[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 13:42 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 943
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:muffin ★ [2020/09/30(水) 15:32:20.45 ID:CAP_USER9.net]
https://qjweb.jp/journal/40376/
9/30(水) 8:00

名作ぞろいの水島新司の作品を未来につなぎたい。だが近年、大手メディアで野球マンガを取り上げるとき、水島新司作品について触れることは、よしとされない傾向がある。
9月23日の『水曜日のダウンタウン』(TBS)で「野球漫画史上最強の防御率No.1投手ランキング」なる企画が放送された。歴代の人気野球マンガから50作品をピックアップし、「規定投球回数は50イニング以上での防御率上位10人をランキングする」というもの。

野球マンガファンとしてこういった企画が地上波で流れることはやはり歓迎したい。初めて作品の存在を知り、「じゃあ読んでみようかな」となった層もきっといるはずだ。
だからこそ、とても残念だったことがある。ランキングを作成する上で、「『ドカベン』『あぶさん』『野球狂の詩』など水島新司作品は作者の意向により対象外」としていたことだ。

少年野球から中学・高校・大学・社会人、そしてプロ野球。さらには女子野球に草野球まで。野球におけるほぼすべてのカテゴリーを舞台に30作品以上を生み出しつづけた、まさに日本野球マンガの象徴的存在ともいえる水島新司の作品群。その存在をスルーして野球マンガ全体のことを語るのは、正直言ってかなりナンセンスと言わざるを得ない。

ただ、これに関しては番組に同情したくなる点がある。TBSの藤井健太郎プロデューサーのツイートでは、水島作品も集

672 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 05:42:01.55 ID:UHeV4nUY0.net]
>>650
日本の場合権利自体はNPBが一括管理だからOKだけど勝手なイメージ付けられて困ったら訴訟とかできるからね
ドカベンでは起こらなかったけど 
MLBは個人で権利持ってる選手もいるから面倒くさい
ボンズとかゲームに出てこないし

673 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 05:46:52.75 ID:UqBOP2cY0.net]
野球選手マンガって印象しかないや

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 05:47:40.63 ID:0/Z7WCkY0.net]
アメリカの場合、スポーツカード会社とのメモラビア契約があるから出待ちにサインとか絶対に近いほどしない選手(引退した選手ほど サイン会で生活してるからしなかったりする)とかいるからなぁ
日本が大雑把すぎるのかもしれないが

675 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 05:49:03.69 ID:vZlqOwaH0.net]
>>141 それはいえてる 

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 05:52:45.52 ID:iB7Am2oD0.net]
金玉=極小

677 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 06:08:18.51 ID:6BwUwuxP0.net]
実在のプロ球団や野球選手を作品で無断使用してきたくせに…

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 06:30:43.11 ID:y4nOz79SO.net]
70年代の土で薄汚れた、ちょっとボロい質感を出すのが上手かったな
上手かったつうかリアルタイムだから当たり前か

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 06:55:55.68 ID:Lw6RskBt0.net]
球道じゃなくて
極道くんとかいう野球漫画面白かったわ

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 07:47:55.03 ID:gWaWIuP60.net]
野球盤でクロマティがクロマメだったな



681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 07:53:06.80 ID:aFwV0dDo0.net]
つーか水島新司ってまだマンガ描いてるのかよ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 07:54:14.80 ID:jF9uZ5gj0.net]
>>661
極道くん毎試合点の取り合いで面白かったな
そのせいで京極の防御率はかなり悪いんだけど
ドカベン スーパースター編では広島に入団

683 名前:オてた []
[ここ壊れてます]

684 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 07:58:43.89 ID:4cUmZO560.net]
水島作品と全く関係ないとは思うけど
ドームの球場が出来始めた辺りから、何かしらの野球観が変わったのかもしれんね
天気も野球の表現の一要素ではあったと思うし

685 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 08:00:29.34 ID:jF9uZ5gj0.net]
>>664
ドカベン ドリームトーナメント編の間違い

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 08:04:52.17 ID:YKmsKzKV0.net]
水島新司てまだ生きてるんだろ?
本人が拒否ってるんだから本人に直接聞けば?

687 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 08:05:27.34 ID:mHDse6Y60.net]
崇め奉ってるけど
昭和で人気が止まった人だよね

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 08:07:57.81 ID:kxam0kw/0.net]
山田の高校通算成績がデタラメなのを次いでにイジられそうで嫌だったんだろう
盗塁阻止率9割5分とあるが犬神 足利 鳥取大砂丘とか走られまくっている

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 08:11:06.38 ID:MtzmyZr1O.net]
>>667
取材も拒否しますw

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 08:13:03.15 ID:qvgqEzge0.net]
>>654
TV番組の企画で渡辺久信が水島新司に打たれてるシーンばっかり描きやがって活躍するシーンも描けって言って完全試合描かせたことがあるぞ



691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 08:24:37.71 ID:1HbGq47m0.net]
競輪のマンガも描いてたような気がするけど、タイトルが思い出せない

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 08:32:51.35 ID:oL5bBePh0.net]
禿キュウは高卒ルーキーにホームランは打たれたことはないみたいに
怒ってたなw
高津さんみたいに打たれてラッキーみたいなこともあろうに。

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 08:36:33.29 ID:mHDse6Y60.net]
>>672
サイクルサッカーを題材にした輪球王トラってのならあるけど

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 09:14:38.28 ID:btYtil/z0.net]
巨人の星より水島マンガなんて下だろうになw

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 09:28:07.55 ID:nlkLu0gK0.net]
こいつの漫画は野球しかないからね
野球に支配されたジジイにしか通じない
世代を超えた作品とは言えない
その場で消費されるだけのまさに商品
まあ、作者死亡と一緒に文字通り消えるw

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 09:50:14.21 ID:PyFJVsVT0.net]
>>9
グワラコワガキーンだろ、ニワカ野郎が

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 09:50:50.38 ID:PyFJVsVT0.net]
グワラゴワガキーンな

698 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 09:59:39.20 ID:UHeV4nUY0.net]
>>671
だからそういう風に逆側にも迷惑かけてるんだよね
お互い様なんだからこういうのはやめてほしい

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 10:00:48.13 ID:Ij2kST9+0.net]
>>677
口から泡吹いて言ってそうw

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 10:14:26.36 ID:0myP5HlI0.net]
こいつと999は、何なんだろうな。



701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 10:15:20.38 ID:4R0TBMJ70.net]
>>668
いや平成の大甲子園はすげえ人気あった

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 10:15:52.06 ID:ro2A+our0.net]
ドカベンのピークは対弁慶高校だからな
当時一番人気雑誌の看板漫画の主人公チームが負けるという展開は当時は衝撃だっただろう
以降はラオウを倒した北斗の拳のごとく掲載誌の人気の凋落と符号を合わせるように落ちていった

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 10:19:17.52 ID:0mbw2pGc0.net]
孫六みたいに「架空球団でもモデル見え見え」パターンが面白いよ。
水島漫画の架空球団はあまりにも架空過ぎてなんか身が入らないというか。

704 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 10:21:55.19 ID:UHeV4nUY0.net]
>>683
当時本物のニュースになったんでしょ?

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 10:24:22.79 ID:ro2A+our0.net]
今の漫画なら負けた後の再出発リベンジで盛り上げるところなんだろうけど
水島は人間ドラマ展開にしてしまったという

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 10:26:07.55 ID:PE1XZ9H40.net]
ネットも嫌ってるのかドカベンが

707 名前:連載してた当時
紙媒体のチャンピオンには載ってても
電子書籍にはドカベンだけ載ってなかった
[]
[ここ壊れてます]

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 10:27:15.52 ID:2bMtU7530.net]
このジジイのレコード持ってるわ
あまりにヘタで笑えるw
いつかYou Tubeあたりで公開処刑してやろうとおもってるww

709 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 10:32:42.31 ID:8UOuiD510.net]
水島側の対応の問題なのに作者であるが故に直接批判がしにくくて
内容に関する主語が定まってないなんか微妙な記事

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 10:43:11.87 ID:o4UVm0cV0.net]
バク天でふざけた使い方されたのにノリノリだったらしいから
本当に他の漫画と同列にされるのが嫌なんじゃないか
あだち充とかを相当嫌ってそう



711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 10:54:54.53 ID:+7LUpQOX0.net]
>>689
結局なんで水島新司側が露出を抑えたがってるからまで踏み込んで欲しいよね

712 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 11:06:14.42 ID:xb2kmnRT0.net]
水島新司自身が野球界に失望したんだろう。

713 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 11:20:22.39 ID:HXol4ZCc0.net]
イチローはキャプテン派

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 11:21:50.93 ID:CIaGDa3J0.net]
と推測するね僕は
のクソ記事でいいなら誰でも書けるな

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 11:22:18.05 ID:CIaGDa3J0.net]
>>693
やきゅうやってるおっさんに人気だよねキャプテン

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 11:26:08.42 ID:kLy58M3P0.net]
野球漫画はファンタジーだけど、水島漫画はガチなんだから一緒に去れたら水島先生怒り狂うぞ

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 11:28:14.92 ID:kLy58M3P0.net]
>>684
何十年と連載していて1、2年程度しか時間経過してなくて、清原のモデルが西部みたいな球団で試合してたりするからなw

718 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 11:29:09.05 ID:rofMNvrx0.net]
タッチは野球漫画か?

これと一緒に扱われたくないのは、どの作者も同じだろ

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 11:32:05.33 ID:kLy58M3P0.net]
>>698
青春恋愛漫画の皮を被った野球漫画

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 11:32:26.43 ID:s3gzptnh0.net]
よくベストプレープロ野球でオリジナルチーム作ってたが、水島マンガと他の野球マンガで分けて作ってたな
水島オールスターは別次元過ぎる



721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 11:35:56.72 ID:blItM8Lo0.net]
高校時代の殿馬は第1打席はほとんど三振で、数字上では実は明訓屈指の扇風機だったのに、
プロではシーズン1三振だけとか矛盾に溢れた漫画

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 11:37:34.92 ID:K+kpQ3tO0.net]
水島って中継見てて、「代打あぶさん!なんで出さないんだ!」とか言うんでしょ。
虚構と現実の区別ができなくなってきてんじゃない。マジで。https://mnsatlas.com/?p=29178

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 11:38:48.64 ID:blItM8Lo0.net]
主要キャラの名前も作者の忘れっぽさでカブってしまう
土門剛介 賀間剛介

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 11:41:12.60 ID:blItM8Lo0.net]
モブキャラに活躍の場を全く与えないので悲惨な成績になる
石毛幸一 上下左右太とか

725 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 11:42:47.76 ID:rY3b9ftG0.net]
本人でなくマネージャーが勝手に断ることもあるからな。
永井豪のダイナミックプロがそうで本人はパロディーに鷹揚なのに、マネージャーが厳しい。
江口寿史が永井豪のカバー漫画をやろうとしたらダイナミックプロに断られてた。
その後に直接本人に会う機会があったので、聞いてみたらマネージャーがシャットダウンしていて、永井豪に話がいってなかったという。

726 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 11:54:00.37 ID:tvMgeiu00.net]
>>12
その2チームは草ではガチで有名やん

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 12:00:58.06 ID:zJF5G/Lc0.net]
水島新司の殿堂入りはないよ。

728 名前:水島新司がダメなのではなく、選ぶほうのおっさんたちにそんな柔軟性がない []
[ここ壊れてます]

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 12:01:20.38 ID:XsBDrKnE0.net]
歳取るとこうなっちゃう奴たまにいるから仕方ないね

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 12:11:58.08 ID:8hsc9Q1L0.net]
孫六の場合ヤンキースだけはハワイ編に実名で出てたな



731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 12:20:30.59 ID:EGRqPIkJ0.net]
器のちっさい老人

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 12:38:26.93 ID:xE1hYAs80.net]
>>696
ドカベンも十分ファンタジー野球漫画だよ

733 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 12:40:21.73 ID:aK8MqLna0.net]
ムックと並び称される汚れモップ

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 12:40:26.30 ID:dQDXyRBb0.net]
漫画の宣伝効果はバカにならないし梶原一騎の頃なんて
それでウハウハだったプロ選手もいっぱいいたと思うけどなあ
肖像権とかゴネる以上の恩恵がある気がする

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 12:41:20.63 ID:dQDXyRBb0.net]
まあ「タブチくん」みたいのは論外だろうけどw

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 12:46:42.84 ID:4QzyMN1R0.net]
>>705
永井豪本人に任せるとホイホイOKしちゃいそうだからなあ。

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 12:48:56.11 ID:4QzyMN1R0.net]
>>696
あぶさんは魔球が出てくる漫画よりファンタジーだと思う

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 12:50:05.90 ID:4QzyMN1R0.net]
>>695
サッカー漫画における「俺たちのフィールド」みたいな扱いかな?

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 13:22:05.04 ID:ePe4PC/s0.net]
>>539
こんな真面目な奴を釣るなんて

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 13:30:08.04 ID:CIaGDa3J0.net]
>>717
すまんその漫画知らんわ



741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 13:31:33.67 ID:yBPe+8u90.net]
>>680
口から泡吹いて怒ってそう
血圧上がるぞ、お爺ちゃんw

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/10/01(木) 13:34:14.52 ID:DC4ctKoG0.net]
>>290
川内康範?

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 13:43:09.66 ID:tvXuNCDV0.net]
>>308
まだ戦後の香りがするやつあるな

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 13:45:20.63 ID:xsj6ujV00.net]
>>71
こういうの見ると悲しいなあ、傲慢というか偏屈というか・・・

>>622
実名は使えなくなった訳ではなく、使うのに金が必要になったってだけ

745 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 13:56:30.43 ID:tvXuNCDV0.net]
色々難しいが野球漫画が野球人気の底上げに繋がったのはあるからなあ

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 14:19:04.17 ID:5X3jTYU/0.net]
水原勇気くらいはオッケーにしないと。⚾

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 14:21:40.40 ID:6TG5gCtw0.net]
>>723
むしろ条件の違う漫画を比べてランキング作ったりベストナイン決めるほうがよっぽど傲慢だと思うが
水島がいいってわけでもないが、作品の価値を勝手に落とすような行為でもある

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 14:40:46.73 ID:TqghuK1Z0.net]
>>38
西武の球団事務所に電話して山田出してくれって言ったこともあるはず、職員にいませんけどって言われてガチ切れしたとか

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 14:43:19.78 ID:AoMY9pPT0.net]
単純に掘り下げられると矛盾がいっぱい出てくるからではなくて?

750 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 14:55:09.31 ID:tvXuNCDV0.net]
>>702
水島新司先生 1939年4月10日生まれ(年齢 81歳)らしいからなあ



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 14:57:45.30 ID:+jLhEsfR0.net]
漫画家なんか不健康そうな職業なのに頑張ってるよなあ。ちはてつやなんかも健在だね

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 15:04:43.26 ID:1HbGq47m0.net]
藤子A

753 名前:先生もね
長生きしてください
[]
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 15:07:59.70 ID:/bsOJZkv0.net]
毎回、ボロ負けしてる試合なのに熱中症で相手が全員ダウンして勝ち上がってくる無茶苦茶な高校あったな

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 15:39:07.48 ID:8hsc9Q1L0.net]
ちば先生は60ぐらいの入院時に奥さんがスタジオ解散無断で(先生曰く)してこの15年ぐらいゴルフ漫画雑誌表紙と自伝以外は健康第一に過ごしてるからなぁ

756 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 15:56:14.37 ID:UHeV4nUY0.net]
>>732
そらもう吉良高校よ

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 15:58:37.16 ID:CB9KHoWA0.net]
>>732
80m弱を3周したくらいで熱中症でレギュラー数人バタバタ倒れて試合放棄
水島先生は描いているうちに、1人で何十周もした と脳内で勘違いしたんだろう

758 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 16:17:11.66 ID:/ZEgfCng0.net]
えびぞりハイジャンプの人は防御率悪いのか

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 16:18:58.43 ID:ro2A+our0.net]
ブルートレイン学園とかゆで先生的発想の高校はよくオッケー出したな
当時子供たちに人気があるのでモチーフにしただけだもんな

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 16:19:36.49 ID:MMCc3qbs0.net]
>>287
だから個人ブログレベルなら
余裕でできる



761 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 16:23:07.26 ID:UHeV4nUY0.net]
>>735
読んでねーのに無理して書き込むなよw
80m弱ってニワカ以下のゴミカスレベルだろw

762 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 16:25:09.17 ID:piVWmQeI0.net]
今見ても面白いよね
野球はどうでもいいけど

763 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 16:25:40.56 ID:UtqncNBD0.net]
選手会の会長が古田になって色々と権利を主張し出して、
選手の肖像権がクローズアップされて球団と選手会で取り合いになってな。
それで、肖像権をガン無視でただで実在球団や選手を出しまくりの水島漫画が問題視されて。
結論は、水島は功労者なのでお咎めなし、他の若い漫画家はきちんと許可や使用料を払えとなって。
水島は、閑古鳥鳴くパリーグを必死に盛り立てて、
野球少年に夢を与えたという気概があるので、
問題視される時点で面白くないのだろう。
この辺りから露出とかにうるさくなったのではないか?

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/01(木) 16:30:25.00 ID:GVBjI2G50.net]
>>38
財前教授の最後と被るものがあるな…

765 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 16:33:48.89 ID:UtqncNBD0.net]
昔のパリーグ、特に南海は年俸が安くてな
高畠コーチとか団地住まいだったし
水島があぶさんの取材で南海の選手を飲み食いに連れて行くと、
みんな大喜びで何でも話してくれたとさ
ダイエーになって選手の顔ぶれがほぼ同じなのに年俸総額が倍増したけど

766 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 16:35:58.10 ID:UtqncNBD0.net]
昔は肖像権がゆるゆるでな
ニュースでも今は通行人の顔にいちいちモザイクでぼかしたりするけどな
個人情報もゆるゆるで、選手年間や雑誌に選手の電話番号や住所が当たり前に載っていて
水島はそんな時代の感覚で今もいるんだろうか

767 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 16:36:16.01 ID:UHeV4nUY0.net]
>>743
じゃあソフトバンク時代とかもう異世界だね

768 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 16:37:11.31 ID:UtqncNBD0.net]
吉良とか坂田三吉とか他のジャンルの有名人やキャラも勝手に使っていたなw

769 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 16:38:30.44 ID:HY3jyQK90.net]
本人に取材できないのかね

770 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 16:39:57.69 ID:UtqncNBD0.net]
>>745
だね
あぶさんも独身の頃は木造アパート住まいだしな
そんな中、三つ揃いを着てリンカーンに乗る野村監督だけリッチでした
野球選手全般



771 名前:も今と比べると金がそんなにないから、
六本木や銀座のクラブで飲むときは特別に込み込みで一万円にしてもらっていたとか、
江本や星野が言ってたわ
[]
[ここ壊れてます]

772 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/01(木) 16:46:19.43 ID:9wPKTvnM0.net]
ちゃんと金をつめばよかっただけ
今のテレビ局()には無理






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef