[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/17 19:53 / Filesize : 62 KB / Number-of Response : 291
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アニメ】「鬼滅の刃」大ヒット要因は『長男』か…主人公の「昔の長男意識」に懐かしさ&新鮮さ [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/10/22(木) 17:15:14.22 ID:CAP_USER9.net]
https://hochi.news/articles/20201022-OHT1T50122.html
2020年10月22日 14時54分スポーツ報知

TBS系情報番組「ひるおび!」(月〜金曜・前10時25分)は22日、公開中のアニメ映画「鬼滅の刃」を特集し、大ヒットの要因を分析した。

マーケティングアナリスト・原田曜平氏は、主人公の炭治郎と鬼になった妹・禰豆子(ねずこ)の「きょうだい愛がポイント。実は今、マーケティングの世界で『きょうだい』がポイントになっている」と語った。テレビCMなどでも兄弟を描く作品が増え、その背景には離婚率の上昇や、家族関係の希薄さがあること挙げた。

続いて「炭治郎の『長男だから』ってセリフが死ぬほど出てくるんですよ」と、主人公のきょうだい構成に注目。「今はフラットな兄弟関係が多いですが、炭治郎は、昔の長男意識を持ってるんです。そこにジーンときたり憧れたり、懐かしさもある。若い子からすると『こんなに頼りになるお兄ちゃんがいるんだ』と新鮮」。しっかり者の長男によるストーリーで「『きょうだい』というのはキーですね」と分析した。

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:00:09.74 ID:+dtIpWh80.net]
>>258
お前は戦国漫画も幕末漫画も一切読めないねぇ

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:00:38.84 ID:jIOfXvyc0.net]
現代編から音無小夜が登場してブラッド+に繋がるんですね

269 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:01:11.26 ID:kTeZsZOf0.net]
長男だから!と自分に言い聞かせて、しんどいけど頑張る姿に
共感出来るんだろ。
炭治郎みたいなお兄ちゃんが欲しい、とかではなく。

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:01:31.14 ID:XFmRXS140.net]
まだ触りだけしか見てないけど家族ほとんど失ったわりにそこまで主人公に悲壮感がないと感じた

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:02:28.59 ID:A+afjodd0.net]
安易に兄を敵役にする作品が多いからな

272 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 12:04:02.01 ID:kTeZsZOf0.net]
>>267
父や兄と戦うスタイルは、スター・ウォーズ的なテンプレと言うか…。
まあ神話の時代からあるパターン。

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:06:57.77 ID:vmT3pbQB0.net]
大ヒットなのにストーリー的には途中も途中。まあ区切るには都合のよい煉獄パートだったけど。
しかしこれから終盤に向かっていくストーリーどのように進めていくのかな?熱狂が冷めないうちに。

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 12:11:46.96 ID:0fLET+/n0.net]
どちらかというとねずこの存在なんじゃないの?
口でずっと太いの加えてる妹

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 14:13:47.96 ID:o06SQDM00.net]
>>265
長男のくだりはギャグだぞ?



276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 15:16:48.33 ID:cmG9xl1d0.net]
カインとアベル

それこそ聖書の時代からのお約束

277 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/24(土) 18:55:08.80 ID:mriEyCmh0.net]
>>1
日本社会で日本人に擬態して悪事をはたらく鬼を
日輪刀で滅殺する話しだからじゃねーのw
https://www.fukei-kabegami.com/storage/m000028_k00001704_1024-768.jpg

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/24(土) 18:58:02.13 ID:5g8J3wup0.net]
たまたま長男ってだけで兄弟愛だろ

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 01:13:35.42 ID:KFSLMLic0.net]
その手のエモさなかった劇場版
がっかり
ドカーンバキーうおー!しかなかった

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 01:16:12.23 ID:KFSLMLic0.net]
>>271
数回見ないとわからない

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 01:20:29.83 ID:rgo+yvMV0.net]
いやいや初見でギャグだと分かるわw

282 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 04:43:11.79 ID:b09tKz+G0.net]
ftxs.perex.org/h202010/news/Cz3QFmkxY8.png

ftxs.perex.org/202010/news/2VtvP15klF.jpg

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 09:27:26.28 ID:ms6oZ8gZ0.net]
いや思い立ったらすぐ原作に追いつけることだと思うよ
アニメも20話かそこらで配信サービスで観られるししかもブーム第一波はコロナ禍初期の暇な時期に来た

完結してなきゃ手を出さんかったと思うもん

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 10:00:35.11 ID:GnL/akgz0.net]
真田丸は長男がアレだった

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 10:23:46.82 ID:zXipkfMj0.net]
和風ハガレンだろ



286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 12:40:53.12 ID:0goLfYrL0.net]
>>281
ハガレンは生命の神秘への探求みたいなテーマがあって謎解き系って感じ
これは剣士の正統派チャンバラ系

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 15:13:06.56 ID:KFSLMLic0.net]
>>279
間違いない
アマプラでタダだったから試しにアニメでも見るか…って始めたもの

288 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/25(日) 18:04:03.98 ID:FByGMziZ0.net]
>>247
独白、モノローグを多用しまくりで説明臭いとは感じたな
特にアニメ1-2話
今7話まで見たけど多用してるのは相変わらずだが
戦闘シーンやアクションで魅せる場面がかなり増えてきてさほど気にならなくなってきた
慣れって怖いな

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/25(日) 21:13:11.91 ID:KFSLMLic0.net]
独白いらないなら鬼滅じゃなくていいじゃん

290 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<62KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef