[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 20:36 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/11/22(日) 10:08:54.00 ID:CAP_USER9.net]
新型コロナウイルスの影響で、3・6・9月の2022年カタールワールドカップ(W杯)アジア予選が中止となった日本代表。10月にようやく約1年ぶりの活動再開が叶い、まずカメルーン・コートジボワール2連戦を消化。11月もパナマ・メキシコ2連戦に挑むことができた。

 10月は1勝1分、11月は1勝1敗という成績。ただ、11月18日早朝に行われた直近のメキシコ戦はW杯7大会連続決勝トーナメント進出の強豪相手ということで重要視されたが、前半は主導権を握りながら、後半に2失点。2−0のリードから3失点して敗れた2018年ロシアW杯・ベルギー戦の「ロストフの悲劇」を彷彿させる悔しい結果に終わった。

 それでも、4試合通してさまざまなフォーメーションや選手の組み合わせを試すなど、戦いの幅は広がっている。メキシコ相手に前半は決定機を立て続けに作った点も前向きに考えていい。2年後のカタールW杯本番に向け、彼らは新たな一歩を踏み出したのだ。

■攻撃の看板スターがいない日本代表

 そんな日本代表だが、以前より世間一般から関心を寄せられていないように見受けられるのは気がかりな点だ。パナマ戦の関東地区テレビ世帯別視聴率は6.1%、個人視聴率は3.0%という低い数字にとどまった。

 10・11月ともに欧州でのゲームということで、試合時間が日本の深夜、あるいは早朝という点がマイナス要因となったのは確か。メキシコ戦に至っては、後半から凄まじい霧が発生して画面が

733 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:35:33.64 ID:gB/XVPFy0.net]
何度も優勝したクラブ黄金期なのに観客動員を減らすという偉業を成し遂げた実績ある森保が監督だからな

734 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:35:50.12 ID:+wMIqOtq0.net]
スターと勝利を報道しているだけで競技への関心は薄い
1998年の初出場から22年経ってもサッカーファンは一向に成熟しない
電通さんスター頂戴勝ち頂戴。ルール?よく分からん。ワォ!

735 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:35:54.05 ID:4kLl86wN0.net]
>>252
俊さんはイタリアで削られまくる前まではドリブル通用してたしプレーの華は凄くあった
それになんだかんだ印象的なゴールが多い

736 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:36:04.77 ID:z8DReK0P0.net]
>>660
個人のレベルが違いすぎるし絶対それは無い
球際がヌルすぎるよJは

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:36:15.62 ID:EElSJwxy0.net]
>>697
中島って見た目は日本人だけど中身は南米人だから、サッカーの楽しさみたいなものを体現してたよな
だからこそ森保に嫌われたんだろうが

738 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:36:19.56 ID:0uBUgQxP0.net]
選手も脳筋ばかりで知性や技術が無く90分バタバタしてるだけだから見てるのが苦痛でしかない

739 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:36:39.65 ID:gRDV1YWg0.net]
日本は先進国でもてなしますの欧州の
一流どこの監督来てください😭

740 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:36:52.19 ID:Hwz/0xIT0.net]
まあ、サッカーは世界中で競技してるから、ある程度上まで行ってもその先が厳しいんだろ。日本は世界30番目くらいでもがいてて、その上のトップ20は、総合力では、鬼滅の刃の12鬼月とその他の鬼くらい段違いなんだよ。

741 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:37:06.42 ID: ]
[ここ壊れてます]



742 名前:uPQ0xIx10.net mailto: >>705
流石にメキシコ戦は後悔しかない
何早朝から真っ白な画面見てんだよって思った…
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:37:32.63 ID:j9IZ3aMV0.net]
>>699
俺はごく普通のサッカー好きな一般層だけど、まだ久保には期待とゆうかワクワク感あるよ。
あとDFのメンツ結構良くね?くらいかな

744 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:38:26.17 ID:C9M8TJ6t0.net]
>>721
一流監督は代表の監督はしないよアホ

745 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:38:57.27 ID:gB/XVPFy0.net]
>>713
お前もしかして、良い監督を呼べないから結果として給料が安くなってしまっているだけで
十億軽く超えるような監督雇う財力自体は協会にあると思ってんのか?

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:39:21.86 ID:Iuwb3HOQ0.net]
結局玉蹴りは日本に根付かなかったな

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:39:36.42 ID:KxDYPKSS0.net]
我先にと若手有望株が欧州に旅立っているけどさ…

どれだけものになる選手いるのかな
なんか疑問を感じてしまう

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:39:42.48 ID:PuiZ4m4m0.net]
>>680
誰も知らんわ
千賀、モイネロはホンモノだけわかった

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:39:49.16 ID:X4b7qSSj0.net]
>>719
別に中島は森保に嫌われているとは思っていないよ
ポルトの監督には嫌われているだろうけど

750 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:40:00.01 ID:gRDV1YWg0.net]
>>725
たまにやるぞ
一線からしりぞいて直ぐの奴は

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:40:03.57 ID:2jN1itFm0.net]
>>352
自分も!
イケメン揃いだったしね



752 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:40:18.13 ID:4DggX87O0.net]
>>705
こんなんでも代表が好きなんだよ

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:40:48.05 ID:4cz4O+Q40.net]
単にプレーが雑で下手なんだよな今の代表は
堅守速攻がトレンドとはいえチンタラやってたころと比べてもパストラップの基本動作が下手になりすぎてる

754 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:40:51.08 ID:SyS1Shs70.net]
全線でボール持てる奴が居ないから相手は守りやすい
大迫や本田のような持って捌けるタイプが居ないと

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:40:52.41 ID:1+ev7/SY0.net]
欧州リーグのパワーとスピードは見ていて爽快感があるんよ。
クオリティもある。空間把握力もある
1995〜2005年のK-1をみてるような感じ

1995〜2005年のK-1が日本人だけのトーナメントなら見なかったのと同じ
まあ、厳然たる現実なんよ

サッカー選手だってなれるもんなら185cmの白人体型になりたいだろ
それを体現していたのがクリロナやカカやヴァランやファンダイク

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:41:17.41 ID:PuiZ4m4m0.net]
>>725
ジダンが代表監督になりたいらしいけどなw

757 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:41:28.73 ID:hlcDuIGz0.net]
>>705
メキシコ戦は録画したけど試合内容知ってすぐに消したわ

758 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:41:33.72 ID:4DggX87O0.net]
>>714
離れてきてるんじゃなく離れきってる残念ながら

759 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:41:37.30 ID:0uBUgQxP0.net]
いかに中島や久保をチームに組み込むかが腕の見せどころなのに
走れりゃいいで選手選んでるからサッカーとしての面白さは消え去ってる

760 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:41:42.16 ID:jDkWhMd70.net]
そもそもいつも代表戦ってホームで格下ばっかりと対戦して勝って日本は強いとバカ視聴者を洗脳するよな。
今回みたいにたまーに格上の戦ってあっさり負けるんだから格下と戦っても何の経験値も得ないだろ。
視聴者洗脳したいだけ。

761 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:41:42.83 ID:Bzmr3SEN0.net]
>>681
その中でワールドクラスは大坂くらい



762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:42:18.98 ID:0MVqgyTz0.net]
本田みたいにアンチすら叩くために見てたしそういう2時間サッカー見たいって惹き付ける選手がおらんのだろうな

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:42:52.89 ID:163i7EZd0.net]
つまらん弱い不人気

764 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:43:09.42 ID:XUotny7R0.net]
>>722
順位付けすると日本と横並びレベルがたくさんいるからな
まあ50位タイって感じじゃね
その後ろが一気に70位とか80位とかw

765 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:43:10.73 ID:C9M8TJ6t0.net]
>>731
クラブシーンで終わった人間になったから代表に行くんだアホ
コンテみたいにたまに現役バリバリの奴が母国の代表をやるくらいしか例外はないだろ

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:43:28.27 ID:i6KQy3SH0.net]
ナカータ→本田の次の独特のキャラがいないな…

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:43:45.37 ID:D+sXPPtf0.net]
ほんと不作世代

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:43:52.55 ID:9944sZAF0.net]
堂安って韓流スターみたいやな

769 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:44:03.80 ID:hlcDuIGz0.net]
>>681
今のダルビッシュは他地区上位相手に通用するのか分からんままだし

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:44:16.60 ID:VTpFz8Gg0.net]
>>681
野球は世界的に不人気だからここでダルビッシュ並べるのはどうなの
所詮お山の大将でしょ

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:44:51.21 ID:PfqHldwh0.net]
メディアが全集中で
久保にエネルギー注いで自滅したよね
他に面白い選手もいるんだがな
前半は面白かったぞ
あと森保は髪型を七三分けな
できないならクビ



772 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:45:11.15 ID:XUotny7R0.net]
>>741
一般人を洗脳したいんなら
親善試合は国内でキリンカップのみってやり方のほうが賢いw

773 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:45:15.62 ID:gRDV1YWg0.net]
>>726
金はあるんやないかな協会が金の使い方アホなだけで
代表コンテンツ収益、アディダス、KIRIN
バックに電通もいるし

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:45:36.17 ID:pMqAp5d80.net]
単純に弱すぎ&チビガリばっかでDFから前線のやつらは高校生みたいなやつしかおらんし
いまいち見る気起きんわ

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:45:45.20 ID:7H1c8LSf0.net]
堂安律って堂 安律なのか?
堂安 律なのか?教えて

776 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:45:51.91 ID:XUotny7R0.net]
>>751
昔の錦織や大坂なおみに失礼だわな

777 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:45:56.58 ID:NkGknZ6i0.net]
>>747
違う意味で独特なら間違いなく中島w
歴代代表で一番変わってるんじゃないか

778 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:46:03.43 ID:PPOSxXgS0.net]
こないだのメキシコ戦なんてザックジャパンで例えたら
ハーフナーと清武と憲剛が出てたようなもんだし
大迫+NMDの再結成で内容はそれなりに面白くはなると思うぞ
ただそれがW杯で勝てるチームかは知らん

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:46:13.59 ID:kwpifCIv0.net]
監督が陰キャすぎるわ
見出しになるようなフレーズ一切言わないし、ユーモアもない
エンタメに向いてない
同じ嫌われるなら注目される分トルシエやハリルの方がよっぽどましだったな

780 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:46:14.65 ID:9N+EptRg0.net]
こうしてみると、本田はやはりスター性を持った男だったのがよく分かる
あえて世間を挑発するような発言も、あえて話題にするためにしていたのかもしれない
でも、それによってサッカーがおもしろくなり、興味を持つ人もいたろう

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:47:00.49 ID:NaUTHcvJ0.net]
>>752
久保が至上最低レベルで使えないのは草
ごり押し枠でもまだ柿谷とかのが使えたな



782 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:47:08.64 ID:f8B2RANZ0.net]
オシムサッカーは何か楽しかった気がする
アジアカップのサウジ戦とか
その試合負けたし強い感じはなかったが

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/11/22(日) 13:47:09.38 ID:vq63qS/B0.net]
子供はわかってるからな、スター選手に敏感だし

小学生に人気のスポーツ選手に注目すると

新し目の調査だと、朝日小学生新

784 名前:キが、1万5千人の小学生にアンケを取って、
その結果を発表した、7月23日かな、紙面発表のみ、その結果は

1位 大坂なおみ 2位 羽生結弦 3位 リーチマイケル 4位 八村塁
[]
[ここ壊れてます]

785 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:47:18.52 ID:uPQ0xIx10.net]
>>741
興行だからな
サーカスよ
で、最近はそのサーカスが面白くない

786 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:47:20.94 ID:XUotny7R0.net]
>>759


787 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:47:23.00 ID:7F9wKIgx0.net]
>>4
毎週BS1でやってんじゃん
昨日なんて2試合連続でやってたぞ
地方だとホームゲームの試合は地上波でやってる時もある

788 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:47:39.65 ID:z8DReK0P0.net]
勘違いしてる奴多いけど今の代表は弱くはないぞ
DFは史上最強レベルだし
クソつまらんのは否定しないけど

789 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:48:08.76 ID:gRDV1YWg0.net]
中盤がチビっ子やから
前線でボール収められる
大迫のようなFWが必要なのに
森保はスピードタイプのFWおくからな

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:48:12.68 ID:PfqHldwh0.net]
>>755
見てねーな
ベスメンはデカイ奴多いぞ
大迫いて監督変えれば引き分けた試合
前半はかなり面白かった

791 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:48:32.60 ID:trocgLnz0.net]
日本人監督にするならWCに行った元日本代表じゃないとな
それ以外は外国人でいいわ



792 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:48:41.82 ID:qDNOBzFB0.net]
佐々木則夫に一回やらせてやれよ

793 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:48:47.29 ID:mj4hPm0Y0.net]
>>最近はJリーグを含めて無難な発言をする選手が多いように感じられるのだ。

お前らマスゴミが歪曲や言葉狩りをするからだろ
信用しない相手にはテンプレ回答
基本中の基本だ

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:48:50.97 ID:R+jAYwxl0.net]
ポールをこねくり回す
シュートまで遅い
こんなの繰り返されたら見る気がしなくなるよ
もっと早く展開してくれ

795 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:48:51.92 ID:gB/XVPFy0.net]
大半のライトなサッカーファンは、もうW杯で日本が勝つことと欧州ビッグクラブで日本人が活躍することしか興味ないからな

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:49:20.51 ID:UmmGNV1o0.net]
>>764
それ単にニュースで見たことあるランキングだろw
小学生が他のどのスポーツよりテニス中継見てるとか無いから

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:49:22.81 ID:IPzz7xxG0.net]
>>756
森保一=もりやす はじめ
堂安律=どうあん りつ

798 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:49:46.91 ID:dFSJsGQj0.net]
川崎のほうが強いのに誰も呼ばず日本代表って言われてもね

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:50:00.99 ID:8jrc8i4H0.net]
カズ→中田→本田と個性が強い中心選手が上手く世代交代してきたけど次がいない
久保が期待されてるけどどこまで伸びるか未知数
最近のプレー見ると怪しい感じもする

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:50:14.60 ID:wlRd1unX0.net]
なんだかんだザック時代楽しんで観てたな

801 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:50:14.65 ID:+o2hjQrL0.net]
負けるとすぐ言い訳するからな日本代表って あれスゲー白けるわ
見てるとただお前らヒョロガリメンバーが下手クソだっただけだぞ



802 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:50:28.66 ID:j9IZ3aMV0.net]
純粋な代表人気を体感できたのは2006までかな
それ以降はラグビー代表みたいな無理矢理感がすごい

803 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:50:33.69 ID:Bzmr3SEN0.net]
>>771
ヒステリックな発言をする外国人を監督にすればもっと情報弱者を釣れる気がする

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:50:42.11 ID:vX7inYgn0.net]
監督があまりキャラ立ち過ぎてもそれはそれで問題だけどね、森保は流石に地味過ぎる

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:50:53.72 ID:X4b7qSSj0.net]
>>759
日本代表史上一番たくさんの選手を試してはいるよな
しかもそれでトップレベルの成果を上げているんだから不満はないんだけど

806 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:51:29.18 ID:qnDoYpaG0.net]
>>760
これ

807 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:51:37.32 ID:XUotny7R0.net]
>>779
サッカー伝統国でもない
19歳5か月に背負わせるのは酷

808 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:02.07 ID:WuXDpS1S0.net]
田嶋が悪い
ユニもクソだし

809 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:03.89 ID:hlcDuIGz0.net]
>>764
昨日チェルシー戦前にフィギアのロシア杯とやらを見たけど
日本人が誰一人出てないのにも関わらずフェンス広告の6割が日本語で草生えたわ

810 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:33.61 ID:trocgLnz0.net]
てか監督はじめ全員地味
はっきり言って小学生サッカー見てる方がマシ

811 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:45.39 ID:0uBUgQxP0.net]
五輪を兼任させたもんだから五輪代表作りを優先してやがるんだろうが煮え切らないにも程がある



812 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:45.60 ID:inpX13TV0.net]
2002年の黄金カルテットみたいなワードにすげーワクワクしたのを覚えてるわ

813 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:47.03 ID:gRDV1YWg0.net]
サッカーって世界で一番人気スポーツやし競技人口も一番
そこで勝つから面白いのに
マイナー競技で勝ってもつまらん
本気でやれ協会

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:52:55.59 ID:T7JP81XQ0.net]
>>788
セカンドユニがホームだから

815 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:52:59.56 ID:ubGhPMdH0.net]
川崎ウンコターレは代表に選手出さないから

正確には仮病で辞退だけどw

816 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:53:13.67 ID:qnDoYpaG0.net]
俊輔とか遠藤ははやく監督なって代表面白くしてくれ
お言葉に癖があるほうが楽しいからな

817 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:53:17.53 ID:WxZCRTVQ0.net]
消費増税でみんな貧乏になってスポーツ観戦する余裕がなくなっただけ

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:53:56.00 ID:5PDEdG8e0.net]
ダサい弱いつまらない
あかん

819 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:53:56.29 ID:WxZCRTVQ0.net]
>>792
当時の日本人はバカだったんだなと

820 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:54:14.39 ID:f8B2RANZ0.net]
元スター選手は現役にこだわらず早く指導者になってほしいわ

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:54:19.49 ID:VomOquSs0.net]
普通に糞弱いからだよ
2010のようにオランダには惜敗したが
カメルーンに勝ち
デンマークに完勝
上記のような実力があれば人気も戻る
アフリカ勢やヨーロッパ中堅を普通に倒せないならもう人気は復活しない
誰も見ない



822 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:54:22.40 ID:ua0q4m7z0.net]
つまらないよ明らかにワールドカップ本番しか本気出さないの分かってるから
見るだけムダ

823 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:54:24.19 ID:4DggX87O0.net]
>>782
2010〜2014の間も凄かっただろ
つまりグループリーグ突破して何となく次に繋がる感じがあればみんな見る
が、今回は2018でグループリーグ突破したにも関わらずこの状況だからガチでヤバイな

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/11/22(日) 13:54:58.35 ID:vq63qS/B0.net]
>>776

おまえは何を言ってるんだ
好きな選手を挙げてるアンケで、その言い訳は見苦しい
何を見たところで、スター選手じゃなきゃ記憶にすら残らないだろ、その結果だよ

825 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:55:00.23 ID:C9M8TJ6t0.net]
>>801
コートジボワール倒したじゃんwww

826 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:55:25.27 ID:gRDV1YWg0.net]
川崎は今年よりはるかに弱い
去年に来日したチェルシー破ってる

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:55:26.16 ID:6rpjCGnK0.net]
次からは中島が復帰するから無問題
森保監督はどの監督よりも結果出してるから心配無用
面白いサッカーよりも結果に拘るサッカーが大事
面白くてもアギーレのようだと困るからな

828 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:55:29.90 ID:trocgLnz0.net]
森保は本人も地味だけど戦術も地味。
しかも地味なうえにセコいし弱いし
こんなの見てて何が楽しいのかw

829 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:55:53.89 ID:g/awx4zw0.net]
せっかくのカウン

830 名前:^ーのチャンスなのにボール止めてパス出すとこ探したり戻したりするのほんとイライラする []
[ここ壊れてます]

831 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:56:09.46 ID:wI7NX7OF0.net]
富安に10番与えてマテウスとかベッケンバウアーみたいに改造しよう

そっちの方が新鮮で面白いし、何より海外組で一番成功してるんだから



832 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:56:19.26 ID:XUotny7R0.net]
>>801
まあ壮行試合で朴智星にちんちんにされたけどなw

833 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:56:33.87 ID:gB/XVPFy0.net]
カズを代表にぶち込むか監督やらせるかすれば
一時的には人気回復するぞw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef