[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/15 05:06 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】『Mステ』WANDSの“イケメン”ボーカルに物議「ちょっと受け入れがたい」 新ボーカル・上原大史に賛否両論 #さくら [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2020/10/20(火) 22:10:05.68 ID:CAP_USER9.net]
『Mステ』WANDSの“イケメン”ボーカルに物議「ちょっと受け入れがたい」


10月16日に放送された『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に、3人組ロックバンド『WANDS』が出演。
新ボーカルを迎えて往年の名曲を披露したのだが、ネット上では賛否両論の声が渦巻いている。


「WANDS」は1990年代を通して、多数のヒット曲を生み出した人気バンド。
2000年に一度解散したが、昨年11月に3代目となるボーカル・上原大史が加入し、再始動している。
27年ぶりの出演となる今回の「ミュージックステーション」では、TVアニメ『スラムダンク』のED曲としてお馴染みの『世界が終るまでは…』を披露した。


上原は既存メンバーより年齢が若く、甘いルックスをもつ、イケメンボーカル。
その魅力にハマってしまった視聴者も多いようで、SNSなどでは、

《WANDSのボーカルはあまりにも顔がよすぎる》
《Mステ見たらWANDSのボーカルがとんでもないイケメンになってた》
《新ボーカルの上原さん、声もいいしイケメンだし、これからもっと出てきてほしい》
《最高だったわ…上原さんの顔と声がカッコよすぎる》

といった反響が続出している。


「ルックスだけ」と批判する声も…

その一方で、「世界が終るまでは…」を初代ボーカル・上杉昇とは別の人物が歌うことに反発するファンも。
また上原の歌唱力についても厳しい目が向けられており、

《WANDSの出演にみんな騒いでるけど、ボーカルが下手すぎて逆に出ない方が良かったんじゃないかと思ってる。ってかルックスが良けりゃそれで良いのか?》
《新しいボーカル、音痴ではないけどリズム感が微妙じゃね? サビ以外見事なまでに遅れてるのがものすごく気になる》
《WANDSの新ボーカル男前だけど、歌唱力は上杉さんと比べちゃうと…。これからの成長次第かな?》
《MステにWANDSが出てたけど、ボーカルは上杉昇じゃないとダメなんだって》
《けっこう好意的なツイートが多いけど、ちょっと自分は受け入れがたい。考え方が古いのかもしれんがボーカル変わったら同じバンドだと思えない》

など、さまざまな批判の声が上がっている。


「公言されていないものの、新ボーカルの上原はビジュアル系バンド『-真天地開闢集団-ジグザグ』のボーカル・命(みこと)と同一人物だと言われています。同バンドでは白塗りによる奇抜なキャラクターを演じており、今年9月には『有吉反省会』(日本テレビ系)に出演したことでも話題を呼んでいました。再始動をアピールしたい『WANDS』にとって、彼の存在はいい起爆剤となるのではないでしょうか」(芸能誌関係者)


新たなメンバーが加入したことで、早くも脚光を浴びている新生「WANDS」。
古参ファンを納得させられるかどうかは、今後の活躍にかかっているだろう。


https://myjitsu.jp/archives/137410
https://i.imgur.com/DpmTvnT.jpg

249 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:22:46.92 ID:alkPkEFK0.net]
>>232
初めから後光射してたしなぁw

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:23:31.06 ID:gWRItm480.net]
若い人は知らんだろうがその昔
上杉は恋人にしたいランキングだかかっこいいランキングだかでベスト3以内に入ってたんだぞ

251 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:24:42.15 ID:XsRtIWgF0.net]
>>142
にゃんずww

252 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:26:23.58 ID:wwg90CBA0.net]
あと3年くらい歌いこなせば何とかなるかなぁ
今は下手だよ 頑張ってね

253 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:26:55.51 ID:VY/LhdKn0.net]
つうか来週アルバム出るんだな
シークレットナイト歌いこなしてるやん
二期の路線変更はビーイング的に黒歴史じゃなかったんだな
あと一番気になるのは
明日もし君が壊れてものリメイクだな
まさかの三期曲もあるとはな

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:28:13.19 ID:r7zadJFc0.net]
>>243
サッカーの長谷部みたいで
イケメンと感じる俺らは異常か?

今はおっさんで見る影ないが

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:28:26.80 ID:NRldvTfd0.net]
>>242
>>231も聴いてみてよ

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:30:57.19 ID:jYd4xk9W0.net]
>>253
なんでジグザグファンは熱心に勧めてくるんだ?
他のスレでもTwitterでも勧められて不思議なんだけど

257 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:31:50.86 ID:KqcyaJXv0.net]
サビついたマシンガンなんちゃらの時
ボーカルが2人目になったんだけど
声がそっくりで分かんなくて
姑息だと思った記憶がある



258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:34:12.80 ID:oGvmd6T30.net]
しかし上杉はなんであそこまで太ったのか

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:34:45.37 ID:gWRItm480.net]
>>256
食べ物が美味しいから

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:36:53.30 ID:i14RBc39O.net]
現在のオッサン上杉も嫌いじゃない

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:38:16.93 ID:fgJxwsJ ]
[ここ壊れてます]

262 名前:w0.net mailto: 声質は上杉似でいいのに
声が伸びずにブツ切れだね
もうちょいぎりぎりまでブレスを我慢するといいのに
[]
[ここ壊れてます]

263 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:39:54.37 ID:pDhiR/FT0.net]
上杉って元々ゲーヲタだろ
アルニコの頃からゲーム好きって言ってるし
バイオも相当な腕前。元が出不精なんだろ。そこに加齢がドン
自分のバンドだけやってりゃまだいいかと思ったのが
会社に曲提供しろって仕事させられたりしてたから病んだのもあるしな

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/10/21(水) 00:40:03.61 ID:v0GOdtgS0.net]
>>248
いや、ほとんど入った事ないぞ
B'zの稲葉は常連だったけど

今はやけに昔のWANDSが神格化されてるが、人気も売り上げもB'zが常にトップでその後にZARDやWANDSがいるって感じだったから

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:43:57.60 ID:OgoY7RwE0.net]
左は木根さん?

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:44:04.64 ID:GmaBjdMr0.net]
>>261
B'zが異常なだけw
何度か路線変更してるのに売れ続けるとか凄すぎる

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:46:03.16 ID:I+V1DmEN0.net]
>>224
そうだよね
まずはこちらから聴いてほしい



268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:47:28.04 ID:v5Zv0sk30.net]
>>158
は?

269 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:47:39.57 ID:+oD7J1lf0.net]
>>10
俺の方がうまいな
顔は完敗だけど

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:49:20.17 ID:HE+iBAWn0.net]
>>253
聴いたけど復讐は正義の方が好きかな
この人ノド潰れないか心配だわ
なんでもやれるのは今の時代強みだな

>>124
知らんかったわこの娘すごい

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:49:29.90 ID:v9sUxUNo0.net]
>>1
イケメンだわワロタ

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:51:14.60 ID:DqSu1MSy0.net]
なんか山本美月に似てる

273 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:52:55.33 ID:tjnqEMAF0.net]
>>246
上杉もまだ50いってないからな
WANDS全盛期から四半世紀以上経ってるのに

274 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:54:58.52 ID:z1hfUuWw0.net]
腐った番組に出て失敗だったな

275 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:55:12.96 ID:f6Rm1sRX0.net]
ボーカルだけ色々入れ替わってるの?
m-floみたいなシステムなん?

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:57:38.43 ID:T9X2Ad0V0.net]
>>10
あがってるのんw

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:59:48.30 ID:9Hb73/1l0.net]
>>1
いや普通にがっかりだっての



278 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:00:35.20 ID:L1NpKhzC0.net]
ボーカル以外はオリメンなの
上杉以外記憶にないぞ
ZARDみたいなユニットじゃないのか

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:00:43.41 ID:PRia8jXl0.net]
ZARDのトリビュートバンドの女の子たちも可愛いぞ

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:01:46.36 ID:LX8MdNmJ0.net]
2代目について触れてないのは何故

281 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:01:54.08 ID:Q7aTKeri0.net]
上杉が織田哲郎と歌ってる動画見て全然スラダン当時と違う歌声になってるの知ってからはこの新ボーカルでもまあいいやと思った

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:もsage [2020/10/21(水) 01:01:59.41 ID:bHA59UfY0.net]
>>1
賛否両論になった時点で事務所の勝ちだな

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:02:44.15 ID:UOCxzo7u0.net]
ワンズとTボランとディーンの違いがわからない

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:03:41.76 ID:Z9qT60FX0.net]
>>278
太ったのに声質はシンプルで細くなってたなw
昔はもっと太くて複雑な声質だった

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:04:49.32 ID:9vWd2vPt0.net]
イケメンイケメンってハードル上げすぎだわ
期待して見たらそうでもなかった

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:04:59.98 ID:kwZu3jDx0.net]
懐メロとしてしか見られないよ

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/10/21(水) 01:05:54.31 ID:qj9VsbDD0.net]
ここ最近の上杉だけど
あんまり変わってないと思うわ
https://i.imgur.com/UC3HlUE.jpg



288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:05:57.25 ID:4Js8OfNa0.net]
自分に酔

289 名前:いまくってたなw []
[ここ壊れてます]

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:06:36.25 ID:zxi5SfGH0.net]
ボーカルの人ってマイメロ好きなキャラで有吉反省会出てた人なの?

291 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:06:53.73 ID:6XTnu2Xz0.net]
めちゃくちゃポテンシャル高いぞこのボーカル
残念がってんのは音痴な老害だけだろ?
これ全部聞いてみろ。
そして素直になれや。
youtu.be/cRs0Ma9CvAU
youtu.be/jp-j3z7HeVo
youtu.be/9uGY5n0CJOo

心の鍵を開け、老害達。
凄いものは凄いんだぜ?令和になってもよ。

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:07:08.00 ID:QFmXSmTz0.net]
こんなんでまたやる必要ある?金ないの?

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:08:48.78 ID:xbAF3XPv0.net]
世界が終わるまでは保存会

294 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:09:49.75 ID:ruPRYUZY0.net]
今の上杉さんは風貌も歌声も変わってるから無理だし本人は違う道進んでる
何にしても柴崎さんが3人とも素晴らしいボーカル言ってるからそれが全て
そもそも本気で活動するわけでも無いし別にそこまで売れると思って活動してないし、
WANDS音楽が好きなファンのためにやってるだけ
柴崎さんも西川貴教と一緒にまだ活動も続けてるし上原さんもジグザグやってるからね

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:10:39.72 ID:r7zadJFc0.net]
>>284
これ見ると
B'zの稲葉さんは偉大だわ

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:11:15.21 ID:HE+iBAWn0.net]
新曲youtubeで聴いてたらしきりにシャチホコがアピールしてくるのがウザいw
けっこうスルメ曲だな332変拍子 サビの入りのパーンてのがなぜかビーイングっぽいな
アルバムぽちってみるわ

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:11:19.51 ID:GmaBjdMr0.net]
良かれと思ってジグザグ推してるんだろうけどところ構わず押し付けられると反発心が出るから逆効果



298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:11:40.49 ID:61eQ/YzE0.net]
まいじつくさい記事だと思ったらやっぱりまいじつ

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:11:58.00 ID:XJAm2dy70.net]
>>7
ていうかビーイングの複数のバンドと

300 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:31:42.24 ID:q3JasHqoI]
>>284
痩せて普通の髪型にすればな…

301 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:13:52.43 ID:6TWqyb0C0.net]
>>284
ジジイが入れ墨入れてるのって、みっともないわな

302 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:16:08.92 ID:6TWqyb0C0.net]
>>10
歌が微妙

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:16:25.90 ID:q2Mm3QN60.net]
前回ボーカル変わった時も同じ話題になってたな。
そして、ボーカルの交代を受け入れられないのなら、それは
WANDSが好きなのではなく、上杉が好きなだけだと。

304 名前:ナンパ師 [2020/10/21(水) 01:16:49.11 ID:+O5Ua9rb0.net]
>>235
俺、子供の頃から得意

305 名前:ナンパ師 [2020/10/21(水) 01:19:20.40 ID:+O5Ua9rb0.net]
俺はどの路線を目指すかな、、、、

306 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:20:46.61 ID:PcFsha2a0.net]
>>280
世界が終わるまでは離れないのがWANDS
離したくはないのがT-BOLAN
このまま君を奪い去るのがDEEN

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:21:24.96 ID:GmaBjdMr0.net]
>>302
わかりやすいw



308 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:21:35.52 ID:AzJiUPs20.net]
SARDよりうまいじゃん

309 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:22:25.12 ID:l0hiIVSz0.net]
世界が終わるまでは、シークレットナイト、セームサイド、ワーストクライムの頃の94年から96年初頭のダークなWANDSが至高

ポップ路線なら
世界中の誰よりきっと、もっと強く君を抱きしめたらなら
も好き

ポップ路線だろうがグランジ路線だろうが
結局上杉の書く歌詞や説得力あるボーカルがないとWANDSではない。それくらいあの頃の上杉はカリスマ性ありすぎた。あの頃の上杉、柴崎、木村の三人がベストメンバー
この三人じゃないとWANDSはWANDSじゃない
錆び付いたマシンガン聴いてて上杉に声は似てて歌上手くてもぐっと

310 名前:るものない
今の新生WANDSなんて全く興味湧かない
男リスナー無視したWANDSなんてWANDSじゃねえ
[]
[ここ壊れてます]

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:22:28.97 ID:cNErfQIh0.net]
子供の頃WANDSとB'zとZARDがごっちゃになってよくわからなかったな

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:22:36.99 ID:FjRGn7Ti0.net]
WANDSがWANDSである必要があるのか?

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:23:24.78 ID:adZEVyxb0.net]
ヴィジュアル系がメイクを落とすとガッカリすることは多いけど、イケメンだな。
ジグザグとかいうバンドのファンはwandsの活動始めたときは嬉しかったのか「?」状態だったのか

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:23:27.47 ID:GmaBjdMr0.net]
>>306
さすがに性別的にZARDはわかるだろw

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:23:29.87 ID:gOZ5W6Ev0.net]
>>62
GISHOめちゃくちゃカッコ良かったよな

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:24:02.65 ID:fER084uD0.net]
>>121
可哀そうだから言ってやんなw
ただトガってみたいだけのキッズなんだから

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:24:03.58 ID:HE+iBAWn0.net]
>>284
一瞬ビッグダディかとおもったわ
この人は神



318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:27:45.18 ID:adZEVyxb0.net]
>>306
俺はWANDSとT-BOLANを間違えることがあった。

世界中の誰よりきっとを適当なアイドル連れてきてカバーしそう

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:30:57.46 ID:TqFrte1l0.net]
今の上杉がMステでたら、、誰だお前は?って感じになるぞ

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:32:23.64 ID:BDZ86jkN0.net]
>>1
お、キーボードの眼鏡いるじゃん
呼んでもらえたのか

321 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:33:21.45 ID:We3ERv0G0.net]
上杉の次なら二代目だろ?

322 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:34:01.90 ID:NNv5sOB50.net]
スクリーンでは競うように人は罪を犯して
僕はまるで予定通りに悲しいフリをしてるのがWANDS
じれったいお前の愛がうざったいほど痛いのがT-BOLAN
未来のためにに信じて誰より愛しいのがDEEN
まるで鳥になったみたいに自由に羽ばたくのがFIELD OF VIEW
浅岡裕也はそういえばFIELD OF VIEWやる前はV系バンドで金髪長髪逆立ててたんだよな

323 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:34:02.24 ID:+a5OCkOz0.net]
3代目か まあがんばれ
俺は初代のしか聴かないがな

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:35:39.66 ID:npWzgmVQ0.net]
>>305
そこまで言い切るなら5期気にせず過去に出してるベストアルバムずっと聞いとけ

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:36:02.81 ID:YQsHnLly0.net]
WANDS ZARD featuring長嶋茂雄ってとんでもシングルをふと思い出した

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:36:06.79 ID:r7zadJFc0.net]
偉大な稲葉さん
20代から50代があんまり変わらない
上杉とは違う
(ヾ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/GaLd9Ug.jpg

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:36:41.32 ID:7yuzG/rE0.net]
>>34
カラオケバトルwww くだらね



328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:36:45.27 ID:Yi4HWM210.net]
前任者と比較してか、何か下手な感じがする。

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:37:28.64 ID:uddVaIKj0.net]
>>10
あんまりうまくないカラオケレベル

330 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:37:39.63 ID:We3ERv0G0.net]
そもそもWANDSは何の略かしら?

331 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:39:29.63 ID:ay8fqw6B0.net]
>>310
ペニシリンとか糞だせえしベースも芋だろwwイミテーションラブだけ間違え買ったけどお金ドブに捨てた方がマシだったな
大滝潤とか本名でソロで出した曲も糞ダサいし歌下手くそだしキモすぎたwwペニシリンは本当センス皆無だったなwwラクリマクリスティーとかMALICE MIZERは実力あったがペニシリンは全く実力ないただのホストとオタク三人(特にギターとドラム)の芋バンド
ロマンスが100万売れた日本は狂ってたなw

332 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:42:33.36 ID:JwGChGei0.net]
あれこれ言うとまた自殺しちゃうぞ

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:44:12.84 ID:I3oP9JSb0.net]
下手くそやらなんやら、玄人が多いですね

334 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:45:19.20 ID:lRjLMdUS0.net]
オリジナルは歳食って声出んくなったのか?

335 名前:ナンパ師 [2020/10/21(水) 01:45:58.12 ID:+O5Ua9rb0.net]
>>327
それな

336 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 02:08:19.43 ID:q3JasHqoI]
>>326
ロマンスはネタ曲としては良く出来てると思うよww

337 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:47:05.51 ID:OdAC60px0.net]
>>321
体型やビジュアルを意地するのは大したもんやわ
メンテはあるだろうけど、かなりストイックな生活してそう



338 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:48:02.40 ID:fYxky6LI0.net]
>>100
それなりに評価はされてるよ
ただ音楽業界に多大な影響力があるbeingに真っ向から喧嘩売って表だって活動できるわけない
あと上杉自身の曲作る能力が低かった
アルニコも柴崎居なかったら成り立たなかったし、ソロになってキツかったと思うよ
ここ数年はWANDS曲をカバーするようになって台湾とかに招待されて活動して織田哲郎がサポート入ってアニサマとかに出るようになった
上杉は日本以外でも人気だよ

339 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:48:24.83 ID:PcFsha2a0.net]
>>320
社会科見学のバスでいろんな曲を入れたカセットテープ持ち込んでかけてもらったんだけど
長嶋茂雄歌唱部分で大爆笑が起きたのを思い出したw

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:49:40.52 ID:q9zH9lPU0.net]
上杉は織田哲郎以外と交流ないの?

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:50:29.29 ID:OLTZksC30.net]
WANDSのことDEENだと思ってた

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:50:57.01 ID:H9SZ1VUB0.net]
>>49
既存曲は音程のブレ発語の濁りが見られる
新曲は新vo向けのおーdに曲が寄り添ってる
独特の発語の濁りが心地よく聴こえる

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:50:59.63 ID:m7kDq16+O.net]
占い
QWANDSの新ボーカルと私では私の方がイケメン度が上ですか下ですか同じくらいですか?

「上」

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:51:50.44 ID:+pPewfNm0.net]
前は結構好評だったような
生歌がアカンかったのか(´・ω・`)

345 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:53:03.63 ID:fYxky6LI0.net]
>>118
カバーなんて原曲越えるやついないだろ
例えばDA PUMPの一茶がB'zのウルトラソウル歌ったけど酷かったし、Xのtoshiがカバー色々してるけどイマイチだろ
つまりそのヴォーカルの声に合わせて作った曲じゃないから誰でも型落ちになるんだよ
上原に合わせた新WANDSのオリジナルはかなり良いよ
そんなもんなのに批判してる奴らはその辺理解なさすぎる

346 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:53:32.42 ID:TLZ/inTu0.net]
ボーカル変わった程度で受け入れられないとかw

347 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 01:53:33.86 ID:ay8fqw6B0.net]
グランジオルタナ路線のWANDSとルーマニアモンテビデオのSTILL FOR YOUR LOVEと川島だりあの他アー(マニッシュなど)提供曲はビーイングでも極めてガチだったな



348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:54:56.11 ID:OLTZksC30.net]
てかWANDSって最初のメンバー全員居ないの!?
このボーカルも3代目じゃん
小規模AKBみたいな感じか

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 01:55:03.81 ID:HhcPxgZ40.net]
>>288
キーボードは金無さそうだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef