[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/23 01:35 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 44
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】オリックス・吉田正尚の高打率と三振少のワケは同じ 105試合 .354(1位) 13本 61打点 7盗塁 26三振 [砂漠のマスカレード★]



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2020/10/22(木) 13:12:38.29 ID:CAP_USER9.net]
シーズンを通して打ち続けている。パ・リーグの首位打者を走るオリックス・吉田正尚だ。一時は打率4割も見えたものの現在は打率.350を推移しているが、8月9日から2カ月以上も.345を下回っていない。3打数1安打ペースでも、打率.340は維持できないのだから、いかに好不調の波が小さいかが分かるだろう。
 
 安打数も134本とリーグトップ。2冠獲得も視界に入るが、「納得いかない打席がまだあるし、自分の中では『そこそこ』という感じなんですよね」と、本人は決して満足していないから恐れ入る。

「全部の打撃部門でタイトル争いに加わることが個人としての目標。打点や本塁打は数字(61打点、13本塁打)を見ても分かるとおり、まだまだなんです」

 とはいえ“長打を狙う”というわけではない。「自分のスイングができれば、長打になる」が基本の考え。だからこそ「まだ自分のスイングができない打席が多いこと」と言い「ゴロの打球も多いし、打たされている打席もある」と自己分析する。

 それでも、安打を積み重ねているのは明確な意識の賜物だ。ベンチやネクスト・バッターズサークルで、戦況を頭に入れつつ、「前の打者の配球を見たりして」と相手投手の傾向も分析。狙いを定めて2ストライクに追い込まれれば逆方向を意識する。「そうすれば、ボールを長く見ることにもつながる」と話すのは、高打率の要因だけでなく、今季454打席でわずか26という三振数の少なさにもつながっている。

 最下位と苦しむチームに“首位打者獲得”で明るい光を与えたい。そして最終打率は、どれだけに数字を残すのか。残り15試合。最終戦まで背番号34のバットに注目だ。

10/22(木) 11:03
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201022-00000007-baseballo-base

https://npb.jp/bis/players/63165132.html
成績

https://youtu.be/VjqrQ6vrXns
13号

https://i.imgur.com/qu8CENX.jpg
https://i.imgur.com/3BNxI6k.jpg
https://i.imgur.com/xRWvVS9.jpg
https://i.imgur.com/dy33P3n.jpg

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 13:17:59.45 ID:sV9qj6Ol0.net]
こんなに打っても最下位って
西みたいに早く移籍したいって思うのかな

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 13:25:10.62 ID:jmGkqX8R0.net]
四球64個あるのに三振26しかないのか
あんなフルスイングで毎年打率高いの凄いよな

4 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 13:29:58.06 ID:7yxNji1m0.net]
2012 読売 阿部
打率340 HR27 打点104 三振47 四死球78

この数字もチートと思ったけどこれよりも三振が少なくて四死球が多いペースなのか

5 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 13:30:51.59 ID:U+OCeiRX0.net]
門田二世

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 13:37:31.83 ID:8uUV4dqD0.net]
>>4
しかもこれ加藤球やからね…

7 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 13:49:57.02 ID:1bHAllne0.net]
コイツはいい左打者たがチームが最下位だと今一つ値打ちが無い

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 13:50:10.43 ID:GdsItT860.net]
有能はさっさとオリから出ていきなさいよ

9 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 13:53:14.49 ID:c3jKd3KH0.net]
先輩小久保を越えられるか

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 13:54:58.38 ID:z0/r2QxG0.net]
早くオリックス出たくて仕方ないだろうな



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 13:56:04.68 ID:2qMZYOYM0.net]
>>7
村上「」

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 13:56:32.64 ID:CO4gxymQ0.net]
優秀な選手だけど知名度低いね

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 14:03:58.81 ID:fsuzIaaN0.net]
オリックスじゃな

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 14:16:57.10 ID:JX41Nj4A0.net]
ホームランの魅力無くなった。

15 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 14:21:53.98 ID:ErPMBC/w0.net]
バカばかりだな

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 14:28:44.64 ID:18XZOpMm0.net]
福井出身→東京の青学大→関西在住
FAでどこ行くんだ?

17 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 14:37:35.24 ID:Il2mwAkP0.net]
オリックスだけど成績的には侍JAPANに選ばれてもおかしくない

18 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 15:12:06.36 ID:QI6okeSB0.net]
>>17
当然、選ばれる
外野は鈴木誠也、柳田、吉田、佐野の四人で決まりでしょ

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 15:16:06.23 ID:UycKo0FF0.net]
吉田や山本とか早くFA取りたくてたまらんやろなぁ

20 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 17:24:07.87 ID:gUlx8lAx0.net]
>>1
ホームラン少なくなりすぎて微妙やな



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 17:34:48.72 ID:SYh011pV0.net]
申し分無い素晴らしい打者だけど、
ぜひとも本塁打にこだわって欲しい。

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 19:04:46.18 ID:uUnjAMxS0.net]
三冠王を狙えるバッターだと思ってたけど打率を重視するとホームランがこんなに減るんだな

23 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 21:26:54.37 ID:WxiPRsSG0.net]
凄いけどHR減ってなんか残念

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 21:43:33.08 ID:Qilqfb//0.net]
今日も2安打w

25 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 21:50:48.28 ID:kRqkhPn30.net]
こんな打者が競合せずに一本釣りだからな
この年は平沢wとか高山wが競合したのにな

26 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:01:38.42 ID:gDQorsik0.net]
柳田ですら首位打者2回しかタイトルを取った事が無いのに吉田が三冠王って最初から無理

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:03:58.26 ID:0Vrbnicx0.net]
なぜ、最下位なんだ

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:09:26.08 ID:Dk9XvR/e0.net]
>>27
点取れなくて失点多いから

29 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:28:15.44 ID:dUThgA9Y0.net]
MMと伏見で何連敗?

30 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:29:52.73 ID:dUThgA9Y0.net]
柳田と同じ7盗塁って俊足



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:32:44.39 ID:IKNoKvdO0.net]
イチローを超える奴が出るとは

32 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:33:11.34 ID:UPe4ysO60.net]
ただただ単打で安打数を稼ぎ、ホームランもそこそこ、チャンスでは打てない
魅力ないバッターになっちゃったな

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:38:14.54 ID:DS01l54j0.net]
打率下げてでもHR打って欲しいわ

34 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:47:34.55 ID:zPQypmRU0.net]
>>2
来て下さい。

虎キチ

35 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:49:39.60 ID:fDR2DetL0.net]
三振少ないのはすごいけど
多くても他の数字が良ければ別にいいよな
今年はホームラン少ないし吉田以外ザコだからそんな怖くない

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:50:03.07 ID:DBQsL+AsO.net]
イチローは四冠王争いしてた頃あるから
レベチ

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:51:20.99 ID:jmrOHSnU0.net]
吉田と山本がいてもぶっちぎりの最下位

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:01:11.49 ID:6k+umdze0.net]
高打率で三振が少ないそれで出塁率が.452なら立派だが
それでも日ハムの近藤の方が更に上の.467というのがまた面白い

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:06:07.41 ID:m9RBRRDt0.net]
内野安打を引いたらイチロー超えだろ
知らんけど

40 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:09:58.92 ID:1bHAllne0.net]
ホーミランが少ない
最下位チームでチマチマ打率稼いでどうすんの

ホーマー♪ホーミー♪が必要だ



41 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 00:09:10.08 ID:M9PIYR1Z0.net]
柳田も吉田もめちゃくちゃホームラン打ってそうな雰囲気出すけど柳田が36で吉田29が最高なんよな…
毎年40打てそうな奴はなかなか出てこないな

42 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 00:13:06.25 ID:rH/SllDN0.net]
三振が少ない打者と言えばブーマー

43 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 00:14:27.37 ID:MrBvRhlF0.net]
>>1
飛距離大会じゃないんだから点を効率よく獲ってくれないと意味ないねん。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef