[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/27 12:52 / Filesize : 122 KB / Number-of Response : 561
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

吉沢亮主演の大河「青天を衝け」出演者発表 篤姫役に上白石萌音、井伊直弼役に岸谷吾朗ら豪華キャスト [ひかり★]



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2020/11/26(木) 16:28:46.28 ID:CAP_USER9.net]
 俳優・吉沢亮が主人公・渋沢栄一を演じる2021年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」(日曜・後8時)の出演者が26日、発表された。

 第12代将軍・徳川家慶役は吉幾三、第13代将軍・徳川家定役は渡辺大知、家定の正室・篤君(天璋院)役は上白石萌音、家定の乳母・歌橋役は峯村リエが務める。

 慶喜の養祖母・徳信院役は美村里江、慶喜の正室・美賀君役は川栄李奈が、江戸幕府の大老・井伊直弼役は岸谷五朗、老中・阿部正弘役は大谷亮平、老中・堀田正睦役は佐戸井けん太、海防掛・永井尚志役は中村靖日が務める。

 福井藩主・松平慶永(春嶽)役は要潤、福井藩士・橋本左内役は小池徹平。

 また栄一の故郷の人々として、尾高家の母・尾高やへ役は手塚理美、尾高惇忠の妻・尾高きせ役は手塚真生。栄一に影響を与える人物として、岡部藩代官・利根吉春役は酒向芳、剣術家・真田範之助役は板橋駿谷、儒学者・大橋訥庵役は山崎銀之丞、水戸藩士・藤田小四郎役は藤原季節が務める。

 慶喜の母・吉子(登美宮)役は原日出子、米国海軍軍人のマシュー・ペリー役はモーリー・ロバートソンが務める。

 吉沢は「大先輩から同年代の方まで、世代を代表するすばらしい役者さんたち。江戸の皆さんとはなかなか会えないかもしれませんが、江戸で生まれる風を受けて、僕たち血洗島の若者たちも新たな風を生み出していきます。一緒に『青天を衝け』を作っていけることが楽しみです」とコメントしている。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb3265ef95166f3387e49f9a3cf93e68ad27002

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 16:54:15.52 ID:pGtFwtqZ0.net]
活躍したのほとんど廃藩置県の後じゃねーの?

44 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 16:55:33.22 ID:kmZ3YNUP0.net]
当たり前だが、西郷どんと同じような役ばっかりだな

45 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 16:56:08.75 ID:jwP1YSpZ0.net]
>>15
大河ってゴミドラマになった。
受信料で制作してオンデマンド、NHK出版で販売、問題視しなきゃいけない。

弁護団様、告発してください

46 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 16:56:24.79 ID:YVWeV6PI0.net]
渋沢にこの時代は関係ないやろ

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 16:56:47.14 ID:v2CU7zQy0.net]
残酷な視聴率になるんだろうなあ……

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 16:57:08.76 ID:3ruyLsWq0.net]
鎌倉殿のキャスト発表が盛り上がり過ぎて、こっちはコロナ禍調整消化試合みたいな空気

49 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 16:59:17.82 ID:ZiToCFup0.net]
萌音も川栄も出世したなぁ

50 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:00:15.73 ID:VBYb6MI+0.net]
重厚感が全くない大河ドラマになるな

51 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:00:28.10 ID:KS3As7pa0.net]
徳川家慶:吉幾三  斉木しげる  ー   ー   鈴木瑞穂
徳川家定:大出真也 堺雅人 小須田康人 又吉直樹 渡辺大知
正室篤君:深津絵里 宮崎あおい  ー  北川景子 上白石萌音
乳母歌橋: ー   岩井友見   ー  猫背椿  峯村リエ
徳信院 : ー   鶴田真由   ー   ー   美村理江
井伊直弼:杉良太郎 中村梅雀 松井範雄 佐野史郎 岸谷五朗
阿部正弘:大橋五郎 草刈正雄 升毅   藤木直人 大谷亮平
堀田正睦:有川博  辰巳琢郎 吉川健  朝倉伸二 佐戸井けん太
永井尚志:早川純一   ー    ー   ー   中村靖日
松平慶永:林隆三  矢島健一   ー  津田寛治 要潤
橋本左内:中山麻聖   ー    ー  風間俊介 小池徹平
正室美賀:石田ひかり  ー    ー   ー   川栄李奈
母吉子 :若尾文子   ー    ー   ー   原日出子
藤田小四郎: ー  田辺誠一   ー   ー   藤原季節



52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:00:46.87 ID:awSG/TlK0.net]
篤姫はちょっと無理あるんじゃねえか?

53 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:00:46.92 ID:NAjalZLi0.net]
渋沢栄一が篤姫と絡むシーンあるのか
会っても話せる身分じゃないだろ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:01:45.19 ID:pq20uLjl0.net]
国宝級イケメンとか言ってるけど昔と顔違うしモロ整形美男じゃん

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:02:34.19 ID:6RWdKWrb0.net]
宿命のライバル岩崎弥太郎を誰がやるのかが問題だ!

56 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:02:48.18 ID:aY1vPdnS0.net]
早く鎌倉殿が見たい

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:04:19.44 ID:DwDFXwuC0.net]
慶喜が草g剛って納得いかないな
ちゃんと慶喜本人の写真が残ってるのに
慶喜はあんながっつり一重の角張った顔じゃないよ
それとも演技力でカバーするのか
本木雅弘の慶喜は容姿演技共に完璧だったな

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:05:01.82 ID:DiFy4CwGO.net]
モーリーの演技だけちょっと気になる

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:06:01.25 ID:TnMS+cOwO.net]
なんか土曜ドラマ時代劇みたいなキャスティングだなぁ

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:06:32.45 ID:MVkIrGTe0.net]
篤姫は宮崎あおいが良かったよな?

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:06:34.20 ID:f3FWEHRn0.net]
埼玉の時代が来るのか



62 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:06:52.28 ID:NAjalZLi0.net]
吉幾三「オラこんな村やだ〜 こんな村やだ〜 江戸さ出るどぉ 江戸さ出たなら ゼニこ貯めて 銀座でベコ飼うだ〜」

63 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:09:27.43 ID:efV+vghF0.net]
三谷の大河に比べるとキャスト弱すぎだろ
絶対東京オリンピックみたいにポシャる

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage  [2020/11/26(木) 17:11:34.99 ID:YyZFYwgp0.net]
>阿部正弘役は大谷亮平

そうきたかー

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:11:40.28 ID:D5JpNh5v0.net]
また上白石さんかよ
もう少し綺麗なお姫様が見たかったのに

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:11:58.11 ID:MbQ/u6Y70.net]
渋沢栄一は大奥勤めしてたの?

67 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:12:27.52 ID:MmwQYpju0.net]
岸谷五郎の演技は苦手、、、

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:12:44.32 ID:NAjalZLi0.net]
乃木将軍と東郷平八郎は誰なんだよ

69 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:12:48.15 ID:+Rx+YMnh0.net]
井伊直弼が岸谷五朗って貫禄なさすぎだろ
里見浩太朗にしろよ

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:13:02.55 ID:2/qlCFAy0.net]
岸谷五朗の大物扱い

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage  [2020/11/26(木) 17:13:20.06 ID:YyZFYwgp0.net]
>>65
地元枠では

鹿児島出身だし
リアリティありそう



72 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:13:38.52 ID:l5j4zdTG0.net]
>>57
草なぎは昔はまあまあ爽やかだったのに
最近顔がどんどんデカくなって、身体が痩せて
どこか具合悪そう

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:13:52.15 ID:qCD2iq7y0.net]
岸谷は時代劇に合わない

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:14:05.70 ID:2UOGkCGI0.net]
完全に捨て大河

75 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:14:12.88 ID:GQ7+7gO00.net]
>>69
アミューズのねじ込みw

76 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:14:13.76 ID:l5j4zdTG0.net]
>>72
続き
ステロイドでも飲んでるのかな

77 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:14:37.46 ID:YyZFYwgp0.net]
>>66
この大河はW主演状態で進むんだって

幕府のパートは慶喜のパートなので
そちらと絡むんでしょう

78 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:14:40.63 ID:GQ7+7gO00.net]
モーリーとか大丈夫かよ、NHKはなにも反省してねえな

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:15:02.48 ID:UJQ48RLI0.net]
三谷じゃないのか?

80 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:15:18.08 ID:l5j4zdTG0.net]
>>66
慶喜の家来らしい

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:15:18.17 ID:Jqx/vUxM0.net]
朝ドラ、大河って同じ人ばかり起用するね



82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:15:20.52 ID:D5JpNh5v0.net]
>>71
あーそうなのかそれなら仕方ないか
方言はバッチリかもだね

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:15:27.28 ID:fyckxwR10.net]
>>21
またかよ

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:15:30.16 ID:jG+yTkm+0.net]
幕末と戦国時代はもう飽きた。
たまには奈良時代とかやれよ。

85 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:16:17.81 ID:73bUVshE0.net]
一万円札?

86 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:16:20.92 ID:+Rx+YMnh0.net]
実際の島津家は薄顔
今の皇族顔も島津顔

87 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:16:23.88 ID:HYbMKiJY0.net]
第12代将軍・徳川家慶役は吉幾三(´゚ω゚):;*.':;ブッ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage  [2020/11/26(木) 17:16:39.20 ID:YyZFYwgp0.net]
>>84
誰が主役で見たい?

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:17:34.64 ID:nGHS+VkA0.net]
完全にモカを置いていったな

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:18:24.09 ID:MbQ/u6Y70.net]
>>77,80
人の上に立つ下地があったわけか
なんかイメージ変わるわ

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:18:53.60 ID:r8cINGTb0.net]
>>29
ほんとそれ
姉をかわしても妹が出てくるし



92 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:19:37.81 ID:HYbMKiJY0.net]
>>76
案外、顔にヒアルロン酸注射してんじゃね
男もシワ伸ばしとか顔弄ってる歌手居るし

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:19:51.45 ID:pkaXGuB+0.net]
渋沢栄一が徳川慶喜に気に入られたり
丸薬を作ってペリーの急病を救ったり
そんな大河になると予想

94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:20:56.82 ID:HYbMKiJY0.net]
>>93
駒かよ

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:21:02.61 ID:noFlpWBg0.net]
アミューズ学芸会は勘弁な

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage  [2020/11/26(木) 17:21:04.43 ID:YyZFYwgp0.net]
>>93
いや実際に気に入られてるから

史実をちょっと調べれば分かるよ

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:22:02.75 ID:PEU85gPVO.net]
>第12代将軍・徳川家慶役は吉幾三
側室に子供産ませまくった人だっけ

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:23:17.74 ID:ZdFVqd0I0.net]
>>93
つーか慶喜の部下だぞ

99 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:23:38.52 ID:UgQd7d7/0.net]
>>15
そもそも渋沢栄一なんて誰が興味あるんだよ、って感じだからな

100 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:23:46.65 ID:RWl6ResT0.net]
鎌倉殿のほうが役者はちゃんとしてそうだな
いつもの三谷メンバーでガッカリしたが
晴天のこの面子よりは楽しめそうだ

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:23:50.78 ID:J+QMys0j0.net]
アミューズ大河っていうからどんだけいるのかと思ったら吉沢岸谷村川大谷くらいしかいねえじゃん
福山の方がよっぽどアミューズ大河してたぞ



102 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:24:23.57 ID:IL2cmFqj0.net]
何時も豪華キャスト
実際はww

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:24:40.90 ID:l/gChk7Q0.net]
アミューズ大バータードラマ
主題歌は家入レオ

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:25:04.74 ID:z34Lb1/J0.net]
>>101
普段ドラマに出ない岸谷ねじこむとか

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:25:33.72 ID:RWl6ResT0.net]
来年はアミューズ大河にアミューズ朝ドラ
そしてアミューズ紅白の予感

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:25:34.51 ID:HT+PQBHH0.net]
新沢基栄?

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:26:04.81 ID:f4ajWKv10.net]
意外に地味なメンツだな
もっと若手の有望株とか出ないのか?
山田裕貴とか吉沢亮と仲いいじゃん

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:28:02.65 ID:ngLjdCCq0.net]
>>48
そこまで盛り上がったか?

こっちの方が大河っぽいお堅い感じで自分は楽しみだけどな。

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto: sage [2020/11/26(木) 17:28:05.48 ID:YyZFYwgp0.net]
>>107
志士とかこれからだから
そこで吉沢と同世代の若手を使うんでは

110 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:28:56.86 ID:Nkbon4lF0.net]
主演ではなくタイトルを強調した方がいいんじゃないか

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:29:14.32 ID:E7iEPMf70.net]
>>54
吉沢亮は天然だろ。

小さい頃から目がクリクリだぞ。



112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:29:20.50 ID:5m6QHTV80.net]
>>103
家入は研音だろ

113 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:30:51.65 ID:KS3As7pa0.net]
来年の出演者(1)

●血洗島村

渋沢栄一(吉沢亮)
渋沢市郎右衛門(小林薫)栄一の父
渋沢ゑい(和久井映見)栄一の母
渋沢なか(村川絵梨)栄一の姉
渋沢てい(藤野涼子)栄一の妹

渋沢喜作(高良健吾)栄一の従兄
渋沢よし(成海璃子)喜作の妻

尾高惇忠(田辺誠一)栄一の従兄
尾高きせ(手塚真生)惇忠の妻
尾高長七郎(満島真之介)栄一の従兄
尾高千代(橋本愛)栄一の従妹/のちの栄一の妻
尾高平九郎(岡田健史)栄一の従弟、尾高家の末っ子
尾高やへ(手塚理美)惇忠、長七郎、千代、平九郎の母

渋沢宗助(平泉成)栄一の伯父
渋沢まさ(朝加真由美)宗助の妻、栄一の伯母

利根吉春(酒向芳)血洗島村を治める岡部藩代官

真田範之助(板橋駿谷)北辰一刀流の剣豪。
尾高の道場に手合わせを挑んできたことをきっかけに、栄一たちとの友情が生まれる。

大橋訥庵(山崎銀之丞)「思誠塾」で尊王攘夷を唱える江戸の儒学者。
栄一の従兄である尾高長七郎も塾生のひとり

114 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:31:45.33 ID:KS3As7pa0.net]
来年の出演者(2)

●水戸藩

徳川斉昭(竹中直人)水戸徳川家第9代藩主
武田耕雲斎(津田寛治)斉昭の腹心
藤田東湖(渡辺いっけい)斉昭の側近。「天狗党の乱」藤田小四郎の父
藤田小四郎(藤原季節)水戸藩士。藤田東湖の息子。「天狗党」を結成
吉子(登美宮)(原日出子)斉昭の正妻、慶喜の母

●一橋家

徳川慶喜(草K剛)徳川斉昭の七男・のちの将軍
平岡円四郎(堤真一)慶喜の側近
平岡やす(木村佳乃)円四郎の妻
徳信院(美村里江)僅かな年齢差で慶喜の養祖母に。特別な信頼関係で結ばれる

115 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:32:35.65 ID:KS3As7pa0.net]
来年の出演者(3)

●江戸幕府

徳川家慶(吉幾三)実子の家定に不安を覚え、慶喜をかわいがる
徳川家定(渡辺大知)他人との交流が不得手。慶喜にひそかに嫉妬心を抱く
篤君(上白石萌音)家定の正室
歌橋(峯村リエ)家定から全幅の信頼を寄せられている乳母。慶喜を嫌っている
美賀君(川栄李奈)慶喜の正室。徳信院と慶喜の恋仲を疑い自殺未遂の騒動を起す

川路聖謨(平田満)勘定奉行
高島秋帆(玉木宏)高島流を確立した洋式砲術家、軍事の近代化に尽くす
井伊直弼(岸谷五朗)「安政の大獄」を断行、慶喜らに非情な制裁を下す
阿部正弘(大谷亮平)25歳で老中となった若きエリート
堀田正睦(佐戸井けん太)老中罷免→老中に復活→再び罷免
永井尚志(中村靖日)海防掛。徳川斉昭の過激な言動に振り回される

●福井藩

松平慶永(要潤)福井藩主。慶喜に心酔する
橋本左内(小池徹平)福井藩士。将軍継嗣運動の中心となる

●海外
マシュー・ペリー(モーリー・ロバートソン)米国海軍軍人

116 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:33:09.10 ID:VyoAdSnY0.net]
上白石は薩摩出身だから篤姫なのか

117 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:33:34.31 ID:qQ28syEu0.net]
N〇Kが大好き、フラ〇〇の最終秘密兵器、唐田えりかの名前はないのかな?

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:34:09.76 ID:1DPqsgCs0.net]
アネモネはまだしも妹は虫唾が走るほどの不快なブス
ゴーリキーより生理的に無理な顔面

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:35:16.05 ID:VtF4U8JB0.net]
2時間ドラマで十分じゃね

120 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:35:42.78 ID:92ydybd20.net]
またアミューズ
マジで癒着し過ぎだろ
裏金とか渡ってるだろ

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:38:14.67 ID:qvLcwlNx0.net]
アミューズが推してる宮本浩次も出そう



122 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:38:25.75 ID:CFvLJ+tj0.net]
ソフバンとやる前の巨人みたいに皆予想してるよ

123 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:39:07.05 ID:zbgBPJwX0.net]
僕は年始にドラマが有る実妹の上白石萌歌ちゃんッ!!!!!

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:39:17.98 ID:CiKWU7N+0.net]
渋沢の活躍より、幕府とかに力入れるのか、これ

125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:39:38.80 ID:lX70T7Vq0.net]
篤姫なんて渋沢栄一の人生に要らんだろ
大飢饉のあった天保から軍靴の音が聞こえる昭和まで描くんだぞ
描き切れるのか
まだ広岡浅子の方が

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:39:46.99 ID:HeY8F0pBO.net]
>>48
盛り上がりすぎ?
お前みたいな三谷ヲタしか盛り上がってないよ

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:40:00.45 ID:+oPDWScg0.net]
あれ?
十四代将軍は?

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:40:00.63 ID:E7iEPMf70.net]
>>122
ソフトバンクが三谷大河?
あれも題材地味だからそこまで伸びるとは思えないけど。

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage  [2020/11/26(木) 17:40:55.60 ID:YyZFYwgp0.net]
>>125
渋沢栄一が亡くなる最後まではやらないってさ
昭和までやらないのは確定

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:40:57.43 ID:CiKWU7N+0.net]
>>126
芸スポ的には盛り上がったよ
でも意外と地味だね〜で終わり

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:40:57.97 ID:AdRligS10.net]
これにも駒と東庵枠はあるんかなやたら重要人物に絡む一般人



132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:41:03.85 ID:GtE2hiOl0.net]
君縄の方か

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:41:26.46 ID:CiKWU7N+0.net]
>>129
それ渋沢を主人公にする意味あったのか…

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:42:58.78 ID:ZoFGKHKY0.net]
川栄なんにでもちょっといい役で出てくるけど川栄なら他の女優使ってくれよって思う

135 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:43:33.87 ID:5HAxAN9y0.net]
アミューズが主役やると年上の重要役に岸谷五朗がねじ込まれるから嫌だな
江の時も豊臣秀吉を岸谷がやってて最悪だった

136 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:44:21.13 ID:5O1Mm27k0.net]
幕末で大政奉還やりたいだけ大河は主役は誰でもいい

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:45:00.18 ID:y2AKI9yZ0.net]
駒にぶっ壊された麒麟が来るよりはマシだろうな

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:45:37.85 ID:z5+YC0py0.net]
三谷が発表してるの見てそういえば来年のやつは…?と思ってたけどやっとか
まんぷくにも出てた偽野内さん出るのか

139 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:45:46.79 ID:KS3As7pa0.net]
「青天を衝け」【ストーリー】

(1)
物語のはじまりは、藍に染まった血洗島村から。

天保11(1840)年。
隣の清国でアヘン戦争が始まろうとしていたころ、
武蔵国榛沢郡血洗島村(現在の埼玉県深谷市)の農家に
渋沢栄一(吉沢亮)は生まれた。

家業は、染料のもとになる藍玉づくりと養蚕。
職人気質の父(小林薫)と
慈愛あふれる母(和久井映見)のもと、
近隣に住む従兄弟(高良健吾、田辺誠一、岡田健史、満島真之介)
たちとともに育つ。
商才に長けた父(小林薫)の背中に学び、
栄一(吉沢亮)は商売の面白さに目覚めていった。

水戸学(山崎銀之丞)に心酔する年上の従兄・惇忠(田辺誠一)から
学問のいろはを学び、
2歳上の喜作(高良健吾)とは何をやるにも一緒で相棒のよう。
そんな二人(吉沢亮、高良健吾)の憧れの的は、
惇忠(田辺誠一)の妹である
愛らしい千代(橋本愛)だ。

140 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:46:26.31 ID:KS3As7pa0.net]
(2)
運命の出会い。栄一と慶喜の物語がパラレルに展開。
 
血洗島村から約150キロ離れた水戸藩では、
栄一(吉沢亮)より3年早く生まれた七郎麻呂(草K剛)が、
父・斉昭(竹中直人)による厳しい教育を受けていた。
彼こそ、のちの15代将軍となる徳川慶喜(草K剛)だ。

まったく接点がなさそうに思えるこの二人(吉沢亮、草K剛)だが、
慶喜(草K剛)の存在なくして栄一(吉沢亮)は語れない。
農民の栄一(吉沢亮)が倒幕を志したものの、
まるで正反対の幕臣となり、
さらに新時代を切り拓くことができたのは
慶喜(草K剛)との出会いがあったからこそだ。
転身を繰り返し波乱万丈に生きた栄一(吉沢亮)だが、
慶喜(草K剛)もまた、時代のうねりに翻弄された人生だった。

「尊皇攘夷」で知られる強烈な父(竹中直人)を持ち、
将軍になりたくなかった男(草K剛)が、
最後の将軍として幕府を終わらせるまでに
どんなドラマがあったのか……。

さらに、その後の慶喜(草K剛)の人生においても、
栄一(吉沢亮)との関係が途切れることはなかった。
「慶喜の名誉回復」のため、
栄一(吉沢亮)の忠義は生涯貫かれる。
やがて重なる二人(吉沢亮、草K剛)の物語が、
血洗島と水戸からそれぞれ動きだす。

141 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:47:05.01 ID:KS3As7pa0.net]
(3)
目指せ、攘夷の志士!ところが計画中止、追われる身へ……。

栄一(吉沢亮)が17歳の頃、
人生を変える最初の事件が起こる。
御用金を取り立てる代官(酒向芳)に刃向かい、
理不尽に罵倒されたのだ。栄一(吉沢亮)は、
官尊民卑がはびこる幕府の身分制度に怒りを覚え、決意する。
「虐げられる百姓のままでは終われない。武士になる!」。

栄一(吉沢亮)は、
惇忠(田辺誠一)や喜作(高良健吾)と共に、
尊皇攘夷に傾倒していく。
栄一(吉沢亮)らは江戸に出入りして同志を集め、
ある暴挙を企てた。高崎城を乗っ取り、
横浜の外国人居留地を焼き討ちするという一大攘夷計画だ。
ところが、京の情勢に通じた惇忠(田辺誠一)の弟・
長七郎(満島真之介)の猛反対にあい、実行前夜にしてあえなく断念。
逆に幕府に追われる立場となり、喜作(高良健吾)と共に京へ逃げる。

そんな彼らに助け船を出したのは、
一橋慶喜(草K剛)の側近・平岡円四郎(堤真一)だ。
一橋家の家臣となるか、幕府に捕らわれて死ぬか、
という二者択一を迫られる。
この時、“慶喜(草K剛)こそが
幕府を変える人物となる”と望みを懸け、
一橋の人間となったことで再び運命が変わっていく――。


https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20201112/2176595_202011120147118001605165185c.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20201112/2176595_202011120147442001605165185c.jpg



142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 17:47:56.40 ID:i6oPCIwT0.net]
なんじゃこれ?
第一部 完?
渋沢の何やるんだ?

143 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 17:47:59.25 ID:KS3As7pa0.net]
(4)
心ならずも幕臣に。パリ行きが人生を開く!

栄一(吉沢亮)は持ち前の商才で
一橋家の財政改革に手腕を発揮し、
慶喜(草K剛)の信頼を得る。
ところが、慶喜(草K剛)が将軍を継承したことで、
倒幕を目指すどころか幕臣になってしまった。

失意の栄一(吉沢亮)に、またとない転機が訪れる。
パリ万国博覧会の随員に選ばれたのだ。
産業発展めざましいフランスに渡った栄一(吉沢亮)は、
「株式会社」と「バンク」の仕組みを知り、
さらに官と民が平等である社会に大きな衝撃を受ける。
「攘夷なんてとんでもない。
民間が力を発揮する西洋の国づくりを
日本も吸収すべきだ!」。
そんな折、日本から大政奉還の知らせが届き、
無念の帰国へ……。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<122KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef