[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 20:06 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 885
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画】『#週刊少年サンデー 』歴代作品で人気投票! 票が割れに割れる中1位となったのは? ★3 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/08/10(月) 18:47:13 ID:CAP_USER9.net]
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/40404/
2020/08/10(公開)

ねとらぼ調査隊では6月15日〜7月15日まで間「週刊少年サンデーのマンガ、あなたが一番好きなのは?」というアンケートを実施しました。
選択肢として用意したのは、単行本の発行部数上位の20作品と筆者が推している『BE BLUES!〜青になれ〜』の計21作品。
今回のアンケートでは2475票というたくさんの人に参加していただきました。

1位 犬夜叉
2位 名探偵コナン
3位 マギ
4位 うしおととら
5位 金色のガッシュ!!
6位 らんま1/2
6位 機動警察パトレイバー
8位 ARMS
9位 うる星やつら
10位 からくりサーカス
11位 タッチ
12位 結界師
13位 銀の匙
14位 ハヤテのごとく!
15位 今日から俺は!!
16位 烈火の炎
17位 MAJOR
18位 史上最強の弟子ケンイチ
19位 H2
20位 ラフ
21位 BE BLUES!〜青になれ〜

第1位となったのは、得票率11.2%(278票)で『犬夜叉』でした!
もはや国民的作品と言える『名探偵コナン』が第2位となりました。得票率は10.9%(270票)で、1割程度でした。
第3位はマギでした! 得票率8.0%(198票)

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/08/10(月) 12:39:11.63
【漫画】『#週刊少年サンデー 』歴代作品で人気投票! 票が割れに割れる中1位となったのは? ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597039031/

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 03:23:29.59 ID:RguEHM5u0.net]
うしおととらとからくりはいっててなんで月光条例入ってないの?
ジュビロが本当に書きたかった漫画がこれなんでしょ?

650 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 03:29:34.13 ID:HmYgcR4U0.net]
恐竜のほのぼのしたやつ好きだったんだけどタイトルが思い出せない

651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 03:35:44.12 ID:gWQts/He0.net]
>>644
『うる星やつら』に『めぞん一刻』
『タッチ』に『みゆき』と
ほぼ同時進行で両方ともヒットさせてんだから二人ともスゲーと思ったら
新谷かおるも『ファントム無頼』『ふたり鷹』『エリア88』とガンガンやってたなw

大島やすいちも色々あちこちで見かけて
講談社のマガジンで『バツ&テリー』でドカンとさせてるから
あの当時の漫画家の勢いはみんなスゲーわw

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 06:09:12.10 ID:AgmqS+OW0.net]
>>593
しかもかなりの巨乳

653 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 06:15:21.65 ID:aLiCz41U0.net]
細野不二彦も凄かった。

654 名前:!ninja mailto:sage [2020/08/12(水) 06:44:59.83 ID:5F16ZZoy0.net]
炎の転校生
究極超人あ〜る
この2作がない
やり直しだ

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 06:49:48.24 ID:Vi64dask0.net]
そもそも、選択肢が21作品しかないランキングになんの意味があるのか…

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 07:00:27 ID:aajibbOf0.net]
>>514
時代がマンガを追い越した典型例だね。
日本人がメジャーなんてあり得ない時代、
作者としては、夢物語のつもりでMAJORを始めたのに、
MAJORが始まった直後に野茂がメジャーに挑戦したので、
作者は野茂なにするんだと思ったとか何かで読んだな。

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 07:01:46.68 ID:aajibbOf0.net]
>>527
だったら犬夜叉に票が集まってないと思うよ。



658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 07:47:59 ID:jp7cIWHU0.net]
まことちゃんって最後は2001年みたいなSFやったね

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 07:55:24.71 ID:XoGLyWjm0.net]
1位が278票ならお前らがみんなで力を合わせたら大好きな作品をゴリ押し出来たんじゃないか

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 08:05:11 ID:k27cZttW0.net]
>>656
野球ワールドカップ編やってる最中に現実のWBCで日本が優勝しちゃったりな

661 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 08:26:57 ID:Tx4klLZb0.net]
>>657
全るーみっくアニメランキングで1位だったんだっけ

662 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 08:36:34.70 ID:UidG+w610.net]
うしおととらの人の作品は読むのにパワーがいる
面白いんだけど何か疲れるんだ

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 08:40:58 ID:7qrq/c3L0.net]
コナン1位以外ありえないだろ

664 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 08:42:22 ID:Tx4klLZb0.net]
ジャストミートは?

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 08:50:55 ID:skR1B0pm0.net]
GS美神が入ってないとかウソやろ…

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 08:57:57 ID:C1vkuEJI0.net]
あー そういや イナズマンもザ・ムーンもサンデーだったか

667 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:01:00 ID:MoFUAYR40.net]
>>433
ではエリア88は私がいただきますよ



668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:02:13 ID:ZyyS72WY0.net]
サバイバル売れたよな

669 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:04:41 ID:MoFUAYR40.net]
>>637
> ダントツにエリア88!

少年ビッグコミックとサンデーをごっちゃにしてる人多いの何故なんだ
みゆきとエリア88は少年ビッグコミックの看板作品だったのに

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:05:37 ID:k27cZttW0.net]
>>662
サンデーでは珍しく高カロリーな作風だからね
間にあ〜るとか挟みつつ読むとよい

671 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:07:29.84 ID:MoFUAYR40.net]
>>666
秘密戦隊ゴレンジャー

672 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:18:59 ID:8mdNVdEx0.net]
>>650
恐竜カーニバルかな

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:19:43 ID:PzHfvM0X0.net]
拳児は?

674 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:26:37.37 ID:9cICAZIj0.net]
>>669
たしか単行本がサンデーコミックだったせいじゃね?

675 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:27:02.41 ID:8ZLSjbRA0.net]
>>95
>>669
サンデー人気作品ランキングをテーマに地雷クイズしたら結構引っかかるヤツ多いだろうなw

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:32:30.21 ID:gITZeXXB0.net]
爆発ウギャーだろ

677 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:33:14 ID:SySXxYjJ0.net]
Gu-Guガンモだね
あれは少年誌に相応しい漫画らしい漫画だった



678 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:36:02.30 ID:+iJl/LFR0.net]
ジャンプとマガジンは買うやつ多かったけどサンデーはちょっとおとなしい子が読んでたな

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:36:21.17 ID:REmsIOo50.net]
がんばれ元気が入ってないとか…

680 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:36:39.56 ID:adbwyQvX0.net]
おっさんしか投票してないだろコレ

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:39:16.17 ID:bQ+4kq/v0.net]
ラフが1位だわ。あんなカッコいい主人公描ける人他におる?ドラマのキムタクですら足元にも及ばない

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:42:07.80 ID:XOKJsxLI0.net]
湯神くんだわ

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 10:53:22.19 ID:Au0lyZt30.net]
>>1
高橋留美子が人気であだち充はあまり人気ないのか
変わらんくらいの人気だと思ってたからこの結果は意外

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 10:56:06.01 ID:W27fSwMG0.net]
それは思ったなあ
ただあだちのはあの皮肉調に共感したインテリぶった人が好むという印象あるな

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 11:00:13.52 ID:xqMnqnoX0.net]
死んだのが達也だったら南と和也はどうなったかな

686 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 12:20:29 ID:pzxDHY160.net]
犬夜叉面白いやん
まあ奈落や琥珀引っ張り過ぎなのは認めるが・・

687 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 12:24:32 ID:FG0RtlFi0.net]
おれは直角が入ってない



688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 12:26:14 ID:ARirpG1m0.net]
じゃじゃ馬がないぞ

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 12:29:29.64 ID:aUVjmIXe0.net]
まことちゃんは?

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 12:38:05.61 ID:k27cZttW0.net]
美鳥の日々…

691 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 12:40:05.66 ID:aajibbOf0.net]
発行部数上位20作品と書いてあるのに、ほんと>>1を読まずに書くヤツ大杉だな。

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 12:44:24.27 ID:OPo2FG2I0.net]
>>691
それはわかってて面白いと思って書いてるだけだし
ランキングが発表されたらわざわざ圏外を語りたがるのが俺ら流だから

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 13:02:12.12 ID:MKWFzVaw0.net]
めぞん一刻入ってないやん
やり直し

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 13:05:10.90 ID:k27cZttW0.net]
外しすぎ

695 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 14:02:23 ID:gWQts/He0.net]
>>653
『さすがの猿飛』に『どっきりドクター』『Gu-Guガンモ』と
ドーンと打ち上げてたねw

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 14:19:06 ID:DmHUufWC0.net]
GS美神が入って無いことに絶望を感じるわ

697 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 14:20:52.39 ID:G3F0ovjx0.net]
電波教師最初は面白かったけど
だらだら続けてつまらないパターンだった
神のみぞなんとかもそれかな



698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 14:20:54.03 ID:SORDAReg0.net]
犬夜叉ってジャンプじゃなかったんだ

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 15:38:40 ID:PzHfvM0X0.net]
>>647
DANDOHってパンツしか思い出せないw

700 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 17:05:55.86 ID:70Pgy76Q0.net]
漂流教室、サバイバルから順を追わなくてもいいけどここで名前が出たあーそれも良かったなーのをまた読みたいなあ
でもコミックスだと老眼でつらいから、電子書籍になってるといいんだけど

701 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 17:33:29.85 ID:aLiCz41U0.net]
>>688
きちんと広げた風呂敷を畳んで終わったよな。

702 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 17:54:30 ID:s+PElg/p0.net]
少年誌の読者層だと、小学生から中学生まで、せいぜい高校1年くらいか。
どうしても年代が偏るよね。

703 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 18:02:21 ID:+cnkKGK80.net]
>>663

最終回を見ないことには…

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 18:05:00 ID:yY6PVYJk0.net]
>>1
知名度のあるタッチや最近ドラマで好調の今日俺が補正で上位いってないのが
にわかランキングっぽくなくていいね
パトレイバーが結構票入ってて嬉しいわ

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 18:08:46 ID:cy4fKaei0.net]
>>683
ライトな層に人気があるのがあだちでオタ寄りの層に人気があるのが高橋じゃない?

706 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 18:27:51.04 ID:k3zQR0ON0.net]
サンデー系の漫画家は殆どがそのまま青年・中年誌向け漫画も描ける作風だから息が長い

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 18:31:53 ID:JQgWldQW0.net]
さすがの猿飛
六三四の剣
ダッシュ勝平



708 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 18:32:46 ID:bBRUo/yK0.net]
ラブZ
まぼろし佑幻

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 18:32:55 ID:JQgWldQW0.net]
>>693
青年誌だろ。
ビッグコミックスピリッツじゃなかったか?

710 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 18:35:21 ID:lxUnZ2TR0.net]
この手のやつには珍しく順当なランキングて感じがするな
腐女子の組織票みたいなのがないんだろうな
逆に言えば注目度と言うか人気がない雑誌てことかもしれんけど

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 18:36:09.06 ID:iOD3okyF0.net]
世代によるわな

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 18:41:49.25 ID:lT1WWJnr0.net]
どうせうる星やつらだろと思ったら違ってた
あだち充が低いのも意外

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 18:47:57.92 ID:GnhMffDN0.net]
>>710
犬夜叉一位なんて普通に腐女子票だと思うが

714 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 18:58:46.26 ID:tLSjNOLG0.net]
>>644
あだちなんてヒット作タッチだけでH2がちょっとアニメ化されたくらいだろ
出す漫画全部大ヒットさせてる高橋と同列にするもんじゃないよ

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 19:01:59.17 ID:0Xgxk++20.net]
この板的にはプロレススーパースター列伝じゃないの?

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 19:02:07.54 ID:unvhksDw0.net]
男組

717 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 19:03:25 ID:+IHIcyAj0.net]
男が少なそうなランキングだな



718 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 19:05:06 ID:TS+mSJhY0.net]
>>14
貴様ローディストだな、そうにちがいない!

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 19:05:14 ID:7643lphz0.net]
一番湯のカナタ

720 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 19:07:28.20 ID:mja+SPKh0.net]
サーキットの狼が無い
お前ら全員失格な

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 19:09:06.40 ID:0Xgxk++20.net]
>>720
それジャンプ

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 19:09:23.59 ID:R8ifysv80.net]
サンデーの全盛期ってラブコメ全盛期だよな。
『男組』とか好きだったのにw 軟弱になったと嘆いたもんだ。
『六三四の剣』が好きだった。

723 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 19:11:03.28 ID:ZBx31O6f0.net]
がんばれ元気のランク外は地味にショックだわ
当時小学生だったがアッパーストレートとかよく同級生にやってた

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 19:21:28.59 ID:y/H00vsP0.net]
ランキング見てもサンデーしょぼいな
やっぱりジャンプだな

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 19:24:03.07 ID:Pg0dmHr60.net]
かってに改蔵はコミック買ってたなあ

726 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 19:34:23.55 ID:deZM8zdE0.net]
今日から俺は15位良かったなと思ったけど

> 単行本の発行部数上位の20作品

これじゃあケツから5作品ってことか
悲し

727 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 19:58:36 ID:SK8t1C+30.net]
>>99
自分もそこら辺のイメージ
あだちと留美子以前は特に、タッチ初期にぐわしネタでまことちゃんへのリスペクトあるけど
タッチと入れ替わりみたいな感じでまことちゃんの連載終わったんだよな



728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 20:09:55 ID:k27cZttW0.net]
>>714
みゆきもヒットしたよ

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 20:20:41.42 ID:Oi2rPsBU0.net]
少年ビッグコミックを忘れてしまった人が多いんだね
まあその辺を挙げる人は50歳前後だから認知機能低下してても仕方ない

730 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 20:22:16.75 ID:1awAi0Ck0.net]
プロレススーパースター列伝が一番好きだったが、ジャンボ鶴田編を準備中に梶原一騎がなんかやらかして逮捕されてお蔵入りになったのが悔やまれるわ
フレアー、カブキなんかより先に書けっての

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 20:36:37.83 ID:Qt2uE5sn0.net]
あたいは焼きたてじゃパンだわ
あと、消防士さんの漫画あったよね
けっこう好きだったよ

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 20:51:01.05 ID:udskEA4B0.net]
漫画はみたことないけどグーグーガンモはアニメで見てたわ
ガンモの形したふりかけがあってそれよく食べてた記憶

733 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 20:56:18.39 ID:qm95w26Q0.net]
>>24赤いペガサスは
譲れん!

734 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 21:07:27.22 ID:mkv4Ab7f0.net]
できんボーイ
ズウ
ムサシ
一球さん

735 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 21:15:22.00 ID:FNUB7kp/0.net]
>>496
面白かったね

736 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 21:21:39 ID:sj5Qzh5Q0.net]
>>353
すげぇぜ!

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 21:24:19 ID:vf+S40Uf0.net]
留美子つええええええ



738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 21:33:27 ID:6n7qPP2Y0.net]
うしおととらと今日俺が好きだったな。
帯をギュッとねも、割りと好きだった

739 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 21:37:00.49 ID:sj5Qzh5Q0.net]
>>529
アニメのかくしごとは久米田のくせにほっこりしたぞ

740 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 22:01:18.09 ID:81bNdMDy0.net]
上条敦士のTO-Yだろ

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 22:08:36.57 ID:72EmxwMZ0.net]
犬夜叉って面白いか?

742 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 22:12:25 ID:SIYj/CzH0.net]
犬夜叉はジャンプ弱い時のスキマ作品だな
高橋留美子の全盛は違う

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 22:13:35.72 ID:/hT1SK8P0.net]
>>740
TO-Yのラジカセだかの広告をパロったあ〜るに笑った

やっぱりあ〜るが一番かなあ
連載開始があと1年早かったら写真部やめてなかったかもしれん

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 22:23:12.42 ID:R8ifysv80.net]
>>729
あれ好きだったよ。あの時代は少年も少女も読める雑誌というのを各社模索してたな。
少女漫画にSFが浸透し、少年漫画にラブコメが浸透し、後のオタクマンガへの布石になってた

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 22:33:46 ID:GqFh1YyH0.net]
サンデーは女子受けのいいスズキぽい。
ジャンプはホンダ。
マガジンはヤマハ。
チャンピオンはカワサキ。

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage。うっjh。hxrhj [2020/08/12(水) 22:34:35 ID:YaQcfLVS0.net]
>>70
文だよ

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 22:46:42 ID:a0vvF+8r0.net]
パトレイバーよりじゃじゃ馬のほうが好きだ



748 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 23:02:56.81 ID:O7VUE4LX0.net]
B.Bってまあまあ面白かったけど、いくらクズ野郎だからって
生地本を殺してるのにそのまま逃げて何のお咎めもなしっていうのが引っ掛かるんだよなぁ…

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 23:05:46 ID:8QoeeIdN0.net]
面白いの多かったのにねえ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef