[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 11:14 / Filesize : 42 KB / Number-of Response : 218
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【脳科学者】#茂木健一郎氏 未だにテレビが特別だと思っている人に驚き「日本の地上波テレビは弱小ローカル。先行こうか。」 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/09/20(日) 13:16:16.62 ID:CAP_USER9.net]
https://twitter.com/kenichiromogi/status/1307488131881422850
茂木健一郎@kenichiromogi
2020年9月20日

こういうハッシュタグを見ると、未だにテレビが特別だと思っているんだと驚く。グローバルなコンテンツ競争の中で、日本の地上波テレビは弱小ローカル。今どきテレビばかり見て特別視している人は怠け者。橋下さんはご自身の意見を表明しているだけのこと。先行こうか。
#橋下徹をテレビに出すな
(deleted an unsolicited ad)

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 14:34:06.76 ID:Zz1Q64LH0.net]
>>1
脳科学者としての業績何かあんの?
たまには本業でご活躍されてる話でも聞いてみたいですなあ

117 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 14:56:29.23 ID:D7cx1MzC7]
俺も橋下は嫌いだわ 自分右寄りだけどw
理由は簡単で中韓に媚びたことばかりテレビに出て来ていってるからな
まぁ、そういう奴だからテレビ局が出すんだろうけど
沖縄の独立も煽って沖縄は港を人民解放軍に貸せみたいな本も出してて
沖縄の左翼にバカ売れしたらしいw

118 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 14:42:12.66 ID:+gT4nsaU0.net]
だれよりもテレビが好きでたまらない
だれよりもテレビに出たくてたまらない
終身名誉テレビっ子

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 14:42:28.85 ID:GqAaBy7h0.net]
>>107
それもだしBS民放で再放送やってるよって言ってもそこにチャンネル合わせる発想がないんだよね
習慣がないから
ほんと地上波でやってあげてほしいよ

120 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 14:43:38.40 ID:KmbkD9sk0.net]
実際くだらねーだろ
なに面白いことやってるよ?

121 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 14:44:52.96 ID:KmbkD9sk0.net]

田中みな実
ふわちゃん

日本のエンタメくだらな過ぎ

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 14:45:34.02 ID:orDMAs4F0.net]
テレビから追放されると悪口なんだな

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 14:46:44.53 ID:lgchqKOW0.net]
芸スポのスレタイでしか名前を見ない人

124 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 14:46:48.05 ID:Fs2xDqZR0.net]
そもそも茂木って
巨額脱税でテレビ番組クビになったんだろ?



125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 14:48:11.43 ID:DzKFUyKJ0.net]
テレビは特別だよ
ネットと比較するもんじゃない

126 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 14:50:07.51 ID:vSKAQkvl0.net]
テレビに出なくなったらテレビ敵視おじさんになってたんだね

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 14:59:29.64 ID:9cX4F/ZC0.net]
テレビに呼ばれなくなった自称脳科学者の脱税野郎に言われても僻みにしか聞こえない

128 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 14:59:29.65 ID:uD5fqoic0.net]
テレビに出てなきゃ、茂木のスレを立たなかっただろうな

129 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 15:00:33.04 ID:J7omJZZR0.net]
ものすごい当たり前の話をドヤ顔で。

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:02:27.19 ID:NkN6utmj0.net]
同時に百万人が試聴できるサーバーがどれだけ大変かわかって言ってるの? > 茂木
視聴率にしたら、わずか1%だよ?

その媒体が無力? ローカル?

世間の風潮にあわせて発言してれば良いと思ってるの?

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:03:48.93 ID:DDw/fXuQ0.net]
自称ノーベル賞に一番近い男で売り出した男
大嘘でした

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:04:21.96 ID:NkN6utmj0.net]
「ネット」とやらの話題のうち、テレビや週刊誌、雑誌が元になってない話題が
どのくらいあるの?

今のテレビ、雑誌に問題がゼロとは思わないよ。実際面白くないし。
だからってローカル扱いは乱暴だよ。

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:04:38.00 ID:NkN6utmj0.net]
>>131
つか、この人、なんの研究してんの?

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:06:10.25 ID:sVU7ke4V0.net]
先ってどこよ



135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:10:02.91 ID:AAx1yrJl0.net]
テレビ局の連中も観てる連中も誰1人テレビが特別だと思ってる人間は居ない
居るとすれば社民やみんすゴリ押しで政権転覆させた過去にすがってるパヨクぐらいだ

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:   [2020/09/20(日) 15:12:40.50 ID:aZuWu62Q0.net]
ネットなんかお前の味方余計にいねーよ

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:12:42.10 ID:CdN2I7wL0.net]
>>78
ほんとCMくそだよな
だいたい電通産なのは言うまでもないが
一体誰を見てどういう競争原理のもとに作り手が決まっているのかさっぱりわからない
流行語大賞とTVCMが無縁になって久しいけど
広告の賞らしいものは毎年受賞者いるし不思議

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:19:45.59 ID:w6AW1Ly+0.net]
別に特別なのかは関係ないだろ

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:21:22.25 ID:TBlKZDKM0.net]
って言いながらこのハッシュタグを広めるのかw

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:22:44.81 ID:uXtl7RQb0.net]
また地上波に呼ばれてぬるいなれ合いしそう

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:24:41.39 ID:F/2l9hKr0.net]
茂木健一郎こそ日本のクソテレビが生み出した徒花だよね

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:24:41.92 ID:xWAsWqSj0.net]
どうせクソつまんねえ番組ばっかだから
エロ番組やってりゃいいってえの

ギルガメッシュ!!(昭和

143 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 15:25:56.71 ID:3y9kFwJ60.net]
こいつの糞みてーな思想とかはどうでもいいんだが
ジョブス信者アップル信者の気持ち悪さをここまで見事に体現してる奴はいないw

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:29:55.87 ID:LS3x5yrV0.net]
一応、びわ湖放送や奈良テレビでも個人視聴率が1%なら視聴者数は10000人を超えるんだけどな



145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:30:28.21 ID:WwuF5Cc20.net]
テレビしかやってないものはあるから特別でも問題ない
YouTubeとか見てるからって一体何が凄いのよw
誰が何を思おうがそいつ次第やろ
今時テレビ見てる奴wって馬鹿にする奴でも結局ナニがいいか全然教えてあげてないやん
それはそんな事言ってもムダってわかってるからやろ?
だったら黙ってろってな。お前の好みなんてな〜誰も興味がないのよ
テレビってどこが面白いの?と素直に聞けばいいのに

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:31:39.65 ID:tNXR4loV0.net]
すでにAmebaみたいなネット配信でもストレスなく見られるしな。
電波に拘る必要がなくなってきてるのも事実。

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:45:54.28 ID:Vgr6q7yT0.net]
脱税ラーメン頭

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:47:55.03 ID:KcFrg4Yo0.net]
オマエモナー

149 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 15:49:20.09 ID:n7SbfYkc0.net]
そういう人が居ることに驚き、って、どんだけ情弱なんだよ
驚く様なことではないだろ

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 15:55:39.31 ID:ppPZLzFe0.net]
そのテレビ村から多額のギャラ貰って脱税した人だっけ?

151 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:10:41.75 ID:DU+3wSUW0.net]
徳井より先に税金払わない作戦発動してたな

152 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:12:56.71 ID:WOaVmoZP0.net]
>>5
反論できないんだもん

153 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:13:33.23 ID:q0knhuax0.net]
ひろゆきとか堀江とかはこういう考え方否定してんだけどね
ネット側の人間が否定している
なんだかんだ言ってまだテレビ文化が残ってるし

154 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:14:02.36 ID:ZXcupqy20.net]
いまだに脱税犯がw



155 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:14:25.04 ID:6GYexQQH0.net]
影響力は落ちているけど
弱小ローカルは言い過ぎ

156 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:14:34.34 ID:6Ih5mYVi0.net]
こいつの活動場所なんかもっとローカル
もっと無視していい

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 16:14:55.79 ID:xC4Qo35Q0.net]
いや、やっぱり全国ネットで地上波のテレビって特別よ
まだネット番組がまだまだだし

158 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:18:22.21 ID:0CIckJVM0.net]
これ10年前に言っていればなw

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:20:37.71 ID:RWAYWWxr0.net]
じゃあYouTubeは千葉テレビレベルなんやね

160 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:21:05.76 ID:RWAYWWxr0.net]
>>157
Abemaとかテレ朝のおこぼれコンテンツばかり

161 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:21:39.15 ID:77hg8JPK0.net]
>>1

ふーん


そうか  そうか

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 16:23:01.67 ID:MlKf6kFg0.net]
裏切り行為だな
テメーは以前テレビ番組に出まくってたくせに
リベラルの恥

163 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:24:42.02 ID:viIMT2JB0.net]
洗脳されやすい奴らが地上波観てる層なんだから、そこに危機感持つのは普通だし「テレビに出すな」ってのも普通

164 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:28:37.88 ID:q0knhuax0.net]
2005年
2ちゃんねら「これからはネットの時代!」
2010年
2ちゃんねら「これからはネットの時代!」
2015年
2ちゃんねら・ユーチューバー「これからはネットの時代!」
2020年
2ちゃんねら・ユーチューバー「これからはネットの時代!」


何も変わってねーけど
この5年位でユーチューブの取り上げ方が変わってきた
やはり資本が世の中を動かす



165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 16:30:04.25 ID:kZVdw1hC0.net]
テレビを弱小ローカルと言いながら
ハッシュタグに橋下徹をテレビに出すなって乗せるのは矛盾に満ちてますねえw

166 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:30:48.09 ID:pSSikFkR0.net]
物好きと老人しか見てないよ

167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:32:45.25 ID:WOaVmoZP0.net]
>>163
ネットに場所を変えただけで馬鹿は馬鹿のままだぞ
むしろテレビ見てた時代は笑ってストレスためない分色んな事知らない方がよかったまである

168 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:34:19.49 ID:m6y+c58p0.net]
テレビ発の情報がごまめの歯ぎしり化してるのには同調
無視でいいよ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 16:35:47.14 ID:la7t739u0.net]
勝手に行ってろよ
同調求める所に弱さがある

170 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 16:35:54.55 ID:VtQosr5B0.net]
地上波テレビも多少はその影響力は減ってきたし
これからどんどんへっていくのもわかるけど
未だに圧倒的に最強なのは間違いないよ

ニュースもバラエティもドラマも・・・地上波が最強じゃん
地上波に匹敵するものなんかある?ないよ

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 16:41:51.13 ID:DDw/fXuQ0.net]
>>150それが茂木健一郎のアハ体験だったんだろうな

172 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 17:03:19.78 ID:WOaVmoZP0.net]
>>170
かと言ってネットが影響力を持った訳じゃないから既得権益者は好き勝手にやれるようになるんやろね

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 17:14:42.62 ID:LS3x5yrV0.net]
長崎から門司港を往復切符100万円でディーゼルカーを借りきって走らせる動画の前編が同時視聴最大1万4000人
同じ企画をタモリがやればどう見ても140万人はいきそうな感じはするけどな

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 17:14:59.71 ID:OLr8pQjX0.net]
お笑いを批判して
ワイドなショーに呼び出され
松本人志にペコってた時
多くの視聴者は笑っていたが
その姿を見てかなり末期だな、と
感じた人も居たはず。

茂木健一郎の見立ては正しい。

だが、タレントも文化人も
まだテレビで食えるうちは
稼いどこうというスタンスだから
もう少し続くかな。

でも、テレビが消え去る事はない。



175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 17:17:03.53 ID:34rQmBkZ0.net]
クソみたいな地上波テレビで
「ノーベル賞に一番近い男」とか紹介されて出てきたんだったなw
とんだインチキ脳漫談家だったけど

当時はまんまと騙されてたわ

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 17:17:08.92 ID:8b2CYsBQ0.net]
テレビに出られなくてすねてるのかよw

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 17:18:46.54 ID:EocZjXp/0.net]
テレビ基準でも犯罪者認定されて干されたから逆恨みしてんのかw

178 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 17:30:13.18 ID:gEUu1geF0.net]
テレビでチヤホヤされた時もあったけど長続きしなかったな。
脱獄しちゃったりしたからテレビも使いにくいのか。

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 17:31:47.55 ID:OxzufFH50.net]
テレビも良くないが、こいつに限っては逆恨み

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 17:33:53.78 ID:OxzufFH50.net]
>>23
リベラルは理屈
保守は理屈
ネトウヨは理屈+感情
パヨクは感情+お花畑
問題はパヨクがほとんどで、リベラルがほぼいないこと

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 17:36:05.70 ID:e94P1rUIO.net]
呼ばれなくなったらけなす→更に呼ばれなくなる負のループ

182 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 17:37:10.13 ID:I7RpfCrw0.net]
テレビ出てNo科学者なのが世間にバレたからって逆ギレするなよ

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 17:38:04.25 ID:ngehtYcc0.net]
>>162
こういう奴ってテレビで見なくなると
逆恨みでテレビ批判し始めるんだよなw
でも自分からテレビを離れたみたいに
言う

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 17:38:57.52 ID:G7TPG6fb0.net]
似非アハ体験脳科学者よりアパホテルの方がよっぽど世の中の役に立ってるな



185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 17:40:07.83 ID:qVW27t690.net]
さんざん出ておいて何言ってんだか

186 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 17:42:13.32 ID:gEUu1geF0.net]
テレビ出演も書籍の売上も中野信子に完敗w

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 17:48:14.43 ID:SqN6RaCk0.net]
言い方が極端なんだよ わかってる風を装いたいのに失敗してる
仮にも科学者という肩書なのに、データの積上じゃなく個人感覚の言葉ばかり

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 17:50:00.03 ID:/CzBBNE20.net]
茂木の話もなんだかズレてはいるが。橋下をテレビに出すなとか何とかいうのは、テレビ局が決めればいいだけ。

189 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 17:56:24.74 ID:cM+mYi6f0.net]
いやこれ
#橋本徹をテレビに出すな

って奴らに言ってるわけだからの

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 17:59:53.06 ID:DDw/fXuQ0.net]
茂木健一郎は異常な小沢信者だからな
小沢を叩くと目の色が変わる
テレビは怖くて使えないだろう
自分をコントロール出来ない脳科学者なんて使い道がない

191 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 18:04:40.34 ID:I7RpfCrw0.net]
>>180
パヨクさん、政治に口出ししないでください
一番タチの悪い奴だろ?

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 18:26:59.42 ID:LDPXBELt0.net]
脱税でテレビに呼ばれなくなっただけなのにエラそうだな

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 18:35:51.11 ID:intOLvKt0.net]
テレビに捨てられたか

194 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 18:39:48.28 ID:znVRCBuj0.net]
さんざんテレビ出まくって稼いだあげく
税金払わないオマエが言うな



195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 18:45:33.54 ID:9b/Fk6900.net]
茂木はこういう言論弾圧系の動きに対しては一貫して反対しているよ
桜井のTwitterが凍結された時も文句言ってた
パヨクの様式美から一歩もはみ出さないラサールや高田なんかより信頼できる

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:05:23.83 ID:XkispxVc0.net]
>>180
保守もリベラルもいない

自己利益のために日本を売っぱらってる偽装保守
それを支持するお花畑のネトウヨ
思想利益のために日本を売っぱらってる自称リベラル
それを支持するお花畑のパヨク

日本の政治なんてそいつらがアメリカと中国の意向でプロレスごっこしてるだけだからな

197 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 19:56:14.40 ID:RtteXZtw0.net]
常設で1億人近くが同時に視聴可能なメディアってほかにあるとしたら中国とインドぐらいだろ
欧米はスポーツイベぐらいでしか人が集まることはないし

日本のテレビ 特にMXは過小評価され過ぎ
そして5ch実況の寂れ具合は実際の視聴人口を考えると泣ける

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:58:15.33 ID:x7LcHyVj0.net]
それでもテレビは気軽に視聴環境を整えられるメディアなのは事実
まだまだ戦えるんだよ
それを邪魔してるのがNHK
NHKの存在がテレビを設置しただけで金をとられる地雷にしてしまってる
民放各局にとって一番の敵はNHKだぞ
それわかってるよね、民放の人だって

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 19:58:36.66 ID:vs629VmI0.net]
テレビに出られなくなったから
怖いもん無しだなw

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 20:01:23.48 ID:0zDMAWIE0.net]
最近マトモなこと言ってたから
元に戻って別の意味で安心したw

201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 20:08:25.29 ID:RtteXZtw0.net]
>>108
あれににてる

202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 20:10:36.79 ID:BnfyPpWE0.net]
アイポンを握りしめて
これがコンピューティングなんですよ!とドヤ顔して
共演者にブチ切れられてた痛い奴なのよw

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 20:17:10.99 ID:ugB90ngQ0.net]
明石家さんまとかまだそんな感じだな
さんまより遥かに稼いでるYouTuber相手に
ちゃんと名前があるのに素人素人連呼するしか自らの立ち位置を誇示出来ない
もう世の中素人とかそう言う話じゃないっていい加減気付い

204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 20:20:55.87 ID:l9p+mS7N0.net]
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop



205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 20:42:43.95 ID:t3kkUdkg0.net]
>>203
YouTubeも基本的には広告は国単位だから
同じようなものじゃね
ネトフリアマプラ勢だよ今儲けているのは
だから三浦にネガキャンしていたパヨク勢は
結果的に正しい
まあ三浦はアマプラコンテンツに出ているわけじゃないけど

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 21:38:01.74 ID:FXuomQkZ0.net]
お前らが普段から言ってることなのに
茂木が言うと反発するんだなw

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 21:42:44.37 ID:LS3x5yrV0.net]
>>173
ちなみに後半は約9千人
半沢直樹と被った最後の数分は500くらい減ってた

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 22:21:50.75 ID:x7LcHyVj0.net]
>>203
そりゃまあ、ビジネスモデルの問題だな
見てる人の数、動かす金はさんまが上でも収入では下回ったりするし
年商1000億の会社の社長より裕福な年商50億の会社の社長さんみたいなもん

209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 22:35:16.93 ID:sIaHt2LE0.net]
茂木の本職ってなにさ
学者っていっても研究機関にいるわけでもないんだろ?

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 22:36:40.33 ID:8Fg5E+EQ0.net]
ハシゲとかタイゾーとか出してる時点で視聴者バカにしてんだよね

211 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 23:45:12.89 ID:FP3aaP7H0.net]
松本に言ったれよ

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 23:51:45.85 ID:L8okE6H10.net]
>>23
パヨ見る限り違うと思うが

213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/21(月) 07:38:21.61 ID:t0KmIC/d0.net]
茂木にも呆れられたパヨク

214 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/21(月) 08:46:33.18 ID:AU6F6j8A0.net]
家帰ってきたらなんとなくテレビつける習慣ある人まだ多いんじゃないの



215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/21(月) 08:51:40.94 ID:TptK+srk0.net]
ワイドナショーでコケにされて大恥かいてからすっかりこんな風になっちゃったな
ある意味可哀想

216 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/21(月) 09:03:36.74 ID:bii2HmLw0.net]
お友達のパヨクに言えよwwwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<42KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef