[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/21 19:46 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 908
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」 ★2 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/09/16(水) 09:29:52.69 ID:CAP_USER9.net]
「プライバシーと人々のリスペクトのおかげで…」

 昨年8月にサガン鳥栖で現役を引退したフェルナンド・トーレスのドキュメンタリー「Fernando Torres:The Last Symbol」が、「Amazonプライム」で9月18日より配信される。

これまでのキャリアを振り返るこの作品の公開に先立ち、スペイン紙『As』は、その内容の一部を伝えている。

 カンテラ(下部組織)から在籍し、最も長いキャリアを送ったアトレティコ・マドリー時代や、全盛期だったリバプール時代、そしてもちろん、現役生活の最後を送った日本での時間についても振り返っている。

「わたしたち家族は何か違うものを探していた」と、異国の地にやってきたF・トーレスは、「プライバシーと人々のリスペクトのおかげで、信じられないほど豊かな個人的な経験になった」と日本での生活を回想した。

「ショッピングセンターに行ったり、通りを歩いたり、自転車に静かに乗ったりできた。ここ(スペイン)ではできない」

 そして、Jリーグでのプレーについては、「トップレベルではない相手に、どのようにプレーしていいかわからなかった」「そうしたサッカーをする準備ができていなかった」と吐露。「だから1年しか滞在しなかった」と続けている。

 現在36歳の元スペイン代表FWは、「わたしが(日本で)していたのは、サッカーというより、立ち向かうことだった」としつつも、最後にこう話している。

「それでも、素晴らしい一年だった」

 わずか1年ではあったが、F・トーレスが見せたプロフェッショナルな姿を、日本のファンは忘れないだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/579b0fd42b7733735b90f2aa98cf8cf03c9cea87
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200916-00010004-sdigestw-000-1-view.jpg

★1 2020/09/16(水) 06:27:57.58
前スレ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600205277/

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 11:52:37.30 ID:5FeX4rz00.net]
ただのマウスサービス

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 11:52:47.97 ID:k9RyhuDm0.net]
本当に上手いやつは下手くそ相手のプレーもすぐマスターすると思うけども、けっこう難しいのも現実だろうな
メジャーリーガーは日本に適応できないことが多いし、サッカーでも日本をあっさり諦めて帰るやつが多いし

350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 11:53:35.08 ID:w51qNDGs0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 11:53:38.31 ID:k9RyhuDm0.net]
日本のプロ野球選手はちなみに軟式野球が難しいと言ってた

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 11:54:31.18 ID:k9RyhuDm0.net]
日本のサッカーはとくにゴールを目指すわけではなくあくまでも横パスをつなぐのが目的のショウだから、フォワードとしてはどうしていいかわからないだろう

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 11:56:11.26 ID:k9RyhuDm0.net]
エムボマは日本に来てから中盤でもどこでもいきなりシュートを打ったり強引すぎるプレーをすることを覚えたようだ
それまでは欧州やアフリカでそれほど目立たなかった彼のプレーは大きく変化して異質なものになった気がする

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 11:56:31.22 ID:jn9Xihe/0.net]
実は日本て日本人が思ってるほど先進国ではないのでは?
欧米人から見たら20-30年遅れで西洋の猿真似コピーしてるヘンテコな奴らの国
これが正確な日本の立ち位置なのでは?

355 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 11:57:15.49 ID:sPdXJT2H0.net]
せめて名古屋にしとけばよかったのに

356 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 11:58:04.13 ID:hNKNKq840.net]
>>350
ジョー「一緒やで」



357 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 11:59:10.34 ID:N7rgEhND0.net]
これは本音もあるし自分が大して活躍できなかった良いわけでもある
外人特有の俺は悪くないってやつ
海外は非を認めたら負けやからな

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 11:59:22.57 ID:ZjnGBVDl0.net]
>>341
日本の連携って即興的なものが多い
戦術ではなくあくまでその場でたまたま生まれる阿吽の呼吸
まぁあちらの奴らには意味不明だろうなw

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:00:54.39 ID:TSfYSnS50.net]
よりにもよって鳥栖に行ったのがねぇ

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:01:17.20 ID:wmyjNq2z0.net]
鳥栖ってよく知らないけど、地図で見ると福岡と近いんだよな
要するに、都内と千葉、みたいな関係性かねえ

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:01:49.51 ID:k9RyhuDm0.net]
>>349
いや真面目な話、知らない国に近い
日本が経済的に反映したのは三十年も昔で
そのころでも欧州ではなくアメリカなどその他の地域での活躍が大きい

だからいまのサッカー世代は日本と言われても謎の国という理解だと思う

362 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:02:05.39 ID:tUux+j2b0.net]
まぁ鳥栖だからなw

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:02:28.90 ID:f+RUNTAH0.net]
日本のプロ野球選手も、台湾野球についてこんな表現するんじゃね?国内でのインタビューなら

364 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:03:16.68 ID:sh8nhllJ0.net]
リバプール時代の無双っぷりが懐かしい

365 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:04:28.83 ID:TH+bpYkQ0.net]
Jリーグ見るのやめたわ

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:04:33.09 ID:lvQkc6VX0.net]
>>349 未だにファックスが稼働。ジジババは新しいものには拒否反応を示しスマホすら使おうともしない時点でお察し
会社の外人も「未だに直電なの?!なんでメール使わないの!?」とかビビってる国。それが日本。



367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:05:50.97 ID:k9RyhuDm0.net]
アメリカは日本のせいで一時期ひどく落ちぶれたし
シリコンバレー景気でウェブ経済がさかんになりようやく復活した

そしてマイクロソフトなど各社は日本によるライセンス破りとか違法コピーに悩んだし
もう少し前にさかのぼると東芝の問題など産業スパイなどで酷く対立した歴史がある

だからアメリカ人はむしろ日本を知ってるだろう
おじさん以上の世代は

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:06:09.68 ID:jn9Xihe/0.net]
>>352
せやろか?
東大出のエリートが何をちまよったかドカチン職について親方に「仕事できねーばかやろう」とどやされる様なもんじゃないのか

サッカーってチームプレーだし
周りが低レベルだと自分のやりたい事周りが理解できないだろ
燕雀が鴻鵠の志を知らんや、だな

369 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:09:05.73 ID:7XVuXufO0.net]
こいつリネカー以下だったな

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:09:25.13 ID:q37LOkx30.net]
事実であっても言ってはいけないこともある
あの人、包茎だよって言ってるようなもん

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:09:58.00 ID:IvGnWE8b0.net]
さすが師匠

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:10:34.68 ID:k9RyhuDm0.net]
いまの日本以外の若者世代は昔日本企業が世界のトップに立ち並んだ話を知ったりすると衝撃を受けるほどだ

つまり日本なんて実際にはほとんど知らない謎の国だ

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:12:39.56 ID:bVW9U1AH0.net]
>>363
Jリーグは欧州系と別ものなのは前提としてあるけど
Jリーグが低レベルではないんだよね実際は、変なリーグだとは思うが
正直トーレスについてはとった方が悪いと思うんだがさ
Jリーグってマークを崩すんじゃなく外すサッカーなのよ、欧州系は前線でパス回して崩したりするサッカーだけど
Jはそうではなく相手がいないところに走り込んだりマーク外したりするサッカー
それがトーレスは全くできなかったの、だから低レベルなのはお前のプレーって事やで

374 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:13:01.45 ID:pPxguN640.net]
トップレベルではない相手に、どのようにプレーしていいかわからなかった
メンタル強い

375 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:13:15.50 ID:AEx/aSgO0.net]
これって「日本人はスーパースターの俺のことを誰も知らない」と言ってるようなものだろ

376 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:14:07.62 ID:Yn31GvK90.net]
芸スポ野球憎しサカ豚じいさんがJスルーだから仕方ない



377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:15:40.34 ID:wmyjNq2z0.net]
Jリーグは外すサッカーとか、擁護がむちゃくちゃだな

欧州だろうが南米だろうが、チーム(または新監督)によって戦術は違うだろうし、擁護になってない
トーレスも全盛期は裏抜けとか上手かった

378 名前:オさ。 []
[ここ壊れてます]

379 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:15:50.56 ID:bMhh/LVF0.net]
トーレスかっこ悪いぞ。今のおまえならJリーガーの方が
圧倒的に上だったぞ

380 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:16:08.16 ID:qOLJ3U3o0.net]
>「トップレベルではない相手に、どのようにプレーしていいかわからなかった」「そうしたサッカーをする準備ができていなかった」


やはりあのショボいプレーは日本のレベルが低すぎたがゆえだったか
Jリーグ()

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:16:39.87 ID:o618Q/8k0.net]
日本のサッカーてワチャワチャしてるよね

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:17:02.91 ID:8028MfO+0.net]
ヘタクソ相手にどうプレーしたらいいかわからなかった
〜フェルナンド・トーレス

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:17:04.48 ID:lvQkc6VX0.net]
金が悪いとは思わんがせめて監督がロティーナとかポステゴだったらっていうのはある

384 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:17:10.41 ID:ZMOpsQos0.net]
Jリーグのあまりのレベルの低さに辟易していたんだね
なんつったってJリーグMVPの家長が言うには、Jはスペイン二部よりレベル低いからね
だからモチベーションが上がらずにいたんだろう

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:17:13.17 ID:TSfYSnS50.net]
オルンガ

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:17:50.30 ID:K4CGO8uq0.net]
Jリーグ馬鹿にされすぎワロタ



387 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:17:55.11 ID:9GeEFmGS0.net]
>>363
トーレスはエリート企業にいたけど、マネージメント層ではなく
特定の業務だけやっていたスペシャリストみたいなものだよ。
ただ、加齢などでスペシャリストとしての力も衰えてしまったというね。

それを知らない3流企業のバカオーナーが
「エリート企業出身者が入れば組織が変わる」と勝手に思い込んでいたものの
トーレスにはチームを根本から変える力もなく、また組織も自発的に変わる意識もないので
ノウハウが貯まらず今に至る、みたいな話でしょ。

こんな企業は日系でも外資でも珍しくない。

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:19:03.60 ID:Xk1F23YY0.net]
フェラマンコ・トレース

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:19:35.07 ID:tsv+eI1m0.net]
>>10
鳥栖ジャンクションってめちゃでかい 九州の交通の要

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:20:10.59 ID:jxbehRcB0.net]
だからあえて得点を量産しなかったのか

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:20:18.55 ID:o6jnDXvy0.net]
鳥栖ってすごく退屈だったろうな

392 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:20:55.94 ID:AEx/aSgO0.net]
しかしJリーガーって自分でシュート打ちたがらないよな
決定的なチャンスでもパスするんだもん

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:20:57.46 ID:E3dciFzx0.net]
トーレスがちゃんと鳥栖で試合に出た
それだけで十分だろ
君ら何様なんだよ

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:21:07.95 ID:6trT9c2d0.net]
そっかー リーグのレベルが低いからゴール外しまくってたのかー ごめんねー

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:21:46.01 ID:bVW9U1AH0.net]
トーレスの凄いところはスポンサーが不信感つのらせて撤退

サガン鳥栖は20億1400万円の巨額赤字に沈んだ

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:22:04.35 ID:ZjnGBVDl0.net]
ま、いずれにせよ日本の特殊性は半端ないってことなんだろう、あちらの連中にとっては
そしてそれは喜ばしいことだw



397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:22:29.55 ID:dbhvlkhz0.net]
バカンスのついでに遊び程度のプレーで8億だからね
笑いが止まらんでしょ

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:22:33.13 ID:IfXdJYvt0.net]
具体的になんで活躍出来なかったの?

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:23:08.09 ID:epe01goU0.net]
>>386
小さい頃からいいチャレンジだったって褒められるんじゃなく、なんで外すんだって怒られ続けてきてるからね
末端の指導者から変えないと日本サッカーは永遠に進歩しない

400 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:23:46.89 ID:1OCr+f+cO.net]
>>374
兄韓国とは違って我々日本猿にはサッカーは難しいよ

401 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:24:04.69 ID:G8ZMt1sj0.net]
まおサッカーのレベルが低くても、こっちが先進国だしな

サッカーのレベル上げるのに必死になっても仕方ない

402 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:24:06.90 ID:vjqhhlGv0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

403 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:24:17.58 ID:EKXBKuaE0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

404 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:24:28.53 ID:mD6lIfZE0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

405 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:24:37.87 ID:vjqhhlGv0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

406 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:24:47.04 ID:vjqhhlGv0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww



407 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:24:56.56 ID:Nzt8V9Mg0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

408 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:25:30.91 ID:Dj5ueqzW0.net]
>>203
>>345
要約しろよ みんなお前みたいに暇じゃないんだから

409 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:25:42.01 ID:6XPsOYlw0.net]
ポドルスキ『野球はあんなにお客さん来るのに、なんで週1のサッカーは・・・』

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:25:58.65 ID:tuD/NYLX0.net]
いやな言い方

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:26:48.94 ID:gKflc9Tb0.net]
>>392
キレが無くなったから
大きくカテゴライズさせればカズみたいなもん
カズは不良債権ではなく金のなる木だけどね
カズと違って身長があるからピンポイントで鋭いクロスがくればヘディングでゴールはできたけど
それ以外にトーレス使う有効手段は無くなっていた

412 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:27:00.80 ID:WooNhj0h0.net]
16-17 A.マドリー(スペイン) 31試合 8得点

17-18 A.マドリー(スペイン) 27試合 5得点

18-19 サガン鳥栖(Jリーグ) 35試合 5得点

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:28:11.36 ID:gjjlubdH0.net]
終わり良ければ全て良しだな

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:28:13.68 ID:amklLsa20.net]
サガントスのレベルを他のクラブと一緒にしてほしくない。

415 名前:驚愕!!桐朋女子 英語教員 熊野孝の流した嘘とストーカー行為 [2020/09/16(水) 12:28:19.19 ID:aTUG+xdK0.net]
テスト

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:28:32.75 ID:bVW9U1AH0.net]
>>392
マーク外せず、相手DFにことごとく潰されていた
しょうが無いからFWよりやや下がった位置でボール貰うようになっていた
監督がそうしろと言ったのかわからんけど、少なくともFWとしては全くダメだった
最終的に前に金ア置いた形にはなっていたその結果が2年35試合5得点



417 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:29:21.72 ID:fA5yCdUL0.net]
>>86
竹原は救っちゃいないよ
スポンサーの1つも持ってこれないのに

スポンサーだったDHCやサイゲームスは竹原がスポンサーとして見付けて来た訳でもない

あいつが来る前からDHCはスポンサーだったし、サイゲームスだって前社長の井川さんの紹介

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:29:34.71 ID:AzRDqgeJ0.net]
イニエスタはすげーと思うプレーあるけど
この人はがっかりしかなかった

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:29:37.20 ID:gjjlubdH0.net]
やきうなんて世界一()になっても誰も覚えていない

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:29:57.92 ID:mlyWFe620.net]
俺に完全に押さえ込まれたくせに何言ってやがる

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:30:19.29 ID:B68Wqf240.net]
トーレスだけの責任じゃないけど醜かったよな
ビジャと比べると歴然の差が・・・

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:30:58.25 ID:zTZt7iva0.net]
この人そんなにレベルが高かったの?
毎試合10人抜きとか見たかったな

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:31:19.28 ID:BqUSniSt0.net]
トーレスとは綺麗に別れられたんだから綺麗な思い出のままにさせてく

424 名前:れんのか。日本さげたいだけの朝鮮メディアは。 []
[ここ壊れてます]

425 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:31:36.68 ID:/fMhK8dR0.net]
引退試合で神戸に虐殺されたの根に持ってそう

426 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:31:59.20 ID:ae+jiUmj0.net]
>>406
リーガで通用しないから日本に逃げ込んだら同じく通用しなかっただけやな



427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:32:45.45 ID:MNKGqW4U0.net]
JリーグもDAZNマネー利用して、世界からスーパースターをどんどん呼んで、リーグとしての格を上げてくれないと困る
地場産業じゃ限界あるよ
そもそもサッカーやってる若者は、週末、練習があるから観に行くわけないし
J観る時間あれば海外サッカー観る方がまし
サポーターなんて野球の応援団と変わらないしストレス発散してるだけ

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:34:09.35 ID:ENcQpm3X0.net]
海外でやらなきゃ代表にも呼ばれない時代にJなんかでサッカーしてて満足しちゃだめよ。Jなんてファームみたいなもんなんだから

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:34:28.61 ID:7ve8FFQQ0.net]
最初はよくても、だんだんなんで俺に気づかない、
なんで行列に並ばないといけない、え金とるの、ヨーロッパなら無料にしてくれるのに
と不満がたまっていくだろう

430 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:34:35.38 ID:IWSe1LRK0.net]
やっぱりいくら年金稼ぎのためにレベルの低いリーグに来てもモチベーションが上がらないんだろうな
テベスしかりトーレスしかり

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:35:40.42 ID:Oo1DNNJO0.net]
1年5ゴールで何をほざく。
Jリーグで通用しなかった。

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:37:01.49 ID:D9gGlaye0.net]
まあほんとにレベル差ありすぎたならやりづらいだろうよ

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:37:04.01 ID:r/HxoOAz0.net]
結果出した奴に言われるのは仕方ないがトーレスに言われてもな

434 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:37:52.36 ID:ZmdpwyWB0.net]
ヨーロッパのトップレベルに通用しなくなって日本に来た
日本の低いレベルにも通用しなかったってことを認めたくなかったのかな?

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:39:13.28 ID:bVW9U1AH0.net]
ビジャとかが言うならまだしも
お前相手どころか自分のチームですら序列低かったやろ

436 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:39:31.41 ID:IG4qKgnL0.net]
レベルが低すぎたから活躍出来なかったって台詞は、サッカー以外のスポーツ選手からは聞かないんだよな。不思議と



437 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:39:46.25 ID:vvUgNtcW0.net]
ジーコ、ザッケローニ、リティ、ストイコビッチ
↑ガチで日本好き


リネカー、ジョー、トーレス
↑帰国してから日本の悪口


イニエスタも下の組に入りそうな予感するよな

438 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:40:08.36 ID:CtK/bUe30.net]
サカ豚オジちゃんの怒りの矛先が野球に!

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:41:05.79 ID:AqOHX9js0.net]
やんわり馬鹿にされとるがなw

440 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:42:06.56 ID:l6OJbrNq0.net]
来日時には既に期待されてなかったからね。
知名度、人気だけ持ってきてくれればいいという感じ。

ビジャと比較するのは酷よ。
実力評価が違う。

441 名前:  [2020/09/16(水) 12:42:51.68 ID:fm/Sahg20.net]
レベル低いのに世界レベルだと信じてるバカサポのせいでJのレベルは上がらない
レベル低い事実を受け入れないと強くはならんよ

442 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:43:10.98 ID:6jELQLuS0.net]
仲間のレベルが低くて困ったなら分かるが、
相手がトップレベルじゃないなら楽勝に思う。
何が問題だったんだ?

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:43:57.34 ID:IfXdJYvt0.net]
>>405
>>410
レベル高い所なら出来てたみたいな言い方だけど
レベル高い所だとそれで何が出来たの?

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:44:08.78 ID:B68Wqf240.net]
>>420
また年金リーグにしたいのか?w
欧州が没落しない限り無理

445 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:44:29.56 ID:Nu+080460.net]
直訳すると
田舎でのんびりできたのは良かった
でも一年で飽きたわ
だな

446 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:44:49.31 ID:2bSv7xOZ0.net]
そういうなら1人で10人抜いてゴール決めてくれよって思うよね
トーレスに限らずさ



447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:45:50.03 ID:nPb7Pfux0.net]
麻雀で雑魚に囲まれると何したらいいかわからなくなる感じですかね
わかります

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:45:56.97 ID:+WzfdOlz0.net]
褒めてるじゃん
レベルはダメと言ってるけどそれは仕方ない

449 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:46:34.69 ID:w51qNDGs0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

450 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:46:45.24 ID:w51qNDGs0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

451 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:46:48.73 ID:r7HTcKGx0.net]
Jはトップレベルじゃないけど走れないと通用しないんだよな
ボルトとかJだと活躍できると思う

452 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:47:05.26 ID:SSwzpILn0.net]
ビジャが同じ事を言ったら
格好いいのに師匠が言うと
ただの言い訳にしか聞こえない

453 名前: [2020/09/16(水) 12:47:17.30 ID:2fjD2zNo0.net]
チェルシー 以降はもうダメっぽかったし、
鳥栖は確かに残留争いで、ほとんどスタベンだったしな。
まぁ、プライドだろうな。

454 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:47:54.17 ID:x1bpcDaW0.net]
>>434
受け入れても金がないから強くはならんけどな

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:48:19.30 ID:bVW9U1AH0.net]
>>436
それは本人に聞いてみてくれ、正直向こうでも通用しなくなったからとれたようなレベルの人なんて
ビジャとかはサイドに流れたりして適応しようとしてたし、実際点はとれてたけど

456 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:48:54.38 ID:Mkm6EWiH0.net]
若干意訳あるよな
スペイン語は結構アバウトだから



457 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:49:05.61 ID:pppBfHMy0.net]
>>1
レベルが低いからかわいそうで、手加減してプレーしてたってことか。それほど差があると

458 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:50:57.02 ID:a4J6Gnh70.net]
>>155
シュート打てばどこからでも入ったからな

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:52:55.37 ID:IkXZKe9t0.net]
セリエAでも何も出来なかったのは、リーグのレベル低かったからかな?

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:53:11.80 ID:TLVRXCu70.net]
レベルの低いリーグの中にいると自分の落ちぶれ感をまざまざと感じて
金の問題じゃなくプライドが許さなくなるんだろうな
そのリーグの技術向上に自分が貢献しようとか別のモチーベーションが
あればまた違うんだろうが

461 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:53:13.19 ID:WTmO006P0.net]
>>435
意味わからんよなw
味方のレベルが低いから困ったなら分かるけど
対戦相手のレベルが低過ぎて通用しなかったってw

462 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:54:08.56 ID:xsDB+PT00.net]
>>122微妙に違う。俺のリードどおりに投げるだけなのにそもそもまともなボールを投げられる奴がいない

463 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 12:54:49.79 ID:refslfik0.net]
Jリーグがスペインのアマチュア未満の認定を公式に受けた感じだな
J1はスペインの市リーグ未満のレベルと同等ということだ

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:55:15.64 ID:WmamBUUv0.net]
>>4
この試合現地で見てたわ
師匠はともかく金崎も他人の事言えない出来だつた

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:56:48.71 ID:5RDUc72A0.net]
トーレス取るなら10連ガチャ引いた方がオルンガみたいな当たりを引ける可能性があったのにな
ネームバリューで売るにもトーレスじゃにわか引っ張れないでしょ

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:57:39.73 ID:REjM4+bL0.net]
全部その通りだけど、シュートが日本人よりも下手だった



467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 12:58:02.17 ID:ufjWys7d0.net]
>>192

鳥栖アウトレットは
九州最大じゃなくて九州最大級と言い張ってるだけw

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:00:26.42 ID:CGjavgUI0.net]
>>28
まあJヲタの俺でもそこ

469 名前:は認めちゃうな
Jはドタバタ劇なんだわ。吉本新喜劇みたいな感じ。常にボケを小出しにしてる感じ。それはそれで悪くないけど
欧州はミュージカル劇って感じ。
盛り上げるとこと抑えるとこのメリハリがしっかりしててストーリーとして受け取れる感じ

新喜劇とミュージカル劇は別物だよねそりゃ。トーレスみたいなミュージカル劇慣れした一線俳優にいきなり新喜劇の舞台に上がらされて機能させろって方が無理だからね。
[]
[ここ壊れてます]

470 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:00:57.77 ID:iTRX0+rK0.net]
トーレスが来てもスポンサーは増えず、トーレスが去ってスポンサーも去った

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:02:09.64 ID:Nj26XB+l0.net]
下手くそどもとプレーすんのは金もらって仕事としても、さすがにこれはないわってことかwww

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:02:27.85 ID:bVW9U1AH0.net]
18年はまだ使われてたけど19年に入ってチーム内FW序列も4番目ぐらいになってベンチスタート途中出場かターンオーバーみたいな感じだったからの

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:04:24.74 ID:7jgzVT0v0.net]
ジーコやピクシーみたいに無双してたならともかく
こいつ活躍してないじゃねーか

474 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:05:25.51 ID:zB0Rx/M20.net]
鳥栖が弱くて辛かったってことか?
対戦相手のレベルが低いならなんで師匠活躍できなかったんだよって話だし

475 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:05:30.42 ID:9GeEFmGS0.net]
>>454
トーレスの本音としてはチームメイトのレベルが低かったと言いたいだろうが、
さすがにそれは失礼なので相手チームに置き換えたのかと。

物事の原因を説明するのに根本的な部分を避けて説明しようとすると、
意味不明な内容になることがあるけど、トーレスの言い訳もその類だろう。

もっとも、実際は何よりお前がダメダメだったがな、という話だけどね。

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:08:06.05 ID:KdoCKfJZ0.net]
>>1
嫌味の言い方が遠回しで嫌らしい奴だな



477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:08:11.51 ID:MHj7DIZT0.net]
>>1
永遠の師匠やwwww

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:09:18.55 ID:xcESv7aI0.net]
さすがにイニエスタは日本ディスらんやろ
三木谷とズッ友するやろうし

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:11:02.96 ID:OK0l8XjR0.net]
自分が衰えたから仕方なく日本に来たくせにトップレベルじゃないからやり辛い言われてもねww

480 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:11:16.69 ID:+EY6LWEl0.net]
オルンガくらい点取って言うセリフだろ
役立たずだったのに「レベルが低かった」キリッ

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:12:03.45 ID:3XCcSOIG0.net]
全盛期でも通用したかどうか怪しいだろこいつは

482 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:12:15.39 ID:aTUG+xdK0.net]
驚愕!!桐朋女子・英語教員 熊野孝の流した嘘とストーカー行為

私は桐朋女子の卒業生ですが、この学校の英語教員、熊野孝が、
私はこいつと人生で一言も話したことなく、二人きりで会ったこと一度も
あるわけなく(どの先生ともそう)、学校時代から一貫して死ぬほど嫌いなのですが、
私が世界一かわいくて、こいつは、嘘流してきて、私とつきあってたかみたいな
嘘流してきたり(全部嘘!!)、いま、私と頑張りたい記事を洪水のように
立ててる 私はこいつが死ぬほど嫌いで、人生いち嫌いで、話したこと
一度もなく、こいつが腐りきった汚臭のする人間性で、性格腐ってて、
顔も腐ってて、キチガイで、正義もモラルもなく、私が世界一かわいいから、
ぼくちゃんいっしょにがんばりたい、自慢できる!!って、還暦のじじいが
なにほざいてるの? てめーなんて眼中ねーよ 一貫して死ぬほど嫌いだわ
お前と頑張るくらいなら首つってビルから飛び降りるわ 腐りきった性格
腐った顔のくせに、なにほざいてるの? 私に死ぬほど嫌われて、罵詈雑言
あびせられて、死ぬほど嫌われて、それ自覚できないってなんなの?
脳みそとけてるの? 死ねよ!!!!!!!!!!!! 桐朋女子は
偏差値低い馬鹿学校だけあって、先生がこんなごみくず 学校は責任とれよ!!
こんなのが先生って、日本終わってるな!!! こんなごみくず、用ねーわ
腐りきった性格、腐った顔のくせに、還暦のじじいがなにほざいてるの?
死ねよ生ごみ 人生いち嫌いだわ 警察に殺されて消えろ!!!
こいつの腐ったストーカー行為と嘘に、倍返しで仕返しするために、熊野孝の
人生を終わらすために、掲示板書き込みました

483 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:12:18.87 ID:oHeEQiwQ0.net]
鳥栖もリーグから補助受けて獲ったんじゃ無いの?
鳥栖自体アレだったてことだろ

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:14:22.60 ID:tUDLYefV0.net]
シュート練いつも外してたなあ

485 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:15:51.13 ID:kdWp/B2H0.net]
ネトウヨがトーレスは韓国人だってゆってるww

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:18:30.88 ID:fFFpjJb+0.net]
別に悪いことは言ってないだろ



487 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:18:50.58 ID:kLuJqZ7u0.net]
3年位居ないと毎回こうだよな自国に帰った奴等の戯れ言

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:20:54.46 ID:wD0Myt3q0.net]
しっかり日本のレベルディスられてるな
落ち目になってた師匠からしてもそんなにレベル低かったのな

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:20:55.40 ID:e9mLxeXZ0.net]
京王線で例えると新宿⇔調布が博多⇔鳥栖の距離感だったな

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:24:53.93 ID:qZNLcbw90.net]
>>481
国立競技場から味の素スタジアムくらいか

491 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:25:03.67 ID:njzOsuLJ0.net]
ワンタッチゴーラーがゴールから離れた位置でチャンスメイクとかやらされていたしなw

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:25:45.50 ID:BBEJwo+o0.net]
さっすがに言い訳がみっともなさすぎる

493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:26:05.14 ID:/fMhK8dR0.net]
>>464
同胞のカレーラスからもスタベン評価だったからな
日本人監督に冷遇されてたら不満も溜まるだろうけど

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:27:10.60 ID:SVOB6EhR0.net]
jリーグが球ギワや足もと等の基本的なサッカーにおいて欧州とレベルが違うのは当たり前。
ミランの本田も活躍うんぬん以前に見ててかなり恥ずかしかった。
そこら辺が白けるとサッカーにならない感じなんだろうな、特に周囲と連携したりかけひきひたりするfwは。

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:27:33.38 ID:zGWbVxgU0.net]
プロ野球だとペピトーン(1973)という選手がこんな感想だったかな
日本のサッカーなんて野球と比べたら40年以上は遅れてそう

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:27:46.74 ID:bVW9U1AH0.net]
まあJリーグがワーワーな感じで欧州と別の方向で進化した感じはあるんよね
川崎の前線からのプレスや鹿島の連動プレスみたいなああいうのならまだしも
下位やJ2だと特にワーワーな感じだからな、でもあれはあれで厄介で
個人で打開出来るような奴はそもそも欧州のチームいるだろうしな
そういう打開出来ない奴はほんま潰されるんよな、それでこんなはずではと思ってしまうわけよ



497 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:28:22.56 ID:QRXuhfWk0.net]
スペイン人のくせに偉そうに

498 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:37:55.27 ID:2rP6IiCt0.net]
スターレンス再びだな

499 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:42:57.89 ID:g+axthuO0.net]
>>487
野球なんてサッカーと比べたら40年くらい差があるよな。

500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:43:29.04 ID:869NZLMw0.net]
鳥栖だしな
これが川崎なら感想も違ったんだろう

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:44:07.74 ID:eaXyiZqT0.net]
ちょいまえに
川崎がチェルシー倒して
マリノスがマンシティにガッツリほとんど互角の勝負してたけどなあ。
最後点取りにいってカウンターで負けたけど。

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:44:39.12 ID:aAzZKkD80.net]
>>467
トーレスはフィニッシャーだからな、、、
鳥栖では下がってつなぎ役からやらされて可哀想だったわ

503 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:44:55.37 ID:Zh4Laqj+0.net]
鳥栖のウンコみたいな社長が嫌だったんだろ

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:47:07.42 ID:ymDEZVxB0.net]
出がらしのお茶みたいに何も出来なかっただろw
トップレベル云々以前にさ
結局リネカーみたいに昔の名前で稼いだだけの客寄せパンダでしかなかったよ、こいつは

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:47:30.92 ID:Mbjawl4x0.net]
すげえいいぐさだな笑
レベル低い相手に戸惑ったって

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:49:02.01 ID:h+LlSAZb0.net]
>>494
フィニッシャーなら決定機は決めてくれないと
まあ膝何回も怪我してポンコツになってたからしょうがないけどね



507 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:49:23.93 ID:p6AIpK7P0.net]
よく言うわ、イメージ下がったな
むしろレベルが低い仲間とやることの困難さを経験したとはっきり言った方がまだ好感もてたわ

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:51:04.55 ID:uOs2vIhj0.net]
トーレスいた時の鳥栖の試合観てたら孤立無援って感じだったよ
トーレスの元までボール来ない
トーレスは結構守備も頑張ってたと思う
2018年に鳥栖が降格しなかったのはトーレスのゴールのおかげ

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:52:04.70 ID:h+LlSAZb0.net]
>>500
まあボール来てもシュート外すけどね

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:53:19.19 ID:8PneO8FN0.net]
ディスられても仕方なし
中村俊輔どころか、ゴンやカズですら現役という老害リーグだから

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:54:09.15 ID:Ff3v1W+z0.net]
元コロンビア代表FWやつの方が脅威だった。
名前忘れた。

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:54:41.09 ID:6EjKvt9C0.net]
アトレティコ、リバポ、チェルシー、アトレティコ。

どこも欧州で 強いチーム。

サガン鳥栖→Jリーグの中で強いとは全く言えないチーム。

そりゃ本人も衰えまくりで無理だろ。

513 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:54:58.41 ID:aA+YD9Bx0.net]
日本人はわりと無知だから海外のスターが遊びに来やすい

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:55:11.71 ID:e3BYPW7A0.net]
下手くそばっかりの日本サッカー

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 13:58:19.08 ID:6EjKvt9C0.net]
Jリーグの事を言っているんじゃなくて鳥栖の事。
Jリーグに関してはイニエスタが『大金貰って引退するためのリーグじゃない。あまく見たら痛い目にあうよ』と言っているのでそれなりに評価はして貰っているよ。
去年の鞠にはお手上げ言っていたしビジャもイニエスタも。

516 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 13:59:09.26 ID:TQnXTJZx0.net]
こんなレベルの所でやるような選手になっちゃったってのが辛かったんだろうな



517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 14:01:24.52 ID:4gnx+8oh0.net]
>>487
40年進んでるのにMLBで日本のトップバッターが
打率1割〜2割でウロウロてw

518 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 14:02:21.66 ID:+BYSJTVq0.net]
スターが日常を満喫出来るという売りでJにスターを呼ぼう

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 14:08:14.20 ID:PQG1vhc40.net]
>>17
鳥栖での話をしてるんでしょ?
過去の話なら他所ですればw

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 14:08:33.97 ID:xdn7/Qtf0.net]
呼ぶほうも行くほうも無計画だったんだな

521 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 14:10:55.89 ID:PQG1vhc40.net]
トップレベルでは何も出来なくなったから日本に来たのに、その自覚がなかったのか
昔は好きだったんだけどな

522 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 14:13:04.53 ID:+tsGimFf0.net]
>>391
日本に年金を貰いに来てるだけだからな(笑)

走りまくってサラリーマン以下の収入のJリーガーはダサすぎる

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto: []
[ここ壊れてます]

524 名前:sage mailto:2020/09/16(水) 14:14:24.48 ID:JQ/rlnYU0.net [ フォルランとか前年上位のチームを降格させてるのに擁護してもらえるんだもんな
日本人ちょろいわ ]
[ここ壊れてます]

525 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 14:15:31.86 ID:zIY3o64y0.net]
外人選手は日本の悪口言わないだけで良い人だわ
リネカーとかゴミすぎる

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 14:21:24.27 ID:fOoh3YFb0.net]
こいつに金払ったとこは結果残せず解体や崩壊の瀬戸際
全く持って無駄な金だったわけだ
ホント日本人アホだよ、クソみたいな選手に大金使うとか根本的に人見る目無い



527 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 14:22:51.38 ID:cIIEHRGD0.net]
Jは糞だけど、日本での生活は最高だったってことだな

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 14:23:33.20 ID:yPun1a1N0.net]
馬鹿にしないでよ!

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 14:31:18.97 ID:5G9Zd7XQ0.net]
まあジャップは下手だからな

530 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 14:34:47.24 ID:hXfg1fXp0.net]
こうなるって素人でもわかってるのにとって
結果これ

会社としてみたらまだ会社あるってのが驚くわ
金あるんだな
弱小サッカーチームのくせに

531 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 14:37:22.50 ID:cIIEHRGD0.net]
オンラインゲーでも味方が糞すぎるとイライラするからね
慣れるとメンタル崩壊を回避するために手を抜き始める
次は旅行で来てくださいね

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 14:43:35.80 ID:n9acJcr/0.net]
他国からみたJリーグの特色が気になる
FWはショボいが中盤の攻防が熱いリーグとか思われているのかな

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 14:44:42.84 ID:3vPfg9AR0.net]
>>513
Jがトップレベルw
昼間から妄想オ◯ニーかよ

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 14:45:19.77 ID:03eyWKN10.net]
コレが世界のトップのプレイというのを時々でもしていたらなあ。
もう全然通用してなかった印象しかない。
クエンカのがまだ魅せてくれた

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 14:46:35.87 ID:gU3R9Sas0.net]
日本は素晴らしかったけど、日本のサッカーはクソすぎてレベル合わせるの辛かったわーってはなし?

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 14:46:56.38 ID:03eyWKN10.net]
>>524
昼間から下品な書き込みしている余裕があるなら、日本語をしっかり勉強しろ



537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 14:48:48.40 ID:gU3R9Sas0.net]
実際鳥栖でプレーしてた時は周りと合ってない感じはあった
「は?なんでお前そこにいるの?」「は?なんでこのタイミングでパス来ないの?」みたいな顔してる感じはよくあったよ

538 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 14:53:57.81 ID:cSPGekRz0.net]
既に衰えたけど、他にオファーあったのかな?アメリカとか中東

539 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 14:58:48.12 ID:hXfg1fXp0.net]
>>528
それも散々言われてた
チームに自分から何か革命でも起こるようなプレイするんじゃなくて
チームの力がこの人の得点力に影響する
それでも全盛期ぐらいの力があっての話だけどね

チームが弱いのに活かせるタイプのプレイヤーじゃないって

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:01:49.30 ID:rCCWK7jd0.net]

Jリーグのレベルの低さに嫌気がさしてやめた
あと鳥栖はクソ田舎だった

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:02:56.89 ID:ymDEZVxB0.net]
信じられないほどコスパの悪い糞みたいな入れ墨野郎だった
こんな劣化ポンコツに5億だか払った鳥栖は大馬鹿野郎だよ

542 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:03:13.70 ID:NKksl9XY0.net]
いやこれ、例えサガンの選手のレベルの事であったとしても、誤訳であってほしいね。
2年間35試合で5ゴールの元ワールドクラスの選手がこれは恥ずかしすぎるわ。

543 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:04:32.98 ID:/wQIZhQz0.net]
税リーグなんて第三セクター的な税金癒着装置でしかないもん
そりゃプロとも言えんわ

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:05:08.90 ID:ymDEZVxB0.net]
>>524
日本語が理解出来ないんじゃなくて頭が悪いんだな

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:06:03.30 ID:W/7EfzGn0.net]
トップレベルでない相手には無双すればええねん

546 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:06:38.05 ID:NKksl9XY0.net]
>>534
それなら通達生活65年の税吸うボール(NPB)もプロじゃないだろ。

ファイターズなんて本当は昨年21億円の赤字なのに、通達で税金ごまかして4.7億の黒字と発表していたからな。
65年でいくらだよ。



547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:07:36.67 ID:qFw/R6B10.net]
置物状態になってたもんな

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:09:48.89 ID:xchfyXoQ0.net]
Jリーグも確かに掃き溜めだけど
スゴい言われようだなw

準備をしていなかったなんて言われて
契約金の返還請求しろよw

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:10:19.66 ID:H9AXdPvQ0.net]
トーレスは年俸8億
イニエスタが33億

どっちがコスパ悪いん??

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:10:58.74 ID:5G9Zd7XQ0.net]
>>504
↑ジャップって陰湿だよな
ミランだけなぜか省いてる ミランは強豪ではないかもしれないが名門なのにトーレスの所属したクラブでなぜかミランだけ省くという...
ジャップは死ねよ

551 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:11:18.36 ID:nMHdtyVR0.net]
やっぱ外国のメディアに相手だと本音が出るんだなー
JはサッカーIQが低過ぎて苦痛だったと
脳筋ブラジル人には合うんだけどなw

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:15:24.29 ID:ymDEZVxB0.net]
>>519
そっちのせいよ

553 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:18:33.02 ID:H9AXdPvQ0.net]
>>537
税リーグクラブは収入の半分が
親会社や出資者の自治体やスポンサーの
赤字補填や税金補填や広告宣伝費だしねぇ
税リーグの収入は損金コンテンツ依存つーか
サカ豚的には企業の脱税コンテンツと税金横取りシステム依存

税リーグをプロリーグと呼ぶには
税リーグを応援してるサカ豚がもっとスタジアムでお金使わないと

554 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:20:16.16 ID:Ppwzu1U30.net]
>>544
こじるり焼き豚さんちぃーーっすw

【悲報】こじるり焼き豚さんまたもや誤爆w
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1598476147/450

よりによって内容がw

450 名無シネマさん(奈良県) (アークセー Sx99-iZ/K [126.189.51.120]) 2020/08/28(金) 09:08:30.70 ID:mPRiZRvBx
こじるりは所詮タレントの域を出られないな

555 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:21:48.31 ID:dlXleASV0.net]
>>544
なにやってんだか(笑)

485 名無シネマさん(東京都) (アークセー Sxc5-s0z5 [126.151.178.223 [上級国民]]) sage 2020/09/14(月) 21:47:23.35 ID:9+eiHMT4x
窮鼠と検索すると濡れ場と検索候補で出ると聞いて
ワクワクしてやってみたが出なかった

556 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:22:32.56 ID:hcZyKh3/0.net]
野球とサッカー
日本二大害悪競技



557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:22:53.46 ID:bVW9U1AH0.net]
>>540
トーレスのせいではないんだけど、鳥栖を壊滅にまで追い込んだからコスパの悪さじゃ史上空前レベルや
あの社長がトーレスとるってのスポンサーに通さず取ったら、スポンサーが不信感もってじゃあスポンサーおりるわってなって
19年度20億円赤字という離れ業になった

558 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:24:44.06 ID:cLleKnnb0.net]
>「トップレベルではない相手に、どのようにプレーしていいかわからなかった」

がんがん点とればいいんじゃないの?

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:24:52.07 ID:7+r6lIa90.net]
入ったチームが悪かったとしか

560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:25:01.60 ID:/KuSssNq0.net]
16-17

561 名前:@A.マドリー (スペイン) 31試合 8得点

17-18 A.マドリー (スペイン) 27試合 5得点

18-19 サガン鳥栖 (Jリーグ) 35試合 5得点
[]
[ここ壊れてます]

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:25:15.97 ID:zPD9vRk80.net]
二度と来んなチョン公

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:26:08.14 ID:EY/bcZbF0.net]
>>1
上げてんのか下げてんのか
観光で来るにはイイと言ってんのかな?

まあ確かに鳥栖はレベル低いかw
でもそれに対応出来なかったのもあんたの実力なわけで。
自分は悪くない的なノリは外国人の得意技だけどさ

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:27:08.39 ID:bVW9U1AH0.net]
FWとして点を取って貰う為にとったがJは何だかんだでDFが絡みついてくるからDFに負けまくり
負けるだけならいいけどボールロストしまくる、結果こいつプレッシャーがかからないようポジション降りてきて
ボール回し始める始末、お前FWだろってなって、結果つかえねーってFW序列がどんどんさがってスタベン4番手FW
で嫌気さしたか契約途中で引退するわー言い出す、まあ翻訳なんだからどこまで本意なのかはしらんけど

加齢してダメになったのもあるが、全く使えず通用しなかった雑魚が覚えてろよっ捨て台詞吐く
漫画の敵キャラみたいな感じやな

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:31:02.13 ID:ra0PVfmk0.net]
身体に絵が描いてる人が多いスポーツには興味ない、ミュージシャンも昔は腕が良かったのに晩年お絵描きする人が増えて萎えた

566 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:34:30.72 ID:eux8jRDo0.net]
周りのレベルが低いと自分以外は馬鹿にしか見えないもんな



567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:41:58.92 ID:tmI/I1ITO.net]
ジーコは偉大だったな

568 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:44:00.63 ID:1N4PRWD50.net]
コンサに来れば良かったんや!

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:47:24.51 ID:njKHyW4Q0.net]
そりゃリバポやアトレティコでなら欲しいタイミングで来てたパスが来ないからなどうプレーしていいか分からんわ
ディフェンスも永遠ディレイしてくるだけだしな

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:48:47.42 ID:o0q7qXrh0.net]
金崎に邪魔されてた印象あいつはマジで頭おかしいと思った

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:50:49.10 ID:nfM0lqXm0.net]
馬鹿正直に言わんでも
もっとJリーグ持ち上げたら仕事きたのに

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:53:36.63 ID:EY/bcZbF0.net]
>>465
ピクシーも来た当初はレベルの低さに慣れなくてイラついて荒れまくってたけど
タイミング良くベンゲルが来て、うまく意識改革も出来て、Jに馴染んじゃったよね
監督でリーグ優勝もして、誕生日にはケーキを顔面に受けて

鮎が故郷でよく食べた魚に似てたとか納豆大使とか色々話題も提供してくれたけど
それは日本に居続けたからこその話題だしなぁ
"相性"も大事だけど、それだけではないよな。運とかめぐり合わせとか
ピクシーの場合は民族紛争の背景も大きいのかな?

573 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:55:01.04 ID:u9c3j+Ed0.net]
幼稚園児と一緒にサッカーやってりゃそりゃ嫌気さすだろ

574 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:55:25.82 ID:dSeCa5Wk0.net]
>>551
得点率落ちてて草w

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 15:56:02.86 ID:dSeCa5Wk0.net]
>>563
幼稚園児とやっててこれかよw
>>551

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 15:57:20.11 ID:o0q7qXrh0.net]
リバプール時代はスゴかったよトップレベルだったわ



577 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 16:17:25.21 ID:+z4MoZuO0.net]
ありがトーレス

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 16:20:33.88 ID:JQ/rlnYU0.net]
フォルランと同じでトーレスが来た年からはっきりとチームが弱くなってるんだよな
ただの恥ずかしい言い訳

579 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 16:22:36.62 ID:w51qNDGs0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

580 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 16:22:48.31 ID:w51qNDGs0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

581 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 16:22:57.61 ID:w51qNDGs0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 16:23:08.30 ID:9PBfIGAI0.net]
全く通用しなかったくせに

583 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 16:26:43.09 ID:7xZDjQsY0.net]
日本人は白人にビビって近寄ってこなかったので快適だった
日本の玉蹴りはどうしてあげたらいいかわからないくらいレベルが低かった 以上

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 16:30:27.98 ID:v8fAkxd/0.net]
FC東京が真似たアトレチコのエースやで?
かっちょいいカウンターは今でも脳裏に焼き付いて焦げてるわ

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 16:35:58.83 ID:2eMHAssJ0.net]
全盛期は本当凄かったよな
晩年はJでも微妙な選手になってたけど

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 16:39:47.11 ID:fPWvhYb+0.net]
>>548
選手とるのにもスポンサーの許可がいるのかよ
めんどくさいねえ



587 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 16:39:56.30 ID:KGoT5sYj0.net]
>  そして、Jリーグでのプレーについては、「トップレベルではない相手に、どのようにプレーしていいかわからなかった」

ビジャみたいに容赦なく点取ったらいいだけだろ
トーレスほどの選手が言い訳なんて情けない

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 16:42:12.35 ID:bVW9U1AH0.net]
>>576
そりゃこの金額の選手なんだから当たり前やろ、3期赤字規定あるんだしJは
結果経営が爆死してるんだし、とりあえず今年は降格ないけどかなり選手放出とかきりつめないと
来年以降きついよ、チーム消滅まで行くかもな

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 16:42:49.11 ID:rATbfk2h0.net]
まあトップレベルじゃないのは本当だろ。トーレスが師匠なのも本当だがな。

590 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 16:51:38.39 ID:yn3RzTHl0.net]
でもこれ聞いたスペイン人は
「日本はレベル低かったから成績残せなかったのか。じゃあしょうがないわな」
とは絶対ならないと思う

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 16:52:59.86 ID:dONBY20+0.net]
単独でクラックできるビジャと一緒にしてやるなよ
トーレスにパス出しさせてどうすんだよ
パス出しなんてそりゃあどうしていいかわからないとこからのチャレンジやわ

592 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 16:53:35.56 ID:/fMhK8dR0.net]
トーレス擁護するなら、鎌田が残っていれパスが出てきて持ち味の裏抜けしやすかったかもな
またトーレスとやるよりブンデス選ぶのは仕方ない
にしても普通に相手dfに潰されてたけど

593 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 16:54:31.12 ID:fLAynvDQ0.net]
言うほど圧倒出来なかったくせに強がりだなw
敵にいてもそれほど怖くない存在だった。

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 16:57:02.72 ID:bVW9U1AH0.net]
>>583
怖くないどころか、逆にチャンスになってたからなボール失ってカウンター何度見たことか
典型的な入ったらチームが弱くなる選手だと思う、実際2年連続降格寸前だしどっちも監督変えてギリどうにかなったが

595 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 16:57:15.38 ID:/wQIZhQz0.net]
>>544
ひっでぇ

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 16:57:38.58 ID:LNczQtdE0.net]
トーレスといえばガンダムにおらんかったっけ



597 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 16:58:33.17 ID:70MYKQQV0.net]
ネトウヨイライラで草

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:00:29.08 ID:Ajx77Ydc0.net]
jなら適当にやれるだろうと思ってたんだろうがそうでもなかった

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:00:32.44 ID:aN8JNzsR0.net]
>>575
シュートがクソやったけどあの大きさで速さもあって凄かったな
ただただ最後がクソやった

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:00:42.38 ID:f1OSDTBmO.net]
金をもらって一年間のバカンスに来たが正解

601 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:01:35.96 ID:OnlLi9qe0.net]
ガンダム?

602 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:03:12.31 ID:odf31sNl0.net]
トーレスなんて全盛期は
凄いが晩年は周りにいい選手
置かないと全く機能しないからな
顔がカッコよくて華があるから
鳥栖の社長も勘違いしたやろな
浦和や川崎に入ってたら
結構点とったと思うよトーレス

603 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:04:03.93 ID:6rVtwr+X0.net]
鳥栖に住んでたらまだ知ってる

604 名前:人も居ただろうが
福岡在住なら街を歩いてても誰も知らないだろうな‥
[]
[ここ壊れてます]

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:05:33.95 ID:uqDI6gTV0.net]
トーレス
「Jリーグはレベルが低すぎた。こっちじゃ国民的
スーパースターの俺が日本でショッピングセンター行ったり
通りを歩いたりとかできた。こっち(スペイン)じゃとても
じゃないが出来ない そのことは信じられない体験だった」

Jリーグやサッカーが日本じゃ普及してないのかな

606 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:06:25.58 ID:obuLwGL70.net]
相手が誰だろうが自分のベストを尽くせばいいんじゃないのか。
点が獲れなかった言い訳にはならんぞ



607 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:06:45.37 ID:odf31sNl0.net]
福岡生活楽しかったのか?
福岡ってどのくらい充実してるんや
九州では一番らしいけど

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:07:08.97 ID:HQcEn4mK0.net]
もうちょっと雑に扱ってやった方が良かっただろうなプレーにおいては
何か出来そうで出来ない人だからなこの人は

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:08:30.86 ID:AV1sskyuO.net]
引退発表した後に出た試合で吹っ切れたのかフィジカルモンスターと化してた

大物が入ってきたら、周りがその選手の能力に頼りきりになっちゃうんだろうな

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:08:33.50 ID:TAWu8HdG0.net]
川崎に入ってれば得意の裏抜け狙ってるだけで20ゴールくらいできたのに

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:09:46.33 ID:fIGvn24G0.net]
>>571
お前がレスつけまくって赤くするから却ってみんなレスしにくくなるんだよ

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:11:00.50 ID:d9npFBc00.net]
鳥栖の成績考えたら負け惜しみでしかないわな

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:11:38.28 ID:+9nk4BhT0.net]
「田舎でレベルもクソでアホみたいやわ」って事だろ
民度っていうんじゃなくてあっちのサッカー文化全然ないでって意味だわ

614 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:12:14.37 ID:fMe/ddGS0.net]
レベルよりモチベーションだろ
世間の反応があまりにも空気だから本気の先にあるチリチリした勝負の緊張感が湧かない

615 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:12:29.11 ID:odf31sNl0.net]
ジーコもブラジルのスーパースター
で引退してスポーツ大臣やってたのが
日本にサッカー教えてほしいと頼まれ
当時J2クラスの鹿島に入団して
東京に住んで鹿島までバスで
通ってたらしいが
誰からもきずかれなかったらしい。
ただ本人は誰に気付かれないのが
平穏で良かったらしい

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:13:53.59 ID:V/51qm3r0.net]
クエンカの方がよっぽど使えたわ



617 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:14:55.53 ID:e1cgY9JM0.net]
要約すると「Jリーグは糞」

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:15:40.64 ID:sIoxKOUhO.net]
ガンダムに出てきたMSはトーラス

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:15:43.24 ID:d9npFBc00.net]
>>599
ないない
相手がトーレスをマークするから、思うようにトーレスにパスが来ず
ヘソ曲げてガタガタ
結局全員のレベルが近いチームの方が強いのよ

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:16:19.87 ID:esGv1xS30.net]
おもいっきり日本サッカー馬鹿にされてて草

621 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:25:08.44 ID:/wQIZhQz0.net]
そりゃU22国内組がシリアにボロ負けしてるようではね

622 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:25:10.72 ID:KEVxElRz0.net]
>>594
してないよ。

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:28:13.01 ID:lA7yt6ek0.net]
じぇーりーぐ!むり!

624 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:35:32.81 ID:8kiVX1II0.net]
せめて極東で無双して一花咲かせて終わろうと思ってたら案外活躍できなかったからショックだったんだろうな
一度しかない現役時代なのに、ちょっとかわいそうではある
言い訳の一つや二つ言わないとスペインでは生きていきづらいんやろ

625 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:40:17.59 ID:9GeEFmGS0.net]
>>578
トーレスの給料が高いのはわか

626 名前:驍ェ、たった1人の給料で経営が危なくなる
というのが事実だとしたら、そもそもそのくらいの規模のチームが
手を出していい物件じゃなかったということになるな。
[]
[ここ壊れてます]



627 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:45:08.57 ID:KEVxElRz0.net]
>>614
とりあえず鳥栖の援助あるし、これまで破産しかけてもなんとかなったし深く考えてないんやろ

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:45:48.73 ID:12iHZM0y0.net]
とりあえず鳥栖での私生活は本当に満喫してたんだな

629 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:47:14.47 ID:odf31sNl0.net]
まぁトーレス日本で引退してくれたから
いいわ中国や中東行けばまだ稼げたやろ
ビジャもこの年引退して
ユーロやW杯優勝した
最強チームスペインの
ツートップが日本で引退とか凄いわ
またバカンスしに来い

630 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:52:12.93 ID:odf31sNl0.net]
鳥栖はトーレス以外にも
日本人選手にバカげた
金の使い方してたぞ
過去は将来有望視されてたけど
今はそんなでもない選手を
他のクラブからカモられて買わされてた。

631 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:53:34.24 ID:3F/LLOkV0.net]
この「トップレベルではない相手」っていうのが
自チームへのこと言ってるとしたらさ、
元々Jでも中位のチームで、さらにトーレス加入前は下位だったんだから
Jの中でも強くないチームなのはわかるだろ

そもそも、トーレスが、Jリーグの、強豪でもない、都会でもない
クラブになんで来たんだよ

632 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 17:55:04.96 ID:odf31sNl0.net]
年俸3000万のクエンカは
メッチャ上手かった

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:57:06.90 ID:bVW9U1AH0.net]
>>619
トーレス加入前は17年度8位つかJ1上がった12年度以降は割りと中位チームや
それが18年度も19年度も降格圏にいったわけ、監督変えてからどちらも盛り返したけど
一番アレなのはトーレスが入ったせいで得点力が極めて落ちたんだ

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:57:11.83 ID:Hi9lVZrj0.net]
トーレスもせめて神戸に行きたかったやろな

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 17:59:16.90 ID:4brujDW30.net]
トーストにしてやる

636 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:22:54.40 ID:Yn31GvK90.net]
ヘタレ野球憎しサカ豚じいさんがあれだから、仕方ない



637 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:27:09.05 ID:gGoT2pYv0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

638 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:27:20.20 ID:gkk0VlSl0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

639 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:27:32.22 ID:gGoT2pYv0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

640 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:27:45.36 ID:buDCYlG20.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

641 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:28:12.22 ID:buDCYlG20.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

642 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:29:13.18 ID:FE/PuuSO0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

643 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:30:17.49 ID:FE/PuuSO0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

644 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:30:27.30 ID:FE/PuuSO0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

645 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:30:36.89 ID:gGoT2pYv0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

646 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:30:45.95 ID:buDCYlG20.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww



647 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:31:01.56 ID:FE/PuuSO0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

648 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:31:11.44 ID:6L1+rw+G0.net]
つーか代理人とかがちゃんと言わなかったのかよ
鳥栖がクソ田舎だってことw

649 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:33:12.21 ID:KGoT5sYj0.net]
>>636
いやアトレチコ時代に鳥栖と親善試合やって本人が気に入ったんだよ
ニワカは困るね

650 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:34:28.34 ID:/fMhK8dR0.net]
>>548
DHCとCygamesがスポンサー降りたのは社長への不信
トーレスの件だけでなく息子のバスケチームの件とかでクラブ私物化をやめてくれと頼んだのに竹原社長が無視して愛想尽かした
今年もリーグ再開時のサポガンで新規スポンサーもうすぐ決まるなんて言いながらいまだに胸には広告枠現物支給の佐賀新聞が臨時でついてるままで、進展ないからな

651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:34:49.56 ID:+SgYAW+b0.net]
この引退記念観光のために日本人はいくら支払ったん。

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 18:36:14.46 ID:VtMt4FXc0.net]
>>17
こういう馬鹿はなんなの?
鳥栖の話だろ
ニワカ言いたいだけの低能

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 18:37:25.2 ]
[ここ壊れてます]

654 名前:9 ID:Ypo6kYSx0.net mailto: >>638
Cygamesは町田の件もかなり影響してるんじゃね?
まあ経営陣の考え方はだいぶヤバいけどね
[]
[ここ壊れてます]

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 18:38:22.18 ID:WN+siHGu0.net]
やっぱレベル低いのね

656 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:39:12.74 ID:w51qNDGs0.net]
名古屋のトーレスも知らん、ホラッちょ?ww



657 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:40:37.46 ID:UMM4rP5f0.net]
レベル低すぎて合わんかったと

658 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:42:23.13 ID:kc5SZQb70.net]
>>1
なんやとコラ!
生意気言うな!なめんなよ

659 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:43:01.55 ID:WQ2WZGA40.net]
アリガトーレス

660 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:43:08.92 ID:XgBkRQk/0.net]
ビジャの能力は圧倒的だったし日本でも人格者だった
彼ならこんな事言わないと思うよ 残念だよトーレス

661 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:44:07.38 ID:fs2UCAHk0.net]
こんな低レベルリーグを見てるJサポは頭おかしいわ
プレミアやリーガを常に見てる俺からしたら本当につまらんしくだらないリーグ
Jを90分見るとか拷問だね

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 18:44:20.97 ID:6qhN8aWt0.net]
その低レベルなリーグで何も出来なかったのは誰のせいなん?

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 18:45:30.49 ID:CsHl2Hjf0.net]
そりゃ知らない人からすりゃ、ただの外人さんだからプライベートに踏み込むこともないよ。

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 18:45:36.46 ID:6qhN8aWt0.net]
大体、トーレスなんてスペインじゃなかったら大した実績残せてないだろ

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 18:45:45.86 ID:9QTMJAnu0.net]
まあ、多分メッシでも日本なら気楽に歩ける。ロナウドとかジダンだと少し厳しいかもしれんな……ジダンは帽子かぶったらわからないと思うけど。

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 18:47:34.79 ID:CsHl2Hjf0.net]
>>652
そのあたりでも日本では有名人じゃないよ。サッカーみない人は知らない。



667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 18:48:34.79 ID:bnMaSzrS0.net]
まあ、自分の欲しいタイミングと場所にボールが来ない絶望感はあっただろう。
でも、それは仕方ないだろ、サッカー後進国に来てるんだからさ。

668 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:52:46.13 ID:7krlZ6I40.net]
ポジティブなこと書いてくれてるんだな。正直いって、どうなのかってことも
あっただろうに、ええひとやな

669 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 18:53:53.08 ID:/wQIZhQz0.net]
若手女優「税リーグとか意味わかんない」

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 19:00:11.64 ID:tJsRrfOY0.net]
えええ?!それなりに師匠っぷり発揮してたやん
まあたまたま飛行機で乗り合わせた時は感動したがw

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 19:00:27.83 ID:zFegM4/aO.net]
鬼軍曹ナツカシス

672 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 19:00:49.97 ID:w51qNDGs0.net]
名古屋のトーレスも知らんホラッちょが

名古屋のトーレスも知らんホラッちょが

673 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 19:01:51.10 ID:w51qNDGs0.net]
名古屋のトーレスも知らんホラッちょが

名古屋のトーレスも知らんホラッちょが

名古屋のトーレスも知らんホラッちょが

674 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 19:03:26.92 ID:w51qNDGs0.net]
名古屋のトーレスも知らんホラッちょが

名古屋のトーレスも知らんホラッちょが

名古屋のトーレスも知らんホラッちょが

675 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 19:03:45.93 ID:w51qNDGs0.net]
>>203

>>203

>>203

これに反論どうぞ

お前ら日本人ならネイマールにアシストも出来ないってよww

ネイマールが実力半分も出せないってよww

676 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 19:04:31.43 ID:LDopIPth0.net]
フォルランの悲劇を繰り返してしまったのか



677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 19:15:01.16 ID:uqDI6gTV0.net]
サッカー大好きなほど、同じコピペ多用したがり粘着質
このスレもやはりそうであったか

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 19:16:57.01 ID:WjL5ORq20.net]
つかど田舎に赤毛の外人いたら目立つけど言葉が話せないから話しかけないだけでしょ
目立ってはいる

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 19:18:21.81 ID:gUDD/Y440.net]
誰もチヤホヤしてくれないからイヤになったんだろうな

680 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 19:40:26.69 ID:w51qNDGs0.net]
名古屋のトーレスも知らんホラッちょが

名古屋のトーレスも知らんホラッちょが

名古屋のトーレスも知らんホラッちょが

681 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 19:43:20.16 ID:w51qNDGs0.net]
胃ガン、イン!にビビるカスに何が出来る?

胃ガン、イン!にビビるカスに何が出来る?

胃ガン、イン!にビビるカスに何が出来る?

682 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 19:49:49.54 ID:oOVqAbfJ0.net]
>>1
やはり代表厨や欧州厨は正しかったのだ…

Jリーグ(笑)

683 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 19:52:25.85 ID:r51Gf1Zs0.net]
これって日本人からしたら香川がリーガをディスるようなものだろ

684 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 19:54:10.56 ID:w51qNDGs0.net]
胃ガン、イン!にビビるカスに何が出来る?

胃ガン、イン!にビビるカスに何が出来る?

胃ガン、イン!にビビるカスに何が出来る?

日本の守護神、川島!

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 19:55:56.53 ID:1GeB2ali0.net]
>「トップレベルではない相手に、どのようにプレーしていいかわからなかった」
だったら30ゴールぐらい決めてほしかったわ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 19:56:39.50 ID:nT1/N1xn0.net]
リヴァプールやアトレティコのエースだったトーレスからしたらJのレベルなんて歯くそみたいなものだろうしな
鳥栖も弱すぎて思うように点は取れてなかったけど
日本人ごときがトーレス様に上から語れる身分ではないよ



687 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 19:58:38.93 ID:ByEwkX4O0.net]
ヤクルトにいたホーナーも
日本野球批判してたな

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 19:59:44.59 ID:JEP/TAES0.net]
大企業でバリバリやってたエリートサラリーマンが
マイナーな中小企業へ転職して思うように実績が上がらず
「社員のレベルが低すぎて思うような仕事ができない」
と愚痴るようなもんか・・

689 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:00:27.59 ID:ByEwkX4O0.net]
ジーコは真面目にお手本を見せてくれたぞ

690 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:02:44.39 ID:MN7zrqe50.net]
言い訳すごいな

691 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:03:25.81 ID:cIIEHRGD0.net]
なんか笑えるw

692 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:05:45.66 ID:869NZLMw0.net]
イルハン、リュングベリ、フォルラン、カカーウ、トーレス
Jの洗礼浴びた元ワールドクラスたち…

693 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:06:04.54 ID:k4R3j1T30.net]
昔ジュビロにW杯得点王
スキラッチが来て
それなりに活躍したが 
コイツはさっぱりだったな

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:09:02.43 ID:ZdBhTarV0.net]
まあ日本人の99%はこいつが誰で
何しに日本に来たか知らないから無問題

695 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:09:24.16 ID:XXWYsbK30.net]
トップレベルでないジャップに困惑wwwwwwwwwwwwww

696 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:09:56.74 ID:Gsg8KRqa0.net]
こいつが辞めなかったら鳥栖は降格してたわ
確か辞めた途端に鳥栖は調子上げて残留しただろ?



697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:10:12.53 ID:0EBqdAWO0.net]
>>680
スキラッチ活躍してないだろw

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:15:35.91 ID:0IOpR8td0.net]
78試合出場56得点で活躍してないなら、誰なら活躍したになるんだ

699 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:16:31.70 ID:+SgYAW+b0.net]
周りに引っ張られて実力発揮できないのは実際有るけどな

700 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:20:57.06 ID:v/rAI7Qd0.net]
内田「Jリーグはブンデス二部より下」

家長「Jリーグはリーガ二部より下」

トーレス「Jリーグはレベルが低すぎてどのようにプレーしていいかわからなかった」

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:21:27.22 ID:ku5vSJMi0.net]
まあホークス一色だろうからな Jの人気が全然無いお陰で過ごしやすかっただろう 経営はヤバくなったけど

702 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:23:48.05 ID:/fMhK8dR0.net]
>>687
リーガ2部でレギュラーだった福田や指宿にも触れてやれよ

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:25:39.55 ID:bVW9U1AH0.net]
>>686
むしろトーレス以外がトーレスに引っ張られ活躍出来なかったんだ
色々あるけど一番はボールロスト、トーレスが入ってから得点力が20点ぐらい落ちたんやで

704 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:27:10.67 ID:SQUhhcFC0.net]
鳥栖に行った事あるけど何もない駅前にでっかいスタジアムがあるだけでド田舎...何もない
そもそもそんな所に海外から億払って選手をつれてきて...そりゃ落ちるよ。今後必ず...身の丈にあった経営ができなきゃ落ちる。

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:33:32.87 ID:fipI6HdD0.net]
>>663
チームは降格してないぞ
財政難で倒産しそうだが

706 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:34:21.25 ID:EF20+MBk0.net]
>>249
でも、全盛期は初速めっちゃ速くてラームぶち抜かれて決勝ゴールされちまった
リバポ以降、衰えが急に来た



707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:35:21.36 ID:XsrYKJst0.net]
言い訳がましいな

708 名前:`笑 []
[ここ壊れてます]

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:35:50.48 ID:wwZOiKSd0.net]
>>691
久保が移籍したビジャレアルもすごい
人口3万人の都市に、5万人収容のスタジアムが建ってる
街の全員がクラブ会員のソシオ
それでいてリーガ強豪でEL常連という

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:36:03.43 ID:76KDkhxD0.net]
トップレベルではないリーグでそれに合わせたプレーができなかったってか
Jリーグなめすぎ

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:37:03.49 ID:rKEYXvH+0.net]
な?
日本のサッカーってゴミだろ?
やきうなどで通用しない運動能力の低い連中だから仕方ないけどなwww

712 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:39:20.10 ID:9GeEFmGS0.net]
>>675
元々はエリートサラリーマンだったけど、持っているスキルがオワコンになってしまい、
中小企業に中途入社後は、中小でも通じない実力しかない単なる金食い虫でしたというお話。

713 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:40:13.17 ID:1Og5+ZAN0.net]
>>697
欧州スポーツの落ちこぼれに負ける日本の野球なんてゴミしかやってない

714 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:41:06.94 ID:uOQAhopb0.net]
外人はみんな帰国してからJがいかに低レベルか、日本の治安やインフラがいかに素晴らしいかを現地メディアに力説するね

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:41:50.42 ID:E7cIzDj60.net]
この謎の言い訳ツボだわ(´・ω・`)

716 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:41:57.79 ID:mcXTbuMy0.net]
【朝日新聞】旭日旗はサッカーの世界では国家の起源に関する差別的シンボルおよび政治的意見として、掲揚すれば処分対象
www.watch2chan.com/archives/20190930231133.html

国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった

サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!

そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった

とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない

ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる

サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ

サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してる上に、
ようやくW杯に出場できる日本人審判が出てきたら、いちゃもんつけて追い出そうとするし最悪

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない

あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている

問題起こして叩かれて辞めたチョンがまた日本のサッカー界で再就職できるって、
日本サッカーはどんだけチョンに都合よく作られているんだよ

【サッカー】<チョウ貴裁氏>流通経大で復帰へ!J1湘南をパワハラで退任..
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579235146/




717 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:42:08.84 ID:LdVj6oZR0.net]
イニエスタも同じ思いなんだろうなあ
1人だけ見えてるものが違ってて浮きまくってるのが悲しい

718 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:43:11.28 ID:mcXTbuMy0.net]
サカ豚は全員素っ裸になって日本国民に土下座して謝罪しろ!旭日旗の件、絶対に許さないからな!
サッカーってむしろ日本人から誇りを奪う構造になってる。日本人に欧州や南米や韓国をマンセーさせたいみたい
サッカー周辺の全てが気持ち悪い。それを日本にもたらしたサカ豚と売国左翼マスコミと電通許せない。てめーらは日本国民に不快感しか与えない
アジア大会とアジア杯、ほら俺の言ったとおりじゃん。いつになったらサカ豚はサッカーという競技が不毛だと気づくの?

そもそもサカ豚って、日本を下げつつ、韓国上げ 欧州上げ 南米上げばっかだよね
サカ豚って韓国大好きだよな。サカ豚=在日チョンと売国左翼の巣窟
サカ豚ってマジで日本人?サカ豚って日本否定と外国マンセーしかしないじゃん

日本でサッカー推しているのは電通や左翼メディアといった売国左翼勢力なの
日本の売国左翼の中核メンバーは在日チョン。そもそも日本に勝って欲しくないんだから奴らは
売国左翼マスコミの韓流持ち上げ 日本芸能下げと構図は一緒
サッカーという永遠に続く地獄に国民を言葉巧みに誘い込んだ売国左翼マスコミを国民は絶対に許してはならない

あと、イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミが不快
外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う。サッカーというスポーツの売国性がよく表れている

この劣等欧州豚や劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

結局、サッカーって国民に苦しみしか与えてないじゃん
弱いのなら騒ぐなよ

そもそも欧米憧憬を植え付けていたのも売国左翼マスコミの手の一つだから
そうやって日本否定にもっていく
サッカーって、そういう売国性がよく出ている

日本人否定するのにサッカーくらい都合のいいスポーツはない
在日チョンが多数入り込んでいる売国左翼マスコミがサッカー推しする理由はそこだよ

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:43:30.62 ID:tMP7ygu/0.net]
MLBで日本がボッロボロでバカにされまくってるから
だからここぞとばかりに焼き豚が沸いてるな
本当朝鮮人生みたいなやつらだ

720 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:44:06.96 ID:mcXTbuMy0.net]
【サッカー】<ソン・フンミン>退場処分が取り消しに…FAは「間違った退場処分」と声明
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572988661/

このチョンに限らず世界のサッカー界全てが不愉快だといい加減にサカ豚は気付けよ
サッカーの世界ではチョンは古参国なの
韓国企業がFIFAに金出してるってこともあって日本よりFIFAに影響力あるし、
サッカーという競技では基本的に日本に不愉快な事しか起きない。
「サッカーという韓国のテリトリー」に誘い出された日本が馬鹿なんだよ

安倍さんの頑張りで、負け犬国家の韓国経済を叩き潰す段階に入ってる
劣等チョンを永遠に続く地獄、永遠に続く裸踊りに叩き落す為に安倍さんは頑張ってくれてる
でもサッカーという世界は別。サッカー界は韓国のテリトリーなんだよ
サカ豚はいい加減にその事実に気づけよ低能

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーという競技を利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
Jリーグなんてチョンだらけだし。日本サッカーは一方的にチョンだけが美味しい思いできるシステムになってる
日本でサッカー推ししているのは売国左翼マスコミと電通なんだからお察し
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です。左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって。様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い

世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の南米豚と欧州豚が唯一発信できるコンテンツがサッカーなんだから、南米豚と欧州豚はますますサッカーという権益を奪われまいと、執着してくる

日本がサッカー

721 名前:ノ注力するだけ無駄
AFC(アジアサッカー連盟)というアジアという枠の中ですら、日本は政治力無いんだから
[]
[ここ壊れてます]

722 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:45:22.34 ID:bG2jVY4h0.net]
欧州のサッカーとは別競技だからな
ドチビヒョロガリジャップの時点で同じにならん

723 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:45:39.57 ID:mcXTbuMy0.net]
世界に何のコンテンツも発信できない三流国群の欧州豚と南米豚のオナニー装置がサッカー

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:47:39.24 ID:4KpUBZ/30.net]
頑張ってはいた印象だけどな
シュート下手だけど前線からサボらず一生懸命プレスかけてたりとかさ

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:47:40.03 ID:qQ9D/Md/0.net]
精一杯のリップサービスかよ。
まぁそうだろうよ。

726 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:49:11.69 ID:ZM77D+Qc0.net]
イニエスタもスペイン帰ったらボロクソにJリーグをこき下ろすのが目に浮かぶわwwwww



727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:49:23.21 ID:8//pnpPJ0.net]
あれ?Jリーグってセリエのちょっと下ぐらいのレベルじゃないの?

728 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:50:59.75 ID:QmFxtN+W0.net]
褒めるところは生活面インフラwww

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:51:01.69 ID:TMI/PiQT0.net]
>>4
もう走るのも辛そうやな

730 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 20:55:02.56 ID:/6FsoSk70.net]
Jがレベル低いことなんて散々言われてること
海外組がJに帰ってくるとみんな言うもんな
それを指摘するとJヲタは発狂するが

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 20:59:01.27 ID:W13rpNB20.net]
こいつってチェルシーや代表じゃ足手まといしてたやつだよな

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 21:01:39.47 ID:TMI/PiQT0.net]
トップレベルの選手でも分からなく事あるんやなって
具体的にここが悪い、あそこは良かったとか言ってくれたな

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 21:10:54.88 ID:bVW9U1AH0.net]
イニエスタはよくやってる方だと思うが欧州系の特にテクニカルな選手ってだいたい失敗するんよなJリーグって
逆にいえばテクニックは少し劣ってもフィジカル強いとか当たり負けない重戦車のタイプは成功しやすい
ユニフォームや手つかまれても強引突破のような奴

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 21:15:43.24 ID:MjUU9W820.net]
下手な言い訳でしかないわ
どこの国、リーグにいても
トップレベルではない相手と戦ってきていただろ

735 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 21:18:17.73 ID:05T28dvk0.net]
Jで不思議なのが攻めてるときに相手陣形が整うのを待つようにゆっくり回し過ぎるところ
せっかくトランジッション早くしてカウンターにつなげてもアタッキングサードで勝負しないから
いつも相手DFの数が多い状態で攻め直すっていう自分の首締めるサッカーしがち

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 21:18:24.30 ID:MjUU9W820.net]
日本の組織的守備を敷かれたら
何にもできないということだな



737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 21:18:45.22 ID:M7vXpDM20.net]
そこまで言うってことはJリーグで無双してたんだろうな?

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 21:19:07.38 ID:W13rpNB20.net]
>>718
というか失敗してるのってほとんどピーク過ぎて代表引退したようなやつじゃないの?
南米、アフリカからはステップの選択肢として若い頃に日本に来るけど、欧州からは欧州で厳しくなったやつが来るイメージだから、日本ではフィジカル系のが活躍するケースが多そう

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 21:19:10.97 ID:M7vXpDM20.net]
>>17

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 21:24:41.96 ID:WsVHuwqEO.net]
Jリーグですら通用しなかっただけ
言い訳カッコ悪い

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/09/16(水) 21:32:54.39 ID:aH1br/TFO.net]


742 名前:ニホンジン
サッカー
ドヘタクソ
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 21:38:37.63 ID:BaVbVa+u0.net]
>>699
欧州でもパワーのない落ちこぼれの雑魚がサッカーやってんだけどな

744 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 21:42:12.26 ID:EZnZra3K0.net]
まぁレベル低いのは事実だが、師匠の決定力もレベル低いよねwwww

745 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 21:43:47.39 ID:1Og5+ZAN0.net]
>>727
ヨーロッパに行ったことのない嘘つき野球チョン

746 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 21:43:47.84 ID:oNJcP30D0.net]
スペインリーグの方がイージーやんw

フェルナンド・トーレス
16-17 A.マドリー (スペイン) 31試合 8得点

17-18 A.マドリー (スペイン) 27試合 5得点

18-19 サガン鳥栖 (Jリーグ) 35試合 5得点



747 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 21:48:32.31 ID:KYTG940g0.net]
税リーグはサッカーじゃないしな

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 21:51:36.04 ID:Plk4Lbnv0.net]
結局トーレスって何がすごい選手だったのか
フィニッシャーとしてもハテナだし、
まじめに頑張ってはいたけど実効的には見えなかった

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 21:52:55.49 ID:Plk4Lbnv0.net]
>>718
ストイコビッチとか無双したじゃん

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 21:53:11.00 ID:lkv0FHvu0.net]
鳥栖ではなあ?

751 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 21:57:21.46 ID:cw6aCLE80.net]
逆に鳥栖に行って活躍しそうな奴って誰?ほとんどきつくね?

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 22:04:25.92 ID:1x+LoGol0.net]
プライバシーとリスペクトっていうか単にこの人を知らないだけでは

753 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 22:05:49.09 ID:05T28dvk0.net]
>>735
アダマン・トラオレ

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 22:14:41.20 ID:OLUvE4wl0.net]
活躍は出来なかったけど
来てくれるだけで価値がある
リップサービスでも良いイメージの発言を
してくれるのはほんとに良いこと

755 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 22:19:23.02 ID:Z+Jeony90.net]
>>699
メッシとかいう成長障害の奇形がNO1とか球蹴りダサすぎやろw

756 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 22:20:01.66 ID:aTUG+xdK0.net]
驚愕!!桐朋女子・英語教員 熊野孝の流した嘘とストーカー行為

私は桐朋女子の卒業生ですが、この学校の英語教員、熊野孝が、
私はこいつと人生で一言も話したことなく、二人きりで会ったこと一度も
あるわけなく(どの先生ともそう)、学校時代から一貫して死ぬほど嫌いなのですが、
私が世界一かわいくて、こいつは、嘘流してきて、私とつきあってたかみたいな
嘘流してきたり(全部嘘!!)、いま、私と頑張りたい記事を洪水のように
立ててる 私はこいつが死ぬほど嫌いで、人生いち嫌いで、話したこと
一度もなく、こいつが腐りきった汚臭のする人間性で、性格腐ってて、
顔も腐ってて、キチガイで、正義もモラルもなく、私が世界一かわいいから、
ぼくちゃんいっしょにがんばりたい、自慢できる!!って、還暦のじじいが
なにほざいてるの? てめーなんて眼中ねーよ 一貫して死ぬほど嫌いだわ
お前と頑張るくらいなら首つってビルから飛び降りるわ 腐りきった性格
腐った顔のくせに、なにほざいてるの? 私に死ぬほど嫌われて、罵詈雑言
あびせられて、死ぬほど嫌われて、それ自覚できないってなんなの?
脳みそとけてるの? 死ねよ!!!!!!!!!!!! 桐朋女子は
偏差値低い馬鹿学校だけあって、先生がこんなごみくず 学校は責任とれよ!!
こんなのが先生って、日本終わってるな!!! こんなごみくず、用ねーわ
腐りきった性格、腐った顔のくせに、還暦のじじいがなにほざいてるの?
死ねよ生ごみ 人生いち嫌いだわ 警察に殺されて消えろ!!!
こいつの腐ったストーカー行為と嘘に、倍返しで仕返しするために、熊野孝の
人生を終わらすために、掲示板書き込みました



757 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 22:25:35.28 ID:/wQIZhQz0.net]
あのイニエスタが先発でも3000人しかチケット売れない
これが税リーグの現実
しかも週1w

758 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/16(水) 22:31:45.88 ID:RM7u9xUL0.net]
トーレスが神戸でイニエスタと組むのは
一度観てみたかった

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 22:35:27.67 ID:dONBY20+0.net]
大昔ならオールスター戦で見れたのになw

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 22:36:36.35 ID:IvdgeGrV0.net]
人になにも与えられない、つまらん人間だな
神戸のハゲと真逆だわ

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 22:53:28.18 ID:TkZD+26N0.net]
全盛期を過ぎた有名選手集めてリーグ作れよ
勝ち負けより楽しむ事をメインにしたリーグ

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/16(水) 23:04:57.00 ID:nJOGRJVX0.net]
トーレスは決勝とか大一番でゴールする選手だった。
大一番の降格争いのときに活躍したのがその証明

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 00:01:20.30 ID:WaaifH0X0.net]
いつまでも引退せずに客寄せパンダ
そんなビジネスモデルだから、ディスられて当然

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 00:10:16.41 ID:MWSNliza0.net]
だんごが好き、ってモグモグしながら言ってた師匠は可愛かったんだがな
まあ最後まで師匠だったな

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 00:37:54.16 ID:pMgtG2j40.net]
衰えて能力下がりすぎて何もできず通用しなかったくせにダサいなw

766 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 01:01:58.72 ID:4S2YG0Wv0.net]
とっくにピーク過ぎたオワコンがだっせえ言いわけしてて見損なったわ
こんなの高い金出して獲得する方がアホなんだけどな



767 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 02:01:19.25 ID:nHJUQFyY0.net]
ベッカムよりイケメン

768 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 02:12:51.42 ID:LEbR1bif0.net]
低レベルに合わせるのは大変だったってか
なんじゃこりゃ

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 02:14:31.94 ID:D8Fg/ukx0.net]
全然接触してこない、なんだこりゃ?ってのはあるんじゃないのか

770 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 03:23:22.97 ID:iYQfjcLw0.net]
ストイチコフ トーレス   ビジャ
  ジーコ     イニエスタ
      ドゥンガ 
レオ ブッフバルト ペレイラ ジョル
      シジマール

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 03:32:00.08 ID:cy7diE4VO.net]
一般人はあまりサッカー見てないからな
顔も名前も知らない人のプライベートに興味がなかったんだろう

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 03:50:43.45 ID:g8N+wLjb0.net]
周りのレベルが低いからトップレベルのサッカーがでけへん by江本トーレス

773 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 04:06:09.73 ID:47gLJOiW0.net]
最近日本に来た大物はビジャ以外はほんとカスばっかだな

774 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 04:07:56.55 ID:MpFlyNf90.net]
こんなこと言われて
けっこうな大金払ったんじゃなかったっけ

775 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 04:23:42.23 ID:Sz1P6xDc0.net]
税リーグはサッカーに非ず

これサカ豚の常套句だろ?税リーグ含めると一気にショボくなるもんな

776 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 04:28:40.88 ID:J04wLKpa0.net]
>>1
サッカー版ボブ・ホーナーやなw



777 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 04:47:07.77 ID:LuTaie7F0.net]
日本のピッチでプレイする姿が観られた
それだけで充分に嬉しい
ありがトーレス

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 05:15:44.89 ID:6RAgSgcM0.net]
ヴィッセルでプレイしつつ、菊正宗のユルいCMにも出演するイニエスタはいい人なのかな?という気がしてくる (´・ω・`)

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 05:49:07.36 ID:S2MlvJzw0.net]
トーレスも鳥栖もレベル低いから
しゃーない

780 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 06:02:31.50 ID:ceOUps8M0.net]
トーレス、Jリーグのレベルは高いって言ってたじゃん。あれ何だったんだよ。

781 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 06:14:39.54 ID:93HwAKtR0.net]
またあん

782 名前:ワ期待するなって評価やったやん []
[ここ壊れてます]

783 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 06:15:12.10 ID:vrn6yRoZ0.net]
>>764
そらリップサービスよ

これに限らんけど利害関係がなくなってから本当のことを言うのが普通
「この会社はほんと糞」って在籍中に公言するやつはいないのと一緒で

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 06:17:39.77 ID:qjIMBGTL0.net]
Jリーグのことは普通に思っていたよりレベル高い言っていた。
そんなことも分からんのか?
文章読めないなら書き込みするなよ。
鳥栖のチーム力が無さすぎた事を言っているんだよトーレスは。

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 06:18:04.12 ID:5L0gEgDm0.net]
思ってたより…

786 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 06:21:40.28 ID:SSr9dbSw0.net]
>>767
思ってたよりレベルは高かったけど
トップレベルとは全然違うレベルってことだろ



787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 06:22:28.75 ID:qjIMBGTL0.net]
当たり前だろリーガとプレミアリーグでしかやってこなかったトーレスだぞ。
ビジャだって怪我あったが、これではフットボールに引退させられると判断したくらいJリーグはあまくないと判断したんだ。
イニエスタはJリーグは引退年金リーグじゃねーよと海外に忠告しているくらいだ。

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 06:22:59.62 ID:9AG7UI7t0.net]
俺が活躍できないのはレベルの低い日本人のせい

789 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 06:25:20.89 ID:yoYElmu/0.net]
朝鮮人ウッキウキのスレ

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 06:27:58.32 ID:W21BoJJj0.net]
なんかコンデションが良いのか悪いのか謎だったよなぁ
準備が出来てなかったんだな。

シャビは米からだから動けたけど。

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 06:28:22.46 ID:W21BoJJj0.net]
ハリウッドスターや有名バンドが日本に来ると気づかれずにラーメン食えるからなww

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 06:36:01.76 ID:5L0gEgDm0.net]
なんで少しでも欧州リーグで実績ある海外選手Jリーグに来ないんやろなぁ

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 07:50:57.93 ID:1Fs0UqwF0.net]
スペインにいた頃だって、格下相手に試合することくらいあっただろうに
それなのに、トップレベルではない相手にどうやってプレーすればいいのか分からなかったって、言い訳にすらなってねえわ

794 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 08:15:08.12 ID:L9XygK6J0.net]
佐賀だろ?
人よりアライグマのほうが多い

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 08:20:33.34 ID:82UlWNfe0.net]
>>757
ビジャも同レベルだろ

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 08:23:33.47 ID:7VTsQGbV0.net]
やっぱレベル低いと実力発揮できないよね



797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 08:24:28.46 ID:dWxOcMXF0.net]
老化による衰えか。残念

798 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 08:27:46.64 ID:vfKUswy70.net]
2部の社会人チームだった住金サッカー部を粘り強く指導して強豪に引き上げたジーコがいかに偉大かわかる
来日当初はこんなこともできないのかと呆れてただろうに

799 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 08:34:17.99 ID:nUa9e5mg0.net]
無職と豚ニートしかいないな

800 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 08:35:07.60 ID:zurw5BhN0.net]
>>77
いやサッカーは弱いよ
アジア枠が増えたお陰でW杯出場できるようになっただけ
前回の内容も10人相手のコロンビアに勝った以外は引き分け1、負け2のベスト16止まりだし
ベスト16なんて強豪国ならめちゃくちゃ叩かれるのに
そんな程度でドヤってる日本や韓国は永遠に優勝なんて無理だよ

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 08:35:33.29 ID:iXu9oYxO0.net]
>>712
なわけねーだろキチガイ

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 08:35:40.14 ID:wjgKYhsK0.net]
そらそうだろ、よく招こうと思えたよなこんな低レベルのJリーグに
わざわざお越し頂きありがとうございました

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 08:37:23.68 ID:3oPue2bb0.net]
敵のレベルも低いんだから無双出来なきゃダメだろ

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 08:41:55.93 ID:5ZyEDq0a0.net]
何点とったんだっけ

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 08:53:00.32 ID:qjIMBGTL0.net]
そりゃ〜、英語もまともに出来ないグローバル時代でも鎖国しているような島国なんで平和に過ごせます。。外の情報には圧倒的に疎いっすから。。

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 08:56:35.42 ID:zwoNnABF0.net]
>>1
下手糞でもプライドは高いんだな



807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 09:14:38.33 ID:0lnsfHSN0.net]
得点王取って凄い実績あげてから言えよ。

808 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 09:16:06.67 ID:+8U4joMG0.net]
スペインごときの小国に舐められる日本www
さっさとWカップで日本優勝してサッカー卒業しようぜ!「優勝したんで玉転がしなんてガキの遊びのサッカー日本は卒業します!」宣言
カッケーだろw

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 09:18:48.78 ID:c8+BNmQ50.net]
日本では俺のこと知らないやつばっか
スペインと違ってサッカーに興味がない
Jリーガは雑魚リーグ
やってることがサッカーとはいえないお粗末さで何をすればいいか困った
だから一年で見切りをつけた

ってことだぞ

810 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 09:39:56.68 ID:qQvx9ajX0.net]
もっとガチンコしたかったのな

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 09:48:55.89 ID:mzs/JAul0.net]
鳥栖市に住んでたんじゃなくて、福岡市に住んでたんだろ?
都会だから、外国人がいても埋もれるだろ
よっぽどのサッカー好きじゃないとわからんわ

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 09:59:15.24 ID:6NXJC87B0.net]
1年でクビだったからじゃないのか。

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 10:04:01.08 ID:qjIMBGTL0.net]
トーレス師匠は天才
桜木花道も天才

相手が強かったり大一番だと大仕事するけど相手が張り合ってくれないとあれ?あら?庶民シュー!外れる。。

814 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 10:11:07.80 ID:oh8pvCAr0.net]
トーレスよこれが中セジャップランドの洗礼だ

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 10:14:46.42 ID:lXtqRoVN0.net]
鳥栖ファンだけど実際トーレスを生かせてなかったよなぁ

初期はチームメイトに今までのチームのようなプレイを期待して動いて
「なんでこのタイミングでここにボールが来ないんだよ」って不満そう、にしてた
その後「あぁ、こいつらダメなんだ」って悟って自分で全部やろうとしてた
全盛期ならそれでいけたのかもしれないけど、衰えたトーレスではそれも無理で空回りし続けた

こんな印象だったな
日本での生活はガチで気に入ってのびのびしてたみたい
鳥栖駅近くのショッピングモールでたびたび目撃されてたよ

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 10:42:15.39 ID:dRsUVvfs0.net]
なんでこのタイミングでボールこないんだよ
お前がマーク外せてないから出してもDFに引っかかるのでロストしてカウンター喰らうかだよ
つかお前ボールまず失うやんけ、そんなの出せるわけねーやろと

この辺のまずチームメイトの信用されてなさがトーレスだったの、そもそも最初のうちはトーレス使ってたんだよ
そしたらチームの得点力と順位がヤバイ事になってこれじゃダメだってもうトーレスみんな信用しなくなった
それが鳥栖な、このタイミングで来ないんじゃなくて、お前の信用が無いんだ



817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 10:54:21.93 ID:ewGeGsrf0.net]
たいした活躍もせずよく言うわ、単なる言い訳か?

818 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 11:02:35.31 ID:9Dxy/6Xp0.net]
やっぱりJリーグってレベル低いんだな
まあ五十超えた爺さんでも活躍できるくらいだし
メジャーからNPBに来た助っ人でこんな話は聞いたことないけどね

819 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 11:05:17.30 ID:haeHryb10.net]
サガン鳥栖でやれるわけないやん
最初からわかってたよ

820 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 11:08:06.57 ID:haeHryb10.net]
>>801
当たり前やん
リーガエスパニョールでやってた選手が
Jリーグで何をするんだよ

821 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 11:09:10.05 ID:haeHryb10.net]
>>801
野球は個人の技量だから
サッカーはチームワーク

822 名前:だから合わない []
[ここ壊れてます]

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 11:15:36.07 ID:4fCd5jzc0.net]
難しいゴールを決めて簡単なゴールを外すイケメン、全盛期だけは凄かった

824 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 11:16:01.08 ID:LEbR1bif0.net]
日本での生活は楽しいてのを今まで真に受けてたけど
これって俺様を読んでおきながら俺様を知らないなんて有り得るの?って感じの皮肉なのかね
野球や他の競技の外国人はこんな事言わないよね

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 11:25:50.98 ID:dWDtXq/v0.net]
皮肉に決まってるだろ

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 11:29:27.59 ID:qjIMBGTL0.net]
焼き豚返り討ちされたいとかドM過ぎるだろ笑っ



827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 11:48:38.89 ID:TCOxHHsH0.net]
>>806
皮肉ではなくそこはガチだと思う
気付いてもそっとしてくれるとか言ってるし

828 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 11:57:45.29 ID:+8U4joMG0.net]
なんかリネカーと被る
ビッグネームなんだけど落ち目
チームは扱い方知らない活かせない

結果:日本ディスる

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 12:06:32.63 ID:EXh1ULK90.net]
まわりのレベルと違う動きしてたならわかるけど
そうでもないのにこの言い草

830 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 12:08:50.65 ID:Fg9xzlL10.net]
活躍した奴が言える台詞だろw土人スペイン人ダセェwww

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 12:20:36.32 ID:4fCd5jzc0.net]
ビッグネームではあるけどレジェンドクラスではないし一流ではあるけど超一流ではない選手が引退前の落ち目も落ち目の状態できただけだから、期待しすぎだったんだよ
見た目だけはサッカー史上ベッカムに次ぐイケメンだった

832 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 12:30:59.32 ID:CSffMd1t0.net]
ブラッドピットが落ち目になってフジテレビの月9ドラマで脇役やらされてるようなもの

金のためとは言えプライドが傷つくだろ
いい思い出になるわけねえ

833 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 12:33:16.50 ID:ePIRsnhF0.net]
実際、やたらブラジル人ばかりのリーグで
びっくりしたし嫌だったろう

欧州の白人って中南米人のことをメチャクチャ蔑視しているし

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 12:36:26.42 ID:qjIMBGTL0.net]
トーレス『信じられない。Jリーグの南米選手は噛みつかないのかスアレスみたいに。。』

835 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 12:41:12.47 ID:ULbI1oab0.net]
リップサービスを真に受ける田舎者ww

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 12:46:12.96 ID:7NG/wo+D0.net]
ま、税リーグは不人気だし
プロサッカーリーグが大人気な国でプレーしたトーレスにとっては
日本人の国民性とサッカー不人気よるサッカー選手のプライバシーが保全されてる
事くらいしか印象ががなかったんだろうねぇ

【サッカー】ポドルスキが語る日本サッカー「環境が整っているわりには国民からあまり興味を持たれていない」[18/03/30]★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522427499/
【サッカー】日本のサッカー人気を“野球級”へ 元独代表ポドルスキが提言「米国を見習うべき」★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522860971/



837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 12:47:10.75 ID:qjIMBGTL0.net]
焼き豚必死すぎて草

838 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 12:49:11.00 ID:7NG/wo+D0.net]
サカ豚、機嫌が悪いな(笑)

839 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 13:51:32.97 ID:vDq/UZEI0.net]
あちこちでJリーグのレベルの低さを言われてるから、サカ豚が発狂してるからなww

840 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 13:53:17.05 ID:Ct4QVMtC0.net]
>>821
スペインリーグの方がレベル低くて草

フェルナンド・トーレス
16-17 A.マドリー (スペイン) 31試合 8得点

17-18 A.マドリー (スペイン) 27試合 5得点

18-19 サガン鳥栖 (Jリーグ) 35試合 5得点

841 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 14:04:50.02 ID:duTl7eDI0.net]
どこに住んでいたんだ?
地域の人は民度高いな

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 15:07:59.70 ID:7f/xGO1N0.net]
>>822
何と闘ってんだ?

843 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 15:25:07.31 ID:iIREaUD/0.net]
>>824
なかなかシュートチャンスを許してもらえなかった日本人DFじゃないか?

844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 15:31:52.94 ID:Ix1llFpn0.net]
要するに俺が触るだけで得点になるボールが来ないって言いたいんだろうけど、
そういうボールがドンドン配給できるチームなら別に誰でも良くね?
そもそも決定機を外しまくっていたんだよなぁ

845 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 15:33:28.47 ID:NS63dWJx0.net]
>>821
ほんとこれな
受け入れられなくて色んなスレを荒らしまわってる

846 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 15:40:49.79 ID:UvD8w7Rz0.net]
家長、内田、香川、酒井豪、トーレス、、

みんなJリーグのレベルの低さを指摘してる
酒井なんかJはブンデスよりスッカスカでスペースがありまくりでやりやすいとまで言った



847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 15:44:57.73 ID:RNjYdLGs0.net]
完全に馬鹿にされてるやんwこんなクズに8億も払うとかアホだろ

848 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 15:59:11.58 ID:rxiAMnY60.net]
ようするにFトーレスの言葉を要約すると
日本ではサッカーとサッカー選手は不人気でスペインでは考えられないほど自由に行動でき私生活を送れた
今までやっていたサッカーとは明らかにレベルが低く異質で戸惑った
それでも日本は素晴らしかった





「わたしたち家族は何か違うものを探していた」

「プライバシーと人々のリスペクトのおかげで、信じられないほど豊かな個人的な経験になった」

「ショッピングセンターに行ったり、通りを歩いたり、自転車に静かに乗ったりできた。ここ(スペイン)ではできない」

「トップレベルではない相手に、どのようにプレーしていいかわからなかった」

「そうしたサッカーをする準備ができていなかった」と吐露。「だから1年しか滞在しなかった」と続けている。

「わたしが(日本で)していたのは、サッカーというより、立ち向かうことだった」

「それでも、素晴らしい一年だった」

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 16:00:11.29 ID:1DKgX7mc0.net]
ジャップリーグのレベルが低すぎてやる気なくしたってw

850 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 16:16:32.75 ID:vJHSy8cb0.net]
必死に立ち向かおうとしていた?

つまりJがあまりに低レベルでやる気が出なかった
それでも高給貰ってるしなんとかやる気だして立ち向かおうとしたが、結局無理で一年でおさらばしたという事

Jヲタにはこの上ない屈辱だなwwww

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 16:30:09.63 ID:u06cygUp0.net]
トーレス帰ったのか

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 16:36:51.00 ID:TrvIaehO0.net]
>>801
つうか、五十超えたおっさんがいつ活躍したのか訊きたいんだが?

853 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 16:37:23.13 ID:4BU3x5Yd0.net]
>>822
Jリーグで2年間で5点とかトーレス自身の実力不足じゃねぇかw

854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 17:03:27.74 ID:P8RHXSGC0.net]
チームの影響を受ける選手ってことなんだろう
強いチームに入れば、それなりにゴールを量産出来たが
鳥栖のようなリーグの下位に沈むクラブには合わなかった
とにかく、ボールが来ないのだから、どうしようもない

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 17:06:34.28 ID:J9FXztR00.net]
まあ佐賀は飽きると思うわ

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 17:56:36.35 ID:7JFXbAcY0.net]
鳥栖は周りのレベルがトーレスを活かせるレベルじゃ無かったからなw



857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 18:09:07.02 ID:dRsUVvfs0.net]
>>836
いや強いチームでも点とれなかったから日本に来たんや
そうしたら日本のレベルが思ってた以上に高くて自分は何も出来なかった
これはスタッツが証明してるけど、ほぼ全項目について低い数値、唯一ヘディングが通用してた
あげくの果てに、当たりキツイくてボール失うからどんどんポジション下がってきたんよ
そりゃ、もうチームとしてこんなの入れていたら機能するわけないし、実際降格争い
結果スタベンとかにしてどうにか降格免れた、特に19年度はこいつが引退してなかったら降格していただろうぐらい超絶お荷物になっていた

858 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 18:29:55.42 ID:vfKUswy70.net]
鳥栖の攻撃陣って鎌田とか金崎とか小野裕二とかクエンカとかそれなりの選手がいたのにパ

859 名前:スが欲しいタイミングで来ないと愚痴るのはコミュニケーション不足なだけでは?
最初はJとリーガの違いに戸惑ったにしても2年目はカレーラス就任で言葉の壁もなくなったのに結果出ないのは日本人のせいなのか?
[]
[ここ壊れてます]

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 19:29:05.90 ID:tXkoutHI0.net]
>>801
NPBなんて無名のマイナーリーグの選手が無双してるのに何言ってんだこのガイジは

861 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 19:53:21.55 ID:E1fCA40V0.net]
>>841
チョンやシナリーグや2部リーグ渡り歩いてたゴミが
今や税リーグ得点王だしねぇ

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 19:55:51.29 ID:nuOsG3bH0.net]
レベルが高すぎるJリーグについて行けなかっただけだろ

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 19:59:05.95 ID:lvVzzpU50.net]
Jの人気のなさが逆に好印象に繋がるとはな 快適に過ごせてよかったな師匠

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 20:02:36.92 ID:5K+VsGo80.net]
ストイコビッチがJリーグで現役の時は、レベル差がありすぎてまるで小学生とプロが試合をしてるみたいだったが
師匠はねぇ…

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 20:10:20.24 ID:fIUdtvpg0.net]
へたくそに合わせるのが難しかったとか師匠ひでえなw
つまりイニはすげえ頑張ってくれてるんだな

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 20:17:29.82 ID:AZkoJivK0.net]
>>846
そりゃ30億以上もらってるからな



867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/17(木) 20:39:07.86 ID:rIojKxp50.net]
鳥栖だから田舎すぎるかと思ったけど
滞在を楽しめたようでなにより

868 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 21:33:49.47 ID:2nf4o20G0.net]
フランス98
外れるのはカズ、キングカズ

日韓2002
外れるのはキノコ、中村キノコ

ドイツ2006
外れるのはヒデ、中田ヒデ

じゃなくて師匠?ww

869 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/17(木) 21:44:08.83 ID:BtjqzDQe0.net]
最後胴上げして鳥栖ファン号泣
    ↓
トーレス「レベルが低くて1年が限界だった」

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 01:22:52.69 ID:FFoxaUCX0.net]
同じスペイン人でもビジャとえらい違いやな
8億ももらったんやからそんな事は思ってても死ぬまで黙っとけや

871 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 03:58:35.25 ID:IYsSdxWJ0.net]
おかげ様で今年の鳥栖はすごく強くなってるよ

872 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 05:38:08.68 ID:+NdEv6nM0.net]
イニエスタ来て成績あがどころかクラブの成績下降してるし
クラブにフィットしてるかどうかもあるんじゃね?
名前だけでよんでも運営が無能だとこうなる

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 05:44:41.78 ID:UVaRB/4/0.net]
レベルどうこう言うほどの仕事してねえだろ

874 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 05:58:50.95 ID:+NdEv6nM0.net]
鳥栖が強くなってる??
相も変わらず降格圏上彷徨ってるし(笑)

875 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 06:24:56.17 ID:eCfwLmGp0.net]
昔々ホーナーという野球選手がいてな…

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 06:29:00.91 ID:WcLASOkU0.net]
スペイン語圏は正直じゃけぇ



877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 06:42:05.33 ID:rAvb/FYQ0.net]
下手くそな選手相手にどうプレーしていいか困惑か
なるほどそう言うこともあるんだな

878 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 06:43:21.19 ID:W4FqhPAN0.net]
>>836
トーレスの立場で考えればパスが来なかったになるし、
パスを出す側の立場で考えればパス出してもキープもシュートもできなかったよね
という話になるので平行線をたどることになる。

プレースタイルが雑でも身体能力の高さで補っていた選手が、
30代になって身体能力が衰えると単なる雑で信頼を勝ち取れない選手になる
という事例だったのかと。

879 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 06:48:29.96 ID:USWNLkhG0.net]
Jリーグ舐められてますやん
トレースとkaz、どっちがうまいの

880 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 06:51:27.84 ID:X7HJjxw00.net]
正直に言われて日本人激怒
こういう場合は本当のことを隠して嘘を言わなきゃいけない

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 06:53:53.97 ID:EudeVpMH0.net]
同レベルだろw

882 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 06:57:09.55 ID:Hrt4K/Tm0.net]
>>770
ミランにいなかったか

883 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 08:15:52.21 ID:ESBjzTRC0.net]
ビジャ見ちゃうと間抜けな言い訳にしか聞こえないなぁ

884 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 08:16:54.08 ID:ESBjzTRC0.net]
>>863
本田がよく一緒に話すのはトーレスって言ってたな

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 08:29:29.81 ID:WlA2Ieqo0.net]
ここまで言ってくれると返しようがあるよね

あんたは元々欧州レベルじゃなかったよwって

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 08:50:23.81 ID:+KOffa7X0.net]
>>864
活躍しなかった人に限ってJリーグのレベルに言及するからな
酷い扱い受けたフォルランはレベル云々言わなかったのは
さすが貴族の末裔だと思った



887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 09:29:50.06 ID:hjk90t5e0.net]
ビジャとかがコレ言うならまだわかるけど、トーレスお前が言うなだなあ
お前そのレベルの低いJリーグでもチーム内で下手扱いされスタベンだっただろ
レベル低い中の更にレベル低い奴と扱われてたわけよ、しかもそれ言語が同じスペイン人にな

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 09:56:28.75 ID:u8niH+AZ0.net]
>>859
鳥栖視点だとトーレスに対して自分でなんでも出来るメッシみたいな活躍を期待してた
でも実際トーレスはそういうタイプではなくて周りに活かして貰うタイプの選手

だからトーレスのここでこう動くからこうパスを出せっていう1流の動きに3流の鳥栖の選手がついていけてなかった
結果的にこいつらどうしようもねぇなって感じでゲームメイクから何からしようとしたけど
でもそもそもそういうプレイをさせるとJリーグレベルですら出来ない劣化トーレス
トーレス扱えない選手&衰えて無双は出来ないトーレスのコンボでこうなっちゃったんだよ
実際神戸とかに行ってたらビジャ程ではないかもしれないけどそれなりにやれてたんじゃないかな

結論はトーレスなんて高い金出してとった鳥栖がアホ

889 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 10:18:29.66 ID:ESBjzTRC0.net]
>>868
ビジャは引退した後も那須のYouTube出て
日本人褒め千切ってたな

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 10:25:34.50 ID:hjk90t5e0.net]
>>869
そのIFはありえんのよ、他のチームならこんなレベルの選手は取らないってなるからな
勘違いされとるけど最初の頃はチームからパスは出してたしボールもでてたんだ、でもことごとく外す
そもそも外すだけならいいんだけどキープも出来んのよ、だんだんロストが多いから
チーム内でも出さなくなる、そうしたらどうしたかと言うとポジション降りて来てボール貰おうとしたのよ
これがまた最悪最低で、パサー選手じゃないから、キーパスや決定機演出、パス成功率とか全部ダメ
この悪循環でチームが窮地に陥りはじめた、じゃあどしよってなったらスタベンに追いやられたわけ

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 10:27:18.45 ID:1z0phjuC0.net]
ちょっと何言ってるかわかんない

892 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 10:54:55.23 ID:CPm/pJ8G0.net]
>>869
一流だったのはアトレティコ→リバプールの時まで
鳥栖のトーレスの動きが4流だったとは思えないんだな
鳥栖の選手がついていけないんじゃなくてトーレスが鳥栖レベルですらついていけなかったのが真相

893 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 11:58:47.59 ID:NulOjpto0.net]
>>873
Jリーガーは無駄に走ってるからな
あの年齢の選手取って一緒に走らせるんだったら若手2、3人取ればいいのに

894 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 13:07:51.76 ID:Y1ZpxJok0.net]
イニエスタにしても師匠にしても
周りにタレントがいないとスキル発揮できないでしょ
クラブの成績も上がらずお金の無駄遣い

895 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 14:06:22.46 ID:I1beKgRn0.net]
お前らヒダ凄い
お前らヒダ凄い

俺も一緒のイメージです

当時のエピソードです

友達と当時偶然、街で会って
俺「あれ?パルマのユニ?ヒデ?」
友達「ボカのユニだよ!ニワカと一緒にすんなよ!」

当時のエピソードです
俺「イタリアローマ旅行行くわ」
友達「じゃあ、サッカーのローマのユニフォーム買って来て」
俺「ヒデ?」
友達「トッティが良い」

これが現実

これが俺のヒダのイメージww

896 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 14:08:27.19 ID:V9YHlRau0.net]
ヒダのイメージ

海外や外人が正しい
日本人より外人が正しい


原爆ドームにイタリアのチームメイトと訪れた時に
ヒダだけサングラス
イタリア人は全員普通

ねぇ、外人は原爆ドームでサングラスのイメージですか?

ヒダだけ
日本人のヒダだけサングラス、原爆ドームで

イタリア人はサングラスなし

これがヒダ



897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 14:10:39.47 ID:SpR+GhxY0.net]
イニエスタ他数名、そこそこ名が通った外人選手を連れてきたところで
チームが強くなるわけないんだよな。何十億も支払えるのであれば、
選手でなく監督を連れてくるべきだった。クロップクラスの監督でも
20億ぐらいで喜んでくるだろう

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 14:30:25.98 ID:3ypFCsSe0.net]
まあチーム強化と言うよりは客寄せの意味のほうが大きかったとは思う
客を集めんといかんのがプロだし

899 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 14:47:23.67 ID:PejU+Gfp0.net]
ポドルスキ・イニエスタ・ビシャ呼んで人件費増えた割には
そんなに動員数も入場料収入もグッズ収入も比例して増えてないし

もともと不人気プロサッカーリーグにお金投資しても意味なし

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 15:59:30.90 ID:LYHyMaN10.net]
選んだチームからしてJリーグを全然勉強してねぇなと思ったし
それなりに強いチームに行けよ鳥栖とかはぁ?だったし

901 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 16:26:23.14 ID:QBmQGxXC0.net]
怪我しない程度にサッカーごっこしながら日本で人目を気にしない生活してみたかったて事だろ

902 名前:名無しさん@恐縮です [2020/09/18(金) 16:36:05.44 ID:g+ntQc/S0.net]
言ってることはリネカーと大体同じだね。
日本で活躍できず帰国してすぐ引退したところも同じ。
ただしリネカーは引退して解説者になってからも延々日本サッカーを落とし続けてた。
師匠はどうなるかな。

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 17:55:49.73 ID:rHcISI8Q0.net]
トーレスは鳥栖の神戸戦で引退したんじゃなかったっけ

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/18(金) 18:21:35.14 ID:6BdxT+tV0.net]
通用しなかっただけだろ
Jリーグナメてたんだなコイツ

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/19(土) 00:17:39.79 ID:UrNFMlHM0.net]
世界最強リーグJリーグについていけなかっただけ

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/09/19(土) 03:19:01.72 ID:vH4ngJk+0.net]
これマジで言ってんの?
番組盛り上げるために無理やり言わされたかじゃねぇの
まだ鳥栖のアドバイザーやってるのにそんなこと言うか???



907 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef