[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/27 12:52 / Filesize : 122 KB / Number-of Response : 561
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

吉沢亮主演の大河「青天を衝け」出演者発表 篤姫役に上白石萌音、井伊直弼役に岸谷吾朗ら豪華キャスト [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2020/11/26(木) 16:28:46.28 ID:CAP_USER9.net]
 俳優・吉沢亮が主人公・渋沢栄一を演じる2021年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」(日曜・後8時)の出演者が26日、発表された。

 第12代将軍・徳川家慶役は吉幾三、第13代将軍・徳川家定役は渡辺大知、家定の正室・篤君(天璋院)役は上白石萌音、家定の乳母・歌橋役は峯村リエが務める。

 慶喜の養祖母・徳信院役は美村里江、慶喜の正室・美賀君役は川栄李奈が、江戸幕府の大老・井伊直弼役は岸谷五朗、老中・阿部正弘役は大谷亮平、老中・堀田正睦役は佐戸井けん太、海防掛・永井尚志役は中村靖日が務める。

 福井藩主・松平慶永(春嶽)役は要潤、福井藩士・橋本左内役は小池徹平。

 また栄一の故郷の人々として、尾高家の母・尾高やへ役は手塚理美、尾高惇忠の妻・尾高きせ役は手塚真生。栄一に影響を与える人物として、岡部藩代官・利根吉春役は酒向芳、剣術家・真田範之助役は板橋駿谷、儒学者・大橋訥庵役は山崎銀之丞、水戸藩士・藤田小四郎役は藤原季節が務める。

 慶喜の母・吉子(登美宮)役は原日出子、米国海軍軍人のマシュー・ペリー役はモーリー・ロバートソンが務める。

 吉沢は「大先輩から同年代の方まで、世代を代表するすばらしい役者さんたち。江戸の皆さんとはなかなか会えないかもしれませんが、江戸で生まれる風を受けて、僕たち血洗島の若者たちも新たな風を生み出していきます。一緒に『青天を衝け』を作っていけることが楽しみです」とコメントしている。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb3265ef95166f3387e49f9a3cf93e68ad27002

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 23:13:41.28 ID:vxedPGjj0.net]
>>432
英語で歌ってる動画が多いのは萌音

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 23:14:19.38 ID:raCMGoGC0.net]
がっかり
見ねぇわ

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 23:17:57.78 ID:i8OY5j/R0.net]
花燃ゆで井伊直弼にキャスティングされ、やる気マンマンだったのに桜田門外はナレで済まされた高橋英樹 (´・ω・`)

440 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 23:22:11.55 ID:28gc42Pr0.net]
上白石って
 
あのドラマが受けただけでこの女優は受け入れられてなくね?

441 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 23:24:13.25 ID:KS3As7pa0.net]
出演者

青天を衝け 鎌倉殿の13人

吉沢亮   小栗旬
小林薫   坂東彌十郎
和久井映見 宮沢りえ
村川絵梨  片岡愛之助
藤野涼子  小池栄子
成海璃子  宮澤エマ
田辺誠一  大泉洋
満島真之介 金子大地
橋本愛   南沙良
岡田健史  菅田将暉
手塚理美  迫田孝也
手塚真生  新納慎也
平泉成   杉本哲太
朝加真由美 佐藤二朗
草K剛   中村獅童
堤真一   野添義弘
木村佳乃  横田栄司
美村里江  山本耕史
川栄李奈  中川大志
竹中直人  阿南健治
渡辺いっけい 辻萬長
津田寛治  小林隆
原日出子  栗原英雄
平田満   松平健
玉木宏   小泉孝太郎
岸谷五朗
大谷亮平
佐戸井けん太
中村靖日
吉幾三
渡辺大知
上白石萌音
峯村リエ
要潤
小池徹平
酒向芳
板橋駿谷
山崎銀之丞
藤原季節
モーリー・ロバートソン

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 23:33:05.02 ID:3Le/h4rX0.net]
ペリー役にモーリー・ロバートソン
この人何を目指してんの?

443 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 23:33:08.09 ID:6UKvY2FG0.net]
血洗島出身
埼玉唯一の偉人

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 23:34:07.52 ID:X3R21B6e0.net]
>>417
優秀で熱意があったから

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 23:35:46.36 ID:tb4cYrlN0.net]
いやもう、視聴者は麒麟の展開と
小栗のやつにしか興味ないから
新選組!再放送した方がいいよ



446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 23:35:52.48 ID:tXQDMLOO0.net]
大泉はシークレットなの?

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 23:38:48.55 ID:9ANFdDBS0.net]
何気に吉幾三が楽しみなんだがw

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 23:43:30.43 ID:PBPz4ohG0.net]
>>437
ありがとう探してみる

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage  [2020/11/26(木) 23:49:01.98 ID:YyZFYwgp0.net]
>>417
同郷?
武蔵国って意味で?

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 23:52:36.26 ID:blFml6wm0.net]
なんで幕末ばかりなんだ

451 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 23:54:33.75 ID:UtiZGgLi0.net]
三谷大河はまたいつものメンツと見飽きた役者のオンパレードで全く期待感がない
こっちほうがまだマシかもしれん

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 23:59:26.96 ID:WFi6xHBi0.net]
>>423
取り敢えず花燃ゆと直虎には感謝だな。1年毎に女大河の流れを切れただけでだいぶマシになった
いだてんと言う恐ろしいハズレもあったがw

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 00:00:38.61 ID:0cc6PSNI0.net]
鎌倉殿普通に楽しみだよ
真田丸好きだから同じメンツ見れるの嬉しい

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 00:11:44.53 ID:CKtdMLGH0.net]
徳川慶喜の正室って薄幸だな
産んだ子供はすぐ亡くなるし、夫とはずっと離ればなれ
一方、側室はポンポン子供を産んでいく

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 00:12:04.04 ID:qq26N2Gk0.net]
三丁目の夕日も堤だけは嫌だった



456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 00:15:28.34 ID:e7hcoR+s0.net]
>>453
公共放送を私物化するのはやめてほしいわ
三谷と縁を切らない限り受信料義務化は無理だね

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 00:32:57.26 ID:xE+dZA3o0.net]
>>450
篤姫高視聴率の呪縛から逃れられない。それ以前は幕末物はそんなに多くはなかったからな

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 00:44:01.94 ID:WamEAQ0l0.net]
>>60
宮崎あおいは朝ドラ大河篤姫両方良かった

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 00:46:39.08 ID:1NzEbg0D0.net]
>>107
山田乙
大根役者山田なんて更に地味だろ爆死王要らんわ

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 00:53:35.79 ID:Z/yORYQt0.net]
>>254
夜中に声出してワロタw
もうゴージャスにしか見えなくなりそうどうしてくれる!

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:02:11.94 ID:nKb7JeLI0.net]
>>344
だから嫁さんは橋本愛だって

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:02:45.43 ID:nKb7JeLI0.net]
>>349
駒主演の長編スピンオフでもやんの?

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:03:19.34 ID:fupdnFXf0.net]
>>401
アミューズコスプレ学芸会はウンザリ

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:04:48.53 ID:nKb7JeLI0.net]
>>408
いだてんはキャストはなかなか豪華だったし、あまちゃんのクドカン!ってことで期待されてただろ。テキトーなこと言うなw

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:28:05.03 ID:u8ED3qXy0.net]
いだてんの主役勘九郎がドラマや映画の実績ゼロだからそもそも無謀だった



466 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 01:31:31.99 ID:cdMklGiF0.net]
タイアップ大河はやめろとあれほど

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:44:02.69 ID:hyudVSTc0.net]
>>162
だんだんに続く双子のヒロインか!

468 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 01:46:09.79 ID:eprcy44O0.net]
渋沢栄一?
こんな武将知らんがな…。

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:48:19.41 ID:1PBW7vG10.net]
岸谷五朗、久しぶりに何かのドラマ見たら顔芸のやりすぎで演技下手に見えてしまったw
もっと上手かった気がするんだけど、岸谷五朗って以前からあんななのか、たまたま演出の関係で下手に見えたのかどっちかなあw
劇団やってるんだからきっと上手いんだろうと思うんだが

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:49:38.51 ID:hyudVSTc0.net]
>>84
藤原やら阿倍やら同じ姓の人物ばっかでついていけなくなるよ…

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:51:55.96 ID:Lq15whoP0.net]
全然、豪華じゃねーじゃんw

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:52:12.28 ID:HHijQ4QL0.net]
>>468
信長の野望もやった事ねえのかよ。論語と算盤だけで天下統一寸前まで行った武将だろ
智謀100は毛利元就と渋澤栄一だけだぞw

473 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 01:53:44.77 ID:m0QJl4tdO.net]
門脇駒で微妙ブスをヒロインに据えるなと散々批判受けてるのに
老けて垂れ顔の上白石か

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:55:35.59 ID:hyudVSTc0.net]
>>133
だよなあ。だったらもっとドラマになりそうな人物がいそうだが。

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:56:43.52 ID:CfPYkuXd0.net]
>>441
見る気なくす様な人たち多いな



476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:58:04.99 ID:CfPYkuXd0.net]
>>84
つ聖徳太子

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 01:59:17.99 ID:fy8JLWS40.net]
NHKも鎌倉殿ばっか取り上げて本当に不遇なドラマになりそう…

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 02:00:06.94 ID:m0QJl4tdO.net]
>>456
ほんそれ
麒麟はプロデューサーが誰も望まない女優猛プッシュ中
私物化としか言いようがない

479 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 02:02:20.73 ID:fwXn5yJE0.net]
>>288
自分も
いざ始まると面白くなさそう
まあ来年の方がもっと面白くなさそうだけど

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 02:12:30.82 ID:hyudVSTc0.net]
>>424
確かに見返すと、脚本、キャスト、映像の完成度が高いよね。

綾瀬はるかの脇を西島秀俊と長谷川博己が固めていたとか、今考えると、豪華。

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 02:22:34.60 ID:WGUO7UEe0.net]
青天の実質主役は草Kの慶喜

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 02:28:56.08 ID:HHijQ4QL0.net]
八重の成功の原因は序盤とか潔く主役を引かせて、兄貴を前面に出した事。維新が成って大学を作ろうとか
なったら、やっぱつまんなくなったw
直虎でも似た現象があって終盤に主役が引いて、直政と徳川家が前面に出たら面白くなった

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 02:35:36.74 ID:WGUO7UEe0.net]
>>197
幕府はどうでもいいが、慶喜は渋沢が生涯仕えた主君
明治維新後は賊軍呼ばわりされた慶喜の汚名を晴らすために
自腹で伝記を作った
今でも歴史的価値のある文献になってる

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 02:35:54.25 ID:6v6wRPtC0.net]
これって草薙とダブル主演じゃなかったのか

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 02:40:29.25 ID:WGUO7UEe0.net]
>>484
ダブル主役とは発表されてないが
>>140 の公式あらすじでは事実上ダブル主役状態



486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 03:07:28.59 ID:9oqZwYHQ0.net]
岸谷以外かるーい配役

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 03:15:07.41 ID:IWm+gh+Y0.net]
顔だけパーフェクト

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 03:27:13.45 ID:qY2LPk2U0.net]
22年の出演者発表がこないだあったからインパクトがない

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 03:40:52.91 ID:oFnCd8XE0.net]
>>482 お〜っと、「花燃ゆ」の悪口はそれまでだ〜

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 04:48:43.68 ID:vcRq2YCb0.net]
吉沢亮の美形さが際立ってしまうやんけ

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 05:35:18.79 ID:e8WHyRWE0.net]
>>482
直虎は小野但馬が謀叛の罪を全部被って磔にされて、直虎自ら槍でとどめを刺すシーンが頂点だと思うわ
それ以降は蛇足
八重の桜の方は同意

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 05:36:31.07 ID:A7+l94yIO.net]
徳川家茂は誰が演じるの? 皇女和宮は西郷どん同様配役なしになりそう

493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 05:39:55.07 ID:7Ipi1oHy0.net]
>>469
みにくいアヒルの子のガースケ先生は好きだったよ。

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 06:14:53.85 ID:yb8Qqlez0.net]
モーリー出すならショーンKも出してやってほしい
あいつ薩摩じゃなかったか

495 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 06:22:55.58 ID:JW9KzZbN0.net]
どうでもいい話とどうでもいいキャスト



496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 06:29:45.22 ID:GNZHH7/t0.net]
ペリー役は外国人俳優のキャスティングが不透明で、
国内調達できる初老のガイジン顔ならなんでもいい感じか

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 06:39:24.14 ID:7Ipi1oHy0.net]
日テレの大型時代劇でクロード・チアリが出ていたのを思い出したわ

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 06:45:57.36 ID:qq26N2Gk0.net]
>>55
西川貴教

499 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 07:35:44.12 ID:oIbgrFe00.net]
岸谷と大谷ぶち込んでアミュ必死
春馬の件で大ヒンシュク買ってるから
吉沢も実績ないのに事務所の猛プッシュなんでしょ

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 07:38:59.20 ID:z1aOHPz40.net]
城田優で良かったかもねペリー

501 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 07:49:17.41 ID:+9/SJ6wd0.net]
>>499
でもこんなの罰ゲームだぜw

502 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 07:49:23.65 ID:EnPo6pJB0.net]
金玉みたいな顔してるよね

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 07:50:39.13 ID:uFC1VikRO.net]
>>60
あ〜町娘感が全く抜けなかったやつね
毎回私が何とかすると豪語した直後に勝を呼べと丸投げしまくってた御台所ねw

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 07:51:22.27 ID:xE+dZA3o0.net]
最近の10年では八重の桜が一番豪華キャストなんじゃないかな

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 07:51:53.99 ID:GXCAWvZk0.net]
篤姫が嫁ぐ将軍は朝ドラ『まれ』であまり話さなかった、あとでミュージシャンになった、実際のバンドミュージシャンがやるんだの。



506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 07:52:03.20 ID:7Ipi1oHy0.net]
>>499
実績の無い事務所の猛プッシュだった鈴木亮平と被るね

507 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 07:53:48.11 ID:a092+bcg0.net]
つまらなそう以前に演技よりイケメン俳優起用かあ
大河も落ちたもんだね

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 07:54:10.37 ID:NIHxAsSO0.net]
天璋院はフジ大奥の菅野美穂がいい感じだった

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 07:54:24.33 ID:vidHtRMu0.net]
>>469
孤独のグルメに出た時も演技大袈裟すぎて
見てて恥ずかしかったわ

510 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 07:54:32.10 ID:GXCAWvZk0.net]
>>480
2021年1月4日は『麒麟がくる』主演、長谷川
の『ファミリーヒストリー』放送だそう、

511 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 07:56:00.82 ID:GXCAWvZk0.net]
すでに2023年の大河が気になる。

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 07:57:08.41 ID:5k2a7BIm0.net]
相手役は飯豊ちゃんとかが良かったなあ

513 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 07:58:15.08 ID:GXCAWvZk0.net]
草g演じる慶喜と、渋沢のWストーリーで進み、ある時、渋沢が慶喜に仕えるようになる。
ある意味、草gくんもW主役。

514 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 08:13:16.52 ID:oIbgrFe00.net]
>>506
鈴木亮平は体格の良さと変態仮面のインパクトW
せごどんの若い時は鈴木が生きていいんだけど、
晩年の明治政府の陰湿さとごちゃごちゃ感演じるの難しかったんじゃないかな
最後大久保の暗札かなーあまり覚えてないわ

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 08:19:23.63 ID:vR8NqJtr0.net]
>>482
そういうの成功とは言わない
視聴率だって悪かった



516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 08:31:07.80 ID:rWBZNh280.net]
https://mobamemo.com/

517 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 08:33:50.63 ID:Xpu4OXY10.net]
2022年大河は観てみたい 澁澤の大河なんか「帝都物語」以下じゃん

518 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 08:34:01.27 ID:z44TeAk90.net]
W主演というか栄一(倒幕)と慶喜(徳川15代将軍)の人生を対比して描いていくんだろうね
慶喜はモックンがやったので大体筋書き分かる
鳥羽伏見の戦いに負けて江戸に逃げ帰ってからの慶喜は表舞台から去るし幕府の話は西郷・勝海舟・篤姫などの方がメイン
その頃フランスにいた栄一が本領発揮するのは維新後からで岩崎弥太郎(三菱創業者)とバチバチやりながら会社作りまくる

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 08:37:32.47 ID:GR8k4hC10.net]
徳川家定が主役の大河つくれよ

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 08:38:03.63 ID:5/AhnPfDO.net]
歴史上ダントツで爆死確実

521 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 08:41:01.27 ID:runoghRs0.net]
またあのゴリ押しトッポジージョ女かよ
ちんちくりんのチビで顔でかいし歌も下手芝居は普通なのにどんだけ出てくるんや

522 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 08:42:09.64 ID:z44TeAk90.net]
家定より家茂の方がいいんじゃないの
勝海舟は家茂が亡くなった時に徳川終わったと日記だったかに書いてたとか
NHKが栄一ちゃんと描けば帝都物語以下はないけどな
幕末から昭和まで生きてて関わった登場人物の豪華さだけでも圧勝でしょ
皇后が蚕育てるようになったきっかけにも栄一関わってるのを最近知った
エピソードには困らないね

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 08:43:09.45 ID:O1UxnHkR0.net]
ズッコケそうだな

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 08:44:32.13 ID:z44TeAk90.net]
明治大正は坂の上の雲くらいしかやってないしあれ大河でもなかったので
そろそろやって欲しいと思ってたけどな

525 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 08:48:05.60 ID:lqEWjOag0.net]
仮面ライダーは出る?



526 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 08:49:27.24 ID:868kM+WA0.net]
>>520
いだてん

527 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 08:50:00.68 ID:eRf8ugEA0.net]
面白ければ受信料払ってやってもいいが
まあ無理だな

528 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 08:50:24.39 ID:9YaZAqqc0.net]
>>513
所が架空の人物が準主役で草なぎより
セリフ多かったりしてなw

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 08:55:38.25 ID:VLpTYX160.net]
正直安っぽいメンツが多い
そもそも主演が安いし
期待されてない外れ大河感がすごい

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 08:55:43.32 ID:7Ipi1oHy0.net]
>>524
春の波涛
昭和を取り扱った山河燃ゆ、いのちと共に近代大河三部作と言われた

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 08:56:30.60 ID:lZUDbz58O.net]
大抵実物よりイケメンになるのに慶喜だけだいぶ顔面レベル下がるの可哀相

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 08:57:40.39 ID:lZUDbz58O.net]
はよ鎌倉殿がみたいんだよ

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 08:58:17.70 ID:OTIC49ZS0.net]
>>113
結構いいじゃん

534 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 09:00:49.47 ID:9YaZAqqc0.net]
>>517
けど真田幸村とか坂本竜馬より日本人が知ってて
当然の人物だろ本来は

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 09:13:01.35 ID:gQivxM5a0.net]
>>526
あの偉大な記録は抜けないわな。普通にやれば2桁は行ってしまうw



536 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/27(金) 09:24:14.86 ID:wrHMwjh30.net]
で、慶喜は誰?
全く期待が湧かない。心はもう北条氏に
行ってる。朝の再放送で「草燃える」やって
ほしいなー

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/27(金) 09:30:07.27 ID:xKP9qfhd0.net]
あれ?結構面白そう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<122KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef