[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 17:02 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 284
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【爆問・田中】コロナ感染で「初めて知った」こと「信じられないでしょ?」 退院するときは一切PCR検査はやりません [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/09/20(日) 17:00:47.30 ID:CAP_USER9.net]
新型コロナウイルスに感染し16日に仕事復帰したお笑いコンビ「爆笑問題」の田中裕二(55)が20日、「爆笑問題の日曜サンデー」(日曜後1・00)に出演した。

 「ご迷惑をおかけしました。3週間お休みさせていただきまして、ご心配をおかけしました」と、あいさつした。自身が欠席の間は、中山秀征(53)、古舘伊知郎(65)、石井亮次(43)が代役として出演。3人が登場した放送回は聴いていたようで「ひでちゃんから始まり、古舘さん、石井君、本当にみなさんありがたかった」と感謝した。

 「ちょっと臭いが分かりづらいかな。味はする」と現状を報告。スタジオでチョコ菓子を食べると「うまい。普通にチョコの味もする。香りがちょっと抜けないから、7割程度の美味しさ」と表現。保健所からは「退院されても、味覚障害だけは残る人がいる」と説明を受けたことも明かした。

 また「今回初めて知ったんだけど、国のルールでは、PCR検査を退院する時にやらなくていい。これが、みなさんわりと信じられないでしょ?今は、そうなっている」と田中。「退院するときは一切PCR検査はやりません。今日発症してますから。1週間とか経てば、人にうつす心配はまずない。もちろん、熱が下がって72時間たっているとかっていう条件はあるけど、PCR検査はやりません」と入院する際に言われたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f093e57a069d45f82002e6c33a7cf4fd7e60f700
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200920-00000175-spnannex-000-3-view.jpg

関連
【サンジャポ】爆問・田中 コロナで入院中は「12日間、外気は一切触れてない」 嗅覚は「5割ぐらいしか戻ってない」 [爆笑ゴリラ★]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600572200/

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 18:47:02.37 ID:XHkiJN1T0.net]
それ以外の人を検査してるんだろ
検査しろ検査しろうるさいから

144 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 18:49:05.03 ID:TO5d9PJF0.net]
タマも嗅覚も身長も半分かw

145 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 18:49:23.83 ID:hNNPO3Ex0.net]
熱が下がっただけで味覚障害とかの症状はあってもノー検査で退院かそりゃ再陽性が出るわけだわ

146 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 18:50:35.23 ID:i9feb1kP0.net]
政府にとって不都合な情報を流すなよ!反日野郎

147 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 18:51:04.55 ID:wmJoDJSx0.net]
抗原検査してるんだろ

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 18:51:08.32 ID:H7wueoqh0.net]
症状が治まって退院するのになぜ検査が必要なのか

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 18:51:15.27 ID:YpfvUxAo0.net]
味や嗅覚って腐ったものやガス漏れ等危険を察知する為に必要だよな

150 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 18:58:08.88 ID:JPnKqwnz0.net]
>>139
それ
職場復帰するために自腹で検査してるんだよ
退院時に検査しないのは本当
信じられないかもしれないけど保健所は熱が引いたからもう出歩いていいですよって野に放って追跡もしない
だからとっとと指定感染症から外せばいいんだよ
実態はインフルエンザ同等の扱いなのに表向きだけ指定感染症の扱いするから世間はまだガチガチに監視されてるヤバい感染症と思い込んでいて
仕事や学校に戻るときに検査なしでは恐ろしいから4万円もする検査を何回も自費で受けざるを得ないとかさ
国はとっくにザコ風邪扱いしてるし今も街中を陽性のまま野に放たれた罹患者がウロチョロしてるんだからとんだ茶番だよw

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 18:59:13.11 ID:EUp6zb/P0.net]
>>5
症状が出なくなって2週間経過したら退院でしょ。



152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 18:59:55.88 ID:eLBRTBKk0.net]
なるほど知能に後遺症が残るみたいね

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:01:04.99 ID:dzs6HxOv0.net]
>>16
肺機能より味覚臭覚障害の方がこわくね?
神経系の一部破壊されたってことだろ?
ある意味脳機能の破壊じゃんこれ
インフルとか風邪で味しないとかってあるけど、あれはインフルなおるとそっちも治るからな

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:01:38.53 ID:dzs6HxOv0.net]
>>152
つまりそういうことだろ?
あっさり言ってるけど怖いわ

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:02:52.15 ID:ohWckMvv0.net]
>>99
こういうキチガイの言うことを聞いてNYみたいにPCR検査を無料にして治療は保険に入ってる金持ちにしか行わないか

日本みたいに国民皆保険を維持するか

どちらを選ぶのかって話

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:04:13.97 ID:ohWckMvv0.net]
アホみたいにPCR検査が神格化されてる
ほとんどの責任はワイドショーとそれにカネ出してたスポンサー企業にある

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:09:07.80 ID:ohWckMvv0.net]
そんなにPCR検査したいなら2類感染症から外せばいいが、女性週刊誌やワイドショーが今度はそれでパニックを煽ってる
いい加減、企業はマスゴミに広告費払うのをやめろよ

新型コロナ“二類感染症外し”は「家庭内感染」助長の懸念も(女性自身)
https://news.yahoo.co.jp/articles/03bbf6d9e3910bbc3bf35a9c8cc16d7a2ffd5880

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:11:56.83 ID:eMTnWvkK0.net]
死菌ひろって陽性でるからや
やる意味ない

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:12:16.33 ID:1A3mU0To0.net]
ここのスンナ派って自分が罹ったら平パニ化するのが目に見えてて哀れだわ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:12:32.86 ID:y17m5nNq0.net]
>>140
武漢は10月発生で11月からだよ。公になったのが12月ってだけ
日本も去年の秋から謎の風邪が流行してた
お前さんよりコロナには詳しいよ
なにせ罹患者だからね

161 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:13:16.87 ID:kaVmXjsq0.net]
アメリカやドイツやフランスは検査してから退院がルールだね
安倍政権時代にこういうルールが策定されたってのは日本の独自のガイドライン難でしょ



162 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:13:49.96 ID:6KXcw3j/0.net]
金玉半分、嗅覚も半分

163 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:14:33.25 ID:y17m5nNq0.net]
PCR検査なんて400円で出来るんだからやりゃいいのに
バングラデシュだって日本よりやってる
やるやらないで国民対立させて馬鹿じゃないのか
安部の無能ドアホ政権

164 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:18:04.71 ID:Wxan/ZKx0.net]
>>131
このルールっていつ決まったの??
ちょいと調べてみたがわからんので、、

165 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:20:31.08 ID:Wxan/ZKx0.net]
>>148
だから必要はないんだよ
それを自身のラジオ番組で報告してるだけ

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:21:44.47 ID:CRu921fm0.net]
知ってたわ
退院したはずのジジイがコロナで死んでたし

167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:22:34.55 ID:Wxan/ZKx0.net]
>>137
保健所は余計な検査は出来ないよ
永田町で決まったルールなんだから

168 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:24:29.08 ID:kaVmXjsq0.net]
>>157
いや、まず政府がマスコミに踊らされるのを辞めろよw

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:25:08.80 ID:pt5h9eyS0.net]
そらまあいらんだろ
感染力は一週間もしたらなくなるし

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:27:26.12 ID:g2pdUwzL0.net]
>>3
他にどんな方法があるの?再発もあるでしょ

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:27:48.50 ID:DM97c2sC0.net]
ソムリエが感染したら失業だな



172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:28:13.12 ID:pt5h9eyS0.net]
ウイルス量が多くて感染させるのは初期
発症3日前〜発症1週間ぐらいまで

退院するような頃にはもう感染力ない残骸だから
検査しても意味ない

それはもうわかってる

173 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:28:14.17 ID:aM0a3p0h0.net]
>>164
6月頃にはもう変わってきてるみたいだけど

https://qmir.wordpress.com/2020/07/18/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%80%81%E9%80%80%E9%99%A2%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8Bq%EF%BC%86a%E3%81%A7%E4%BA%8B%E5%8B%99%E9%80%A3%E7%B5%A1%EF%BC%88%E8%A8%BA/

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:28:44.35 ID:36bWM4Qd0.net]
今までのデータの積み重ねにより得られた知見

インフルエンザだって解熱後2日or発症後5日で追加検査なしで登校・出社可能になってる
それと同じこと

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:30:42.68 ID:pt5h9eyS0.net]
発症して治った人をあれこれいうより
発症前に感染力あるんだから
そこらへんにいる症状でてない人が陽性者かもしれないと思って
ソーシャルディスタンスですごしましょう

っていう話

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:31:35.54 ID:bB6i6HoM0.net]
>>40
酷いやつれ方だったな

177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:32:48.00 ID:BsJ+WY8l0.net]
>>173
いや、具体的な年月日とか決定に至った議事録とかないかな思って

178 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:34:53.19 ID:aM0a3p0h0.net]
>>177
厚生労働省へのリンク付いてるじゃん

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:35:58.49 ID:pt5h9eyS0.net]
>>177
新型コロナの退院基準見直し PCRなし、10日経過後に―厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061201194&g=soc
6/12

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:37:05.27 ID:/S0S4+h/0.net]
風邪でも臭覚なくなる
でもある日シャンプーしてたら戻ったから
コロナで戻るかもしれんよ

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:37:25.28 ID:KXmofDSGO.net]
色々よく分からないので教えてほしいんだけど
陰性になったから退院したということではないの?



182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:37:25.40 ID:pt5h9eyS0.net]
アメリカなんて
感染者でてその家族に症状あったら
検査もせずにみんなコロナとみなすで陽性者扱いだぞ
わざわざ検査しない

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:38:10.64 ID:ZrTL3vf90.net]
実に厚労相らしい

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:39:19.41 ID:ekrJ6SyG0.net]
>>156
検査否定してどうすんの?
検査抑制して封じ込めできてる国なんてない
日本のワイドショーをやたら過大評価してるのはむしろあなた 

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:39:48.46 ID:pt5h9eyS0.net]
>>181
症状がおさまったから退院する
普通の肺炎だって完全に完治するまで入院とかしない
後は自宅療養
コロナはWHOなどから発症して一週間もしたら感染力ないとわかってる
だから発症して症状もおさまって10日もしたら検査せずに退院してOKだよって話

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:41:10.49 ID:pt5h9eyS0.net]
>>183
退院に何度も検査するのがおかしい
患者をみつけるために検査したらいいという話
検査いらないとかじゃない

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:41:43.65 ID:K0Bkw7LG0.net]
>>150
サンキュー。
しかし
いい加減なもんだなw

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:44:07.92 ID:KXmofDSGO.net]
>>185
(´・ω・`)そうなの?なんか不安やなぁ…

189 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:44:44.97 ID:ekrJ6SyG0.net]
>>182
一日の平均検査数70万〜80万件のアメリカから
自分の結論に都合良い情報だけ引き出すんじゃないよ
そもそもその情報もソース不明だし

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:48:01.79 ID:pt5h9eyS0.net]
一番感染力あるのは発症3日前〜発症4日目ぐらいまでの期間なんだから

発熱しましたー2日後やっとPCRうけられました、結果2日後ですやっと陽性でましたー
みたいにやってるうちに5日たっちゃってそこですでに感染力落ちてて
そこから隔離してーとか本来アホらしいんだよ
発熱時点でさっさと検査、偽陰性もあるかもしれないからしばらく自己隔離
陽性者でたらその周りを徹底検査とつぶしていくしかないわけで
検査はみつけるほうに使うんだよ

後は症状でてる人、重症化しそうな人をひろいあげて重症化しないように治療する
それは感染させるかとはまた別の話

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:54:34.54 ID:HP+m4/2s0.net]
この人がケンミンショーで美味しいって言っても信憑性なくなるな



192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 20:03:41.32 ID:Z5vb7h/C0.net]
インフルエンザで治ったかどうか検査しないのと一緒

193 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 20:26:51.85 ID:4GdK+WXQ0.net]
>>1
片玉はもう駄目になったんだろうな

194 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 20:28:44.09 ID:TpuZ3TVu0.net]
>>178
いや、議事録とか残って無いんだなと思って

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 20:32:57.53 ID:GqAaBy7h0.net]
>>170
再発したらそれは再感染だからするだろ
感染後から発病して4日程度で感染力がなくなることが分かったから退院の検査はなくなった

196 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 20:33:45.99 ID:Wxan/ZKx0.net]
>>191
来週以降はしばらく太田がケンミンショー出るってよ

197 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 20:37:41.48 ID:Wxan/ZKx0.net]
>>184
人口辺りの死者数が世界一のニューヨークが世界で一番検査してるのよ
正解は出てる
検査をやめてその代わり症状のある人のために医療体制を整備すべし

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 20:38:32.95 ID:G2E5ReyI0.net]
めっちゃ軽症だったらしいし
いらねえだろw

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 20:39:29.12 ID:jykdPRaU0.net]
藤浪ともう1人の選手は2回続けてPCR検査陰性になってから退院してたけどな

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 20:41:33.80 ID:yO8xXf2f0.net]
まあ馬鹿が不安に思うということは説明が上手くなかったのかもね。
でも馬鹿が納得するよう説明できるまともな人間は周りにいないのかね?

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 20:42:24.31 ID:8/Si5k/v0.net]
味覚障害だけは残るってゆゆゆかよ



202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 20:48:58.58 ID:RV9uoqHB0.net]
無症状のダイプリ英国人客が、陰性出ずに6週間以上入院して
YouTubeで毎日二回、生配信してたわ

陰性が確認されて無事イギリスに帰っていったけど
そういう患者を病床に長く留めないよう基準変えたんだよね

情報番組やってる芸能人が知らないって
ほんとテレビ番組で取り扱ってこなかったんだな

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 20:50:45.57 ID:qi1aHm7U0.net]
うんうん、だからまた感染しても大丈夫だよね?ってことね

204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 20:51:31.96 ID:Fze2K38U0.net]
症状でて8日じゃねーの?
症状出る2日前から10日間

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 20:52:35.53 ID:lgKC6zv60.net]
そうか退院の検査はやらなくなったのか
仮に30人に1人でも、まだウイルスばらまくやつが混じってたら良くないのになあ
検査すりゃいいのに

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 20:53:24.63 ID:6PyW9cJL0.net]
情弱か
何のためにワイドショー出てんだよ

207 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 20:55:53.39 ID:ekrJ6SyG0.net]
>>197
検査が多いから死者が多いんじゃなくて
死者(感染者)が多いから検査も多くしてるんでしょ
論理がムチャクチャだわ
ニュージーランド、台湾と封じ込めにせいこうしてるのはどこも検査充実させてるところ
検査抑制して封じ込めに成功した国なんかないんだわ

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 21:01:30.90 ID:s4x94I3H0.net]
ウーチャカは元癌患者でしょ?
50代の寛解の人より庄司のがボロボロってどういうこっちゃ?庄司なんか健康で身体鍛えてたのにかなり痩せてげっそりしてたぞ

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 21:11:47.30 ID:st1a6Ce00.net]
>>197
つーか時系列無視しすぎや

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 21:11:51.54 ID:i721N6B20.net]
治ってるのに陽性が出るからやらなくなったんだろ。
その程度の検査。

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 21:30:18.74 ID:N2+ttsor0.net]
>>195
もっと周知させるべきなのにね
>>1みたいなアホがいるし



212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 21:33:01.59 ID:tNspX4N/0.net]
>>2でこれだけの馬鹿レスをできる瞬発力は評価する

213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 21:35:16.47 ID:GseIZ82m0.net]
バカの加藤が途中で変えたんだろ
これも大問題なのに官房長官ってありえない

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 21:39:30.96 ID:52dkOur30.net]
>>205
アホなこと書いてるよ?

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 21:53:04.47 ID:DL0xThIi0.net]
最初はよく分からなかったからPCR検査で陰性が条件だったけど、データが揃って来たらそこまでする必要ないってことがわかった
まあ万が一はあるんだろうけどそこまで気にしてたらキリがない、医療リソースとの折り合い

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 21:57:34.44 ID:30iITRRP0.net]
コロナ騒いでる奴は大抵田舎モン

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 21:57:40.47 ID:DL0xThIi0.net]
>>213
最初は未知数の部分が多いから念を入れてが当たり前、いつまでも最初の基準を続けてる方がバカ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 22:01:21.81 ID:6zLtbuTn0.net]
>>1
東京、最低だな。

219 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 22:02:13.51 ID:NnMjiDY+0.net]
こいつってどこに需要あんの?

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 22:05:06.88 ID:+zJ6UcBX0.net]
別に他人に移したって死ぬわけじゃないんだからいいだろ

221 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 22:17:54.09 ID:V+GDYY0c0.net]
>>219




222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 22:18:57.88 ID:qfVZ8tW30.net]
ええー
何言ってるの
退院の条件変わったときにさんざん説明されてたじゃん

223 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 22:37:26.38 ID:ZiHTR3jd0.net]
夫婦揃って後遺症出てるの?

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 22:37:49.52 ID:q9FUVWG00.net]
吉村が退院時のPCR検査、2度連続陰性はナンセンスだから1度にしろって
アホ政府に言ったら、誤解野郎加藤が1度どころか無しにしやがったんだよな

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 22:47:31.32 ID:xq5ndfRK0.net]
>>195
熱が引いて72時間以上経ってからね
症状出ている間は何週間も感染力がある例がある

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 23:09:44.40 ID:pt5h9eyS0.net]
>>199
それは初期だったから
6月以降は退院基準もかわった

濃厚接触者の基準も途中でかわってる
初期なんて発症してからじゃないと濃厚接触者扱いしてもらえなかった

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 23:57:32.71 ID:BHQxk9Bw0.net]
かなり端折られてるから気になる人は日曜サンデーTFで聞いたほうがいいよ
コロナ感染者としてわかりやすく伝えてたと思う
私も初めて知った事が多かった

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/21(月) 00:58:03.91 ID:an0j7etN0.net]
>>216
どこでも湧いてくる特亜の分断工作員

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/21(月) 00:59:50.63 ID:an0j7etN0.net]
>>207
また平気でデマを飛ばす

3月の日本
マスゴミ「検査しろー!」

安倍政権「医療体制に余裕を持たせるために検査を制限する」

3月のニューヨーク
クオモNY州知事「検査検査!」

保健当局はCOVID-19の患者の検査に制限を設けています(翻訳)
https://abc7ny.com/health/nyc-health-officials-provide-limits-on-testing-patients-for-covid-19/6033992/
NY市の保健当局は、入院を必要とするほどの病気の患者を除きコロナウイルスに対する患者の検査を中止するよう医療提供者に指示
理由は「不必要な検査によって医療従事者用のマスク、ガウン、収集綿棒、その他の備品が全国的に不足しているから」とのこと
(これらはすべて検査後に廃棄する必要があるため)
また、検査は「症状があり、慢性的な基礎疾患を持ち、回復しない人」に最も適していることを明らかにし、病気の人が診療所に行くたびに他の人が病気にさらされる可能性があると述べた

その後の顛末を見れば、どちらが正しかったかは明らか

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/21(月) 01:01:21.50 ID:an0j7etN0.net]
>>207
「2週間後はNY」の真実

医療崩壊を防ぐには “数週間後の東京” ニューヨークの教訓
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4403/
米国日本人医師会 会長 マウントサイナイ医科大学 柳澤ロバート貴裕教授
「同じことが東京で繰り返されなければいいんですけれども、人口密度、行動パターンが似ていることから非常にリスクはあると思います。」
柳澤さんが日本への教訓として訴えたのが、市民が医療機関に殺到することのリスクです。ニューヨークでは症状がない人までも不安にかられ、病院での検査を求める長蛇の列が出来ました。
「検査がなかなか早く進まないということで、たくさん病院の前に並ばれて、何日もそこへ通われて検査をしてほしいと来られた話をよく聞いております。
そういう方がそこへ行くことによって、周りの方に曝露してしまって、クラスター現象になっていたかもしれない、繰り返されていたかもしれません。」

さらに、もう一つ、医療崩壊を防ぐためのポイントを指摘するのが、救急外来で働くカルバン・サン医師です。
「軽症患者が押しかけていますが、救急外来では何もしてあげられません。」
サン医師を苦しめているのが重症患者だけでなく、軽症の人も救急の現場に押しかけている現状です。
ニューヨークでは、感染の疑いがある人はまず、かかりつけの主治医などに相談するよう求められています。
主治医が必要だと判断すれば、大規模な医療機関で治療を受けるよう指示されます。
一方、軽症であれば自宅での療養が指示されます。
しかし、市民の中には軽症であるにもかかわらず、直接、救急外来を受診する人も多くいると言います。

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/21(月) 01:18:51.04 ID:an0j7etN0.net]
>>207
台湾
正月から世界で最初に空港などで水際阻止作戦を開始
1月末には国を閉じる
国民番号などで国民を管理統制
違反した者には厳しい罰則

ニュージーランド
2月から中国経由での外国人の入国を禁止
NZ国籍や永住権を持つ人々とその家族は入国できたが2週間の自主隔離
3月から自国民以外の入国を禁止
ロックダウン中は各地に検問を設けて警察が取り締まり

PCR検査なんて関係なかったんや



232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/21(月) 01:53:38.43 ID:NrFUxGrM0.net]
>>98
ばーか
一生味覚障害だと思ってんの?

233 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/21(月) 01:54:44.67 ID:luBFQJks0.net]
最新の検査事情医療事情はちゃんと報道されてないってことだろ。
どんだけワイドショーは役に立たないかってことだわ。

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/21(月) 01:58:37.58 ID:raXawxK60.net]
もう感染症じゃなくていいんじゃねこれ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/21(月) 02:02:57.31 ID:yDpbJNAe0.net]
>>233
なんでやってる田中が知らないんだって話だよなwww
ほんとテレビ無駄

236 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/21(月) 02:11:08.76 ID:N3g4H7ul0.net]
そりゃそうだろな。
最初にPCRで新型コロナって確定診断出てんだから。
感染力の有無を見るならもっと他の指標で総合的に判断した方がずっと正確だわな。
金槌持つと全部釘に見える状態になるわな。
けどコロナかどうか確定してない段階ではPCRだからな。アホが全否定すんなよwww

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/21(月) 02:20:43.16 ID:rteFnus80.net]
>>189
検査件数も死者の数も世界のトップを目指すアメリカ


米ロサンゼルス市、無料の新型ウイルス検査を全市民に 無症状でも
https://www.bbc.com/japanese/52497193

無症状でも検査無料のニューヨーク市、新型コロナ死者数がゼロに。「すべてのニューヨーカーは検査を受けるべき」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f0c1252c5b6480493d26245


コロナ患者に1.2億円の請求?! アメリカの治療費が凄まじい
news.yahoo.co.jp/articles/97aa7896a618e0c7456cc75c8f8d6b614caa894d
 アメリカは医療費がとにかく高いことで有名。公的医療保険制度もありますが、対象となるのは65歳以上の高齢者や障がい者、低所得者のみです。それ以外の人は、民間の保険に入るわけですが、無保険状態の人が約2750万人もいるのです(2018年)。
 1億2000万円を請求された男性の場合、70歳で公的医療保険制度の対象だったため、治療費の自己負担はありませんでした。が、もし自腹だったら破産です…。

新型コロナ、治療代が820万円!?試されるアメリカ医療保険制度
/www.spf.org/jpus-j/spf-america-monitor/spf-america-monitor-document-detail_48.html
 現場ではすでに医療崩壊が起きてしまっている。また医療保険を持たない人々は、適切な検査や治療を受けられずに感染を広めてしまっているとも言われる。
 日本でも、「アメリカでは新型コロナウィルスに感染しても医療保険を持たない多くの人が治療を受けられない」との報道がなされている。
 無保険者が新型コロナウィルスの治療を受けようとすると、42,486?74,310ドル(約470?820万円)の自己負担が発生するだろうという試算がなされる。

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/21(月) 02:22:45.60 ID:xl3OJ4bX0.net]
>>233
先週のサンジャポで
山本アナのケースとの比較解説を
呼吸器外科の先生がやってたよ

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/21(月) 02:25:18.42 ID:aOyhakGH0.net]
アメリカみたいに希望者全員に無料でPCR検査するけど貧乏人は事実上治療しない道を選ぶか

日本みたいにPCR検査の数は世界一を目指さない(でも現在の検査能力は春先の10倍以上になっており必要十分)、でも貧乏人も治療する道を選ぶか

240 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/21(月) 02:54:25.57 ID:n0v5tep00.net]
>>237
↓ どこにこんなこと書いてある?

>>182
アメリカなんて
感染者でてその家族に症状あったら
検査もせずにみんなコロナとみなすで陽性者扱い

241 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/21(月) 02:56:13.60 ID:n0v5tep00.net]
>>239
極端な選択肢二つだけ提示して自分の結論に誘導したいの?



242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/21(月) 02:56:31.90 ID:swNrqNxe0.net]
安倍が辞めてもうPCR検査煽りやる必要がなくなったから岡田晴恵も出なくなったらしいな

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/21(月) 03:00:50.79 ID:JCPQAgoV0.net]
>>96
アメリカ在住の日本人が言ってたけど、ある程度死んじゃう人いたら
止まるって減るだろうなって言ってた。
まあ当然といえば当然なんだろうけど
ただ、やっぱり捉え方がもっと死んじゃう病気。っていう感じが強いのはあるみたいね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef