[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/15 05:06 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】『Mステ』WANDSの“イケメン”ボーカルに物議「ちょっと受け入れがたい」 新ボーカル・上原大史に賛否両論 #さくら [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2020/10/20(火) 22:10:05.68 ID:CAP_USER9.net]
『Mステ』WANDSの“イケメン”ボーカルに物議「ちょっと受け入れがたい」


10月16日に放送された『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に、3人組ロックバンド『WANDS』が出演。
新ボーカルを迎えて往年の名曲を披露したのだが、ネット上では賛否両論の声が渦巻いている。


「WANDS」は1990年代を通して、多数のヒット曲を生み出した人気バンド。
2000年に一度解散したが、昨年11月に3代目となるボーカル・上原大史が加入し、再始動している。
27年ぶりの出演となる今回の「ミュージックステーション」では、TVアニメ『スラムダンク』のED曲としてお馴染みの『世界が終るまでは…』を披露した。


上原は既存メンバーより年齢が若く、甘いルックスをもつ、イケメンボーカル。
その魅力にハマってしまった視聴者も多いようで、SNSなどでは、

《WANDSのボーカルはあまりにも顔がよすぎる》
《Mステ見たらWANDSのボーカルがとんでもないイケメンになってた》
《新ボーカルの上原さん、声もいいしイケメンだし、これからもっと出てきてほしい》
《最高だったわ…上原さんの顔と声がカッコよすぎる》

といった反響が続出している。


「ルックスだけ」と批判する声も…

その一方で、「世界が終るまでは…」を初代ボーカル・上杉昇とは別の人物が歌うことに反発するファンも。
また上原の歌唱力についても厳しい目が向けられており、

《WANDSの出演にみんな騒いでるけど、ボーカルが下手すぎて逆に出ない方が良かったんじゃないかと思ってる。ってかルックスが良けりゃそれで良いのか?》
《新しいボーカル、音痴ではないけどリズム感が微妙じゃね? サビ以外見事なまでに遅れてるのがものすごく気になる》
《WANDSの新ボーカル男前だけど、歌唱力は上杉さんと比べちゃうと…。これからの成長次第かな?》
《MステにWANDSが出てたけど、ボーカルは上杉昇じゃないとダメなんだって》
《けっこう好意的なツイートが多いけど、ちょっと自分は受け入れがたい。考え方が古いのかもしれんがボーカル変わったら同じバンドだと思えない》

など、さまざまな批判の声が上がっている。


「公言されていないものの、新ボーカルの上原はビジュアル系バンド『-真天地開闢集団-ジグザグ』のボーカル・命(みこと)と同一人物だと言われています。同バンドでは白塗りによる奇抜なキャラクターを演じており、今年9月には『有吉反省会』(日本テレビ系)に出演したことでも話題を呼んでいました。再始動をアピールしたい『WANDS』にとって、彼の存在はいい起爆剤となるのではないでしょうか」(芸能誌関係者)


新たなメンバーが加入したことで、早くも脚光を浴びている新生「WANDS」。
古参ファンを納得させられるかどうかは、今後の活躍にかかっているだろう。


https://myjitsu.jp/archives/137410
https://i.imgur.com/DpmTvnT.jpg

160 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:22:35.15 ID:DQ+d066Q0.net]
>>127
お前の頭がカラオケレベルだからしゃーないな

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:22:46.21 ID:7PVSxQK70.net]
間違えた

https://youtu.be/hrR5VDxg2xE

162 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:23:01.92 ID:CfetqsUz0.net]
結局前のボーカルの歌を歌うからダメなんだよ
上杉時代の曲は歌いませんで行けば良いのに、まぁそれだと鳴かず飛ばずのテレビにも出れないだろうけど

163 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:23:38.62 ID:DQ+d066Q0.net]
>>157
マジそれは期待する
アルバム一つでいいから作ってほしい

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:23:45.57 ID:Xdf1nQkn0.net]
>>142
クッソw

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:24:03.77 ID:xt/JSIvg0.net]
この人ルックス、歌唱力抜群だよな。
ビーイングは男女共に逸材見つけたくるの上手いよな

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:24:36.97 ID:sj+i13qW0.net]
>>151
なってたな
一時期坊主で柔道着の植えに毛皮のコート着てた

3代目も悪いとは言わんけど
上杉の声は透明感が凄い

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:24:41.25 ID:bKiqwDzX0.net]
歌い方が完全にビジュアル系だと思ったら実際にそうなんだな

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:24:53.61 ID:V0hPw1Z70.net]
バンドの顔変えたらそれはもう違うバンドだよな
ボーカル変えるよりベストアルバム商法のが良かったんじゃないのか?



169 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:25:48.34 ID:Ed2f/N4q0.net]
見た目は嫌だけど歌はうまそうだな
新曲だけやってろ

170 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:25:58.76 ID:IlEBnsbO0.net]
>>10
若い子には90年代の歌詞は
「言葉が少ねえ」って感じてしまうかもな
その分一語一語を大事に歌うしかないんだが
いずれ慣れると思う

あと高音をデス声みたくするのは
わざとやってるか癖で出てしまってるか微妙だが
昔の曲は昔のファン向けにした方がいい

あと、立場は上なんだからどんと構えて行け
以上

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:26:58.98 ID:zFcadBUl0.net]
代わりの人が歌ってまた出れるならジュディマリのボーカルやらせてよ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:27:24.87 ID:2FwlhuIG0.net]
上原はいいんだけどツイで呟いたら絡んでくるBBAと聞いてもないにジグザグ紹介してくるやつウザいんだが
あと上原ファンが上杉disるのは違うだろ

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:27:37.09 ID:KkDO9RAi0.net]
ボーカルの上原、キーボードの柴崎

Wesugi AND Shibasaki


でWANDSなんだよね。

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:30:07.66 ID:G6vpjLTd0.net]
上杉はアニソンフェスみたいなのに出てたな
小太りのおっさんになってたが歌は上手かった

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:30:24.34 ID:MaEoOMGA0.net]
本物のボーカルはどこにいっちゃったの?

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:31:11.99 ID:AEihCYO/0.net]
ボーカル変えて売れたマリスミゼルみたいな事もあるからな

177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:31:46.16 ID:mroxGh6Q0.net]
>>30
その通り!

178 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:32:47.07 ID:AO2+6npx0.net]
上杉のWANDSって感じだったからなぁ…
あの声は魅力的



179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:34:05.09 ID:iQhsC3C20.net]
>>11
イオンモールでフリーライブ&サイン会って、今はドサ回りみたいなことやってんのかよ
数年前、ホール会場ですらほとんど空席のソロライブのレポを読んだことあるけど、
かつてミリオンをバンバン出してたアーティストなのに、寂しいね

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:34:18.29 ID:4ZjxUGC20.net]
CRAZEみたいなバンドもあるからな

>>174
初代のままだとキワモノで終わってたかもしれんがTetsu時代も好きよ

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:34:38.96 ID:PSlmevdm0.net]
鬼滅カバーの動画みたらクッソ上手くて草生えた
WANDS新曲もええ感じに歌えてるし
過去曲も今はアレだけどそのうちクリカンみたく馴染むだろう

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:34:42.02 ID:QKSwSTH80.net]
成功したのはカルロストシキだけ

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:35:53.27 ID:IjuAYk5+0.net]
>>157
上杉と仲良いのにやるわけない

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:36:12.70 ID:AO2+6npx0.net]
>>10
下手すぎる…

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:36:21.61 ID:Y99H2QKa0.net]
クールファイブは内山田ひろし
オメガトライブは杉山清隆
WANDSは上杉昇

186 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:37:17.82 ID:xAYxSQ5S0.net]
織田哲郎が作曲して上杉が歌えばそれがWANDS
楽器隊とかどうでもいい

187 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:38:14.99 ID:Js3Qs+uJ0.net]
WANDSってバブル崩壊ぐらいに流行ったってイメージしか
なくてジェネレーションギャップすぎるw

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:38:27.83 ID:SataPA2I0.net]
上杉上杉って今の上杉に何を期待してるのかよく分からん



189 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:38:50.52 ID:AEihCYO/0.net]
上原的にはWANDSをやる事で批判も多いけど、知名度も上がったしジグザグにファンも流れて来ているしで良い事しかないな

最近はWANDSよりもジグザグの方がブレイクそうな雰囲気すらある

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:39:16.67 ID:xZoTZ5d+0.net]
ボーカルによる紅蓮華カバー
https://youtu.be/9uGY5n0CJOo

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:39:18.15 ID:d62DDIb30.net]
WANDSである必要あったのかな。
柴崎さんが若手イケメンボーカルと新ユニットじゃダメだったのかな。

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:40:22.99 ID:EVKrQIvs0.net]
>>189
長戸がWANDSをどうしても復活させたかったみたい

193 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:41:06.94 ID:2CbHt5UC0.net]
上杉は何年か前のアニサマに出てたの映像でみたな
声はかっこよかった

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:41:27.49 ID:lcktta4W0.net]
>>157
これはお願いしたい

195 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:41:52.87 ID:2PhG3aGh0.net]
やり方汚いぞ
ボーカル違うじゃん

196 名前:ナンパ師 [2020/10/20(火) 23:42:31.92 ID:i5GpM76p0.net]
>>7
あつく、あつく、

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:43:26.48 ID:KFI/cLwn0.net]
まあ見たけどガッカリしたよな、まだ和久さんの方が良かった。上杉と比べちゃかわいそうだけどな。

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:43:26.88 ID:YN0gET2P0.net]
>>189
ビーイングはZARDトリビュートやったりネタが尽きたんだろう
アイドル失敗して演歌にまで手を出してるし



199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:44:04.86 ID:qyAYyDvV0.net]
>>189
ポッキーの新しい味が出ましたっていうのと
中身一qでも聞いた時のない名前でチョコを出しました
っていうのでは浸透する力が雲泥の差になる。

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:44:09.17 ID:QVT9NNz00.net]
>>10
これはひどい
うちの会社(中小)探しただけでこれよりうまいやつ見つかりそう

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:44:51.34 ID:OPWknqjx0.net]
一期のパイナップルみたいな頭したメンバーはどこ行った

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:44:57.33 ID:LboZVC8Y0.net]
かといって上杉さん今更戻られても売れないだろうからこれでいいんだよ
プロデューサーの人商売上手だよ

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:45:04.43 ID:lcktta4W0.net]
>>191
Mステに新wands出て何故か上杉のアニサマの方が再生数伸びとる

204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:46:04.07 ID:SJbWuVK70.net]
>>7
果てしない夢を
熱く熱く信じていたい

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:46:24.07 ID:qyAYyDvV0.net]
>>199
5期のファーストシングルの
作曲やってます。

206 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:48:22.10 ID:WSSgAXc60.net]
上杉上杉言われたり比べられるのは当然
嫌なら新曲だけでやってきゃいいんだよ
過去曲やるってのはそういうことだと思うよ。
想定した上での新生WANDSでしょ

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:49:02.80 ID:zDd/UPyG0.net]
ジグザグのベース可愛い

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:50:11.40 ID:fcBGIEGT0.net]
イケメン扱いが受け入れがたい



209 名前:ナンパ師 [2020/10/20(火) 23:50:52.15 ID:i5GpM76p0.net]
帽子もずっと若いよな

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:50:59.26 ID:eVjbxz4O0.net]
-真天地開闢集団-ジグザグ

これに落ち着くまでの経緯が知りたい

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:51:27.74 ID:OPWknqjx0.net]
>>203
お、そうなんだ
初期も名曲は多いよね、寂しさは秋の色とか好きだったわ

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:51:28.12 ID:OvS8smCs0.net]
この件は複雑な心境なんだよな。
シングルアルバムコンプしてるぐらいのライトファンなんだけど。
ボーカル変えてWANDSを名乗るなと思う反面、まったく違うかと言えばそうでもない。
テイストはやっぱりWANDSなんだよな。
コナンの曲とか個人的には好き。
でもモノマネなのかなと引っかかる。
なまじ適当に聴いていた人の方がボーカル変わっても受け入れやすくて羨ましいとも思ったり。
GLAYのTERUが変わったらGLAYじゃないし。
代わりに声がよく似たボーカル連れてきたらファンは受け入れるんだろうか。。

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:51:52.07 ID:jraqagNO0.net]
ホスト上がりかな?

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:51:59.98 ID:ruq5yJnh0.net]
つかジグザグと並行してやってんのかすげーな

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:54:40.19 ID:mT3IPzxB0.net]
WANDSって中山美穂のバックバンドだっけ?

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:55:11.03 ID:J7LDXLi70.net]
何やっても文句言う奴はいるからな。
個人的には良かったと思う。
何年か前に劣化した上杉と織田哲郎が歌ってるのがあったけどあれはあれで良かった。
織田哲郎ってなんでビーイングやめたんだろう。超がつくほど功労者だよな。長戸と喧嘩したの?

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:55:51.79 ID:X4EQcs7F0.net]
ジグザグはマジで面白いバンド リンキンパークっぽい曲からいきなり関ジャニ∞もびっくりな関西弁の曲出したりする それがまた曲がいい ジャニーズに提供すれば小銭稼げるわ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:55:56.71 ID:LcOrM1u50.net]
キムシンが歌えばよかったんや



219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:56:05.46 ID:4wi9G4lI0.net]
チー牛の元祖がおるな

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:56:25.73 ID:aTNn2HEa0.net]
>>189
おいおいWANDSの肝はキーボードだ

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:56:27.88 ID:0U5ApbV50.net]
>>128
今でも
ビジュアルバンド掛け持ちで
やってるよ

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:56:56.58 ID:qyAYyDvV0.net]
>>210
地元で同級生とかでバンドを組んで
メジャーデビューというパターンではなく
プロデューサーがメンバーを集めて
作られたのがWANDS。
つまりアイドルグループっぽい成り立ちなので
メンバーチェンジは実は自然。
上杉昇のカリスマ性が強かったので
違和感ありありにはなってるが。

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:57:12.63 ID:xG6DREYM0.net]
好みはあるにしてもいくらなんでも下手すぎは無いわ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:57:14.89 ID:kqd498EJ0.net]
柴崎はTMRとかやってたけど、
木村はWANDS終わった後に何してた?
ビーイング周りのレコーディングとかサポートとか?

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:57:20.51 ID:52DiRabh0.net]
>>1
どーせ金も出さんのに上杉上杉いまだに言ってる知恵遅れの年寄りは無視しろ
最近の上杉の曲も聞いてねぇのに年寄りウゼェよ

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:58:04.38 ID:hQNleTsc0.net]
ジグザグなら兎girlと忘却の彼方がめちゃめちゃ歌のうまさがわかる曲。
上原は自分で作詞作曲できるしギターも中々うまいんだぞ

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:58:52.03 ID:C7Kcy1ws0.net]
>>214
相川七瀬をエイベックスでやったから
しかも売れちゃったしな

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:59:15.17 ID:2FwlhuIG0.net]
「WANDSの新ボーカル、ジグザグのボーカルだったんだ?」とかつぶやいてるやつ
ずっと前からジグザグ知ってましたみたいな雰囲気出すの草



229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/20(火) 23:59:54.28 ID:BD3ANYLJ0.net]
そもそも本人はギターと作曲でやりたかったんだろ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/20(火) 23:59:58.72 ID:KxsBIYUE0.net]
>>151
この三代目も上杉マネてインディアンみたいな格好にしたらむしろ流行ったかも

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:01:45.33 ID:i2PYAR4/0.net]
所詮ビーイング

232 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:02:18.69 ID:oPItq61z0.net]
上杉が上手すぎるだけで下手ではないけどな
ルックス含めたら良く見つけたなレベル

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:05:01.12 ID:EnwuPERr0.net]
これで歌下手とか言うような人間は何聞いても下手しか言わんのだろう
https://youtu.be/XrAozjxulqM

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:05:20.55 ID:TRiPUI9B0.net]
2代目は無かったことに??w

235 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:05:39.10 ID:xf+v/UlM0.net]
WでもSでもないし写真だとベッキーに似てる

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:06:07.56 ID:SuX0wy3L0.net]
賛否どうでも話題になれば今月リリースのアルバムのプロモーションになるな

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:07:19.31 ID:YQsHnLly0.net]
WANDSのカラオケを結構上手く歌ってる人って感じだな

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:07:37.26 ID:7ytbbo6p0.net]
三期のころにはGLAYラルクが出てきてたから見向きもされなかったか



239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:07:57.91 ID:GmaBjdMr0.net]
>>232
和久も歌上手かった
上杉よりも稲葉っぽかったけど

240 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:08:34.08 ID:VY/LhdKn0.net]
上原って人は今風にはイケメン扱いはされそうな顔だけど
そもそも上杉がかなりの男前だったし
目立たない割には実は柴崎がすげえ美形だったからな
別にルックス売りしてた訳じゃないのに顔面偏差値高いバンドだったよ
しかも柴崎が年齢重ねても今なおカッコいいのはズルいわ

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:09:44.40 ID:U4Qani+Z0.net]
>>164
上杉ホンマ良い声だったのに勿体ないよなぁ
なんで謎の方向性に目覚めちゃったんだ

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:11:45.55 ID:GmaBjdMr0.net]
>>238
柴崎糞イケメンだったな
身長低いけど小顔でスタイルいいし
木村も実はスタイルいい

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:14:01.23 ID:96SN7+bz0.net]
>>238
上杉は全然イケメンじゃないぞw
思い出補正されてる
昔の映像見返してみ

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:17:39.68 ID:HE+iBAWn0.net]
>>97
超かっこいいじゃん新曲
WANDS始まったな
ああでもジグザグってのは糞だったわ

245 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:19:40.97 ID:VY/LhdKn0.net]
>>241
だからイケメンではなく男前と言ってる
あの当時の実年齢に見合わない雰囲気は唯一無二だったよ

246 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:22:01.51 ID:pPufLUUo0.net]
>>2
PCワンズの

こんばんわんず

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:22:28.79 ID:zc8SesF00.net]
犬も食WANDS

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:22:45.90 ID:KyTjtE5Q0.net]
しかしWANDSって意外と若かったんだな(楽器隊が



249 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:22:46.92 ID:alkPkEFK0.net]
>>232
初めから後光射してたしなぁw

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:23:31.06 ID:gWRItm480.net]
若い人は知らんだろうがその昔
上杉は恋人にしたいランキングだかかっこいいランキングだかでベスト3以内に入ってたんだぞ

251 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:24:42.15 ID:XsRtIWgF0.net]
>>142
にゃんずww

252 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:26:23.58 ID:wwg90CBA0.net]
あと3年くらい歌いこなせば何とかなるかなぁ
今は下手だよ 頑張ってね

253 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:26:55.51 ID:VY/LhdKn0.net]
つうか来週アルバム出るんだな
シークレットナイト歌いこなしてるやん
二期の路線変更はビーイング的に黒歴史じゃなかったんだな
あと一番気になるのは
明日もし君が壊れてものリメイクだな
まさかの三期曲もあるとはな

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:28:13.19 ID:r7zadJFc0.net]
>>243
サッカーの長谷部みたいで
イケメンと感じる俺らは異常か?

今はおっさんで見る影ないが

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:28:26.80 ID:NRldvTfd0.net]
>>242
>>231も聴いてみてよ

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:30:57.19 ID:jYd4xk9W0.net]
>>253
なんでジグザグファンは熱心に勧めてくるんだ?
他のスレでもTwitterでも勧められて不思議なんだけど

257 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/21(水) 00:31:50.86 ID:KqcyaJXv0.net]
サビついたマシンガンなんちゃらの時
ボーカルが2人目になったんだけど
声がそっくりで分かんなくて
姑息だと思った記憶がある

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:34:12.80 ID:oGvmd6T30.net]
しかし上杉はなんであそこまで太ったのか



259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:34:45.37 ID:gWRItm480.net]
>>256
食べ物が美味しいから

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/21(水) 00:36:53.30 ID:i14RBc39O.net]
現在のオッサン上杉も嫌いじゃない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef