[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 20:36 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/11/22(日) 10:08:54.00 ID:CAP_USER9.net]
新型コロナウイルスの影響で、3・6・9月の2022年カタールワールドカップ(W杯)アジア予選が中止となった日本代表。10月にようやく約1年ぶりの活動再開が叶い、まずカメルーン・コートジボワール2連戦を消化。11月もパナマ・メキシコ2連戦に挑むことができた。

 10月は1勝1分、11月は1勝1敗という成績。ただ、11月18日早朝に行われた直近のメキシコ戦はW杯7大会連続決勝トーナメント進出の強豪相手ということで重要視されたが、前半は主導権を握りながら、後半に2失点。2−0のリードから3失点して敗れた2018年ロシアW杯・ベルギー戦の「ロストフの悲劇」を彷彿させる悔しい結果に終わった。

 それでも、4試合通してさまざまなフォーメーションや選手の組み合わせを試すなど、戦いの幅は広がっている。メキシコ相手に前半は決定機を立て続けに作った点も前向きに考えていい。2年後のカタールW杯本番に向け、彼らは新たな一歩を踏み出したのだ。

■攻撃の看板スターがいない日本代表

 そんな日本代表だが、以前より世間一般から関心を寄せられていないように見受けられるのは気がかりな点だ。パナマ戦の関東地区テレビ世帯別視聴率は6.1%、個人視聴率は3.0%という低い数字にとどまった。

 10・11月ともに欧州でのゲームということで、試合時間が日本の深夜、あるいは早朝という点がマイナス要因となったのは確か。メキシコ戦に至っては、後半から凄まじい霧が発生して画面が

280 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:02:04.38 ID:0lDoRfkB0.net]
これはもうリーガ、バラエティ、ワイドショーを盛り上げることが出来る乾を呼ぶしかない

281 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:02:19.67 ID:aNHxuzmd0.net]
電通は誰を押してんだ

282 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:02:51.60 ID:4DggX87O0.net]
>>246
これ
久保はまだまだ若いから本当はそこに繋げるまで27歳辺りに誰か居れば良かった
中田→中村→本田→香川の次がいない

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:03:05.15 ID:EJ8Cfdum0.net]
中立地でメキシコと戦えるなんて、昔と比べたら良くなってるわ。

284 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:03:29.62 ID:gRDV1YWg0.net]
>>265
あれは欧州予選がキツイからや
欧州はどこの国もレベル高い
近年優勝したイタリアと2位になったオランダが
出れん程に

285 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:03:31.89 ID:8KL9Ch3E0.net]
乾は森保サッカーにガンガン口出ししたから呼ばれません
鈴木優磨呼ばないようにモリポちゃんは無能だけど傷つきやすいので

286 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:03:41.44 ID:Il6yhBtc0.net]
ただただつまらん

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:03:45.21 ID:O4lb3pw20.net]
昔はなにかしらみたい選手いたよな
近年だと本田香川みたいな
みてるほうも激論になるような熱さがないよね
まぁ賛否あったのは
それだけ人いて人気あったってことなんやろ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:03:48.91 ID:sMFLvgls0.net]
>>262
イケメンのルナールに拒否られて残念でしたね



289 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:03:52.23 ID:cma6Kpqn0.net]
>>277
MNDが大失敗だったからねえ

290 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:03:53.94 ID:ceLu0aZ20.net]
そもそも一生世界一になれない球蹴りなんかやってんじゃねーよ

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:03:55.38 ID:TjuTG29f0.net]
海外組の量産と海外組の経験の浅さ
そしてスター不在
ホンダのようなヒールっぽいスターがいるわけでもなく
香川のような真のライジングスターがいるわけでもない

292 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:03:56.09 ID:VjML4THq0.net]
>>266
伊東は現在の実力なら久保より上だろ
将来性は圧倒的に久保だが
というか久保の現在の実力は代表でなら補欠ってところだろう
流石に決定的な仕事が少なすぎる

293 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:04:46.56 ID:VDWoDv8L0.net]
森保になって確かに熱が冷めたわ

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:04:51.80 ID:PuiZ4m4m0.net]
>>273
エンゾンジはガラタサライ所属の時にフランス代表に招集されたけどw
所属クラブだけ決めるのはニワカの極みw

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:04:54.18 ID:Z6kbdAiP0.net]
江坂とオルンガを呼べば解決できる

296 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:05:15.35 ID:cMf3p28D0.net]
中井卓大呼んだらどうだろか
ずーっとA代表で

297 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:05:19.28 ID:VjML4THq0.net]
>>277
エース格の乾を呼ばないからな

298 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:05:42.74 ID:9DuehH9p0.net]
>>282
中島がなるはずだった



299 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:06:02.39 ID:XUotny7R0.net]
クラブならいざ知らず久保を日本代表で育てようにも
手本になる選手がいないからな(あくまでもプレー面でw)
日本代表で育てるんなら長谷部とか香川や乾やまあ場合によって本田とかw
一緒にやらせた

300 名前:闕Tえにおいて見せてやったりって
普通の世代交代のやり方してあげなきゃ
同じような若い連中集めてサバイバルやって精神的に消耗させてるだけじゃん
[]
[ここ壊れてます]

301 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:06:36.60 ID:VjML4THq0.net]
>>280
鈴木はそりゃ呼ばれないと思うが乾を呼ばないのってメッシを呼ばないようなもんなんだよな

302 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:07:01.62 ID:4WqPKRJF0.net]
松木安太郎に騙されてた情弱あきメクラがやっと事実に気付いただけ

わいみたいにブラジルの国内リーグの試合をネットで見るレベルになると
jリーグのぬるさは見てられない
見てる時間の無駄とすら思ってしまう

303 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:07:31.27 ID:4DggX87O0.net]
>>284
この3人はなあ
あと三笘が大学行ってなかったら

304 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:07:38.45 ID:XUotny7R0.net]
>>289
いや結局所属クラブなんよ

現実が見えてない

伊東よりチュクウゼのほうが100倍いいわww

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:07:46.46 ID:27M5Ig0h0.net]
日本代表には常にチーム内でvsがあった
外野での論争だが

306 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:08:35.55 ID:VjML4THq0.net]
>>294
プレー面でならまさに乾がお手本になれるんだけどな
左右の違いもあるからセットで出すことも出来るし
左乾で右に久保とか考えるだけでもわくわくだわ

307 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:09:03.20 ID:XUotny7R0.net]
上位チームに呼ばれるレベルにない選手を持ち上げてどうするよww

南野はクロップがちょっと間違えたけどw

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:09:19.45 ID:4qEo/HG90.net]
つまらん



309 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:09:19.98 ID:Bzmr3SEN0.net]
>>296
レベルとかぬるさで考えるとサッカーに限らず日本のスポーツのほとんどがいらんだろw

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:09:51.70 ID:fq0OsDan0.net]
W杯だけやってくれや

311 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:09:55.39 ID:od3RuyMu0.net]
勝てるかどうかはわからんが、
ポステコのが面白いと思う。

312 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:10:11.97 ID:qnDoYpaG0.net]
俊輔のちょっと前から代表みてるけど自称玄人ファンってサッカー人気を落とす事ばかり言ってるよな
にわかのほうがサッカー楽しんでくれて大事だわ

313 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:10:17.31 ID:gRDV1YWg0.net]
>>280
本当森保アホ
攻撃の選手は多少気が強い奴のが良いのに
なんか言ったら呼ばんとか

314 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:10:34.62 ID:XUotny7R0.net]
>>300
例えば乾の控えに久保って言ったら
たいがい納得するだろ

バイアスのない外国人監督ならそっこうよぶだろうねえ

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:10:59.38 ID:WbWL/TjW0.net]
森保「じゃあお前ら監督やってみろや!」

316 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:11:09.98 ID:tte5aO9m0.net]
>>54
蘇張率

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:11:59.52 ID:lpxi5NHx0.net]
ファンタジスタ不在だろうな。
小野伸二、中村俊輔、香川、中島、やっぱり1人華がいないとつまらん

318 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:12:01.23 ID:duyPpIFu0.net]
中堅国ってどの国も1人はワールドクラス居るのに日本は未だに出てこないよな



319 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:12:06.61 ID:gRDV1YWg0.net]
>>305
それは賛成
あれは面白い

320 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:12:18.17 ID:+m8of8H30.net]
俺は代表戦くらいしか観ないけど、おそらく森保が地味すぎるのが一番悪いんだとおもう

321 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:12:32.29 ID:VjML4THq0.net]
>>307
カズや前田を落とした岡田に通じるものがあるな

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:12:33.41 ID:PuiZ4m4m0.net]
>>298
所属クラブなら南野ずっとエースで文句言わないようにね

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:12:50.07 ID:B1YL2FWg0.net]
実際は外国とかなり差があるのに広告代理店の人気あるある詐欺に日本全国が騙され続けられたってことだろw
本当サッカーに命かけてみてる奴らってアホかと思うわ

324 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:12:59.22 ID:Bzmr3SEN0.net]
>>308
ハリル時代の乾の扱い・・・

325 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:13:25.10 ID:XUotny7R0.net]
だいたいメキシコ舐めてる雰囲気がな

326 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:13:30.09 ID:tte5aO9m0.net]
>>278

本来ならアゥェーで欧州強豪国とやれてたはずなのに

327 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:13:30.09 ID:tte5aO9m0.net]
>>278

本来ならアゥェーで欧州強豪国とやれてたはずなのに

328 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:13:30.54 ID:3/3wUl0C0.net]
>>297
三笘は武藤みたいに大学で鍛えたからブレイクしたんだぞあれで正解だよ



329 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:13:31.79 ID:5eVOTPTF0.net]
柴崎は2部がやっと
テネリフェのとき1部に上がれてたらまた違っただろうけど

330 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:13:32.83 ID:OPtawXYM0.net]
サッカーという競技自体がそもそもつまらない

331 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:13:58.75 ID:VjML4THq0.net]
>>311
香川?シャドースタイルやんけ

332 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:14:12.68 ID:5eVOTPTF0.net]
>>284
MNDってなに?

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:14:51.52 ID:ledk2Ub80.net]
逆に凄いと思うぞ
ここまでヘタクソでつまんねーのに何とかサッカー人気維持出来てたんだから

334 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:14:52.27 ID:Qxci4p4G0.net]
代表で視聴率取れたのはカズヒデホンダの3人がいた時代だけだからな
野球も視聴率取れてたのは王長嶋が現場にいた時代までだもん

335 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:14:52.30 ID:4DggX87O0.net]
>>292
乾なんで呼ばないんだろうな
以前のジョーカー役から進化してるのに

336 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:14:55.50 ID:F3gjKXF30.net]
「ベンチが無能で野球なんてやってられるか」ってブチ切れた江本みたいな選手がサッカー界にはいないのか?

337 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:14:58.53 ID:XUotny7R0.net]
>>316
南野はクロップが間違えたって書いてるだろレス見ろよw

まあでもそれでも呼ばれたんだから
ベルギーやブンデス下位でやってる連中よりは
全然いいw

338 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:15:44.21 ID:3jTFZ0P30.net]
玉蹴りのつまらなさは異常



339 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:15:49.54 ID:tte5aO9m0.net]
>>296
はっきり言ってJリーグなんてもうみんな興味ないんですよ
Jリーグが始まった頃はみんなサッカー=Jリーグってイメージがあったのと、キングカズやラモスさんみたいなスター性のある選手がまだいっぱいいたから、あの頃はみんな日本のサッカーに満足してたけど
今はもう他の海外サッカーの試合とかも簡単にテレビで見れる時代になっちゃったから
トヨタカップとか見た後にJリーグの試合見てもレベルが違い過ぎて・・・なんていうかダサく見えるんですよ。とにかくつまんない。
それに本田とか長友とかの実力ある日本人選手だってみんなすぐ海外に行っちゃうから本当にサッカーが好きな人はみんな自然と海外サッカーしか見なくなりますよ
まあ、今もJリーグ見てる人っていうのはあの頃のJリーグを未だに忘れられない人達だけなんだろうなぁって思うのよね

340 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:15:54.80 ID:PnTstFSX0.net]
アホが渋谷に出なくなるから人気なくて何より

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:16:06.42 ID:2/d2M+y+0.net]
久保くんがイケメンなら女の子に人気出たのにな〜

342 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:16:14.12 ID:MHub4d+D0.net]
>>2
これな

343 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:16:15.78 ID:gzB/topa0.net]
にわかにワシには日本代表のサッカーは中盤辺りでボール回しからのバックパスと決定期での枠外シュートが印象深いぞい
あれから10年以上は経ってるかな?
面白い時なんてあったんか?

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:16:16.97 ID:T8nhh3a30.net]
ポーランド戦みたいなつまらない試合と無能な監督だから見なくなった

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:16:35.53 ID:oIscvpl30.net]
基本戦術の無さがつまらない要因
オールスター戦と同じで寄せ集めがちょっと本気になってやってるだけだから細かい連動性がない
ただでさえ代表はそんなに煮詰められるものではないのだから前任から丸投げされた基盤のあるチームでしかやれてないポイチに務まるわけがない

346 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:17:06.35 ID:Bzmr3SEN0.net]
>>333
今やCLすら見られない国なんだが・・・w

347 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:17:50.20 ID:9DuehH9p0.net]
>>337
アホは無理して見なくて良い

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:18:13.11 ID:PuiZ4m4m0.net]
>>331
エメリも間違って久保君取っただけだなw



349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:18:35.61 ID:DB9Hh7ZW0.net]
コロナになってさらに拍車かかったよな>不人気

350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:18:56.77 ID:9Dw/Ae640.net]
>>333
それ誰のコピペ?

351 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:19:05.83 ID:gRDV1YWg0.net]
もはや森保の後任を誰にするかだわ
サッカーの監督なんて直ぐクビ切られる世界
海外ならまだクビになっていのがおかしいくらい森保は

352 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:19:11.17 ID:VjML4THq0.net]
>>335
南野イケメンなのにサッカー人気ないから関係ないかも
みんなザックの時の本番がトラウマなんじゃないだろうか

353 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:19:38.60 ID:hlcDuIGz0.net]
>>333
サッカーに限らず海外スポーツを見ると
国内スポーツがつまんなく見えるのは確かだな

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:19:50.78 ID:hbVFwXtd0.net]
>>267
ミーハーを馬鹿にしてミーハーをつなぎとめようとしない
まあ行く末は見えたかな
アスリート的能力に恵まれてるやつもいないしソンフンミンレベルのイレギュラーが現れないともう無理だな

355 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:19:54.55 ID:4DggX87O0.net]
>>333
プロ野球ファン2000万人
Jリーグファン1200万人

DAZNサッカー視聴数 J1>>>>>プレミア>ラリーガ>J2>セリエ>J3>ベルギー>エールディビジ

Jリーグじゃなく海外サッカーを見る人が激減した

356 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:20:18.44 ID:5gT1ySh30.net]
新聞屋と広告屋の話によるとザックの2014W杯敗退後、人気が右肩下がりだと。
アギーレ、ハリル、西野と落ち込み続け森保で、放映権から代表関連商品の売上も。
なにせ東アジア杯、アジア杯でも勝てないし、海外移籍選手も所属チームでリザーブが多い。
また下の世代、なでしこも低迷中で、当分は日本サッカー全体が暗いトンネルだと。

357 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:20:27.18 ID:HxNRSPkD0.net]
>>7
直前に集まるだけの代表じゃ戦術の浸透は期待しづらいからな。
まあ、森安はそこまで浸透させるような戦術そのものを持ち合わせていなそうだが…

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:20:27.81 ID:Rq5mIi+F0.net]
2002がピークだったな
それ以来つまらんから見なくなったわ



359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:20:34.36 ID:Ld+EWc6Q0.net]
>>13
ホントそれ
三銃死(笑)

360 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:20:47.52 ID:Bzmr3SEN0.net]
>>345
レーブでも解雇にならない業界でもあるがw

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:20:48.34 ID:O7a8Hfk00.net]
>>34
前田が衰えて本番まで持たなかったのが全て。
柿谷とか犬久保とか代わりが居なくて迷走して終わり。

362 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:20:53.56 ID:SVmXyJ7k0.net]
中年のファンは代表戦に飽きてる
若いやつにはサッカーは退屈

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:21:06.42 ID:QGro7Rwa0.net]
どうせ弱いんだからツートップにしろよスリートップでも良いけど。ワントップが追いかけ回して2列目からシュート狙い入らない

364 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:21:14.72 ID:gRDV1YWg0.net]
協会は無能だなラグビーとかあらわれたのに
人気低下させるとか

365 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:21:15.17 ID:VjML4THq0.net]
イケメンで代表得点王のエースで10番でリバプール所属という漫画の主人公のような南野がいるの

366 名前:ノサッカー人気低迷
これってヤバ過ぎない
[]
[ここ壊れてます]

367 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:21:17.28 ID:XUotny7R0.net]
ザック時代のベテランを追い出したいサッカーヲタ勢力が
オーストリアの南野筆頭に欧州でもさえないベルギーリーグやエールやポルトガルリーグに行った若手を
無理やり持ち上げだして三銃士とか言い出して
それに拍車をかけるように協会がW杯の時の頭に血が上った状態で
コミュニケーションはやっぱ日本語だよなあって監督に若手wの森保呼んで
人気も急落

そしてこのざま
頭冷やせよ

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:22:34.75 ID:QGro7Rwa0.net]
>>358
コロナなかったらラグビー人気上がってたな



369 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:22:58.45 ID:gRDV1YWg0.net]
>>354
あいつは実績あるやろかなりの
で不調続けばクビよ

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:23:03.01 ID:q1tI0YsF0.net]
サッカー
いつまでも実績不足の久保、南野をゴリ推し

野球
いつまでも能力不足の虚塵をゴリ推し

そりゃ強くなるわけないわな
ブス4846だけじゃなくスポーツ界までゴリ推ししてちゃ

371 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:23:59.67 ID:XUotny7R0.net]
>>362
W杯優勝監督w

372 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:24:11.96 ID:VjML4THq0.net]
>>358
ラグビーのせいで努力より外人大量帰化が効率いいと分かって白けたよな
サッカーに限らずスポーツ全般白けたわ
帰化もずっと日本にいた選手ならドラマもあって応援したくなるんだけどワールドカップのためだけに急遽とかなると醒めるわ
ビジネス過ぎる

373 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:24:20.27 ID:gh2GFGOl0.net]
森保「(お茶の間に)我慢だよー。」

374 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:24:34.64 ID:1OSEPkmK0.net]
やきうのお侍もつまらないしスターいないだろwww

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:24:36.93 ID:sb3aoJ6P0.net]
ジーコが監督やって中田だ中村だってやってた頃はなんだかんだで楽しかった

376 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:24:53.48 ID:1OSEPkmK0.net]
やきうのお侍より視聴率高いから問題ない

377 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:25:21.02 ID:VjML4THq0.net]
>>361
それはないだろ
スター選手誰だよ

378 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:25:44.97 ID:1OSEPkmK0.net]
つまらなかったらサッカーゲームやればいいじゃん



379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 12:26:03.25 ID:hlcDuIGz0.net]
>>363
野球に実力不足の大谷をゴリ押し
これも追加で

380 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 12:26:10.72 ID:pG0qYR5m0.net]
俺はシドニー五輪とアジアカップ2004で代表サッカーは終わった、これ以降はおもろない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef