[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 16:11 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アニメ】#『鬼滅の刃』はすでにオワコン!? コラボ商品が投げ売り状態に… [幻の右★]



1 名前:幻の右 ★ [2020/09/23(水) 20:41:37.59 ID:CAP_USER9.net]
去年、最も流行したアニメといえば『鬼滅の刃』だろう。人間と鬼との壮絶なバトルを描き、社会現象になるほど人気を博した作品だが、どうやら世間ではオワコン疑惑≠ェ浮上しているようだ。

「鬼滅の刃」は、たびたびコンビニとのタイアップ企画を行っていることで有名。6月には『ローソン』とのタイアップ商品として、『炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり』が発売された他、土用の丑の日に併せて『鬼滅の刃 うな玉太巻き』なども販売されている。

しかし、売れ行きが芳しくなかったのか、8月ごろにはとある掲示板にて《ゴミを押し付けられて悲鳴を上げる小売店…かわいそうや…》というコメントとともに、タイアップ商品が半額で売られている写真が投稿されていた。

「鬼滅」関連商品がたたき売りされていることに、ネット上では、

《そもそも鬼滅の刃なんて、すでにオワコンみたいなもんだよなぁ…小売店は災難だな》
《友達や弟が前まで『鬼滅の刃』大好きだったのに、今は飽きてオワコンって言ってる。ローソンのコラボ商品もたたき売りにされてたわ》
《鬼滅のグッズ投げ売りにされてたし、もうファンは離れたのかもね》
《鬼滅のオワコン化スピードって異常だよな》

などの意見が見受けられた。

「鬼滅の刃」は、アニメがきっかけでブレークした作品。アニメ放送終了から時間がたったことや、5月に原作が完結したことによって、ブームが落ち着いてきたのかもしれない。

広告

まだまだ人気? グッズを求めて長蛇の列
とはいえ、コアなファンは今でもいるようで、9月12日にスタートした『鬼滅の刃 一番くじ〜参〜』は、発売と同時に売り切れる店舗が続出。SNS上には「一番くじ」を求め、書店やコンビニに列をなす人々の写真が投稿された。さらに、商品がさばきやすいのか、転売ヤー<Eケも抜群。特に人気が高い女性キャラクターのフィギュアは、オークションサイトで8千円以上の値段で取引されていた。

「10月には、テレビアニメの続編にあたる『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』が公開されるので、ブームが続くかどうかは映画のデキ次第かもしれません。YouTubeにアップされた予告動画は800万回以上も再生されており、大きな注目を集めているようです。しかし一部では、鬼滅ファンの素行の悪さが問題視されており、鬼滅キッズ≠ニいう呼び名まで登場。ファンの暴走が、作品の人気に水を差さなければいいのですが…」(アニメ雑誌ライター)

鬼滅ファンの行動に反感を抱いている人からは、

《他のアニメをけなしてくるから嫌い。鬼滅鬼滅、うるさいんじゃボケ》
《民度が低いよね。鬼滅キッズめちゃくちゃうるさいし、すごい迷惑》
《鬼滅界隈の民度が最悪っていわれる理由って、鬼滅しか見ずに「鬼滅は至高」って考えてる人たちがいるからだよね。年齢層が低いから仕方ないかもしれないけど…》
《鬼滅キッズは、何にも分かっていないのに分かっている風≠装って、他のものを批判するよね。一番タチの悪い奴ら》

などと批判が殺到している。

ファンの数が多い作品ほど、悪評が目についてしまうもの。ファンはブームを持続させるため、周りに気を使った方がいいかもしれない。

2020.09.23 10:30
https://myjitsu.jp/archives/133283

331 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:37:57.82 ID:ph0lWe700.net]
さっさとアニメ二期やりゃよかったんだよ

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:38:03.24 ID:cTqPA2BQ0.net]
たか〜く持ち上げて叩き落とすのがマスゴミのお仕事

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:38:14.20 ID:CNfOSRNG0.net]
まぁ飽きてはきてるけどそれでも全然売れてるわ竹のチョコみたいなのクソ高いのにメッチャ売れた

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:38:14.33 ID:er6GZmqb0.net]
腐がついてる限り安泰

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:38:22.95 ID:/zDvJ45c0.net]
下手くそや、童貞のセッスクかよ
グッズとか出しすぎて萎えるパターンやないか

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:38:30.79 ID:wYecB5Yp0.net]
>>302
炭治郎もっと頑張れよw

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:38:30.84 ID:4lR8wEv40.net]
小学生男子が欲しがるものを作らないと

338 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:38:47.49 ID:vuhVo1Jj0.net]
いろんなアイテム作りすぎて売れるものと売れないものの二極化してるって聞いたぞ

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:38:53.17 ID:BjUgeUgw0.net]
>>36
鬼滅はもともとお子様に人気



340 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:38:57.43 ID:1OOseV9B0.net]
まいじつ

341 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:39:07.66 ID:0gMBva800.net]
日本ほどコンテンツを大事にしない国もないと思う。
自分たちで騒いで持ち上げて、直ぐに自分たちで下げて落とすんだからなあ。
アホとしか言いようがないわ。そりゃあスタンダードな作品なんて出来ないよ。

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:39:09.38 ID:ZwtUMOlC0.net]
100日ワニの成功例だし

どっちにしろいずれはオワコン

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:39:11.21 ID:ILoWRK4m0.net]
この漫画何が面白いの?

344 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:39:16.31 ID:eIHGK3P00.net]
まぁ、読んだことも観たことも無いんだがな

345 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:39:17.33 ID:UdgLHrEO0.net]
ある日突然飽きてブームが廃れるのがデフォというが、昨年末からいきなりブースターかけてステマしていたよなw
漫画の連載はとっくに終わってんだから伸びしろ無いでしょ
しかも最終回が二次創作になっててどうにもならない、詰んでるよな

346 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:40:07.89 ID:T3bCSAFI0.net]
>>340
自分の評価を他人に押し付けるなよ

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:40:09.42 ID:2+NS5gBU0.net]
>>175
人気もないのに数年も連載させるほど窮してたのかジャンプ

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:40:46.21 ID:bQmnFRxv0.net]
>>243
その幼稚園レベル低そう

349 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:40:57.22 ID:NONnYBa70.net]
いいなと思ったキャラが次々死んでハマりきれないうちに完結してしまった



350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:40:59.14 ID:yeeGQtDX0.net]
>>239
だいたい、急に人気出たものはCMやらグッズ関連は
半年とか1年とかずれる 色んなものには順序があったり
スケジュールがあるからな 電通ワニみたいに最初から
グッズ出すタイミング決めたプロジェクトなら別だが

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:41:15.06 ID:RrGGbVhN0.net]
>>320
好みは人それぞれ
ジャンプ王道系漫画だよ
一番面白いというほどじゃないが普通に面白い
ここまでのブームになるのは意外だったけど
ブーム自体は漫画の面白さが全てというよりは
刀とかの和物ブームの背景もあったからこそな気がする

352 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:42:00.65 ID:lpG35Pcx0.net]
>>343
確かにそうだよな
で、何が面白いの?

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:42:44.55 ID:QFkyWvAx0.net]
でもコラボを辞めない

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:43:33.46 ID:F16cYxYg0.net]
そもそもおにぎりがうまくない気がする
ローソンの米、よくないわ

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:43:34.10 ID:VznFWFPe0.net]
>>1
そりゃ普通の感覚なら
アニメ1話切りの内容なのに
無理矢理ステマしたもんなw
そんなに腐が食い付く要素ないし
後追いのファンなんて金使うなら付いてこないだろ

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:43:45.87 ID:de3humCt0.net]
復讐劇は賛同されるのにね
私もYoさんに 岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さんに
責任から逃げるなァァ!って思ってるよ

357 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:43:54.22 ID:usJr9VE80.net]
漫画の終わりがおもんなすぎてな
スパイファミリーと呪術のがおもしろいな

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:44:08.35 ID:h80Qm40V0.net]
元から流行ってないのに洗脳してただけだろ

359 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:44:11.26 ID:8blde7S60.net]
あれ?ワンピースに圧勝したんじゃなかったの?



360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:44:12.68 ID:wph3soVy0.net]
>>336
自分が同人誌買い漁ってしばらくしてから
小学生娘が鬼滅鬼滅言い出したから
ガキの間でのブームのほうが後

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:44:22.52 ID:uuPxAznn0.net]
くら寿司でコラボしてたぞ

362 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:44:25.74 ID:T3bCSAFI0.net]
>>349
面白いから8000万部の部数を稼ぎ、物凄い話題になる。

つまらなかったらワニになる。

あなたが自分で読んで、考えてご覧。

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:44:25.95 ID:89ErGuOj0.net]
クソみたいなコラボグッズはそりゃ投げ売りだわ

364 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:44:32.03 ID:inQZRT/s0.net]
最初から…

365 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:44:52.78 ID:PJ+1OQGm0.net]
なんでもかんでも
コラボコラボって
ばかじゃねーの

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:44:53.95 ID:x9OF77iz0.net]
毎週アニメやって
グッズやゲームで稼ぐべきだったな

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:45:06.46 ID:ZWQolCh/0.net]
>>41
キチガイは病院行けよ

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:45:19.08 ID:uuPxAznn0.net]
>>111
二作目もいいよね
https://i.imgur.com/eLLtOll.jpg

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:45:35.95 ID:1pZXrUt+0.net]
LAWSONで限定発売されてた鬼滅の刃のエコバッグをキッズが並んで購入してたわ
お前ら絶対エコバッグなんて使わないだろと言うとこだった



370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:45:40.46 ID:yJ9JPZRi0.net]
>>320
王道のジャンプ漫画、面白いけどそれ以上でもそれ以下でもない、終盤の回想倒すの繰り返しは正直しんどい、一回読めばもういいやって感じになる、ただキャラデザインだけは神

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:45:46.24 ID:MFwLsA8L0.net]
>>334
仕事猫現場
https://heposara.com/wp-content/uploads/thumbnail_IMG-0337-1024x611.jpg

372 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:45:47.83 ID:lfpEAh7q0.net]
>>320
面白いって聞くよ。椿鬼奴さんが言ってた。

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:46:13.22 ID:6JGTmpqF0.net]
>>148
社会現象級のヒットが出る度に悔しくて仕方ない萌豚だよ
ラブライバーとガルパンおじさん

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:46:25.04 ID:ILoWRK4m0.net]
「鬼滅の刃にハマってます!めちゃ面白いです」
「で、何が面白いのか教えて」
「、、、読めばわかります!」

福永法源かよwww

375 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:46:25.93 ID:WFymtofi0.net]
読んだことないが読み切りやるってよ
また稼ぐんだな

376 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:46:44.35 ID:swv6Z7nI0.net]
映画の後アニメ続編やるんだよな、ならまだブーム続くだろ

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:46:55.26 ID:8JQuIK9S0.net]
うるせーなオタクどもは

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:47:25.88 ID:/x0eI39J0.net]
腐うけ狙い過ぎても息は短いんだなぁ、あいつら声でかくなりすぎやろ、まあカネになるのは間違いないんだろうけど

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:47:34.85 ID:VWR/gJ300.net]
>>368
これじゃない感



380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:47:39.62 ID:7e88NHZK0.net]
>>368
これほしいwww

381 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:47:53.37 ID:WAWfTtuq0.net]
一言で言えば、荒稼ぎ
キャラに愛着のない原作者ならでわ

382 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:48:00.81 ID:lpG35Pcx0.net]
>>359
そんな面白いなら語ってくれよ
そしたら読むかもしれんし
あんたのオススメシーン

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:48:05.67 ID:wph3soVy0.net]
>>366
学校の荷物入れて学校に持って行ってるぞ

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:48:18.50 ID:gBjHzKqZ0.net]
バトルに駆け引き無いからカタルシスも得られない
1の型から順番にためしてけばどの敵にも勝てそう

385 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:48:20.48 ID:ovlUhq5F0.net]
電通案件

386 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:48:26.67 ID:xtzc3Q420.net]
>>369
鬼奴さんエヴァも好きなんだよ

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:48:33.95 ID:ZUken6VY0.net]
集英社は親韓だしな
売れるために面白い漫画を連載はするが
同時に半島系だらけっぽいし純日本な鬼滅が嫌いなのかも
個人的にはチョッパーはチョッパリ説信じてるし
イムは絶対に仏由来じゃないと思ってるネトウヨなんで

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:49:04.60 ID:jp+bMLye0.net]
電電通通 電通通

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:49:18.08 ID:2+NS5gBU0.net]
>>239
企画からデザイン起こして工場で大量生産して
全国各地に運んで売り出すまでにはかなりの手間と時間がかかる
おまけに今年はコロナのせいで中国の工場も物流も止まってたから尚更だよ
12月末に連載初めて3月中旬に最終回を迎えた次の日から大量に商品並べてショップ開いたりする手練もいたけど



390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:49:39.85 ID:NC7xp6Iz0.net]
産まれてから一度も流行ってないお前らがバカにするなよ

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:50:02.62 ID:5YRKB0l80.net]
医療関係者のみが見れる配信で痔滅の刃とかいうのが

392 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:50:06.74 ID:/DHRvaOJ0.net]
最近の電通のごり押しの下手さには辟易するわ

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:50:12.30 ID:k7NOMwKv0.net]
小学生ガキが鬼滅柄マスクしてるのよく見る

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:50:19.14 ID:ZXWfDtEI0.net]
映画が100億突破して
お前らはまた負けそう

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:50:35.79 ID:7e88NHZK0.net]
>>379
どうせ言ったってわかりゃしないのに
なぜ事細かに説明しなくてはならないのだろう
そういった人間であるのに
教えを乞えば簡単に他人が労力を割いて教えると思うのはなぜだろうか

396 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:51:01.56 ID:y++ARBcV0.net]
最終回がクソやったしな

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:51:07.03 ID:0gPKl9XE0.net]
>>386
自分の好きなジャンルのグッズも中国止まってたから軒並み延期したわ

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:51:14.55 ID:tnD2ij2O0.net]
https://i.imgur.com/z9imXOm.jpg

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:51:16.87 ID:ILoWRK4m0.net]
何が面白いのかツイートしてる有名人は確かにいない

キャラがカッコいいとかかわいいくらいしか呟かない



400 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:51:32.32 ID:9W93NZ5s0.net]
ランドセルは受注生産やからダメージ少ないか

https://croster.co.jp/randsel/kimetsu-randoseru/

401 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:51:32.59 ID:T3bCSAFI0.net]
>>379
なんで頭の悪い猿に面白さを伝えなきゃいけないのよ。

人に聞かなきゃ何も出来ない猿には理解できないでしょ。

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:52:03.08 ID:sJAIp3ow0.net]
キャラデザが受けたのかこれ?

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:52:20.22 ID:DbrN3RWX0.net]
炭治郎の炒飯おにぎり、半額と馬鹿にしたいだけの記事だろうけど発売からしばらくの間は王者シーチキンマヨを超える売上記録してたことは伏せるんだな
過去20年でシーチキンマヨを超えたのは悪魔のおにぎりと炭治郎だけだそうだ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc1588dcf66903e88d0da4ceab034a525fe175ca

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:52:24.09 ID:iDQl0I7/0.net]
袋に絵だけ書いてあるベビースターとか誰が買うんだよ

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:52:25.22 ID:p3J3SPG10.net]
シリアスに始まったのに途中からおちゃらけなければ

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:52:31.57 ID:tcxAIBHi0.net]
正直原作漫画が下手だからな
アニメが頑張りすぎた

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:53:10.65 ID:p3J3SPG10.net]
>229
無限発射編wwwww

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:53:13.21 ID:ZWQolCh/0.net]
ストーリーとクライマックスへの期待で面白かったのであってキャラはどうでも良かった人も多い

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:53:26.40 ID:xJgyPoVM0.net]
オワコンどころか
コミックス派なんだからさっさと最終巻出せや
まず完結ラスト見てから、初めて同じ土俵に立てるねん



410 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:53:29.57 ID:T3bCSAFI0.net]
>>396
有名人頼りかよ。

もっと自分で考える能力つけろよ。

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:53:39.00 ID:zmkerRH40.net]
漫画終わらせるからや

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:53:43.41 ID:+ksshhS20.net]
人気は人気だったろうけどそこまで騒ぎ立てるほどでは
って感じだったな
テレビなんてそんなもんだろうけど

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:54:11.58 ID:HyCCALAH0.net]
もう少し続けても良かったかもな
実は無惨の息子が居た!みたいにドラゴンボールっぽくw

414 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:54:39.05 ID:T3bCSAFI0.net]
>>405
キャラが好きな人は結構見るよ。

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:54:55.65 ID:dmIY+bw+0.net]
炭治郎を鬼ボスにした2部でまた数年続けりゃよかったのに
柱の後継者たちとか新キャラをドンドン出さないと人気は終わるよ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:54:55.70 ID:le6s+eMB0.net]
映画でまた盛り上がる
テレビ2期3期でまた盛り上がる

417 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:54:59.12 ID:6mwoIqD70.net]
売れるのもオワコンになるのも一瞬だな

418 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:55:35.13 ID:WAWfTtuq0.net]
キャラデザは夢幻紳士のパクりやろ

419 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:55:46.18 ID:EEp8O48S0.net]
ねとふりでずっとランキングに入ってるぞ



420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:55:50.75 ID:yJ9JPZRi0.net]
流行りかたがまんま『君の名は』みたいにあとから急激に伸びたな

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:56:00.19 ID:BiPdax0r0.net]
>>369
奴さんはGCCXの映画で泣いちゃうほど情緒のよくわからん人だからなぁ

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:56:08.35 ID:KC5s5XO50.net]
映画化なんかしてないでアニメの二期を今頃やってれば
もっと儲けられたのにホンマにアホやで

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:56:19.01 ID:q0kK/JZY0.net]
オワコンも何も完結したじゃんか…

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:56:22.45 ID:mHilqzyP0.net]
ローソンのポイントでもらえるやつは実用性があるから
結構真面目に集めてる

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:56:22.89 ID:qCPq/8kA0.net]
おそ松女子(笑)

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:56:37.21 ID:H3uoQVjY0.net]
なんでもかんでも鬼滅コラボやるからだよ

427 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:56:59.82 ID:YTuAIpl80.net]
阿部捏造のようないけ好かない貴族笑より、鬼呼ばわりされている下層民のほうが美形だし、面白い

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:57:07.99 ID:ctWoMyOg0.net]
そもそも原作漫画を辞めさせるべきではなかったんだ
家庭の事情だか何だか知らないが金で解決出来ない問題なんて世の中無いのだから
集英社が何億円何十億円肩代わりしてでも作家先生を引き止めて
あんな慌ただしい最終決戦でアッサリ終わらせるべきではなかった

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:57:22.28 ID:kw95TJ830.net]
コロナの影響もあってかアニメから映画の間が長いから話忘れたしどうでもよくなったわw



430 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/23(水) 21:57:25.52 ID:lpG35Pcx0.net]
>>392
わかるように説明すりゃいいじゃん
なんでそんな喧嘩腰なの?
興味本位で聴いてるだけだよ

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/23(水) 21:57:38.41 ID:s+7AklEj0.net]
あれほどひどいラスト2話は記憶にない
あれならば真っ白になって死んだで終わったほうがよかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef