[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:31 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2020/10/18(日) 09:23:58.88 ID:CAP_USER9.net]
10/18(日) 8:04
スポーツ報知

橋下徹氏、福島第一原発の処理水の海洋放出に「福島の電気を使っているのは東京の皆さんですから、東京湾でも放出すべき」
橋下徹氏
 元大阪府知事の橋下徹氏が18日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・前7時半)に生出演した。

 番組では、政府が福島第一原発の処理水を海に放出を行う方針を固め、10月中にも正式決定する予定であることを報じた。

 橋下氏は「菅さんの真骨頂というか、反発・反対の声が出てもやるべきことはやると。それを決めるというのが菅さんの政治姿勢ですから、まさに菅政権の大きな柱だと思う」と見解を語った。

 そして「後は風評被害のところだと思う」とし、「一つの案ですけど、ちょっと現実離れしているのかもしれませんが、費用がかかったとしても、僕は福島以外の地域で。これはロンドン条約上いろいろ問題があるのかもしれませんが、福島以外の地でも一部放出をすると。安全基準を満たしているのであれば、みんなが負担をして福島だけに風評被害を押しこめるということをしないことも一つの政治判断なのかなと思います」とした。

 また「大阪では吉村知事、松井市長が大阪の漁業組合から反対の声を受けていますが、安全基準をしっかり満たした水なのであれば、大阪湾でも放出するということを吉村知事、松井市長が言っていますから、ぜひこの声を菅さんの方でくんで頂いて、福島だけに風評被害を押しつけない」と話し、「福島の電気を使っているのは東京の皆さんですから、東京湾でも放出すべきだと僕は思います。安全を満たしている水なのだから、大丈夫ですよと国全体でわかち合って、国際的にも発信すべきだと思います」とコメントした。

https://amd.c.yimg.jp/im_sig

452 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:35:29.06 ID:jeLG4l820.net]
>>437
福島にも反対していた人は大勢いたはず
脅しと金で押さえつけられてたんだよ

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:35:37.45 ID:zBpwnBaP0.net]
なるほど、大阪で使った電気の核廃棄物最終処分場は大阪に作るべきだな

454 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:35:38.04 ID:BBy3WIXq0.net]
そもそも電力供給を金で釣って地方に押しつけてたのが間違い
原則地産地消にシフトしようぜ
電力不足で首都圏回らなくなるから人口分散にも繋がるだろ

455 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:35:43.21 ID:01DX50wJ0.net]
まぁ普通に暮らしてるヤツなら内部被爆する原因として一番多いのはカリウム40なわけで

トリチウムの影響なんてマジで極小だぞ

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:35:54.73 ID:qNxdHnB+0.net]
>>430
文句は東電に言え

>>431
送電ロス上等で200キロ以上離れてる地域に原発を造るほうが電力の無駄だった
その無駄に比べれば大したことない
東京湾に流せ

457 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:35:58.48 ID:cKoZkqHt0.net]
>>437
だから既に被害は受けてるだろ
これは風評被害だから

458 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:36:21.55 ID:UB+OQKTA0.net]
パフォーマンス大好きな河野太郎にゴックンさせて
安全アピールしろよ。
反原発の過去を消し去ろうとしてるみたいだしちょうどいいだろ。

459 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:36:32.93 ID:jeLG4l820.net]
大阪の人も反対すべき!
ふるさとを守れ

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:36:48.85 ID:rjqmpyEr0.net]
何で外洋じゃなくて湾に出したいんだよ?



461 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:37:21.27 ID:jeLG4l820.net]
日本に汚染水を捨てていいところなどない

462 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:37:30.28 ID:cKoZkqHt0.net]
>>451
政府が安全だと言ってるから

463 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:37:37.14 ID:SmtEIC5a0.net]
拡散させて薄めなきゃいけないから流れのある外洋に放出しろ!
湾内放出は論外

464 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:37:50.38 ID:jeLG4l820.net]
>>452
海外にも

465 名前:ないけど []
[ここ壊れてます]

466 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:38:26.25 ID:7m4wu96W0.net]
>>337
何故薄気味悪いの?
事故のリスクがないなら健康被害もないし、町工場より安全。

467 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:38:30.92 ID:wFg0gggJ0.net]
散々誘致合戦して来て来て言っといてこの言い草

468 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:38:55.29 ID:jeLG4l820.net]
この議論に橋下なんか入れてはいけない
https://o.5ch.net/1qb20.png

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:39:38.69 ID:qNxdHnB+0.net]
>>456
じゃあ東京に原発を造れば良かったろ

470 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:39:38.87 ID:JqBO666T0.net]
誰も下水道がどうなってるか気にしないのと同様に、核廃棄物の処理も一部の例外を除いて誰も興味がない。
フグスマの問題なんて今現実に動いてる原発の核廃棄物に比べたら大した問題じゃない。



471 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:39:51.45 ID:7m4wu96W0.net]
>>448
それも込みの交付金

472 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:39:53.32 ID:TXExG2Kf0.net]
東京湾に捨てる代わりに一切文句は言わせない

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:40:04.48 ID:+uqDT8Ja0.net]
だな

474 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:40:25.66 ID:343oJDsu0.net]
大阪都構想といい、こいつ日本破壊したくてしょうがないんだな

475 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:40:45.66 ID:ezxePRMC0.net]
この論理だと、
南国のバナナ喰ってるのは日本の皆さんだから、
中東の原油使ってるのは日本の皆さんですから、
方式で面倒の一切がバーター化させられることも可能になる
製造者責任の次は、消費者責任の時代か?

476 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:41:01.58 ID:cKoZkqHt0.net]
>>454
危険なら政府が止めるでしょ
安全なら東京湾に捨てていいよと言っとけばいい

477 名前:朝鮮漬 [2020/10/18(日) 11:41:03.49 ID:ZQmo42/10.net]
お断り(^。^)y-.。o○

ほな 湾岸辺りに発電所作るがな
東京は東京で賄う
地方からの送電を辞めてくれて結構でっせ

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:41:51.59 ID:qNxdHnB+0.net]
>>461
交付金には事故のリスクは含まれてるわけないだろ
電力を供給する対価だ
原発だけでなく火力や水力でも交付金は貰える

479 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:42:50.57 ID:7m4wu96W0.net]
>>459
俺は事故のリスクがあるって主張
お前は福島は事故のリスクなんて考えてなかったって主張

アホなの?

480 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:42:56.13 ID:Talk7UI10.net]
福島ばっかり風評被害酷いから1番電気使ってる東京と神奈川に捨てるべきだな
それが嫌なら東京と神奈川に特別税10パー以上取ってその金福島に上げるべき



481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:43:02.68 ID:MVJqgpcD0.net]
日本海に流して死の海になったところで韓国湾と呼べばよい

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:43:04.29 ID:xqRGot5m0.net]
何故放出しない議論をしないのか

483 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:43:04.29 ID:cKoZkqHt0.net]
>>461
風評被害は誰が引き起こしてるのよ
みんなが気にせず食えばこんな問題起きないんだよ

484 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:43:12.31 ID:scf7kCYZ0.net]
橋下は本音主義者なはずだけどな、ちょっと建前的な話だな
日本国全体の利益を考えたとき東京湾に放出するメリットはない

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:43:41.95 ID:qNxdHnB+0.net]
>>465
東京都は東電の大株主だ
株主責任だな

486 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:44:07.85 ID:xrq8/rYV0.net]
ど正論

487 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:44:28.08 ID:cKoZkqHt0.net]
>>467
事故が起これば住めなくなるけど良いのか?
魚が売れないとかそんな問題じゃ無いぞ

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:44:37.41 ID:qNxdHnB+0.net]
>>469
交付金に事故のリスク代が含まれてる確たる証拠を出してから反論しろ

489 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:44:57.40 ID:J6mOl0eS0.net]
福島の電気じゃないだろ
東京の電気なんだから全量を生活用水として使って東京湾に流せ
安全なことを身をもって示せ東京

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:45:33.63 ID:dgQnZrds0.net]
てかしっかりトリチウム以外の残留元素がないかをチェックさえすりゃどこに流してもええやんけ
そこのチェック体制をがんばれよ



491 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:45:45.66 ID:343oJDsu0.net]
そもそも東日本大震災で日本は終わってるのを、ごまかしてなんとかやってる

492 名前:現場、オリンピックもコロナ感染ごまかしてなんとか日本を維持してる現状
誤魔化しが悪いというけど、日本を終わらせない為には仕方ないんだ
[]
[ここ壊れてます]

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:46:06.87 ID:Yus78LSr0.net]
>>447
何を言ってるんだ?
福島は切り捨てることは出来ても東京は切り捨てられない。
現実に偏西風により太平洋に殆どが流れた都内や浜岡で同じ事が起きていたら、日本は終わっていた

494 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:46:52.74 ID:nJwiQw1u0.net]
これはさすがにトンキン擁護するわ
大阪のイキりが勝手に言い出したことに巻き込むなよ

495 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:46:55.72 ID:VwQgn4580.net]
トンキンの本性がよく分かるスレだな
あいつらがいかに首都としての自覚を捨て去ってこの国を私物化してたらよく分かるわ
早くトンキンを日本から消去しないと

496 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:47:16.24 ID:7m4wu96W0.net]
>>478
何にでも保険があるじゃん
保険も無しに誘致したの?
お前は福島を馬鹿にしてるのか?

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:47:22.28 ID:X1Nipt6X0.net]
日本は原発でオワコン化したな
すぐに脱出しないとだめだ

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:47:48.54 ID:qNxdHnB+0.net]
>>482
東京を切り捨てても問題ないだろ
皇居のお堀に流せ

499 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:48:07.85 ID:J6mOl0eS0.net]
>>474
メリットはあるよ
原発を東京に作り廃棄物も東京で最終処分をしたら他の自治体も受け入れる
東京から遠ざけてるから揉めるんだ

500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:48:30.06 ID:cKoZkqHt0.net]
>>482
だから事故の被害は福島が引き受けてるだろうが
これは風評被害



501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:49:05.84 ID:qNxdHnB+0.net]
>>485
だからよ東電と福島で交わした契約書の中身を見せろ

502 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:50:31.83 ID:sRa56v+N0.net]
311忘れない!民主党の悪事!!!

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:51:47.36 ID:67vmStoM0.net]
風評被害を福島だけにとどめたほうがいいんじゃね?
ガン細胞とおなじで、一ヶ所にとどめておいたほうがあい

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:51:49.00 ID:pqUWlHNK0.net]
別にいいけどな

運送料は維新が持てよ

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:51:53.31 ID:JqBO666T0.net]
こんなしょうもないニュースより青森の六カ所の再処理や、三沢のエアフォース基地について注目しようぜ。

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:51:56.74 ID:Yus78LSr0.net]
>>489
なんの風評被害なんだ?

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:52:56.04 ID:gV63/1zMO.net]
>>1
感情論かよ
ポピュリズム丸出しのアホ政党維新は存在するだけで悪だな

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:53:07.58 ID:HE3CIQuo0.net]
その理屈で言ったら海洋放出自体間違ってるんですが

509 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:53:32.67 ID:PaipPWzd0.net]
海流がぶつかって沖に流れやすい海域でここ以上に理想的な場所は
日本中探しても殆どないと言ってもいいくらいなのに
わざわざおかしな妄想をしてバカどもを刺激して対立を煽ることになんの意味があるのかね

510 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:53:56.46 ID:cKoZkqHt0.net]
>>495
福島産の魚売れないのよ
福島産は食いたくないんだって



511 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:54:06.60 ID:fVf7taCP0.net]
確かに東京湾に放流するのがいいかもしれん。

512 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:54:21.30 ID:wd9bbXeP0.net]
>>3
脳味噌雑魚過ぎw

513 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:54:41.28 ID:scf7kCYZ0.net]
>>488
確かに、そうなれば、そういうメリットはあるな ただデメリットが大きすぎて、やっぱりやるべきではない

514 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:54:47.67 ID:C7Hbmbmk0.net]
じゃあ東電から金貰ってる奴の家の庭にも撒くべきだな!

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:55:22.04 ID:cKoZkqHt0.net]
>>496
おまえが感情論だろ
日本政府が安全だと言ってるんだぞ

516 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:55:50.48 ID:scf7kCYZ0.net]
実際、福島県人だって冷静に恩恵を受けたと言っている人はいるからな

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:56:05.75 ID:Ky23pPKP0.net]


518 名前:ナすよね []
[ここ壊れてます]

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:56:06.08 ID:VXqjMTXh0.net]
日本全国の海に流しましょう、日本国民なら福島の痛みを共有し連帯感を

520 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:56:26.22 ID:7m4wu96W0.net]
>>490
そんなの見れるわけないし、電力を使う首都圏に原発を作らない現実をみれば事故のリスクがあるのは常識だからね。
常識の通じないアホとは会話が成り立たない



521 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:56:32.39 ID:cKoZkqHt0.net]
>>502
でもこれは風評被害だから

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:56:46.04 ID:/J5v+Gnt0.net]
「風評被害」ってのがそもそも感情の問題なんだがな

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:56:47.90 ID:gV63/1zMO.net]
>>504
東京に持ってくるコスト誰が払うのよ
合理的な話じゃなくて感情論だろ

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:57:01.80 ID:FK/uJFVzO.net]
福島の電気を使った東京の恩恵を受けているんだから日本中の海で放出すべき

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:57:23.24 ID:xSKwoyCC0.net]
この人の方向性がわからない

526 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:57:34.46 ID:5s+CReCM0.net]
東京を避けて危険物の廃棄をする。
人の多い場所を避けて危険物の廃棄をする。

人の多い場所でやれという考えの人も多いのはなぜか?
大勢の人間に害が出ることを理解した上でやれという理由は?
東京の人間に憎悪があるってこと。

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:57:36.87 ID:+tPdOcQh0.net]
韓国の近くの海に放出するのが最善策

528 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:58:10.07 ID:uIjMETh90.net]
>>511
嫌がらせだろ
橋下徹の商工ローンでやってたような

529 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:58:25.36 ID:cKoZkqHt0.net]
>>508
だから事故は福島が引き受けただろ
これは風評被害だから

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 11:58:36.48 ID:Yus78LSr0.net]
>>499
売るなよ
いい迷惑だ

福島は捨てろ



531 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:59:12.60 ID:scf7kCYZ0.net]
東京に放出する場合、確実に漁業補償金が必要だからな
福島の漁師だって、そこは考えているだろ

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:59:28.68 ID:zSdPROY70.net]
なんも言えないな

533 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:59:30.30 ID:uIjMETh90.net]
>>494
米軍大好き橋下徹
でも米軍は橋下徹や大阪は嫌い

534 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 11:59:40.90 ID:cKoZkqHt0.net]
>>511
福島産の食べ物を救うコストだ

535 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 12:00:00.29 ID:zSdPROY70.net]
政府からしたら交付金払ってるからトントンて思ってる

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 12:00:03.91 ID:qNxdHnB+0.net]
>>508
東電が絶対安全だと言って住民を説得したのよ
田原総一朗も原発の議論の度にこの話を言ってる

納得出来ないなら東電の本社に直談判しろよ

537 名前:朝鮮漬 [2020/10/18(日) 12:00:10.52 ID:ZQmo42/10.net]
>>477
新火力で問題あらへん(^。^)y-.。o○

国内の石炭と
世界一のガスタービン

538 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 12:00:13.73 ID:uIjMETh90.net]
>>522
桃って海水で作ってるんだ

539 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 12:00:31.88 ID:5s+CReCM0.net]
人の多い場所を避けて危険物の廃棄をする。
人の少ない場所を避けて危険物の廃棄をする。

どんな理由があれ普通は後者を選択する。
なぜ前者を選択するのか?
心の底で東京に憎悪という感情があるから。
負の感情に突き動かされて動いてる人たちがいるってこと。
大阪都構想も根っこは一緒。

540 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 12:00:33.25 ID:zSdPROY70.net]
コロナ汚染されてるから東京は別にいいだろwww



541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 12:00:37.43 ID:bB7OIdmA0.net]
ド正論

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 12:00:38.01 ID:X1Nipt6X0.net]
みんなは福島産の海産物やら農産物やら食べてるの?

543 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 12:00:40.36 ID:cKoZkqHt0.net]
>>514
これ風評被害だから
実際に害は無いから

544 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 12:00:42.41 ID:eDJ08zEQ0.net]
原発推進してきたクズどもが飲料用で使えば?

545 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 12:01:02.81 ID:wFg0gggJ0.net]
散々誘致合戦して来て来て言っといてこの言い草

546 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 12:01:10.18 ID:zSdPROY70.net]
お台場に流したらいいと思う

547 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 12:01:36.03 ID:cKoZkqHt0.net]
>>530
もう気にしてないね

548 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 12:01:55.98 ID:scf7kCYZ0.net]
>>531
実害
@放射能被害
A風評による売り上げ減

二種類あるからな  Aはどう解決するんだ?

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 12:02:45.62 ID:bj6bU36N0.net]
>>531
害なくて風評だけなら東京で撒いてみてせこそ信用されるだろ

550 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 12:02:57.74 ID:zSdPROY70.net]
トンキンは自分のうんちを他所ん地で流してるようなもん



551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 12:03:19.61 ID:fviON64E0.net]
発電所もなく大量に電気消費してたのは埼玉そして東京の順

552 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 12:04:06.07 ID:zSdPROY70.net]
台風で東京湾はうんち水とバレたんだから別いいわ 流してもな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef