[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/20 08:09 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 534
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】日本シリーズ第1戦 G1-5H[11/21] ソフトバンク勝利 栗原3安打4打点1HR、千賀7回3安打無失点 巨人犠牲フライの1点のみ★3 [鉄チーズ烏★]



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2020/11/22(日) 07:23:59.71 ID:CAP_USER9.net]
ソフトバンク. 0 2 0  0 0 2  0 1 0  5
巨人      0 0 0  0 0 0  0 0 1  1

バッテリー
ソフトバンク:千賀、モイネロ、森 - 甲斐
巨人     :菅野、戸郷、高橋、ビエイラ - 大城、岸田


本塁打
ソフトバンク:栗原1号(2回表2ラン)
巨人     :

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2020/ns2020112101.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020112101/score

第2戦予告先発
  巨 人 - ソフトバンク
今村信貴   石川 柊太
npb.jp/announcement/starter/


★1が立った日時:2020/11/21(土) 21:48:00.83

前スレ
【野球】日本シリーズ第1戦 G1-5H[11/21] ソフトバンク勝利 栗原3安打4打点1HR、千賀7回3安打無失点 巨人犠牲フライの1点のみ★2 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605966694/

280 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:38:59.11 ID:i56FpyEG0.net]
勝負にならなかったな
ソフトバンクは普段吉田正尚やら西部の各選手やらスイングスピードが速い豪快な選手と対戦してるから千賀は巨人の選手は軽く見えたんじゃないかね

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:39:43.53 ID:KMuGpKbR0.net]
>>271
昨日の千賀は本人比でそこまで良い方じゃなかったんだけどなぁ

282 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:39:58.33 ID:4utsfrlL0.net]
またセカンドリーグが負けたのか

283 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:40:07.69 ID:wKFvVBJY0.net]
>>28
なんだこの2年前までの中日対ヤクルトみたいな試合はw

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:40:30.46 ID:PuiZ4m4m0.net]
>>269
原がソフトバンクの監督やっても勝てますけど?
高橋は負けそうだけど
結局戦力の差だろよ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:40:31.30 ID:SCNsDJpA0.net]
もう時間の無駄だし感染リスクもあるから
敗北宣言出せよ
どうせ4タテだろ

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:42:08.72 ID:LmFQcDch0.net]
>>273
確かに相対的にはパ・リーグの選手の知名度は上がったさ
札幌、仙台、福岡なら日ハム、楽天、ソフトバンクの選手知名度はすごいだろうし、それを否定はしないよ
巨人を物差しにした書き方をしたのは>>23の書き込みがあったから

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:42:16.17 ID:bLHgwLPO0.net]
新聞書いてる人のやきうごっこがパーフェクトリーグの野球に通じるわけがない

288 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:42:37.07 ID:2nAWUp3F0.net]
サンモニ中畑予想「エース千賀のおばけフォークを見極める事が出来たんだから
ホークス2番手3番手のピッチャーなら攻略する事は出来るでしょ」



289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:43:11.09 ID:PuiZ4m4m0.net]
>>276
100球超えての155kmとか意味不明ww
昔150km超えただけでうおおおおだったのにクソワロタ

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:43:16.79 ID:uFtnqAx20.net]
>>271
千賀はWBCの後、複数のメジャーが獲得に動いたので複数年して保護しただけ
モイネロはキューバ政府所属なのでメジャー不可

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:43:26.12 ID:lp8VMoZ40.net]
2年連続同じチームに4連敗×2は史上初を期待

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:43:34.15 ID:KMuGpKbR0.net]
>>279
多分無理

293 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:45:35.06 ID:bkh2Q6MR0.net]
菅野は昨日の試合で10億以上は損をしたのでは?
仮病でも使って休めばよかったのに

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:45:45.39 ID:LmFQcDch0.net]
>>279
原がソフトバンクを率いたら今の巨人みたいになるだろうね
工藤が最高の監督とは思わないが、少なくとも原よりは上

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:46:04.59 ID:Rvuva14h0.net]
>>185
奇しくもセと南米が最後に勝ったのが2012年

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:46:38.32 ID:cdaGCUDu0.net]
パ・リーグにソフトバンクキラーの投手っておらんの?
巨人に貸してやれよ

297 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:46:58.44 ID:wKFvVBJY0.net]
>>36
俺もそう思うけど中継ぎに良い投手がいた方が相手を追い詰めていけるんじゃないかな
山口鉄みたいに中継ぎだと凄いのに抑えだとイマイチなタイプなのかもしれないが
セ・リーグでセーブ王取ったスアレスがソフトバンクだと出れないんだから凄い選手層だわ

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:47:45.95 ID:lIdCARBd0.net]
>>279
多分、内川がスタメンで栗原は育ってないwww



299 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:48:32.24 ID:JvQIgDdq0.net]
>>123
ヒヤヒヤドキドキの森劇場を知らないのか?
ただ強いだけじゃつまらない。
最後にドラマが起きそうで、
相手ファンに期待を持たせ、
結局おさえこむ。
これが森劇場。

300 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:49:07.17 ID:HHtlUfVX0.net]
>>289
マジでこれ

工藤が作ったチームを原が監督するの?
監督の仕事すら理解してない巨人ファン
そら弱いわな

301 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:49:14.83 ID:tzL57M1M0.net]
セも早急にDH制導入した方がよい
それだけで少しは実力差は縮まる

302 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:49:20.64 ID:wKFvVBJY0.net]
>>40
そうかな?
周東中村柳田グラシアル栗原デスパイネの並びは嫌な打線だなあと思ったが
昨日試合を決めたのは栗原だったし

303 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:49:23.27 ID:s/KqZtKR0.net]
>>34
2015以降の交流戦戦績でもオリックスの方が上だしな

セ・リーグじゃ無理

304 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:49:38.56 ID:P4FfcEGF0.net]
>>290
あら、トヨタカップの後で勝ったことあったのね

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:50:19.57 ID:LmFQcDch0.net]
FAで選手を集めて勝ってくると戦力差に敏感になるのかもしれないが、少なくとも選手を適切に使う能力に欠けた者がソフトバンクの戦力を率いても結果は出ない
無い物ねだりしても意味がない

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:51:01.14 ID:PuiZ4m4m0.net]
あうあうの長嶋ですら監督出来て優勝まで行ったのにw
戦力の差、巨人マジでジャブジャブお金溶かしてくれ(´・ω・`)

307 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:51:45.17 ID:nDJ/V6Sq0.net]
>>296
それでも変わりなく負け続けたら次は何を注文するの?

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:52:40.53 ID:uFtnqAx20.net]
森の取説
・点差があると追い付かれない程度に失点します
・僅差または同点だと鬼の四凡を見せてくれます
・四死球はノルマなので仕方ありません
・ビハインドだとやる気なしになります



309 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:53:00.22 ID:IPotwvWX0.net]
>>7
拡大するとわかるが、普通の走り方と明らかに違ってる。
最後だけ左足を体の外側に向かって振りかぶってるもんな。

https://i.imgur.com/74lAZGK.gif

310 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:53:16.12 ID:m0WlJFRH0.net]
素人目だが、セリーグの投手の配球攻めはパリーグの投手より甘い感じ、
中堅以下の打者のレベルがパとセに差があるように見える。

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:53:44.28 ID:P1KW8ZFx0.net]
>>7
マルゲリータ言いたいんか

312 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:53:51.84 ID:nDJ/V6Sq0.net]
>>291
楽天の美馬
巨人も獲り行ったけど楽天に獲られたけどね

313 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:54:14.47 ID:CmCedSd+0.net]
>>7
蹴りやすそうな足があるな〜
https://i.imgur.com/EwsLcXJ.jpg

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:54:58.55 ID:3q4qjfbY0.net]
>>303
調子良い時期はほとんどランナー出さずに全く危なげないし、普通に調子悪いだけかと
なんとか決壊せずにシーズン終わってほしいところ

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:55:03.80 ID:6eJgISuR0.net]
>>307
取ったのは千葉ロッテ

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:55:15.31 ID:lft0jEEg0.net]
セとパってレベル違いすぎるってほんとなの?

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:55:44.50 ID:LmFQcDch0.net]
>>283
フォークを見極めても、ストレートの球威に押されて内野ゴロや外野フライに抑えられてたら何の意味もないと思うが?

318 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:55:46.39 ID:RcC2VALD0.net]
>>279
4番にバレンティンを起用したりしそう



319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:56:03.97 ID:ei6b7ROO0.net]
>>279
その戦力を育てるのが監督の仕事だろ。。

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:56:18.54 ID:O2GwPL940.net]
>>291
ちょうど地元京セラのオリックスに山本というピッチャーが。

321 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:56:59.72 ID:8QKl7SdS0.net]
>>154
対戦相手ファンにも最後までチャンネル変えさせない
イイ奴

322 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:57:02.94 ID:nDJ/V6Sq0.net]
>>310
あっ、楽天のFAだったか

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:57:20.19 ID:LmFQcDch0.net]
都市対抗野球みたいだな
オリックスから補強選手出してもらうのか

324 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:57:23.93 ID:RcC2VALD0.net]
>>291
西武の小川

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:58:08.34 ID:O2GwPL940.net]
>>311
ただでさえレベル差が違っていうのに今年はコロナで巨人以外やる気が無くてセリーグは練習試合状態だった。

326 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 09:59:17.12 ID:tzL57M1M0.net]
>>302
打線に自動アウトと4番クラスがいる違いはかなり大きいだろ
交流戦でも証明されてるし

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 09:59:28.26 ID:Rvuva14h0.net]
>>291
ロッテの美馬
今シーズンのソフトバンク戦は7試合5勝1敗(5QS) 防御率2.70

328 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:01:12.55 ID:c2SWBNMs0.net]
>>12
>菅野で勝てなかったら、誰で勝つのさ

丸の蹴り 中島の恫喝



329 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:01:33.69 ID:mZppxiK90.net]
>>235
上だとは思うけど山本由伸の下くらいか

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:01:34.42 ID:LmFQcDch0.net]
>>302
ドラフト撤廃だろ
今でも一部の変わり者が巨人に行きたがるだろうし

331 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:02:51.78 ID:WuAqqDi70.net]
>>291
阪神の西勇輝やな

332 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:04:54.80 ID:sAQS/nl70.net]
昨日の森は巨人の強さを見させる力投だったんじゃないか

333 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:05:20.72 ID:885JSc+f0.net]
交流戦でパは勝ち星を稼ぐ 全チームが5割を超える交流戦

334 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:06:02.37 ID:885JSc+f0.net]
馬鹿工藤はまた森を使う

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:08:20.18 ID:PuiZ4m4m0.net]
>>325
ドラフト撤廃やって欲しい
我が巨人軍が圧倒的な資金力で選手を集めたのにも関わらず敗戦するところ見たいからよろしく

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:09:02.79 ID:LmFQcDch0.net]
何を言おうが逆立ちしても勝てない状況に変わりはない
昨年も同じ負け方をしている以上、原体制では永遠にソフトバンクには勝てない
これは原の限界を示しているだろ

337 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:09:56.85 ID:d/eS6UNc0.net]
もし菅野が日ハムにそのまま入団してたらもっと成長してただろうにもったいないな

338 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:10:11.96 ID:fInr+9e/0.net]
>>329
解説でも言ってたが森は普段からああいう投球だよ。ある程度の失点は仕方ない
みたいな。確か去年の日尻でもそうだった。全選手が最終回の失点に慣れてる。



339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:11:18.24 ID:HBAT6KU+0.net]
>>193
上重下手だったかなあ

340 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:11:58.26 ID:m0WlJFRH0.net]
パリーグにきたら出番のなくなったバレンテン、
セリーグにいったら出番が増えたウイラー。
やっぱりレベルに差があるのかも。

341 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:12:01.80 ID:OMGD7oTH0.net]
>>328
オリックスでもセリーグなら優勝争いの常連


交流戦2010  パ 81勝 セ 59勝 4分

パ勝率 .5786 ←参考  川上巨人(14年中優勝11回) 勝率.591 
セ勝率 .4214 ←参考  野村阪神 (3年連続最下位) 勝率.415

檻○○○○○○○○
西○○○○
ソ○○○
ロ○○○
楽○○○
日○


阪●
中●●
広●●
ヤ●●●●●
横●●●●●●●●●●●●

342 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:13:05.13 ID:885JSc+f0.net]
誰が何のためにバレンテンのようなゴミを取ったの? デブ眼鏡か

343 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:13:12.54 ID:OMGD7oTH0.net]
J1とJ2のチームがやってもこんな悲惨な対戦成績にはならないと思うぞ。
セ・リーグが勝つ時は露骨な接待だし


【交流戦開始以来15年間のセ・パ勝敗】


セリーグ側から見て勝ち…○ 負け…●とすると




344 名前:日シリ セリーグ優勝   ●●●●○●○●●○●●●●●● (2003年から)

交流戦セリーグ優勝   ●●●●●●●○●○●●●○●

交流戦セリーグ勝越   ●●●●○●●●●●●●●●●

交流戦セリーグ最下位  ○○●●●●●●●●●○●○●
[]
[ここ壊れてます]

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:15:45.93 ID:x+YiKifP0.net]
バレンティンを出してみて打てるかどうか試してほしい。打ち出したらやっぱりセカンドリーグはレベルが低いということで。。

346 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:17:01.29 ID:885JSc+f0.net]
投手がバッターボックスに立つのは見る気が失せるどうせ打てないし打つ気も無い DH制にしろ

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:17:06.41 ID:KMuGpKbR0.net]
>>303
なお本体は首のあの金鎖です(適当)

348 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:18:11.31 ID:fInr+9e/0.net]
>>98
打者で逆尻を出した方が負ける法則。丸は蹴りでソフバンの報復(内角攻め)が待ってるから
逆尻決定。虚人の負けも決定。



349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:19:59.18 ID:bUbsJSVu0.net]
2011 中日.×福岡 *9.2 *8.6 11.4 12.2 *9.7 14.1 18.9 | 11.9%
2012 巨人.×ハム 17.3 17.5 13.7 17.4 19.3 23.3 --.- | 18.2%
2013 巨人.×楽天 22.5 20.3 16.3 20.3 23.6 26.3 27.8 | 22.4%
2014 阪神.×福岡 11.8 *9.8 *8.3 *8.4 10.3 --.- --.- | *9.7%
2015 ヤク..×福岡 *9.3 *7.4 *9.4 12.5 12.3 --.- --.- | 10.3%
2016 広島.×ハム 18.5 13.8 17.5 15.9 17.4 25.1 --.- | 18.0%
2017 横浜.×福岡 *9.8 11.2 13.9 12.8 15.6 15.3 --.- | 13.1%
2018 広島.×福岡 12.8 *9.8 10.1 *9.7 10.8 13.3 --.- | 11.1%
2019 巨人.×福岡 *6.4 *7.3 *9.7 11.8 --.- --.- --.- | *8.8%

350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:20:42.32 ID:885JSc+f0.net]
日本シリーズでしか巨人を見ないけど 坂本や丸レベルならパには山ほどいるようだ 騒ぎすぎだろ
SHの育成システムを真似したらどうかね

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:21:02.97 ID:KMuGpKbR0.net]
>>98
秋の風物詩になりそう

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:21:08.70 ID:g4N+xZB+0.net]
読売のファン数は
今でも圧倒してるの?
かなり減ったよな?

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:21:48.48 ID:qyKlLFYG0.net]
4回は多いから申告敗退した方が良い

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:21:52.49 ID:LmFQcDch0.net]
>>344
真似しても根が腐っていたら無理
まずは変な組織的プライドを捨て去らないとね

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:22:51.36 ID:tPe6sL9B0.net]
だだでさえ強いのにさらにバフかかる福岡3試合残してる絶望感

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:23:19.78 ID:OMGD7oTH0.net]
交流戦開始の2005年の日本シリーズ、自信満々で臨んだ阪神の今岡や金本が、
ファーストストライクを取るとすぐ3球勝負に出て内角をビシビシ突いてくる
ロッテ先発陣に完全に面食らってた
嘘かホントか「オレら最強打線に3球勝負挑んでくるような奴はセにはいなかった」
と言ったとか言わなかったとか

その結果が1-10、0-10

甲子園に戻った第三戦、岡田阪神は「追い込まれる前に積極的に売っていこう」
とファーストストライクにいきなり手を出す作戦に出た
しかし打者ふたりでその意図に気付いたロッテバッテリーは、なんとその後
一回から六回まで全ての打者の初球にフォークボールを投げ、面白いように
空振りを取っていって、阪神はこの試合も1-10で惨敗した

こんな

357 名前:蜷lと子供みたいな試合を見させられて「パの野球は大味だがセは緻密」
なんて世迷言を聞かされても呆れるだけだったが、セ御用達のヒョーロンカは
以後も5年くらい「実力はセの方が上!」とヨタにしがみついていたなあ
[]
[ここ壊れてます]

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:24:26.49 ID:PuiZ4m4m0.net]
>>346
弱い巨人応援するならヤクルト応援するわ(´・ω・`)



359 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:25:30.61 ID:885JSc+f0.net]
打撃は振りぬけ 千賀も言ってたね振りぬく 今日は誰かな♪ 

360 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:27:00.70 ID:nDJ/V6Sq0.net]
ただ日本シリーズは毎年ソフトバンクホークスだけが異様に勝ってるだけなのに
他のパリーグ5球団がホークスの背中の後ろでセリーグをセカンドリーグと見くだしてるのは
セリーグファンも腹立つだろうし納得いかないんだろうなぁと思う

361 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:27:37.76 ID:WuAqqDi70.net]
パの強さは交流戦でずっと証明されてるからなぁ

362 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:28:36.73 ID:885JSc+f0.net]
SHはハワイに本拠を移してUSAリーグでやってみれば面白い

363 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:28:51.16 ID:0OhjIMp30.net]
あらためてセ・パの力の違いを感じた。

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:29:54.64 ID:OMGD7oTH0.net]
>>353
現実見ろバカ


セリーグにいたらオリックスも楽天も優勝争いの常連だな


交流戦通算成績 (2019/6/25 終了時点)

パ…○  セ…●

1 ○ 福岡 214勝126敗14分
2 ○ 日公 186勝157敗11分
3 ○ 千葉 184勝156敗14分
4 ● 読売 181勝164敗9分
5 ○ 西武 177勝170敗7分
6 ○ 檻牛 173勝171敗10分

7 ● 中日 171勝173敗10分
8 ● 阪神 165勝176敗13分
9 ○ 楽天 164勝186敗4分
10● 東京 162勝184敗8分
11● 広島 149勝193敗12分
12● 横浜 139勝207敗8分

365 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:30:29.94 ID:caEKCQps0.net]
>>249
心配ない、福岡は2試合で終わるw

366 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:30:49.06 ID:SGp7dy4V0.net]
>>304
クソ丸から感じる悪意悪意悪意
もう没収試合でええよ

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:33:38.35 ID:5X3P00P80.net]
丸蹴りータを許すな。

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:33:47.59 ID:nysDqq+p0.net]
今年もまた、5戦目までに終わるのか



369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:34:05.54 ID:PzlPVr630.net]
オレンジの兎さん弱っちくて可哀想
去年からずっと鷹に虐められてる
セカンドリーグの人達は優しくて人参あげてたのに

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:36:18.52 ID:LmFQcDch0.net]
素質に差があるのではなく生きている環境に差があるんだろうな
閉鎖的で夜郎自大的なエリートシステムの中で、ある程度の地位を築いたら周りが守ってくれるから若手が出ようとしても厳しく当たられ萎縮させられて、あまり研鑽をしなくても容易に出場機会が得られる環境
ドラ1だろうが育成出身だろうが実力本位で、うかうかしてるといつポジションを奪われてもおかしくない厳しい競争にさらされている環境
同じ選手でも放り込まれた環境で大きく変わるよな
そういうことも踏まえてFAで巨人行きを決めるのもひとつの選択だと思うよ
野球選手としての成長より身の安泰を願う気持ちも否定はできないし

371 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:36:34.40 ID:M1Z8hBJI0.net]
どうせ巨人の負け100%なんやから、正々堂々とぐらい戦えや!! 蹴りとかデッドボール詐欺とか恥ずかしすぎる戦いか方やめてほしい

372 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:40:18.59 ID:h23thGqJ0.net]
ファンの数はセ・リーグが圧倒してい

373 名前:るから興行である以上セの方が圧倒的に上 []
[ここ壊れてます]

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:41:06.79 ID:c6cKIHmw0.net]
>>362
弱いくせに調子にのってるからだよ
何が巨人軍だよw
弱いセ・リーグで偉そうにしてるから勘違いするんだろうね
巨人なんかパ・リーグに来ても下位争いする程度だろ

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:43:05.19 ID:8hiG0dUc0.net]
ハンカチ二世とか言われる吉田輝星が今年のソフトバンク相手に投げて6回4失点だったが
セリーグを代表する投手の菅野も6回で4点取られるとは

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:43:39.42 ID:c6cKIHmw0.net]
>>365
勝負の世界でそんな事言ってて惨めにならないのかw
負け惜しみが雑だなw

377 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:43:44.60 ID:OMGD7oTH0.net]
> ただ日本シリーズは毎年ソフトバンクホークスだけが異様に勝ってるだけなのに

現実見ろバカ

2003 ○ダイエー 阪神●
2004 ○西武  中日●
2005 ○ロッテ 阪神●
2006 ○日ハム 中日●
2007 ●日ハム 中日○
2008 ○西武  巨人●
2009 ●日ハム 巨人○
2010 ○ロッテ 中日●
2011 ○ソフト 中日●
2012 ●日ハム 巨人○
2013 ○楽天  巨人●
2014 ○ソフト 阪神●
2015 ○ソフト ヤクルト● 
2016 ○日ハム 広島●
2017 ○ソフト 横浜●
2018 ○ソフト 広島●
2019 ○ソフト 巨人●

日本一
パ ソフト(ダイエー) 西武 ロッテ 日ハム 楽天
セ 巨人 中日

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/22(日) 10:46:48.99 ID:Dqd5tDOV0.net]
代表である両チームを両リーグのレベル差として鑑みると日本シリーズはハンデキャップ制が妥当



379 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:46:55.41 ID:I1799VLF0.net]
サンデーモーニングでは丸のキックには触れないようにしつつ映像は流したな
気を使うもやはり思うところがあるのだろう

380 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/22(日) 10:47:43.72 ID:OMGD7oTH0.net]
> ただ日本シリーズは毎年ソフトバンクホークスだけが異様に勝ってるだけなのに
> 他のパリーグ5球団がホークスの背中の後ろでセリーグをセカンドリーグと見くだしてるのは
> セリーグファンも腹立つだろうし納得いかないんだろうなぁと思う


日本一(2003年〜)

パ 
ソフト(ダイエー)7 
西武2 
ロッテ2 
日ハム2 
楽天1

セ 
巨人2 
中日1






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef