[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 09:47 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 881
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アニメ】興収782億円の映画も…『鬼滅の刃』も及ばない中国の「デカすぎるアニメ市場」 [征夷大将軍★]



1 名前:征夷大将軍 ★ mailto:sage [2020/11/21(土) 18:18:20.28 ID:CAP_USER9.net]
花澤香菜、宮野真守ら最強声優陣
今、中国のアニメーション文化がにわかに日本でも盛り上がる気配を見せているのをご存知だろうか。映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)ぼくが選ぶ未来』が11月7日に日本で吹き替え版が上映開始されている。127館とはいえ、興行成績ランキング初登場8位と少し寂しい出足だが、公開2週目にして、前週比100%を記録するなど、粘り強い人気を発揮しそうな気配がある。

実はこの作品、今回が日本初上映ではない。2019年9月に在留中国人向けに池袋1館で上映が開始された。筆者はこの時に観に行ったのだが、日本語が全く聞こえず、中国に迷い込んだかのような独特の空気を今でも覚えている。日本語字幕もあるにはあるのだが、Google翻訳をそのまま使ったかのような粗い日本語訳であり、さらに文字量も多く早く流れたために、言葉を追うのに苦労した。

それでも、その内容には大変感動した。物語は黒猫の妖精・羅小黒(ロシャオヘイ、花澤香菜)が深い森の中で暮らしていたが、人間による森林伐採により居場所を無くし、都会で暮らしているところを人間に襲われるところから始まる。その後、妖怪のフーシーに保護されるものの、対立する道士のムゲン(宮野真守)に襲われてしまい、囚われの身となる。そしてムゲンと共に旅をしながら、人間と妖精のあり方を模索するのだ。本作は上映当初から日本の熱心なアニメファンのみならず、アニメ業界関係者が熱視線を送っていた。最初は在留中国人向けだったものの、アニメファンの口コミで日本人にもヒットし、その後徐々に公開規模も拡大、この度晴れて日本語吹き替え版が制作された。

興行収入782億円!?
主演を務める花澤香菜は日本でもトップクラスの人気を誇るが、中国でも年越し番組に登場するなど海を超えて人気が高い。物語で重要な役割を果たすムゲン役の宮野真守も同様だ。そう考えると、吹き替え版が逆輸入のような形で再ヒットする可能性もあるのではないだろうか。日本のアニメファンが本作を鑑賞した際に、多くの日本アニメのエッセンスがあることに気がつくだろう。スタジオジブリ作品のような自然描写、『NARUTO』 に代表されるアクション作画の迫力、可愛らしいキャラクターの仕草なども日本のアニメに近い印象だ。それらがモノマネの域を超えて、それぞれオリジナルの魅力を放っているからこそ、本作は高い評価を獲得した。アニメーションとアニメは世界的にも違うものとして認識されやすい。“アニメ”という呼称は日本オリジナルの造語であり、世界でも日本の作品を指すことが多い。

ディズニーなどのアメリカの作品や、ヨーロッパの作品は“アニメーション”であるが、『羅小黒戦記』などの中国の作品はむしろ“アニメ”という呼称の方が印象として近いのではないだろうか。それだけ、日本の作品の魅力を取り込みながらも、独自の文化の味わいを打ち出している。中国アニメーション作品は日本ではなかなか入ってくる機会は少ないが、中国国内の盛り上がりは年々増している。『Ne Zha』は2019年に中国国内で50億元(約782億円)以上を記録している。

日本では『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』が歴代興行収入1位を狙うレベルのヒットを記録しているが、仮に400億円稼いでも、コロナ以前とはいえ『Ne Zha』とはさらに倍近い差があると考えると、その規模の違いを思い知らされる。他作品に目を向けても、Netflixで配信されている『紅き大魚の伝説 』では華麗な手書き表現に圧倒された。またCGアニメーションの『白蛇 縁起』では日本の萌えを踏襲したようなキャラクターも登場するなど、オタク心をくすぐられた。特にCGの分野に関してはそのクオリティは日本を超え、アメリカにも迫る勢いであることは疑いようがない。年々、クオリティの面でもレベルアップしているのだ。

「チャイナリスク」も存在する
 一方で、日本の作品の興行という意味でも、中国は存在感を増している。『劇場版 夏目友人帳 うつせみに結ぶ』は日本では推定8億円前後と目されているが、中国では1億元(16.6億円)を超えるヒットを記録している。また、コロナ禍中も含むために単純に比較はできないが、2020年2月21日に日本公開された『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』は日本の初週4日間が1億2000万円と言われている中、一方で中国では公開5日間で12億円となっており、まさに桁違いと言えるだろう。今では中国の存在は作品のクオリティの面からも、興行という面からも無視できないものとなっている。
(長文の為以下はリンク先で)

現代ビジネス 2020.11.21
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77449

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:54:34.18 ID:MrmJ8PzO0.net]
アカヒマークだらけのアニメで対抗だ!

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:54:39.73 ID:3qlSMx030.net]
アニメもそうだし、ソシャゲでもそう
中国のキャラデザインが日本のキャラにかなり寄せて来ている
今人気のソシャゲの「原神」とかもう完全に日本のキャラデザだしな
何も予備知識無かったらあれ皆日本のゲームだと思うわ

これも良いことなのどうかは解らんしな
中国による日本のコンテンツの浸食とも言えるし

128 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 18:55:06.28 ID:aCzdL5xv0.net]
そのくせプーさん禁止だろw

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:55:08.74 ID:mqIrRm0E0.net]
なんで人口10倍以上の国と商業ベースで勝負になると思うかなあ

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:55:18.98 ID:3H9xr6Hp0.net]
チャイナ人が金持ちというのは嘘だから

131 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 18:55:54.35 ID:RdpzlPhq0.net]
アニメーターが中国に流失してるらしいね
低賃金でブラックな日本じゃ無理もないか…

132 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 18:55:57.53 ID:lTnscMx60.net]
中国じゃないが今深夜アニメで韓国原作のアニメやってるんだが(制作は日本)韓国原作と知らず先入観無しで見たがやっぱりつまらんかった

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:56:03.72 ID:8g7q7JC40.net]
五毛党ちゃん、勢いなくってきたw
最初にスレ立てに続いてコメントするよう決められてんのかなw

134 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 18:56:16.00 ID:ES277/3w0.net]
>>102
( *´艸`)クスクス



135 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 18:56:17.15 ID:21p3rdIQ0.net]
>>101
銀英伝は、帝国に対する革命軍が自由惑星同盟という位置づけ。
だから、共産党に批判になっていない。
しかし「進撃の巨人」は上映も配信も禁止。
それは「香港パラソル運動」のシンボルになったから。
「言論と表現の自由」が抑圧された中国アニメなど内容が制限される。
例えば、キャラクターの髪の毛が着色されているとして放送禁止になった
アニメもあるぐらいw

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:56:25.90 ID:bVOE+W9j0.net]
>>114
90年代のまでじゃないの人気あったのって今のはほぼ児童ポルノだし
それに最後に世界的にヒットしたって言えるのってナルトくらいじゃ
次世代がないよ鬼滅は欧米で人気ないし

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:56:46.06 ID:WTgYwgmz0.net]
>>2
23円とか高すぎ
https://i.imgur.com/u9xdLWQ.jpg

138 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 18:56:51.67 ID:hKczo0Dr0.net]
そりゃ人口が14億以上居れば
市場がデカくなるのは当然だろw

貧困率と貧困人口もハンパないけどな

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:57:02.90 ID:k6duKzUS0.net]
>>126
逆。
中韓のデザインスタイルに日本がよせてきてる。

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:57:10.72 ID:kHcbBHRP0.net]
日本のアニメーション技術とか人材がどんどん流出してるもんな後数年で完全に抜かれるよ

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:57:29.94 ID:5M7YRdt40.net]
>>33
今の若い子も中国を嫌ってる

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:57:35.09 ID:bVOE+W9j0.net]
>>131
韓国の漫画、今人気あるぞ
売り上げと成長率はんぱない

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:57:41.35 ID:k6duKzUS0.net]
>>137
日本の貧困率は?w

144 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 18:58:02.94 ID:2xOJKqco0.net]
●TBS社員が未成年者誘拐の疑いで現行犯逮捕された●

とのニュースが中国にも伝えられ、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

環球時報は日本メディアの報道を引用し、「北海道札幌市で2日、警察が男を逮捕した。逮捕されたのは東京都渋谷区在住の

TBS社員、余卿 ・よきょう容疑者(30)で顔出しでアニメ関係の番組にも出ていた。

、静岡県在住の女子中学生を誘拐した疑い。容疑者と一緒にいた少女に目立った外傷はなく、警察は犯行動機などを調べている」「余容疑者はTBSの映画・アニメ事業部勤務。アニメ好きでテレビの道へ」などと説明。また、日本の華字紙・中文導報は「余容疑者は小学生の頃、中国・武漢から日本に渡った」「素晴らしい前途があったはずなのに未成年性犯罪で逮捕とは」などと報じている。

武漢といえばコロナウイルス発生地域ですね。

そこから日本や世界中に
コロナウイルス感染者が広がり世界中に死亡者、感染者、それによる
リストラ、自殺者が日本でも急増しています。



145 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 18:58:10.45 ID:hpELcXEk0.net]
>>115
まじやで
ちなみに中国では京アニのヴァイオレットエヴァーガーデンがランクインしてる

146 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 18:58:23.37 ID:RdpzlPhq0.net]
>>135
NARUTO

147 名前:が最後の灯火だったな。ヒロアカもあんまり伸びなかったし []
[ここ壊れてます]

148 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 18:58:26.27 ID:BPRN2gQg0.net]
>>141
なんてタイトルの漫画が人気有るの?

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:58:42.09 ID:9Xuofyv10.net]
>>137
でも重要なのは市場の大きさだからな。
ハリウッドスターも日本なんてもう相手にしないで中国に行き出して長いし。

150 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 18:58:47.16 ID:lTnscMx60.net]
中国じゃないが今深夜アニメで韓国原作のアニメやってるんだが(制作は日本)韓国原作と知らず先入観無しで見たがやっぱりつまらんかった

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:58:58.27 ID:8g7q7JC40.net]
アニメの中で共産党批判できない時点で価値がない
魅力あるアニメーションには言論の自由が必須

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:59:11.56 ID:k6duKzUS0.net]
>>139
流出というか、クライアントが中国だから中国の注文に日本側が答えてる。

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:59:35.62 ID:3H9xr6Hp0.net]
本当だよチャイナ人がみんな金持ちであるかのようなプロパガンダは全部嘘
もちろん日本や欧米同様富裕層と言われる人はいるが
日本に遊びに来てるようなチャイナですら月収20万程度だから

154 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 18:59:39.55 ID:yWd0i+9b0.net]
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉



155 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 18:59:42.41 ID:RdpzlPhq0.net]
>>149
日本のアニメも政権批判とかしてるシーンないじゃん

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:59:47.92 ID:bVOE+W9j0.net]
>>140
それはない。チャイナメイクとかチャイナ美女が流行ってるしチャイナ芸能も人気
ティックトックはどこの国のか知ってるか?

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:59:55.20 ID:k6duKzUS0.net]
>>149
ゴジラでさえよける皇居w

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 18:59:56.41 ID:2rv5n/PM0.net]
中国アニメじゃなくて中国人が作る日本アニメだろ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:00:14.74 ID:yWd0i+9b0.net]
ハリウッドが無様に終焉した件
日本コンテンツに惨敗した負け

160 名前:犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな


【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/

オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62306090V00C20A8I00000/
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で

【シリコンバレー=佐藤浩実】米ウォルト・ディズニーが4日発表した2020年4〜6月期決算は最終損益が47億2100万ドル(約5000億円)の赤字だった。赤字転落は01年1〜3月期以来、約19年ぶり。新型コロナウイルスの影響でテーマパークを開けず、売上高が42%減の117億7900万ドルに落ち込んだ。映画公開の延期も響き、本格回復の時期は見通せていない。
[]
[ここ壊れてます]

161 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:00:17.31 ID:BPRN2gQg0.net]
>>149
蓮舫に唐揚げぶつけた時みたいにのり弁になるのかな?

162 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:00:21.23 ID:LMxrAwY/0.net]
うちの子はYoutubeでBaby Bus見まくってる
こりゃ日本はアニメ分野でも中国に敗北するなと思うわ

163 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:00:22.80 ID:lTnscMx60.net]
>>141
具体的にどんな作品?
何で連載してる?

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:00:28.82 ID:ZzTJ8tnD0.net]
これ面白いって聞いてるから見てみたいけどプライムかネトフリに降りてくるまで待つわ



165 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:00:36.09 ID:yWd0i+9b0.net]
ハリウッドの失墜=即、日本コンテンツの勝利
デーブスペクターがハリウッドはダメダメだけどアメドラは面白いとか言ってるけど
アメドラなんて全く世界メディアミックス総収益の上位に入ってこない
アメドラでは日本コンテンツに対抗できない

「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html


世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_highest-grossing_media_franchises

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:00:37.49 ID:9Xuofyv10.net]
>>153
ほんとだな。
ドラえもんやコナンが政権批判したら発狂する奴がいるしなw

167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:00:46.97 ID:lTnscMx60.net]
>>149
これ

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:00:49.29 ID:k6duKzUS0.net]
>>151
日本人は遊びにすら行けなくなったな。

169 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:00:50.55 ID:EApLHIC70.net]
>>136
雑w

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:00:53.53 ID:8g7q7JC40.net]
>>153
ばーか、できるけどやらないのとは意味が違う
安倍がーとか言ってるアニメが面白いか?

171 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:00:57.48 ID:21p3rdIQ0.net]
アニメの技術と言うのは、日本の人材を入れたら向上するが
ストーリーと演出は人材を入れても規制されるのは無理。
アニメって、アニメーターの技術だけではなく、ストーリーと演出、
音楽と色んな要素で成り立つ。
「言論と表現の自由」が担保されていない中国でそれが可能かw

172 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:01:08.41 ID:tmS3ZzZE0.net]
>>138
ロシャヘオとか日本の人材引き抜いて作った作品だし、もともと中韓はあんなデザインのキャラじゃねーしな。

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:01:19.65 ID:QodnIurJ0.net]
インド映画の興行収入がスゴイと言われてもピンと来ないのと同じ

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:01:26.46 ID:4sPL+/vv0.net]
>>154
中国出身のユーチューバーのてんちむは若者のカリスマだな



175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:01:38.67 ID:bVOE+W9j0.net]
>>146
俺だけレベルアップな件、ある日お姫様になってしまった、捨てられた后妃、恋するアプリとか色々

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:01:54.26 ID:2xOJKqco0.net]
785見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8ecf-7Otz)2020/11/21(土) 17:33:15.40ID:XhTX7gLo0
●中国の外務省報道官「中国が決めたことに反抗するなら目をついて失明させるぞ」

中国外務省の趙立堅報道官は19日、中国が決めた香港立法会(議会)の新たな議員資格に米国など5カ国の外相が懸念を発表したことに反発した。「中国内政の香港問題を批判し、口を出すことに強烈な不満と断固反対を表明する」と述べた。

 趙氏は記者会見で、5カ国が機密情報の共有枠組み「ファイブ・アイズ」を構成していることにも言及。「大胆にも中国の主権、安全、発展利益を損なうなら、目を突かれて失明しないよう注意しろ」と強調した。香港は中国の一部分だとも訴え、「香港独立の主張を宣伝したり、支持したりすることは許さない」と話した。

 中国の全国人民代表大会(全人代)常務委員会会議は今月、立法会の議員資格として中国や香港政府への忠誠心を求めると決定。香港政府は民主派議員4人の資格を剥奪した。(共同)

2020.11.21 08:59 産経新聞

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:01:57.57 ID:3H9xr6Hp0.net]
>>165
はあ?普通に行ってるわ
国内旅行だって実は日本人の方が多い

178 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:02:28.47 ID:dMQOYzhp0.net]
>>1
中国人留学生  五毛 推しってのは明らかでも
ストーリーは  清の英国欧米にたかられ侵略搾取被害から
小さい日本が威風堂々さっそうと現れて助けてくれて
現在の勝利に導いてくれた  というのを投影してるから
中華共産党 人民解放軍は日本に気遣ってるんだよ
  悪人が出てきたら朝鮮人 日本軍の威を借りた高麗棒子に投影できるだろう
  ドイツ屑か  ハイエナのように周りで隙を伺う露か
中国人はそこはわかる

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:02:38.63 ID:3H9xr6Hp0.net]
>>171
てんちむじゃなかった?破産しかけてるの

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:02:50.59 ID:bVOE+W9j0.net]
>>160
ピッコマ、ライン、コミコ
ピッコマは日本市場世界市場の王者として君臨中

181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:02:58.73 ID:hKczo0Dr0.net]
>>142
シナの公式発表なんてまったく信用できないから分からんよ

でも、おまえシナに行ったこと無いだろ?
都会はともかく、都会を少しでも離れると物乞いの数がハンパない
貧困率とか品行人口とか、貧困なんて言葉のレベルじゃない

182 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:03:04.93 ID:qlY1AvOI0.net]
>>141
出だしは悪くないけど完結が出来ないのが韓国
キャラや素材は良いんだけどストーリーがまとまりがなくあちこちに飛ぶのが中華

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:03:06.31 ID:RdpzlPhq0.net]
>>167
政権批判しなくても面白いアニメ作れるよねって話じゃん頭大丈夫?

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:03:21.06 ID:k6duKzUS0.net]
>>167




185 名前:人はみんなの為に!
みんなは一人の為に!

がやらないけど大好きが日本人だから。

中国でも腐敗批判はいくらでもできるんだぞ。
共産主義批判がダメなだけでな。
[]
[ここ壊れてます]

186 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:03:24.78 ID:4sPL+/vv0.net]
日本を選んで"貧困"に落ちた中国人の後悔・・・上海のお手伝いさんより月給が安い

都内の大手メーカーに勤務する永住者の中国人女性は「上海の友人のお手伝いさんは、自分よりも月給が高い」と嘆く。
また埼玉県に住む50代の中国人男性は「“全身エルメス尽くし”の知人を満足にもてなす余裕がない」と話す。
日本で働く中国人たちの本音とは
president.jp/articles/-/26878?page=1

187 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:03:33.12 ID:BPRN2gQg0.net]
>>172
いくつかは知ってるけど日本で話題になるほど人気無いぞ?

188 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:03:45.26 ID:7+b4U5KR0.net]
日本の天皇制批判した映画見たいな〜

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:04:10.19 ID:k6duKzUS0.net]
>>179
終わらずに作者が放り出すのが日本。

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:04:13.15 ID:LMxrAwY/0.net]
>>160
ピッコマで連載してる韓国か中国の漫画、結構面白いわ
おっさんなのに女向けの外科医エリーゼって漫画にハマったわ

191 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:04:22.38 ID:Sst8IDSq0.net]
中国アニメで一人の下とかいうアニメの短い動画You Tubeで見たけどなかなかの神作画だった
てか演出の仕方とか明らかに日本のスタッフがやってるよなアレ

192 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:04:45.69 ID:qlY1AvOI0.net]
>>172
日本のB級作品とドッコイ

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:04:47.13 ID:PO7rPDv90.net]
ざーさん凄いな
どこの地域か知らんが中国語喋れるのか

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:04:48.40 ID:hYfuoxKr0.net]
進撃の巨人は無理なんだっけ
共産党が怒るってな



195 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:04:48.63 ID:mP0WZf7n0.net]
>>172
ちゃんと有名な作品上げてくれよ

196 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:05:42.35 ID:lTnscMx60.net]
>>177
そこで連載してる韓国の作品は自分には合わないなあ
なにが足りないんだろ?

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:05:42.45 ID:3H9xr6Hp0.net]
>>187
チャイナや韓国という国は外国人が作っていても
チャイナや韓国国内で作っていれば国産という考え方なのよ

198 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:05:42.60 ID:21p3rdIQ0.net]
では「進撃の巨人」が何故、中国で規制されたのでしょうねw

香港の民主化運動のシンボルになった事もあるが、王政打倒と言う
内容があったでしょう。しかも、原作では民族問題になっている。
あれは中国当局にはマズい訳ですねw
ウィグル問題とかチベット問題を抱えていますからねw

199 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:06:00.82 ID:spbZ6tk/0.net]
予告編見てみろ
糞アニメだよ
表情が死んでいる
どの中華アニメも表情が死んでいる
5000年早いよ

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:06:26.73 ID:3H9xr6Hp0.net]
だからユニクロですら中国のものだと思ってるわけ

201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:06:33.67 ID:e9AWxEJd0.net]
これには「ネトウヨ」もご機嫌斜めw

202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:06:44.06 ID:x7xFnKhx0.net]
あの人口の規模だと数百億なんて小ヒットレベルだろうな、鬼滅並みにヒットした作品は1兆余裕で行くだろ

203 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:07:05.11 ID:2xOJKqco0.net]
■ 中国のスパイがベテラン女性議員の補佐官に・ スパイはラッセル・クロウという人物■


 さらに8月6日、ワシントンを拠点とするネット政治雑誌「デイリー・コーラー」が、「ファインスタイン議員の補佐官でスパイ
を行っていたのは、中国系米国人のラッセル・ロウという人物だ」と断定する報道を流した。
ロウ氏は長年、ファインスタイン議員のカリフォルニア事務所の所長を務めていたという。

 デイリー・コーラー誌は、ロウ氏が中国政府の国家安全部にいつどのように徴募されたかを
報じた。ロウ氏は、サンフランシスコの中国総領事館を通じて、長年にわたって同安全部に
情報を流していたという。

 ファインスタイン事務所もFBIもこの報道を否定せず、一般のメディアも「ロウ氏こそが
中国諜報部の協力者、あるいはスパイだ」と一斉に報じた。主要新聞なども司法当局の
確認をとりながら、ロウ氏のスパイ活動を詳しく報道した。

 ただしロウ氏は逮捕も起訴もされていない。その理由は「中国への協力が政治情報の
提供だけだと訴追が難しい」からだと説明されている。

■ 中国のスパイが日本糾弾活動を展開

 米国の各メディアの報道を総合すると、ロウ氏はファインスタイン議員事務所で、地元カリフォルニアのアジア系、
とくに中国系有権者との連携を任され、中国当局との秘密の連絡を定期的に保ってきた。

 米国内での慰安婦問題を調査してきた米国人ジャーナリストのマイケル・ヨン氏によると
、ロウ氏は、歴史問題で日本糾弾を続ける中国系反日組織「世界抗日戦争史実維護連合会」や
韓国系政治団体「韓国系米人フォーラム」と議会を結びつける役割も果たしてきた。
また、2007年に米国下院で慰安婦問題で日本を非難する決議を推進した
マイク・ホンダ議員(民主党・カリフォルニア州選出=2016年の選挙で落選)とも長年緊密な協力関係を保ち、
米国議会での慰安婦問題糾弾のキャンペーンを続けてきたという。

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:07:17.24 ID:EWCakKRJ0.net]
でも中国のアニメって明らかに日本と笑いとか感動のツボが違うからクソつまんねえんだよ。



205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:07:26.66 ID:3H9xr6Hp0.net]
というかチャイナが表に出す数字は当てにならないよ

206 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:07:44.74 ID:RdpzlPhq0.net]
ネトウヨの知識って10〜20年くらいで止まってるんだね
年取ると新しいものを受け付けなくなるらしいから無理もない

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:07:58.48 ID:9Xuofyv10.net]
>>178
もう都会ってやつの規模が日本とかけはなれてる。
乞食の人数とかどっちの乞食の方が裕福だとか比べても国力って話では意味が無さすぎるな。

208 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:08:14.61 ID:2RrmyZV20.net]
まあ、あと10年もすれば論争なんて起きないくらい圧倒的な差がついてる
それでも朦朧した人は認めないかw

209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:08:16.42 ID:mP0WZf7n0.net]
>>201
でも人口が多いからなぁ…

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:08:36.97 ID:bVOE+W9j0.net]
>>192
残念ながら合わない人のが少数派なんよな売り上げや成長率みると
ビルボードとったkpopより成長率凄いらしい
次世代韓流の柱らしいよ
プラットフォーム取られた日本は鵜飼いの鵜になるかもね

211 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:09:10.92 ID:RdpzlPhq0.net]
>>206
もう日本はAVくらいしかコンテンツなくなるね

212 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:09:24.16 ID:JTvfsjvt0.net]
>>39
もう韓流は無理なんだろうな
パヨクの拠り所

213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:09:24.90 ID:BPRN2gQg0.net]
>>204
いつもの永遠の10年ってやつかw

214 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:09:28.30 ID:spbZ6tk/0.net]
>>193
ゴットオブハイスクールも韓国製らしいよ
wwww



215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:09:29.51 ID:3H9xr6Hp0.net]
>>205
だからそういうのがチャイナのプロパガンダだから

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:09:29.56 ID:TgmgFOLu0.net]
ゴキブリみたいに数いるからな

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:09:37.12 ID:a+/ZiQLk0.net]
>>172
捨てられた皇后は毎週課金してるわ
おもろいけどあくまでwebB級枠だから面白いわけで作品としては出涸らしなんだよな []
[ここ壊れてます]

219 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:09:51.86 ID:4sPL+/vv0.net]
アニメ自体がゴミみたいな地位だろ
声優なんてテレビタレント以下の扱いだしな

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:10:33.80 ID:bVOE+W9j0.net]
>>186
エリーゼ面白いよな。ハズレほぼない印象

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:10:39.07 ID:hYfuoxKr0.net]
悪と戦うやつは無理だろ
共産党が怒るからな

222 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:11:15.36 ID:qlY1AvOI0.net]
>>185
数あるウチの少数例を言われてもねぇ…

ただ、中華の作品からは熱意だけは感じるから嫌いじゃない
こういうのが好きなんです!ってのが伝わってくる
韓国のはとりあえず流行りに乗っておけば売れるみたいな、なんで日本の商用作品を追従しちゃうかなぁ、って残念なとこがある

223 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:11:32.64 ID:JTvfsjvt0.net]
>>163
パヤオ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:11:32.90 ID:wSR0lAOy0.net]
製造業で起きたことがアニメ産業でも起こるだろうなあ
下請けやらせてたら技術盗まれる
ファーウェイみたいなのがアニメ会社でも生まれるのも時間の問題だろう

日本は一番若者が多かった時代にその若者を奴隷のように働かせた
文化大革命みたいなもんだよ
あの時文化も産業も一度死んだから断絶が生まれて新しい物が出て来ない
オマケに結婚も出来ないから子供もいない
中国の一人っ子政策みたいなもんだ
逆転するのは当然



225 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/21(土) 19:11:42.53 ID:21p3rdIQ0.net]
>>141

キムチの原作「ゴットオブハイスクール」かw
あの「朝鮮学校」ものの見事に爆死したよねw
MALへの高評価工作で評価が8になったが、どんどん下がって
遂には7レベルまで下がって終了w
あれは笑えた。マンファってあんなレベルの低い原作を日本のアニメ制作会社に
作らせるんだw
パクリし捲りで遂には「病身舞」に「海苔巻きの起源」まで捏造w

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/21(土) 19:12:08.43 ID:9Xuofyv10.net]
>>204
十年前くらいは中国や韓国のスマホなんて誰も使わない売れてるようにステマしてるだけと言ってたけど流石に現実が見えたのか言わなくなったからなぁ。
シャープの淡路島か何かの最新液晶工場が出来たらSAMSUNGが終わると喚いていた時期もあったなぁ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef