBなんかやめればいい

162 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 22:00:16.47 ID:vXriTUtC0.net]
加藤は代表の器じゃない
毎年、要らん事言っとる

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 22:00:34.16 ID:3HDqBHf50.net]
もう新聞屋がプロチーム持つ時代でも無くなったのかもしれへんね

164 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 22:00:51.11 ID:skDHk09T0.net]
金額で揉めるのはそれも仕事なんだと思うが、なんで余計な発言するんだろう?
馬鹿だからなんだろうけど…

165 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 22:01:40.27 ID:Xjs1407e0.net]
>>26
ちゃんと一貫した説明が為されてたら流石に選手も文句言わないと思うぞ
選手会まで出てくるのは何があったという感じ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 22:01:41.40 ID:+L8UvAHY0.net]
大野が恨まれそうで気の毒w



167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 22:02:02.57 ID:HyqNT7wO0.net]
近鉄みたいに球団潰れたらどうするんだろね

168 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 22:02:25.25 ID:xkqwZcTv0.net]
中日は身売りすべき

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 22:02:25.81 ID:A1u+Rdi80.net]
>>164
余計な発言とは何?
>>1>>134を見る限り、確かにシビアだとは思うが正論だろ

170 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 22:02:54.14 ID:/GVdhnSA0.net]
>>153
会社の財政状況に関係ないはない。興行のプロだから客が減ったら給料も減るのは仕方がない。
親会社の広告費で補填を仰ぐようだからいつまでたってもダメなんだよ。ビジョンも育成方針のアイディアも浮かばないんだ。
SBは完全独立採算で黒字を維持している。

171 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 22:03:10.75 ID:Xjs1407e0.net]
>>139
ソフバン球団人件費だけ満足度低いんやな
金満なのになんでや

172 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 22:03:10.95 ID:mNZubZtc0.net]
>>139
横浜w

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 22:03:17.73 ID:11vOevhm0.net]
>>164
典型的な時代のアプデが出来てない人だよな

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 22:03:35.99 ID:ABzLHJ8k0.net]
どっか買ってくれればな

175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/28(土) 22:03:36.21 ID:L0YvCMdg0.net]
金額で揉めるなんて普通だろ。何千万円の契約を数分で終わらせる一般人なんていないわ。

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 22:03:43.11 ID:Zgf55uXk0.net]
中日ファンだけど加藤は辞めて欲しい
こいつ前から選手馬鹿にした発言とか目に余るんだよ
中日新聞からのお役所的異動で来た奴だし野球へのリスペクトが全くない



177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 22:04:03.57 ID:y71I2MJT0.net]
生意気な。
昔、ヤクルトの選手がヤクルトレディに連れられて
ヤクルトを売り歩かされたことあるけど、
中日の選手は新聞配達でも経験させとけ。

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/28(土) 22:04:07.58 ID:+L8UvAHY0.net]
>>167
そこまで深く考える思慮は無い
とにかく自分の年俸のことしか頭に無いし
どっか金持ち企業が買ってくれればいいんじゃね、くらいに軽く考えてる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef