[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/27 05:22 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】恥辱の日本S惨敗・巨人が履き違えた「プライド」 総計スコアは「26-4」 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/11/26(木) 12:17:21.39 ID:CAP_USER9.net]
これが「現実」ということだ。2020年の日本シリーズで巨人はまたしても福岡ソフトバンクホークスに1勝もできないまま終わった。同じ相手に日本シリーズ史上初となる2年連続白星なしの4連敗を喫し、今年も日本一に手をかけることすらできなかった

■ 球団史に深く刻まれる黒歴史

 屈辱の記録が次々と並んだ。日本シリーズ4試合で換算した総安打数16、41三振はいずれもワースト記録を更新。チーム総得点4も日本シリーズ最少タイとなった。ちなみに2005年に千葉ロッテマリーンズが阪神タイガースに4タテを食らわせた日本シリーズの総計スコア「33-4」の略称「334」は、現在も阪神を揶揄するネットスラングとして定着している。同年に僅か日本シリーズ4得点のワースト記録を生み出し、黒歴史を刻んでしまった阪神に巨人はあろうことか肩を並べてしまったのだ。

 今年の日本シリーズの総計スコアは「26-4」。前夜はネット上で「あと7点」がトレンド上位へランクインするほどに注目を集めたことを鑑みれば、次はこの「264」も巨人に対する蔑称として今後用いられるようになってしまうかもしれない。

 日本シリーズは言うまでもなくプロ野球最高の檜舞台だ。そんな栄えある戦いの場において、ワースト記録連発とともに史上最低レベルの無様な負け方をした巨人は何を言われても仕方がないだろう。

 セ・リーグ優勝チームとはいえ、その余韻もパ覇者のソフトバンクにコテンパンにされたことで木っ端みじんに吹き飛ばされた。同じ4連敗でも15年前の阪神より遥かに重く、巨人はソフトバンク相手に2年連続だ。昨年1勝もできずに日本シリーズ制覇を逃した“怨敵”にリベンジを誓い、この1年間はそれを最大の目標にしながら懸命に汗を流しつつ戦い抜いて来たのではなかったのか。コロナ禍にさいなまれていた苦しいシーズンとなったのは巨人だけでなく、どの球団も条件は一緒だ。弁明の余地はない。

■ 履き違えられた「ジャイアンツプライド」がチーム強化の障害に

 ファンだけでなく球界関係者(特に巨人OB)の間からも「セ・リーグはパ・リーグよりもレベルが低いから惨敗につながった」「ソフトバンクが強過ぎるだけで、セ・リーグの他球団が日本シリーズに出たとしても歯が立たない」などといった意見は確かに聞こえてくる。つまりは巨人だけでなくセ・リーグ全体の問題という指摘だ。一理あるとは思うが、そうとばかりも言い切れない。パ・リーグと同じ条件にするべく原辰徳監督の提言する「セ・リーグのDH制導入」に拍車がかかり、仮に来季から取り入れられるようになったとしても根本的な解決策には結びつかないと考える。

 セ・リーグ全体がどうこうだとか、DH制云々という理由付けは、絶望的な巨人の弱さから何とか目を背けさせようとするスケープゴートを何とか懸命に列挙しているようで個人的にはとても見苦しい。昨年、そして今年と日本シリーズを見て痛感したのは、やはり単純に巨人というチームがソフトバンクよりもありとあらゆる面で弱く、そして劣っているということである。

 知らず知らずのうちに個々の意識の差もホークスとは大きく開いていたようだ。巨人の面々にはチームの伝統として「ジャイアンツプライド」という意識付けが半ば義務化されているが、近年はこれを履き違えてしまう傾向があるようにも感じられる。王者としての品位と強さを保ち続けるための“矜持”であったはずが、いつの間にか「上から目線」の王様気分を助長するような勘違いを生んでしまう“呪縛”となりつつあったのではないだろうか。

 強い違和感を覚えたのは第3戦で相手の投手リレーの前に1安打完封負けを喫して王手をかけられた後、元木大介ヘッドコーチが発奮を促すためにメディアを通じ「意地を見せるしかない。ジャイアンツというネームを背負っているわけだから。すごく歴史の古いチームでやっているわけだから」と発したメッセージだ。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/814c0789793a79ba5e0de8a4e445a79fa956ad30?page=1
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201126-00063034-jbpressz-000-1-view.jpg

28 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:26:55.14 ID:pV24PVF60.net]
弁当屋やビール売りの仕事もあるんだからソフバンは配慮してくれないと

29 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:26:55.54 ID:i3moUOJd0.net]
坂本に7億そりゃ勝てないよ

30 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:27:05.14 ID:7mkBJ1tG0.net]
讀賣の葬式会場と勘違いして行ってみたら

そこはただの一周忌会場でしたというオチ

31 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:27:12.30 ID:hCfS9X2u0.net]
虚塵にはヤクザに1億ハラッた屑が監督やってる
原辰徳算(はらたつのりさん)
息子麻薬なんとヤクザに1億円賭けゴルフ150万円
635100008970108932100000000円×5621500000円
すなわち、計測不能!

32 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:27:25.42 ID:CynhMGTR0.net]
いやまぁ弱いよ
坂本を7番くらいに置ける打線じゃないと脅威ではないね

33 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:27:52.43 ID:NeDnyNqY0.net]
丸の足蹴りがすべて
巨人は汚い野球しかできない

34 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:28:12.65 ID:hPGqA6DM0.net]
巨人も阪神もシーズン終わってからシリーズまでの間に遊んでたんだよ
だから試合勘を取り戻す前にボコられて終わる

35 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:28:51.68 ID:Zl+6mWaU0.net]
8タテ26-4

36 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:29:47.02 ID:0OWz3dos0.net]
ジャイアンツプライド



37 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:30:04.71 ID:+Vvt6Uvm0.net]
吉村と宮本がずっとマスクから鼻だけ出してて
パンツからチンチン出してる人みたいで笑えた

38 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:30:13.27 ID:3HPdnkj40.net]
334の凄さが際立ったな

39 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:30:16.00 ID:i3moUOJd0.net]
亀井中島はスタメンで使うな

40 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:30:24.50 ID:gZbHAyEC0.net]
ま、まぁブラジルもドイツ相手に大恥かいたわけだし…

41 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:30:59.59 ID:SVExhu3g0.net]
来年も頼むわw

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:31:19.46 ID:Fk0PARSU0.net]
●●●●●●●●

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:31:20.21 ID:mebdjAXm0.net]
来年は12たてか…胸が熱いな

44 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:31:52.62 ID:rop4wfWC0.net]
>>30
面白い

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:32:15.52 ID:j6vHnXp/0.net]
シーズンでも4連敗したら大事なのに
4連敗4連敗ってもう

46 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:32:37.00 ID:4dDtPBD90.net]
読売ジャイアンツ

読売ジャ●●●●

●●●●●●●●



47 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:32:39.14 ID:hCfS9X2u0.net]
>>14
まずは8932100000000と付けてもらおう
>>21
阪神ロッテに勝ったたけし軍団もう年寄りばっかり。井手らっきょが去年還暦

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:32:45.38 ID:lesQIseI0.net]
>>12
334の時のCSってロッテとソフバン、ほぼ互角だったもんな
寧ろ最終戦はSB優勢で初芝がいなかったらロッテは負けてただろうし

仮にあの時、SBが出てても阪神はボロ負けしただろうね

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:32:46.67 ID:o69FH6yy0.net]
>>6
同意。どうせじゃ246だよな。

50 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:32:49.96 ID:+bnDcJ2Z0.net]
>>22
大正解

セリーグは弱すぎだからね
他にもいろいろ改革すべき点が多いが、甲子園みたいな箱庭球場を使っている間は浮上の目は無い

51 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:32:50.54 ID:hdl3cbWr0.net]
>>5
だね。
負け試合が続いてたせいもあると思うけど、巨人の選手はなんか覇気の無い表情だった。勝てないと感じてたのかな?

52 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:32:55.63 ID:Zl+6mWaU0.net]
>>12
ロッテはCS勝った勢いのまま試合勘鈍ることなく日シリに向かえた
方や阪神は当時セ・リーグはCS無くて試合までの間隔有り過ぎて慣れないままシリーズ終了
この差大きい

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:32:59.12 ID:Um4hf4tn0.net]
東京ドームの日程をずらす力も無くなってる
って事だよ

54 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:33:04.01 ID:NulLhoAx0.net]
満塁ホームラン5回出ても届かない程の差がある

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:33:25.51 ID:XFfv1CN10.net]
>>2
スカしてるよな

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:33:37.87 ID:YBSsdzqj0.net]
33-4の難易度の高さを思い知らされたシリーズでした。



57 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:33:39.94 ID:sZ7QFO8U0.net]
サッカーならJ2

58 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:33:57.08 ID:ZfxUZcPt0.net]
セリーグ王者とセリーグ中堅との力の差が如実に表れたね

59 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:34:01.59 ID:YcCQI3tE0.net]
8連敗してる時点で言い訳無理なんだからちゃんと育成頑張れよ
ソフバンの真似して3軍も作ったんだし

60 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:34:28.43 ID:+bnDcJ2Z0.net]
>>48
阪神の普段の実力からしたらパリーグのどこが出ても4連敗は必至だからね

61 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:34:29.75 ID:ZUSiJEqV0.net]
日シリで8連敗なんてできないよさすがだよすごい!

62 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:34:39.49 ID:If7v95130.net]
天国のミスターも泣いてるよ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:34:50.10 ID:SSjWJYdo0.net]
昔ながらの効率の低いやり方の巨人じゃ先進的な環境のソフトバンクとはレベルが違いすぎるってことだろ
巨人はゴミだよ
戸郷なんかとても可愛そうだわ

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:34:50.73 ID:IzY0nnXg0.net]
下弦の壱とか言われてて笑う

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:34:52.12 ID:d3xHbMJ50.net]
何故か阪神叩きスレ

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:34:58.26 ID:W1HaINmj0.net]
最低打率と最低安打数だけだったな
笑いのネタにもなり辛い中途半端さ



67 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:35:22.25 ID:26yE5SVY0.net]
可哀想なのはこんなまがいもん信じて一生懸命応援してきたファンだよね。来年どうする?

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:35:41.26 ID:lesQIseI0.net]
>>52
始まるまで試合勘とか言ってるやつはいなかったけどなw
阪神有利阪神優勢阪神が勝つと言ってるやつばっかりだったぞ
特にメディアw

69 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:35:43.10 ID:+bnDcJ2Z0.net]
>>52
ねーよ
普段の阪神の実力からしたら4連敗は極めて順当

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:35:46.64 ID:T3jzLoJh0.net]
山田哲人を獲得しなかった時点で巨人ブランドの終焉を感じた
おそらく水面下のマネーゲームに負けてる

71 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:35:58.87 ID:fgbIXMdH0.net]
去年の4タテを全く反省してないてのは異常
むしろ悪くなってどうするよ

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:35:59.48 ID:RbecSmcu0.net]
甲斐の手記を読んでそんな事まで考えてシリーズで戦ってたのかと驚いたね
そりゃ勝てないよ

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:36:04.45 ID:XFfv1CN10.net]
>>52
まだそんな言い訳してるのか

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:36:12.00 ID:wWlpdbzI0.net]
未だにパワハラ指導みたいなのしてて笑った

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:36:40.78 ID:gpmhBIyg0.net]
投手は2試合目以外は頑張ったかと。
打線は本当に何がしたかったのかわからない。
ウィーラー以外は淡々とアウトになってった印象。

76 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:36:44.78 ID:+bnDcJ2Z0.net]
>>68
ぶっちゃけ試合勘は関係無く、純粋に阪神が弱かっただけだよね



77 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:36:53.05 ID:6hpk33Rt0.net]
>>2
凡退の後、ヘラヘラする方が100倍カッコ悪いのにな。

78 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:36:55.76 ID:Zl+6mWaU0.net]
>>60
何年か前二位からCSで読売4タテして日シリでソフバンから1勝してたぞw

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:37:11.70 ID:YBSsdzqj0.net]
150キロ以上のストレートが全然打てなくて笑えた。

80 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:37:37.17 ID:i13vuxF20.net]
4試合4点ってサッカーの下位チームの得点力やぞ

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:37:56.25 ID:SSjWJYdo0.net]
イチローみたいに環境に左右されない化け物なら別だろうが
どんな一流だろうと環境次第で良い方向にも悪い方向にも向かうわな
周りがサボってる中で努力し続けられる人間なんかほんの一握りだわ

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:39:40.57 ID:lesQIseI0.net]
>>76
王監督もCS終了後に試合勘って言ってたけど、王監督が言うのは気持ちとしてはわかるんだよな
理屈としてはないけど、当時は優勝アドバンテージもなく、双方全力出してギリギリのところでギリギリで負けたわけだから
その悔しさってやっぱあるだろうし

勝負になってないボロ負けした阪神が言うのは滑稽でしかなかったよね

83 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:40:19.04 ID:Pm1KKJcw0.net]
>>2>>5
3戦目の坂本のピーゴロの走塁リプレイでのプロ野球ニュース
江本「えッ⁈1塁まで行かないの…(唖然)」
デーブ「アウトになる打球ですけどキャプテンなら走らないと」
江本「こういう事してると選手全員が『キャプテンの坂本さんがやってるから』ってみんな手ェ抜いちゃうんですよ💢」

こうですか分かりますん( ^q^)

84 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:40:43.17 ID:6hpk33Rt0.net]
>>36
なんかギャグみたいに見えてくるねw

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:41:37.93 ID:JvvrbvK00.net]
>>1
何言ってるかわからん
セ・リーグで一番強い球団がボコられたんだからセ・リーグを改革しようと思うだろ普通

86 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:42:06.20 ID:Ciho/DFp0.net]
巨人が落合監督にすればいい勝負になるんじゃね?



87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:42:12.57 ID:XEbkkb/f0.net]
原は辞めるんじゃないのかよ

88 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:42:15.89 ID:9e9kP54u0.net]
巨人さんには逆V9を目指して欲しい
9年連続Nシリーズ四連敗の偉業を

89 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:42:23.72 ID:tTX83P6m0.net]
ロッテ(笑)相手に33-4した阪神は異次元の弱さだなw

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:42:29.59 ID:oAWpLmEo0.net]
33-4の時のCSほんとやばかった
見てるだけなのに毎試合疲れた

91 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:42:34.46 ID:q9+gXT/J0.net]
ジャイアンツは仲好しのヤクザの指導を受けてヤクザ野球をやるべき。
例えば蹴り一発で相手を出場不能に出来ないようじゃアカンな。

92 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:42:37.50 ID:UTO2g2/g0.net]
>>1
ジャイアンツはジャイアンだっただけ
お山の大勝 リーグの他のチームから有力選手が出たらFAで奪って弱体化させる
他のチームは有力選手育てても奪われるから
やる気なし
阪神とか有力選手いないのに二位になれるし
広島とかは草刈り場
金に任せて獲得した選手はゴールした選手みたいに数年活躍して引退する場所としか思われてない 忠誠心とか向上心とかなさそうだし
もうウェスト、イーストで再編したら?
ソフトバンクと西武か日本ハムに日本シリーズ出場固定化しそうだけど

93 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:43:17.26 ID:XqERjEbj0.net]
2年連続と言うのがなw
さすがにねえわ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:43:50.13 ID:jgRQRUvU0.net]
同一リーグの主力を集めてぬるま湯状態で優勝して
日本シリーズでホークスに4連敗するルーティーンはいつまで続くんだろう

95 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:43:50.95 ID:prmABNuH0.net]
でも2017の横浜とかワンチャンホークス負けてたよな

96 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:43:57.33 ID:EK9KEbjr0.net]
いかに東京ドームで楽していたのかが分かった



97 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:43:58.88 ID:pp7orZ+G0.net]
元木のジャイアンツネームはマジキモかったからなぁ。

98 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:43:59.50 ID:nxk8XA530.net]
4試合で41三振 常にビハインド 惜しい試合すらない 334 より内容は悪いと思う。 補強次第かもだが12連敗はないだろう 勝ち上がりそうならたぶん忖度して負けを選ぶから

99 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:44:05.45 ID:SpivSkAv0.net]
33って凄いんだな

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:44:07.28 ID:Pg1yle0b0.net]
セ・リーグ優勝チームとパ・リーグ2位が試合して勝ったほうがパ・優勝チームと日本シリーズを戦う方式で良いよ

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:44:24.84 ID:8Wgg1/mo0.net]
昨日の実況、巨人が勝つかどうかよりも33-4更新可能か否かで盛り上がってたな

しかも、33-4は1試合コールドゲームあったんだぜ (´・ω・`)

102 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:44:30.05 ID:ZUSiJEqV0.net]
巨人サイドの死んだ目映さないであげてほしかったw

103 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:44:53.46 ID:+bnDcJ2Z0.net]
>>78
その時はたまたま奇跡的に実力以上が出ただけで
阪神の普段の実力からしたら4連敗しないとおかしい

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:44:56.36 ID:tltHzENa0.net]
>>5
昨年の日本シリーズ後も同じ事言われてたよね。1年経っても何も変わらない。

105 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:45:02.19 ID:cx9ygwNM0.net]
だれもみてないよ

在日デイリースポーツ

反日スポーツ

打倒阪神

106 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:45:04.03 ID:fgbIXMdH0.net]
周りが了承するかは別として原とコーチ陣は最低でも自分から辞めると言うべき



107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:45:13.58 ID:FF9WIJTT0.net]
>>56
こんだけ惨敗の巨人でも届かないからな
さすが伝説のスコア

108 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:45:28.90 ID:iR4RI5IE0.net]
巨人に対して失礼だよ。ソフトバンクは二軍で良かったと思う。

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:45:36.90 ID:im4jEkCs0.net]
>>95
ホークス限定なら横浜に一番苦戦したと思う

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:45:43.61 ID:PP0zBI7c0.net]
高校野球の
全国からスカウトしてる私学とその辺の県立校の戦いくらいの差があった

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:46:10.93 ID:Lu4k0zyP0.net]
>>33
あれでソフトバンクが本気になったわな

112 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:46:29.12 ID:s7Hzbgxp0.net]
スコアどうこうよりも
あんだけペナント独走してながら
全く歯が立たなかったっていうのが問題なんじゃ

113 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:46:33.39 ID:LBe/FIV30.net]
33-4は更新されなかったか
偉大な記録だな

114 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:46:34.32 ID:jzYg8RCQ0.net]
ウイラー居なかったら…4試合で1点⁉

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:46:38.88 ID:pFo6tAGK0.net]
巨人 L9
(ロスト)ナイン

116 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:46:42.11 ID:1Uh6WjBg0.net]
パ・リーグのチームにとっては分かりやすいんじゃないかな
自分のとこが日本シリーズまでいって相手が巨人なら
確実に日本一じゃん



117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:47:00.84 ID:ZeCuHtKa0.net]
 

不 倫 も み 消 し の た め 、

「 球 界 の 盟 主 」 が

野 球 賭 博 に 関 わ る 893 に 1億 円 で 口 止 め す る 、

「 や 」 で 始 ま る ア レ ( 怒り )


原監督が女性問題で893に1億円払ったとの週刊文春記事を、高裁が 「 事実 」 と認定
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450323785/

巨人 「 原辰徳監督 」 タニマチ、東京ドームで野球賭博を行っていたことも判明!
負けると100万円!の賭けゴルフも共にプレー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594202004/
 

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:47:11.73 ID:Iffo2fqo0.net]
Pepper「シーラケドーリー トーンデユークー
    ハカタノソーラーヘ ミジメ ミジメー♪」

119 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:47:24.94 ID:rovanhoX0.net]
334の時のロッテは今江西岡里崎らWBCでも活躍する若手がイケイケドンドンだったな
あの時の今江は誰も抑えられなかった

120 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:47:26.31 ID:gRvDA1YE0.net]
昨日の朝ドラ
古関 裕而をモデルにした主人公が「闘魂込めて」を作曲して、ワンフレーズ口ずさむ

聞いた旧友「すごい!これで巨人は無敵だぁ!」

そしてその夜の展開は

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:47:37.05 ID:l7P5U2Uz0.net]
>>70
そもそも山田はメンタル最弱の部類だから環境の変化を嫌うタイプの人間だぞ
マネーゲームする以前の問題だ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:47:52.08 ID:2YzUjpAL0.net]
負け試合でユニホームを汚したくない

123 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:47:55.71 ID:prmABNuH0.net]
>>118
鷹ファンだけどあの顔で言ってると思ったら殴りたくなってくるなw

124 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:48:17.72 ID:+bnDcJ2Z0.net]
>>82
だから、阪神は純粋に弱かっただけだよね
試合勘は言い訳にはできない

125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:48:19.14 ID:qVDtKkHN0.net]
>>39
中島は丸岡本より全然マシだったろーが
パ・リーグから来た奴は少なくとも生え抜きよりマシだった

126 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:48:20.96 ID:Iffo2fqo0.net]
>>95
倉本の守備力がもう少しあったらなぁ……



127 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/26(木) 12:48:28.65 ID:L2NWAsmV0.net]
>>52
今年もセ・リーグだけCS無かったけど。あの頃とほぼ同じ条件だったが。

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/26(木) 12:48:53.34 ID:2QftII9K0.net]
阪神よりましで
ほっとしたねゴミ売りw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef