[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 20:36 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/11/22(日) 10:08:54.00 ID:CAP_USER9.net]
新型コロナウイルスの影響で、3・6・9月の2022年カタールワールドカップ(W杯)アジア予選が中止となった日本代表。10月にようやく約1年ぶりの活動再開が叶い、まずカメルーン・コートジボワール2連戦を消化。11月もパナマ・メキシコ2連戦に挑むことができた。

 10月は1勝1分、11月は1勝1敗という成績。ただ、11月18日早朝に行われた直近のメキシコ戦はW杯7大会連続決勝トーナメント進出の強豪相手ということで重要視されたが、前半は主導権を握りながら、後半に2失点。2−0のリードから3失点して敗れた2018年ロシアW杯・ベルギー戦の「ロストフの悲劇」を彷彿させる悔しい結果に終わった。

 それでも、4試合通してさまざまなフォーメーションや選手の組み合わせを試すなど、戦いの幅は広がっている。メキシコ相手に前半は決定機を立て続けに作った点も前向きに考えていい。2年後のカタールW杯本番に向け、彼らは新たな一歩を踏み出したのだ。

■攻撃の看板スターがいない日本代表

 そんな日本代表だが、以前より世間一般から関心を寄せられていないように見受けられるのは気がかりな点だ。パナマ戦の関東地区テレビ世帯別視聴率は6.1%、個人視聴率は3.0%という低い数字にとどまった。

 10・11月ともに欧州でのゲームということで、試合時間が日本の深夜、あるいは早朝という点がマイナス要因となったのは確か。メキシコ戦に至っては、後半から凄まじい霧が発生して画面が

788 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:47:39.65 ID:z8DReK0P0.net]
勘違いしてる奴多いけど今の代表は弱くはないぞ
DFは史上最強レベルだし
クソつまらんのは否定しないけど

789 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:48:08.76 ID:gRDV1YWg0.net]
中盤がチビっ子やから
前線でボール収められる
大迫のようなFWが必要なのに
森保はスピードタイプのFWおくからな

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:48:12.68 ID:PfqHldwh0.net]
>>755
見てねーな
ベスメンはデカイ奴多いぞ
大迫いて監督変えれば引き分けた試合
前半はかなり面白かった

791 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:48:32.60 ID:trocgLnz0.net]
日本人監督にするならWCに行った元日本代表じゃないとな
それ以外は外国人でいいわ

792 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:48:41.82 ID:qDNOBzFB0.net]
佐々木則夫に一回やらせてやれよ

793 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:48:47.29 ID:mj4hPm0Y0.net]
>>最近はJリーグを含めて無難な発言をする選手が多いように感じられるのだ。

お前らマスゴミが歪曲や言葉狩りをするからだろ
信用しない相手にはテンプレ回答
基本中の基本だ

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:48:50.97 ID:R+jAYwxl0.net]
ポールをこねくり回す
シュートまで遅い
こんなの繰り返されたら見る気がしなくなるよ
もっと早く展開してくれ

795 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:48:51.92 ID:gB/XVPFy0.net]
大半のライトなサッカーファンは、もうW杯で日本が勝つことと欧州ビッグクラブで日本人が活躍することしか興味ないからな

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:49:20.51 ID:UmmGNV1o0.net]
>>764
それ単にニュースで見たことあるランキングだろw
小学生が他のどのスポーツよりテニス中継見てるとか無いから



797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:49:22.81 ID:IPzz7xxG0.net]
>>756
森保一=もりやす はじめ
堂安律=どうあん りつ

798 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:49:46.91 ID:dFSJsGQj0.net]
川崎のほうが強いのに誰も呼ばず日本代表って言われてもね

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:50:00.99 ID:8jrc8i4H0.net]
カズ→中田→本田と個性が強い中心選手が上手く世代交代してきたけど次がいない
久保が期待されてるけどどこまで伸びるか未知数
最近のプレー見ると怪しい感じもする

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:50:14.60 ID:wlRd1unX0.net]
なんだかんだザック時代楽しんで観てたな

801 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:50:14.65 ID:+o2hjQrL0.net]
負けるとすぐ言い訳するからな日本代表って あれスゲー白けるわ
見てるとただお前らヒョロガリメンバーが下手クソだっただけだぞ

802 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:50:28.66 ID:j9IZ3aMV0.net]
純粋な代表人気を体感できたのは2006までかな
それ以降はラグビー代表みたいな無理矢理感がすごい

803 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:50:33.69 ID:Bzmr3SEN0.net]
>>771
ヒステリックな発言をする外国人を監督にすればもっと情報弱者を釣れる気がする

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:50:42.11 ID:vX7inYgn0.net]
監督があまりキャラ立ち過ぎてもそれはそれで問題だけどね、森保は流石に地味過ぎる

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:50:53.72 ID:X4b7qSSj0.net]
>>759
日本代表史上一番たくさんの選手を試してはいるよな
しかもそれでトップレベルの成果を上げているんだから不満はないんだけど

806 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:51:29.18 ID:qnDoYpaG0.net]
>>760
これ



807 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:51:37.32 ID:XUotny7R0.net]
>>779
サッカー伝統国でもない
19歳5か月に背負わせるのは酷

808 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:02.07 ID:WuXDpS1S0.net]
田嶋が悪い
ユニもクソだし

809 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:03.89 ID:hlcDuIGz0.net]
>>764
昨日チェルシー戦前にフィギアのロシア杯とやらを見たけど
日本人が誰一人出てないのにも関わらずフェンス広告の6割が日本語で草生えたわ

810 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:33.61 ID:trocgLnz0.net]
てか監督はじめ全員地味
はっきり言って小学生サッカー見てる方がマシ

811 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:45.39 ID:0uBUgQxP0.net]
五輪を兼任させたもんだから五輪代表作りを優先してやがるんだろうが煮え切らないにも程がある

812 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:45.60 ID:inpX13TV0.net]
2002年の黄金カルテットみたいなワードにすげーワクワクしたのを覚えてるわ

813 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:47.03 ID:gRDV1YWg0.net]
サッカーって世界で一番人気スポーツやし競技人口も一番
そこで勝つから面白いのに
マイナー競技で勝ってもつまらん
本気でやれ協会

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:52:55.59 ID:T7JP81XQ0.net]
>>788
セカンドユニがホームだから

815 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:59.56 ID:ubGhPMdH0.net]
川崎ウンコターレは代表に選手出さないから

正確には仮病で辞退だけどw

816 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:53:13.67 ID:qnDoYpaG0.net]
俊輔とか遠藤ははやく監督なって代表面白くしてくれ
お言葉に癖があるほうが楽しいからな



817 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:53:17.53 ID:WxZCRTVQ0.net]
消費増税でみんな貧乏になってスポーツ観戦する余裕がなくなっただけ

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:53:56.00 ID:5PDEdG8e0.net]
ダサい弱いつまらない
あかん

819 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:53:56.29 ID:WxZCRTVQ0.net]
>>792
当時の日本人はバカだったんだなと

820 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:54:14.39 ID:f8B2RANZ0.net]
元スター選手は現役にこだわらず早く指導者になってほしいわ

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:54:19.49 ID:VomOquSs0.net]
普通に糞弱いからだよ
2010のようにオランダには惜敗したが
カメルーンに勝ち
デンマークに完勝
上記のような実力があれば人気も戻る
アフリカ勢やヨーロッパ中堅を普通に倒せないならもう人気は復活しない
誰も見ない

822 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:54:22.40 ID:ua0q4m7z0.net]
つまらないよ明らかにワールドカップ本番しか本気出さないの分かってるから
見るだけムダ

823 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:54:24.19 ID:4DggX87O0.net]
>>782
2010〜2014の間も凄かっただろ
つまりグループリーグ突破して何となく次に繋がる感じがあればみんな見る
が、今回は2018でグループリーグ突破したにも関わらずこの状況だからガチでヤバイな

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/11/22(日) 13:54:58.35 ID:vq63qS/B0.net]
>>776

おまえは何を言ってるんだ
好きな選手を挙げてるアンケで、その言い訳は見苦しい
何を見たところで、スター選手じゃなきゃ記憶にすら残らないだろ、その結果だよ

825 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:55:00.23 ID:C9M8TJ6t0.net]
>>801
コートジボワール倒したじゃんwww

826 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:55:25.27 ID:gRDV1YWg0.net]
川崎は今年よりはるかに弱い
去年に来日したチェルシー破ってる



827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:55:26.16 ID:6rpjCGnK0.net]
次からは中島が復帰するから無問題
森保監督はどの監督よりも結果出してるから心配無用
面白いサッカーよりも結果に拘るサッカーが大事
面白くてもアギーレのようだと困るからな

828 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:55:29.90 ID:trocgLnz0.net]
森保は本人も地味だけど戦術も地味。
しかも地味なうえにセコいし弱いし
こんなの見てて何が楽しいのかw

829 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:55:53.89 ID:g/awx4zw0.net]
せっかくのカウン

830 名前:^ーのチャンスなのにボール止めてパス出すとこ探したり戻したりするのほんとイライラする []
[ここ壊れてます]

831 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:56:09.46 ID:wI7NX7OF0.net]
富安に10番与えてマテウスとかベッケンバウアーみたいに改造しよう

そっちの方が新鮮で面白いし、何より海外組で一番成功してるんだから

832 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:56:19.26 ID:XUotny7R0.net]
>>801
まあ壮行試合で朴智星にちんちんにされたけどなw

833 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:56:33.87 ID:gB/XVPFy0.net]
カズを代表にぶち込むか監督やらせるかすれば
一時的には人気回復するぞw

834 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:56:47.66 ID:Bzmr3SEN0.net]
>>801
ザック時代も遠征するとベラルーシやセルビアに負けてたよw

835 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:56:48.01 ID:WxZCRTVQ0.net]
いつまでたっても弱いからみんな飽きたんだよ

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:56:52.51 ID:sQv3ThVA0.net]
雑魚なんて誰も見たくないでしょ?それが答えw



837 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:56:53.42 ID:kfiZo4qf0.net]
森保サッカーは攻撃の形がない
選手任せだから糞になる
今まで点取ってたのは相手のミスか
中島の仕掛けだけじゃん
そりゃ得点力皆無になるわ

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:57:27.13 ID:UmmGNV1o0.net]
>>804
好きな選手なはずなのにその選手の試合見た事ないとかそれこそどうしようもないだろ‥
この矛盾はどう思ってんのかを是非聞きたいね

839 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:57:33.22 ID:1OSEPkmK0.net]
フィジカルエリートがいないから

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:58:34.51 ID:+I3sGswk0.net]
>>811
中村10番トップ下固定はめちゃくちゃ弱かったよなw

841 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:58:58.02 ID:XUotny7R0.net]
ベネゼエラに負けて韓国に負けて・・・

842 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:59:01.40 ID:5R7d19YM0.net]
>>818
遠藤いるじゃん
ブンデスデュエル勝利1位のフィジカルエリートだぞw

843 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:59:41.58 ID:4DggX87O0.net]
>>804
へえ、朝日小学生新聞とかあるんか

好きなスポーツ
男子    女子
1サッカー 1水泳
2野球   2バドミントン
3水泳   3バスケ

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:59:49.51 ID:cPfQ1B8t0.net]
オール海外組!つっても一流クラブでレギュラー取ってるのが一人も居ない
一番マシなのがマルセイユの酒井
所属クラブ名だけは立派なのは居てもベンチかベンチ外の選手だけ
インテルでスタメン張ってた頃の長友、ドルトムントやミランでスタメン張ってた香川本田はもう居ない

845 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:00:14.70 ID:0uBUgQxP0.net]
>>810
そういうアイデアは必要だな
まず前線で戦える選手が少ないし
上手くすれば日本のベイルになるかもしれん

846 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:00:42.74 ID:jyLyIvPW0.net]
見て面白かったのはザックの時
でも面白く無くても勝てるサッカーのが良い
今は・・・



847 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:01:14.72 ID:WxZCRTVQ0.net]
なんか20年間同じ議論をしつづけてる気がする

もう飽きたよトップ下がどうとかフィジカルがとか。

848 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 14:01:59.60 ID:7PMm9ACW0.net]
アジア枠で出れてるだけの癖に
なんか中途半端に強豪ぶってカッコつけてんだよな
今でもザコなのは変わらないんだから泥臭く必死でやれよ

849 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:02:14.97 ID:j9IZ3aMV0.net]
>>803
2018は負け方がなあ
もう一歩だ、次は必ず!ってよりも、うわ結局ダメなんだなって心折れた層が結構いるかと

850 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:02:40.06 ID:lmebQcuT0.net]
>>719
南米人ならパラグアイ戦でリフティングドリブルしないだろ

851 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:04:11.97 ID:/sUsexKJ0.net]
>>801
その負けたオランダの試合も見所はいくつもあって物語もあったよね
松井長谷部の惜しい

852 名前:シュート松井のオシャンティパス
スナイデルの得点の時のゴール前の混戦
のちに長友とスナイデルがチームメイトになるんだから
[]
[ここ壊れてます]

853 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:04:15.41 ID:XUotny7R0.net]
>>826
うん今はフィジカル回帰の時代なんだよw
仕方ないんよ

その次はまたティキタカに戻るかもなw

854 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:04:30.20 ID:JPqeheiC0.net]
ただ弱いだけじゃなくて攻撃の中軸が不在だもんな
相手の集中キレたところで一か八かのミドルで入れば良いやくらいの攻めのどこに魅力があるのかわからん

855 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:04:43.25 ID:lmebQcuT0.net]
外人監督がいいならロティーナが空くぞ

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 14:04:49.50 ID:1Kj8bwvF0.net]
そもそも、華がないんだけど、なぜJリーグでスタメンも奪えない菅原や檀崎が海外へ行くのか分からないなぁ。
海外もJリーグも本当はレベルは変わらないってこと?



857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 14:04:51.44 ID:8ibt2OC70.net]
勝ちにいかないからつまんねーんだよ
どいつもこいつも疲れたもう帰りたいって顔で試合してんだもん

858 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:04:56.11 ID:J0J+zlH00.net]
ふだんヨーロッパでそれなりの監督に指導受けてる選手たちは代表に来てどんな気持ちなのか気になる

859 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:05:02.82 ID:1OSEPkmK0.net]
三苫三苫言うてるけどオファー来てないんだから意味なし

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 14:05:14.75 ID:4k/FypTd0.net]
>>100
中島
はい論破

861 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:05:28.95 ID:WxZCRTVQ0.net]
>>831
もう飽きた
20年弱小で足踏みしてるし。

世間も興味持ってない
w杯のときだけみるわって流れだよ
気づけ

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/11/22(日) 14:05:34.06 ID:vq63qS/B0.net]
>>817
その言いわけがおかしい
八村の試合だってつぶさに見るわけないだろ、
それでもその活躍にインパクトがあるんだろ

サッカーをどう見たところで、選手の名前も上位に挙がらないんだから
今のサッカーにはそれだけスター性がある選手がいないってことにしかならない

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 14:05:43.20 ID:VkKZPKon0.net]
手を抜いてたメキシコに2-0でボコられてたね
韓国が3-2で善戦してたど日本は韓国より遥かに弱い
もうダメだよ日本サッカー

864 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:06:03.71 ID:1OSEPkmK0.net]
三苫凄い
現実 シントトロイデン 
もう24だし いきなりセリエAくらいに行かなきゃな

865 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:06:12.30 ID:jyLyIvPW0.net]
>>834
単純に海外のが給料良いから
Jで出れない様な選手の給料は酷いもんだ

866 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:06:22.35 ID:fm5il4xP0.net]
>>86
館山の小澤



867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 14:06:59.48 ID:1Kj8bwvF0.net]
>>843
でも菅原は海外で結構活躍できていない?
グランパスでレギュラー取れなかったのに。

868 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:07:31.79 ID:dg/htWlf0.net]
>>834
海外海外ってJより明確にレベルが高いリーグなんてフランスまでだろw
ベルギーなんて上位クラブでさえJと同レベルなんだからw

869 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:07:55.87 ID:pqNzaz5E0.net]
ムカついたからやきう叩いてスッキリするわ

870 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:07:56.53 ID:1OSEPkmK0.net]
アタッカーは韓国の方が上 
日本は守備にタレント
それでいいじゃん もう そんなすぐに攻撃にスターなんて出てこない
孫興民みたいに活躍してから物言え

871 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:08:01.45 ID:gRDV1YWg0.net]
ベンゲルかがいいけど
高齢でコロナあるから
ピクシーでいいわ

872 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:08:16.76 ID:gB/XVPFy0.net]
>>834
海外って一括りにすんな
Jよりレベル高いリーグも低いリーグもあるに決まってんだろ

873 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:08:27.71 ID:uPQ0xIx10.net]
>>838
そんなロングパス通らねーよ

874 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:08:35.65 ID:7Gys25n90.net]
>>839
とりあえず日本は中堅国で弱小ではないですね

875 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:08:43.64 ID:jyLyIvPW0.net]
>>845
レベルなら海外中堅リーグならそこまで大差ないよ

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 14:09:13.04 ID:1Kj8bwvF0.net]
>>846
そうなんだぁ。
それなら箔がついて給料も上の海外へ行っちゃうね。



877 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:09:15.83 ID:1OSEPkmK0.net]
チリに1-4で負けるくらいだからな 

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 14:09:16.12 ID:GlGUyGkY0.net]
五大リーグで1番通用している久保を中心にチーム作ればいいのに

879 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:10:02.03 ID:8jrc8i4H0.net]
>>834
>>843
ヨーロッパのクラブによる青田買いが世界中で進んだからだろ
2000年前後ならJリーグでしっかりと成功した選手しかヨーロッパから見向きもされなかった

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 14:10:23.05 ID:55+svWvC0.net]
田嶋をサッカー協会会長から引きずり降らさない限り森保の解任なんか絶対ないよ

881 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:10:58.77 ID:pm3zhm4n0.net]
>>2
逆に日本代表のサッカーで面白い時ってあったか?

882 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:11:11.57 ID:gRDV1YWg0.net]
ジーコも海外移籍について
欧州でもJ以下に行っても成長しないと
言ってたな

883 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:11:17.34 ID:1OSEPkmK0.net]
劇的に変えるなら
田島森保クビ やっぱり上が変わらないと空気も変わらないよ

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 14:11:23.17 ID:AHcOvEHE0.net]
>>88
中田が点とったことなんてないけど
いつの試合の話だよ

885 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:11:54.23 ID:lmebQcuT0.net]
>>856
鎌田だろ

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 14:11:57.05 ID:Y86LjY9P0.net]
サッカーはもう誰興味ない
だろ



887 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 14:12:08.92 ID:1OSEPkmK0.net]
田島になってから上積みがないな 停滞してる 

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 14:12:23.32 ID:XYTJauI80.net]
>>861
日韓戦やればいいのに
そこで惨敗すれば目を覚ますのではないか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef