[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 03:50 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日テレ】「唐揚げは手抜き」 #スッキリ 放送めぐり物議 発言男性への誹謗中傷、画像拡散も ★2 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ [2020/08/10(月) 22:09:49 ID:CAP_USER9.net]
朝の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)の2020年8月10日の放送で、街頭インタビューに答えた男性が「手抜きだと思う料理」に「唐揚げ」を挙げたことが物議を醸している。

ツイッター上では唐揚げ調理の手間を訴える投稿が相次ぎ、「手抜き」「唐揚げ」というワードがトレンド1位となった。一方、インタビューに答えた男性の画像が拡散し、一部では男性への「誹謗中傷」とも取れるツイートも確認できる。

出演者も男性の発言を批判

番組はSNS上で「冷凍餃子」が「手抜き」かどうかをめぐり議論となったことを受け、「手抜き料理」に関する街頭インタビューを実施。その中でインタビューに答えた妻子持ちの男性が「手抜きだと思う料理」として唐揚げを挙げ、「揚げるだけですからね」「ジャンクフードですからね。ジャンクフードは手抜きですよ」と発言した。

これに対し、番組に出演した元テニスプレーヤーの杉山愛さんは「唐揚げだって工程があるわけですよね。そういうのを手抜きとか言うのは信じられない」とコメント。また、唐揚げに限らず妻の料理を「手抜き」扱いする男性に対し、お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜さんは「惣菜をお皿に盛ってくれたりして、出してくれるだけでもありがたい。結婚しただけでありがたいと思えよ」、コメンテーターの橋本五郎さんも「言語道断」とするなど、厳しい言葉が飛び交った。

番組放送を受け、ツイッター上でも「唐揚げ手抜き論」に対して、唐揚げ作りの手間を訴える声が相次いだ。ツイッターでは10日午前10時頃から「手抜き」や「唐揚げ」といったワードがトレンド1位になった。

その一方で、発言した男性の画像が拡散されるとともに、一部では男性に対する「死ね」「殺す」など誹謗中傷とも取れるツイートも見られた。エスカレートする批判に対しては「過剰に叩きすぎ」「そういう人にだったら何を言ってもいいんですか」など懸念の声もあがっている。

2020年8月10日 17時10分 J-CASTニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18713117/

関連スレ
【テレビ】冷凍餃子手抜き論で「唐揚げも手抜き」発言が炎上 猛反論の近藤春菜に称賛集まる#はと [フォーエバー★]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597048544/

★1が立った時間 2020/08/10(月) 18:52:03.59
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597053123/

31 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:21:53 ID:jrL2rXsK0.net]
真夏に必ず休日の昼ごはんで
稲庭うどんに天ぷらあげて食べるのよ
我が家の夏の風物詩

ざるそばには鯖がいい
しめ鯖も良いし鯖寿司も良いし焼き鯖もまた良い

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:22:28 ID:iu3NF9FJ0.net]
いや唐揚げは簡単な部類だろw
粉まぶして揚げるだけなんだから

33 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:22:33 ID:jrL2rXsK0.net]
>>30
そのうち逐一「いかがでしたか?」とかつけはじめるのかな

34 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:22:34 ID:FiYuRq1F0.net]
嫁が冷凍唐揚げ使ってるんじゃないか?
それでも揚げるの面倒くさいけどね

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:23:21.72 ID:CrGxN6s20.net]
>>10
優勝

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:23:35.18 ID:tFy0dx5D0.net]
例えば海外で「手作りフライドチキンは手抜き」なんて言ったら、ものすごい問題になるぞ

37 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:23:46.82 ID:taQTBqLzO.net]
炒めると茹でるより揚げる方が難易度高し

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:24:16.47 ID:DcCzXV7A0.net]
腹空かせてれば何でも美味しく食べられるのに
一食ぐらい抜けばよろし

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:24:32.09 ID:K7ZS226t0.net]
テレビとか芸能の世界は怖すぎるな
誹謗中傷の話題ばっかりやんか
原因はどことかちゃんとやってんのか



40 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:25:08.20 ID:/TGfMZ3O0.net]
唐揚げ作ったことあったら
絶対に手抜きなんて言えんだろ
きれいにきちんと揚げるのって気を遣うし
片付け面倒だぞベトベトしてて
マジで作ってみろよ

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:25:18.63 ID:OklgaEA+0.net]
>>10
かわよ

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:25:43.60 ID:NvBodZlh0.net]
から揚げ作ったこと無いようなヤツの発言だわ。作ってみろよクソ旦那

43 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:26:16.13 ID:5Zn1eQxn0.net]
唐揚げこの前作ったけど、結構めんどくさかったけどな。

44 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:26:18.17 ID:gnKNox+s0.net]
唐揚げが手抜き?ナメてんのか!野菜炒めとかチャーハンも軽く見てるんやろ。どんだけ難しいか。
だし巻き卵とか未だに上手く作れないのに。

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:26:22.33 ID:b82ino2J0.net]
ポテサラ→餃子→唐揚げ(今ココ)
テレビ屋も捏造しなきゃならんほどネタが無いのね

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:26:24.68 ID:iu3NF9FJ0.net]
粉まぶして揚げて
キッチンペーパーぽい奴引いて油抜くくらいでしょ?
コンビニバイトでもできるのに何が大変なの?

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:26:32.10 ID:tFy0dx5D0.net]
>>16
竹輪にきゅうりさしたやつは?

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:26:55.31 ID:pQWddoQZ0.net]
男女問わず、自炊して作った経験があったら餃子にしろ唐揚げにしろどれだけ面倒臭いか知ってるしな。
誰でも失敗せず簡単に作れるなら「レンジで簡単唐揚げ粉」みたいな商品も出てこなかっただろうし。
時間と材料費と労力と唐揚げへの期待感を台無しにした経験のある人間ならこんな事言わない。

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:27:30.83 ID:DcCzXV7A0.net]
そもそも
他人の作ってくれたものをとやかく批判するのは下品だよね



50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:27:31.79 ID:5B97y8hm0.net]
家の嫁は揚げ物は汚れるからってやらんぞ

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:27:47.34 ID:8phXipGI0.net]
テレビでたたいておいて、
ネットが追随したら「やりすぎ」

なにこのマッチポンプ。

52 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:27:52.78 ID:VDexM+8D0.net]
クソマンコ共怒らせるとほんとめんどくせえ

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:28:09.67 ID:iu3NF9FJ0.net]
唐揚げがめんどくさいとしたら油の処理くらいで作るの事態は簡単やろ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:28:21.36 ID:kMoHOPFG0.net]
この人が言ってるのはチンする冷凍から揚げのこと言ってるんだろ?

55 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:28:46.35 ID:/TGfMZ3O0.net]
肉や魚を揚げるのって結構難しいよ
中まできちんと火を通さないといけないから
野菜と違って神経使う

56 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:28:50.71 ID:Ma3xAuLO0.net]
誹謗中傷が社会問題になってるのにいまだに懲りずにやってる馬鹿がいるんだな
そして、そいつらを焚き付けるテレビ局も糞だわ

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:28:57.99 ID:6gBKX25M0.net]
>>32
作るのはそうだとして片付けるのが面倒
鍋もすくい網も油でベタベタだしコンロにも油がはねてるし

58 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:29:05.85 ID:gBc/ff9C0.net]
>>24じゃあ素麺でいいよ

59 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:29:07.03 ID:CLGYDvRA0.net]
>>26

唐揚げはただ揚げるだけって言ってたからレンチンではないと思う



60 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:29:18.79 ID:/1GB83i80.net]
から揚げは確かに簡単にできる男飯のひとつだ

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:29:32.50 ID:Wdg7WOlR0.net]
ああいう街頭インタビューって劇団員とか三流モデルとかの仕込みじゃないの?

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:30:04.74 ID:MAaMv2+J0.net]
>>9
これはあかん
絶対に許せん

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:30:06.41 ID:4pJdHYKHO.net]
うちの場合は唐揚げがメインならば手抜きだな
本格的に作る訳じゃないからモモ肉買ってきて唐揚げ粉で揉んで多めの油で焼くだけ

64 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:30:17.11 ID:Uijj4jZT0.net]
味噌汁も難しいなぁ、単純な料理ほど難しい。
唐揚げはレベル高いし、油使うから家庭ではご馳走や。カレーの方が余程いいわ。カレーも真剣にやったら訳分からんが。

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:30:19.89 ID:iu3NF9FJ0.net]
>>57
それはなら納得出来るわ

66 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:31:12 ID:jWJXtXiK0.net]
唐揚げは、今はビニール袋に鶏肉と粉入れて
シャカシャカして、それをフライパンで
薄めに油引いて高音で放置すれば揚げられるから、
手抜きって言えば手抜きだと思う。
10分ぐらいでできる。
多分この人の感覚の手抜きでない料理は、下ごしらえに
一晩とか時間をかけるやつのことだと思う。

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:31:29 ID:o4WQLP4d0.net]
片付けまでが料理だからな!
揚げ物は後片付けが面倒なんだよ!!

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:31:33 ID:tFy0dx5D0.net]
>>49
父ちゃんそこそこ有名な店の板前だったけど、母ちゃんの飯はめちゃくちゃ美味しそうに食べるし、必ず「美味しい」って言ってる

うちのルールは、残さない、頂きますごちそうさまを両手を合わせる、美味しいと言う というもの

69 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:31:38 ID:FY+M3VxN0.net]
唐揚げは手抜きじゃないよー!



70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:31:49 ID:edWretSH0.net]
家庭の料理が手抜きかどうかなんて、買って来た惣菜や冷食がメインでも栄養が偏らなければ本来は良い
はずだが、テレビのネタにするにはそれが出演者にとってどうかという話にせざるを得ない。

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:31:50 ID:iFZviyXw0.net]
市販の唐揚げ粉使ったら楽だけど、下味から漬け込んでってなると大変だし、難しいわ。
調味料の配分や漬け込み時間、小麦粉や片栗粉、卵の有無とかやり始めると手間がかかるよね。

72 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:31:57 ID:/TGfMZ3O0.net]
揚げ物は面倒だぞ
だから簡単にできる唐揚げ粉が売ってあったり
揚げ焼きといっても少ない油で火を通す

73 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:32:47 ID:hKH/37AW0.net]
>>66
その程度のことに時間を割くなら肉屋で唐揚げ買うわ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:33:17 ID:BLMP/Qnc0.net]
>>1
何で質問しておいて答えたら怒るの?
番組のコメンテーターがおかしい

75 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:33:37 ID:AlxopYZ+0.net]
揚げ物は全て大変だよ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:33:40 ID:MvvRIDt70.net]
>>46
前日から漬け込む
最初は生姜とにんにくをおろすところから
粉を付けるのはフライドチキンだよ
ま、それも面倒だけど

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:33:53 ID:eNeYFElB0.net]
>>54
一緒にいた奥さんが「下味付けたりして揚げるだけじゃない」って言ってるから1から自作だと思う

まぁこの街頭インタビューが仕込みじゃないならだけど

78 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:34:09 ID:hKH/37AW0.net]
>>68
何作ってもそれじゃやる気なくすわ
本当に上手いのか、無理して食ってるのかもわからんじゃん

79 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:34:15 ID:Cj7wcHX+0.net]
美味い冷凍唐揚げなど無い



80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:35:28.88 ID:Z3R5qixK0.net]
くだらん報道するから

81 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:35:30.20 ID:2JzYHXgb0.net]
このところ急速に時代が変化している
シンガポールは朝ご飯まで外で食べる
もうお母さんが何もかもやる時代ではなくなっている

82 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:35:32.61 ID:jZs6AkQJ0.net]
主婦は大変って風潮作りたいのは分かるけど、唐揚げ大変なんて言ったら料理何も出来ないよ

83 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:35:34.60 ID:YFlhLmk60.net]
名倉の嫁も
「なんで子供って唐揚げ好きなんでしょう?」
って言ってたから、ガキは喜ぶやろ

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:35:38.62 ID:iu3NF9FJ0.net]
>>76
そこまでやってる奴って少ないんでないか?

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:35:43.04 ID:38JgogQG0.net]
手抜きだと思う料理って質問自体がだめだわ
こんなん何答えても批判されるわ
インタビューに答えた男性がかわいそう
まあ番組が用意したエキストラかもしれんけど

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:36:04.58 ID:eNeYFElB0.net]
>>68
ええ父上や

87 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:36:19.01 ID:iXB6xXd40.net]
発言男性が作ってるのかな

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:36:21.64 ID:BLMP/Qnc0.net]
>>85
だよね
聞くなよって

89 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:36:33.91 ID:1ypwH1//0.net]
著作権侵害さん置いとく
https://twitter.com/s_7922/status/1292611250820505600
(deleted an unsolicited ad)



90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:36:52.47 ID:S+V+S3Ua0.net]
スッキリ用の劇団員のヤラセ発言に何熱くなってんだタココラ、ジョトダコラ

91 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:37:01.13 ID:jWJXtXiK0.net]
ポテトサラダも水張った容器に洗ったジャガイモ入れて 
10分ぐらいレンジ温めて、お湯捨てて少し放置し
表面乾かしてフォークでグサグサしてたら皮綺麗に剥ける。レンチンの10分で玉ねぎ他スライスしといて、
マヨネーズと、塩、胡椒すれば15分ぐらいで大量に
できるよ。

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:37:11.55 ID:LBdlNp6y0.net]
揚げ物、ニンニクすりおろしの手間もわからないガイジ

料理なんか作ったこと無いんだろう

93 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:37:15.88 ID:+mMB8RgC0.net]
鶏肉を切って調味料と共に袋に入れて漬け込んで唐揚げ粉を和えて油で揚げる

94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:37:38.17 ID:jZs6AkQJ0.net]
まぁそもそもこんな質問してるのは第二のポテサラ発言引き出して炎上させて視聴率少しでも稼ぎたいからだろうけど

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:37:39.05 ID:BhKL1ehN0.net]
>>31
どうでもいい

96 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:37:48.24 ID:ciH8sS+30.net]
そんな事言い出したら「天ぷら」も簡単やろ、天ぷら屋行ったら当たり前の様に揚げてるだけや。
とんかつ、唐揚げが手抜きで簡単か?
腹立ってくるわ。

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:38:02.79 ID:pi4nOsQl0.net]
いやもうこれ何番煎じのネタ擦ってんだよ暇か?

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:38:03.44 ID:25j0wkQb0.net]
こういう旦那にはただ揚げただけの肉あげときゃいいじゃん

99 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:38:11.19 ID:4pJdHYKHO.net]
>>73
揚げたてで出せるから買ってくるより美味しいよ
買ってきてレンチンじゃいまいちだしフライパンで温め直すなら手間一緒だし



100 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:38:37.18 ID:/1GB83i80.net]
揚げ物で一番簡単なのがから揚げだからな

ちょっと料理してる奴なら分かること
下ごしらえも要らずそのまま油に投入して10分

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:38:51.25 ID:Xd+jAlDg0.net]
まぁどちらも手抜きしたい時のメニューではある
でもうちでは文句言われた事ないです
冷凍餃子は何処が美味しいよねとか話ながら食べるし
唐揚げは手作りもするけど粉の方が好きな人もいるし
文句あるなら毎日自分で作れと思うわ
たまにと毎日では違うんだよね

102 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:38:53.09 ID:+mMB8RgC0.net]
唐揚げは手間が掛かるな

103 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:38:54.48 ID:7ibnX6D40.net]
>>45
次はなんだろう?

104 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:39:01.11 ID:Cj7wcHX+0.net]
こっタソの唐揚げなら簡単に作れるぞ、溶き衣だから油も汚れないし、作り置きもOK
https://youtu.be/1jraifS7Bzo

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:39:03.35 ID:iu3NF9FJ0.net]
からあげなんて揚げ粉買ってきて書いてある通りやるくらいで良いよ
そんな手間かけるくらいなら専門店で買うわ

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:39:05.19 ID:v6QU+RUm0.net]
何でこんな露骨な仕込みするんだろうな

107 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:39:07.72 ID:t+mhxE9q0.net]
作ったことないって恥さらしてるだけ

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:39:27.61 ID:LBdlNp6y0.net]
冷凍食品メーカーが流れ作業で作るのとわけが違うんだぞガイジ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:39:48.15 ID:TJg5NlRr0.net]
料理なんてあげるかゆでるかいためるかむすかぐらいたぞ



110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:40:09.36 ID:spWz2IY20.net]
煮物は手抜き

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:40:24 ID:Aoni1XkW0.net]
唐揚げとか粉付けて油で炒めるだけで出来るだろ
切れたモモ肉と粉あったら俺でも作れるわw
なんて思ってるんだろう

112 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:40:28 ID:J99EKztG0.net]
お金も払ってもいない、他人様に無料で作ってもらった料理の感想なんて
「美味しい」か「すごく美味しい」しか言ってはいけないよ

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:40:31 ID:zRnLhu620.net]
>>1
SNSよりマスゴミ取り締まれよ

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:40:47 ID:ddrRH/W10.net]
鶏肉切る→味付きから揚げ粉にまぶして馴染ませる→ノンフライオーブンで焼く→完成。
大した手間じゃないよ実際。

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:41:00 ID:qF01iNWf0.net]
どうせやらせ

116 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:41:15 ID:p6udQzS80.net]
この人訴えたらツイッた人や拡散した人かなりやばそうだよな…

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:41:32 ID:V5mVaM1T0.net]
和食調理の五法(生・煮る・焼く・揚げる・蒸す)の順に下に行くほど大変になるけど衛生上安全になる
生が最も責任が重い
おっさんは舌が肥えててプロの料理しか食ったことねええんじゃねええか

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:42:12 ID:iu3NF9FJ0.net]
さすがに殺すは訴えて欲しいな

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:42:34 ID:EfxseQ940.net]
しかし余裕のない人間が増えたもんだな



120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:42:47 ID:IRF91hgT0.net]
から揚げは手抜きって意見には全く賛同しないけど
タダで街頭インタビューに答えた一般市民を
金貰ってるコメンテーターがそんなボロクソ言わなくても・・・・

121 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:42:50 ID:HXkbvpvX0.net]
くだらないバカテレビ
ポテサラに乗っかってるだけ

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:42:55 ID:0kgSNof60.net]
唐揚げ揚げるだけなら手抜きだが油の始末まで考えると面倒な料理

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:43:10 ID:aAvSg98d0.net]
なんで個人の意見に発狂するのか?
賛成・反対はいいけど、発狂するのはおかしい。

124 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:43:22.64 ID:CcOrSLtP0.net]
唐揚げは手間がかかるってどんだけクオリティ高いの作ってるんだ?
今はテンプルで後処理も楽勝だしポテサラ餃子唐揚げときたら次は何が手間かかるアピールするんだ?
チャーハンか?

125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:43:25.03 ID:Cq12Pjle0.net]
調理者としては、唐揚げよりはフライドチキンの方が手抜きだな

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:43:32.85 ID:Zfw1dvh/0.net]
作ったことなくても大変なのはわかるだろ
仕込みも後片づけもだるい

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:43:35.67 ID:rF28ypGE0.net]
>>7
揚げ物大変だよね。あまりやりたくないものの代表格な気がする。

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:43:36.31 ID:v6QU+RUm0.net]
>>120
答えるほうも金もらってるんだろ
茶番すぎるわ

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:43:48.48 ID:LBdlNp6y0.net]
>>117
家庭の揚げ物は生焼けがあるから言うほど衛生的ではない
十分に火を通せる条件下でのみ安全性は担保される



130 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 22:43:49.43 ID:58LbZlkV0.net]
歌舞伎町のピンサロで手コキされたのは手抜き。
冗談ではなく、価格が半額以下の大塚のピンサロでは、たったの2500円でディープキスからの生フェラしてくれるからな。

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 22:43:53.27 ID:SzycY7QG0.net]
美味しすぎてマスゴミのマッチポンプが止まらない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef