[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/09 12:33 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

20代女性向け雑誌「JJ」が21年2月号で月刊誌終了へ [征夷大将軍★]



1 名前:征夷大将軍 ★ mailto:sage [2020/10/24(土) 09:01:38.64 ID:CAP_USER9.net]
光文社のファッション誌「JJ」が、12月23日発売の2021年2月号をもって月刊発行を終了すると発表した。今後は不定期で刊行する予定。

JJは、女性自身の別冊として1975年4月に隔月刊で創刊。「ファッション、コスメ、ライフスタイル…全部勝ちたい20代女子のために」をコンセプトに、女子大学生を中心とした18歳から24歳のジェネレーションZに向けて20代女性の流行を発信してきた。

月刊発行終了後は、雑誌という形態が企画内容にマッチした場合に不定期で刊行していく予定だという。公式サイト「JJnet」をはじめSNSなどは引き続き運営する。


FASHIONSNAP.COM
https://www.fashionsnap.com/article/2020-10-23/jj-monthly/

2020.10.23

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:02:04.12 ID:py7q5+hL0.net]


3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/10/24(土) 09:02:47.68 ID:4rrrpXNd0.net]
じぇじぇじぇ!

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:03:13.12 ID:2QAxsbDu0.net]
JJジャックス?

5 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:04:21.48 ID:3Y3A66lu0.net]
秋元アイドルぶっこんだ結果だな

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:04:52.07 ID:lLj0F0f00.net]
EXILE関連アイドルのせいだし

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:05:00.74 ID:YJlYoW7y0.net]
赤文字の代表格だったのにこれは結構驚いた
もう素人はSNSで勝手にやってる時代だし
読モとかいう時代じゃないんだよなぁ

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:05:21.64 ID:mj6dTDDcO.net]
若者のファッション雑誌離れが酷い

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:05:44.41 ID:raw2vzpg0.net]
で、でたー!
人気ゼロなのに秋元アイドルゴリ押しして潰れるファッション雑誌やつー!

10 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:06:48.53 ID:ZOm65lzq0.net]
jjってそんな若い子向けだったのか



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:07:10.55 ID:1sooyZwi0.net]
雑誌は今や付録の冊子扱いだから
付録ついてないと売り上げにならん

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:07:53.22 ID:yNHlegrq0.net]
ユニクロで充分だもんな

13 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:08:09.62 ID:aweDirt60.net]
まさかRayより先にJJが休刊するとは

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:08:12.01 ID:1Bdi1FfE0.net]
韓国推ししてたらそうなるよね

15 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:08:27.27 ID:Db6yNcQG0.net]
ジェジェジェ

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:08:30.94 ID:2OmklmiM0.net]
とびだせ大作戦のシブいヤツバージョン

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:08:54.78 ID:xaLmlVrE0.net]
じぇいじぇい、ねえじぇいじぇいったらじぇいじぇい

彼ならこんなとききっと助けてくれるよね、ドクター・ケイオス〜!

18 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:09:06.11 ID:Xre+bP3r0.net]
時代だなぁ…

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:09:15.45 ID:fU2TUCEp0.net]
そりゃこんだけ秋元軍団投入してたら一般女子はそっぽ向くわな

20 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:09:24.12 ID:ZOm65lzq0.net]
>>16
俺以外だれもわからんぞwおっさん乙w



21 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:09:41.11 ID:XzRlBIxe0.net]
JJってオタクに買ってもらうためにアイドル起用してたんじゃないの?

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:09:41.65 ID:I/UzBIq40.net]
ジュースジュース?

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:10:13.19 ID:6U6xhyv20.net]
これは大物がいったな

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:11:10.24 ID:wTyJdfla0.net]
ファッション雑誌がアイドルだの使い始め近場でお手軽なロケし始めてから憧れ要素が全くなくなった

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:11:26.43 ID:bKPoaP3o0.net]
ええ

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:11:27.50 ID:6U6xhyv20.net]
そもそも売れないからオタク寄りになったんだ
もう潮時でしょ

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:11:40.92 ID:wE8ma5a60.net]
KKに変更します

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:11:51.90 ID:FthnUnWc0.net]
梅宮アンナとかがいた雑誌?

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:12:13.79 ID:FzUy0v/K0.net]
残るのはCanCamとViViだけだな。
Rayの方が早く消えると思った。

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:12:48.52 ID:BsOEDvqe0.net]
ノンノ、キャンキャン、JJとかアホ女読んでるイメージだから潰れてOK牧場



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:12:50.57 ID:Po+o6tDh0.net]
女性誌売上を検索してみると昔と全然違ってた

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:13:04.91 ID:ex9kVrmV0.net]
昔のJJモデルはマジで綺麗だった

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage  [2020/10/24(土) 09:13:19.29 ID:eZLR13IL0.net]
秋元アイドルと韓国で汚染した結果がこれとか笑うわ

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:13:19.48 ID:ablfjqvo0.net]
>>13
JJ時代の畑野ひろ子は神掛かってたな
で、Rayは今産休中のアノ人がファンの購買支えてるのでは?

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:13:38.53 ID:Zfv/85Tr0.net]
エビちゃんがいた頃のCanCamは凄かったね

36 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:13:44.34 ID:Br8VPuJp0.net]
>>12
ユーチューバーが持ち上げるおかげで高い服買わなくてよくなった
感謝してる

37 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:14:16.98 ID:X7YYNgr80.net]
坂道アイドルのおかげで維持できてたけど無理だったか

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:14:38.03 ID:oX4dRacg0.net]
次は10台後半をターゲットにJKに名前を変えて再出発だ

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:14:47.60 ID:G5xRw9KF0.net]
坂道役立たず

40 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:14:54.04 ID:sYjpHZvt0.net]
クラタサン、イイヒト



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage  [2020/10/24(土) 09:15:04.64 ID:eZLR13IL0.net]
キャンキャン全盛期ってエビちゃん、山田優、押切もえの時代だよな
あのくらいがちょうどいい
藤原紀香、米倉涼子もキャンキャンか
JJは梅宮アンナ、梨花、畑野ひろこか

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:15:15.16 ID:L6PDaofb0.net]
こりゃ経済終わるわ

43 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:15:39.09 ID:V/r08xJl0.net]
年に三回くらい出す感じがいいんじゃないのかな

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:15:51.04 ID:KeWa5dN50.net]
女性自身の略でJJだったっけか?

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:16:00.62 ID:6U6xhyv20.net]
>>42
本が売れなくなるのは当然の流れっしょ

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage  [2020/10/24(土) 09:16:12.29 ID:eZLR13IL0.net]
>>36
あと高い服の原価が実はユニクロやGUと対して変わらないこともバレたのも大きいな
ネットの普及のおかげだな

47 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:16:14.57 ID:wD8hRg0c0.net]
>>1
あの新日のタッグチームか

48 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:16:19.11 ID:enqYml0G0.net]
実話ジャパン終わりか…

49 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:16:37.14 ID:lzcEPnsM0.net]
オナネタとして使ってたのに残念だ

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:16:55.56 ID:hEeK3HFY0.net]
長谷川理恵がやってた頃のCanCamが一番だと思ってる。ちなみに紀香は全然メインではなく変な広告のモデルが多かった。



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:16:58.87 ID:7P8PZ36o0.net]
創刊50年近くの雑誌か・・・

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:17:07.99 ID:jDusCZzj0.net]
ここ最近椎木様が登場したり迷走の極みだった

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:17:08.48 ID:IIy6F81t0.net]
賀来千香子はショックを受けてるだろうなあ
とか勝手な想像をしてみる

54 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:17:18.69 ID:XV7z4xpQ0.net]
>>1
山田優が一番好きという男性いなかった説

55 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:17:28.49 ID:jUzuj+Fi0.net]
>>4
厳しいねぇw

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:17:54.93 ID:ByskyoZP0.net]
何人失業するの?

57 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:18:25.48 ID:Zu00MOkH0.net]
韓国やジャニのアイドル表紙にして稼ぐやり方も限界なのか

58 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:19:00.16 ID:Zu00MOkH0.net]
>>43
冷静に考えたら春夏秋冬でいいんだよな

59 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:19:18.02 ID:FCAI0Ks40.net]
貴重な別冊女性自身が、、、、

60 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:19:22.55 ID:ok4xN7920.net]
ファション誌とか重たいし、処分するの面倒くさそう



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:19:24.13 ID:52ZN6TdC0.net]
今後はJyukuJyo専門で行きます

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:19:25.39 ID:Du0+ESUM0.net]
>>50
cancamももう終わりそうだな
今後生き残れる女性ファッション誌はnonnoくらいだろう

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:19:39.84 ID:ablfjqvo0.net]
で、Rayの産休中のアノ人、産休で本業休んでる割にはよくモデルとして出てるが
よくクビにならずに済んでるな

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:19:44.25 ID:XyPveeY80.net]
>>49 中古書店では、男がこの雑誌を購入するの禁止だったなw

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:20:13.76 ID:s561QEms0.net]
俺の青春が

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:20: ]
[ここ壊れてます]

67 名前:25.67 ID:8WY45O4u0.net mailto: JJレート知ってる奴少ないだろうな []
[ここ壊れてます]

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:20:25.87 ID:YJlYoW7y0.net]
神戸の金持ちお嬢がよく出てたよな
小川淳子亡くなったの知ったときビビったわ
平山玲も事故に遭ってどうなったかわからないとか

69 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:20:26.43 ID:Zu00MOkH0.net]
今は滝沢カレンとか出てたんじゃなかった?

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:20:45.79 ID:ablfjqvo0.net]
>>60
オクで売れ! ファンなら高値で落札してくれるぞ



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:21:00.11 ID:nzsyy4Bb0.net]
それなりの出版社ならそれ相応のマーケティングが出来る人がいると思うのだがまさか無能だったとは

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:21:29.79 ID:1+7Ej7Fa0.net]
>>34
産休中の人って誰のこと?

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:22:39.44 ID:ou8172Cu0.net]
載ってる人は美人でも買ってる人に美人がいない見本の雑誌

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:23:16.95 ID:ablfjqvo0.net]
>>71
TBSの笹川友里

75 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:23:25.18 ID:M+AHxdeH0.net]
モデルは逆素人感があって高嶺感が出るのに
アイドル入れた時点でむしろ貧乏臭くなるんだよ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:23:34.92 ID:RtYXevD00.net]
服の宣伝はファッション誌が死んでインスタグラマーに替わる時代

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:23:44.98 ID:D+GRFOhI0.net]
インフルエンサーが個々にアピールして行く時代か

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:24:26.20 ID:dhMcqMuI0.net]
>>64
エロも置いてるのに意味わからん
雑誌社には1円も入らん売買なのに

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:24:52.65 ID:PnyRsoOe0.net]
>>1
先陣切ってギブアップ
おまけ付き商法はやりたくなかったんだね

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:25:10.80 ID:isTbj6fX0.net]
モデルさんたちもどんどん仕事減るな



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:25:55.35 ID:PnyRsoOe0.net]
>>49
田舎の童貞のおかずだったのかよwww

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:26:02.88 ID:ablfjqvo0.net]
あっ、間違えた 笹川はRayではなくVeryやったわ

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:26:34.75 ID:7aMhZEnm0.net]
>>50
エビちゃん押切もえ時代が好きだった

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:26:56.86 ID:PnyRsoOe0.net]
>>79
モデルは激増してるよ
ただ、CAと一緒でプレミア感がなくなった
ただの女

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:27:02.94 ID:WTs2VixA0.net]
JJモデルよりインスタグラマーの方が格上の時代(´・ω・`)

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:27:22.88 ID:2pZ+/qg00.net]
ローテクのおっさんですらもう雑誌ばなれしてんのに
マンコは未だに美容だのファッションだのの下らない雑誌よむよね

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:27:23.95 ID:sz5Xetip0.net]
じぇいじぇい!じぇいじぇい!
じぇいじぇい!ジェットダンサー!

88 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:28:09.68 ID:SC6f7XRx0.net]
俺の中では賀来千香子感が高い

89 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:29:14.54 ID:O4Schy8g0.net]
JJも付録とか出してたの?
女性ファッション誌は付録をつけて付録目当てでやっと買ってもらってた感じだったよね

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:29:37.05 ID:s1FxFwPZ0.net]
20代女性がいないからな



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:29:46.53 ID:v2Tp7brU0.net]
韓流特集ばっかりするから法則だな

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:29:59.82 ID:EJVspNw90.net]
ネットから拾ってきたような内容のゴミ雑誌ばっか

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:31:01.93 ID:tNZN45GZ0.net]
>>90
あれは金もらって特集していたから仕方ない
それで雑誌の売り上げ落ちたら本末転倒なんだけどさw

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/10/24(土) 09:31:31.05 ID:Gr7iNESj0.net]
JJは1番買うの少なかったからやっぱりかと思うけど世間ではRayが売れてないと思ってたから意外
若い時は毎月ワクワクしながら2〜3種類買ってたな

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:31:33.96 ID:M+AHxdeH0.net]
自分の趣味の雑誌も年々薄くなり紙質が悪くなって
なんだか黄昏ちゃうよね

96 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:31:41.65 ID:07VgGPrX0.net]
>>5
他のは絶好調だから関係ねーよ
負け犬アイドルヲタ

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:31:47.49 ID:zJ/41fcW0.net]
今の時代はファッション系ユーチューバーが紹介したユニクロやGUの服が馬鹿売れ完売するからな
そりゃあ高い服の雑誌なんか買うかよ

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:31:54.23 ID:riwV+8ok0.net]
男性自身=ちんこ
女性自身=まんこ

こういうこと?

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:32:04.13 ID:2dL//1/w0.net]
女性向けファッション雑誌は
ちょっと秋元のアイドルとかを使いすぎだよ
男が買うわけでもないのに

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:32:18.30 ID:ocS/CrZe0.net]
「女性自身」という表現が下ネタだよ



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:32:27.49 ID:vNSO43rf0.net]
女性向け雑誌って美容院での順番待ちのおばちゃんしか読まなくなってるんじゃないの

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:32:31.34 ID:j0yORWbb0.net]
時代やな

103 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:32:38.08 ID:HY9J8M7J0.net]
ハマトラニュートラから40年かあ

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:32:46.58 ID:/tBEwLt/0.net]
過去のモデルのメンツが良くも悪くも話題豊富やな

105 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:32:54.66 ID:RaeOLHTq0.net]
>>98
akb使うから潰れるんじゃなくて
潰れるからakb使うんだろ
最後の手段として

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:33:38.78 ID:X18PTkJ50.net]
雑誌本当売れないからな
金積まれて韓流特集とかヲタがたくさん買うからアイドルをモデルにしたりしてる雑誌ばかり

107 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:34:08.52 ID:B2j0KifE0.net]
2020年4月〜2020年6月

ViVi 講談社 89,000
Ray 主婦の友社 61,250
CanCam 小学館 55,667
JJ 光文社 45,200

赤文字系なんてのももう死語か
遅かれ早かれ全誌紙から撤退するだろうね

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:34:59.41 ID:I+1sYS8W0.net]
爽快なゲームだったわ
ナーシャジベリ懐かしい

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:36:00.62 ID:k9vktdJ70.net]
昔JJちょっとだけ載ったことあるわ
「おばあさまからのお下がりです」ってバーキン持ってうつってた女の子とかキャバクラ嬢だったからね

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:36:15.79 ID:royxg9cG0.net]
サイズがめちゃくちゃ小さくなってたよね



111 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:36:22.96 ID:tJzx1h7c0.net]
秋元グループの連中を大量に入れたら部数減った

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:36:40.94 ID:uBbuevwH0.net]
10時からmoe's up!!聴かなきゃ

113 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:36:43.41 ID:WHrjGzre0.net]
韓国押しすぎた

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:36:58.09 ID:M+AHxdeH0.net]
つか普通に内容自体ネットに移行してるんだろ
紙にこだわる意味分からん
編集だって撮影だってパソコン使ってるのに
制本屋さん救済でしかない

115 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:36:58.16 ID:RaeOLHTq0.net]
最近の若い子は
芸能界が作り出すイメージに流されないからなぁ
価値のないものは消えるよ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:37:23.16 ID:Vzd2r2xd0.net]
まりえぇぇぇ

117 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:37:33.06 ID:O4Schy8g0.net]
>>99
さくらももこが女性器の隠語の週刊誌にガセを書かれたとエッセイに書いてたな

118 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:37:57.35 ID:WHrjGzre0.net]
>>106
ステイホームじゃおされをする気にもならんのだろうけどな

119 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:39:02.44 ID:UESHAG790.net]
JJ専属モデル
imgur.com/FlAU5Q4.jpg

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:39:45.22 ID:PcvIT/6Q0.net]
>>106
今月のviviにはおジャ魔女どれみのステッカーかついてたぞ
講談社集英社は風呂くらい恩恵で持ちこたえそう



121 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:39:54.09 ID:sIsbhdQH0.net]
ざまー

反日バーニング癒着してたよね

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:40:23.66 ID:ut/9xawy0.net]
この雑誌は〇〇着ないと仲間外れだとかヤバく攻めてた下品な雑誌

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:41:09.35 ID:AK/7VZrk0.net]
バブル期から半減した若者を相手にしてる業界はあまねく衰退の一途

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:43:40.29 ID:crRB+9MX0.net]
紙媒体はなくなっていく運命を
避けられないな。

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:43:45.29 ID:flQxm0Pt0.net]
ファッション雑誌はアイドルやグラドルを専属モデルにして男性ファンにも買ってもらおうとしてるけど
女性の支持失うだろうな

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:43:50.90 ID:x6X8oWMk0.net]
付録つけないと

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:44:17.13 ID:Yx1lVdrT0.net]
若者のファッション雑誌離れ!!!

128 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:45:00.32 ID:ZwLOf85d0.net]
ジリオンみたいな名前の雑誌だな

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:45:00.73 ID:P3/H5O0T0.net]
ここ数年はターゲットの年齢層を女子大生からOLに上げていたから心配していたけれど、こうなってしまったか。
ひとつの時代の終焉。

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:45:17.64 ID:/Rcxixzt0.net]
>>118
こうして見ると逸材は藤井夏恋くらいか。



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:46:04.35 ID:s561QEms0.net]
中高年向けのファッション誌くらいしか残らなそう
それも時間の問題なんだろうけど

132 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:46:11.99 ID:O4Schy8g0.net]
>>106
以前はJJかCanCamかの二強って感じだったのに、今は微妙なViViとかRayの方が売れてるんだね
まぁ普段は買ってなくても表紙とか載ってる芸能人で買う層もいるからそういうのでも売上は大きく左右されるんだろうけど

133 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:46:15.89 ID:pTpdURf60.net]
女の平均年齢50歳の国だからなあ
終わってるよね

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:46:28.70 ID:9BtbkYNs0.net]
韓国特集やり過ぎて終了かw

135 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:46:40.33 ID:mnqsQfag0.net]
秋元アイドルに頼るから・・・

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:47:17.22 ID:ufR3ayjL0.net]
コンビニでも雑誌が買えなくなってきた

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:47:37.36 ID:D+GRFOhI0.net]
中学生の頃からスマホに親しんできた25歳以下は紙媒体に思い入れないからな
ファッションも漫画も求職も食情報もすべてスマホよ

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:48:24.24 ID:qte2jz6O0.net]
>>112
金に糸目を付けない広告主だしな。

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:48:40.69 ID:SBsS/c340.net]
賀来千香子や黒田知永子 懐かしい

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:49:07.63 ID:M+AHxdeH0.net]
そもそも若い女ってぶっ細工な化粧に格好してるよね
今の雑誌の系統は知らないが
街中の女と方向性が違うような気がする



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:49:31.39 ID:/GEUKqMm0.net]
>>118
アイドル入れるにしても高本みたいなのは本当に止めるべき

142 名前: []
[ここ壊れてます]

143 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:49:40.30 ID:IjX5K/UW0.net]
氷河期が生まれた頃に創刊し
氷河期が壮年期に入ると同時に終わるのか

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:50:38.62 ID:anHGowxC0.net]
20代女性向けで固定するのが出版社のノウハウなのかもしれないが、平成10年代生まれをターゲットにしてその成長に合わせて内容を変えてくほうが良さそうな
定着した読者を手放さないのって重要じゃないかな

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:51:17.77 ID:m/egB15d0.net]
>>136
友達同士で回し読みとかしないんだろうなぁ
大事に何度も読み直す事も無い

146 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:51:18.32 ID:ej77mNrn0.net]
JJはバブル時のワンレンボディコン ルイヴィトンって感じ あと家事手伝いが威張ってた時代

147 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:51:23.36 ID:MIR9Llhx0.net]
つーかダブダブの服いつまで続くんだよ
もういい加減やめてくれや

148 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:51:48.96 ID:jW11UX400.net]
素人が作ってるネット記事しかなくなるのは困るけど雑誌がつぶれてくのはこの時代仕方ない
雑誌中心のマガジンハウスとかどうしてんだろう

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:52:15.01 ID:15hYO51C0.net]
月刊誌が季刊とか不定期刊行になると大体何年も経たずにフェイドアウトして
出なくなるよね

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:52:23.70 ID:3psCQyFs0.net]
>>130
ノンノとかで洗脳された世代だけどもう若いのが買ってなかったら厳しいとおもう



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:52:24.67 ID:HkkJ5Gau0.net]
おー遂にこの時がきたか
ノンノとセブンティーンとニコラが休刊したらいよいよ雑誌は終わりだな

152 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:53:28.08 ID:jmIt+QG/0.net]
>>13
それな

153 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:53:40.40 ID:ej77mNrn0.net]
>>131
付録だけで買う層もいるよ おばちゃんが多いかも

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:53:52.67 ID:6U6xhyv20.net]
久々にanan買ったら半分以上が広告タイアップ記事だった

155 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:54:06.11 ID:s9u5elPa0.net]
あらら
奥野壮と大幡しえり目当てに買ったら小型化対応もしててプチプラも多くて
時代にベストマッチなのかと思ってたのに 雑誌がもうwearあったらいらないのかなあ
昔は25万のTシャツ着た姉さんとか載ってたね

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:54:09.37 ID:X12BNg8C0.net]
>>106
日本中の美容室すら買ってない数値なんだな

157 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:54:11.67 ID:jmIt+QG/0.net]
>>14
うわぁそうだったんだ?
じゃあなるようになったって感じか

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:54:21.93 ID:iekMJkB20.net]
女性誌も人材不足だからか現役局アナのごり押しとかお粗末だもんな
エビちゃん押切さんとかはもう40過ぎたし

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:54:26.61 ID:mYBbZi2f0.net]
かっとびJJ

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:54:30.37 ID:FC+6Sdg50.net]
ここ数年で女はバリバリ働けって啓蒙雑誌に変わってて、うんざりしてた。



161 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:54:37.19 ID:rpqmKeCX0.net]
>>4
ムービースターAKIRA

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:54:57.13 ID:uAI2SMG90.net]
雑誌なんて図書館で借りれば良いよ

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:55:12.79 ID:WlVFFVc70.net]
>>62
non・no好きだった
今でも待合室とかにあると読む
昔から他はケバくて好きじゃなかった

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:55:18.61 ID:ynvR4Bim0.net]
>>7
みんなインスタに流れちゃった

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:55:26.12 ID:7TduWED80.net]
JJが女性自信の略だったんだな

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:56:05.31 ID:OJmPa3P20.net]
>>154
美容院行ったらiPadで電子の雑誌見れたな
競馬エイト読んでたけどw

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:56:23.63 ID:fx8rWA1B0.net]
女子大生が必ずよんでたな
みんながヴィトンのカバン持ってた
ミハマとかサーファーモドキも御用達
自分は尖ってたanan読者

168 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 09:56:40.87 ID:Wqz7HeIT0.net]
>>36
ハイブランドのお高い洋服と、服好きなだけのYouTuberのコラボって、購買層の購買意欲を一番失わせるようにしか見えないんだけどな
お高い洋服だからって素人に着せても良く見える訳でもなく、モデルも撮影スタッフも金かけなきゃ商品もダメに見えるんだな

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:57:30.18 ID:DYNNSIBk0.net]
jojo

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:58:02.59 ID:HkkJ5Gau0.net]
今の時代AKB系のアイドルとモグラ使って
キモヲタの購買層も獲得しないと生き残っていけないよ
いまどきファッション雑誌買ってる女なんてだだの情報弱者だからな
若い子は雑誌よりメルカリ見てる



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:58:36.52 ID:9P10lcYu0.net]
>>4
責任を取った健介
責任を取らなかった飯塚

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:59:21.58 ID:raZCvO0V0.net]
美容院かヤフプレの読み放題だけ見てる

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 09:59:40.88 ID:P97OaDme0.net]
洋服だけでなくライフスタイルがどうとか言い出してからウザくなった

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:00:01.63 ID:YNVFdbNd0.net]
ゴミのアケカス起用して発行部数がさらに減少か
まさに自滅
寿命を縮めただけ

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:00:19.92 ID:s2ZSzeVJ0.net]
昔みたいにモデルの価値なくなった
タレントなのか一般人なのかわけわかんないの多すぎた

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:00:57.05 ID:JKC1ddS10.net]
20年前の自分が大学生だった頃のananはブス専だったな。
有り得ないほどのブスがモデルをしてて、ブスを崇める雑誌だった。

177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:01:13.38 ID:B2j0KifE0.net]
今になって思うと読モの登場が終わりの始まりだった気がするね

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:01:14.79 ID:uNu6Pano0.net]
>>142
昔はセブンティーン→ノンノ
プチセブン→キャンキャン→Oggi(だっけ?)
みたいに同出版社内でモデルも読者もエスカレーター式に進級していた
今は専属モデルでも年契約切れるタイミングでライバル社に引き抜かれるのが当たり前になってるから
あまりそういうのもなくなってるのかな

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:01:30.60 ID:wTyJdfla0.net]
コロナで大勢が手に取る雑誌コーナーは休止してる施設多いよ。復活したときには雑誌自体が残ってるかどうか

180 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:01:56.58 ID:YNVFdbNd0.net]
この1年で発行部数が10.7万→4.5万になってたから
カウントダウン始まってるとは思った
アケカスを起用してさらに首絞めるという



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:02:14.19 ID:g5BXkaUk0.net]
ヴァンサンカンは?ヴァンサンカンは大丈夫なの?

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:02:21.49 ID:2rKMLzxm0.net]
糞ザマァアアア

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:02:45.34 ID:++C1YFe60.net]
JJレート
JJジャックス
JJプッツ

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/10/24(土) 10:02:51.08 ID:2jA0Yp2+0.net]
いまコロナ禍の中で滋賀県が公開した動画がシュール過ぎると話題に。


「ニュートンに学ぶ、これからの滋賀ノーマル」
https://youtu.be/OSUkf1-by9w

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:03:40.29 ID:udIH08jV0.net]
ハーフだらけになったのはJJだっけか?

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:03:50.66 ID:JKC1ddS10.net]
結局、憧れる世界を描けなくなったことが一つの凋落でもあるのかな。
トレンディードラマにしても、現実的に手が届きそうな夢を与えられる媒体がなくなりつつあるよね。

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:05:08.85 ID:tNZN45GZ0.net]
たくさんの人が触った雑誌は触りたくはないだろうねえ
でも図書館で雑誌の閲覧中止にしたら怒り狂うおっさんとかもいてよくわからん

188 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:05:17.85 ID:xP4HZxg60.net]
MAQUIA11月号 売り上げ絶好調!!通常版・増刊ともに完売
https://adnavi.shueisha.co.jp/news/11446/
https://adnavi.shueisha.co.jp/wp-content/uploads/2020/09/MAQUIA11.jpg

雑誌が売れないから美容雑誌でさえ、ジャニーズ表紙にしてる始末よ

189 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:05:25.70 ID:s9u5elPa0.net]
>>176
ここもJJ、classy、very、storyなんじゃないの
ただ上はまだ金あるけど下は金ない

190 名前:
ネット参考にするからダメになったんじゃないかな
[]
[ここ壊れてます]



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:05:27.06 ID:GcyyxBna0.net]
今やファッション雑誌はおまけ付けて売るらしいな
大変やで

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:06:06.03 ID:h2GX8H0D0.net]
>>179
大丈夫や
tpp://bansankan.jp/

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:06:18.37 ID:7TduWED80.net]
もう若者も少ないし
その少ない若者も購買力がない
終わってますな

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:07:14.68 ID:6U6xhyv20.net]
>>190
昔はスマホがなかったから本買うしかなかった

195 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:07:17.89 ID:IjX5K/UW0.net]
ハロプロ勢とかもそうだけど
アイドルがファッション誌に出ると安っぽくなるからやめて
男性のオタクも買うからある程度売上が伸びるんだろうけど
そんな層に買われてファッション雑誌としてどうなのって思う

>>14
マスメディア全般そうだよね
自分達で新たな文化が作れないから安易に他国の文化を取り入れてる

196 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:07:33.58 ID:5hcXTgj00.net]
YouTubeの時代だし雑誌とか不要

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:07:39.91 ID:S4dN5Bzj0.net]
憧れを提示する職業なのになんでも手近、身近で制作済ませるからそら惹かれんわ

198 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:07:46.95 ID:Wqz7HeIT0.net]
>>124
逆に男性ファッション誌のジャニーズゴリ押しに本来の男性読者は離れてるのか?
ジャニヲタがアイドルグッズとして必ず購入するだろうけど

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:07:47.61 ID:W/EABK5o0.net]
今の20代は買わんだろな
流行りはスマホSNSからだろうもん

200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:08:14.22 ID:E3JjVWV70.net]
雑誌とかオワコンにもほどがある



201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:08:22.23 ID:/7Lq6xjo0.net]
雑誌は壊滅だろうな今後

今や週刊誌を謳ってるポストや現代やアサ芸なんかも不定期に誤魔化してまったく週刊でなくなって隔週が普通になってたりするからな

女性誌も付録でアピールしてるけどキツイわ

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:08:37.22 ID:6U6xhyv20.net]
テレビブロスも無くなったしそういうこっちゃ

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:09:18.19 ID:/OEaKNC80.net]
女性ファッション誌に載ってる服って無駄に高い服が多くて20代半ばじゃ買えないものが多い
奮発して買うにしても毎月雑誌はいらんよなと

204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:09:57.12 ID:ohlWWhZ70.net]
JJモデルっていえば一流だったのに、
時代も変わるもんだ

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:09:57.83 ID:K/dWsNDu0.net]
>>118
どの子がアイドル?

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:10:16.59 ID:f47zvhI5O.net]
>>153
ジオウ?

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:10:20.95 ID:udIH08jV0.net]
>>142
この手の雑誌は年代別に色々あって読者が勝手に卒業していくスタイルなような
今はもうインスタやらYouTubeで自分の趣味に合ったオシャレな人探すよね

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:10:22.66 ID:/7Lq6xjo0.net]
最近前みたいに有名モデルと呼ばれるお茶の間にもある程度認知されてるようなモデル減ったよなあ

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:11:24.81 ID:sLLDuPQC0.net]
cancan「jjがやられたか」
vivi「四天王で最弱」
ray「四天王の面汚しよ」

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:12:11.49 ID:1fuReIHS0.net]
今の流行りが赤文字から逆行してるからしょうがない
ユニセックスでオーバーサイズのものが増えた



211 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:12:36.01 ID:QKP/Tf4p0.net]
>>106
この順位にびっくり
ビビとレイなんてヤンキー臭が消せないモデルと服でランク低かったのに
りぼん、なかよしを差し置いてちゃおが売り上げトップになった時も驚いたけど

212 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:12:47.36 ID:ok4xN7920.net]
dマガジンとか色んな雑誌が500円で読めるのに
わざわざ紙媒体を買わんわな

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:13:01.72 ID:f47zvhI5O.net]
>>192
ハロプロ系の上國料もえとか高級感あって好きだけどな
秋元系は光宗薫だけは好きだった

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:13:15.58 ID:jY4h7CvC0.net]
>>198
付録が本体になりつつある

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:13:36.74 ID:lbBnbJxa0.net]
>>9
逆、ジリ貧だから秋元のカネに靡いたけどやっぱり無理だった

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:13:53.79 ID:JKC1ddS10.net]
結局、首を絞めるのは雑誌の売上部数なんだけど、その本質は広告収入。
もう雑誌に広告を頼る時代じゃなくなったということだよ。

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:13:56.68 ID:+4X3MVcd0.net]
雑誌市場壊滅状態なので、むしろよくもったな今まで
さっさとネットに切り替えた方が商売になる時代なのに

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:14:16.62 ID:5ZCQFUeC0.net]
俺の愛読書があああ

219 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:16:12.48 ID:Wqz7HeIT0.net]
>>174
昔のブスモデルはかわいくて個性的の範囲内に余裕で入るよ
今は整形前の韓国人みたいな顔した誰が見てもブスなモデルが、モード系を始めとしてあちこちに入り込んでるぞ

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:16:17.90 ID:f47zvhI5O.net]
>>118
高本って人の異物感すげえ。枕でもしてんのかってレベル



221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:17:22.89 ID:uNu6Pano0.net]
雑誌はスピード感でSNS系に負けてるからなぁ

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:17:28.36 ID:It1LbWHB0.net]
>>208
そういう層しか紙という媒体を使ってないのでは

223 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:17:31.41 .net]
>>118
1人も知らないw

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:17:32.20 ID:T88GP1DQ0.net]
>>83
今はちんちくりんでもモデルだもんな
合コンで、モデルが来ると聞いて期待したが、いまやこんなんでモデルを公言できるのかと驚いた

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:17:50.66 ID:TXAREE6l0.net]
JJってJOSEI JISHINっていうことだったのか

226 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:18:08.46 ID:s9u5elPa0.net]
>>203
そう
でも番宣じゃなくてお洒落して別の世界線で温泉旅行行ったりクリスマスマーケット
行ったりするファッションスナップのお仕事

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:18:28.98 ID:FzUy0v/K0.net]
JJって女性自身の略だったのか

228 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:18:35.71 ID:1nMrWFzP0.net]
少子化で雑誌も売れないんやろ
着実に日本は衰退しておるな

229 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:19:05.58 ID:P7V/pDYn0.net]
落ち目の韓流れともいうからな
女性ファッション誌で韓国やってるっていうのも
苦しいからごり押しに流されてるってだけか

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:19:12.68 ID:OISK60xb0.net]
(お、JJか?)



231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:19:42.21 ID:oZf8dZ5D0.net]
若者が貧乏になったからこういう物欲刺激雑誌はどんどん売れなくなるな
政治が悪い

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:19:54.23 ID:2M1kC2gC0.net]
もう雑誌って時代じゃないからなぁ

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:20:11.23 ID:tKe/5I9S0.net]
韓国雑誌化してるもんな

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:20:42.47 ID:pZe1btgh0.net]
>>4
こんなスレで目にするとはw

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:20:52.95 ID:FC+6Sdg50.net]
いまってスープボトルとかついてるのね
お得だと思ったけど雑誌の値段が1620円とかでもはや付録に雑誌つけてるだけじゃん

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:21:23.40 ID:gxwZkwYO0.net]
>>14
ひぇぇー

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:21:38.25 ID:g5BXkaUk0.net]
>>228
勝ち組の年寄りはみんなで貧乏になろうって考えだからな

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:22:16.18 ID:QD8ojafv0.net]
苦労して雑誌作るよりつべとかで綺麗なモデル動かしてるほうが儲かりそうやん
やったらいいのに

239 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:23:13.83 ID:jHxK3D1B0.net]
昭和の女は好んで読んでたのに
ときの流れは逆らえない

240 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:23:42.33 ID:ji8AT/BH0.net]
JJ→女性自身→まんこ



241 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:24:22.12 ID:W7PndRQv0.net]
>>118
有名人がいない

242 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:24:24.14 ID:RaeOLHTq0.net]
読んでもファッション雑誌の趣味嗜好押し付けられて無駄遣いするだけでしょ

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:24:38.43 ID:EQwBXmdW0.net]
>>118
下にいくほどレベルが下がる

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:25:01.37 ID:DQgsr3WN0.net]
ファッションやメイクはインスタとかyoutubeの方が詳しいな
モデルよりも自分達に近いインフルエンサーの方が参考になる

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:25:02.92 ID:rABXL8zR0.net]
若者が少ないんだから仕方ないわ
その代わり氷河期ぐらいをターゲットにした雑誌は増え続けている
少子高齢化を実感出来るな

246 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:25:09.94 ID:lJ6IHJjg0.net]
JJジョンソン?

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:26:10.41 ID:6fqMuE9C0.net]
>>54
テレビで間寛平が「近くで見たけど普通やったで」って山田優のことゆうてたんがワロタ

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:26:13.67 ID:ko6vw9Ho0.net]
今の子は賢いね
うちのバカ嫁は相変わらず雑誌に踊らされてるわ…

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:27:17.02 ID:0D0ipAsK0.net]
>>41
その辺だねほぼ顔わかるなああと雑誌に合ってたよ
梅宮アンナとかお騒がせの面が目立つけどモデルとしては本当に格好良かったし雑誌のテイストに合ってたよ

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:27:38.75 ID:wTyJdfla0.net]
SNSみたいなマヒした自撮り加工はしないから雑誌のほうが実践的だぞw



251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:27:42.63 ID:StSo8hdI0.net]
美容院とか待合いで雑誌置いてある所も
コロナで殆ど置いてない
固定で購入してた数少ない所がさらに減って
トドメって感じかな

おまけ有りきの雑誌の中身は殆ど広告みたいな
カスやしおまけが良くなきゃ誰も買わん
雑誌に親しんでた年寄り層は年間講読にシフト
してるし、若者向けはもう難しいね。

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:27:58.48 ID:21rt1JfQ0.net]
コロコロコミック終了レベル?

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:28:18.85 ID:QteOMede0.net]
>>4
飯塚も引退したからな。

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:28:27.46 ID:0D0ipAsK0.net]
>>242
グラッシイとかInRedのが世代別のボリュームゾーンだもんね

255 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:28:32.17 ID:y5D8U/hC0.net]
アイドルがとかモデルのクオリティがとかは関係ない
モデルの質が高くても雑誌はもうオワコン

256 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:29:02.01 ID:8FxD/3A80.net]
ジムに置いてあったから見ていたが、おしゃれブロガー、インスタグラマー、
YouTuberがほとんど占めてて貧乏臭くなってた。
てか雑誌でなくていいじゃんという感じだった

257 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:29:05.44 ID:YivIur6W0.net]
JJ2020年10月号
TOMORROW X TOGETHER
https://img.jj-jj.net/wp-content/uploads/2020/08/17145042/S__34472071.jpg

JJ2020年11月号
JO1
https://img.jj-jj.net/wp-content/uploads/2020/09/15180910/JJ_202011_001-1.jpg

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:29:33.89 ID:Xxt/3uk00.net]
>>9
>>5
そうなのか、ファッション誌なのに
低レベルなゴリ押しアイドルしか見られないなんて、かわいそうな世代だったな・・・

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:29:45.56 ID:g5BXkaUk0.net]
昔は機内持ち込み用に買ってたけどもう飛行機でスマホ見れるしな…

260 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:29:48.44 ID:YivIur6W0.net]
JJ2020年12月号
櫻坂46土生瑞穂、乃木坂46樋口日奈、日向坂46高本彩花
https://img.jj-jj.net/wp-content/uploads/2020/10/20193838/S__35651607-1.jpg

JJ2021年1月号
Sexy Zone
www.magabon.jp/choiyomi/img.php?zas=95&kng=22441&w=900&img=yokoku#.jpg



261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:30:22.10 ID:N19devXR0.net]
コンビニでよく売ってたクロスワードパズル雑誌とかまだあるんだろうか
老人には需要あるか

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:30:36.79 ID:2M1kC2gC0.net]
何でもかんでもとりあえずジャニタレ乗せとけばいんじゃねっていう風潮

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:31:09.30 ID:g5BXkaUk0.net]
>>254
こんなんなってんのw
これはないわwファンが買っても一過性じゃん
よっぽど厳しかったんだな
もう楽になっていいんだぞw

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:31:46.75 ID:FC+6Sdg50.net]
>>245
バカ嫁何て言うなよ
ファッション誌素直に読む嫁さん
の方がいいよ
節約雑誌とか婦人雑誌しか読まなくなったら終わり

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:32:48.38 ID:QZoamJn40.net]
>>14
法則か

266 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:32:57.63 ID:StSo8hdI0.net]
>>259
ジャニオタは一人で何冊も買ってくれるもんな

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:33:02.49 ID:SryUDmgQ0.net]
>>67
平山玲が事故にあったってよく見るけど本当なのかな
2人とも若くしてそんなことになるなんて

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:33:52.26 ID:tNZN45GZ0.net]
>>254
うわキモい
なんでこんなに口赤くすんのかな

269 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:33:58.33 ID:1nMrWFzP0.net]
>>254
女性向けファッション誌なのに、
なんで韓国人が普段外では着れない様な舞台衣装着てどや顔しとんねん
やっぱり馬鹿が雑誌作ってるからこんなのが表紙になるのか

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:35:02.82 ID:zkFK2uFm0.net]
>>254
すげーなやっつけ仕事にも程がある。
付録もついてないし、
こんなん誰も読まないやん。



271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:35:55.93 ID:meyIbAbq0.net]
JJレート

272 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:37:08.10 ID:k3kcxCdN0.net]
今の若者はしまむらかGUだもんな

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:37:20.22 ID:84gqRVXZ0.net]
>>254
今のJJ読者層ってTV番組雑誌と変わらん感じなの?

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:37:53.54 ID:SryUDmgQ0.net]
トリンドル玲奈は最初JJモデルだったけどいつの間にかViViモデルになっていた

275 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:37:54.69 ID:wC2Yska60.net]
>全部勝ちたい20代女子のために

一体なにと戦ってるんだ…

276 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:38:50.37 ID:GPaopVwo0.net]
ニュートラ、ハマトラ、、、

知ってるとかなりの年配

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:38:56.89 ID:zkFK2uFm0.net]
いまや美容室もiPadで雑誌見る時代だもんなー。


待合室なんかに置いてた雑誌もコロナで撤去されとるし、
今もう置いてるとこなんてないんちゃう??

278 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:39:39.48 ID:1nMrWFzP0.net]
>>272
大勝利!とかどっかの宗教が好きそうなフレーズですね

279 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:39:50.69 ID:E1XUBlRC0.net]
モデルがAKB系で特集は韓国だろ
誰が買うんだよw

280 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:40:38.81 ID:jwWDvtv40.net]
>>273
ミハマの靴なんか知らないよっ



281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:41:11.48 ID:zkFK2uFm0.net]
>>257
女の世界は一生マウントとるかとられるか


ってどんな記事なんだよ…。こえーよ。

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:41:11.68 ID:Iv8eJumZ0.net]
>>79
既に毒モみたいなのが増えてプロのモデルと有名素人みたいな垣根はなくなってるけどな

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:41:36.84 ID:QKuVNbmN0.net]
これ秋元系を一掃するための偽装休刊だろ

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:41:38.76 ID:SryUDmgQ0.net]
河村隆一と昔付き合っていた松田樹里さんがきれいだった
背は低かったけど

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:44:54.87 ID:WFd5cz+f0.net]
今や付録メインだからね
付録に重点おいて本は薄くなるばかり
付録ないと価値無し
それ以前に韓流とか…馬鹿じゃないの🤨

286 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:45:10.36 ID:Ecx+UPRh0.net]
>>222
不動産業界の人らは
住宅情報もJJと呼ぶので混乱した

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:45:46.44 ID:YLwVMpql0.net]
>>274
でもiPadってみにくいよね。照明や採光によっても反射してほとんど見えないこともあるし。

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:46:41.23 ID:FC+6Sdg50.net]
>>278
なんか新生JJミソジニー度とか説教度が増したんだよな

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:48:25.93 ID:SryUDmgQ0.net]
藤原紀香も最初JJモデルだったけど最終的にCanCam専属になっていた

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:48:35.28 ID:WtALTmV60.net]
>>4
飯塚は室蘭の宝 



291 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:48:59.80 ID:ooYSLG2d0.net]
>>30
ノンノは遅れてお洒落に興味を持ち始めた10代の初心者が最初に手を出すイメージ。だから微妙にダサい
キャンキャンJJは20前半のギャル

292 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:51:57.70 ID:ooYSLG2d0.net]
>>166
プチプラ好きだからGU UNIQLOでコーデやってくれるYouTuberは重宝してる
高い服買う層は別に他人に頼らなくても自分に似合う物知ってるだろうし

293 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:52:24.04 ID:xlgJLpvz0.net]
賀来千香子のイメージ

294 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:52:31.62 ID:ooYSLG2d0.net]
>>77
モデルの質が違う

295 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:52:40.60 ID:qIKORkxj0.net]
cancamやJJって大学のスクールカースト頂点の女が読むような雑誌だと思ってたんだけど、そういう人たちでも今は韓国が好きなのか?

296 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:53:12.25 ID:krANWJ7A0.net]
>>1
女がファッションに金使わなくなった証拠か・・・

今どき情報交換はネットだろうしね

297 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:53:19.71 ID:JXkg8cPw0.net]
電子書籍でササっと見るくらいで雑誌買わなくなったもんな(´・ω・`)

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:54:12.60 ID:M+QKqII70.net]
>>208
JJ CanCamもびっくりだがりぼんなかよしもマジか!

299 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:54:23.47 ID:JXkg8cPw0.net]
インスタとか見てると海外のむちゃくちゃ安い洋服の広告たくさん出てくる
日本で普通に店で買うのがあり得んくらいユニクロとかより安い(´・ω・`)

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:54:50.31 ID:SryUDmgQ0.net]
JJ→関西の金持ちお嬢様
CanCan→OL
RAY→フリフリ甘め服可愛い系大好きな女子大生
ViVi→海外セレブに憧れるギャル上がり
00年代はこんなイメージ



301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:55:12.60 ID:bDtyf0Pg0.net]
>>292
JJの読者層は自分のことを若者と勘違いしてるおばちゃんって感じがする

302 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:55:13.89 ID:qIKORkxj0.net]
でも財布とかバッグとかは平気で10万もするようなブランド物買うよな女って

303 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:55:54.71 ID:GPaopVwo0.net]
>>277
うん!フクゾウ?のスウェット、もといトレーナーも見たことないよっ

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:56:36.82 ID:AHyZcfZH0.net]
エビちゃん押切もえ時代にCanCam読んでたけど、当時からすでにJJは少しダサい感じしてた
むしろよく今までもったなと

305 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:56:45.04 ID:qT3+Id1i0.net]
>>1
次はananか?

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:57:54.77 ID:fIm9k8Qq0.net]
>18歳から24歳

少子化の影響ですな

307 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:58:03.89 ID:GPaopVwo0.net]
>>299
つか、ブランドものはたぶん数十万

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:58:15.89 ID:SryUDmgQ0.net]
昔のJJの関西読モは女子大生なのに平気でバーキンとかマックスマーラの何十万もするようなコートとか着て雑誌に載っていた
今じゃ考えられない

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:58:19.81 ID:FjZis5MP0.net]
PDFで出せよw

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:58:20.61 ID:Jl6X45HJ0.net]
>>292
いわゆる赤文字系は隅々まで広告企画の雑誌で、かつ韓国は広告主な。
これが政府予算から出ている。



311 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:58:35.17 ID:yMk5mvKP0.net]
>>146
付録で釣ってるんだろうけど採算取れてるんだろうか?

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 10:59:06.21 ID:Jl6X45HJ0.net]
>>308
JJは付録付けないよ

313 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 10:59:48.07 ID:qT3+Id1i0.net]
>>154
今美容室はコロナの関係で雑誌置いてないからねぇ
美容室としてもいい言い訳の経費節減

314 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:00:04.00 ID:Z+GnFcnk0.net]
今やJJ と云う名のアイドルグラビア雑誌だったのに

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:01:42.34 ID:Iv8eJumZ0.net]
>>195
smartって男性ファッション誌、カタログかってくらい中身薄くなってたわ

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:02:15.37 ID:SryUDmgQ0.net]
一時期JJは当時40歳くらいの平子理沙を表紙に多用して巻頭特集まで組んでゴリ押ししていて違和感を感じていた

317 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:02:18.93 ID:jwWDvtv40.net]
>>305
毛皮禁止令の出た大学あったから‥
庶民は普通だったよ

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:02:28.13 ID:aGMdj42H0.net]
もうみんなサブスクで買わないもんな
美容室もタブレット主流だし
最近はアマプラ見られるとこもあるし

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:02:32.43 ID:Cj7rkgFD0.net]
マンさんは向けの雑誌なんてインスタでいいんじゃねえの?
雑誌なんて古いだろ

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:02:50.87 ID:1wIxZnjV0.net]
売り上げ見たら坂道関係無さそうな気もするというか、同じような雑誌で1番売れてなかったみたいだからいつかこうなっていたのでは
そんで上見ても意外と近いところに2誌あるし、他にもそう遠くないうちに発売形態変更したりするところあるのでは



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:02:57.71 ID:6FrMLxFk0.net]
今はスマホのネット検索で世界中から情報仕入れられるし、しかも動画で手に入れられるからヘタな雑誌よりセンスいい素人が歩いてたりするもんな
流行ってるからってみんな同じような服着て歩いてる姿見ないし

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:03:00.66 ID:O7T79qsK0.net]
>>12

米澤泉 甲南女子大学教授 ファッション文化論

「ユニクロでいいじゃない」と人々は口にし始めた。
服は所詮そんなものなのだ。
今までの服が魔法にかけられていただけなのだ。
私たちは「服は特別」だと思わされていたのだ。
しかし、バブルもはじけて、みんなすっかり目が覚めた。たかが服なのだ。
魔法を解かれた服は、本や雑誌、パソコンやエアコンと同じように売られ、買われていくようになった。」

「ファッションセンスなどという抽象的なものは流行らなくなったのである。
それよりも現在は、「見える化」された数値が大切なのだ。フォロワー数、いいねの数、それが新たな勝敗を決めるのである。」

323 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:03:34.19 ID:XZ39RXNH0.net]
高橋亮子さん好きだったなあ

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:03:35.02 ID:4Jd5KsiP0.net]
>>316
普段買わなくても付録目当てで買う人がたまにいる

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:05:50.12 ID:aloeDTj60.net]
JJといえばフロントミッションに出てくるガチムチ黒人

326 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:06:28.85 ID:Zu00MOkH0.net]
韓国臭い女がダサく見える
着てる服も安っぽいのばかりだよな

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:07:32.68 ID:lLj0F0f00.net]
CanCamは今もモデルの顔面偏差値高めだぞ
他と比べてみ

328 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:07:40.23 ID:SjKt6Ch70.net]
ファッション誌はユニクロジーユーしまむらワークマンの着回しコーデやっとけば売れるよ

329 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:07:58.97 ID:yz/0Fr3e0.net]
80年代はこの手の雑誌でトップでしたよね
バイト先の店長にJJは売れるから目立つとこに置いて、って言われたなあ

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:08:24.47 ID:P3/H5O0T0.net]
>>312
緊急事態宣言が明けてから、宝島社の雑誌はその傾向が強い。
何しろ付録が本体だから、誌面は宣言前の7割程度でもブランドとコラボした付録は欠かさず用意している。



331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:08:38.44 ID:/sZUp9TT0.net]
JJモデルのワイおわ

332 名前: []
[ここ壊れてます]

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:08:47.43 ID:CFaQ3P4v0.net]
オーラってなんですか?

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:08:55.03 ID:/nOf4Mg00.net]
https://imgur.com/pxHbpbsl.jpg
読モ時代思い出すわあ

335 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:09:40.23 ID:fgAkVzzf0.net]
昔のJJモデルはお高い感じの綺麗系だった
ちょっと手が出ない的な

336 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:09:59.09 ID:n8fNdIbI0.net]
https://i.imgur.com/H75fJC3.jpg
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/rTZC/nm/rTZCmj6muprpnRkL649Lfw6pugfutk1v9QT2jxwKmNM.jpg

乃木坂でも人気が下から10番目
顔もアレな樋口が専属やってる雑誌

337 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:10:40.20 ID:Zu00MOkH0.net]
>>319
でもフォロワー数やいいね数ってファッションセンスがベースなんじゃね
昔の雑誌は若い子の共感や憧れをうまく拾ってたのにそれがインスタに奪われたんでは?

338 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:10:41.86 ID:zhgq70yq0.net]
去年の9月号から急にやっつけ表紙に
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0995/4910079690995.jpg
11月号なんか江口寿史のイラスト
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/1190/4910079691190.jpg

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:11:32.15 ID:N19devXR0.net]
松村がjj愛読してるんだよな
もちろんオナニー用に

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:11:41.73 ID:sKQBgFTC0.net]
>>332
お前の顔はどうなん?
人の顔にアレとか言える立場?



341 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:11:59.60 ID:IjX5K/UW0.net]
>>217
それ言うなら松山って人も劇団ひとりみたいな顔してるぞ

342 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:12:01.40 ID:Zu00MOkH0.net]
>>334
表題の元ネタがおっさんおばさん狙いだし
なにがしたいねん

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:12:16.78 ID:8C4QQJJm0.net]
>>118
秋元アイドル枠も、誰も知らない無名なの起用してるのね
アイドル使うなら乃木坂の人気メンバーにすればいいのに

344 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:12:58.98 ID:BjPK+Kat0.net]
>>334
韓国推しすぎ

345 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:13:09.25 ID:Zu00MOkH0.net]
>>118
nikiってよく聞くけど
人気なのかとおもってた

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:13:37.65 ID:pWYthNEu0.net]
JJはバブルの頃はブランド頼み
その後は読者モデル頼みだった
つまり元々ファッション誌としての本質的な地力はなかった
ファッションに真面目にコミットして来なかったからスタイリストが育ってない感
まあ今の出版不況だとそれだけではもちろんないが

347 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:13:46.11 ID:qmCsktzr0.net]
オッサンから見ると名前の語感はJJが一番良いな^^;ジェージェー
けどモデル写真にモノクロ使う意味無いだろ

というか専属モデルを比較するとRayが一番カワカワやなw
これ鈴木愛理ってあの鈴木愛理か?モデル業やってるのか・・・

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:13:54.59 ID:h2GX8H0D0.net]
>>334
まあ多分その辺から一気に予算が減ったんだろうな、というのは
容易に予想がつくよな

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:14:46.09 ID:SryUDmgQ0.net]
JJの姉妹誌でJJbisという雑誌もあった
金持ち高校生読者モデルがエルメスのケリーを持ってCHANELのツイードスーツを身につけて掲載されていてそれが普通だった
今じゃ信じられない

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:15:54.12 ID:UpZyfLHb0.net]
ヲタ向け雑誌でさえ隔月刊行に変わったモノあるしな、そりゃ大衆向けに近い女性誌がアレなのは当たり前だよね



351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:16:03.45 ID:IwDEXObz0.net]
>>334
模索してたんだなあとは思う

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:16:28.70 ID:CzJ9Qj0U0.net]
>>334
江口とか還暦

353 名前:サブカルおじさんしか釣れんやん []
[ここ壊れてます]

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:17:32.82 ID:pWYthNEu0.net]
ファッションってのはリア充パリピ生活に付随してくるもんだからな
ファッション業界が萎んでるってのはつまり生活が地味になってるってこと
昔の赤文字なんて夏になると男を落とすためのエロい水着いっぱい載ってたし(田原俊彦の奥さんがきわどいの着てた、あれはCanCamか)
クリスマスに彼氏にねだるリストなんかも載ってた

355 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:17:42.95 ID:IW02wt7u0.net]
>>345
援交全盛期

356 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:20:00.03 ID:R6M37a5F0.net]
>>319
毛皮禁止令出してた甲南女子大がこれ!
今も下校時は彼の外車が並んでお出迎えなのだろか?

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:20:01.35 ID:kDf0mkN40.net]
有村実樹、金子絵里、悠美、伊藤裕子、真山景子

美人モデル5人選んでみた

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:20:14.71 ID:FiGfDsTP0.net]
姉キャンは今もあるのかな

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:20:56.58 ID:cqfrdFjh0.net]
世界中どこ行っても雑誌を立ち読みするのが面白い
どこでも下世話な雑誌は下世話、キザなやつはキザ、格調高いのは格調高い

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:20:58.17 ID:oc6hI/3T0.net]
20年前のマンガのヒロインも援交とかだったからそういう時代だったんだよねえ



361 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:21:07.17 ID:hajBSeV/0.net]
インスタでモデルとかおしゃれ素人をフォローすれば済んじゃうし、そりゃ雑誌なんかいらんよね

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:21:33.89 ID:svdErZik0.net]
>>254
KKかな?

363 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:21:53.49 ID:e+DdgE+50.net]
一般人はユニクロでマネキン買いすれば十分だもんな

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:22:01.35 ID:FiGfDsTP0.net]
>>345
その雑誌はわからんが
90年00年前後の読モの高校生は鯖読まされてて実際は20〜22才が結構いたよ

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:22:44.17 ID:N2jN2M1u0.net]
>>9
ファッション誌にもチンチクリンの秋元系アイドルねじ込まれてるけど、そうでもしないと雑誌が売れないのかね

366 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:23:27.68 ID:zfrQBpAC0.net]
GU ユニクロの時代だもんな ファッション雑誌に載ってる服は何万もするし

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:23:32.25 ID:7+EWVk3z0.net]
>>154
未だに雑誌を置いてる美容室なんてあるの?

368 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:24:27.70 ID:pD3WjGW90.net]
たしか重量があるんだよな
雑誌なのに

369 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:24:36.65 ID:9vdlvoFe0.net]
そもそも日本の雑貨モデルなんか食っていけないわな
タレント兼業ならまだしも

370 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:25:30.72 ID:qmCsktzr0.net]
ふぁっそんなんかオッサン受けのする清潔感出してる
地味なヤツ着とけば間違いないぞ^^ガッハッハ

どうせ顔とパイとケツしか見てないしなガッh(略)



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:25:38.21 ID:zVd6vR1+0.net]
社会的に不必要でむりやり作る流行(ごり押し)とかは無くなっても問題ない

372 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:26:02.85 ID:zhgq70yq0.net]
11月発売の2021年1月号表紙

non-no(集英社)嵐
MAQUIA(集英社)田中みな実/SnowMan
美的(小学館)宇垣美里
VoCE(講談社)Cocomi
ViVi(講談社)NiziU
CanCam(小学館)NiziU
JJ(光文社)SexyZone
Ray(主婦の友社)なにわ男子
with(講談社)嵐
MORE(集英社)King&Prince

373 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:26:12.78 ID:CrnIvQYX0.net]
紙媒体にする意味がないからなあ

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:26:30.94 ID:R+Yw3DI90.net]
>>336
そういう話じゃないだろ

375 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:27:16.42 ID:w1oI3zqI0.net]
30年前はイケイケ女

376 名前:といったらJJやったやん? []
[ここ壊れてます]

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:27:22.40 ID:qU14hY8/O.net]
雑誌は値段が高いよな
コンビニで見るバッグとかの付録付きのは抱き合わせ商法だろうね

378 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:27:28.56 ID:qmCsktzr0.net]
秋元系は顔が気持ち悪いからマジカンベン^^;

大改造ビフォアはどんだけやばかったんだよといいたくなるわなw

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:27:49.85 ID:7zYhhTxx0.net]
雑誌なんて10年後には無くなってるだろ

380 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:27:57.73 ID:TafJ8yKt0.net]
BBAだけど昔ユカリバングスやってた



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:28:54.31 ID:SryUDmgQ0.net]
久々にCanCamを立ち読みした時薄くなっていて紙質も変わっていて服の系統も全く変わっていて驚いた
当時でいうとminaやノンノを読んでいるかのようだった

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:29:15.58 ID:cE/j9zT90.net]
売れないから韓国の工作費が入って韓流なんたらだとか国民の感性から乖離した特集ばっかりやってさらに売れなくなる

これがK防壁

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:29:27.91 ID:7+EWVk3z0.net]
InstagramとYouTubeで問題なし

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:29:30.58 ID:FmrISFBH0.net]
ゆかりちゃんのときは買ったけどねその後エビちゃんCanCam

385 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:30:28.26 ID:ok4xN7920.net]
>>367
ジャニ&韓国汚染がヒドイ

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:31:03.38 ID:QZoamJn40.net]
>>332
酷いな

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:31:35.75 ID:s8XARUfm0.net]
20年前は大学生ならCanCamかこれ読んでたのにな。時代か

388 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:31:58.36 ID:3dEzzn+40.net]
素敵な奥さんの方が先だと思ってたのに…(21歳 女性)

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:32:37.25 ID:Bi0sHe3I0.net]
それより、日本人の敵 朝日新聞の廃刊はまだか!?

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:33:47.46 ID:su7btxMJ0.net]
>>4
いいえ、女性自身です



391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:34:33.74 ID:y9O43OrL0.net]
JJってバブルの頃はヴィトングッチセリーヌエトロが当たり前に掲載されてたけど
時代の流れと共にそれらが通用しなくなって個性見出だせなくなって置いてかれたように見える

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:35:19.85 ID:P3/H5O0T0.net]
>>367
【宝島社】
SPRING 山本美月
&ROSY 井川遥
リンネル 有村架純

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:35:45.59 ID:aGMdj42H0.net]
>>332
酷いな

読モのマダムが出てきちゃった感じw

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:36:11.53 ID:yrxMsHRn0.net]
ターゲット層が、雑誌買って読まないだろ
コンセプトズレすぎ

395 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:36:53.08 ID:WHrjGzre0.net]
コンビニの雑誌コーナーも日ごとに削減されてるな

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:37:35.73 ID:UpZyfLHb0.net]
出版社も手を拱いている訳ではないけれど、自分か興味、必要な情報だけをチョイスしたい現代人に取っちゃ効率が悪い代物だと思う、そうでなくとも女性誌はやたら広告のウエイト高いからね

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:37:43.52 ID:t9G+oIFK0.net]
>>385
今やそのへんはバブルのおじさんおばさんが持ってるイメージ

398 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:38:39.83 ID:qmCsktzr0.net]
>>332
なにこれw顔ぶん殴られた系女子(笑い)か?^^;

399 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:39:26.63 ID:HRe+utVV0.net]
曼珠沙華の花の色
盛者必衰のおことわり

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:39:39.80 ID:LLOvKMnN0.net]
>>292
最近JJの編集者の記事を読んだけど今の大学生
はカーストの頂点グループに居たいとは思わなく
て、ジャンル毎の棲み分けみたいになっているん
だって GU好きとかRayっぽいのとかで、JJは
微妙にブランド+韓流+アイドルモデルになって
買う程のものではなくなったのかも

>>254
以前からある都市ごとの街を歩く子のスナップ特
集があったけど、今はそれに韓国を入れていたら
しい 韓流のアイテムを流行らそうとしていた様
だけど、JJの購買層はそこは求めていなかったの
かもね



401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:40:06.87 ID:zUzP3wOU0.net]
>>106
他もそう差がないな

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:42:10.94 ID:t9G+oIFK0.net]
>>394
SNSのおかげで、韓流ゴリ推しに転がされるのはおバカな子って見られるからね…
本人以外

あのへんみんな潰れるといいよ

403 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:42:29.60 ID:MjGBamHl0.net]
JuJu伝説!

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:42:29.68 ID:u6NXj2j/0.net]
路線変更して素人ばっか載せるからだよ

405 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:42:58.69 ID:xiUCG2SK0.net]
今時のファッション誌は広告だらけでちんちくりんの読モと秋豚アイドルとジャニーズと韓国だもんね
編集部の社員までしゃしゃり出てくる、そりゃ売れなくて当たり前

406 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:43:12.57 ID:WHrjGzre0.net]
>>367
アイドル押しすぎるとおしゃれな人は離れるということだよな

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:43:28.19 ID:YByOV0FJ0.net]
女の子だけどザマァとしか思えない
時代に合わんわ
まー元がカストリ雑誌だもんね

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:43:35.37 ID:C4rczNRP0.net]
>>367
看板専属モデル皆無だね
今はそういうひと達はネットでインフルエンサーになるんだろうな

409 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:43:58.62 ID:IjX5K/UW0.net]
>>394
へー
多様性を推した結果
カーストそのものの価値が薄れてきたってことかな

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:44:18.19 ID:VipUF+Ex0.net]
今の若い娘って SNS とかでファッションチェックしてるの?

>>373
雑誌、自分は楽天の読み放題で読んでるわ。
結構面白いぞ。



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:44:26.44 ID:I5purhNp0.net]
>>254
なんだコレwww

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:44:33.34 ID:XhIEVB6j0.net]
次はキャンキャン。そして最後はスイートだろう。オッジあたりは年齢層高めだから少し長生きする。

413 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:44:56.13 ID:xiUCG2SK0.net]
>>404
インスタでおされな人のコーデ参考じゃろ

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:45:06.91 ID:y9O43OrL0.net]
>>391
+田舎のヤンキーや水商売のイメージ

415 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:45:26.21 ID:cYe5XSyC0.net]
>>5
コロナだろ
1年前の半減してるから

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:45:57.47 ID:sTecTwvh0.net]
低レベルをモデルにして読者に呆れられた結果だよ
街を歩いてる一般人のほうが長身でスタイル良いのがゴロゴロいる

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:46:00.21 ID:q3N9/gi80.net]
すごいびっくり
ViViとCanCamは無事なの?

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:46:30.71 ID:TIA+WuFF0.net]
週刊女性、女性自身、女性セブンとよく混同してた。
一番エロいのは、微笑だとははっきりと覚えていた。

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:46:35.68 ID:6URhpFtt0.net]
女性J自身J 別巻

420 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:46:37.06 ID:xiUCG2SK0.net]
ファッション誌は素人を紙面に出すの止めるべき
見ても何も楽しくない



421 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:48:24.81 ID:qmCsktzr0.net]
>>367
ジャニと元アナと韓国人(自称日本人)しか居らんというのは^^;

これはカネがモデル側から出てるところばっかってことだろうな・・・

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:49:24.40 ID:krd64K7a0.net]
チョンの洗脳装置おわったwww

423 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:49:28.14 ID:tDR7ilhs0.net]
JJは前田と大島と指原も表紙やってた

s://shop.r10s.jp/book/cabinet/0711/4910079690711.jpg
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/1213/4910079691213.jpg
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0421/4910079690421.jpg

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:49:38.28 ID:HGVofkQF0.net]
もう美容室に行っても出される雑誌は装苑とかクレアになって来た〜
モデルさんの仕事も減ってしまうね

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:50:25.15 ID:VcjGVy2O0.net]
>>254
フジテレビにJJにチョンが関わると潰れるw

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:50:41.46 ID:y9O43OrL0.net]
>>411
ViViが微妙に危ない気がする
以前からランキングコーナーで若い女性に全く受けしない男性有名人をランクインさせてるくらいにゴリ押し御用達雑誌に成り下がっているから時間の問題かな

427 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:51:21.93 ID:NbUUV0RI0.net]
ファッション誌売れないね
スマホの影響でもう昔みたいに学校にファッション誌を持ってくる子はいなくなったのかな

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:51:43.51 ID:VCWnblKY0.net]
以前はJJで抜いてたわ

429 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:51:49.59 ID:WHrjGzre0.net]
アイドル表紙路線も苦しかったわけだ

430 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:53:33.69 ID:H5XNDpTk0.net]
レプロがアイドリングでグラビアもやっていた大川藍を「JJ」にねじ込んで入れたのが
女性ファッション誌に場違いな安い女が裏の力でねじ込まれる始まり

そして秋元グループの場違いなのが女性ファッション誌にねじ込まれるようになって
雑誌の価値品位が地の底まで落ちて部数も激減



431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:53:35.71 ID:uC4aUJE20.net]
ざまぁ!www
韓国なんかと関わるからこういうことになるんやwww
自業自得じゃいwww

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:54:10.24 ID:Tzr6Pm1E0.net]
JJで載せてた大学生にしては高いなっていう人気モデルやスタイリストがやってる小さなブランドが実は韓国買い付けってバレたあたりで完全に終わった感じ

433 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 11:54:30.60 ID:BjPK+Kat0.net]
最近の美容室はタブレット化して紙の雑誌置いてないし

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:54:39.94 ID:6iccN1R20.net]
>>254
キモい
これじゃ売れないわ

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:55:31.11 ID:LLOvKMnN0.net]
>>403
まず収入が多くないと服やバッグはブランドか
ら離れるし、携帯やゲームで出費するしバイト
したりする学生なら、ブランドなんてダサい位
に思ってる 韓流流れの子達は他の雑誌でチャ
らくなっている 

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:55:51.87 ID:C4rczNRP0.net]
CanCam全盛期とか売り切れてたのになぁ
姉キャンとか姉妹雑誌できたりして
次がJJだった
栄枯盛衰やな

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:56:28.62 ID:3DWi+5cE0.net]
フェリスのイメージ。女子大を選ぶ人いまは少ないもんね

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:57:42.56 ID:bwMhTerh0.net]
>>221
いや、合コンすると必ずや一人くらいはモデルが混じってる
CAとの合コンでも、昔と違って価値下がってるから嬉しくないし、自身もそれを自覚してるね

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:58:46.03 ID:UBWIwtqk0.net]
本、漫画、雑誌、DVD

この辺は淘汰されるな。全部ネットのが手軽

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 11:59:43.08 ID:2OUW2CJF0.net]
ワークマンの時代だし



441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:01:14.49 ID:D+GRFOhI0.net]
>>296
女性芸能人のインスタフォローみると、交友関係と同時にたいてい衣服ブランドが複数あるね

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:01:34.31 ID:ckHbP4om0.net]
>>35
テーマは「かわいいの大河ドラマ」だったらしい

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:01:57.10 ID:VipUF+Ex0.net]
>>433
そこら辺は電子に移行なんじゃないの?
読み放題サービスとか良いぞ。

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:03:32.15 ID:oGsrTRBL0.net]
出版不況でも女性向けのファッション誌は生き残ると思ってたけど時代の流れは容赦ないな

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:05:10.15 ID:Ig1RCAVC0.net]
コンサバと言えばJJだったのに
このレベルの雑誌が無くなるなんて

446 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:05:27.55 ID:1iGH5fHa0.net]
そりゃ秋元グループのアイドルだらけになりゃ誰も買わなくなるわな
そんなやつらに憧れねーもん

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:06:05.48 ID:P3/H5O0T0.net]
>>35
そのエビちゃん、今の主戦場は集英社のMarisolだったりする。

448 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:06:28.51 ID:2xWY0ow60.net]
コンビニからエロ本がなくなったし
若い女の子が立ち読みしやすくなったのも売り上げに影響してるんじゃないか?
うちの娘なんかにネットで情報収集して雑誌読んでないか?って聞いたら読んでるしね

449 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:07:53.16 ID:QJhZn1Uh0.net]
>>184
悲しいけどそういう事だよね。だからなのかモデルも、女優もリアリティ追求して?ブスが多い

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:08:40.01 ID:IGj6+ZWZ0.net]
集英社BAILAのモデル
https://imgur.com/BD1dO2l.jpg
https://imgur.com/gOIAya2.jpg



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:08:40.61 ID:xmwv83oW0.net]
セックス特集は?

452 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:09:31.88 ID:H5XNDpTk0.net]
30歳から25歳世代の若手女優はセブンティーンモデルやってそこからnonnoモデル
がかなりの多数 一部がCanCam
しかし今の20歳ぐらいの若手女優になるとセブンティーンモデルやってその後はもう
雑誌モデルレギュラーはやらないで女優専門か、最初から雑誌モデルやっていない

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:09:55.11 ID:sESofx0x0.net]
>>254
普通にキモいよ

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:10:26.94 ID:BNXs/t7l0.net]
>>351

1ヶ月も経たないうちに・・・

米澤泉

@『JJ』を知らない、聞いたことがないという学生がいて驚く。
数々の読者モデルを輩出してきた甲南女子大学ではありますが。

午後2:36 2020年10月6日

↓↓↓

米澤泉
@とうとうこの時が来たかという感じ。予兆は十分すぎるほどありましたが。
20代女性向け雑誌「JJ」が月刊誌終了へ、ウェブは継続

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:10:32.87 ID:HzqfWpAD0.net]
>>283
なるほど

456 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:10:50.02 ID:p5u+lYe70.net]
JJで廃刊か

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:11:30.19 ID:t9G+oIFK0.net]
>>439
ここ数年ファストファッションと頑張って見られないスタイルが定着してるからな
そこも合わなかった

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:13:29.56 ID:IGj6+ZWZ0.net]
JJの美容番長
樋口日奈(乃木坂46)と高本彩花(日向坂46)
https://img.jj-jj.net/wp-content/uploads/2020/10/23115051/book_2012-03.jpg
https://img.jj-jj.net/wp-content/uploads/2020/09/23113156/book_2011_03.jpg

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:13:58.04 ID:2fNN36/B0.net]
少子化とはいえ大学進学率は増えて女性社員も増えたのにこのザマか
ファッションは頑張らないでよくなったんだな
良いことだよ

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:14:38.13 ID:kUJW5aI30.net]
マジか?
おいらの若い頃の愛読書は、JJ、anan、non-no、cancamだった…



461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:15:29.43 ID:sESofx0x0.net]
>>442
立ち読み出来ないでしょ

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:15:41.31 ID:Tzr6Pm1E0.net]
美容・整形・化粧品・脱毛に使うお金が増えたんだと思う
ファッションに回せない

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:15:52.34 ID:tNZN45GZ0.net]
>>452
あんまり買いたくならんな

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:17:50.09 ID:B346tWuu0.net]
ViVi が大人ギャルでrayがちょっと可愛い感じなの?

465 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:18:10.77 ID:3Y3A66lu0.net]
>>444
なんとかしっくりくるメンバーだな

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:18:17.06 ID:MszdfnmD0.net]
日本人が貧乏になってるのをひしひしと感じる

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:18:34.60 ID:5NZguExl0.net]
高校の頃はJJ、Cancam、ヴァンテーヌ、オリーブ何かを買ってたな
あとバンド系雑誌パチパチとかロッキンオンジャパン?とか
本棚の一番下は全部雑誌だった
でも今は何にも買ってないな
たまにミセスとかかぞくのじかんとか買うくらい
服なんか痩せてたら安くてもシュッできるもんね

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:19:44.05 ID:GfFKnJ9F0.net]
いまSNS以外の媒体に影響力ないしな
JJ廃刊は母親世代が寂しがりそう

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:20:05.55 ID:sYsA/t2+0.net]
光文社はいずれ親会社の講談社に吸収合併される
両社の社長は決断は早くするべき
そしてリストラも同時に行うべき

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:21:34.44 ID:CVrGpuRK0.net]
CanCam>JJ>ViVi>Ray というイメージだったのが
Rayはグループアイドルのメンバーを大量にモデル採用してアイドルヲタに買わせることで下支えし
減少幅を抑えた結果、売り上げ激減してる他の雑誌がどんどん下になっていくという



471 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:22:25.01 ID:RkCu+zr40.net]
光文社の前毎日通ってるけどビルの上の看板もハズすのかな

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:23:12.06 ID:CERKuyzw0.net]
>>444
これも酷いな
古い
てかモデルに憧れる時代じゃないかもな

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:23:35.61 ID:Wqz7HeIT0.net]
今の若い子、GU着てるの?
ユーチューバーがやたらGUを取り上げてるのは案件?
なんにしろユニクロすら高いと思うからGU推しなんだろうね
若いうちしかできない派手なおしゃれやデートを経験しとかないと後で後悔するのでは

474 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:23:45.70 ID:R+VSRhiz0.net]
古くは賀来千香子とか梅宮アンナとかがモデルやってた雑誌?

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:23:51.33 ID:f7WGj4Xt0.net]
オカマ雑誌が出てくるんじゃね?
ジェンダーフリーコーデみたいな

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:25:02.46 ID:uLNF1qEb0.net]
わざわざ雑誌見る必要ないもんなあ
インスタとかの方がお手軽だしコーデの参考に出来る画像ネットにゴロゴロ転がってるし

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:25:10.71 ID:P3/H5O0T0.net]
>>444
松島花、OggiからBAILAに移っていたのか。

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:25:47.46 ID:6ikA7OGd0.net]
また韓国されたのか

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:26:06.60 ID:lxgd8J4T0.net]
韓流推ししてたよねw
溺れる者は藁をも掴むってかww
バブル世代からするとファッション雑誌が廃刊って驚きなんだが
これも少子化のせいなの?

480 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:26:56.11 ID:FT+lQQaP0.net]
>>332
あららら



481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:28:02.08 ID:IGj6+ZWZ0.net]
美容誌MAQUIAのトップモデルたち
https://imgur.com/n0p51z1.jpg

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:30:18.96 ID:CVrGpuRK0.net]
JJ 専属モデル
藤井夏恋(Happiness、E-girls)
菊川リサ
樋口日奈(乃木坂46)
土生瑞穂(櫻坂46)
Niki
ギャビー
高本彩花(日向坂46)
せたこ
中島侑香
小山ティナ
松山莉奈
川津明日香

CanCam 専属モデル
石川恋楓
トラウデン直美
中条あやみ
まい
松村沙友理(乃木坂46)
宮本茉由
山下美月(乃木坂46)
加藤史帆(日向坂46)
菜波
小室安未
ほのか

ViVi 専属モデル
八木アリサ
emma
谷まりあ
瑛茉ジャスミン
miu
藤井サチ
古畑星夏
藤田ニコル
愛花
アリアナさくら
嵐莉菜

Ray 専属モデル
松元絵里花
鈴木愛理 (元℃-ute)
上西星来(東京パフォーマンスドール)
加藤ナ

483 名前:
岡崎紗絵
中村里帆
斎藤司(トレンディエンジェル、吉本坂46)
渡辺梨加(櫻坂46)
吉田朱里(NMB48)
高橋ひかる
佐々木久美(日向坂46)
金川紗耶(乃木坂46)
[]
[ここ壊れてます]

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:30:21.17 ID:h2GX8H0D0.net]
>>467
今や派手なおしゃれデートはダサい風潮

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:30:41.14 ID:MsOPGE6j0.net]
>>473
世代関係なく、世の中にアンテナ張ってりゃ簡単にわかること
雑誌廃刊が多くなる自体は、驚きも何もない
バブル世代って世情に疎い情弱なアホや変人が多すぎる

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:30:47.74 ID:C/r/0PEn0.net]
>>444
やはりフォロワーの数が戦闘力なんだな

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:32:07.04 ID:Wqz7HeIT0.net]
昔あったJJbisは神戸の金持ちの娘だけ集めたような雑誌で、その散財ぶりに憧れたなw
特に綺麗とかポージングが良いってわけではなく、リアルな素人感が良かった

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:32:08.35 ID:6U6xhyv20.net]
>>473
この20年一体なにを見て生きてきたの

489 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:33:12.23 ID:jwWDvtv40.net]
>>453
まあJJ全盛期の私学の学費が今の国公立の学費相当
私学は当時より更に高い訳で
奨学金も多いしね
数年前何者って映画でコーディネートした人が
みんなにモテる役だった有村架純の服はハイブランドではリアリティが出ないから
SCで売ってるような服選んだって言ってたぐらいだし

490 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:33:25.57 ID:Wqz7HeIT0.net]
>>305
雑誌で見る神戸のお嬢様大学生は服の値段もキャンパスライフも桁が違った



491 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:33:34.43 ID:IjX5K/UW0.net]
>>429
昔ならブランドさえ持っていれば(着ていれば)格が上みたいな感じだったのにね
安い服なんて全部ブランド物のパクりデザインなのに
長引くデフレで賃金が上がらなくなったのと携帯の普及で選択肢が増えて価値観が逆転していったのかね

492 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:34:22.39 ID:R+VSRhiz0.net]
>>476
>Ray 専属モデル
>斎藤司(トレンディエンジェル、吉本坂46)
何これww

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:34:31.45 ID:gjd3rfkO0.net]
少子高齢化も大きな原因だよ
これからは70まで働くのが当たり前
年金も75
そのうち移民受け入れが始まるね
市町村合併はもちろんだが
都道府県も25くらいに集約されるね

494 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:34:34.82 ID:6Hopy2Av0.net]
おたけ可哀想…

495 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:34:46.97 ID:XC/judQx0.net]
>>351
今は看護学部も作ったりして普通の女子大になってる。
男性が経済的に弱くなってるから、お嬢様女子大なんてブランドには価値が無いと
甲南女子大自身が見切ったんだと思うよ。

合コンでもCA人気が落ちて、看護師、教師、公務員などの、ずっと働いてくれそうな女性が
人気があるしね。
CAの女性って結婚後にパートで働くのを嫌がりそうだし、彼氏、婚約者の職業を
「やっぱり医者や弁護士じゃなきゃ」「うちは只のメーカーだから」とか言うんだもの、
そりゃ男性も避けるって。

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:37:25.28 ID:H6f5mLiM0.net]
コンサバの元祖

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:37:45.62 ID:Yt4JlJr70.net]
リーマン前、cancamやjjは武器になりそうな位に分厚い雑誌だったけど
今はペラペラ

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:38:58.24 ID:ivZoCZgz0.net]
バブルの時のイケイケ時代に読んでたから感慨深い

今の子はビンボーで可愛そうだよね
アベノミクス

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:38:58.99 ID:Qbi6roA80.net]
ジェイジェイジェイジェイジェイ ウォウォウォウ

500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:39:24.15 ID:enWegHpi0.net]
ネットで十分



501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:39:39.39 ID:xoPyrpYT0.net]
>>476
昔Cancam派だったけど、こんなになってんのか
まともなモデル全然使ってないじゃん
一冊くらいになりそうだな

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:40:05.38 ID:lxgd8J4T0.net]
>>254
こんなの持ってレジ行けないだろ
アホすぎるw

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:40:08.73 ID:hJzCXZNn0.net]
>>106
今こんななってたのか
悲惨
ファッション誌なんか一冊でいいだろ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:40:26.73 ID:ksrhOrX70.net]
ファッション、美容、ダイエット、広告ばっかりの中身スカスカ
ほんとアホしか読まない雑誌だよなw

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:41:25.00 ID:jWJNXC2T0.net]
JJJ

506 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:42:21.30 ID:8fY2G7yR0.net]
AKB使い過ぎて終了…

507 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:42:25.45 ID:NNDgG8mw0.net]
>>473
ネットに負けただけで若い子も普通はにファッションは好き

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:43:43.55 ID:BNXs/t7l0.net]
アパレル主導は通用しなくなったらしい
時代の変化だろう
何でもメディア主導よりネットで幾らでも情報を組み合わせて判断してるし


ユニクロに潰された数々の企業に学ぶ「変われないことの危険性」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73627?page=2


「当時、ほとんどのアパレル業界関係者はユニクロを相手にしていませんでした。
『あんな低価格品は田舎や郊外に出店するべきだ、都会進出で成功するのは
高級ブランドだけだ』と考えていたのです。(中略)


前出・佐々木氏は言う。

「ユニクロが提供するのはあくまで服のパーツで、
それを組み合わせて楽しんでください、と提案している。
ユニクロが支持されるのは、消費者がそれらのパーツを選ぶ
目利きができるようになったからです。
たしかに百貨店のアドバイスやブランドの提案を頼りに服を選んでいた時代もあったと思います。
ですが、それが『流行はアパレルが作るもの』という、上から目線でのものづくりに繋がってしまった。
そのようなものづくりは消費者に受け入れられない時代に、ユニクロが作り替えたのです」

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:45:02.13 ID:dQIBNhAd0.net]
>>473
悪いけど日本のファッションとかってとんがりキッズから成長できてないんだよ
その点韓国はモテとか女子力をダイレクトにあげるネタをポンポン提供してくれる

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:45:42.68 ID:i8t0oPtD0.net]
>>484
若いのはオリジナルだろうがパクリだろうが先人の価値観に洗脳されないのよ



511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:45:57.59 ID:dQIBNhAd0.net]
>>501
ファッションがどうでもよくなったから
筋トレとかダイエットといったボディメイクに移行してる感じ

512 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:46:11.57 ID:742TeZmd0.net]
>>476
ViViってアイドル使ってないんだね。
他は秋元系アイドルにかなり頼ってるげんじょうがあるよね。

やっぱ、今の女子の服や化粧品の情報源って、
紙メディアからネットに変わったのかもな

513 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:47:09.89 ID:RaeOLHTq0.net]
情弱が減ったからだろうな
もう雑誌に流される人がいないんだろ

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:47:31.17 ID:Wqz7HeIT0.net]
>>504
最近の子ってギャル全盛期のときより太ってない?
Lサイズ着てるイメージ

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:47:47.25 ID:Ecx+UPRh0.net]
>>379
テレビ誌みたいにジャニで売るんだよ

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:48:54.92 ID:O0D9yUSH0.net]
JUJU?

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:49:34.16 ID:zAGhlmuz0.net]
>>506
それは思うなあ、特に若い子
ミシュランの星とかで相変わらず上手いことコントロールされてるのが中老人って感じ

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:50:00.01 ID:S4dN5Bzj0.net]
小さい頃から不況しか知らない世代たちこれでもかなり頑張っておしゃれしてる方だと思うわ

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:50:26.00 ID:obVSAW3k0.net]
毎年毎年アパレル業界の金儲けのために作られたトレンドに乗っかるってアホらしいと思わんのかな

520 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:51:06.64 ID:Wqz7HeIT0.net]
>>391
そのバブル時代にブランドバッグを購入してた連中の娘が今の時代に大学生になって、母から受け継いだとか言って当時のブランドバッグを持ってないか?



521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:51:20.74 ID:Yt4JlJr70.net]
ヒスグラとか好きだったから
CUTiE、Spring後、もう1つが思い出せない
それをよく買ってた
CanCamはモデルさんが綺麗な人が多かったイメージ

522 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:51:54.62 ID:5v64vy/A0.net]
こういう雑誌って
コート12万円
ニット3万円
スカート4万円
靴4万円
カバン25万円
みたいなのばかり載ってるけど雑誌見る人はみんな大金持ちかキャバ嬢なの?
それとも似たような安い服を探してくるの?

523 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:52:17.08 ID:xiUCG2SK0.net]
>>504
貧乏が増えて服に回す余裕が無いせいだと思うぞ
服は1着1着が高いからあれこれ揃えると結構金がかかる、ワンシーズンに着る回数も多くないし金を食う割に満足度が低い

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:53:09.11 ID:5v64vy/A0.net]
>>507
ギャル時代より華奢になってると思う

525 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:53:20.39 ID:iE0hwy0b0.net]
>>1
これも時代の流れってヤツですか編集長

526 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:53:46.33 ID:rl2jKmzj0.net]
釣り針釣り針

527 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:54:27.65 ID:Tjv4EiBG0.net]
>>14
地方住み高卒ネトウヨおじさん
浮世離れのネトウヨ仕草

528 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:55:03.62 ID:aehMLn360.net]
ヴィトンのカバンとか今の子もこぞってだし
今も昔もたいしてわからんけどなw
それがスマホ上に移っただけの話やろ。

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:55:43.26 ID:A9+rv2V80.net]
>>514
zipper?

530 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:56:25.88 ID:NlGl4gbs0.net]
時代の変化すげーな。

びっくりだよ。



531 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:56:55.46 ID:aehMLn360.net]
ファッションの二極化って感じがするけどどうなんだろね。
ディオールにヴィトンだとか若いおしゃれな子が持ってたりして
頑張ってるなって感じだったりするわ

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:58:38.36 ID:OSu5Nnmi0.net]
モデル自らインスタとかに画像あげてる時代に紙媒体のファッション誌なんか不要だろ
未だに雑誌買うやつは完全に付録についてくるバッグとかが目的になってる

533 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:58:57.18 ID:PB7n7BRV0.net]
>>66
フィンランド人ドライバーはタイトルとれるレベルが多かったけど
この人はパッとしなかったな
イルキヤルビレートだったか

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:59:34.51 ID:Mvri7iMf0.net]
>>16
スクウェアだっけか…?

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:00:19.80 ID:9IP4L8Xh0.net]
>>41
20年以上前
コギャル卒業した世代のため
スマホ無く、ギャルのネット事情がまだのi-modeだのの時代だね

536 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:00:29.76 ID:NlGl4gbs0.net]
an anとJJが若い女性文化の
天下取ってた時代あったもんなあ。

537 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:00:43.72 ID:5K+no/vm0.net]
JJと言えば神戸コレクション

ずいぶん汚鮮されてたよね

>汚鮮されるファッションショー

●神戸コレクション
(毎日放送、TBS、エイベックスが深く関わっている。ゲストモデルとして木下優樹菜などの在日タレントを起用、最近はベッキー復帰の媒体にも。これまでのゲストアーティストに韓国人歌手多数。)

●東京ガールズコレクション
(発足から数回目で韓国系企業に買収される。在日歌手の矢沢永吉がゲストで歌い華を添えた事も。最近は在日和田アキ子を歌わせたりベッキー姉妹の再売り込みもかけている。)

●関西コレクション
イベント立ち上げ時から汚鮮されきっている。
AKBグループ、朝鮮人モデル(男女問わず)、朝鮮人歌手と総てが朝鮮人のための慰安ショー。
観客もほとんどが在日&帰化朝鮮人。

このほかにも韓国アイドルのコンサートなど、いずれのショーも朝鮮学校および朝鮮系企業にはタダチケットが配布されており、その後で日本人向けに販売される一般チケットに上乗せする事で運営費がまかなわれています。

吉本芸人ほか、大手株主が朝鮮系の事務所タレントが多く起用されるので所属タレントの忠誠度を引き上げる効果も。

538 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:01:06.90 ID:5YqAJuEu0.net]
>>526
ベネトンで表彰台に上がったっけ?記憶違い?

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:02:19.82 ID:pDDIG0mu0.net]
今はエビちゃん萌ちゃんみたいなモデルいないの?

540 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:02:26.83 ID:5K+no/vm0.net]
>>473
韓国民団から広告費が入ってたからね



541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:02:35.32 ID:9vdlvoFe0.net]
ファストファッション全盛期の時代やから新聞のチラシで十分やろ

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:02:35.60 ID:2pn+wEj6O.net]
>>515
ファッションってある程度背伸びも必要な訳で…そうやって背伸びしてある日気付く
「自分に似合っていればブランドなんて関係ない」と

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:04:26.25 ID:eCBVU4Tn0.net]
>>9
苦肉の策で男性にも買って貰おうとしたんだと思う

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:05:47.51 ID:sKQBgFTC0.net]
>>369
そういう話だよ

545 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:05:53.85 ID:rzqec8uv0.net]
まだ頑張ってたのに驚き
10年くらい前にブランド立ち上げた読者モデル上がりを
「おしゃP」と名前付けて特集し出してから見限ったわ
ドクモなんて一般人なのに表紙にしたりして最悪だった
まあその頃はスターモデルいなかったから苦戦してたけどね
当時はViViのひとり勝ちだった
長谷川潤に藤井リナにマリエ
今や大物だけどローラや水原希子はしたっぱモデルで出てたし
CanCamはえびもえがいたしな

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:08:51.35 ID:W67mT/ul0.net]
>>254
きっしょ

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:09:04.04 ID:4mqfMzMe0.net]
>>1
ジリ貧で秋元系ブス使ったらますますジリ貧からの廃刊www

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:09:29.72 ID:zrQTnzl80.net]
コロナで服どころでなくなってしまったか

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:10:09.48 ID:4mqfMzMe0.net]
>>254
こりゃ廃刊になるわwww

550 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:10:34.28 ID:5K+no/vm0.net]
>>506
若い子は雑誌じたい読まないし買わないよ
情報はスマホで拾うってだけ

未成年の女の子は自分内の価値観がまだまだ不安定な年ごろだから「特集記事」や「作られたブーム」にすぐ影響されるのは雑誌主体時代となにも変わっていない



551 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:13:19.34 ID:Wqz7HeIT0.net]
>>484
今は高い服を自分着てれば本人もお高く見えるじゃなくて、外見に金を掛けるにしても本人自身に投資する時代だからなあ
ニキビの治療以外にもホクロ除去や脱毛目的なんかで美容皮膚科で男子中高生を見るのも珍しくなくなった

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:14:07.42 ID:eS3WEJcB0.net]
JJ Sunny千葉

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:16:25.21 ID:yUC6jMgG0.net]
>>85
今の女性誌は付録メインだわ
それでなんとか食い繋いでいる感じ

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:16:39.14 ID:wDVOjGwW0.net]
美容院行ったらコロナ対策で全ての雑誌やめてたわ
全国展開してる美容院だから、ああいうところに購読を止められるとやばいんだろうな…

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:20:05.46 ID:zzDvei8P0.net]
佐藤千葉

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:20:36.51 ID:Gwqn99UZ0.net]
JJって付録ついてる?
ランキングでは付録雑誌が必ず上位だけどJJだのRayだの昔の純粋な雑誌は見ない気がする
付録でお馴染みの雑誌ばかりランクイン

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:20:52.95 ID:LhAu1xr50.net]
これはまさに一時代が終わった。
この系統のファッション誌で生き残れそうなのはcancamくらいなのかな。

PCやスマホのデジタルデバイスの普及や雑誌不況っていうか、
もっと具体的にインスタとかSNSの台頭だろうな。
今若い人はファッションの参考も雑誌ではなくてSNSだし。
モデルの仕事もそっちが主流だし。もともと雑誌モデルなんか儲からなかったしな。

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:21:24.01 ID:+3uVKdpx0.net]
>>254
なるほど、これが全てを物語ってるわw

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:21:26.34 ID:Yt4JlJr70.net]
2009年、109は最高利益だったけど
赤文字系ブランドの主戦場だったマルイは、その頃すでに雑貨etc.テナント屋になってた
それを考えると赤文字雑誌もってる方
だけど来年は廃刊ラッシュかな?

560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:23:01.90 ID:Wqz7HeIT0.net]
>>452
この清潔感の無さはコスメ記事では致命的だわ



561 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:28:03.20 ID:CkKNs0ue0.net]
>>508
それでなんとか息してるのがananだな

ジャニタレの裸で

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:28:11.98 ID:zwxsf69/O.net]
付録付きで本体ペラペラが今のファッション誌
本誌見ても今は広告ほとんどないよな

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:28:23.17 ID:cWGEwMz80.net]
>>515
似たような安い服探すけど
あの値段設定はなんなんだろうね?

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:28:52.65 ID:Fc1PiWpO0.net]
>>332
素人変身コーナーの生活に疲れた地味な主婦かよ

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:30:14.04 ID:mj6dTDDcO.net]
毎月ジャニーズ表紙にしたら売れたのに

566 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:30:52.80 ID:CkKNs0ue0.net]
>>529
ananは小泉今日子押しと寝たいタレントと運勢特集で天下取ってたね
後、セックス系や若い男の裸で

今はジャニタレの裸だけ

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:31:34.68 ID:A4qfsnwT0.net]
>>337
ちょwめっちゃひとりだわ

568 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:32:22.56 ID:zQBRolBZ0.net]
じぇじぇじぇって言ってる奴いるだろうなと思ったら二人しかいなかった

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:34:27.45 ID:pWrsccQ80.net]
ファッション誌なんて若者向けから大人向けまでほとんど韓国マネー入ってるよ
ファッション雑誌なんて売れなくてじり貧だからしょうがないけど、結局はその韓国マネーでのステマにハマっちゃう読者も悪い
廃刊間近にこの韓国マネーによるステマでいちばん成功したのがセブンティーン
今の若い奴らに韓流を植え付けてるのがここ
逆にギャル雑誌は日本オリジナルだから韓国マネー入らないのか拒否してるのか知らんが、eggは廃刊になったし馬鹿売れしてた小悪魔agehaは廃刊寸前

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:34:37.69 ID:LKLWPGbQ0.net]
バブル時代が全盛期雑誌だったしな



571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:35:26.07 ID:I3EDP5cm0.net]
なんで江口寿史だったんだろうか

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:36:08.61 ID:l8uQW1Hw0.net]
マジか、JJが終わるとは
まぁ女性ファッション誌多すぎだな

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:36:33.03 ID:tNZN45GZ0.net]
まあその頃ってwindows95発売前でネットの影響はほぼなかったしねえ…

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:36:35.47 ID:8QTioMrR0.net]
>>558
今度やるよね
sexyzone

575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:36:50.94 ID:LKLWPGbQ0.net]
コンサバ系だったな。その時代でもあまりパッとしない雑誌ではあった。

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:38:07.19 ID:l8uQW1Hw0.net]
>>558
ジャニーズが不細工すぎて
編集者が耐えられんだろw

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:38:21.55 ID:LKLWPGbQ0.net]
DCブランド全盛期。今井美樹がモデルの頃位か

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:41:04.19 ID:LHp5xkMDO.net]
ファッション誌は美容院に行った時くらいしか見なくなってしまった
今はネット探せばコーディネートの提案なんていくらでも見れるし

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:41:08.78 ID:LhAu1xr50.net]
今ファッションは付録メインみたいになっちゃってるしね。

女性ファッションは流行の波が大きいから、女性誌ってターゲット
自体は変えずに、読者層に合わせてコンセプトが変わる。
だから、今の赤文字雑誌は20年前と全く違う。でも読んでる層は同じ。
ここでブランディングに失敗すると大きく読者を逃すことになる。
とくに、この層は引き止めが難しい。

メンズは雑誌がコンセプトを提唱して、読者が自分の価値観に合った雑誌を選ぶ。
当然読む人がいなくなれば廃刊になるが、定番化されたファッションが廃れることは
ほぼないから、老舗は昔と変わらないコンセプトのまま。

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:41:16.55 ID:cQU+6g6S0.net]
>>422
お前か!!
図書館のお座敷コーナーで腹ばいになってちんちんスリスリしていた奴は!!



581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:41:52.24 ID:sD+GOpWJ0.net]
読モだの専属モデルだの華やかなころはまさかすぐこんな世界がくるとは
先のことはわからんな

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:42:01.62 ID:5NZguExl0.net]
non-noとか雑誌の入門書で何でも載ってる感じだったけど、服は良いと思った事がなかった
やっぱり神雑誌はヴァンテーヌだった
記事にちゃんと中身があった
載ってる服は買えなかったけど、コーディネートの仕方とか勉強になった
化粧品も好きだったけど、何買っても雑誌の記事ほどの効果は無く、@cosmeができてからは雑誌の化粧品記事なんか見なくなった
あんなの結局化粧品メーカーと雑誌ライターのズブズブ記事だからね

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:42:42.07 ID:8QTioMrR0.net]
>>569
韓国使ってんだから余裕だろ

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:42:50.34 ID:iIc0lNul0.net]
チャンプ
アップル

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:45:54.80 ID:g5BXkaUk0.net]
>>516
スマホ関連に金使ってるんだよね

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:46:12.85 ID:erIfiJQd0.net]
男だけど2000年台前半の裏原ブームの時は
miniとかセダとか立ち読みしてたわ。面白かった。

今のminiはなんかもうただのミーハー雑誌になってる

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:46:47.06 ID:g5BXkaUk0.net]
>>575
宣伝がアットコスメに移行しただけ

588 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:47:13.61 ID:YT0nb75/0.net]
アイドル使ってキモオタに買わせる作戦は失敗したのか

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:48:09.05 ID:z/LKAuH+0.net]
>>13
それそれ
昔Rayって最底辺だったよね

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:48:13.81 ID:fWAaQsz70.net]
JJレート



591 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:49:02.76 ID:vFJCEDHZ0.net]
アケカスは女性誌全部潰したいのかな?

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:49:41.52 ID:BHmxxJpW0.net]
>>367
ゴミゴミアンドゴミ
こんなんで売れるわけねーw

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:50:44.62 ID:obuHLNJ80.net]
ネット云々じゃなく文化の衰退を感じる
人数多い年寄りに合わせてヤバい国になりそう

594 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:51:32.33 ID:vFJCEDHZ0.net]
>>581
アイドルと女性誌は致命的に相性が悪い

595 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 13:56:56.55 ID:B0YZXO5J0.net]
>>1

朝鮮ゴリ押しをやり過ぎたなw
朝日・毎日「10〜20代の女性、新韓流ブーム」ww
 ↓
現実のJK「糞喰い人種の朝鮮人は基地害(笑)」 ← これ m9(^Д^)プギャー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559807848/

「なんで韓国人は頭おかしいんですか?」
ある生徒から、こんな質問が突然飛んできたこともあります。
「なんで頭がおかしいと思うの?」と、私は逆質問してみました。

「韓国人って、うんこを食うんですよね(笑)」とか「だってキチ〇イじゃないですか」といった具合です。
 

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 13:57:31.62 ID:sD+GOpWJ0.net]
そらアイドルは服を見せるより自分を見せたい人種だから

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:00:24.90 ID:LhAu1xr50.net]
2016年くらいのデータだと、部数激減してたのはCanCam。
JJはもう少し売れてた。ギャル系が衰退したにも関わらず、
ギャル寄りのViViが一番売れてるのを見たら、生き残れるかは、
単純に出版社の力量と体力かな。

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:02:26.91 ID:S4dN5Bzj0.net]
若かろうが年寄りだろうがコロナ落ち着いて気分が明るくならんとまず服を買おうなんて思わない

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:03:27.11 ID:NgYFh2/O0.net]
叶姉妹が読者モデルで登場したのはこの雑誌だった。

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:05:15.10 ID:NgYFh2/O0.net]
>>575
@コスメのステマぶりもなかなかではありました。



601 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:05:25.11 ID:FT+lQQaP0.net]
>>516
日本は賃金が低いから、仕方がないね
https://i.imgur.com/dfE73yG.jpg

602 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:05:29.38 ID:kpA1bOvP0.net]
梅宮アンナがドヤ顔で表紙飾ってた頃が全盛期かな?

603 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:05:52.06 ID:QR51XHkU0.net]
やっぱり韓国推しがウザいと思ってる人多いんだな

604 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:06:40.09 ID:019+O1Ua0.net]
元々部数減少し続けてたところにコロナ禍で企業の広告出稿も減ってるだろうしな

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:07:38.71 ID:esMlCRpd0.net]
それでもまだファッション誌というメディアが何種類もあるのがすごいな

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:09:25.95 ID:NgYFh2/O0.net]
>>594
上位国は税金も高いけど所得から税金を引かないと正しい値では無い

607 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:09:33.33 ID:RPZnJNNH0.net]
>>598
女性ファッション誌自体は統廃合はされるだろうけどなくならないと思う

608 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:09:59.39 ID:kpA1bOvP0.net]
>>254
いや待ってw
顔もアレだけど何このファッション

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:11:26.19 ID:WddmeObr0.net]
世の中のキャッシュフローが少なる程に
この手の雑誌が薄くなっててwww
ホットペッパーが雑誌だった頃より薄そうw

610 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:12:11.55 ID:3arKuR4k0.net]
>>367
ジャニーズ(笑)なんか見てたら目が腐るぞ



611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:23:52.84 ID:5mPlY8Ip0.net]
裕福な日本終了を感じるな

612 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:25:08.56 ID:WHrjGzre0.net]
そういやコロナで一番減少幅がでかかった広告媒体は

613 名前:G誌だったらしいね []
[ここ壊れてます]

614 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:25:38.54 ID:WHrjGzre0.net]
>>596
まあ韓国が人気ならこうなってないわけだし

615 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:29:41.76 ID:aD7sWMSB0.net]
>>605
雑誌も非常事態宣言の時に取材や編集ができなくて
週刊が隔週や月刊になったりしたからね

616 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:29:57.61 ID:uVItRtAK0.net]
>>5
昔みたいに看板モデル不在だったのを坂道に頼って延命してたんだよ

617 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:30:44.07 ID:4Vx8LEvV0.net]
>>1
JJが廃刊。
頑なに韓流ファッションを拒否して

618 名前:時代に乗り遅れたから。

10代向けのファッション誌はほとんどが韓流に特化してる。そうしないと生き残れないから。

もはや韓流ファッションの専門誌と化したPopteenとS Cawaii!
https://popfan.jp/
https://scawaiiweb.com/
[]
[ここ壊れてます]

619 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:31:30.92 ID:mSzJR7Qi0.net]
>>7
赤文字と青文字で分けれるんだ
勉強になった

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:32:39.34 ID:lOQDBP/F0.net]
この雑誌昔から社会階層高めの大学生をターゲットにしてたけど、今大学で高い服着て派手にしてると周りから浮くよね

ページのキャッチが無駄に攻めててそこがJJの面白いとこだったんだ

小泉純一郎のポスター用写真載せて「聖域なきメイクテク」ってメイクの解説してる謎記事とか、企画が暴走してたりしたな



621 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:32:45.22 ID:vtRe04Dw0.net]
じぇじぇじぇ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:34:02.81 ID:5mPlY8Ip0.net]
マスゴミは"西洋は憧れ"で日本人を洗脳出来た実績があるから
韓国でもそれやりたかったんだろね

西洋は憧れ、白人に従え
韓国はより良く
日本と中国はより悪く
こんな感じなのがどの媒体からも読み取れる

623 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:34:16.94 ID:mSzJR7Qi0.net]
JJって言ったらJonJones

624 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:35:29.38 ID:lukP92xpO.net]
ぶっちゃけ田舎に住んでるとこういうの読んでも全く無意味なんだ

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:37:31.64 ID:DkwdwcHs0.net]
光文社か
韓流で釣ってもヤバそうだな

626 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:41:10.71 ID:qmAijGjN0.net]
>>4
飯塚のブリザード大好き

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:43:33.95 ID:/AwwyDS20.net]
>>367
おしゃれじゃない、アイドルオタがターゲットなんだね。

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:44:56.90 ID:wCPwnKZL0.net]
秋豚一派に寄生された末路www

629 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:47:35.64 ID:9UnfINWR0.net]
乃木坂樋口のモデル売りはオタからも疑問だったし
女性ファン増やしたい日向高本の思いは買うが
どう見てもJJではなかったな
ソニーのごり押しを飲んで自滅だ

630 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:49:28.79 ID:rxgi/irn0.net]
SEVENTEEN→non-no→MORE・LUCY→LEE・サンキュ!って感じだからJJは見なかった。



631 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 14:51:10.55 ID:hajBSeV/0.net]
ブレンダ、ナッツ、グリッター、グラマラスあたりが一時期すごく人気あったけど、今もう全部休刊した?

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:51:34.74 ID:mXc4HyMg0.net]
だから韓国秋元は止めとけって言ったのに

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:55:55.98 ID:6sxRhRTL0.net]
いいんだよもう
日本は終わり
滅びの美学さ

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:57:50.50 ID:R+S6azbw0.net]
モデル適正もない46Gを無理矢理セレクトするからファンが離れたんだろ

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:58:42.77 ID:mFeCZ+rO0.net]
>>537
モデルは何を評価される仕事か考えろ馬鹿

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:02:03.52 ID:iEp6VO1d0.net]
糞アイドルを出して男に売れたところで広告主にとってはマイナスでしかないだろ

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:03:18.94 ID:GkEOuouz0.net]
何の略だ

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:03:49.32 ID:tDzCgrNE0.net]
JJってキャンキャンと比べるとややギャル度が高かった印象
でも今の服の流行りって超絶無難系だし、スカートもミニだったり
ちょっと挑発的なのより、やぼったいくらいのだしね…
少子化もあるし、ネットもあるしで、コーディネートの見本みたいな雑誌は
需要減っちゃったのかな
自分も殆ど雑誌読まなくなっちゃったけど、ちょっと寂しいわ

639 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:07:08.78 ID:4Vx8LEvV0.net]
>>1
今年で解散する欅イーガAAAを表紙に重用し雑誌自らも年内に終了する皮肉w


「JJ」発行部数
https://www.j-magazine.or.jp/user/printed2/index
https://www.j-magazine.or.jp/user/printed2/mag/49

19年4〜6月 107,000
19年7〜9月 80,733
19年10〜12月 75,233
20年1〜3月 56,467
20年4〜6月 45,200

2020年1月号 欅坂46土生瑞穂
2020年2月号 E-girls/Happiness藤井夏恋
2020年3月号 欅坂46土生瑞穂
2020年4月号 E-girls/Happiness藤井夏恋
2020年5月号 欅坂46土生瑞穂
2020年6・7月号 Niki
2020年8月号 AAA宇野実彩子
2020年9月号 E-girls/Happiness藤井夏恋
2020年10月号 TOMORROW X TOGETHER
2020年11月号 JO1
2020年12月号 櫻坂46土生瑞穂、乃木坂46樋口日奈、日向坂46高本彩花

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:10:07.84 ID:UpZyfLHb0.net]
鶏と卵ではないけれど、経済が落ち込んでそれと共に出版不況が訪れ、雑誌類が苦戦され始めた頃から秋元系アイドルとかジャニタレの起用が増えていったんだよな
勿論それが全て悪とは思わないが、もう読者のは方では無く出版社の既得権を守る為みたいな流れ、編集部だってモチベ下がるよね



641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:13:30.68 ID:N2jN2M1u0.net]
秋元系アイドルは、関わったコンテンツを、ぺんぺん草も生えないくらい食い荒らしていくバッタの大群のように、めちゃくちゃにしていくよな

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:15:42.57 ID:t9G+oIFK0.net]
>>513
今は頑張って見えないスタイルが流行ってるからうけないよ

「これわぁ、ママから受け継いだバッグでぇ」みたいのはただの痛いマウンティングだし

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:18:14.34 ID:HFwiby7D0.net]
>>30
アホっぽい書き込みだな

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:18:36.39 ID:8ks0bNIQ0.net]
>>594
税金と物価を考慮しないで何言ってんだよ

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:18:46.14 ID:ablfjqvo0.net]
>>507
ブカブカのオーバーサイズが流行ってるからな
でも、痩せた人が増えたのも事実だが、スタイルは昔よりも悪くなってる
JJでトップ扱いの藤井夏恋でさえ、当時の畑野ひろ子以下

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:21:18.52 ID:ablfjqvo0.net]
>>532
藤田ニコルとかみちょぱ(池田美優)、アリアナさくらとかいるやろう
いずれもサンジャポに出てくるメンバーばかりだがw

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:21:30.13 ID:HFwiby7D0.net]
>>64
マジで!?

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:21:58.45 ID:3OM5F5ZYO.net]
>>441
エビちゃんはDomaniで失敗したな

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:22:01.60 ID:B346tWuu0.net]
>>624
ファッション誌なんか世界中どこの国でも死にかけてるよ

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:23:34.37 ID:y9O43OrL0.net]
いま考えたらこの雑誌に影響された10代20代の学生が高価なブランドもの買うって狂ってるな



651 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:23:49.84 ID:3OM5F5ZYO.net]
>>471
松島花の良さがわからん

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:26:24.16 ID:P3/H5O0T0.net]
>>639
売上が伸びず隔月刊。
あちらも働くキャリアママさん向けになったね。

>>642
女性が憧れるタイプかな?
雰囲気的に理想。

653 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:27:32.24 ID:rxgi/irn0.net]
今はWEARがあるからね。例えばUNIQLO黒タートルなんて入れればコーディネートが沢山出てくる。

654 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:31:43.25 ID:irQt8UqT0.net]
TBSの近藤夏子アナ
https://img.jj-jj.net/wp-content/uploads/assets/JJ_201504_012.jpg
https://img.jj-jj.net/wp-content/uploads/assets/JJ_201505_012.jpg

655 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:34:11.69 ID:iesljKGl0.net]
>>640
ファッション誌健在だけど?

656 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:35:38.45 ID:jAt+CyDp0.net]
最近の若い子みんな地味で安っぽい格好してるよな
実際金もないんだろうけど、ヒールとか履いて綺麗に着飾ってるのはもう水商売の人ぐらいしかいないのでは

657 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:42:32.43 ID:i2osfeJr0.net]
>>644
先日初めて見たけど便利だね
雑誌よりも参考になる
こんなのがあったらファッション誌は必要なくなるのと、無理矢理作る流行によって服を毎年買わせてたのが難しくなるなと思った
年取ったせいも大きいけど、去年のものでも問題なく着られるようになってる

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:44:40.65 ID:mkZIwJAm0.net]
ただのカタログだしなこういうの

659 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:46:19.71 ID:rWyPpluz0.net]
目先の利益のために秋元集団のちんちくりんブスばっか起用してるからこうなるんだよ

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:47:03.50 ID:LOo6JSsC0.net]
雑誌がモデルじゃないアイドルや歌手を起用し始めた時点で終わってた
プラス、アパレル不況だからねェ



661 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:47:10.97 ID:tIuwC47K0.net]
>>14
韓国推ししたおかげで寿命が延びたんだけど

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:47:31.13 ID:S4dN5Bzj0.net]
紙形態が価値を持つにはビジュアルの美しさとか出せればいいけどいかんせん予算ないから頑張ってスタジオ写真という

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:51:03.90 ID:vzW+VA+l0.net]
一時期はこれ系の頂点だったのに

664 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:51:26.73 ID:lLncwrz80.net]
安倍・菅の失態で大不況

665 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:52:10.22 ID:BJe5ryMm0.net]
>>118
あーこの雰囲気は今流行らんな

666 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:53:10.98 ID:rxgi/irn0.net]
UNIQLO、GUが全て壊したね。GAPやH&Mなんかもあんまり見なくなった。

667 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:55:16.35 ID:BJe5ryMm0.net]
>>344
表情用の有名人雇えなくなったんかな

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:55:18.08 ID:L7bEH2Gm0.net]
>>4
入場曲が流れると失笑が起きたという伝説のタッグチームやないか!

669 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:56:05.84 ID:BJe5ryMm0.net]
>>417
こうして見ると大島は可愛いしまえあつは顔が愛嬌あって良いな
指原は本当にクソブス

670 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:56:35.32 ID:rxgi/irn0.net]
畦地令子は可愛かったな、深キョンのドラマに出てた。畑野ひろ子とか昔はそのレベルが秋元アイドルでは綺麗さ、スタイルの良さがないと



671 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 15:57:20.05 ID:3U840SYf0.net]
女が輝いてない時代は男もつまらない

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:58:26.71 ID:TXAREE6l0.net]
若い女の子がファッションに金かけないのだろうか?
皆ユニクロ、GUって感じなのかな

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:59:22.14 ID:K6hWIOVK0.net]
設楽りさ子の名が出ない

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:59:37.28 ID:mkZIwJAm0.net]
断捨離ブームミニマリストブームで
価値観変わったんだよ

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:05:46.01 ID:oXtvSv1B0.net]
景気のいい時は発売日の昼休み時間になると3冊まとめて買っていくOLさんたくさんいたわ
まあ仕方ないわなあ

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:06:58.07 ID:5OxYkv680.net]
韓国に忠誠を誓えば雑誌は安泰

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:08:53.99 ID:LhAu1xr50.net]
もともと、女性誌ってのは流行を取り上げたり主導するものだった。

05年くらいまでは、日本はまだ大きな流行があったが、今は個性重視。
ブランド古着やメルカリの台頭も大きい。毎年新しい服を買うのではなく、
中古で買ってコーデするから、企業としてはマーケーティングが難しい。
もう一つはファストファッションの台頭で、これもファッション誌と相性が悪い。

ただ、大衆ファッションが個性重視になるってのはヨーロッパのように、
ファッション文化が成熟してきたことでもある。
韓国は日本の10年遅れと言われていたように、まだファッションは流行で動いてる。
国民性もあって、何でも大衆で動くのが今も変わらない。

これがブームを売りたい韓国と、ブームを取り上げる雑誌の性質とで噛み合った。
特に、影響を受けやすい若い女性は格好のターゲット。
ただ、これは韓国文化がまだ珍しいからであって、韓国より文化の成熟してる日本では、
韓流が大衆化するにあたってダサいものとなる。

韓国を取り上げてる雑誌は、雑誌が売れなくても広告費で生きているが、
韓国が引いたらいよいよ収益源がなくなるので、ただ延命してるにすぎない。
それどころか、新たに生きる道を模索しなかったツケが来る。

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:14:47.15 ID:9A0t8biP0.net]
そういやJJレートって最近見ないな。死んだか?

679 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 16:18:29.74 ID:UQN3kGBS0.net]
本当はもっと前に終わってたのにアイドルだの韓流だので生き延びてただけでしょ
他も時間の問題でしょ

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:21:23.51 ID:cWGEwMz80.net]
ワイ氏、買った雑誌の絶対読まないであろうページ
(ザテレビジョンの他県ページや巻末の広告ばっかのとこや連載モノの漫画)は
買ったらすぐ破り捨てるかホチキスで開かないようにしてから読むんだけど
頭おかし🍩かな?
1/3は広告であほらしくなるよ



681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:25:35.19 ID:PMRYyUfP0.net]
えー
時代も変わったもんよな
一昔前にゃJJモデルが一番偉そうで粋がってたよね
中身がいちいち金持ち自慢と男自慢という目線だったから嫌いだったけど、今の時代には確かに合わないな

682 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 16:33:34.96 ID:NARI2Cen0.net]
>>668
ハイブランドは関係ないんだよ
コロナ禍前は過去最高の売上記録していたブランドがかなり多い


日本も他の地域に比べると伸び率は悪いが売上は伸びていた
今でもハイブランドの売上の10%弱は日本

それでもみんな買わなくなったと感じている人が多いのは貧富の差が広かったから

683 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 16:35:16.68 ID:NARI2Cen0.net]
なんか勘違いしている人多いけど今は世界的にハイブランドブームだよ
インスタ映えする分かりやすいアイコニックなアイテムでドヤっている人沢山いるでしょ

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:38:19.23 ID:ssk9QeKu0.net]
>>657
GAPは日本の店舗かなり閉めたから

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:41:38.05 ID:mkZIwJAm0.net]
ブランド買ってんの中国人だし

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:45:28.39 ID:zl50OkZo0.net]
バンサンカンは?

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:46:08.25 ID:J9R3mON30.net]
女性自身でJJ

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:47:37.97 ID:P3/H5O0T0.net]
>>675
H&Mも全世界で店舗を減らしてオンライン化という話が出ているけれど、日本も一部の店舗が閉店かな?

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:48:32.24 ID:cWGEwMz80.net]
>>677
焼肉焼いても家焼くな

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:49:24.28 ID:Wqz7HeIT0.net]
>>674
二極化してるよね
ハイブランドで固める人、プチプラで固める人(ブランドを持つとしても安い中古か、偽物)



691 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 16:49:40.79 ID:hee8RR700.net]
樋口なんて乃木坂界隈でもブス言われてる不人気なのに何を血迷ったのか

692 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 16:50:10.15 ID:NARI2Cen0.net]
>>676
ちゃうちゃう
1番は欧州
次いでアメリカ
この2地域で50%弱を占めている

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:51:28.57 ID:cWGEwMz80.net]
というギャグは置いといて
25はveryとかSTORYみたいな主婦向けやろ
JJ CanCam Rayみたいなのは赤文字雑誌いうねん

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/10/24(土) 16:52:16.41 ID:uBIqBuew0.net]
ブランド専門レンタルショップで会員費を払って毎月違うハイブランド品を借りる女性もいる
買ってるわけじゃない
見栄とバエのため

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:52:54.84 ID:U5QhskbX0.net]
>>574
毒モなんて所詮素人だしいわば非正規化
こんなのが持て囃されてるなんて先は長くないなと思ったけどな

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:53:19.30 ID:cWGEwMz80.net]
カストリ雑誌を調べるのもいいかもな!

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 16:55:43.35 ID:mkZIwJAm0.net]
>>683
世界中どこの店行っても中国語飛び交ってるんだよ

698 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 16:56:10.75 ID:NARI2Cen0.net]
GUCCIなんて10年前は1500億円くらいの売上だったのに今では1兆円超えだからね

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 17:00:04.59 ID:sD+GOpWJ0.net]
雑誌売れてるころでも読モのギャラはマックでバイトすんのと変わらなかったもんな。無給でもやりたい人たくさんいたんだろうけど

700 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 17:01:02.62 ID:fK3xqj5w0.net]
俺の愛読書が…



701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 17:03:20.31 ID:5zL6o8cR0.net]
雑誌名はおじさんでも知ってる。覚えやすいからね。
昔、JJ・レートっていうレーサーがいたんだけど、
本名のユルキ・ユハニ・ヤルヴィレヘトを
誰も覚えられないっていうのでJJにしたのさ。

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 17:05:57.95 ID:Hbe8/atg0.net]
>>1
サニー千葉はもっと評価されるべき

703 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 17:06:47.78 ID:4poqzbyK0.net]
この本はズリネタの宝庫として重宝した。男がコンビニや書店で買うのは
少し勇気がいったが

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 17:07:41.09 ID:t9G+oIFK0.net]
>>684
25はヤングキャリアだろ、一応
ママ記事は無くて婚活記事が有りなやつ

705 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 17:07:59.97 ID:FHvtfQpi0.net]
急なチョン押しし始めた頃からこうなるのだろうと思ったらコロナで完全にトドメだね本当にザマぁ
飲食店や美容室でさえ感染対策で雑誌置かなくなったからこれからどんどん増えるやろな

706 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 17:10:11.12 ID:eFKp2+WT0.net]
宝島社の付録付き雑誌が売れているのか

707 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 17:10:47.47 ID:NV9BRlOT0.net]
ネット見てたら韓国の正体なんかすぐ分かるしね
クソださい韓流なんか推すセンスのない雑誌なんか誰が買うんだ
せいぜいBBAくらいだろ若い主婦でも買わないわw

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 17:13:42.28 ID:P3/H5O0T0.net]
>>697
その通り。
今ではセブンイレブン限定の付録まで用意するくらい。
個人的にはMOREやMarisolのように付録なしのコンパクト版を売って欲しい。

709 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 17:18:00.58 ID:XulhyUdx0.net]
>>254
こんなキモいの載せていたらそら買いませんわな本当に気持ち悪い
二枚目の真ん中セーラーマーキュリーみたいな髪色キモ過ぎマジで草

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 17:19:54.03 ID:BdB0mjSV0.net]
この手のファッション誌ってインスタで間に合うから廃刊しても当然だわな



711 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 17:20:43.75 ID:DwEGIXLn0.net]
>>697
ファッション雑誌は宝島社がトップ1.2位
MAQUIAが頂点でそこから派生みたいな

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 17:22:59.02 ID:gvQRiGl80.net]
姉貴が買ってて
賀来千香子が美人過ぎて
姉貴より早く帰って
盗み見た小6の俺
まだマスはかいていなかったなぁ

ただただ綺麗だった

713 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 17:24:01.29 ID:FdrsXDYF0.net]
>>192
>自分達で新たな

714 名前:文化が作れないから安易に他国の文化を取り入れてる

この分析は間違っている
そんな生ぬるいものではない
発行部数が落ちてきたときから広告媒体として利用するため
朝鮮系ががっつり金を積んできた
それに雑誌側が飛びついたんだよ
奴らは国レベルで分析して目をつけてきたわけでその後もどう誘導するか決まってたんだ
だから食べ物、旅行先、化粧品、ドラマ、映画、芸能人、音楽と
手を変え品を変え紹介ページが作られた
初めはモデルが旅行先として紹介する程度だったんだけどな
足元を見られて食い込まれたことは
凋落の一途を進む片道切符だったけど気づいたときには遅かった
[]
[ここ壊れてます]

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 17:35:17.64 ID:eGirQGa+0.net]
>>592
25ansだよ

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 17:37:30.69 ID:lkfIspyr0.net]
>>683
ソースおくれ
よろ

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 17:39:49.13 ID:ssk9QeKu0.net]
>>254
末期だなあ
落ち目の寒流流れ

718 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 17:51:24.71 ID:/d8nctyM0.net]
元々ラグジュアリーブランドをチェックしているような人は雑誌なんて必要ないからなあ

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 17:52:41.18 ID:bK/FLCw10.net]
雑誌でモデルが着てるのを購入よりインスタTwitterで着てるのを見て購入するからな

720 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 17:57:34.69 ID:zeK3vIvo0.net]
知ってるモデルが一人もおらん



721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 17:58:01.11 ID:rRfxJgXF0.net]
そもそも15年とかで本屋文化がほぼ壊滅やろな

巨大店だけ百万人以上の都市に少し残る感じになるだろうな

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 17:58:42.88 ID:vp71KG2d0.net]
服はインスタで見りゃ良いしお金払って読むならせめて化粧品とか美容の方かなって思うな

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:00:10.16 ID:Gbx3MeiI0.net]
JJとかeggとかその辺のエロ本より抜けるからな

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:01:01.18 ID:nOXJyz6XO.net]
文春と女性自身とかも廃刊になれや

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:08:22.69 ID:+3uVKdpx0.net]
>>704
その通りだけど、女ってほんとバカなんだなという良い証左

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:11:37.89 ID:sTecTwvh0.net]
全体的にモデルの質が落ちてるんだよな憧れる存在であるはずべきの女性が
身近にいそうなちょっと可愛い子になってしもた

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:12:21.62 ID:8RdSoQvS0.net]
えーーー!
これは驚き。

728 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 18:12:52.83 ID:PfHHQ3T30.net]
>>700しかもババア並みに化粧品臭いぞ

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:15:24.02 ID:8RdSoQvS0.net]
でももうかなり前だけどユニクロ特集とか
やってるの見て
違うだろ〜w と思ったよ
紙もペラペラになっちゃって…まあそれは
どの雑誌も同じだけどね

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:17:40.47 ID:8RdSoQvS0.net]
>>248
美容院ではもっとお金持ちっぽいマダム雑誌か
週刊誌がいいよw
普段は自分じゃ絶対に買わないけど
たまに読むと面白い



731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:18:26.31 ID:PAWUuuyF0.net]
今の十代は自分の好きなインフルエンサーのファッション真似る

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:19:53.32 ID:LhAu1xr50.net]
>>673
レス間違いか。
話が全く関係ないほうに飛んでるわ。

733 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 18:24:51.75 ID:Z90chaxU0.net]
高級ブランドはめっちゃ売れてるのに、、、
日本が貧しくなったのかな

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:25:07.27 ID:Fkqtad0m0.net]
>>536
ジャニーズ表紙にした方が早いんだよなぁ
売れるし

735 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 18:26:43.96 ID:gvgmUxt30.net]
>>166
服なんて極論結局何を着るかより誰が着るかになる
スタイルのいい奴が着れば全身ワークマンでも格好つくだろ
顔デカいデブがハイブラ着たからといって格好よくなるわけじゃないからな

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:28:39.66 ID:qG3eb8oh0.net]
一時期は広告費だけで出版経費が賄えて、売れれば売れるほど黒だったと聞いたな

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:28:45.35 ID:pWYthNEu0.net]
>>720
美容院で女性週刊紙持ってこられたら終わりだなといつも思ってる

738 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 18:33:27.30 ID:hajBSeV/0.net]
>>725
https://up.gc-img.net/post_img_web/2017/11/e63957734e0b5f9ef0dc8b99afb1af7c_22308.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2017/11/e37c75703fa3756e29338521c0e6a4a8_18889.jpeg

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:33:31.24 ID:8RdSoQvS0.net]
>>727
自分でリクエストするんだよ
行きつけなら

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:36:19.38 ID:LhAu1xr50.net]
ファッション誌ってのは昔は実用性のないものだった。
1着数万のブランドで固めて、奇抜なコーデして。
特にメンズはコーデの参考というより、意識高い系オシャレ雑誌の傾向が強かった。

これを先に変えたのは日常でファッションを意識する女性誌のほうで、特に若い人向け。
読モってのも経費削減の意図もあったが、より一般人向けに訴求しやすいから。
しかしこれが逆に、雑誌が安っぽくなったり、代替の効くネットに負ける要因になった。

だから、皮肉にも最終的に生き残るのは一周回って、モデルを使ってプロのコーデや
ハイブランドを紹介した雑誌としての完成度の高いものになるかもしれない。

ネットと雑誌の棲み分けが起きる。雑誌が廃刊しても出版社が残っている限りノウハウはあるので、
また時代に合った新たな雑誌を作ればいい。
ただ、今の韓国の宣伝に頼ってる時代には無理だろうね。雑誌としての価値がない。



741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:37:15.48 ID:8RdSoQvS0.net]
>>726
広告の入れ物と揶揄されてたこともある
ファッション誌含めた女性誌だと資生堂が一番すごいと
言われてた

742 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 18:37:47.12 ID:5v64vy/A0.net]
>>556
普通の若い会社員の女の子や大学生が買えないような価格ばかりで謎だった
似たような服になるなら現実的なメーカーの服を掲載すればいいのにね
その辺りがインスタのインフルエンサーに購買層を取られたと思う

743 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 18:38:45.24 ID:YSkKLCOh0.net]
ナウなヤングはファッションに金と時間かけるのが既にダサいんだろうな

744 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 18:42:14.66 ID:joUw6zPc0.net]
BOBXが消滅してJJgirlsしか頼れるところが無くなった

745 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 18:43:08.51 ID:MIR9Llhx0.net]
朝鮮ダボダボ服

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:43:59.44 ID:O2UF0vFJ0.net]
中国製の付録が入れられんのよ

747 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 18:45:16.93 ID:W/z6sCZP0.net]
キャンキャンとかヴァンサンカンとか婦人画報とかそのへんのくだらないのも軒並みなくなるでしょ
要らないもん

748 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 18:49:08.40 ID:w2a2JE+30.net]
ファッションより住む場所、食べる物がまず先だからね
非正規も増えているし、そういう人達にとってはユニクロでも高いくらいだし生活に余裕がなくなってきたんだろう

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:49:12.02 ID:O2UF0vFJ0.net]
>>507
成長期にガリガリだと筋肉つかず

750 名前:ノ中年で体型崩れると知れ渡ったから []
[ここ壊れてます]



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:49:24.31 ID:8PfKctJp0.net]
>>711
そろそろ日本語の本が出版されなくなってくるだろうな

ちょっと専門的な事を調べたければネットか
英語か中国語の専門書に当たる時代になるんだろう

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:54:03.23 ID:NQD/aUwS0.net]
>>73
誰やねんw 元ADのデカイ人?

753 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 18:54:16.41 ID:QSXNv13Y0.net]
今も開店前に行列ができるショップは沢山あるからな
ま、雑誌の煽りなんて不要

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:55:39.29 ID:7EYMMQVZ0.net]
ファッション雑誌は付録が無いと売れないんだよな 
その時点でファッションよりも付録目当てになってる

755 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 18:57:47.04 ID:rpFni0pi0.net]
一方LHMVグループの19年の年間売上高は驚異の6兆円超え
格差拡大してるねぇ

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:58:09.86 ID:2vFUprxe0.net]
マジかよエイブラムス

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 19:03:00.05 ID:b+XYjV0G0.net]
お前らみたいなジジイには関係ない雑誌だろw

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 19:09:26.24 ID:26KWdJ0F0.net]
JJなくなったらどうやって上野に行けばいいの

759 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 19:13:16.04 ID:RkCu+zr40.net]
>>744
CD屋かよw LVMHな

760 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 19:16:26.25 ID:MIR9Llhx0.net]
朝鮮ブカブカ服



761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 19:20:04.79 ID:HwAPzXs40.net]
>>118
樋口って人白目むいてるのかと思った

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 19:40:41.31 ID:2IPdn74f0.net]
高い私立女子大のコンサバ受けしてたよね
もちろん着てる材質は割りとよい
男受けも高い
anan はテクノ刈りとかでイッセイミヤケやコムサなんかで勝負ギャルソンとかね
素材は今と比べるとおなじ値段はでもやっぱりずっと良かった

いまはみんな値段は高いけどピラピラ

763 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 19:45:14.24 ID:Mv217MOX0.net]
CanCan,JJ休刊なら雑誌全滅だろw

764 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 19:49:32.53 ID:dwDUXtj60.net]
>>118
川津明日香ちゃんを60分でお願いします

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 19:50:57.45 ID:Sc1KlqWN0.net]
ブランド物があまり売れない時代だからなぁ。派手派手した時代とは違う

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 19:52:18.29 ID:4e443mh60.net]
スクリーンやらロードショウと同じ運命だな
今までよく持った

767 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 19:55:51.69 ID:UlzTCLF90.net]
じぇじぇじぇ

768 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 19:56:37.06 ID:9vdlvoFe0.net]
まだあったんかこんな昭和の雑貨
ワシが子供の頃の雑貨やったぞ

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/10/24(土) 20:01:18.77 ID:1n/pW87V0.net]
RayでユニクロやGUの服を紹介してて驚いた
まあモデルの子は着こなしてたけど

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:02:18.08 ID:6nnXd4xu0.net]
若者は買う金がないんだよ
月刊ワークマン出版しろ



771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:03:23.35 ID:XZgvK/uY0.net]
坂道アイドルが幕引き閉店ガラガラ

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:03:31.25 ID:cWGEwMz80.net]
女やけどはっきりイワシてもらう

バカ雑誌

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:03:53.28 ID:xQPJb50S0.net]
千葉サニーJJ

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:04:04.80 ID:G0GdFVt50.net]
乃木坂のせい?

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:05:21.98 ID:3icsm8sW0.net]
>>515
昔は一般人でもバーゲンの時にその定価の商品を半額くらいで買ってたんだよな
携帯電話の登場で服に金掛けない傾向が出てきてスマホで追い討ちをかけた印象

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:10:24.64 ID:3t6tqNkj0.net]
>>58
そうそう、季節の変わり目だけ買ってたわw
今は変わり目にすら買わない
ネット見れば十分

777 名前:なんだよなー []
[ここ壊れてます]

778 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 20:13:39.25 ID:xO/+PQnF0.net]
ひなちまが専属の雑誌JJが不定期刊行に
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1603426694/

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:13:41.17 ID:Pp3KTXp40.net]
>>764
元々ファッション好きって展示会で予約しているからなぁ
ハイブランド専門店のプロパー消化率は高いんよ

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:16:51.27 ID:LLOvKMnN0.net]
>>758
and GIRLと言う雑誌でも同じ特集やっていた
わターゲットは学生じゃないのに、何か悲しか
った ユニクロやGUなら雑誌買うまでもない
DLしたアプリで十分になって、最近その雑誌
買わなくなっちゃった



781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:17:07.88 ID:3t6tqNkj0.net]
>>118
川津明日香って仮面ライダーセイバーの人?モデルだったのか、やっぱかわいくないな

782 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 20:17:21.28 ID:MIR9Llhx0.net]
GU行ったら全部朝鮮ブカブカ服

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:18:08.38 ID:vNmz9bZE0.net]
もうファッション誌なんて毎月出すような時代じゃないだろ
コミック雑誌とか

784 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 20:18:39.48 .net]
>>5
それな

785 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 20:18:48.12 ID:sNcHLfLM0.net]
フェラガモのヴァラ
ディオールの青みピンクの口紅
あとなんかリボンバッグ?ていうの流行ったよね。
黒いキルティングのやつ。

786 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 20:19:26.04 ID:xO/+PQnF0.net]
乃木坂とか欅坂とか使ってたらそりゃ既存読者が逃げて当然だわ

787 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 20:20:10.53 ID:5210XiKj0.net]
アホの金持ち学生眺めるのが楽しい雑誌だったのに。

788 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 20:20:53.46 ID:c7oh8SUJ0.net]
糞ザイル一族のランページ?とかいう奴らのゴリ押しが始まってから一気に人気なくなったイメージ

糞ザイル一族はマジで疫病神だな
あの不快なDQN猿どものゴリ押しいい加減辞めてほしい

789 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 20:27:22.41 ID:pQlanjEG0.net]
スクーデリア・イタリア

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:30:49.89 ID:/kMApexw0.net]
>>475
鈴木えみ以外微妙
こじはるはまぁいいけど



791 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 20:31:13.94 ID:AjaVGVyo0.net]
時代はハマトラよりワークマンだからな

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:38:12.95 ID:feIPwZAG0.net]
>>144
アラサーより世代が上なんだよ、おばさんの雑誌

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:42:31.49 ID:itENgleA0.net]
ジェイジェイ、キャンキャンにクラッシィ!

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:43:37.35 ID:MQVUSXhm0.net]
Josei JishinでJJとは知らんかった
カタカナやったんか
クールなネーミングや思てたのに急にダサくなったやんか

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:49:57.04 ID:rduhqSmv0.net]
>>332
二枚目近所だわ

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 20:57:55.38 ID:eGirQGa+0.net]
>>475
ここにも坂道ねじ込みか

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 21:01:04.47 ID:XFoQGijN0.net]
なんで起用されてるのがそれぞれのグループの不人気メンばかりなのか腑に落ちんな

798 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 21:02:06.35 ID:KxIvdvok0.net]
なんか時代が終わった感じ

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 21:03:38.05 ID:JDoBsnhz0.net]
>>630
1年〜半年で急激に変化してる。
雑誌のサブスク普及、消費増税、コロナと構造的な要因もあったんだろうけど、雑誌の企画・内容自体が変化を早めてるというのも感じる。

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 21:05:44.28 ID:SiXOW04W0.net]
>>475
マキアージュかよw



801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 21:08:21.47 ID:BIhJxL6F0.net]
>>488
そうだよな。管理栄養士を養成するコースもできたし。
嫁がここで先生してるけど、昔に比べたらここ数年で学生のお嬢様度が目に見えて落ちてるって

802 名前:言ってるわ。 []
[ここ壊れてます]

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 21:11:35.49 ID:gyF2cO8d0.net]
この系統のファッション誌の全盛期、ずっと外人モデルばかり使ってるアンアンばかり読んでたから
JJを初めて読んだ時、そこらへんにいくらでもいるワンレンボディコンの普通のお姉さんの写真で
紙面がいっぱいで、ちょっと気持ち悪くなったな
みんなブランドものを持ってるんだけど、それをどの人も揃えたように「ママからもらった」
「おばあちゃまからのプレゼント」とコメントしていた

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 21:11:49.30 ID:wm/zd/mg0.net]
最近のは知らんが、むしろあの紙質でフルカラーでよくあの値段で今まで持ったなぁ
という印象

805 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 21:17:05.11 ID:pg8njzkr0.net]
女から人気がない秋元系のアイドルなんかをモデルに起用したら、信用を失って売れなくなるのは当然だよな

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 21:17:14.46 ID:a/De+48b0.net]
バブル期のノンノのコンテンツは面白かった
肝心のファッションはいまいちだったし長谷川○キがかわいくないのに重用されているのも意味不明だった

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 21:17:22.96 ID:gyF2cO8d0.net]
>>254
これはひどい
服のセンス、30年位前の日本かと思った
男が化粧って、韓国独特のセンスだね
これをよしとする国、世界にも無いと思うわ

808 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 21:28:26.05 ID:2Uwl7OM20.net]
ビル売って倒産寸前なのかよw

プレミスト西池袋の向かい側にあった光文社ビル跡地ですが解体作業が始まっていました。
解体工事の発注者は東京建物・三菱地所レジデンス・東急不動産となっていますから分譲マンションでほぼ間違いないでしょう。(2018年に東京建物と三菱地所レジデンスが土地を購入したというニュースは出ていました)
地図はこちらです
画像出典:グーグルマップに著者加筆
有楽町・副都心線の要町駅まで徒歩2〜3分、JR線等の池袋駅まで徒歩10分(出入口までは徒歩5分)ほどという好立地です。通り沿いですから交通量は多いものの北側と西側はお寺のためエリア内では囲まれ感が少なくなっています。

さすがに山手線内側の東池袋エリアほどの単価は付けてこないと思いますので坪単価450万円以下となるのではないでしょうか。

2004年築のザ・タワー・グランディアが坪単価355万円ほど、2013年築のプレミスト西池袋が坪単価360万円ほどで動いていますからそこから2割ほど高い坪単価430万円くらいできてくれたら嬉しいなぁ〜というところです。

解体工事は2020年8月までとのことですから公式発表は2021年中となるのではないでしょうか。

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 21:29:21.33 ID:a/De+48b0.net]
バブル崩壊後も若い女性は不景気なんてどこ吹く風でブランドブームだったけど
それで一通りハイブランドを味わってこんなものかとわかって
実用派になっていっている面もあるね

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 21:33:46.85 ID:LhAu1xr50.net]
まあ、昔に比べて金持ってる女性も増えてるんだよ。
大学出て上場企業就職してたり、公務員みたいに安定した仕事就いて。
昔みたいに一般職で3年やって寿退社の時代じゃない。
30代前後の独身女性とか、自分のために10万超えのバッグとか普通に買う。
ただ、そこら辺はもう若い女性とは違う層になってくる。
若い人はメリカリでその中古を買ったりする。



811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 21:44:29.83 ID:LhAu1xr50.net]
>>794
韓国男の化粧はそんなに古い歴

812 名前:jじゃない。

日本は90年代に男でも眉を整えたりするのが当たり前になって、V系ブームと重なって
化粧も少しだけやる人がいた。ただ、やはり違和感があって定着はせず、00年代では
眉もナチュラルに近い志向になった。

00年代後半でもまだ韓国で男が身だしなみのように眉を整える習慣はなくて、
日本の男がみんなキリッとした眉してるのを珍しがってた。
昔は韓国のほうが男らしさを重視してた。男社会って文化もあったと思う。

でも、韓国では日本の10年以上遅れて男が顔を整え始めて、それが続いてる。
もともと、整形大国だからその方向に向かうのもまた不思議なことではないけど。
[]
[ここ壊れてます]

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 21:45:23.96 ID:x0UKudfw0.net]
JJは女性自身の略、これマメな

814 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 22:04:53.62 ID:juMdp3ss0.net]
>>531
確かにあったね
シューマッハの差別待遇っていう逆風で健闘したとも言えるかな
ハーバートもおんなじような待遇でよく頑張った

815 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 22:10:03.32 ID:v07cPvPY0.net]
そんだけ若者減ってんだろなBBでババア用作れよ

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 22:23:32.70 ID:/lAw+Ffc0.net]
>>41
平子理沙もJJ出てた
もっと遡ると賀来千香子とか

817 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 22:28:12.98 ID:ElKS9TCg0.net]
JJレート
CCサバシア
GG佐藤

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 22:40:12.61 ID:fm8Gb5w80.net]
クラプトン意気消沈

819 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 22:46:42.57 ID:lZK7mpXv0.net]
>>746
なんとか絡もうとしてAKBがーみたいなことを言ってるw

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 22:51:14.02 ID:t9G+oIFK0.net]
>>698
と思うでしょ?
たぶん染まってる人のTLってほんとに洗脳されてて気づかない

ツイアカ眺めてると当人はLGBTや女性差別に敏感なわたし!!っなんだろうけど、リツイしあってるのは朝日毎日東京新聞に津田大介東ちずるwww

あと、まず100%BTS好きで韓国政府がスゴくて日本は遅れてると思ってる

女がバカっていわれるわけだわ



821 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 22:52:54.88 ID:f7Aw/9v00.net]
老後2000万無いと野垂れ死ぬから服なんて全部古着だよ

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:あ [2020/10/24(土) 22:53:01.26 ID:PkLr1/YY0.net]
新聞雑誌紙媒体は全部オワコンこれから来るであろうコロナ&五輪中止のダブル恐慌で出版社倒産ラッシュを覚悟せよ

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 23:01:21.88 ID:YntrjqoI0.net]
>>169
北斗は羨ましくないけど豊田真奈美のオマンコ食ったのはうらまやしいよな

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 23:08:18.91 ID:VSVr4/Kd0.net]
ざまぁw

825 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 23:09:00.59 ID:kIQQiysl0.net]
>>795
要町まで徒保2分なんてぜーーーーったい無理w

826 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 23:09:20.65 ID:e0bT4BOd0.net]
>>792
そんなんだから選考に落ちるんだよ、書類落ち?

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 23:12:15.16 ID:x/vR32VI0.net]
>>14
マジで?
大好きだったから残念だけど
そんな雑誌に成り下がっていたとは…

828 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 23:16:40.90 ID:5jIDq+Fm0.net]
韓国押しでおしゃれな人が離れた

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 23:19:00.38 ID:GhNIi6SL0.net]
誰向けかわからない雑誌になったらみんな離れるよ
読者みんなが自分には合ってないと思うから

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 23:20:16.49 ID:dNAsDo6t0.net]
そうなんだ
黄金期?読んでたなぁ〜
その後しばらくしてヤフオクで売ったらボロ儲けしたわ



831 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 23:24:51.38 ID:lZbUAbf40.net]
>>502
女子力とか何年前の話しをしてるの?今はそんな時代じゃないよ。

韓国関連のおしゃれ&メイクはパターンが同じで個性を重視する時代にあってない。
オレンジページですら数年前にパーソナルカラー&体型別おしゃれページを各月毎に展開してた。

今は肌色や体型で着る服を選ぶ時代なの。
JJはパーソナルカラーのパの字もない、昔ながらのアパレル会社のカタログ雑誌だった。
メーカー毎に販売しているアイテムを値段表記して並べて載せるだけ。
カタログなら季節ごとに年間4誌刊行すればいいだけ。月刊終了は必然だよ。

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 23:26:12.79 ID:LhAu1xr50.net]
発行部数で10万ちょいだからな。コンビニがメインで実売は数万だろう。
購買層の数を考えれば買ってるのはクラスに1人どころか学年に1人、2人だ。

媒体は有名でも、今はメディアとしての影響力は実際はほとんどない。
だから韓流にジャックされる。Kpopファンが学年に1人いてもおかくしないからな。
韓国アイドル特集して誰が買ってるの?って疑問も納得できる。

833 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 23:31:46.02 ID:AeW8xTno0.net]
>>817
韓国の価値観って画一的だよね

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 23:32:04.95 ID:j2fkQAQd0.net]
売れてる雑誌もまだあるだろ。

スマホ所持使用が制限されてる小中学生向けと、
雑誌買ってたアラフォー世代向け。

ニコラとセブンティーンとveryだな。

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 23:32:43.06 ID:pWYthNEu0.net]
>>729
私が行くとこは何冊か勝手に持ってきてくれるな
今のところ女性週刊誌はない
実年齢よりちょい下の対象年齢のを持ってくる辺り気を使ってんだなといつも思う

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 23:41:30.09 ID:pWYthNEu0.net]
>>515
>>556
えびちゃんが大人気の頃、彼女が広告塔のブランドがあって
そこと似たようなデザインで値段が6掛け位のブランドが大人気だった記憶
そこでも今の若者が着てるようなGUだの韓国通販みたいなのよりずっと高かったけど

837 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 23:48:19.05 ID:HJ5HxcaHO.net]
>>720
女性週刊誌は立ち読みも購入も恥ずかしいからここで読むのが楽しみと言う客は少なくない、と美容師から聞いたなあ
確かに独特のゲスさが面白いw

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 00:13:07.93 ID:/Iu8SvVx0.net]
最近の子の服装子供っぽいからな。昔ならお姉さんな感じしたけど。

839 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 00:14:07.69 ID:hlltYa9d0.net]
ViVi専属モデル
左から

嵐莉菜(16)父がイラン、母がドイツ&日本
藤田ニコル(22)父がロシア&ポーランド
藤井サチ(23)父がアメリカ
谷まりあ(25)父がパキスタン
emma(26)父がイギリス
miu(24)父がアメリカ&日本
古畑星夏(24)
愛花(20)父がカナダ
アリアナさくら(16)父がアメリカ
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/L7i2/wm/L7i2qPK0XmFqkDBNm2uHHM66FBaqYWvg8SzpL9QESco.jpg
https://storage.mainichikirei.jp/images/2020/10/24/20201024dog00m100002000c/011_size10.jpg

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 00:15:45.55 ID:PpwZTDCC0.net]
>>803
BBガルダン



841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 00:15:53.25 ID:EUH7iesl0.net]
>>4
ジャパニーズジュリージャックス!
日本の陽気な野郎ども!って、ふたり

842 名前:ニも陰キャすぎだろっていう []
[ここ壊れてます]

843 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 00:17:39.06 ID:QwFFmHqn0.net]
じぇじぇじぇ! \( ‘ jjj ’ )/

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 00:22:45.80 ID:qTxG9WRh0.net]
俺は男だけど若い頃はJJとか読んでた。
15年前くらい。
豆知識を言うなら、土屋アンナもJJモデルだった。
2004年の春にJJモデル入りしたけど、2〜3か月ぐらいで紙面から消えた。
もともとアンナのキャラとJJのスタイルって合わなかったし、きっとトラブルでもあってすぐ辞めたんだろうなと思う。
今となってもそれもアンナらしくて笑える話だけどw

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 00:27:38.78 ID:AaTjGsgE0.net]
>>825
うーん、やっぱり血の本能には逆らえんのかなぁ
古畑さんって人が一番美人に感じる

846 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 00:42:32.21 ID:G4iDYZpq0.net]
全国の美容室に主要ファッション誌が置いてあることを考えると、
やっぱり自分で買ってる人はほんとに少ないな。買う人も付録目当てだったり。
もう完全にニッチマーケティング。

847 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 00:43:35.78 ID:b09tKz+G0.net]
ftxs.perex.org/h202010/news/85K6qG57jj.png

ftxs.perex.org/202010/news/56x9dNo6lF.jpg

848 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 00:44:40.02 ID:wcv2pyT50.net]
公称10万部なら実際の発行部数は2万無いくらい、実売は良くて8000くらいだろう

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 00:48:42.48 ID:NoDfRXHo0.net]
おしゃPを推してきた頃からすでに迷走してると思ってた

850 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 00:51:47.84 ID:MSRmuRAx0.net]
>>554>>559
おばさん、sex特集は去年は田中圭でその前はAAAの西島だよ
ジャニアンチ気取ってるうちにジャニにしか自分のアンテナが反応しなくなってることに気づいたら



851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 00:52:56.04 ID:ytO3I6xP0.net]
>>825
外人だらけだな
正直、ハーフでもなんでもない生粋の日本人の古畑って子が一番綺麗に見える

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 01:08:32.49 ID:35lU2loQ0.net]
途中からminaや美人百花が出てきて若い子はそっち読んでるイメージある

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 01:20:13.95 ID:Bf1PsjAJ0.net]
>>825
古畑ちゃん以外は全員クビにしていいんじゃね?

854 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 01:20:56.63 ID:fS6rrIe20.net]
ネットより雑誌の方が情弱だからかね
特に参考にならん

855 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 01:24:11.58 ID:wcv2pyT50.net]
>>825
左から5人目死体みたい
ゾッとする

856 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 01:35:16.88 ID:WFl8EUoi0.net]
>>825
1番右の子ズゴックみたいだな

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 01:53:53.65 ID:mBUBKEd20.net]
大元の女性自身は左翼誌として生き残りをかけている

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 01:58:10.39 ID:h9f4Y+DS0.net]
>>608
だから延命策も失敗だったってことだろ

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 01:58:42.09 ID:DcSzBjlY0.net]
ファッション誌とかもう使命は終えている

860 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 02:29:02.49 ID:70W46K++0.net]
ジンジャーという雑誌がそろそろ休刊しそう。
創刊時の数回みており、先日ペラペラとめくってみた芸能雑誌かと
思うくらいファッションの話題がなかった。
元から売り上げ悪そうだったけどね



861 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 02:38:08.52 ID:GI3y7uWZ0.net]
週刊誌も合併号と称してほとんど隔週化してるものも多いからな
合併号も昔は祝日の関係とかでだったけど今は祝日とか関係なく合併号にしちゃってる感じ

862 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 03:04:10.01 ID:F/QwqqZy0.net]
生き残りでアイドル起用したんだろうけど男ヲタが毎月買ってくれるわけないしな
まだジャニヲタのほうが使える <

863 名前:br> だから売れない雑誌はジャニだらけになってるんだが []
[ここ壊れてます]

864 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 03:18:16.70 ID:DXQEHH910.net]
ジェジェ

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 03:41:54.81 ID:fPollVZ/0.net]
法則発動w 関わったものは〜 必ず落ちぶれるw

866 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 04:40:00.74 ID:X1ue73f00.net]
>>1
廃刊っ言えやw

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 05:17:33.49 ID:UTjrdxe80.net]
わい米倉涼子のCanCam

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 05:50:24.49 ID:HxkcQw1q0.net]
ネットに移行も大変

869 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 06:25:37.90 ID:cKYSJoqJ0.net]
>>146
ジャニの機関誌部門に成り下がった

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 06:30:36.25 ID:05HXJUIg0.net]
【Seventeen/集英社】
坂井仁香(超ときめき宣伝部)、久保史緒里(乃木坂46)、小坂菜緒(日向坂46)、山本彩加(NMB48)
【non-no/集英社】
西野七瀬(元乃木坂46)、渡邉理佐(欅坂46)、佐々木美玲(日向坂46)、遠藤さくら(乃木坂46)
【MAQUIA/集英社】
小嶋陽菜(元AKB48)、与田祐希(乃木坂46)、道重さゆみ(元モーニング娘)、伊藤千晃(元AAA)
【BAILA/集英社】
佐藤晴美(E-girls)
【JJ/光文社】
藤井夏恋(E-girls)、土生瑞穂(欅坂46)、樋口日奈(乃木坂46)、高本彩花(日向坂46)
【CLASSY/光文社】
桜井玲香(元乃木坂46)
【bis/光文社】
与田祐希(乃木坂46)、金村美玖(日向坂46)、村瀬紗英(NMB48)、本間日陽(NGT48)、大谷映美里(=LOVE)
【CanCam/小学館】
楓(E-girls)、松村沙友理(乃木坂46)、山下美月(乃木坂46)、加藤史帆(日向坂46)
【Oggi/小学館】
若月佑美(元乃木坂46)、新内眞衣(乃木坂46)
【VoCE/講談社】
入山杏奈(AKB48)、村瀬紗英(NMB48)
【with/講談社】
梅澤美波(乃木坂46)、小林由依(欅坂46)
【Ray/主婦の友社】
鈴木愛理(元℃-ute)、上西星来(東京パフォーマンスドール)、渡辺梨加(櫻坂46)、佐々木久美(日向坂46)、金川紗耶(乃木坂46)、吉田朱里(NMB48)
【sweet/宝島社】
齋藤飛鳥(乃木坂46)、加藤玲奈(AKB48)
【美人百花/角川春樹事務所】
道重さゆみ(元モーニング娘)、衛藤美彩(元乃木坂46)、渡辺美優紀(元NMB48)
【andGIRL/エムオンエンタテインメント】
新内眞衣(乃木坂46)
【ar/主婦と生活社】
堀未央奈(乃木坂46)、今泉佑唯(元欅坂46)、齊藤京子(日向坂46)
【LARME/徳間書店】
渡辺梨加(欅坂46)、小栗有以(AKB48)、佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
【NYLON JAPAN/カエルム】
桜井玲香(元乃木坂46)



871 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 06:31:51.49 ID:cKYSJoqJ0.net]
>>258
めちゃくちゃ売れてるよ

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 06:45:41.85 ID:arY1Musu0.net]
>>855
漫画雑誌より多い位だよね

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 07:06:02.41 ID:8y1V8zu50.net]
>>854
これだけ侵食されると、モデルが本業でドヤって
いた人達は可哀想な事になっただろうな
しまいにはアナウンサーまでモデルぶって来ちゃ
う モデルさん達がそれぞれネットのファッショ
ン系サイトに上手くスライドしてくれていれば
良いけど

874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 07:21:11.40 ID:V296+VrB0.net]
>>854
日本のファッション業界弱体化の原因か

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 07:49:10.99 ID:/PeenkB90.net]
コイツらの何がアホかって2020年のいまだにロゴ入れただけのくっそ安っぽい付録付き雑誌乱発してるやろ?
ムックてーの?バカかコイツらマジで
付録

876 名前:ブームなんか数年前1年ほどで終わってんだよアホいつまでやってんだバカ超絶時代遅れ遺産
本屋圧迫してるし誰も買わねーよこんなもんいい加減気づけよクソバカ無能出版社ども
[]
[ここ壊れてます]

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 07:53:15.67 ID:GT4t/3pD0.net]
全身ユニクロのモデルにはチンチクリンが何着ても無理とインスタが教えてくれた。

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 08:01:59.14 ID:EKSgnmbf0.net]
>>755
今の鬼滅ブーム見て、よくそんなこと書けるな

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 08:04:48.84 ID:nzBaK5VH0.net]
本にテープして立読み禁止にしてるコンビニのせいだぜ
立読み禁止トイレ禁止定価販売
今やコンビニは害悪でしかないぜ
コンビニを潰せコンビニ不要

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 08:07:40.07 ID:EKSgnmbf0.net]
>>862
違うやろう!コロナのせい
今やどこも立ち読み禁止で、CDもヘッドホン使用禁止で試聴すらさせてもらえない



881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 08:19:23.78 ID:YOCqBFs40.net]
>>253
そっち側に傾倒しだしたらアウトだね
雑誌には雑誌の役割がある
美容院で普段は全然縁のないハイブランド雑誌を眺めるだけでも特別な時間だった
いまはタブレット置いてるところが多いけど、なに見ていいのか悩むから嫌だな

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 08:25:21.54 ID:n9Sthxgo0.net]
みんなユニクロGUでいいからコンサバファッション誌っていらないもんな

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 08:35:24.83 ID:7CL27Z2x0.net]
JJモデル廃業

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 08:39:22.88 ID:Dh7e+JKR0.net]
せっかく坂道をモデルに使うなら握手券付ければ購買力のあるヲタクが買ってくれたのでは

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 09:25:07.99 ID:qifdBX4b0.net]
広告がページの40%占める800円の雑誌なんか誰が買うん

886 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 09:28:14.74 ID:Tz+FXuKX0.net]
>>724
ジャニヲタはファッションなんて見てないからもう女性ファッション誌はやめてジャニーズ専門誌にチェンジしなよ

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 09:31:08.02 ID:ZZSXgFJW0.net]
ファッションに関しては明確にトリクルダウンあるからw
JJに載るような金銭感覚おかしいお嬢さん達があんまりクローズアップされなくなって
庶民もどんどんダサくなってるんよね

888 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 09:33:50.31 ID:luUohHnW0.net]
>>861
洋画専門雑誌だろ
ロードショーとかスクリーンとか

889 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 09:35:40.50 ID:Oz76bIGP0.net]
>>671
斬新な手法・・(-_-;)

890 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 09:36:32.84 ID:s1uRPv0q0.net]
ファッションをやりたくてやってるより生き残るためだけにやってる感じだもんな



891 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 09:38:05.38 ID:PhnzaJPb0.net]
>>652
ないわ

892 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 09:40:07.71 ID:ZPSr/ccI0.net]
昔のJJモデルのようないい女は今の時代人気ないからな
ロリかわいいぺたんとした顔と全体的にはっきりしないスタイルが今モテるから

893 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 09:40:46.67 ID:Oz76bIGP0.net]
>>676
やっぱり中国人や韓国人は強いよね…
https://i.imgur.com/I3SpF9m.jpg

894 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 09:43:07.22 ID:7x77fNjXO.net]
女性向け雑誌って美容院とか病院や銀行などの待合室などに置いてあったけど
コロナでほとんど雑誌置かなくなったからどこも売上げ厳しいんじゃないの

895 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 09:44:45.93 ID:57By/Jja0.net]
>>858
違うな
弱体化をそいつらの知名度を使って延命してるだけ

896 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 09:51:34.75 ID:ZYbD9Glj0.net]
OliveとかあったころオバンJJって言われてた

897 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 09:55:26.94 ID:TPUHKMxH0.net]
>>5
こういう頭の中が秋元アイドルしかない人はいい加減にして欲しい
どのスレ開いてもワンパターンなレスで出てくる
ゴリ押ししてるのと同じ
それぞれ違う話題が読みたいのに

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 09:56:59.56 ID:FNjftaxL0.net]
今はチビでもオシャレなぶすカワがありありだからな
ワンレン巻髪長身でハーフ等ので典型的モデルイケてる美人美女の時代はオワタ そんな人間はこの世に1割もいないわ
あと明らかにアイドルモデル起用が世の女子たちが毛嫌いしてること解れよアホ出版社ども

899 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 09:58:10.53 ID:OQGD0iG/0.net]
>>825
モデルも微妙だけど服!なにこのダサさ!

900 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 10:05:29.23 ID:CuYfkATk0.net]
>>871
今は洋画の情報なんて、
ネットでどんだけでも拾えるからな



901 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 10:18:36.38 ID:Q8AzidXd0.net]
>>476
斎藤さん混ぜんなw
>>876
日本よぼよぼやん

902 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 10:25:45.60 ID:seMMf2PJ0.net]
別冊女性自身の略でJJじゃなかった?

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 10:30:37.47 ID:ud3oQLO+0.net]
>>854
これはひどい

904 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 10:45:46.42 ID:jtm8z3iw0.net]
そいやPINKYってもうないんだっけ

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 10:46:46.37 ID:xNU4mDWk0.net]
自分有名雑誌モデルやってるけどアイドルどもほんと死んでほしい
邪魔 あいつらチビなのに超ウザいぜったい死んでほしいキモいウザい

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 10:52:27.31 ID:cy13QCwS0.net]
>>829
1回表紙やっていたよね
ポージングとか表情とかもあってJJ系の服が全く似合っていなかった ViViのほうが向いていたと思うわ
同じ時期にJJモデルだった落合砂央里も同様

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 10:53:43.16 ID:17HAuidyO.net]
>>697
毎月どの雑誌にどんな付録がついてるか宝島社のサイトをチェックして
欲しい付録があったら買ってるわ
最近はムーミン、ハイジ、スヌーピー、ドラえもん、ピカチュウ
プーさん、すみっコぐらし、リラックマなど
キャラものの付録が多くなってきてる
昔みたいにペラペラのバッグとかではなく
折り畳み傘やマスク、クッション、デジタルメモや収納BOXなど付録とは思えないクオリティで結構使える
付録がメインで、雑誌がついててお得だねって感覚

908 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 10:56:26.69 ID:cy13QCwS0.net]
>>887
もうないな
木下ココと佐々木希が可愛すぎた

909 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 11:15:39.67 ID:3gkQ68ej0.net]
韓流ブームの尖兵。

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 11:19:19.01 ID:S/o/6Zhe0.net]
坂道グループなんかを表紙にするからブランド価値が落ちるんだよ

世間は秋豚グループなんか中国商品と同じみたいなもんだし



911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 11:27:27.26 ID:2VDSGRtf0.net]
>>829
ViViあたりの方が合ってたのでは

912 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 11:34:05.34 ID:oKgUMt+U0.net]
光文社じゃ売上落ちて支える体力なさそうだもんな

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 11:44:26.24 ID:f019ju4K0.net]
売上減→坂道系やステマに頼る→さらに売上減

914 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 11:50:45.70 ID:ih+yieg+0.net]
>>895
講談社の子会社だけどなw

915 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 11:57:26.78 ID:X1ue73f00.net]
>>864
編集側がマジメ一般人で感性が無いから
Webのダサイのを紹介するから
アポーんされる

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 11:57:54.97 ID:+iVsv6vG0.net]
私の買ってくる「JJ」で弟が抜いていたのを知っている

917 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 11:59:24.80 ID:mR5tRKIm0.net]
>>67
クレイサスとかクイーンズコートよく買ってた
今思うとただのアンサンブルに25000円とか信じられない

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 12:06:10.83 ID:dkyyUE9p0.net]
>>850
休刊から出版社変更で復活した小悪魔agehaという雑誌があってですね。

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 12:23:35.04 ID:jlffUwSH0.net]
>>887
鈴木えみの受け入れ先で創刊したのに3年くらいで消えたな

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 12:24:37.85 ID:3uHQeIiV0.net]
当時の手塚理美とか賀来千香子とかがJJ手感じ
あの頃でも外国のモデルと比べると幼いなと思ってたのに
秋豚隊じゃなに目指してるかわからない



921 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 12:30:56.46 ID:UREXnHru0.net]
JJは「女性自身」の略
タイトルからしてセンスの欠片もない

922 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 12:39:19.62 ID:SSo+I5qv0.net]
modelも大変な時代だな
後輩がスーパーのチラシ出てるのみてたら悲しくなった

923 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 12:43:54.79 ID:pOq+bPpu0.net]
>>254
キモすぎwww

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 12:51:08.95 ID:pMCTwOFp0.net]
ユニクロやしまむらだけでファッション雑誌作った方がよほど売れそうだな

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 12:55:20.47 ID:IjFhwduc0.net]
https://mobamemo.com/

926 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 13:05:10.60 ID:OZXxe6EP0.net]
買ったことなかったな、美容院で見るくらいだった

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 13:46:05.38 ID:fOGYfHJ20.net]
>>890
800円くらいならまだよかったが、最近は1500円もするから
普通にほしいものを選んで買うほうがいいと思うようになった

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 13:58:44.24 ID:Bezm5M/30.net]
>>907
すでにどのファッション誌もユニクロGUしまむら取りあげてる

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 14:19:47.88 ID:Ft7JclAT0.net]
>>831
コロナ以降は雑誌置いてそうなとこは軒並み撤去したからな

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 14:53:02.74 ID:lgGIEfgp0.net]
時々読んでるくらいなんだけれど
&premiumは安定安心感など雰囲気があっていいなって思う
現場は台所事情などしんどいだろうけれど、
コロナ禍以降でも、なんとか生き残れそうな雑誌はあるよね
ライフスタイルやカルチャーなど幅を持ってると延命力高そう
今はファッションで特化してしまうときついと思う
装苑とか元気してんのかな



931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 15:17:27.00 ID:fOGYfHJ20.net]
装苑は型紙が付いてた頃からずいぶん変わったな

932 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 17:49:12.64 ID:/bDBtKWy0.net]
>>893

中華製か…
そういや東南アジア系の外国人労働者の女の子達は、
シャネルやディオール等のわかりやすいハイブランドの中華製パチもんで全身カタめてる子が多い。
以前は富裕な農家のおばちゃん達がそういったハイブランドを身に付けてたけど、今はいない。
彼女らと同じように偽物だと思われちゃうから。
都市部のJK、JD、OLもハイブランド離れが進んでJJ系は少ない気がする。

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 18:13:32.44 ID:eLlWQB4/0.net]
>>833
今は印刷証明付き部数だよ

934 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 18:52:41.96 ID:i6uF5F+M0.net]
ファション誌と言いつつ激戦区のアイドル誌に寄せにいってる現状では淘汰されて行くのは仕方ない

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 19:19:14.40 ID:8r6r1z+7O.net]
ファッション雑誌多すぎ

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 19:55:19.57 ID:l6zPblU30.net]
まあ今雑誌のモデルも本当に可愛い子はよく3人くらいで
そのうち更にスタイルまで良いってのを含めるとかなり厳しい気がする。
細いし、痩せてはいるけど手足が長くて身長もそれなりにあって

937 名前:。なんて極少というか
で、そもそもじゃあ買う層が皆痩せててどんな洋服でも似合うような容姿か?っていうと
また別でさ。
だから読者モデルってのが人気でてきたんだと思う。
等身大の自分に近い立場の人が着まわしやアイテムのが取り入れやすいし
実質的な参考にもなるみたいな。

そうすると最終的には自分の持ってるアイテム、そこにプラスできるのはよくて2品で
着回しできる術を知りたい。ってなっちゃうんだよな。
昔みたいに今の子は高い服欲しいっていうのでもないから
[]
[ここ壊れてます]

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/10/25(日) 20:44:12.79 ID:WLdmsVw+0.net]
今の20代向けファッション誌は彼氏への気の使い方彼氏のお母さん(お父さんはいいのか?)との付き合い方結婚の準備や財テクの始め方とか記事がすげえ手堅い

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 21:01:41.31 ID:VUbz0q8+O.net]
>>367
ジャニを使うのは買うヲタが付いてるから
でも毎月毎月雑誌代いくらかかるか知らんが、よく続くな
部屋が雑誌で埋まりそう

940 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 21:27:47.72 ID:n5z7kZwI0.net]
AV女優が連載持ってる女性誌もあるよね。 なんでもごされすぎる。



941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 22:17:26.74 ID:Sy4JSfSR0.net]
専属モデルって月いくら貰えるもんなの?

942 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 23:19:01.07 ID:PG1IZOXI0.net]
>>608=878
わかりやすいわw

943 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 00:51:03.08 ID:WTi44QTP0.net]
>>475
道重さゆみ劣化したなあ

944 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 02:19:13.90 ID:m2FxMirI0.net]
QBK柳沢嫁の小畑由香里も、プチセブンでパッとしなくてイメージDVD出したりした後いきなりJJで推されてたなーってウィキ見てみたら、一時ASKAや織田哲郎に曲提供されてCD出しててビビった
歌の素質あったんか?

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 02:22:41.75 ID:DrBht105O.net]
>>902
つらかったです!!
いつの間にか結婚して娘いてワロタ

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 02:30:29.45 ID:ArZ1RirS0.net]
>>829
知らなかった
明らかに合わないw

947 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 03:11:40.56 ID:O2DZXJA60.net]
>>179
焼肉焼いても家焼くな!

948 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 04:19:41.47 ID:7OUBtQWR0.net]
昔は賀来千香子や鈴木保奈美が表紙だったね
ハマトラやニュートラなんて時代w

949 名前:ナンパ師 [2020/10/26(月) 04:35:26.99 ID:OBd+FJTb0.net]
>>44
別冊女性自身だったな、、

950 名前:ナンパ師 [2020/10/26(月) 04:37:35.62 ID:OBd+FJTb0.net]
俺も女性ファッション雑誌昔から呼んでた PINKYとかも



951 名前:ナンパ師 [2020/10/26(月) 04:38:54.30 ID:OBd+FJTb0.net]
秋豚アイドルばっか 最近の雑誌

952 名前:ナンパ師 [2020/10/26(月) 04:40:16.32 ID:OBd+FJTb0.net]
男性ファッション雑誌も最近中身スカスカ smartとかつまらなくなった!

953 名前:ナンパ師 [2020/10/26(月) 04:41:56.65 ID:OBd+FJTb0.net]
Rayは今井りかが好きだった

954 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 04:42:25.42 ID:4ypDCO0c0.net]
ViViは講談社、CanCamは小学館
で、non-noが集英社、ananはマガジンハウスか
最近はもうどれもテイスト変わらんと思う
元々男ウケ狙いファッションじゃなかった雑誌のほうが、ジャニーズ汚染ひどいっていうね

955 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 04:46:12.35 ID:4ypDCO0c0.net]
>>934
smartがオマケについて来るbeamsのリュック買うつもり〜

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 04:58:05.96 ID:y0PqqHZn0.net]
雑誌業界にもデブス下品な秋元康アイドルが入り込んで売れないからしいからな
マジ秋元康死んだら芸能界まともになるよ

957 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 05:20:48.17 ID:4ypDCO0c0.net]
JJは光文社、
11月号の表紙がJO1、10月号がTOMORROW X TOGETHER
で、休刊。。

958 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 05:28:17.30 ID:4ypDCO0c0.net]
売れ行きが落ちる
→秋元・ジャニーズ・ケーポに表紙を買い取られる
→売れ行きますます落ちる
😱😱😱

959 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 06:40:58.68 ID:O/KhMmqn0.net]
表紙がって言うけど、
金ねーから表紙を売ってるんですよw
表紙すら広告なんです

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 06:46:27.23 ID:y0PqqHZn0.net]
>>475
伊原与田宮本あたりは在日韓国朝鮮人だろうな



961 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 06:56:17.72 ID:4GVNGkxy0.net]
エビちゃん全盛期のCanCam可愛かった
今の季節だとミニスカートにタイトなブーツが流行ってたと思うんだけど
最近の女子大生は素足に短い靴下に田舎臭い靴履いてる
足太く短く見える気がするんだけどなー

962 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 06:56:26.81 ID:iFLbT9pl0.net]
JJは下手なエロ本よりお世話になった
女子大生モデルによく発射してたわ

963 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 06:56:29.00 ID:dvIqgQFd0.net]
結果チビアイドルどもに乗っ取られて見事に自滅とかマジでクソわろりあんwwwwwwwwwwww

964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 07:18:09.49 ID:EHhT8eFR0.net]
モデルが着ている洋服が高すぎて、0が一桁違っていた
こんな洋服を若い子が買えるわけない

965 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 08:13:51.47 ID:YTC5WXZq0.net]
>>599
日本は税金も高い。
医療なんて、バカ高い健康保険料まで払って窓口でも3割負担だぜ。
窓口負担はなし、という国が多いよ。海外は。
国に搾り取られても何も言わない日本人が大人しすぎるんだ。

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 09:29:59.50 ID:0QEtY56r0.net]
>>947
アメリカではCT撮影の費用が12万円だがね?
日本は国保や社保に加入していれば、その40〜50分の1で受けられる。

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 10:48:36.27 ID:zh0PcFk90.net]
賀来千香子だよな

968 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 12:04:20.50 ID:L5ytOdBR0.net]
そらテレビじゃ業務スーパーでアレンジ料理だぁユニクロGUしまむらでコーデバトルだぁで
完全に日本は最高底辺貧国やぞアホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 13:38:09.44 ID:7aSXd+LO0.net]
GGも??

970 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 14:16:15.09 ID:wsWFoass0.net]
>>920
お父さんはいいのか?で草

今の子は昔の人以上に自分がどの位置にいるかを意識してるね
不確実な時代だからより堅実で失敗しない方を選ぼうとするのかね



971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 14:19:16.01 ID:tSAAmGOXO.net]
オシャレな若い人見なくなったよな

972 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 15:48:16.03 ID:5AOGT48Q0.net]
韓国押しすぎで

973 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 16:00:44.50 ID:ck8pM5Mn0.net]
>>934
EXILE推しから謎のお笑い芸人推し路線に変わってて断末魔を感じるわ

974 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 16:11:25.15 ID:cL49Iwat0.net]
お前らの分析が間違ってて笑えるな(笑)
スマホでダメージを食らって、アイドルで延命してたんだよ(笑)


渋谷センター街の老舗書店「大盛堂書店」が
ファッション誌販売にこだわり続けるワケ

https://www.wwdjapan.com/articles/1108956

・08年のリーマンショック、11年の東日本大震災を機に変わっていきました。
一番大きいのはスマホですね


・成功している切り口の一つはアイドル。
ここ数年だとK-POPグループのEXO(エクソ)を表紙にした「ヴィヴィ」や
「ノンノ」がいずれも500冊以上売り上げるなど渋谷という土地柄とマッチさせた
戦略的なもののヒットが群発しています。

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 16:13:50.37 ID:m0SPvRDj0.net]
不思議なのはいつの間にか秋元康のアイドル宣伝になってきてた事
ああいうのやらない方がいいよ…
やっぱりそこの線引きは分けた方がいい

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/26(月) 18:16:29.32 ID:NPzr5Z2w0.net]
90年代00年代で可愛い 美人だったモデル
JJ 金子絵里 高垣麗子 松田樹里
ViVi トリンドル玲奈 佐藤萌実 鈴木サチ 河北麻友子
RAY 酒井彩名 香里奈 朝比奈彩
CanCam 伊東美咲

977 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/26(月) 22:50:24.08 ID:Vl++guY40.net]
ふむ

978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 00:10:34.54 ID:tJmvyzeb0.net]
ファッション誌って買わないよなあ
音楽誌も買わなくなった
雑誌自体全然買わないな
書籍は買うけど

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 02:40:38.56 ID:+CnzxKAA0.net]
>>920
まじかw

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 03:12:02.20 ID:hQpZa9qk0.net]
30年前か当時の彼女に買ってあげてた
宮崎なまりでJJ言うのが無茶苦茶可愛いかったな



981 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 07:12:46.33 ID:2heL4BJS0.net]
rsiko.gatewaysda.org/ctcs/16u1x1918E.html

rsiko.gatewaysda.org/vtcs/Dik1d14051.htm

982 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 07:17:21.22 ID:yhXhUVRk0.net]
赤文字系ってやつなのかな?

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 07:20:14.90 ID:1Wyr+3WY0.net]
>>956
こっちが近そうに見える
スマホでもっと前に死んでたのを秋元でわずかに延命したが力尽きた

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 07:21:47.58 ID:1iCMUALI0.net]
売れ行きが低迷してたのか?

985 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 07:50:22.12 ID:Z0u04vYI0.net]
>>61
なんでy入れるの?

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 08:13:05.04 ID:WZNKPIWC0.net]
ファッションリーダーなんて言葉もてんで聞かなくなったもんなぁ

987 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 08:20:18.85 ID:rm3WcV5t0.net]
昭和の文化がまた一つ終わる

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 08:23:42.39 ID:Hc7Rtilv0.net]
チョン流メイク特集
チョン流ドラマ特集
チョンポップ特集
抱かれたいチョンタレランキング

素直にこれくらいやっておけば死なずに済んだのに

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 08:54:34.50 ID:T9B3zSYb0.net]
40年前に毎月買ってたな、高校生がブランドを勉強するのに絶好の媒体だった
逆によく半世紀近く持ったもんだわ、乙でした

990 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 10:13:32.43 ID:kAZ/+2BZ0.net]
平成の文化がこれでまた終わる



991 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 10:27:19.87 ID:nPKANb9/0.net]
ファッション雑誌って今買ってる人いるの?

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 10:28:55.53 ID:rmt544KP0.net]
今の若い子が紙媒体に頼るわけないわな

993 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 10:29:39.34 ID:VVzvXObh0.net]
>>968
ちょっと田舎に行けば
現役世代のカジュアルは、ユニクロGUばっかりの
たまにディーゼル、DCだもんなあ。

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 11:14:12.35 ID:U40APrYb0.net]
>>16
ディスクから
カセットへ

995 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 12:16:50.99 ID:kAZ/+2BZ0.net]
美容院にあった

けど今はタブレットだしw

996 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 12:36:15.74 ID:IFD7Vjtu0.net]
xosiu.bianka.biz/ctcs/osy8E1GL7w.html

xosiu.bianka.biz/vtcs/x5m6dbjgy3.htm

997 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 13:44:07.23 ID:rrf9+iiB0.net]
秋元に寄生されたばっかりに

998 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 14:00:09.92 ID:HkvnT+jO0.net]
>>958
アイドルヲタが購入してくれるから
商売としてはありなんだよ、売ってナンボがビジネスでしょ
ジャニがよく女性誌で表紙飾ってるのと同じ

単純に部数が減ってたんじゃねーのかな、経営判断だわ

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 14:03:03.09 ID:x6956eC+0.net]
>>980
実は赤文字雑誌の中で、最も早く売上不振で苦しんでいた雑誌だったりする。
フレッシュOL向けにシフトしようとしていたり、若い主婦も巻き込もうとしていたり。

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 14:30:19.82 ID:Qveu8znQ0.net]
>>979
逆。
売れないからオタの購買力頼みになる。



1001 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 14:59:54.31 ID:WSZIc+Fi0.net]
次に潰れる雑誌は何だろう

1002 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 15:09:21.40 ID:c0j/tura0.net]
コロナの影響でアパレル業界はとどめを刺された
その広告塔であるファッション誌が持つはずがない
つか雑誌全盛期にあったトレンドなんて、もう生まれないんじゃ

1003 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 16:27:57.27 ID:7846sIeP0.net]
まだあったのか
20年前には負けてた雑誌だよ

1004 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/27(火) 19:16:24.41 ID:Q1phpasZ0.net]
オナニーのネタ本がー

1005 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 19:27:43.71 ID:45mxCYgC0.net]
創刊45年かー
150年前はキモノが当たり前だったし
ファッション雑誌なんて無かったし
いつかは来るわね

1006 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 19:28:52.81 ID:LgvdJoWq0.net]
日本の若者離れなだけ
平日昼間の日本はジジババしかいない

1007 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 20:25:45.29 ID:WSZIc+Fi0.net]
中高年の悲哀

1008 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/27(火) 22:44:12.19 ID:WSZIc+Fi0.net]
おじさんおばさんの悲哀

1009 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/28(水) 00:11:33.04 ID:vBL3JQwt0.net]
991

1010 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/28(水) 00:33:41.87 ID:vLbzr3js0.net]
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
rwxsi.figless.net/ctcs/25G96vM7wR.html

指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄
rwxsi.figless.net/vtcs/7rWH54atG7.htm



1011 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/28(水) 00:45:52.80 ID:DwMg4X290.net]
結局、「読者が対象年齢が過ぎたら卒業」という雑誌は消えるのみなんだよな。
人口が減ってるのだから、ジリ貧でしかないから。
生き残ってるのって、対象年齢を据え置くんじゃなくて、世代を追いかけてる雑誌だし。
週刊少年ジャンプも実際は「習慣中年ジャンプ」だし、
かつて冴えないサラリーマンが読んでた「週刊現代」のような週刊誌も、
今や老人雑誌になったし。病院とか健康法とか。

1012 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/28(水) 00:50:19.97 ID:DwMg4X290.net]
>>983
ザテレビジョン
テレビ自体がオワコンだし。
で、TVガイドとどっちが先かと言われれば、ザテレビジョン。
TVガイドの本業は、新聞やネットなどに番組表を提供する通信社だから、
それをそのまま載せてるだけだし。

1013 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/28(水) 06:17:04.71 ID:v6hcw/ZM0.net]
年末にテレビガイド買うの好きだったのに・・・

1014 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/28(水) 06:44:40.82 ID:sTXGvJXOO.net]
>>947のような出羽守は海外で病気になってようやく現実を思い知って絶望するやろな

1015 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/28(水) 06:49:22.24 ID:sTXGvJXOO.net]
>>995
うちは値段で長年テレビブロスだったが月刊化で年末年始無関係になったので止めたわ
案の定しばらくしたら休刊した

1016 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/28(水) 07:30:47.03 ID:DwMg4X290.net]
>>947
その代わり3か月待ちとかだけどな。

1017 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef