[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/13 01:29 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ワイドナショー】『ぬるい』って言ったら…内田篤人氏がぶっちゃけた「日本と世界の差は広がっている」発言の真意【サッカー】 [少考さん★]



1 名前:少考さん ★ [2020/09/20(日) 12:32:07.77 ID:CAP_USER9.net]
『ぬるい』って言ったら…内田篤人氏がぶっちゃけた「日本と世界の差は広がっている」発言の真意 「ワイドナショー」で前園氏から直撃:中日スポーツ・東京中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/124068

2020年9月20日 11時43分

元日本代表DFで8月20日に現役引退を発表した元鹿島の内田篤人氏(32)が20日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演。同番組にレギュラー出演する元日本代表FWでサッカー解説者の前園真聖氏(46)から独占直撃された。

内田氏は引退会見で周囲を驚かせた「日本と世界の差は広がっている」という発言に関してその真意に言及。「引退したんで、そのJリーグがどうとか、世界がどうとか言われても僕、関係ないし、言っちゃおうと思って」と笑みを浮かべて前置きすると、こう言葉を続けた。

「日本のサッカーですごくグッと上がったと思うんですけど、世界のサッカーもグーンと上がっているなというイメージです」。右膝の故障と戦いながら、ドイツの強豪シャルケで右サイドバックのレギュラーとして奮闘した内田氏。「ドイツって部活ないんですよ。クラブチームができていて、その中で寄せ集めのいい選手が集まって、どんどん削られてって。競争率が高いんですよ。日本だと、なんなら月謝払ってサッカー行ってるんで、クビにされることもないし、ぬるい、って言ったらあれですけど、競争の意識という部分では海外とは差があるなと」とサッカーに関する日独の環境の違いを指摘した。

※関連スレ
【サッカー】<内田篤人>日本と欧州の差は「広がったなと思います、正直」「Jリーグがレベルが低いとは全然言っていない」 ★4 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598338192/

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:29:38.69 ID:UaMKxNoR0.net]
悪気なく酒の話を前園に振るあたり空気読めない子?

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:30:01.79 ID:EVeic5Nq0.net]
>言ってたよ 濁しながら
あんなに派手に持ち上げるレベルじゃないって

w
チャラ男自傷癖もちのメンヘラポエマーうしだ w
案外リスカ跡多そう w

言葉も選べない本物の大莫迦じゃな w
>>1

177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:30:18.40 ID:K5EDvYbR0.net]
>>169
東京世代はアメリカでブラジルのU-23と引き分けとか

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:30:20.21 ID:VKVhvwGD0.net]
>>23
言える立場やぞ

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:30:45.80 ID:UaMKxNoR0.net]
>>6
おおむねそんなこと言ってた
日本のサッカー教育はお客様相手の商売になってる的な

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:30:47.38 ID:yQEF/3+70.net]
5年間、ロクにピッチに立てず、立っても役には立たず、Jリーグでも通用せず自主解雇
そんな男が過去の実績をバックにちょっと古い話をさせていただきます

「日本と世界の差、広がっているんですよね。私知っています向こうにいたから。」

181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:30:55.51 ID:EVeic5Nq0.net]
>>172

うしだは自己愛の固まり w

182 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:31:14.56 ID:rONA+4co0.net]
いまも南米が世界一だしな

ブラジルやアルゼンチンや南米がいないと、
ヨーロッパつまらんしな

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:31:34.77 ID:Dz4wZiXG0.net]
◆「10番買い取り居座った」「スタンドのVIP席で観戦か」 本田残留にミランサポーター大激怒
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170203-00010017-soccermzw-socc
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486127687/
「なぜ追い出されていないのか!」と感情論も
 そして、この記事のコメント欄にはミランに残った本田への辛辣な意見が溢れている。
「なぜ今の時点で追い出されていないのか」とクラブの方針に疑問を呈する声から、
イタリアメディアからパンキナーロ(ベンチ要員)という異名を冠された10番に対して
「契約の最終日までスタンドのVIP席で観戦することをOKしたんだろう」と、
ベンチの観衆状態と揶揄する意見もあった。
 ピッチ外での本田は、ユニフォームの売り上げや日本企業スポンサーなどでミランの
経営に貢献しており、地元メディアから「マーケティングマン」とも呼ばれているが、
ファンからは「スポンサーから10番を買い取って居座っているのか」と屈辱的な意見も出ていた。
 本田の年俸が税引き後の手取りで250万ユーロ(約3億円)から270万ユーロ(約3億2500万円)
と報じられているが、本田のピッチ上の働きが給料に見合わないと激怒するファンもいる。

ミラン残留で感謝どころか炎上気味に

「手取りで270万ユーロなら、ミランの年間コストは500万ユーロ(約6億円)だろう。
その4年契約で2000万ユーロ(約24億円)とはその重さをはかるべきだった」と怒りの声も挙げている。
 ミランサポーターからは、感謝の言葉どころか、批判渦巻くなかで炎上気味のミラン残留になったが、
本田はプレーで反論する機会を作ることができるだろうか。



184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:31:51.52 ID:OJ/yKMqkO.net]
日本に良い選手が出てきても直ぐにヨーロッパに吸われるからな。巨人で言えば菅

185 名前:野坂本丸岡本が抜けてドングリーズで試合してるようなもん。 []
[ここ壊れてます]

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:31:52.43 ID:3gyuP1GB0.net]
実際、そのとおりだと思うんだけどね

187 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:32:18.10 ID:AYZpU8um0.net]
元、欧州でそこそこ活躍したサッカー選手って言っても今は無職のオッサンだろ。
コイツに何がわかるんだよwww

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:32:26.84 ID:/b1+LQNw0.net]
>>167
久保くんの完成形です

189 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:32:29.81 ID:K5EDvYbR0.net]
>>162
正直、Jリーグはわざとやっているのかと疑いたくなるほど
人気を落とすプロだからな
外国人枠拡大で選手流出と有力選手の大学進学を激増させたりとか
あまりに経営に人材がいなさすぎる

素直にプロ野球を見習えば良いのに

190 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:32:34.11 ID:EVeic5Nq0.net]
>>175

www 大草原 www

w ああWC GL突破童貞のうしだごときが? www
本田長友らは二回も経験してるのに w
>>1

191 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:33:42.16 ID:NzE1X6jk0.net]
>>170
バスケもテニスも自転車もモータースポーツもあるやんけ

192 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:33:45.70 ID:O1y92Ybt0.net]
>>1
メディアの中では スーパースターみたいな雰囲気だよな 内田って 糞だったのに

西大伍のほうがスペックは上だったね

193 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:33:53.07 ID:FTP+lb8Z0.net]
解説やメディアの仕事捨ててもこういう発言してくれるのはありがたいね



194 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:34:16.79 ID:bkjdmdfC0.net]
>>174
それこそ環境の差でしょ若い世代はいい勝負するのにその先全然伸びないのが日本、環境悪いのにいい勝負出来るような国はそこからどんどん伸びるから差が広がって手も足も出なくなる

195 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:34:48.40 ID:EVeic5Nq0.net]
鹿臭い ID:eusVyhiY0 >>1

何に怯えているの?w
hissi.org/read.php/mnewsplus/20200920/ZXVzVnloaVkw.html

196 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:34:58.63 ID:HLlvCbCA0.net]
図星を突かれると逆ギレするのがジャップW

197 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:35:11.00 ID:K5EDvYbR0.net]
温いってよりJリーグは無駄が多い
無名ブラジル人のせいで有望株の選手が出場機会中々得られなかったり
外国人枠は3まで減らさないとな
無名ブラジル人とか増えても場末感が増すだけだし
おまけに若手も育たなくなるし良いことがない

経営陣や関係者がグローバルごっこやりたいだけなんだよな
あまりに無能すぎるし合理性がない
正直、欧州でなんの実績もないブラジル人集めて何がしたいのか分からん
頭悪い奴しかいないのだろうね

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:36:18.78 ID:hu/DqSHT0.net]
>>187
それらは全部国際的人気のあるスポーツだからなあ
外資スポンサーも多いでしょ
国内も外資OKにすれば良いのにね

199 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:36:27.72 ID:sOPQZN3h0.net]
世界との戦い サッカー バスケ テニス

国内の興行  野球 相撲 プロレス

200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:36:28.54 ID:y8w8l4n20.net]
>>193
今シーズンいい若手がめちゃくちゃたくさん出てきてることも知らないのかな?

201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:36:28.81 ID:cVZHpEVO0.net]
>>186
よりによってそこで本田w

202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:36:32.06 ID:niKW64Ri0.net]
マジで海外のレベルの上り方は異常だからなあ
今に比べたら10年前のサッカーでさえすごく牧歌的に見える

203 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:36:36.41 ID:EVeic5Nq0.net]
>>184

半端過ぎる大雑魚って
未だCL童貞のままなんだって?w
>>1



204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:36:50.06 ID:mfKVWlmr0.net]
育成に部活とクラブの2つの経路があるのはいいことだろ
大卒で代表までいくやつはたくさんいるし

205 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:36:58.64 ID:NzE1X6jk0.net]
ただ単に経済の問題なのに
育成がどうとか競争心がどうとか精神論に走っちゃうのがサッカーオタクの限界

206 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:37:23.21 ID:XtvJlet30.net]
日本のサッカーレベルは上がってる
世界のサッカーレベルはもっと上がってる
と僕には感じました
うっちーにはもう少し分かりやすく言って欲しいかな
あまり学が無い人なのかな?

207 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:37:29.13 ID:ihPhAlPm0.net]
>>8
今日ホームラン打ちました。

208 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:37:51.26 ID:rDYP4vBL0.net]
>>63
めちゃくちゃこれリアルだな

209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:38:19.22 ID:EVeic5Nq0.net]
>>197

www PZDBキモをたクン w
事 実 と 向 き 合 わ な き ゃ!w

210 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:38:25.37 ID:KgcKF0Zg0.net]
「勝っていない本田さんの考えが、なぜあんなに受け入れられる?」
“筋を通す男”内田篤人の考え方
https://bunshun.jp/articles/-/39889

211 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:38:33.39 ID:YjxfPx+p0.net]
どっちにしろ人種的問題でサッカーで日本がトップに立つことはないだろ

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:38:35.97 ID:aXuE/20V0.net]
>>66
ユースは解雇じゃなくて飛び級ありの進級式
上のクラスにステップアップできなければ退学方式
年齢別で年齢差による不当な扱いはない

ユースサッカーより厳しい育成システムでやってるのが水泳な
月齢で分けられるから4月生まれでも得するようなことは無い

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:38:38.42 ID:YgekW9pm0.net]
>>199
恥垢が腐臭を放つ真正童貞のお前が言ってもな



214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:38:54.75 ID:yQEF/3+70.net]
>>193
少子化だし海外志向だしそんな時代環境で
これからどうやってJリーグの価値や実力を高めていくかってのは簡単な話じゃないね

215 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:38:58.95 ID:8AZtR7fL0.net]
腐ったウンコがいたら鹿島は低迷
腐ったウンコが戦力外になった途端に鹿島は連勝

そういうこった

腐ったウンコは周りも腐らせる

アシストなし、勝ち試合なし
代表で何の役にも立たなかった内田
ザル守備の内田がいると代表は勝てない

そのくせして
電通や電通傘下のメディア、痛いミーハーヲタが馬鹿みたいに
ごり押ししたり持ち上げたりするから本人も人気者、アイドルきどりでしたり顔
上から目線で偉そうに講釈ばかり垂れ流して、二言目にはシャルケではーブンデスではー
CLではー、などとCL4の俺様が最高、俺様が1番世界を知ってる、と勘違い発言ばかり

代表では役立たず
ブンデス2部でも戦力外で首
Jリーグでも全く通用せずに
鹿島を弱体化させた客寄せパンダの給料泥棒

内田が活躍してるのはネットの中だけ

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:38:59.66 ID:hu/DqSHT0.net]
>>201
まあ、金が無いと育成も強化もままならないからな
間違いでは無いけど、金回りの悪さという根本的な問題を解決しないとどうにもならんね
あとはスポンサーの意識だけど、日本の経営者の意識改革なんてそう簡単に変えられないよなあ

217 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:39:08.61 ID:HLlvCbCA0.net]
趣味でサッカーやって大学まで行くような奴がプロになれるJ
ぬるすぎw

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:39:10.33 ID:ESOn090V0.net]
>>1
岡崎や長友を馬鹿にしたいだけだろ

219 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:39:34.21 ID:/B+UuH8h0.net]
放映権DAZNが買ってから弱体化著しい

220 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:39:51.81 ID:chlR4Ce90.net]
ぬるま湯ジャップサッカーの真実語っちゃったな
使えないガキは追い払うくらいでないと有望選手の成長の妨げになるわ

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:40:04.75 ID:ESOn090V0.net]
>>13
サイドバックで対した活躍もしてなかったけどな

222 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:40:28.39 ID:tz39BhG+0.net]
>>202
マスコミに切り取られる事も考慮して意図的にこう話してるっしょ内田は 
煽り気質だよコイツは

223 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:40:56.88 ID:EVeic5Nq0.net]
>>214

いやいや w
未だ欧州の第一線で活躍してる本物の選手達に対する
只の嫉妬だと思うなボカァ w



224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:41:05.69 ID:NzE1X6jk0.net]
CLに出るようなビッグクラブを中心として、欧州サッカーは事実上の世界選抜なんだから
出がらしリーグとの格差が拡がるのなんか当たり前だろ
差を詰める方法だってない
そういう方策をFIFAもUEFAもとってないから

225 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:41:09.53 ID:JOXfnKW70.net]
なかでもJリーグのユースチームのぬるさは異常
ヨーロッパだと半年単位に振るいにかけられるのに

226 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:41:10.08 ID:8EIOBtp80.net]
どうしたらいいのかを言うまでは許さないわ

227 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:41:30.74 ID:K5EDvYbR0.net]
Jリーグって全員意識高い高卒なのかと思うほど
経営が超下手だよな
特に外国人枠増やしたのが致命的失敗だった

有力株が大学進学するようになったり欧州流出が加速して
本当スカスカなリーグになってしまった

無名ブラジル人ばかりのリーグにチケット買うライト層は
いるわけねえっての(なぜ分からないの?

228 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:42:16.03 ID:EVeic5Nq0.net]
>>209

www 今日こそ風呂入れよ
ミニ青葉 w
>>1

229 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:42:17.26 ID:K5EDvYbR0.net]
鹿島もすっかり有望な若手いなくなったしな
杉岡を潰したり町田を育てそこなったり
そういう伝統は相変わらずだけど

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:42:36.50 ID:FLjfPcSy0.net]
>>134
ドイツのスポーツ環境知っててその発言はないだろ

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:43:00.67 ID:t3kkUdkg0.net]
>>66
日本のユースはクビになることはほぼ無いし
3年間メンバー固定だよ
部活と何ら変わりがない

232 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:43:04.38 ID:C5ZbytTE0.net]
育成する側のコーチ・監督が世界レベルの指導法と戦略を学ばないとダメって事じゃ無いの?

233 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:43:13.23 ID:chlR4Ce90.net]
>>63
サッカーは若者のスポーツ(限界集落基準)



234 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:43:38.83 ID:y8w8l4n20.net]
>>225
鹿島は今有望な若手の宝庫だぞ
もしかして荒木も知らないの?

235 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:43:56.84 ID:FHDZvZc10.net]
まぁ、日本のお母さんは「なんでうちの子が試合に出してもらえないんですか!」って発狂するからな

236 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:44:05.40 ID:XPwPw8TD0.net]
セルジオ越後なんかの妄言をありがたがっている限り日本はサッカー後進国

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:44:09.76 ID:idkfjrHB0.net]
じゃあもうサッカー見ても無駄だねしょうがないね

とスポ新テレビ含むサッカー興味ない人に思わせる箔つけにしかならないと
内田は理解してないんだろう
去年だったか酒井の発言もサッカーライターに切り取られて使われてた

238 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:44:39.40 ID:ZlrnQXPe0.net]
日本のサッカーが強かったのってキャプテン翼を読んで育った世代だけだったね

239 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:44:46.94 ID:Sts1fCfG0.net]
炎上したら次は心になくてもとりあえず弁明しとくのが普通なのに今度ははっきりレベル低いって言い切ってて草
サカ豚さん逃げ道なくなった

240 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:44:53.61 ID:8EIOBtp80.net]
>>231
海外もあるけど?
なんなら向こうは数字まで出して論理的に責めてくるから

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:45:03.97 ID:U4FMuu1T0.net]
ドイツのユースではクビになることがよくあるとか絶対嘘だろ

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:45:12.31 ID:F0Z+6QT+0.net]
ハングリー精神が段違い過ぎるわな。
ビダルの境遇とか聞くと特に思う。

243 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:45:47.12 ID:NzE1X6jk0.net]
>>228
学んでどうすんのさ?



244 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:45:52.03 ID:So4rwqXY0.net]
いそのー、やきうやろうぜ!

245 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:45:55.67 ID:K5EDvYbR0.net]
>>230
むしろ関川とかポテンシャルいかにも低そうな若手しかおらん
いくら金ないからってアレがレギュラーCBはヤバイでしょ
実寸180ないくらいのちびっこなのに

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:47:01.48 ID:FHPBpRLu0.net]
ユース落ちても部活で成長したトップ選手多いし、そんなに悪いとは思わんけど、J1チーム数は多すぎ。そっちの方が競争力なくなって問題だと思う

247 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:47:08.52 ID:y8w8l4n20.net]
>>241
もう君がまともにJリーグ見てないことはよーく分かったからw

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:47:30.91 ID:9O18q7eu0.net]
部活は受け皿になってるからなぁ
むしろ中位下位なら普通に通用する選手が出てきてるのはだいぶ進歩したわ
中田と香川にみんな感謝しないといけない

249 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:47:47.69 ID:ZlrnQXPe0.net]
引退した選手が後輩の育成していくしかないんだから
内田も強い選手育てればいいじゃん

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:48:30.12 ID:U4FMuu1T0.net]
>>223
トーレス(笑)を持ち上げてたような恥ずかしいやつは黙ってろよ

251 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:48:31.86 ID:K5EDvYbR0.net]
>>243
関川が有望だと思う?君は

252 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:48:37.86 ID:cTf0tsbo0.net]
FIFAランキングとかでこの前一位だったのが数年で10位も外れるなんてこともあるわけで
レベルとかの問題じゃなくたまたま数年前の選手が上手かっただけでしょ
ズレてないこの人?

253 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:48:58.48 ID:EVeic5Nq0.net]
>>1 ああ天皇杯決勝授賞式
よりによって皇族の前で逆ギレガムクチャやらかした
池沼関川 w w w

まさかこのまま処分無しでバックレですかァ?wwwww



254 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:49:10.48 ID:3UsmjtVo0.net]
日本人もサッカーに飽きたし
見れば見るほど野蛮な性格じゃないとのしあがれないスポーツ
日本人には合わない

255 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:50:25.24 ID:8OLZiqk+0.net]
正直ハングリー精神が当たり前のように国内に広がるような状況になったら
サッカーは多少強くなるかもしれないけど日本という国はもう終わりだろ

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:51:25.67 ID:+ctmwDGu0.net]
身体能力が外人で
こつこつやるマインドが日本人ならいけるんじゃないの
黒人ハーフ最近すごいじゃん

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:51:33.89 ID:yQEF/3+70.net]
ポストコロナの時代が来ても、芸術・スポーツ・エンタメ系に進もうなんて人口は減るよ
職業としてあまりにリスクが高すぎるからみんな子供たちは嫌う
Jの未来は限りなく暗い

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:53:06.39 ID:IyavmM0p0.net]
点を取ることよりパス回しばかり重要視するから世界的なストライカーが出てこない

259 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:53:19.07 ID:EVeic5Nq0.net]
>>252

wwwww
まさか都合の良い時だけ移民推進っすか?w

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:54:52.19 ID:BHxjnZlB0.net]
>>120
部活がまずいとは言ってないぞ

261 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:55:15.49 ID:EVeic5Nq0.net]
>トーレス(笑)を持ち上げてたような恥ずかしいやつは黙ってろよ

www
トーレスより結果出してる日本人選手って誰よ w
KWSK!wwwww
>>1

262 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:56:04.22 ID:hFiE0a9S0.net]
>>15は仕方ないんだよ
本当に強くないと書いたら新聞とか売らなくなるし試合も見てもらえなくなる
海外みたく弱くてもなんでもそもそもサッカーぎ好き、という人種ではないから
そこに売っていくにはセンセーショナルな記事にするしかない

263 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:56:36.58 ID:XvD3czd10.net]
見てた
タレント業に色気出してる雰囲気だった



264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:57:19.43 ID:V2vcE9Y80.net]
でも部活は人材を逃さない、いい意味で受け皿になってるから良し悪しなんだよな。

そもそも内田って元々部活出身なんだからクラブユースのこと知らないんでないの?

265 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:58:01.78 ID:2Y6KE0X+0.net]
協会次世代育成ウンコバターか何かやってなかったか
無関係じゃねぇだろ

266 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:58:14.97 ID:hFiE0a9S0.net]
>>236

結果出してるなら使われるやろ
使わん方がおかしい

267 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:58:20.61 ID:K5EDvYbR0.net]
>>252
活躍している黒人ハーフとかいるか?
J1のレギュラーですら黒人ハーフ0レベルだろ
すべて確認したわけじゃないがいなくねえか?

J2でもレギュラークラスの黒人ハーフとかまず見かけないし

268 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:58:26.28 ID:0b1VtwgY0.net]
>>254
本田とか香川辺りがもろその辺の泥臭いの嫌ってた一時期の代表の影響受けてた世代だからなw
ただ最近ひと昔前の日本代表みたいに下手くそなりに泥臭く頑張るみたいに変わってきてるのよな

269 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 13:58:57.19 ID:65DpRaTD0.net]
超少子化だからどうしようもない
競争は人数が要る
その環境がない

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:59:05.79 ID:Y+5yOSDW0.net]
世界ってドイツはそうかもしれんが他はそうでもないでしょ
どこも強くなったり弱くなったりしてる

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 13:59:15.14 ID:V2vcE9Y80.net]
>>263
夏までは鈴木武蔵とかおったがな

272 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 14:00:11.61 ID:0TQxShxo0.net]
>>264
本田なんかめちゃくちゃ泥臭くないか?

273 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 14:00:39.46 ID:K5EDvYbR0.net]
>>255
ネトウヨってアベちゃんそっくりだからな
愛国者気取りなのに移民政策推進派とか
アベちゃんとか良く靖国に行けたよな
左派の言う通りアイツはサイコパス系だよな
常人なら国土を汚した人間が靖国参拝とか出来ねえわ
良心の呵責に苛まれてな

今の自民党はカルト宗教に支配されているという説も本当なのかもな



274 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/20(日) 14:01:21.06 ID:LL/Hk/Bd0.net]
サイドバックのくせに偉そうなのが草
前線で勝負してから言え

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/20(日) 14:01:48.88 ID:Y+5yOSDW0.net]
ベスト16だぜ日本は
結果が全てだ成功してるのは間違いない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef