[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 20:36 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/11/22(日) 10:08:54.00 ID:CAP_USER9.net]
新型コロナウイルスの影響で、3・6・9月の2022年カタールワールドカップ(W杯)アジア予選が中止となった日本代表。10月にようやく約1年ぶりの活動再開が叶い、まずカメルーン・コートジボワール2連戦を消化。11月もパナマ・メキシコ2連戦に挑むことができた。

 10月は1勝1分、11月は1勝1敗という成績。ただ、11月18日早朝に行われた直近のメキシコ戦はW杯7大会連続決勝トーナメント進出の強豪相手ということで重要視されたが、前半は主導権を握りながら、後半に2失点。2−0のリードから3失点して敗れた2018年ロシアW杯・ベルギー戦の「ロストフの悲劇」を彷彿させる悔しい結果に終わった。

 それでも、4試合通してさまざまなフォーメーションや選手の組み合わせを試すなど、戦いの幅は広がっている。メキシコ相手に前半は決定機を立て続けに作った点も前向きに考えていい。2年後のカタールW杯本番に向け、彼らは新たな一歩を踏み出したのだ。

■攻撃の看板スターがいない日本代表

 そんな日本代表だが、以前より世間一般から関心を寄せられていないように見受けられるのは気がかりな点だ。パナマ戦の関東地区テレビ世帯別視聴率は6.1%、個人視聴率は3.0%という低い数字にとどまった。

 10・11月ともに欧州でのゲームということで、試合時間が日本の深夜、あるいは早朝という点がマイナス要因となったのは確か。メキシコ戦に至っては、後半から凄まじい霧が発生して画面が

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:00:05.83 ID:d6zBKqFP0.net]
ソンフンミンまたまたマンチェスターシティ相手に決勝ゴールでチームは暫定首位浮上
今季プレミアリーグ9試合9ゴール
こういう本物のスターが日本にも欲しいですね

581 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:00:24.09 ID:gIlpDXUG0.net]
ワールドカップ前にリセットして新しいチームつくる最終手段を二度もやってたら
なんで今まで親善試合見てたの?ってなるよそりゃ

582 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:00:53.88 ID:z8DReK0P0.net]
10番は華のある奴が付けないとニワカ受けの為にも
今の代表だと適任者は中島か久保しかいない

583 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:00:54.39 ID:z0Sw5AJQ0.net]
是非今韓国と試合してほしいんだよね
間違いなくボロ負けするから

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:00:59.17 ID:VjML4THq0.net]
>>473
ワントップ前田のままで香川と大久保を1年前から入れ替えておけば本番も結構行けただろうな
今野のボランチも試しておいて剣豪も呼んで

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:01:02.42 ID:RnNEJtsk0.net]
>>560
本田香川のルックスや人間性がいい?
本田香川ってスターになるようなエピソードあったか?
電通がゴリ押ししただけだろ

586 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:01:14.31 ID:8Id0NiKM0.net]
>>566
日本代表の現10番に期待だな

587 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:01:45.26 ID:ParHUKjq0.net]
>>547
西野が結果出しちゃったからな
ハリル同情派もころっと寝返ってたし中田も昔から上に行きたいなら日本人監督使えって言ってるし色々と噛み合っちゃった

それで何で森保なんだかw

588 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:02:31.74 ID:hlcDuIGz0.net]
今女子駅伝やってるか



589 名前:迪ゥてみろよ
つまらないだろ?
ケニアに勝てる構図が浮かばないから
エロ目線で見るやつは話が違うと思うのかもしれんがw
[]
[ここ壊れてます]

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:02:56.65 ID:UmmGNV1o0.net]
>>549
実際コーチとして打診したが断られたって経緯はあるんだけどねw

591 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:03:23.16 ID:wr1RLLWe0.net]
松木がいかにつまらんの盛り上げてたか分かっただろ?
代表なんてつまらんのだよ元々

592 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:03:39.70 ID:gRDV1YWg0.net]
そういえばビラフボラス
とかいうマルセイユ引きいてる
奴が日本代表のオファーきた言うてたな
断ったらしいが

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:03:44.74 ID:Hjdo7WK90.net]
アジア杯優勝逃してW杯もGL敗退となると加茂岡田ジャパン以来最弱となる

594 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:03:48.70 ID:4N8vQd9q0.net]
>>563
W杯の結果でもいいんだけど目標の順位を達成してから試合の面白さを語ればいいんじゃない?

595 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:03:57.77 ID:4utsfrlL0.net]
本田も香川も居ない代表なんか誰も見たくないわ

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:04:28.56 ID:GdigQJKg0.net]
単純に今の代表には全国的知名度がある選手がいない

これが全て

597 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:04:34.82 ID:6Ev6g+9Y0.net]
大したことない久保とかいうちびっ子持ち上げてすげーすげー言ってるからなw
サッカーはファンも本人も関係者もアホしかいないw
セルジオとか内田くらいだろ、まともなこと言ってるの

598 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:04:37.55 ID:u0ePYW2Q0.net]
もう4231はやらないの?
442メイン?



599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:04:55.93 ID:Sw6L7igU0.net]
>>571
本田は昔はイケメンだったしキャラも立ってた
香川は長友内田長谷部より人気ないしスターだとは思わないな

600 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:05:22.66 ID:Yp8AOd4o0.net]
にわか層はつまらねぇ森保サッカーで離れたしコア層は田嶋の件で離れたし
寧ろ残ってるのが何者か分からん

601 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:05:30.28 ID:uPQ0xIx10.net]
>>573
妄想でしかないがオリンピックのために2年間限定でA代表やらせるつもりだったんじゃないかと

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:05:50.60 ID:UmmGNV1o0.net]
>>579
いやだから制度上難しいって話
W杯優勝したらその順位に行けるんじゃね?ってもはや何のために目指すのか訳がわからなくなる

603 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:06:01.88 ID:XUotny7R0.net]
だいたい久保や南野のアンチテーゼで冨安とか鎌田とか伊東を上げてるやつがいて
ほんとげんなりするわレベルが低すぎて

604 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:06:39.00 ID:23INNuCz0.net]
日本のサッカーって世界50位ぐらいなんだろ。
何で糞下手なサッカーに入れ込むのか理解不能。

605 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:07:08.30 ID:/sUsexKJ0.net]
昔、にわか黙っててって言ってた奴ら息してる?
にわかがいちばん盛り上げるのに排除したがってるよな

606 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:07:09.97 ID:E8MDs4GY0.net]
守備的で攻撃の形なかったらつまらんわ

607 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:07:11.23 ID:hlcDuIGz0.net]
>>583
いまやってるの3421だろ

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:07:47.31 ID:4hlN6NpR0.net]
>>574
新谷は陸上界の中では男女合せて今一番世界レベルに近い日本人の一人なんだが
普通の人には何が凄いのか全く分からんもんな



609 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:08:06.48 ID:4N8vQd9q0.net]
おそらくマスコミが煽ってるんだろうけどな
チーム強化に向けてこいつらが真っ当な意見を言うようになれば変わってくるかもな
ゲームの見方もわかんない素人同然だからしょうがない

610 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:08:12.58 ID:VjML4THq0.net]
>>553
代表で結果出せてるのは鎌田だけどな

611 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:08:17.58 ID:Bzmr3SEN0.net]
>>582
久保を評価してるのはスペインのメディアでしょ

612 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:08:20.88 ID:XUotny7R0.net]
>>586
オリンピックは日本人監督で
それも若手の有望株でっていう
魂胆と思い込みがあったのはたしかだろうなあ

それはそれでいいんだけどA代表までW杯

613 名前:まで影響受けるとなあ

森保の経験を積む場じゃないんだよなあ
[]
[ここ壊れてます]

614 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:08:43.96 ID:uPQ0xIx10.net]
>>579
地域間係数ってのがあってな
日本がAFCにいる限り10位なんて無理

615 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:08:44.06 ID:3gyB4S190.net]
アディダスの契約金で監督雇えよ

616 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:08:51.43 ID:0s3GXU360.net]
間違いなく若手をすぐ海外行かせて、Jに有名な選手を作れないのが響いてるな
馬鹿なんだよ協会が
今ニワカでJの若手選手知ってるやつ居ないだろな

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:09:06.65 ID:v75OrR0N0.net]
まあ本田香川長谷部を一斉に失えばそりゃ人気は落ちる、内田も居なくなったし
ただそれよりも森保のサッカーが糞つまらないのがデカいし
田嶋が居座ってるのも不快感しかない
やってるサッカーがつまらないってのが何より見ようとする気を失せさせる

618 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:09:08.40 ID:4N8vQd9q0.net]
>>587
じゃあFIFAランキングは忘れろや
W杯の目標順位を達成してから試合の面白さを語ればいいんじゃない?



619 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:09:27.35 ID:XUotny7R0.net]
>>595
鎌田って代表で結果出してるっけw

どういう結果だよww

620 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:09:47.37 ID:Zey0IEGg0.net]
無能ハリルから見なくなった人が多いんだよな
視聴率の推移見ると。
とっとと解任しておくべきだった、
というか
アギーレ続けるべきだったな

621 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:09:57.14 ID:4N8vQd9q0.net]
>>598
じゃあFIFAランキングは忘れろや
W杯の目標順位を達成してから試合の面白さを語ればいいんじゃない?

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:09:57.97 ID:rL+2WIZE0.net]
モリポモリポモリポモリポモリポモリポモリポ

623 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:10:05.42 ID:taMKadIy0.net]
森保は3工程(手数)くらいで攻めることしか出来ないから

624 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:10:10.19 ID:C9M8TJ6t0.net]
>>596
マドリーのファンサイト、ディフェンサセントラルをスペインメディアの総称みたいに言うなよw

625 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:10:11.37 ID:sUwX2Uy50.net]
サカ豚は前からニワカいらないって言ってるじゃん
お前らが望んでたのがこれだろ

626 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:10:31.42 ID:Bzmr3SEN0.net]
>>600
それやると実力は下がるだろうな

627 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:10:33.35 ID:9t3JO4Nm0.net]
結局、強けりゃ人気はでる
正確には強いと思われてれば人気は出る
今の代表は弱い

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:10:55.90 ID:PuiZ4m4m0.net]
>>596
リーガの若手スターいないもんな
育成リーグのアンやブンデスの方が若手ぞろぞろだしね
将来的にプレミアへ移籍とかのステップアップあるけど



629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:11:00.60 ID:Bt5VCvCU0.net]
カウンターでバックパス
味方の上がりを待つはやめようや

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:12:26.09 ID:UmmGNV1o0.net]
>>602
FIFAランキングの仕組みすら知らんやつになんでそんなこと言われんと悪いのかが謎w
じゃあ一体どの順位まで行ったら良いのかね?

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:12:26.48 ID:LX8gLFOg0.net]
リオ世代が外ればかりでなあ
総合力で伸びてないどころか退化してる

632 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:12:27.04 ID:XUotny7R0.net]
>>596
今やスペインのノスタルジックプレーヤーだから
まあ生まれた国を間違えたのかもね

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:12:37.12 ID:pwbbFxgM0.net]
かと言って世界的名将を連れてくる金もコネも無さそうだしな

634 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:12:58.15 ID:Bzmr3SEN0.net]
>>608
久保はASの表紙に複数回なっているだろう

635 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:13:01.10 ID:VjML4THq0.net]
>>603
香川と比べてだよ
香川はずーっと代表で頼りないと言われてたろ
鎌田は頼りないなんて言われようがない

636 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:13:40.62 ID:4N8vQd9q0.net]
>>614
しらんJFAに聞けや

637 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:13:49.37 ID:C9M8TJ6t0.net]
>>618
ピッチ外のスターだねw

638 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:14:11.19 ID:XUotny7R0.net]
なんで田島はビアスボラスの証言を必死に否定したんだよ

あそこは有耶無耶にして気分いいままにしておいた方が将来のためにいいのに

そんなに森保を守りたいのかよ



639 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:14:11.34 ID:uPQ0xIx10.net]
>>605
忘れろやじゃねーよクソニワカwww

640 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:14:23.14 ID:taMKadIy0.net]
鎌田は才能に恵まれてるけど覇気がない

641 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:14:36.69 ID:VjML4THq0.net]
>>601
それより乾を呼ばないのがあかん
香川は一回呼んで機能してないし

642 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:14:47.61 ID:z0Sw5AJQ0.net]
やっぱり日本人監督はダメだ西野もたまたま知られてない戦術がはまっただけだろう外国人監督に変えよう

643 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:15:02.52 ID:4N8vQd9q0.net]
ID:UmmGNV1o0
キモいわこいつw池沼だろ

644 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:15:15.17 ID:Z7KU3IO90.net]
日本のサポーターが知らない選手、にわかがわかるはずがない

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:15:51.22 ID:DpLIDJaE0.net]
ドリブルで抜けよと
なに後ろにパスしとんねんと

646 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:15:57.86 ID:mC/Blr/P0.net]
久保なんて持ち上げるレベルじゃないのに他が居ないからなぁ
南野や中島や全盛期の年齢の選手がしょぼすぎる

647 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:15:59.63 ID:XUotny7R0.net]
>>619
そりゃ求められてるレベルが当時と今じゃ違うだろw
ザック時代の期待感をそれが間違ったとはいえ考えてみろよ
まだ香川のほうが結果残してたわ
イタリア戦のゴールにしろフランス破ったゴールにしろ

648 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:16:07.82 ID:4N8vQd9q0.net]
ID:uPQ0xIx10
こいつキモいわ即NG



649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:16:12.29 ID:zSpXAAeW0.net]
この人の作文読んでも何の意味も無かったわ

代表の具体的な問題点とその改善策を上げる評論家じゃ無かった

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:17:03.41 ID:UmmGNV1o0.net]
>>620
お前が言い出したんだろうがw
自分の意見くらいある上で言えよ

651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:17:08.02 ID:D+UlUwCP0.net]
先が見えちゃったよね
中堅やや下ぐらいが定位置という
代表サッカーが盛り上がったのはアジアの中堅→上位→強豪→ワールドカップ出場→16強
とサクセスストーリーが見れたからだよ

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:17:08.60 ID:f+QCWLTq0.net]
そら金が集まる方向で回らないから仕方ない

653 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:17:27.35 ID:XUotny7R0.net]
>>630
久保がかわいそうなのよ
まだアンダー20で頑張ってる将来に期待が持てる有望株
レベルが適正なのよ

それもこれも上に人材がいないから叩かれる対象になっちゃってるのよ

654 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:17:36.82 ID:Tw//B3pG0.net]
スポーツ栄えて国滅ぶだよ
1995年の日本はオウムで滅茶苦茶になってた
オウムの後始末だけでも国民はもっと注意を向ける必要が多々あった
その他に阪神大震災からの復興だとか、重大事案がいくつもあった
もちろんバブル崩壊後ダダ下がりになっていく経済を根本から見直す必要もあった
しかし野茂英雄がメジャーで活躍したり、松岡修造がウインブルドンで活躍したり、伊達公子も頑張ったり、
突然、日本人アスリートが世界で活躍し始め、国民の関心を外交政治経済社会逸らしていった

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:17:57.78 ID:T7JP81XQ0.net]
>>596
クボシンだが

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:18:54.33 ID:4hlN6NpR0.net]
カネが無い→そもそも年俸予算2億円で大物が来る訳がない
コネが無い→原・霜田をJFAから追い出した末路、売込みに来る外人はキズモノばかり

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:18:54.61 ID:T7JP81XQ0.net]
>>613
昔からそうだよ
代表てカウンター下手だよな

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:19:01.07 ID:3GKruakq0.net]
原因なんて一つしかないよ
メディアで推された選手の身長と顔のレベルが年々下がってるのが人気が落ちてる原因だよ
南野拓実 174cm
中島翔哉 167cm
堂安律   170cm
久保建英 173cm
身長が175cm無いならもっと顔が良い選手がテレビCMとかでどんどん出てこないと人気なんて出ないよ
168cmの女が大して高くないヒール7cmの靴を履いただけで175cmだよ
身長低いのに顔が玉田圭司レベルどころか小笠原満男レベルにも遠いでしょ
川口能活 180cm
鈴木隆行 182cm
楢崎正剛 187cm
松田直樹 183cm
宮本恒靖 176cm
小野伸二 175cm
小笠原満男 173cm
玉田圭司 173cm
川島永嗣 185cm
長谷部誠 180cm
本田圭佑 182cm
内田篤人 176cm
柿谷曜一朗 177cm
武藤嘉紀 179cm
柴崎岳   175cm



659 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:19:23.83 ID:4N8vQd9q0.net]
代表戦なんか元々面白くないんだから期待するな

660 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:19:51.48 ID:VjML4THq0.net]
>>631
求められてるレベル関係なしに香川は頼りなかったぞ
はっきりいうと代表でレギュラーとしては難しいという感じだったんだよ
まだカガシンっていたんだ

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:20:05.30 ID:UmmGNV1o0.net]
>>641
カウンターが下手というかカウンターってそもそもドン引きじゃそうそう決まるもんじゃうないって話だな

662 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:20:13.64 ID:Tw//B3pG0.net]
国難に、スポーツがつまらなくなるのは結構なことだ

663 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:20:29.27 ID:OfM6dLEf0.net]
久保筆頭に足元の小手先技術だけは成長したんだよ
問題は集団的なものが全く成長していないということ
一言でいうなら自己犠牲
で、日本のサッカーが面白いのは献身的に動かないのに自己中的なプレーもしない

結局は自分がボール持ったときだけの小さな小手先遊びに終始する

664 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:20:34.33 ID:XUotny7R0.net]
>>638
いくらなんでも爺くせえわww

それまでの日本スポーツ界がドメスティック過ぎたからだろ
自然な流れだわ

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:20:35.09 ID:IPzz7xxG0.net]
まず森保の得意なシステムは3421
そして守備的で試合を塩漬けにして勝つ監督である
これはJサポならみんな知ってたこと
NMDによる攻撃サッカーこそ突然変異の偶然の産物だと

そもそも森保は西野ジャパンにも帯同してて
西野ジャパンは最初長谷部アンカーの3421をやろうとして上手くいかず、
次にやったのが守備時は4−4−2のブロックを作り、
攻撃時は長友が高い位置をキープして原口が右で守備に奔走、
酒井は攻撃参加せずに吉田、昌子と3バックに近い並びになり、
香川と乾が2シャドーに近い位置を取る
変則的な3421と見る事ができる可変システム

森保がNMD崩壊後にやろうとしてるのは、このシステムの踏襲ではないかと
そう考えると久保を左に固定したがるのに意図が出来る
鎌田=香川、久保=乾、原口=伊東
左SBだけはまだテスト中ってことになるが
こう考えると現状最適解は原口=長友だろう
ま、この4試合を深読みするとこうなる

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:20:45.01 ID:JvPZ6UM70.net]
ロシアの西野のサッカーなんてジーコザックの延長線上でしょ
ボールを保持して正攻法でゴールに迫る戦い方
ザックの面々に鹿島をプラスして運にも助けられて健闘しただけ
ジーコザックの経験はロシアの成功?に寄与したはず

667 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:20:48.84 ID:z0Sw5AJQ0.net]
このまま行けばまたサッカー自体マイナースポーツに戻りそう

668 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:20:58 ]
[ここ壊れてます]



669 名前:.66 ID:Bzmr3SEN0.net mailto: >>621
んなこといっても日本のメディアが世界で評価される日本人を求めているからな
そうなると久保は分かりやすい選手になる
外国の報道を集めるのは国内でもできるからコストも安い
[]
[ここ壊れてます]

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:21:05.78 ID:o92GCyWO0.net]
久保、中井が大成しなかったらもうダメポだな

671 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:21:17.00 ID:j9IZ3aMV0.net]
無理矢理BIG3とか言ってた時点からもうね
一般の人からしたら久保の今後の可能性くらいしか興味ないだろうな

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:21:18.90 ID:gU1Zl7il0.net]
メッシもイニエスタもシャビも身長高くない

673 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:21:26.01 ID:XUotny7R0.net]
>>639
もうサッカーヲタの中でお前みたいな存在がいるだけでげんなりするわ

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:21:43.03 ID:u/FXT6df0.net]
いつから日本代表がサッカー強いと勘違いしだした?
視聴者がかってに勘違いして勝手に期待してただけで
そいつらが目を覚ましてきただけ サッカー玄人はずっと変わらない評価

675 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:21:56.98 ID:+H8wnyZU0.net]
お前ら日本に何で海外の大物監督が来てくれないか分かってないだろ
日本の選手達に戦術を遂行するための技術が無いのが明白だから
キャリアの汚点にしかならないのが分かってるから来ないの、理解できる?

676 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:21:57.05 ID:Hwz/0xIT0.net]
なんかもうちょっとおもしろくなりそうだったが、監督を日本人にこだわって停滞してるな。育成及び指導者部門は、日本はまだ世界レベルに追いついてないんだろ。

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:22:37.29 ID:z1K7Y8F/0.net]
去年のマリノスとか今年のフロンターレとやったら普通に負けると思うんだよね
こう言うと「たまにしか集まらない代表はずっと一緒にやってるクラブに比べたら連携面とか不利」って言う人いそうだけど

678 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 13:23:19.58 ID:bczL6F+I0.net]
>>656
鎌田や南野腐して何かと思ったら結局お前クボシンなんだなw
しょうもないw



679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:24:03.90 ID:Ue5x28tl0.net]
大物監督は欧州のビッグクラブで
国民から叩かれる代表なんて大金積まないとやらない

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 13:24:20.54 ID:T7JP81XQ0.net]
>>655
だけどチビが11人集まったら制空権取られまくりだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef