[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/05 08:38 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 457
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【特撮】「インドの山奥で〜」謎の『レインボーマン』替え歌が全国に広がっていったワケ★2 [フォーエバー★]



1 名前:フォーエバー ★ [2020/11/04(水) 00:30:42.22 ID:CAP_USER9.net]
子供たちの口づてで全国に広がった替え歌

 突然ですが、「♪インドの山奥で〜」と聞いたら、あなたは続けて何と歌うでしょうか?

「出っ歯のハゲあた まんじゅうくったら〜」?
「でんでんかたつむ リンゴはまっかか〜」?

 これは、1970年代前半に全国の小学生の間で大流行し、90年代に入ってもなお歌い継がれていた、スーパーロングヒット替え歌です。いえ、もしかしたら今でも密かに、歌い継がれているのかもしれません。

 元の歌は、1972年10月から翌1973年12月まで放送された特撮テレビ番組『愛の戦士レインボーマン』の主題歌「行けレインボーマン」です。悪の組織から日本を守るヒーローの正義の心意気を歌ったもので、「♪インドの山奥で修行して ダイバ・ダッダの魂やどし 空にかけたる虹の夢……」と勇ましく続くのですが、元歌の方をちゃんと覚えている人は少ないのではないでしょうか? 

 それどころか、この替え歌の元がレインボーマンの主題歌だとは知らずに歌っていた人も少なくないでしょう。『愛の戦士レインボーマン』放送終了後も長らく歌われていたのですから、番組を見たことがない人もいるはずです。そんな子供たちでも、学校の休み時間や帰り道、そして家に帰ったら兄弟と一緒に、大声で歌っていました。いったい、この替え歌の何が、小学生たちを虜(とりこ)にしたのでしょう?

 子供の頃歌っていた人はご存じの通り、レインボーマンの替え歌は単なる替え歌ではなく、単語の最後の文字をつないでいく“しりとり歌”でした。

 曲頭の「♪インドの山奥で」の「で」に続けて、テンポ良くフレーズをつなげていく、いわば言葉遊び歌。誰が最初に歌い出したのかはわかりませんが、おそらく子供たちのその場のノリで歌詞はどんどん変えられ、プラスされ、枝分かれしていったのでしょう。さまざまなバージョンが口づてで広がり、日本全国には数え切れないほどの歌詞違いが存在しています。ただし、記録に残されているわけではなく、かつて小学生だった大人たちの記憶のなかにだけ残っている歌です。

11/3(火) 15:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/058ae696b0cf61459790c528e09da81b831cc953?page=1
★1:2020/11/03(火) 18:21:38.81 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604395298/
https://i.imgur.com/3BXqckm.jpg

2 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:31:20.27 ID:j2LGVVTi0.net]
こんにちは。あたしはハゲガール。
  毛は盗まれちゃったけどスレを巡る旅を続けています。

   
    彡⌒ミ
    ||‘‐‘||レ
    /(Y (ヽ
    ∠_ゝ
     _/ヽ

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:31:26.37 ID:sfOyio6S0.net]
終了

4 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:31:39.04 ID:IV61CJP+0.net]
でんでん虫コロリン だった

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:32:18.62 ID:Syi7LMrD0.net]
還暦老人共の汚部屋

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:32:50.10 ID:1lJVJK4j0.net]
しねしねしねしねしねしねしねしんじまえ

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:36:05.83 ID:MWd2xKij0.net]
ハイパーインフレの教材作品

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:36:08.89 ID:LYI4e6kA0.net]
https://youtu.be/rFW1uKF8wQQ

9 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:36:24.94 ID:UL/TrXKP0.net]
でんでんカタツムリンゴはまっかっかあさんおこりんぼくは泣いちゃった

10 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:36:48.48 ID:ngmeaFAp0.net]
地球は1つ

割れたら?



11 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:37:01.22 ID:kKiiopSc0.net]
インドの山奥でんでんカタツムリンゴは真っ赤っ
母さん怒りンボークは泣いちゃったぬきの金玉デカかった
東大阪

12 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:37:08.35 ID:rVdzCwd10.net]
曲の乗りが良かったんだろう

13 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:38:20.92 ID:QqTU21s30.net]
うちん所は「インドの山奥出っ歯のおじさんガイコツ見つけて死んじゃって♪」だった

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:38:53.26 ID:mAL2sBgp0.net]
全くわからん
森ニンニクとかいうのはまる子かなんかで知った

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:39:25.13 ID:moQ8+Z060.net]
でんでん〜 と繋がる方を知ってる愛知県民だが

行けレインボーマン とはメロディラインがまるで違うのですが・・・

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:39:33.07 ID:aG7eOuFv0.net]
>>9
一緒だわ
関西?

17 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:39:42.14 ID:gSm3i3Xr0.net]
昔タマフルでやってたよね

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:39:53.44 ID:gFjJ5HLE0.net]
サザンサザンで終了でいいだろ

19 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:40:44.22 ID:pupbq1Vp0.net]
インドの山奥出っ歯の禿頭んこに毛が生えた

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:42:20.24 ID:UNcKHnNQO.net]
インドの山奥 でんでん虫転んで 大事な所を擦りむいた
赤チン塗っても治らない
黒チン塗ったら毛が生えた
青チン塗ったら青ざめた
白チン塗ったら死んでまった

じゃなかったっけ?



21 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:42:47.62 ID:bNSFn50E0.net]
かーちゃんおこりん ぼーやはないちゃっ うんこはちゃいろい

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:42:58.31 ID:j1dyF8bT0.net]
ラストは「たくさん食べました。ご馳走さま〜」

23 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:43:13.45 ID:2yjheY0a0.net]
インドの山奥デンデン虫虫カタツムリンゴは真っ赤っ母ちゃん怒りんぼーくは
泣いちゃっタヌキのどキンタマぬけなレインボーマーン

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:43:26.22 ID:2piR5L2f0.net]
飛べ! 飛べないパンダちゃーん
行け! 行けないパンダちゃーん
地球は一つ 割れたら二つ
オー パンダちゃーん パンダちゃーん

25 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:45:27.34 ID:5YkKIu2D0.net]
インドの山奥
電報打った
ら〜っきょが転が
り〜きんだ拍子
に〜ねんの春だ
よ〜しゅうも忘れ
て〜んかいっぴんサザンサザン!

26 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:46:05.27 ID:ZdGkfuOr0.net]
このスレはアラカンばっか

27 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:46:13.96 ID:FrvUbxcD0.net]
アニメのほうは途中で見るのやめた

28 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:46:57.14 ID:66wJHSYC0.net]
インドの山奥
でんでんかたつむ
リンゴが真っ赤っ
母ちゃんおこりん
坊やが泣いちゃっ
たーぬーきーなぜ泣くのーたぬきは山ーにんにく食べたら屁がプップッ

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:47:31.58 ID:2qT0hrZO0.net]
インドの山奥でんでんかたつむリンゴが真っ赤っ母ちゃん怒りん坊主が泣いた
トイレの戸が開かナイチンゲールのけつの穴

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:48:30.72 ID:5fFHi4RI0.net]
こんなスレが2行くとか5ちゃんどうなってんの



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:48:58.81 ID:giiZIsTA0.net]
ハイパーインフレで日本人を困窮させる
外国の要人を襲撃して日本を世界から孤立させる

とかすごい作戦ばかりだ

32 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:49:22.00 ID:UDb0Sqm60.net]
死ね死ね団だっけ?

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:49:57.97 ID:dTFS7YNd0.net]
この替え歌って前の文章の最後の一文字がが次の文章の頭になってて妙につながりよくて独特だよな
他の歌の替え歌でこういうの聞かないよな

34 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:49:59.38 ID:2iEC7XwT0.net]
インドの山奥
でんでんでん六豆上手いま
めだかの学校は川のな
かあさんが夜なべをして手袋あんでくれ
タイガーマス
クッククック クッククック青いと
リンリンランラン龍園リンリンランラン龍園

35 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:50:08.45 ID:edmL8s470.net]
これ自分と同じ人聞いた事ない

インドの山奥でんでんむし捕まえ田んぼに落っこちーんちん打ったよーるは怖いゾーンビが出ーるよー

36 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:50:14.49 ID:TUwO77qL0.net]
森トンコツ〜泉ニンニク〜か〜コンニャク〜まれテンプラ〜

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:51:29.90 ID:sFhPi3cF0.net]
インドの山奥でんでん虫かたつむ立派なおじさん
りんごにゴリラっぱにパイナップル

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:51:44.08 ID:8L/TxvRB0.net]
でんでんむしかたつむりんごはまっかかぁちゃんおこりんぼうやはないちゃったったったぬきーのどきんたまー
かーぜもないのにぶーらぶらーそれーれを見ていたいもうとがー
兄ちゃん…
最後が出てこない

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:52:53.35 ID:9NMHqZ800.net]
https://youtu.be/rbFSrd-IFyA

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:53:55.97 ID:tc6ZVKIu0.net]
インドの山奥でっ歯の禿頭じゃないの?



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:55:32.04 ID:kjjB3tRQ0.net]
おさーんホイホイだな
しねしねしね

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:56:00.37 ID:9A1glOcQ0.net]
インドの山奥で
でんでん虫かたつむり
リカちゃんプレゼント
トマトはなぜ赤い?
イモ芋おいしい
イカイカ丸焼き
キツネの尻尾はなぜ白い?

以下、先頭に戻ってリピート
2行目からはレインボーマンのメロディと関係なし

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:56:04.14 ID:SrBq2kp/0.net]
>>11
広島でもちょっと東に寄った東広島ってとこだけど全く同じだ
金玉がち◯こかち◯ぼだったかな?

ち◯ぼってなんだよって思うけど思い出すのなぜがそのワードなんだよw

44 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:57:22.08 ID:k0ZTCM3Z0.net]
レインボーマンはアニメで見た世代

45 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:57:31.39 ID:13BQw6yS0.net]
大きな栗とリスの歌

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:57:47.60 ID:6KrIbG8Y0.net]
でんでんでん六マメ上手いマメ

47 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 00:58:11.04 ID:SrBq2kp/0.net]
>>30
子供の頃のことはよく覚えてるんだよ

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:59:06.84 ID:6H3XOtH20.net]
インドの山奥、出っ歯のおじさんが・・・だったような
何しろ当時、幼稚園児だったから覚えてないw

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 00:59:41.03 ID:2qT0hrZO0.net]
塩沢とき

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:00:00.64 ID:Kp6i3rLt0.net]
>>1
電報を打った



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:02:08.04 ID:JYMXJmH/0.net]
さんまの靴のCMでだいぶすりこまれた

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:02:17.98 ID:cFfL62cs0.net]
インドの山奥で
出っ歯の禿頭
マ○コに毛が生えた
タヌキの立ちション便
便所の戸が開かない
ナイチンゲールにチン○コあるわけ無い
(冒頭に戻りループ)

53 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:03:07.66 ID:akaI9J+H0.net]
だからいくのだレインボーマン という歌詞なんか面白い。
迷いがあるのか。天才バカボンのこれでいいのだ みたいだな。

54 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:03:55.92 ID:39iCVmlk0.net]
懐い

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:04:35.92 ID:Ph3Eb9lo0.net]
>>25
インドの山奥
でんでんむしみつけ
田んぼの真んな
彼女のひみつ
わかっちゃいるけ
どうにもこうに
問題解けな
いちじくがじり
とんまは呑気
にきびをつぶし
てんぷらあげた
らっきょがころが
力んだひょうし
2年の春だ
予習もハズレ
天下一品サザンサザン

56 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:04:53.68 ID:jiDrsuid0.net]
インドのやまおく鉄砲うったらーっきょが転がりーきんだ拍子にーねんの春だよーしゅうを忘れてーんか一品サザンサザン

じゃね??

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:06:40.85 ID:Zhn1N7u9O.net]
替え歌あったの知らなかったわ

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:07:17.91 ID:p2Cl2jkL0.net]
インドの山奥で 〜
でんでん伝六豆旨いま
メダカ〜の学校は川のな
仮面ライダーv3
リンリンリリンリンリンリリンリン

59 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:09:40.04 ID:5Z9X0XDj0.net]
間違いなく60代スレ

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:10:08.46 ID:pytARqju0.net]
死ね死ね団の歌?とか、今じゃ絶対無い歌詞だよな



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:10:39.41 ID:KZmU6Lbc0.net]
人ー生楽して金儲けー

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:10:39.97 ID:4vt6PxXV0.net]
森しんいち
『川内康範先生の歌詞を勝手に改変したら もう二度と歌わせてもらえないよ』

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:11:06.82 ID:gLdvNmGf0.net]
これはイマイチ馴染みがないな。
ブルーシャトーと瀬戸の花嫁はあった、替え歌

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:11:23.59 ID:slDA6XTd0.net]
70年代ホームドラマ全盛に作られた特撮ならではのドラマ感
母親と障がいを持つ妹を守りながら悪と戦うそれがヤマトタケシレインボーマンなのだ

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:11:36.96 ID:D4rXlove0.net]
72年生まれだけど子供のころ歌った記憶がある。
あとブルーシャトーと瀬戸の花嫁。
ガッチャマンの替え歌もあった。

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:12:21.40 ID:lGmWURo20.net]
インドの山奥出っ歯のハゲアタマンコは黄色いヨットは波のうエッチなお坊さん

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:13:20.49 ID:r+fM5Oxg0.net]
インドの山奥出っ歯の禿頭んこの、、、までは覚えてる

68 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:14:32.56 ID:6rjUrhmi0.net]
>>36
静かニンジン眠ルンペンブルーブルーシャトー

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:14:54.73 ID:pytARqju0.net]
おんたたかかぎゃとぅどはんぱやそわか〜

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:16:03.41 ID:stVjw4Pn0.net]
>>9
たんたん手を叩こうもり〜♪と続いた



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:16:41.90 ID:CDy02/7E0.net]
瀬戸ワンタン日暮れ天丼とかのアレか。ワシのとこはデンデン伝六豆の地域だった。

72 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:16:53.31 ID:JzL9MV9R0.net]
近所のカマ僕です

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:17:10.13 ID:rWJMo/oZ0.net]
なんだ明石家さんまスレじゃないのか

74 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:19:24.09 ID:wx4hv5Cc0.net]
>>10
作ればふたつ

だった@埼玉県

75 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:21:29.93 ID:c+KgGRgq0.net]
インドの山奥
でんでん虫つかまえ
中身がないから捨てちゃった

東京、多摩地区

76 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:22:07.34 ID:kKOK0eLr0.net]
あったな〜懐かし〜と思いレインボーマンでググったら実写が出て来るから「えっ!アニメだった気がしてたけど俺の記憶がいつの間にか改竄されてたのか…」と焦ったがやっぱアニメ版もあったんだな

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:22:25.48 ID:XMkWTRKr0.net]
紙で出来たレコードが絵本か雑誌かに付いてて、死んだ婆さんと一緒に聞いた記憶がある

昔過ぎてうっすらとした記憶だから間違ってるかもしれないけど

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:22:58.70 ID:R+/y4bYw0.net]
なんのこっちゃ

79 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:24:12.34 ID:6UFLyrPA0.net]
インドの山奥でんでんむしみつけたんぼのいねかりんごのたべかすずめのたいぐんこはきたない…と、
インドの山奥でっぱのはげあたまんじゅうくいたい…の
二種類があった@札幌

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:25:22.16 ID:z5A7T51L0.net]
こんなスレで日本の高齢化を目の当たりにするとは



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:25:23.03 ID:JV0qyB5M0.net]
>>9
泣いちゃったーこの足はっぽんずは酸っぱいな

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:25:52.16 ID:bt0fdS+50.net]
わかんねーや
今の子が瀬戸ワンタン日暮れ天丼知らないようなもんか

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:26:52.78 ID:pFffxGHa0.net]
今の子供達も「さる・ゴリラ・チンパンジー」マーチなんだろうか

84 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:27:27.19 ID:wPgCSZtp0.net]
死ね死ね団のうたは放送禁止

85 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:27:53.23 ID:sfC/8d2v0.net]
この頃はもう高校生だったし
こんな遊びはしてないなあ

86 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:27:55.06 ID:TNvYP/FS0.net]
レインボーマンはネトウヨ

87 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:28:20.70 ID:xr1rE3/M0.net]
インドの山奥でんでんむし転がり
大事なチンポを擦りむいた
赤チンぬっても治らない
青チンぬっても治らない
黒チンぬったらカビはえた

88 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:28:28.22 ID:kKOK0eLr0.net]
>>36
泳げたい焼きくんの歌とかも

毎日毎日新聞、僕らは鉄板農協新聞、
上で焼かれてやになっちゃう読売新聞

とかもあったな

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:29:21.03 ID:fVxTs25S0.net]
>>30
同意
驚きと同時にワロタわ

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:29:57.37 ID:7sEIEmOg0.net]
>>20
自分も、これだった。



91 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:30:51.78 ID:HYg24Tvq0.net]
インドの山奥でんでんムシムシむっくりかたつむリンゴの気持ちも良く分かルーちゃん
餃子 ザーザー雨のおトンボも飛んで留守番嫌がるXちゃん ちゃんは子連れ狼 

大阪粉浜出身だけど

92 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:31:11.79 ID:kKOK0eLr0.net]
>>62
商業目的じゃなければOK
さんまのサザンサザンのCMソングもこれにインスパイアされてるそうだがリズム変えてたから先生も気付かずか

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:31:32.03 ID:A94yE3r40.net]
でんでん虫見つけたーんぼにおっこちーんちんかいかいー
だろ?
みんなちがうのか

94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:32:19.95 ID:q44BqWb00.net]
インドの山奥
でんでん虫食べちゃっ
タコタコ上が
レインボーマーン♪

で終わり@新宿四谷

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:33:56.76 ID:9A1glOcQ0.net]
替え歌ではなくレインボーマンの本編にて
ヤマトタケシがホテルの宴会ステージ上
「ヤマトタケシの歌」を熱唱していたシーンが忘れられないな

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:34:06.59 ID:iea2NiQ70.net]
1967 森とんかつ泉にんにく
1972 瀬戸ワンタン日暮れ天丼

レインボーマン以前からこの手の替歌はあった
この記事書いた奴が知らないだけで

97 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:34:37.73 ID:NIh6YPHH0.net]
でんでんかたつむり🐌♪

98 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:36:24.36 ID:7sEIEmOg0.net]
>>76
歌ってるのは、どっちも水島裕なんだよな。実写は安永憲自名義だけど。

99 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:37:01.08 ID:as+R130t0.net]
♪りんごは真っ赤っ 母ちゃん怒りん 僕は泣いちゃっ タコのハゲあた 丸い時計

100 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:37:40.38 ID:k4SjNqz90.net]
インドの山奥で
デンデンムシ転んで大事なところを擦りむいた
赤ちん塗っても治らない
黒ちん塗ったら毛が生えた



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:38:17.76 ID:QeXMmZHF0.net]
インドの山奥出っ歯のおじさんダンプにひかれてしんじゃった
神奈川県川崎市

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:38:53.57 ID:vFpOqlWm0.net]
>>20
俺も大体これだわ
福岡市から

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:38:56.36 ID:CIQr1VJD0.net]
40代の人は、レインボーマンから直接じゃなくて、たぶんこっち
https://youtu.be/hBR-sIjtLXU
  

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:42:38.02 ID:Kp6i3rLt0.net]
昔は良かったなぁ

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:42:50.58 ID:hT2kD9Xj0.net]
インドの山奥でんでん虫カタツムリんごは真っ赤っかーちゃん怒りんぼーくは泣いちゃったんたん手を叩こうもりぶら下がるんぺ○金がないンドの山奥で(略

106 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:46:39.55 ID:wx4hv5Cc0.net]
>>98
14才であの歌唱はすごいな
水島裕、歌うますぎ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:49:05.12 ID:nkwV4QU/0.net]
インドの山奥でんでんむし見つけて   続きは忘れた

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:49:08.94 ID:Gm4vQuWV0.net]
インドの山奥出っ歯の禿あたまんじゅう食いたいなおじ

柏尾小学校

109 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:50:12.26 ID:Ufl1X3dT0.net]
>>25
ああ、これのことか!

他のはまったく違っててなんのことだかわからんかった
関東の人?

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:51:19.99 ID:gjQzjb0R0.net]
>>58
自分が歌ったやつ探してたらあった!
が、メダカの学校の後が違う


でんでんでんろくまめーダカの学校はー
カラスーなぜ泣くのーカラスはやま
ニンニンニキニキニニンが三蔵、ニンニンニキニキニシンがごくう

全員集合(カラスの勝手でしょ)もテレビドラマの孫悟空も流行ったからなー



111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:53:33.45 ID:vUe5zndk0.net]
主題歌はニセモノ歌手が歌うアニソン大全集テープで初めて聞いた。ホムセン等で売ってるやつ。

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:54:53.19 ID:nkwV4QU/0.net]
レインボーマンガム というガムがあったような覚えがあるな

113 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:56:03.91 ID:VBafGzXq0.net]
歌詞の語尾を繋げずにただ好き勝手に替え歌にしてるのは頭の悪い地区だったのだろうな

114 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:56:10.51 ID:TlYzuJOM0.net]
レインボーマンは面白かったが続編は無かったのは惜しい
ウルトラマンとか仮面ライダー並に延々と続編を作っても良かった

115 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 01:56:19.89 ID:7+yL1Lre0.net]
替え歌というかレインボーマン要素
というか歌要素が最初のワンフレーズだけだよなこれ
あとは雰囲気しりとり 不思議な現象

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 01:56:39.74 ID:7Sf/+9Oh0.net]
ダイバダッタって堕天使みたいな人だろ

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:00:07.35 ID:xnufNV960.net]
>>34
私はこれ。川崎市多摩区の小学生だった

118 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:01:02.51 ID:OSbRwBK20.net]
サザンサザン♪

119 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:05:37.85 ID:EpuKwH410.net]
親の法事で坊さんにお経読んでもらう度にレインボーマン思い出す

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:05:44.61 ID:4d9V1kEz0.net]
インドの山奥
デンデン虫虫かたつむ
リンリンランラン龍園リンリンランラン龍園
龍園行って幸せ食べ〜よ



121 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:08:05.96 ID:qNpKSKI00.net]
でんでんでんろくまめうまいまめ
東京中野区

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:09:04.72 ID:jDs4zx/z0.net]
インドのカマ 僕です

123 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:10:54.74 ID:4UpxlAmB0.net]
インドの山奥でんでん虫かたつむり りんごの食べかけ
までしか覚えてないな

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:13:38.18 ID:SUOAJs/l0.net]
確かに古い作品だがすごい先進的な作品でもあったんだよ
例えば近年のヒーロー番組では当たり前のようにやるフォームチェンジを初めてやった作品がコレ
と言うか昭和のヒーロー番組でここまでやったのはこの作品くらいで
これの次は十数年後の仮面ライダーBLACK RXまで飛ぶ

125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:15:16.56 ID:xI6/JJCT0.net]
60歳スレと言う不正確なコメントを散見するが、まず間違いなく「54、5、6歳スレ」で、あと前後年齢は派生である。

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:15:34.08 ID:St2zRl0n0.net]
インドの山奥
でんでんでんろく豆うまいま
めだかの学校は川のな
からすなぜ泣くのからすはやま
にんにきにきにきにんにきにきにき二四がさん
ぞうさんぞうさんお鼻がなが
インドの山奥
でんでんでんろく豆うまいま…

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:15:48.03 ID:wZrPKyGb0.net]
でんでんでんたろまめうまいまめだかのがっこうは〜@東京都板橋区

でもうちの団地(官舎)って基本関西各方面から越してくる入居者だらけだったからじゃんけんでグループ分けするのもグーチーであってグーパーでなくて地元の学校なのに少数派だったしな
たぶんこれも浮いてる回答だろうな

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:18:13.88 ID:KEqnT+I+0.net]
戦艦大和に毛が生えて〜
大砲一つに玉二つ〜
自慢じゃないけど伸び縮み〜
時には黄色いお茶もでる〜

これもどうやって広まったのかー

129 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:18:40.37 ID:wx4hv5Cc0.net]
>>107
食べちゃった
@埼玉県

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:19:38.12 ID:TP55I9Bv0.net]
インドの山奥でんでんカタツムリンゴは真っ赤っかあちゃん怒りんぼーくは泣いちゃったんたん手を叩コウモリ目が光ルールを守りましょうゆは真っ黒けーつの穴くさいンドの山奥で〜



131 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:20:02.05 ID:nVNi7OSo0.net]
インドの山奥で修行したつもりが
台場だったの

132 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:22:40.81 ID:SrBq2kp/0.net]
>>111
よくあるよね
本人歌唱ですとか本人歌唱ではありませんっていうCD
カバーになるんだろうけど所謂カバーアルバムともなんだか違うような気がするし
なぜ他の人がわざわざ歌入れするのか普通に曲集めてオムニバスアルバムじゃいけないのか?
等いまいち存在がよくわからない

133 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:23:16.56 ID:r06veVkn0.net]
マクロスが2時からレインボーマンが1時半からで見てなかったな。レインボーマンは見てなかったな。

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:27:48.30 ID:IUbYu8Pv0.net]
インドの山奥電報うったらーっきょが転がりーきんだ表紙にー年の春だよーしゅうも忘れてーんか一品サザンサザン

135 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:27:57.83 ID:pGGxV/CY0.net]
気をつけろ!川内康範先生は無断の歌詞アレンジに手厳しい対応されるぞ!

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:28:34.98 ID:eOw6ncd10.net]
インドの山奥でんでんデン六豆うまーいまめーだーかーの学校はーかーわーのなカーラースーなぜ鳴くのカラスはやーまーにんにく食べたら屁がぽっぽーハトぽっぽー豆がほしーかそらやるぞーさんぞーさんおーはなが長いのね

もしくは

インドの山奥でんでんデン六豆うまーいまめーだーかーの学校はーかーわーのなカーラースーなぜ鳴くのーカラスの勝手で生姜焼きー

137 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:33:34.87 ID:CsR+Gfxq0.net]
死ね死ね団の歌が好き❤

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:36:27.72 ID:sPWML6Gi0.net]
イエモンの曲でレインボウマンて曲があったなw

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:38:14.66 ID:RBmIHe7D0.net]
ダイバダッタって実は釈迦と敵対してたって知った時はショックだった

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:39:19.46 ID:9lbCCUfn0.net]
インドの山奥出っ歯のハゲ頭饅頭食いたい南京虫にはキンチョール@茨城



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:41:53.70 ID:Y0QPem+r0.net]
インドの山奥でんでん虫虫カタツムリンゴは真っ赤っかーちゃん怒りんぼーくは泣いちゃっタヌキの立ちショー便所の戸が開かナイチンゲールが死んじゃった。

これやったなー 福井

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:42:22.05 ID:kG/2OO7Z0.net]
>>36
森トンカツじゃね?

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:42:24.78 ID:tIOtMQFRO.net]
インドの山奥でんでん虫かたつむリカちゃんパンツをプレゼントんぼの眼鏡は真っ赤っかーらーすー
からすはやーまにんにく食べたら屁がプップ

東京スラム街出身なんだけど、思い出してみたら替え歌のセンスがやっぱり下品だねえ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:43:36.21 ID:dfdKwMhC0.net]
>>25
東北の山から生まれたものだけどこれ!

145 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:53:42.18 ID:DNQka4od0.net]
>>98
>>106
水島裕はレインボーマンの主題歌を歌ってるし
氷室京介前の寺西修。
つべ動画は消されてるな。
https://note.com/takashi_ikegami/n/n0eeb5415268e

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:55:41.36 ID:fHuIBwwF0.net]
インドの山奥デンデンかたつむりんごの樹の下電車に乗り遅れんこん食べながらっぱを吹いて、タコタコあ〜がレインボーマン!
大阪

147 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:56:37.19 ID:yA6Y+gGc0.net]
>>9
三重出身だけど、同じだわw

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 02:57:49.63 ID:3MAPaoa70.net]
誰だ 誰だ 誰だ 僕のデザートを食ったやつ
黒い肌の ブッシュマン
命をかけて 飛び出せば
電信柱にぶつかるよ
飛べ 飛べない ブッシュマン
行け 行けない ブッシュマン
地球は一つ 鏡に映せば二つ
おお ブッシュマン ブッシュマン

ちなみに70年代生まれの高崎民です

149 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 02:58:26.28 ID:Mclpid7a0.net]
俺の小学校の時のあだ名が土の化身だった

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:00:14.28 ID:B1w7gAry0.net]
ネットのなかった時代にこれだけ広まったって事は漫画とか雑誌の影響じゃね その辺を調べろって



151 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 03:02:10.39 ID:ZwF7Tidp0.net]
そもそもインドの山奥ってどこなんだろうな
あんまり山っぽい山はないイメージ

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:08:43.68 ID:hUmz6ON70.net]
インドの山奥でんでんでんろく豆ウマい豆だかーの学校は川のなかえってきた帰ってきたぞーさんぞーさんお鼻が長いのね〜むーみんこっちむいてるてる坊主てる坊主明日天気にしておくレインボーマン

153 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 03:09:06.30 ID:k+LflCCx0.net]
印度の山奥出っ歯の禿あたまんこに火を付け狸の立ちション便所に落っこっ狸が狐のチンポを擦った

154 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 03:14:16.41 ID:K9n197W60.net]
何で奇跡の聖者が仏敵ダイバ・ダッタなんだよ

155 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 03:18:15.34 ID:57hYNu3I0.net]
名古屋東部バージョン

インドの山奥でんでん虫転んで大事なところをすりむいた♪
赤チン塗っても治らない 黒ちん塗ったら毛が生えた♪

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:19:06.37 ID:wEN+1L540.net]
インドの山奥でんでん虫カタツムりんごは真っ赤っかーちゃんおこりん坊主は少林寺ーさんハゲあたまんじゅう食べたい夏井は転校だからミオナは悲しんだ

クラスメイト2人出てくる北東北版

157 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 03:19:55.82 ID:57hYNu3I0.net]
>>148
地球はひとつ
探せばふたつ

じゃね?

158 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 03:21:37.28 ID:nna1mQHK0.net]
インドの山奥
でんでんかたつむりんごをむいたらチンポも剥けて

神戸市の小学生はこれだったはずだ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 03:23:01.57 ID:sfOyio6S0.net]
肝心の理由が書いてないけどなんだよこの駄文

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:28:58.97 ID:c966FBV/0.net]
インドの山奥でんでんむしカタツムリンゴは真っ赤っかーさん怒りんボークは泣いちゃった♪
2番)タンタン手を叩こーもり目が光るんるん歌いましょーちゃん3年センセイ怒りんボークは泣いちゃった♪
コブできちゃった

@神戸近郊



161 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 03:29:08.26 ID:InilUPUi0.net]
ABCの海岸でチンポコ蟹に挟まれた
ETET話せ話すもんか創生児
赤チン縫っても直らない
黒チン縫ったら穢が生えた
反っちゃえ反っちゃえ皆反っちゃえ
…35年前…陰謀論的に解釈するとこんなか??

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:29:33.02 ID:57hYNu3I0.net]
ジャスコで万引き〜♪
ステキな品物〜♪
捕まりゃブタ箱
ジャスコでね〜♪

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:29:34.46 ID:tBGc8RTi0.net]
インドの山奥でんでん虫かたつむ
リカちゃん人形プレゼン
トンボのめがねが割れちゃっ
たこ(凧)たこ上が
レインボーマン
九州南部

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:33:46.78 ID:W6sDZryI0.net]
>>159
全国の分布くらいはしらべてほしいもんだ

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:34:24.59 ID:qTZA9qeOO.net]
アニメ版の再放送を夕方に見た記憶がある

166 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 03:37:24.19 ID:Es56l4yM0.net]
>>25
>>144
自分もこれだ!東北の山間部だけど。

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:38:17.97 ID:vUe5zndk0.net]
>>1
んで、全国に広まっていったワケは?

168 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 03:40:41.71 ID:bQHq3YHs0.net]
その年に産まれたけど、これまで一度も聞いたことない。

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:42:36.89 ID:uAV+EhnJ0.net]
この曲小学生のとき朝の学級会で歌ってたのを覚えている

170 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 03:44:35.29 ID:6FwJpi3j0.net]
でんでんむしかたつむりんごはまっか かぁちゃんおこりんぼーずがないちゃった たぬきのだいしょんべんじょのとがあかないしょくしちゃったよーぐるとんがらしんじまえびふらい
埼玉県 南区



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:48:21.84 ID:wrPga0lc0.net]
DVDで見返したら
最初の方のはインドの山奥で延々と修行してんのな
さすがに飽きるだろうと
イグアナが操る怪人が出てくるあたりが盛り上がるけど
それじゃあ仮面ライダーだしって感じ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:50:34.61 ID:aN6Bc1Oa0.net]
2パターンあったよ デン六豆と出っ歯のおじさん

インドの山奥
出っ歯のおじさん
骸骨見つけて
驚い玉子にラーメンおいしい

インドの山奥
でんでんデン六豆うまいま
メダカの学校は川のな
カラス何故鳴くのカラスの勝手でしょ

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:53:08.83 ID:/zwuCgrrO.net]
アニメ版は見たな
日曜日の午後1時30分からやってたな
午後2時からはマクロスだった

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 03:55:28.46 ID:AxEhMWuv0.net]
>>110
俺の所は千葉市だけど
でんでんでんろくまめうまいまめ〜だ〜か〜の学校は川のなカラスーなぜ泣くのーカラスはやま西から昇ったお日様が東に沈〜むしむしだいこうしん、わーい
だったなw

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:01:39.21 ID:GgLNavDf0.net]
>>138
当時ライブ前のSEで死ね死ね団のテーマも流してたw

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 04:02:52.11 ID:jO7CUPrO0.net]
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:04:41.94 ID:UC3jcspR0.net]
>>9
レインボーマンやってた頃なんて俺産まれてないのに何故かこれを知っている

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:06:11.07 ID:LKRIGdX50.net]
インドの山奥 →鯨の大群→うんこの塊→りんごの食べ残し→しっこの湖→ミミズの焼きそば→ばばあの鼻くそ→ソースをつけて食べちゃった
北海道

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:12:04.58 ID:P2Vrg9AW0.net]
>>9
広島同じ

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:17:26.01 ID:8R/9vBIC0.net]
レインボーマンっていつも主人公が「ぐわぁああ〜!」って苦しみながら戦ってた印象



181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 04:25:42.77 ID:H257edOE0.net]
ここまでコンドールマン無し。

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:29:55.72 ID:EnODrZgd0.net]
>>9
静岡同じ
寿がきやのCMがこれだった

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 04:32:36.20 ID:LhvgvIbq0.net]
ガーンこな隣のじーさんが
インドの山奥でんでん虫転げて大事な所を
擦りむいた
赤ちん塗っても治らない
青ちん塗っても治らない
黒ちん塗ったら毛が生えた

s47 三重北

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 04:32:58.06 ID:LhvgvIbq0.net]
ガーンこな隣のじーさんが
インドの山奥でんでん虫転げて大事な所を
擦りむいた
赤ちん塗っても治らない
青ちん塗っても治らない
黒ちん塗ったら毛が生えた

s47 三重北

185 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 04:34:27.75 ID:794Ad5590.net]
昔さんまがコマーシャルで歌ってたような

186 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 04:34:28.66 ID:NKrOxDtd0.net]
>>6
黄色い猿共ぶっ殺せ・・・だっけ?

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:39:56.24 ID:1jBTrQLc0.net]
>>34
うちは完璧にコレだったな@千葉県

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:42:51.00 ID:14kKQ8Ff0.net]
いま冷静に見ると中々イカす歌詞だな
レインボーマンっていうネーミングも良い
レインボーの3年前というタイミングも凄い

189 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 04:44:15.80 ID:RcDPPf5G0.net]
出っ歯のハゲ頭に毛が生えただろ

190 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 04:44:43.47 ID:H257edOE0.net]
リッチー・ブラックモアズ・レインボーマン



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:46:58.15 ID:Ltl80FxO0.net]
>>56
九州の田舎だがそれだな

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:48:10.75 ID:i3kOfdZb0.net]
本家のレインボーマンを知らないのに替え歌は歌う奴等

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:48:39.65 ID:/X1OOda50.net]
インドの山奥でんでんでんごろ豆うまいまめだかの学校は川のなからすなぜなくのからすは山にんにきにきにきにんにきにきにきににんがさんぞうさんぞうさんお花が長いのねえムーミンこっちむいてるてる坊主てる坊主明日天気にしておくレインボーマンガム

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:49:42.79 ID:i3kOfdZb0.net]
でんでんでんごろ豆うまい豆
だったが↑これも本家?を知らない

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:50:50.53 ID:i3kOfdZb0.net]
でんろくまめなんだ

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:51:32.14 ID:i3kOfdZb0.net]
>>193
ほぼ一緒だ

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 04:53:04.57 ID:14kKQ8Ff0.net]
俺はこの替歌はどうしても受け付けなかった
なぜなら、もはや替歌でも何でもなくて面白くなかったから
出だしだけで、あと延々とわけのわからない歌が続く
それ何が面白いの?って子供ながらに思ってた

198 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 05:11:55.91 ID:Na59LK4p0.net]
>>9
泣いちゃったぬきのきんたま、の後が思い出せない

199 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 05:17:38.44 ID:pwDaWN/y0.net]
インドの山奥でんでんでんろく豆うまいまメダカの学校は川のなかえって来たぞ帰って来たぞうさんぞうさんお鼻が長いのねえムーミンこっち向いてるてる坊主てる坊主明日天気にしておくレインボーマン〜♪

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 05:17:55.23 ID:LgR7EOEb0.net]
これ、インドの山奥でから後の替え歌部分のメロディー、オリジナルから逸脱してるじゃん



201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 05:17:58.11 ID:mdVwVxET0.net]
インドの山奥出っ歯の禿げあたま◯この掴み取りんごを食べたらなんだかち◯ぽがあかむくれ。北海道

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 05:19:54.36 ID:b5pnpmNx0.net]
>>38
にーちゃんいいもの持ってるね お前もあるさ見てごらん にーちゃん僕には毛が無いよ
ちんぽの毛 ちんぽの毛 いつ生える 来年の春にはきっと生える

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 05:23:04.22 ID:nAYVcxI70.net]
インドの山奥
でんでん虫カタツム
リカちゃんプレゼン
トマトはなぜ赤
インドの山奥…

のループ@東京

ループいない?

204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 05:30:46.00 ID:+9+Qf39h0.net]
>>131
このスレで1番面白いwww

205 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 05:32:22.76 ID:WeUEup9m0.net]
ボギー大佐の替え歌が今の世代にも受け継がれてるとはね
出所は一体どこからなんだか

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 05:35:08.72 ID:u5USSd6p0.net]
本来はこれだ。
インドの山奥で
出っ歯の禿げ頭
マントをひるがえす
酸っぱいレモンだよ
ヨットは海渡る
ルビーは食べられない
インドの山奥d←最初に戻る

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 05:36:04.24 ID:rO9ryqmU0.net]
50代+多すぎやなあ

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 05:46:14.43 ID:Eo1IdhT20.net]
インドの山奥出っ歯のハゲあたまんじゅう食いたいな

だったな

209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 05:46:33.84 ID:fGsagpgn0.net]
最初だけ同じだわ
あとは違うわ
さいたま市

210 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 05:52:18.22 ID:JeXhOBUk0.net]
インドの山奥でんでん虫かたつむりんごはまっかっかーちゃんおこりんぼーくは泣いちゃっターヌキのたいこーのみはあおインドの山奥〜(エンドレス)



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 05:52:54.30 ID:VgM/uCrH0.net]
ジジイの社交場スレよ

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 05:53:36.19 ID:CHIENr9t0.net]
それの何が悪いんだ

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 05:53:56.33 ID:sEFZB3qH0.net]
>>25
これこれ

214 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 05:54:43.07 ID:zvJVS6Fu0.net]
インドの山奥デンデンかたつむりんごは真っ赤っかーさんおこりんぼーくは泣いちゃったーぼう立ちんぼ食いしんぼ、ぼーくの父さんつるっぱげ

215 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 05:57:29.53 ID:lR886o+O0.net]
>>96
流石にこの記事書いた人は知ってるかなって気はする

瀬戸ワンタン〜

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 05:58:20.08 ID:JzbtsL0f0.net]
>>1
全く知らないんだが

217 名前:88乗り mailto:sage [2020/11/04(水) 05:59:42.47 ID:8lIYnags0.net]
途中被るけどみんなチョットづつ違うなぁw
インドの山奥でんでん虫カタツムリンゴは真っ赤っ
かーちゃん怒りンボーくは泣いちゃったぬきの
大ションベン強しちゃダメよーグルトんがら
死んじまえビフラインドの山奥で(以下ループ)

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 06:00:05.87 ID:Qd4xGKCs0.net]
これのパチンコでハイエナで喧嘩になった時、怖いレインボーマンが現れて店かえた懐かしい思い出

219 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:00:14.13 ID:lR886o+O0.net]
間違いなくこのスレで盛り上がっている人達と同じかそれ以上な気がする

「古屋啓子」の記事一覧 | マグミクス
https://magmix.jp/post/writer/%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%95%93%E5%AD%90

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 06:00:57.66 ID:QtceWaIo0.net]
実写版は結構面白くてCSの再放送で見てたわ
アニメ版より印象に残ってる



221 名前:88乗り mailto:sage [2020/11/04(水) 06:01:07.01 ID:8lIYnags0.net]
>>14
ブルーシャトーだろ

222 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:02:50.95 ID:c7VvzE8Z0.net]
俺のは
インドの山奥 出っ歯のはげあた まんこをすりむけ死んじゃった〜
と終わってしまうバージョンだった。

歌い終わるタイミングでみんなで毎回決まって大爆笑。
なんであんなに楽しかったのか…。

覚えてるけど面白くはないな。

223 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:09:39.68 ID:xz68liS70.net]
うちの地元では

インドの山奥デンデンでん六豆美味いまめだかの学校は河の中

だったぞ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:11:16.09 ID:xz68liS70.net]
オウム真理教がレインボーマンの敵である死ね死ね団そのまんまだったよな

225 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:13:49.00 ID:5kb7WllE0.net]
主題歌はインド風味で歌詞も良かったが、EDはエグかった。
2曲目なんて死ね死ねwww

内容も暗かったんで、正直見るのがだんだんつらくなっていったな。

226 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:17:42.19 ID:xz68liS70.net]
レインボーマンの敵の陰謀がおたふく会って宗教団体作ってそこで偽札をばら撒いて
インフレ起こさせたりとか当時の子供向けの番組なのにやたらリアリティーがあったw
主人公が精神病院の鉄格子に入れられてヨガの眠りに入ったのを同じ鉄格子に入れられた
精神病患者がペロって舐めるシーンはかなりトラウマものだったw

227 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:18:02.15 ID:qoPY291z0.net]
>>199
ほぼそれ@福岡
でんろくじゃなくてでんぐり豆だった
レインボーマンとか見た記憶ないけど歌ってたの覚えてる
前に夜更かしでも全国調査してたよね

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 06:20:34.10 ID:Y/RMupzR0.net]
インドの山奥でんでん虫転げて大事なところを打っちゃった
赤チン塗ってもなおらない〜
○○○○(失念)塗ってもなおらない〜

1977年頃 @福岡市立梅林中学校

229 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:20:37.32 ID:GhHhDVYw0.net]
この替え歌について解説してた音楽家のブログってのを前に見たな
元々の曲が「インドの山奥で修行して」で1つのメロディなのに対して替え歌は「インドの山奥で」で区切られ、その節のメロディを繰り返す形で歌われることになる
記事やレスにあるように歌詞は様々なバリエーションがあるがメロディはどれもほぼ同じ

ここに注目して、子供にとって心地よい曲というのが
「ヨナ抜き」「階調」であり、わらべ歌などもこの法則に従ったものが多いと突き止めたんだよね

そして、その研究から生まれた曲が30年以上小さい子供のヒーローとして活躍するヒーローの主題歌、アンパンマンマーチなんだとか

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 06:22:25.25 ID:uzStrOT70.net]
>>226
しかも敵は日本が太平洋戦争で戦争して被害にあったアジアの被害者達って



231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/11/04(水) 06:23:12.06 ID:swEjzm1a0.net]
俺が住んでた四国某所では微妙に違う所あるけどほぼ>>55の歌詞だった

232 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:24:31.49 ID:DXl+Ii/80.net]
葬式とか法事とかで、般若心経が読まれるとき、「アノクタラサンミャクサンボダイ」のとこだけ、男の子が大声となる現象が起きていた。
で、集合して、
インドの山奥でんでんかたつむりんごは真っ赤っかぁちゃんおこりんぼくはないちゃったんぼはどろだらけんちゃんおこったヨットはぷーかぷカリメロ死んじゃったんぼはどろだら・・・・(無限ループ)
と歌って飽きたら解散。

233 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:25:56.95 ID:6hDQLqD00.net]
>>182
寿がきやCMは「インドの山奥でんでんカタツムリンゴは真っ赤っかあさんおこりんぼーくは作りますがきや焼うどん!寿がきや焼うどん!!」


だろ。

234 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:29:08.67 ID:97UvDvI30.net]
レインボーマンよりサザエさんだろ。
タンスにぶつかりタラちゃん鼻血ブーッ〜♪
タンスが倒れてタラちゃんが下敷き♪

お魚くわえたノラ猫追いかけて♪
包丁投げたらタラちゃんに刺さった♪
大体どっちか

235 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:30:24.27 ID:rVpcGuTJ0.net]
インドの山奥出っ歯のハゲあたまんじゅう喰いたい菜っ葉の喰いのこシンデレラのウンコ

236 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:37:57.45 ID:+6kCSlkj0.net]
>>233
惜しい!最初はインドの宮殿だよ

このCMに元ネタがあることをこのスレで初めて知った

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 06:39:52.66 ID://rG1uE00.net]
>>178
横浜だけどこれだった

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 06:41:03.25 ID:JBuqyHIS0.net]
インドの山奥でんでんむし・・・までしか知らん
元歌のほうがまだ覚えてるけどな

>>71
瀬戸の花嫁と同時期だったんだな、そっちのほうは覚えてる

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 06:43:38.53 ID:h3BMV/fh0.net]
インドの山奥でんでん虫かたつむリカちゃんプレゼントマトはなぜ赤インドの山奥でんでんデンゴロウ豆うまーいまメダカの学校は川の中

240 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:45:00.33 ID:N4zBmnqS0.net]
インドの山奥で
でんでんかたつむり
リンゴはまっかっか
母さん怒りんぼ
僕はないちゃった
たんたん手をたたきましょう
醤油はまっくろけ
けつの穴臭い
インドの山奥で


>>11が一番近いかな。
in神戸。



241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 06:45:56.69 ID:GpoLd0810.net]
死ね死ね団のうた
https://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ

242 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:48:30.53 ID:wjBm7bNF0.net]
近所のカマ僕です!
しか知らん

243 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:49:15.28 ID:lR886o+O0.net]
古屋啓子さんに言いたいことは…………

もっとやって!

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 06:49:53.59 ID:QbFR6Z9M0.net]
インドの山奥でっ歯のつかみ取りんごが食べたい

245 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:50:21.85 ID:TtGOiobV0.net]
>>25
関西だけどこれだった

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 06:56:38.23 ID:bwyQSdIW0.net]
>>25
このCMは覚えている
明石家さんまみたいな人が歌ってた

247 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:57:16.74 ID:pwDaWN/y0.net]
インドの山奥で〜、の後の変化パターン
1.でんでん虫系
2.出っ歯系
3.でんろく豆系
4.電報系

大体これぐらいか

248 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 06:59:56.31 ID:sxxdbYVH0.net]
>>246
みたいなじゃなくてさんまだろ

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:05:40.58 ID:GqOvOlRT0.net]
いい年したおっさんで、子供の頃見てたけど、替え歌なんか知らないな。

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:06:36.60 ID:1pB5dsz00.net]
インドの山奥
鉄砲打ったらっきょが転がり

以下失念
広島市1980年代



251 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 07:08:10.72 ID:5kT+mq9+0.net]
インドの山奥でっ歯のおじさん、車に轢かれて、死んじゃった

252 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 07:15:12.66 ID:Rx7DCPue0.net]
インドの山奥・・・DEATH

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:17:16.05 ID:GpoLd0810.net]
♪近所の山奥で修行して〜

と歌ってた奴がいたな

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:18:10.53 ID:/wMHBH6U0.net]
インドの山奥で
でんでん虫見つけた
田んぼに落っこち
チンチン丸出し

地元ではここまでが共通だった

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:19:19.18 ID:rAwGu/e00.net]
インドの山奥出っ歯のハゲアタマんじゅの食べ残しっこのお池にウンコが浮かんでた

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:22:30.35 ID:hai6KRst0.net]
お台場だった

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:23:25.08 ID:S4Z5MLPo0.net]
でんでん虫虫かたつむり
地球はひとつ創ればふたつ

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:25:20.82 ID:IZQS8PxX0.net]
インドの山奥電報打ったらっきょが転が力んだ拍子2年の春だ予習を忘れ天下一品サザンサザン

259 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 07:28:47.12 ID:oPqbk64j0.net]
インドの山奥でーんでん虫見つけたーんぼの稲刈りーんごの食べかすーずめの大群ー

(青森)

260 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 07:30:35.00 ID:sUnvsR7a0.net]
インドの山奥でんでんかたつむリンゴの木の下でんしゃに乗り遅レンコン食べながラッパを吹きたいよ



261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:35:56.98 ID:+abGdFKZ0.net]
インドの山奥で
でんでん伝六豆美味いまめ
メダカの学校は川の中
カラス何故鳴くのカラスは山に
(後に勝手でしょだったような)
埼玉県川口市

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:36:04.19 ID:2hIeDmhN0.net BE:398285446-2BP(1000)]
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>199
うちはこれズバリでした。東京都武蔵村山市。

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:37:17.57 ID:cfQdUqX60.net]
えんぴつ回しもいつごろ発生しどうやって広まったんだろう

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:41:16.39 ID:+abGdFKZ0.net]
鉛筆回しはテレビで取り上げられてたのを見たな

265 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 07:43:55.29 ID:Oh7f9Azn0.net]
インドの山奥出っ歯のおじさん骸骨食べて死んじゃったーの卵焼き だろ

266 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 07:45:41.07 ID:j3SZqPJ70.net]
インドの山奥でんでん虫カタツムリカちゃんプレゼントンボのメガネ猿♪
昭和50年前後in福岡

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:45:54.47 ID:JOTs3rnL0.net]
インドの山奥でんでんカタツムリンゴは真っ赤っ
かぁーさん怒りんぼーくは泣いちゃったんたんたぬきのド金玉
兵庫県西部

268 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 07:48:15.52 ID:xz68liS70.net]
お前らアラフィフより上だろw

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 07:52:33.41 ID:L0C4zH8F0.net]
インドの山奥出っ歯の婆さんガイコツかかえて死んじゃった

270 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 07:54:51.17 ID:Vb9TiXFi0.net]
ファミリー劇場で見たけど、主人公がときどき真っ白になって瞑想状態で行動不能になってた



271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:00:23.86 ID:awObkw3Z0.net]
インドの山奥でんでん虫転んで大事なちんぽを擦りむいた
赤チン塗っても治らない
白チン塗っても治らない
黒チン塗ったら毛が生えた

岐阜県東濃地方

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:01:16.79 ID:7R6Pvdx90.net]
>>261
全く同じ。(山形県新庄市)

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:02:09.11 ID:CeLoWCdT0.net]
インドの山奥でんでんデンロクマメうまいまめだかーの学校は川のな仮面ライダーブイスリー
リンリンランランリュウエンリンリンランランリュウエンリュウエン行って幸せたーこたーこあが
レインボーマントヒヒ

274 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 08:02:32.23 ID:Kg8vjthM0.net]
俺の町では

インドの山奥でんでんカタツムリンゴが真っ赤っかあちゃんおこりンボク泣いちゃったぬきの立ち小便所の戸が開かないチンゲール

だった

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:09:07.56 ID:oN70sSxe0.net]
やめろっと言われても
ヒデキンタマ擦りむいた
立ち小便屁もたれた

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:09:16.87 ID:xwl2sh880.net]
インドの山奥でんでん虫転んで
大事なチ○ポを擦りむいた
赤チン塗っても治らないから
黒チン塗ったら毛が生えた
毛を抜いたらチ○ポ切れた(腫れた)

↑これを女の子も歌ってた記憶がある。

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:14:08.79 ID:7FCmUV5O0.net]
あのねのねが売れた時代だな

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:19:15.52 ID:qS4qg3s10.net]
当時にもジャリ漫雑誌はあったから
出典はその辺かもという可能性がなきにしもあらず
てれびくんとか子供の科学とか学研とか

279 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 08:19:44.89 ID:g7Raikdt0.net]
>>83
これもたぶん全国的に知られてるよな

280 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 08:22:03.69 ID:AnPlsg1T0.net]
漫画はあだち充が描いてる
今では信じられない本当



281 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 08:22:26.50 ID:PpLDldkw0.net]
インドの山奥出っ歯の禿頭饅頭食いたい菜葉は緑色ロンドン行きたいな納豆どこにあるルンペン汚いな

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:22:39.70 ID:frpUYCoI0.net]
逆に替え歌の方が全然知らんわ。

レインボーマンはチープすぎて逆におもしろかった。変身ヒーローの最高作。

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:23:46.44 ID:VZGpefhp0.net]
ジャスコの替え歌が全国規模だってネットで初めて知った

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:32:42.41 ID:oPCe/eQw0.net]
インドの山奥
出っ歯の禿げ頭
饅頭食って
のっぽのおじさんこんにちは

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:33:55.07 ID:hkarfrjd0.net]
>>20
これだけど最後は白チンではなく
ぜーんぶ塗ったらチンポとれた
だった。博多区

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:34:36.67 ID:/pdR6MkW0.net]
でんでん虫カタツムリンゴは真っ赤だったぞ

287 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 08:36:31.32 ID:gpGMIL7Z0.net]
インドの山奥でんでん虫転んで誰かのチンコを擦りむいた
だったな

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:36:37.38 ID:qS4qg3s10.net]
月光仮面と被りまくりのデザインが良く許されたなとも思う

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:37:59.26 ID:/pdR6MkW0.net]
でんでん虫カタツムリンゴは真っ赤母ちゃん怒りんぼーくは泣いちゃっタコ八郎

記憶だとここまで覚えてる

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:38:02.43 ID:hkarfrjd0.net]
替歌繋がりだけど

奄美大島夏みかん
ブドウにバナナ、はやし、はやし、はやし〜

知ってる人いるかな



291 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 08:38:53.18 ID:4HXsKzXb0.net]
でんでんむし見つけて中身がないから捨てちゃった

292 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 08:38:58.21 ID:dd5r5NfF0.net]
インドの山奥でんでんむしむしムッツリかたつむりんごの気持ちはよくわかる@50年代大阪

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:42:14.57 ID:frpUYCoI0.net]
>>288
どちらも原作者は川内康範だからな。

東パキスタン(現バングラディシュ)紛争の時にインドに行った辺りが時代を
感じるな。

294 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 08:44:02.94 ID:4HXsKzXb0.net]
達磨の夜更け達磨が躍る
けーつを磨こう達磨をそっと寄せて
けーつを磨こう達磨がささやく

これは何の歌の替え歌だっけ?

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:44:04.59 ID:RrVsSY/A0.net]
>>20
懐かしい
筑後地方住み

296 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 08:45:03.74 ID:T6V83pxd0.net]
♪インドの山奥 出っ歯のおじさん
骸骨みつけて ヨットで沈没〜

だったかな 群馬 

297 名前:オクタゴン [2020/11/04(水) 08:45:25.46 ID:vGkQaRdg0.net]
>>288 川内先生が直々にお作りになられた

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:50:31.86 ID:GnTdZHzb0.net]
インドの山奥でんでんでんろく豆うまい豆めだかの学校は川の中カラスなぜ泣くのカラスの勝手でしょ〜♩

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:55:46.86 ID:2ZMhS10H0.net]
>>199
しねかす

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 08:59:24.63 ID:699eMEQ/0.net]
インドの山奥で 修行をして〜
ダイバダッタの〜 子供を宿し〜



301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:00:05.45 ID:vMjnfBmU0.net]
おじいさんしかわからない

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:01:47.73 ID:IjgZyy+V0.net]
>>236
そうそう
それですわ

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:04:58.10 ID:699eMEQ/0.net]
スペイン インコ 高山植物 釣り 利殖 雲 モンロ〜
ロボット 陶磁器 きのこ 国宝 宝石 教育漢字 事典
事典といえば

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:08:28.93 ID:j2LGVVTi0.net]
>>298
それ!
by神奈川

305 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 09:10:17.44 ID:sSLtJBhI0.net]
>>288
原作者が同じだしな
時代的にもその辺はアバウトなもんだっただろう

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:12:25.90 ID:aN6Bc1Oa0.net]
>>298
秋田市も同じだった
だけどもうひとパターンあるよ

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:14:30.12 ID:yxnbvwoZ0.net]
電報打ったらっきょが転がり〜だった

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:15:41.83 ID:aN6Bc1Oa0.net]
>>268
年の離れた弟は番組知らないのに替え歌だけ歌ってたぞ

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:16:16.48 ID:untMgRR10.net]
インドの山奥でんでんむしかたつむりかちゃん人形プレゼントマトはまっかっかーちゃんおこりんぼーくの父さん安月給

310 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 09:16:43.74 ID:fDdbI1910.net]
せとワンタン
ひぐれ天どん
ゆうなみこなみそラーメン
あなたの島えびふらい
お嫁にいくのりたまご



311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:16:44.07 ID:XL+331dl0.net]
梅に鶯ホーホケキョ
京都の人形、京人形
行儀の良い子は利口な子
子供の好きな布袋さん
算術読み書き皆上手
ズンズン積もる屋根の雪
行きも帰りも汽車の旅
旅に絹テン、コールテン
天神様には牛と梅
梅に鶯ホーホケキョ

312 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 09:18:53.58 ID:87Ie2bu70.net]
↓ 作詞の川内康範先生がひと言

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:19:22.83 ID:OOHIa7UT0.net]
インドの山奥出っ歯の禿げあた
饅頭食ったらっきょが転んで力んだ拍子ニ年の春だよ
天下一品サザンサザン

栃木県宇都宮市

314 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 09:23:05.75 ID:InilUPUi0.net]
カルト集団ストーカーが使う人工テレパシーの一例なのかもしれませんね…死ね

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:27:54.76 ID:6H3XOtH20.net]
なんか地方ごとにバラバラなんだな、歌詞がw
インドの山奥出っ歯のおじさんと認識してる
東京だけどw

316 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 09:32:14.94 ID:2hJ1WztT0.net]
>>310
瀬戸の花嫁とブルーシャトーだな

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:34:14.44 ID:X+1M/X740.net]
川内康範先生作詞の名曲

君こそわが命 水原弘
おふくろさん 森進一
恍惚のブルース 青江三奈
愛は不死鳥 布施明
〇ね〇ね団のテーマ レインボーマン挿入歌

318 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 09:35:03.24 ID:4wuYbld10.net]
電報届けたらっきょが転がり

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:36:23.85 ID:cwR3m09i0.net]
インドのやまおくでんでんむしかたつむりかちゃん人形…あと忘れた(´・ω・`)

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:38:12.67 ID:AX3DdFMk0.net]
さんまちゃんが運動靴のコマーシャルで歌ってたのを聞いたのが初めてでそれ以外のバージョンは大人になってから知った
インドの山奥でんぽう打ったらーっきょが転がりーきんだ拍子にーねんの春だよーゆうも忘れてーんか一品サザンサザンってやつ



321 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 09:38:58.67 ID:4HXsKzXb0.net]
>1
提婆達多の写真ワロタ

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:39:00.87 ID:AX3DdFMk0.net]
>>313
これこれ!兵庫県神戸市

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:39:45.10 ID:yNyL7ll50.net]
インドの山奥でんでん虫見つけたんぼでゲロ吐きんたままるみえっちな野郎だ青木君

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:40:33.36 ID:v+lAsrbs0.net]
インドの山奥
でんでん虫捕まえ
田んぼで立ちション
便所でうんこ漏らした

秋田

今見ると下品すぎるな。

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:41:54.68 ID:v+lAsrbs0.net]
>>316
遠足の時にバスガイドさんが良く歌ってくれた。少し上の世代。

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:42:52.04 ID:AX3DdFMk0.net]
>>316
ブルーシャトーはバイト先の上司が歌ってた
森とんかつ〜いずみニンニク〜って

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:43:20.05 ID:0mWnIiGZ0.net]
当時最先端アニメだったマクロスと並んで放送してた記憶

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:44:52.99 ID:AX3DdFMk0.net]
一番ショックだったのは死ね死ね団のテーマ
歌詞はテレビブロスで、歌はテレビ探偵団で聞いた

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 09:53:29.23 ID:8ezLdI1m0.net]
インドの山奥出っ歯の禿あたまんじゅう食いたい〜
までしか覚えてない
@山梨

330 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:06:59.58 ID:H6CyegnG0.net]
めだかの学校は 川のな
からすなぜ鳴くの からすは山
ニンニク食べたら屁が
ぽっぽっぽ はとぽっぽ 豆がほしいかそらやる
ぞうさん ぞうさん お鼻が長いの
ねぇムーミン こっちむいて はずかしがらないで
でんでんでん六豆 うまいま
めだかの学校は…


ニンニク食べたら~、ってなんの曲だ?ってずっと思ってた



331 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:20:02.04 ID:4wuYbld10.net]
インドの山奥
電報届け
田んぼの真ん中
彼女の秘密
分かっちゃいるけ
どうにもこうに
問題解けな
いちじくかくじく
トンマは呑気
ニキビを潰し
天ぷらあげた
らっきょが転が
力んだ拍子
2年の春だ
予習を忘れ
て〜んか一品
サザンサザン

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 10:24:29.82 ID:7+XXLiMU0.net]
>>193
「でんろく豆」だったら、ほぼ合ってる

333 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:25:03.59 ID:WkUqkBEP0.net]
インドの山奥で〜
土人の子どもを食べちゃった
@静岡

334 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:27:20.75 ID:sCBmqHFg0.net]
>>9
たんたん手を叩コウモリ大キラいンドの山奥←無限ループ

335 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:27:43.35 ID:0MuY9AOl0.net]
まんじゅう食べたい
菜っ葉は緑色
ロッテののガムには

の後が思い出せぬ
新潟県

336 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:28:02.36 ID:SlQXY7Im0.net]
>>1
LGBTQ?

337 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:31:25.42 ID:jsggHdzC0.net]
インドの山奥出っ歯のおじさん骸骨舐めて死んじゃったったら玉子焼きったら目玉焼き〜

意味不明だけど東大和市ではこれだった

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 10:31:38.35 ID:Wtty8HgX0.net]
インドの山奥出っ歯のハゲ頭んじゅう食いたい
じゃないの?でんでん虫出てきたっけ?

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 10:32:01.05 ID:WIwpo67s0.net]
インドの山奥出っぱなハゲあたまんじゅうくったら死んじゃった♪だったな

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 10:33:53.62 ID:NpYb41ps0.net]
>>74
同じ地域でもそんなの聞いたこと無いな。
お前どこ?



341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 10:35:11.02 ID:7gr+3Qn60.net]
>>166
この歌詞はCMだったな
肝心のサザンが何なのか思い出せないけど

342 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:36:14.27 ID:0Q6So8Pe0.net]
これとは違うけどだるまさんが転んだは自分の地方(福岡)だとインド人の黒んぼだったわ
だるまさんもあったけどそっちは動きを止めるんじゃなくてしゃがまないとダメだった
関西は坊さんが屁をこいただっけか

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 10:36:46.39 ID:8ezLdI1m0.net]
>>330
これは知ってる

344 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:36:48.30 ID:v4re+AK80.net]
替え歌つか、今ならYMCAと並ぶホモの歌。

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 10:38:32.76 ID:MF1D0E1H0.net]
>>342
「インディアンのふんどし」というのもあった

346 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:39:45.00 ID:M4lLW2Ig0.net]
え、あんな軽快なリズムでヒーローアニメの主題歌になるの?

帰宅したら聴いてみるわー

347 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:40:23.44 ID:gTcR47Fl0.net]
インドの山奥でんでんむしカタツムリカちゃんプレゼントマトは何故赤いかいかおいしいもいも丸焼きつねのおなかはなぜ白い
何故白い

だった

by埼玉南

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 10:42:23.88 ID:WLV/bY8k0.net]
>>75
静岡市もこれだった。

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 10:44:05.46 ID:MF1D0E1H0.net]
インドの山奥でんでん虫見つけて中身がないから捨てちゃった
(この先まだ続いたらしいがよく知らん)

東京都下ほぼ埼玉

>>75>>291

350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:51:51.69 ID:lIXpQbKO0.net]
>>331
さんまがCMで歌っていたから「出っ歯を踏んだら」に記憶が塗り替わってた



351 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:55:12.31 ID:RnWm4VJr0.net]
広範先生が今生きておられたら
トランプ批判、中国支持だろうね
死ね死ね団も黄禍論者の秘密結社という設定やったし
ミスターKもKKKから取ったんだろう
今でも欧米では黄色人種差別が根強く残っている
黒人よりましやけどな

352 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:55:24.31 ID:lIXpQbKO0.net]
>>148
誰だ 誰だ 誰だ
俺のラーメン食ったのは
白いお腹のパンダちゃん
命をかけて飛び出せば 電信柱にぶつかって
飛べ 飛べないパンダちゃん
地球は一つ 割れれば二つ
oh パンダちゃん パンダちゃん

@世田谷区

353 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 10:56:55.87 ID:omX5Os100.net]
インドの山奥でんでん虫かたつむりんごは真っ赤かあー母ちゃんはおこりんぼーぼくの・・

スレよんで思った
何故、でんでん虫かたつむりが同じ地域があるんだ?

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 10:57:05.17 ID:MF1D0E1H0.net]
>>352
1行足りない気がする

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 10:57:06.54 ID:ymRvmRKe0.net]
でんでんでんどこ豆だったなうちらは

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 10:57:55.29 ID:MF1D0E1H0.net]
>>353
「でんでん虫虫かたつむり」の歌が流布したからじゃないかね

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 11:01:17.02 ID:CI9bbz/7O.net]
>>9
これだったな
元ネタあるのは知らなかった

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 11:05:37.28 ID:p7q6dGL30.net]
川内先生激おこじゃないの

359 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 11:14:09.45 ID:g7Raikdt0.net]
昭和の頃は全国的な替え歌ってあったけど、最近は少なくなったよな

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 11:19:50.01 ID:sEewl7mv0.net]
このスレ、加齢臭がきつすぎるんですけど (´・ω・`)



361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 11:21:26.45 ID:THUyKCju0.net]
インドの山奥でんでん虫見つけて中身が無いから捨てちゃった。

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 11:22:36.15 ID:THUyKCju0.net]
インドの山奥出っ歯なおじさんカメラを構えて電車にひかれて死んじゃった。

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 11:23:22.23 ID:MF1D0E1H0.net]
>>362
出っ歯のおじさんは撮り鉄だったのか

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 11:24:41.34 ID:THUyKCju0.net]
これ替え歌よりED曲のシネシネ団の歌が放送禁止で再放送されなかったよな。

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 11:26:15.27 ID:THUyKCju0.net]
インドの山奥出っ歯なおじさんカメラを捕まえ鉄砲担いで電車にひかれて死んじゃった 

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 11:29:30.14 ID:THUyKCju0.net]
子供の頃、ウルトラセブン13話とレインボーマンが何故再放送出来ないか理解出来なかった。

367 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 12:11:13.19 ID:IOoIa4oz0.net]
インドの山奥でんでんでんごろ豆うまいまめ〜だ〜か〜の学校は
か〜わ〜のなから〜す なぜ鳴くの
カラスはや〜ま〜に〜げた女房に未練はないが〜

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 12:14:31.01 ID:xrouhG3e0.net]
>>25
オレもこれ

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 12:17:05.88 ID:nEl73af90.net]
インドの山奥
でんでん虫かたつむ
リカちゃん人形プレゼン
トンボの眼鏡が割れちゃっ
たこたこ上が
レインボーマン

370 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 12:19:44.00 ID:/O+s2vlB0.net]
日本人の子供たちに全話視聴を義務付けるべき作品だね。
ついでに姉妹作である「コンドールマン」も視聴させておけば完璧。

幼稚園児のときにこれを毎回見ていたおかげで、反日勢力の暗躍、
新興宗教、薬物汚染、拝金主義、貨幣価値暴落、そして人間の本性などといった
親が教えてくれない現実の基本的な知識を学ぶことができ人生の罠に嵌らずに済んだ。



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 12:21:02.15 ID:h7A8D38B0.net]
正直じいさんポチ連れ
敵は幾万ありとて
桃から生まれた
もしもしカラスがハトポッポー
ポポーポポーポポ飛んで遊
べらめえこんちくしょうやっつけろ
皐月の鯉の吹き流し
ああなんて間がいいんで
正直じいさん…

ウソップランドのこれを思い出した

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 12:27:45.17 ID:JZVwKhB60.net]
インドの山奥
でんでん虫見つけた〜
田んぼでゲボ吐き〜
金タマ洗った〜
たくあん食ったら屁がポッポ

仙台だけどオリジナルと思われるがきったねえよなw

373 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 12:33:42.75 ID:v00y1zZi0.net]
インドの山奥でんでん虫かたつむりんごは真っ赤っかあさん怒りんぼーくは泣いちゃったぬきの立ちしょんべんつくとぅくどぅん、ずんたん、ずずたん、

ってゆう感じに終盤はビート感溢れる仕上がりだったな@板橋区

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 12:39:42.79 ID:NCYN+FgJ0.net]
https://i.imgur.com/mBIPfhg.jpg

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 12:40:58.58 ID:2qT0hrZO0.net]
月光仮面というよりアラーの使者のような気がするけど

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 12:43:48.80 ID:tJhGEUrD0.net]
正直じいさんポチ連れ敵は
桃から生まれたもしもしカラスはコケコッコー
コッケコッケコッケコ飛んで遊ぶ
ほらこんちきしょうでやっつけろ
さつきの鯉の吹き流し
なんて長いんでしょう(*先頭に戻る)

377 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 12:45:02.91 ID:omX5Os100.net]
>>356
じゃあ同じ歌詞の地域があるのは不思議じゃないのか
一瞬こええなと思ってさw
あと>>373の板橋のとこと途中までまだ全く同じだ、確率的にあり得ない気もする

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 12:47:10.92 ID:qAKSeAeD0.net]
♪〜森トンカツ 泉ニンニク かーこんにゃく まれテンプラ 静かニンジン 眠ルン◯ン〜♪

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 12:51:12.79 ID:MF1D0E1H0.net]
>>377
ああ、>>353の意図を読み違えていたみたいだわ。
「でんでん虫」と「かたつむり」が同居していることではなく、
「インドの山奥で」から「でんでん虫かたつむり」への展開が
あちこちに分布していることが問題なのね。

この種の替え歌・俗謡の伝播の仕組みは、
真面目に取り組むとわりと面白い研究主題、な気はするわ。

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 12:51:57.77 ID:ZNEhZ3ao0.net]
黄色い日本ぶっ潰せ🎵
世界の地図から消しちまえ
黄色いブタめをやっつけろ🎵



381 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 12:54:28.89 ID:zH/Z0PcK0.net]
長野県中部だけどここ見てると出っ歯のハゲ頭派は少数なのな

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 12:54:49.88 ID:MF1D0E1H0.net]
>>380
「金で心を汚してしまえ!」というフレーズが印象に残る

383 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 12:57:03.92 ID:Sy6U2Is90.net]
月の化身が格好良かったのに殆ど出番がなかった印象

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 12:57:09.71 ID:TrT2epUN0.net]
SNSも無い時代に全国的に替え歌が広がった不思議

385 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 12:58:23.68 ID:0Q6So8Pe0.net]
>>384
口裂け女とかも不思議

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 12:58:30.30 ID:RrM6cmhH0.net]
アニメも同じ歌だった
マクロスかなんかと一緒にやってた

387 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 13:03:44.65 ID:sHuWOAsL0.net]
(´・ω・`) 芳恵ちゃん

対象スレ:【特撮】「インドの山奥で〜」謎の『レインボーマン』替え歌が全国に広がっていったワケ★2 [フォーエバー★]
キーワード:バイブ
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0

388 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 13:05:34.85 ID:v00y1zZi0.net]
>>384
転校生が媒体になってる気がするよ

389 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 13:07:16.97 ID:Xkw9XJuKO.net]


390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 13:11:00.47 ID:hNdU3Ici0.net]
>>30
ジジババがたくさんいるからな



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 13:11:03.41 ID:DvKdenDY0.net]
なんじゃこれ
どの世界線の人がこの話題に乗れてるんだ
こんな替歌とか知らん自分が宇宙人になったみたいだ

392 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 13:12:20.08 ID:aY+DwOul0.net]
いんどのやまおくでんでんむしみつけたぬきのきんたまんじゅうたべたらーめん
ツルツルビーテカテかーちゃん

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 13:13:07.96 ID:+MhDiVUo0.net]
あいつの名前はレインボーマン
愛の戦士のレインボーマン

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 13:14:34.70 ID:tQmt1Br+0.net]
>>203
東京だけど全く同じ

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 13:16:44.63 ID:5WCC/brw0.net]
出っ歯のハゲあたまんじゅうくったら屁をこいた!

396 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 13:20:24.80 ID:8PFMfTNe0.net]
44のおっさんだけどしらんぞ

397 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 13:20:53.05 ID:4t4sZwT30.net]
>>217 近い!ほぼ一緒w ちなみに千葉県

インドの山奥でんでん虫カタツムリンゴは真っ赤っ
かーちゃん怒りンボーくは泣いちゃったぬきの
大ションベン【じょの戸が開か内職しちゃダメよ】ーグルトんがら
死んじまえビフラインドの山奥で(以下ループ)

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 13:43:10.77 ID:BSJZ2V9V0.net]
ドレミっちゃん 
耳だれ〜
目がメクラ〜
頭の横ちょにハゲがある〜

これ多分かなり古い
昭和初期かな?

399 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 13:46:18.35 ID:/AMItt0g0.net]
埼玉だけどマンコに火をつけた、だった
マンコって以外に少ないな

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 13:53:10.26 ID:omX5Os100.net]
レインボーマンは最初のが実写とは初めて知った
俺見てたの83年頃のアニメだし
しばらくして替え歌流行ったんだよ



401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 14:07:03.32 ID:rW3IpuOU0.net]
プロレスの修行をしになぜかインドに行ったヤマトタケシ

402 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 15:08:59.95 ID:fuuQEZH70.net]
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
cfoiu.ufgqgrid.org/ctcs/jOhs1328253.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今

cfoiu.ufgqgrid.org/vtcs/EanI3766036.html

403 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 15:09:52.06 ID:fuuQEZH70.net]
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
cfoiu.ufgqgrid.org/ctcs/yGtX9560002.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今

cfoiu.ufgqgrid.org/vtcs/XCwF4134817.html

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 15:39:32.87 ID:YwMpw7E30.net]
インドの山奥
でんでん虫見つけた
田んぼにゲロ吐き
金たまブラブラ
ラーメンつるつる
ルビーがピカピア
アラレちゃんガッチャン

405 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 15:39:55.08 ID:7fa72P3M0.net]
イエモンのレインボーマンは至高
あの歌はトップ5に入る

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 15:46:24.40 ID:1jBTrQLc0.net]
こんなのもあったな

インドの山奥
でんでんでん六豆うまいま
メダカの学校は川のな
カラスなぜ鳴くのカラスは山
西から昇ったお日様が東へ沈む

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 15:53:43.07 ID:jafufnLuO.net]
出っ歯のおじさん
骸骨拾っ
天気がいいか
ラッパを吹い
転落死

408 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 16:12:27.61 ID:FWz63Tes0.net]
これ誰が歌ってたか知らんやろ↓

インドの山奥でーんぽう打ったらーっきょが転がりーきんだ拍子にーねんの春だよーしゅうを忘れてーんか一品サザンサザン!!

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 16:18:24.09 ID:JGYu7hL50.net]
なんかそんな感じの歌ってたやついたなそういえば

410 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 16:20:54.03 ID:kh9fnjbB0.net]
>>408
散々既出なのに今頃ドヤ顔で書き込むあたりが情弱知ったかのTHE芸スポ民て感じだな



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 16:22:29.08 ID:O9Ra6UHQ0.net]
>>369と似てる

でんでんむしかたつむ
リカちゃん人形プレゼン
トンボの眼鏡は七色眼鏡
レインボーマン

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 16:23:20.79 ID:qT1mDScV0.net]
>>317
かあさん (まんが日本昔ばなしのED)

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 16:29:36.25 ID:/GE5Aht60.net]
ウィキ見たらレインボーマンってめちゃめちゃ面白そうだな

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 16:32:11.90 ID:IqGccbh50.net]
>>1
インドの山奥でんでんカタツムリカちゃんトリオでサントリ〜♪

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 16:35:10.03 ID:ZZHSWDsc0.net]
46歳にして初めて知った衝撃の事実

416 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 16:58:46.36 ID:BxDFdgPl0.net]
インドの山奥出っ歯のハゲ頭

までしか思い出せない

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 17:25:48.23 ID:2qT0hrZO0.net]
みっちゃんみちみちとか、デブデブ百貫デブとか

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 17:59:15.25 ID:OYA5qXW30.net]
>>397
東京の多摩地域
色々混じってるみたいダネ
転校生から輸入ってのもあるしw

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 18:04:34.12 ID:uIGZKJWi0.net]
「どちらにしようかな、天の神様の言うとおり、〇〇〇〇。」の〇〇〇〇も各地違うよな。

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 18:06:42.19 ID:Y/RMupzR0.net]
>>271
>>228だけど、それだ!
うちの中学オリジナルか?と思ったけどなぜか岐阜と同じwww
同じクラスの女友達が、弟が小学校で覚えてきたって言ってたわ
よく女2人で歌ってたなー懐かしい
ありがとう!



421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 18:09:21.17 ID:Y/RMupzR0.net]
>>419
けっけのけーのけ

だるまさんが転んだ、はインド人のくろんぼ
@福岡市

422 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 19:01:04.83 ID:Qzb5K9UO0.net]
インドの山奥電報届けたーんぼの真んなかーのじょの秘密わーかっちゃいるけどーにもこうにもーんだい解けないーちぢく潰してーんぷら揚げたらーっきょが転がりー

あと忘れた

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 19:02:34.34 ID:OPnpWTdX0.net]
インドの山奥でんでんかたつむりんごの木の下でんしゃに乗り遅レンジで猫爆破
までは覚えてる

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 19:08:24.62 ID:fwLj5q8q0.net]
リアル世代ではないが近所の兄ちゃん達が

インドの山奥出っ歯のおじさんガイコツ食って死んじゃった@千葉

425 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 19:10:24.20 ID:ZvIjpecP0.net]
インドの山奥でんでんでんろく豆美味い豆ポッポー

426 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 19:14:29.46 ID:RkWsyxyu0.net]
インドの山奥
でんでん虫食べ
田んぼの買えるががーがー
蛾になって死んじゃっ
凧々上が
レインボーマン♪

427 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 19:15:18.51 ID:RkWsyxyu0.net]
>>419
ぷっとこいてぷっとこいてぷっぷっぷ


大阪市内

428 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 19:17:37.54 ID:xsRxeYGX0.net]
鹿児島はこうだった

インドの山奥出っ歯のおじさんガイコツ食って死んじゃっ玉子やキンタマモジャモジャングルパークは楽しいじゃんけんポンキッキ!

429 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 19:21:39.26 ID:RkWsyxyu0.net]
>>391
瀬戸わんたん
日暮れ天丼
夕波小な味噌ラーメン
あなたの島エビフライ
お嫁に行く海苔巻き
若いトンカツ
誰もガンモドキ
心配するけどドーナツ
愛があるかラッキョウ
大丈夫なノリタマ
島から島へトンガラシ
さよならするの洋梨
幼いおとうとんぶり
行くなと泣い卵焼き♪

いくつか間違えてるかもしれない。

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 19:22:48.49 ID:stxtk5hQ0.net]
インドの山奥でんでんでんろくまめうまいまめ



431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 19:28:33.66 ID:aDIPjLJH0.net]
出っ歯のおじさん
骸骨見つけて死んじゃった
まごやきんたま
すりむいたんぼの
どまんなかえるが
ひっくりかえったーぼう
たちんぼくいしんぼ
んぼんばかぼんばかぼんぼん
どけいはうるせーからーめん
つくってんどんかつどん
たべたらしんじゃった

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 19:32:58.13 ID:Y/RMupzR0.net]
森とんかつ泉にんにく
か〜こんにゃく まれてんぷら
静かにんじん 眠ルンペン
ボロー ボロシャツー♪

明かりをつけましょ爆弾に
お花をあげましょ便所花
五人囃子は死んじゃった
今日は悲しいお葬式

僕の名前はちんこ
君の名前はまんこ
2人合わせておーめーこ
君と僕とでおーめーこ
小さな穴から大きな穴まで
動かす力だ僕らのちーんーこー

全部覚えてるわ

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 19:46:23.56 ID:VEoWxnkH0.net]
インドの山奥で
でんでんかたつむり
リンゴはまっかっか
かーちゃんおこりんぼ
ボクは泣いちゃった
タヌキ出べそ
掃除はキライ
家は二階建て
テレビカラーテレビ
ビールは苦い
インキンたむし
シンナー臭い

434 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 20:09:50.76 ID:5z05mEhC0.net]
あるーヒンケツ 森のなカンチョウ 熊さんニンニク 出あっタンコブ
花咲く森のみチンポコ 熊さんに出会っタマタマ♪

ていうのもあった

435 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 20:16:44.99 ID:HJQMuYES0.net]
まさかこんなネタで2スレ目突入とはwww

436 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 20:26:09.69 ID:HwAHllFd0.net]
おふくろさんの作詞者がまた怒っちゃうぞ

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 20:29:18.97 ID:fMt7HTxQ0.net]
インドの山奥出っ歯のハゲあたまんじゅう食いたいナッパのソーセージジイの

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 20:37:29.80 ID:tusvRjvL0.net]
瀬戸は日暮れ 天丼♪

夕波〜小な 味噌ラーメン♪

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 20:45:31.63 ID:02LX0N0C0.net]
インドの山奥電報打ったら〜っきょが転がり〜きんだ拍子に〜年の春だ〇〜〇〇も忘れて〜んかいっぴんサザンサザン

という明石家さんまの出てる靴かなんかのCMなら覚えてる

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 20:47:01.83 ID:02LX0N0C0.net]
あ、予習も忘れて〜んかいっぴん だ



441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 21:55:01.24 ID:fDV2PX730.net]
>>152
これだ!一言一句違わず!
@ 千葉県八千代市

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 22:46:43.95 ID:TO834grg0.net]
あ!レインボーマン🖕

バカめ!レインボーマンはインドの山奥で修行中じゃい

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 23:06:43.37 ID:OYA5qXW30.net]
>>436
耳毛はもう鬼籍だ

444 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 23:21:52.47 ID:FWz63Tes0.net]
>>419
そんな新しい素材を持ってくんなwwみんな熱くなるやろ

445 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 23:25:30.97 ID:FWz63Tes0.net]
>>432
40年近く記憶の底に沈んでいたものが突然現れて、今脳みそが不思議な感覚だぞ
いろんな風景まで出てきたじゃないか

446 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/04(水) 23:29:45.44 ID:MdtBGihX0.net]
赤い靴履いてた女の子
良い爺さんにハメられて逝っちゃったー

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 23:43:11.40 ID:MfW2MAQB0.net]
>>56
これ!
はースッキリ!

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 23:45:46.82 ID:vxnad91d0.net]
>>419
どっちにしようかな←→←→←→←→←
神様の→←→←→
言う通り←→←→←
そろばんガチャガチャ→←→←→←→←
狐と→←→←
狸に→←→←
騙されるなよ→←→←→←→
マル←→

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 23:50:09.79 ID:7FCmUV5O0.net]
森とんかつ
泉にんにく
囲まれてんぷら

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 23:51:14.79 ID:7FCmUV5O0.net]
瀬戸わんたんめん
日暮れてんぷら
夕なみ小なみそしる



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/04(水) 23:54:26.09 ID:7FCmUV5O0.net]
>>413
月の化身
火の化身
水の化身
木の化身
金の化身
土の化身
日はレインボーマン

7日で7色

土の化身はかっこよくない
木の化身がレア
月の化身はかっこい

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/05(木) 00:22:10.25 ID:oVqx/Sdk0.net]
インドの山奥出っ歯のハゲあたまんじゅう食い荒らしっこで顔洗いのきのアゴなめ

誰か一緒の奴はおらんのかい

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/05(木) 01:11:20.03 ID:ydAw2XC80.net]
インドの山奥サザンサザン

454 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/05(木) 01:52:30.19 ID:E2V16O7c0.net]
コービールンバ

455 名前:名無しさん@恐縮です [2020/11/05(木) 05:22:18.25 ID:TSdgrFsX0.net]
インドの山奥出っ歯のハゲあたままんじゅう食いたか菜っ葉は緑いろんどん行きたい・・・
こんな感じ

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/11/05(木) 06:43:17.44 ID:9RmGkjHE0.net]
>>331
記憶にあるのはこれだけど、「とんまは呑気」の後の「ニキビを潰し」に覚えがない
しかしそこが何だったのか思い出せない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef