[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:31 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2020/10/18(日) 09:23:58.88 ID:CAP_USER9.net]
10/18(日) 8:04
スポーツ報知

橋下徹氏、福島第一原発の処理水の海洋放出に「福島の電気を使っているのは東京の皆さんですから、東京湾でも放出すべき」
橋下徹氏
 元大阪府知事の橋下徹氏が18日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・前7時半)に生出演した。

 番組では、政府が福島第一原発の処理水を海に放出を行う方針を固め、10月中にも正式決定する予定であることを報じた。

 橋下氏は「菅さんの真骨頂というか、反発・反対の声が出てもやるべきことはやると。それを決めるというのが菅さんの政治姿勢ですから、まさに菅政権の大きな柱だと思う」と見解を語った。

 そして「後は風評被害のところだと思う」とし、「一つの案ですけど、ちょっと現実離れしているのかもしれませんが、費用がかかったとしても、僕は福島以外の地域で。これはロンドン条約上いろいろ問題があるのかもしれませんが、福島以外の地でも一部放出をすると。安全基準を満たしているのであれば、みんなが負担をして福島だけに風評被害を押しこめるということをしないことも一つの政治判断なのかなと思います」とした。

 また「大阪では吉村知事、松井市長が大阪の漁業組合から反対の声を受けていますが、安全基準をしっかり満たした水なのであれば、大阪湾でも放出するということを吉村知事、松井市長が言っていますから、ぜひこの声を菅さんの方でくんで頂いて、福島だけに風評被害を押しつけない」と話し、「福島の電気を使っているのは東京の皆さんですから、東京湾でも放出すべきだと僕は思います。安全を満たしている水なのだから、大丈夫ですよと国全体でわかち合って、国際的にも発信すべきだと思います」とコメントした。

https://amd.c.yimg.jp/im_sig

2 名前:gPfgImSHNBNIQAUxjCJd9HQ---x506-y640-q90-exp3h-pril/amd/20201018-10180016-sph-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/67beb1492f25c0d68aca5fbbe38672b25e278071
mailto:橋下徹氏、福島第一原発の処理水の海洋放出に「福島の電気を使っているのは東京の皆さんですから、東京湾でも放出すべき」 [爆笑ゴリラ★] []
[ここ壊れてます]

3 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:24:47.13 ID:ru1gVrMa0.net]
正論ですな

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:25:13.53 ID:G9WJVoHL0.net]
東京湾への運搬料は大阪が持つのか?

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:25:21.63 ID:E/ycMcfD0.net]
そらそうや

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:25:39.54 ID:vuUYsGiI0.net]
う〜ん。正論

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:25:42.05 ID:G77AVN2o0.net]
当然ですね

8 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:25:49.62 ID:UBu15hHA0.net]
政権の犬

9 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:26:17.51 ID:7VP155eh0.net]
当たり前

10 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:26:26.86 ID:1ivFgy310.net]
橋下も当然々意見かぁ…



11 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:26:45.71 ID:JqNQfJ8j0.net]
ペットボトルに詰めて
東電社員が飲料水にしたらいい

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:27:19.14 ID:YQt1M4tY0.net]
>>3
なんで?

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:27:22.49 ID:vuUYsGiI0.net]
三尺下れば水清しの精神で行きますか。

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:27:50.34 ID:xW0F/Rap0.net]
また平パおじさんが喚いてる

15 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:27:54.41 ID:29JgkHdg0.net]
>>1
日本の領土の領土である竹島を放射性物質保管場所にしろぐらい言えよ

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:27:55.01 ID:7VP155eh0.net]
>>3
こんなアホだからトンキンとか言われる

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:28:06.67 ID:PsMYfS3B0.net]
正論

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:28:30.13 ID:aOrXk6Kq0.net]
ハシゲはやっぱり馬鹿

19 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:28:30.48 ID:HRWmmuWs0.net]
地球エレベーターで宇宙に捨てればいいのに
ガンダムとかドラえもんとか考える労力をもっと世の中に役立つ科学に回したらすぐ出来るでしょ

20 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:28:53.22 ID:KNRLi6wU0.net]
江戸川・荒川・多摩川に流せば良い



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:29:16.48 ID:mDz5vU6H0.net]
>>3
トンキンwコロナで脳細胞死滅したか

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:29:39.65 ID:4QBj5HSI0.net]
イソジンの人大阪湾にばらまくって言ってるんだ
一時持ち上げられたけどイソジンあたりから迷走してんね

23 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:29:43.29 ID:JqNQfJ8j0.net]
国民を危険に晒さず
東電社員が飲んで消化すればいいだけの話

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:29:55.77 ID:bGU8MhA00.net]
輸送コストはどれくらいかかりますかね?

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:30:39.88 ID:Htk7sa0V0.net]
水は高いところから低いところに流れます

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:30:44.00 ID:ZDEV1krK0.net]
普通に福島の漁師が獲った魚介類を東京のスーパーやレストランに並べまくればいいだけ

27 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:31:04.64 ID:B9CxJDDw0.net]
菅首相が飲んで応援すれば
安全だと思えるな

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:31:16.61 ID:aOrXk6Kq0.net]
蒸留装置を効率化して科学的に無害になる方法を議論すればいいのに

どこに流すかで揉めているwwwwwwwwww
ハシゲという反知性にはリーダーの資質はないよ、平パニだしな

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:31:24.45 ID:rnWwA9FJ0.net]
セイロンティー☕

30 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:31:31.09 ID:N5srR+aC0.net]
子供の父親がこんなことよう言えるなぁ



31 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:32:14.63 ID:JqNQfJ8j0.net]
>>26
菅直人なら飲んで安全アピールしてたな

32 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:32:50.07 ID:8W66/EIb0.net]
それでいいから大阪に帰れよ橋下

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:33:30.32 ID:7gWvKTnO0.net]
>>1
いよいよ放出決定で日和ったなw

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:33:50.84 ID:PFs55cY60.net]
もー福島が核廃棄物の最終処分場でいいやん。
マジでさ

35 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:33:51.49 ID:qU/Expek0.net]
宮城産のお魚早くも残りまくってますが
20時くらいにいって半額しーるがいっぱいある

36 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:33:59.48 ID:haU7aFWe0.net]
持ってこれるならな

37 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:34:05.16 ID:ZrgbPrZI0.net]
>>3
こんなアホが都民なの?

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:34:12.65 ID:qNxdHnB+0.net]
やはり東京湾に流すしかないよな

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:34:36.00 ID:qNxdHnB+0.net]
>>33
東京でいいだろ

40 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:34:53.24 ID:JqNQfJ8j0.net]
>>31
ほんと関西人って関東には全く合わないと思うわ
関西人全部、関西帰れよ



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:35:18.77 ID:LFz4mL2q0.net]
>>27
今も科学的に無害だぞ。
福島の水は穢れているそんな水を放った海の魚を食べると祟りが起きるレベルの連中を相手にしてるからこんな話をしてる。

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:35:28.53 ID:7gWvKTnO0.net]
>>37
放射性廃棄物を海に流すなよ
半減期過ぎるまでタンクで保管しとけよな

43 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:35:31.17 ID:Ru3KCs6F0.net]
ラーメン屋で火事が起きたら常連客の家も燃やすのか?

44 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:35:33.99 ID:KQvvzLXU0.net]
東京は湾だからダメだわ

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:35:49.02 ID:DdttoL8q0.net]
東京湾に放出すればオリンピック会場も変更できるから選手にとってもいいことづくめ。

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:35:57.88 ID:6I7OsRqJ0.net]
その通り、金貰ってんだろとか言うけど安全な場所にいてインフラ貰ってんだからな、リスクを負え

47 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:36:03.59 ID:ZrgbPrZI0.net]
>>40
なら東京湾でいいだろ

48 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:36:08.32 ID:JqNQfJ8j0.net]
>>40
だから東電社員が飲めばいいだけの話だろ?

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:36:11.99 ID:qNxdHnB+0.net]
>>41
なら東京に保管しとけ

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:36:35.23 ID:zFAjMJIm0.net]
福島の〜原発水は〜
な〜ぜな〜ぜ おいしいの〜♩



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:36:37.78 ID:7gWvKTnO0.net]
>>40
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発
https://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:36:53.10 ID:G2h9393n0.net]
>>40
なら東京湾でいいよな

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:37:12.84 ID:o5//i/xm0.net]
お前らが連呼してた地産地消だぞ笑
文句は言えないよな

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:37:33.25 ID:7gWvKTnO0.net]
>>48
バカな大阪の首長が
受け入れると言ったからだろw

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:38:13.52 ID:bSQV42VB0.net]
ほんま出鱈目なおっさんやで
普天間代替に関空だとかさ
これから南海トラフ大地震来るのに臨海カジノとか

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:38:22.97 ID:mlvt3naR0.net]
正論

57 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:38:34.14 ID:k2N/Iq2S0.net]
原発も地産地消でいけよ

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:38:38.78 ID:zFAjMJIm0.net]
辛いけど原発水で乾杯
飲もう〜今日はとことん盛り上がろう〜♩

59 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:38:45.13 ID:HRWmmuWs0.net]
ガンダムとかドラえもんとか役に立たんロボット考えるリソースをコスモクリーナー開発に使えよ、すぐ出来るだろ

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:38:47.82 ID:LFz4mL2q0.net]
>>51
だからいいって言ってるじゃん。
東京湾に祟りが起きると騒ぐ連中はお前が説得しろよ。



61 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:39:02.61 ID:JqNQfJ8j0.net]
こんだけ経済縮小してんだから
原発ももう不要だろ

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:39:16.86 ID:bSQV42VB0.net]
内海に流したら滞留するやんけ頭打ち悪いんか

63 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:39:39.14 ID:RWOtvUVXO.net]
>>45
運搬費用等に莫大な金使うくらいならその安全な場所に来て貰う為に金を使った方がよっぽど有意義で効率的

64 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:40:29.39 ID:HRWmmuWs0.net]
お台場ガンダムに汚染水せたろうてもらって宇宙に飛んでってもらえよ
そのための原寸大ガンダムだろ

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/10/18(日) 09:41:00.10 ID:kmkCoBVs0.net]
アヘとスカに飲ませてやれ

66 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:41:20.50 ID:gy4vLYfD0.net]
イソジン混ぜときゃ解決するだろ

67 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:41:24.09 ID:eZnOxdPC0.net]
おい小池

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:41:41.22 ID:zFAjMJIm0.net]
原発水回せ〜 底まで飲もう〜
あんたが一番〜 わたしは二番〜
ドン! ドン!♩

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:41:48.22 ID:bSQV42VB0.net]
【研究】地方別に見た縄文人の遺伝的影響は? 高めなのは九州と東北、低めな近畿と四国は中国・北京の漢民族に遺伝的に近い ★4 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602913872/
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201014-00000046-asahi-000-1-view.jpg

70 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:42:31.50 ID:7iijnlne0.net]
じゃあ汚染土壌は東電社員の庭に撒け



71 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:42:45.71 ID:Ae22KPxP0.net]
てか大阪湾で少しでもやる意味がわからない
維新ってなんかキモイ

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:43:10.90 ID:omOJWTSc0.net]
大阪が手を挙げたから大阪湾に流せばいいよ

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:43:41.23 ID:AZ4uEXp80.net]
賛成です

放出してそこでオリンピックすべき
安全なんだから

74 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:43:58.94 ID:pibhB1ML0.net]
馬鹿だな
わざわざ運ぶのが大変だろ

75 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:44:59.17 ID:xz+Pri/E0.net]
これはごもっとも
飯だけ喰って食いカスはお前ら片付けとけと押し付けるようなもの

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:45:08.02 ID:zFAjMJIm0.net]
飲んで〜飲んで〜原発水飲んで〜
飲んで飲み潰れて眠るまで飲んで〜♩

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:45:11.60 ID:xyMy7EGe0.net]
まぁ当然だよね

78 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:45:29.20 ID:qxQB47C+0.net]
福島9の東京1が妥当だな

福島は原発設置時、地震後、処理水に何度もメシウマだな、オイw

79 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:45:30.45 ID:yUT7+xtn0.net]
>>1
トンキン民の飲み水にしよう(´・ω・`)♪

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:45:54.39 ID:qNxdHnB+0.net]
>>62
いや、東京湾に流すのは感情論ではなく責任論だから
石原は東京に原発を造るとハッタリをかますぐらいの原発バカだし、その石原を十数年知事に居座らせてたのは東京だから



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:46:03.81 ID:LFz4mL2q0.net]
東電の電気を使ってた全員でなんとかしろよ。
俺は関電の電気しか使ってないから無関係だけど使っといて東電だけのせいはないやろ。
完投の人間は迷惑をかけたんだから少なくとも謙虚であるべき。

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:46:37.62 ID:RZiQUn2j0.net]
安全なら自然に蒸発させれば良いじゃん

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:46:47.10 ID:QOvj6SkkO.net]
自民党支持する国民の飲料水で

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:46:48.62 ID:HNQFOMEz0.net]
まぁ正論

85 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:46:53.54 ID:X8ybgxba0.net]
>>1
ですよねー

86 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:47:08.38 ID:xz+Pri/E0.net]
>>73
置いておくのはもっと大変だよ!

87 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:47:29.63 ID:scf7kCYZ0.net]
これは正論ではない 大阪湾で放出も意味が分からん

福島は現時点で汚染された地域というイメージがある、それを関東や大阪に広げることに何の意味があるのか?

88 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:47:33.09 ID:oTuf9iaD0.net]
全国で流せばいいんだよ
流し終わる頃には風評被害なんて消え去っているさ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:47:36.67 ID:55WSuGFe0.net]
全部東京湾でええやろ

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:47:39.66 ID:W2k3WCVU0.net]
下水網で運べるならいいがコストに見合わないなら意味無い
そもそも処理コストは東京電力が負担してるわけで、もう影響受けてる



91 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:47:56.30 ID:X8ybgxba0.net]
>>82
トリチウムって、1グラムで300万円くらいするんだぜ?

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:48:28.23 ID:qNxdHnB+0.net]
>>86
関東のゴミは関東で始末するのが当然

93 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:48:58.03 ID:z1PHoVPq0.net]
決定した議員の地元の海に放出しろよ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:49:04.11 ID:UTaBXdWi0.net]
東大教授使って言わせたら
飲んでも大丈夫ですと

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:49:20.57 ID:XQbduD1G0.net]
国際基準的に問題ないんだからとっととやればいいんだよ

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:49:37.51 ID:Q1pdauqR0.net]
正論だわな行動で支援してやれ

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:49:42.21 ID:Xf1KV8nI0.net]
東京の汚物も奇麗になるかもしれん

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:50:07.16 ID:Q1pdauqR0.net]
>>86
だからそのイメージを和らげるためだろ

99 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/18(日) 09:50:11.58 ID:6xC0Gr1V0.net]
ほほう…
食べて応援と同じで日本中に広げようというわけですか

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/18(日) 09:50:34.51 ID:SeLZ82nZ0.net]
東京の浄水場までパイプ引いて東京人全員で飲んで応援
安全な水ならそれくらいやれ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef