[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 22:44 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 902
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画】『#週刊少年サンデー 』歴代作品で人気投票! 票が割れに割れる中1位となったのは? ★3 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/08/10(月) 18:47:13 ID:CAP_USER9.net]
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/40404/
2020/08/10(公開)

ねとらぼ調査隊では6月15日〜7月15日まで間「週刊少年サンデーのマンガ、あなたが一番好きなのは?」というアンケートを実施しました。
選択肢として用意したのは、単行本の発行部数上位の20作品と筆者が推している『BE BLUES!〜青になれ〜』の計21作品。
今回のアンケートでは2475票というたくさんの人に参加していただきました。

1位 犬夜叉
2位 名探偵コナン
3位 マギ
4位 うしおととら
5位 金色のガッシュ!!
6位 らんま1/2
6位 機動警察パトレイバー
8位 ARMS
9位 うる星やつら
10位 からくりサーカス
11位 タッチ
12位 結界師
13位 銀の匙
14位 ハヤテのごとく!
15位 今日から俺は!!
16位 烈火の炎
17位 MAJOR
18位 史上最強の弟子ケンイチ
19位 H2
20位 ラフ
21位 BE BLUES!〜青になれ〜

第1位となったのは、得票率11.2%(278票)で『犬夜叉』でした!
もはや国民的作品と言える『名探偵コナン』が第2位となりました。得票率は10.9%(270票)で、1割程度でした。
第3位はマギでした! 得票率8.0%(198票)

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/08/10(月) 12:39:11.63
【漫画】『#週刊少年サンデー 』歴代作品で人気投票! 票が割れに割れる中1位となったのは? ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597039031/

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 22:24:03.05 ID:EsukhB2y0.net]
個人的に思い入れのあるサンデー作品10選

がんばれ元気 泣ける場面がそこかしこに散りばめられてて、今でも通しで読むと泣きそうになる作品
まことちゃん お下品なギャグ作品にもかかわらず、妙に絵が上手いのが衝撃的だった
できんボーイ 多彩な擬音表現と「 し  り 」
六三四の剣 定期的にサンデーを買うきっかけとなった作品 修羅くんの父はダイナマ伊藤に似てると思う
ふたり鷹 単車の描写のカッコよさ この作品で単車の耐久レースに興味を持った
炎の転校生 個人的にパロディ系作品の最高峰だと思う 「心に棚をつくれ」は今でも我が座右の銘
ちょっとヨロシク 「ブリバリーズ」が好きだった 作者がこの作品の前に「湘爆」描いてたのは後から知った
うしおととら あれだけ広げた風呂敷をここまで綺麗に畳めた作品はそんなにないかも知れない
今日から俺は 何はともあれ、今井には幸せになって欲しい
金色のガッシュ 熱く泣ける部分と珍妙なギャグとのバランスが絶妙 風呂敷畳みも見事だった

長くなってしまった すまぬ

600 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 22:44:23 ID:53o5tXs10.net]
>>580
あだち充もデビュー当時は
70年代的な破天荒な熱血漫画描いてたから
今の作風に変貌を遂げたのは素直にスゴイと思うw

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 22:51:17.51 ID:9I22IIp60.net]
県立地球防衛軍とか風の戦士ダンとか入ってないのか
この辺って月刊サンデーだったっけ

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 22:51:28.52 ID:Q7mL+8dw0.net]
少年漫画としてはゴーストスイーパー美神極楽大作戦
ギャグマンガなららんま1/2

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 22:53:48.84 ID:FqKZ3beC0.net]
うしおととらと今日から俺はが個人的にトップ

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:08:23.33 ID:k8o7MYaI0.net]
>>595
ラフって終盤になると急に劇画調の絵柄になるよな

605 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 23:08:48.01 ID:8UGenoe20.net]
帯ギュとめ組の大吾は外せない。一位は犬夜叉でなくうる星やつらであってほしかった。

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:12:02 ID:kIB/KIQE0.net]
ジャンプとマガジン買ってる奴はよく見かけたが
サンデー買ってる奴はほとんどいなかった

607 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 23:12:42 ID:MZB4gHK70.net]
今は狭い層がひたすら特定の作品買い支えるからなあ
例えば、こういう場でモテモテや南国が上位ってことは間違ってもありえないが

帯ギュの頃はサンデー本誌の売り上げが200万部以上
ピーク時230万部は今(23万部)の10倍売れ、当時のアニメ視聴率も今の深夜アニメとは桁違い

そういう昔の化け物時代の多くがモテモテ・南国・改蔵あたりを語れるとすると
3位や21位よりもよほどファンが多いんじゃないか?と思ったりもする



608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:15:02.76 ID:+N/XezsI0.net]
アクシデンツ事故調クジラの事件簿
ギャンブルッ!
ファンタジスタ
ファンシー雑技団

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:16:45 ID:GEXg+bBh0.net]
最終回で「ハイ、オッケーです、皆さんお疲れ様でした」
みたいな、これまでのストーリーが全くの作り物、
つまり劇中劇みたいな締め方をした漫画って何だっけ?
1980年代半ばくらいでバイク物だったような記憶が…

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:18:23.14 ID:4/kWVEPC0.net]
何それ?
蒲田行進曲の真似か?

611 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 23:19:22.54 ID:3bqkd+e20.net]
ゴーストスイーパーと俺フィーが入って無いとか

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:20:32.01 ID:NG1vgYst0.net]
星雲児はw?

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:20:32.46 ID:uz4IrI9B0.net]
小学館の留美子、あだちみたいに「講談社でしか描かない!」って作家いるんだろうか

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:26:59.83 ID:E3p0Lr/t0.net]
まことちゃんが入っとらんがや。

615 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 23:29:10.80 ID:vRzatlOu0.net]
>>544
2作ともあの終わり方なのは、あれで作者はやりきったと思ってるのかね

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:29:27.90 ID:byo9UZ3s0.net]
>>448
とめはねはヤンサン

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:31:12 ID:byo9UZ3s0.net]
>>596
週刊ではないな



618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:32:15 ID:hii4YKWH0.net]
>>608
小林まこと

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:35:33.22 ID:byo9UZ3s0.net]
>>508
何を言ってんだはお前の方

もう一度>>1をよく読んでみろ

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:37:55 ID:byo9UZ3s0.net]
電人1号

621 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 23:47:01.00 ID:fOtbuhUi0.net]
>>1
うしおととらは週刊誌なのに最初から最後まで話が綺麗にまとまっている
最終回へ向けての無駄なエピソードが無く作品としての完成度が非常に高いと思う

ガッシュもそのうしおととらでアシスタントをしていただけあってか
綺麗に纏まっていてこちらも完成度が高い

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:48:21.20 ID:hhv3mp7U0.net]
ラブZってのが印象深い
あんまり覚えてないのでちゃんと全編読んでみたいんだけど、漫画喫茶にもない
どこかで公開してたら教えてね
ちなみにわたし女です

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:48:31.68 ID:eBCR0nrq0.net]
かってに改蔵の最終回でえぇ〜っと思ったな
その後絶望先生で移籍したんだっけか

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:52:05.54 ID:I2em3h6o0.net]
>>587
八神くん、週刊サンデーとちゃうやん

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 23:55:42.20 ID:qO2knVdx0.net]
わりと納得した
個人的にはタッチだけどオッサンだから文句言えない

626 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 23:57:12.03 ID:kukLvNaw0.net]
ザ・ムーンは忘れられない

627 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 00:01:19.58 ID:TzKzPBHj0.net]
高橋御大は話がグダグダに成ったところでサッとやめるのが上手い



628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 00:01:30.04 ID:yRiOIMoN0.net]
ゆうきまさみはパトレイバーだけか
究極超人あ〜るやじゃじゃ馬グルーミンアップすきだったんだけどな

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 00:02:00.81 ID:15ZwSbZ+0.net]
犬夜叉はない。

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 00:02:56.82 ID:15ZwSbZ+0.net]
>>604
そんなのいくらでもある

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 00:06:48.76 ID:VusYtCc20.net]
>>617
女でも推定年齢50歳だな

632 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 00:12:01.60 ID:TzKzPBHj0.net]
あさりよしとお漫画は無いのか

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 00:14:54.44 ID:qEGYS8GI0.net]
石渡治の貢献も見逃せない

スーパーライダー
火の玉ボーイ
B・B
LOVe
パスポートブルー

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 00:24:21 ID:Q5leNghX0.net]
>>226
俺も泣いたわ

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 00:45:37.68 ID:lcUVsLmp0.net]
>>626
チッ

636 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 01:18:42 ID:Tx4klLZb0.net]
>>226
あの頃は後にMAJORでヒットを飛ばすなんて思いもしなかったな

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 01:24:29.79 ID:0MQYRQk70.net]
島崎くんはイルカの曲芸



638 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 01:41:47.58 ID:a2PbUkqB0.net]
うっちゃれ五所瓦

639 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 01:50:14.77 ID:W3fM/L7Q0.net]
さよなら三角がなぜないのか?

640 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 01:54:29.36 ID:Yrf2rnq+0.net]
ラフかな
中途半端だけどなんか好き

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 01:56:49.15 ID:2MqFwvb70.net]
め組の大悟は結構、人生観変わると思うけどね

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 01:57:31.88 ID:xXavPxZk0.net]
ダントツにエリア88!
六三四の剣とかも良かった

BBが学園ものでボクシングやって青春路線と
思ってたら傭兵になりーのと変わって行く流れが
当時は驚いたもんだ
それがまさかLoveに繋がるんだから

643 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 02:06:48.65 ID:tLSjNOLG0.net]
学生時代、
ジャンプやマガジン読む奴は陽キャ、サンデー読む奴は陰キャってイメージだったな

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 02:08:55.07 ID:udskEA4B0.net]
ジャンプマガジンサンデーどれも面白かった時代
河合克敏が好きだ
絵も見やすいし話も入り込みやすい

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 02:12:25 ID:pswBkbQH0.net]
春美120%

646 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 02:12:54 ID:tLSjNOLG0.net]
>>26
絵が子供っぽくて小学生向けって感じだな
内容もジャンプやマガジンほど過激でなく
ソフトで子供、オタク、女でも読みやすくなっている

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 02:14:22.90 ID:lv3e4ApC0.net]
うる星やつら
究極超人あーる
炎の転校生
これらが連載してた頃幸せだったわ
ギャグ漫画こそ漫画の王道



648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 02:19:07 ID:pswBkbQH0.net]
>>617
マンガ図書館Zにあるよ
https://www.mangaz.com/book/detail/117521

649 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 02:26:45.71 ID:W3fM/L7Q0.net]
サンデーって高橋留美子とあだち充に支えられてるんだな

650 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 02:33:53.02 ID:k3zQR0ON0.net]
ワシの好きなヒットエンドランが入ってないな

651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 02:35:55 ID:Jn25kdW30.net]
サンデー読んでた奴とは友達になれない
柔道のやつはちょっと好きだった

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 02:37:10.88 ID:EoTe+Emj0.net]
モンキーターンとDANDOHがないやりなおし

653 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 03:20:53 ID:aLiCz41U0.net]
「タッチ」ってタイトルからして、伏線なんだよね。
すごいと思うわ。

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 03:23:29.59 ID:RguEHM5u0.net]
うしおととらとからくりはいっててなんで月光条例入ってないの?
ジュビロが本当に書きたかった漫画がこれなんでしょ?

655 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 03:29:34.13 ID:HmYgcR4U0.net]
恐竜のほのぼのしたやつ好きだったんだけどタイトルが思い出せない

656 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 03:35:44.12 ID:gWQts/He0.net]
>>644
『うる星やつら』に『めぞん一刻』
『タッチ』に『みゆき』と
ほぼ同時進行で両方ともヒットさせてんだから二人ともスゲーと思ったら
新谷かおるも『ファントム無頼』『ふたり鷹』『エリア88』とガンガンやってたなw

大島やすいちも色々あちこちで見かけて
講談社のマガジンで『バツ&テリー』でドカンとさせてるから
あの当時の漫画家の勢いはみんなスゲーわw

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 06:09:12.10 ID:AgmqS+OW0.net]
>>593
しかもかなりの巨乳



658 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 06:15:21.65 ID:aLiCz41U0.net]
細野不二彦も凄かった。

659 名前:!ninja mailto:sage [2020/08/12(水) 06:44:59.83 ID:5F16ZZoy0.net]
炎の転校生
究極超人あ〜る
この2作がない
やり直しだ

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 06:49:48.24 ID:Vi64dask0.net]
そもそも、選択肢が21作品しかないランキングになんの意味があるのか…

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 07:00:27 ID:aajibbOf0.net]
>>514
時代がマンガを追い越した典型例だね。
日本人がメジャーなんてあり得ない時代、
作者としては、夢物語のつもりでMAJORを始めたのに、
MAJORが始まった直後に野茂がメジャーに挑戦したので、
作者は野茂なにするんだと思ったとか何かで読んだな。

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 07:01:46.68 ID:aajibbOf0.net]
>>527
だったら犬夜叉に票が集まってないと思うよ。

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 07:47:59 ID:jp7cIWHU0.net]
まことちゃんって最後は2001年みたいなSFやったね

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 07:55:24.71 ID:XoGLyWjm0.net]
1位が278票ならお前らがみんなで力を合わせたら大好きな作品をゴリ押し出来たんじゃないか

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 08:05:11 ID:k27cZttW0.net]
>>656
野球ワールドカップ編やってる最中に現実のWBCで日本が優勝しちゃったりな

666 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 08:26:57 ID:Tx4klLZb0.net]
>>657
全るーみっくアニメランキングで1位だったんだっけ

667 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 08:36:34.70 ID:UidG+w610.net]
うしおととらの人の作品は読むのにパワーがいる
面白いんだけど何か疲れるんだ



668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 08:40:58 ID:7qrq/c3L0.net]
コナン1位以外ありえないだろ

669 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 08:42:22 ID:Tx4klLZb0.net]
ジャストミートは?

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 08:50:55 ID:skR1B0pm0.net]
GS美神が入ってないとかウソやろ…

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 08:57:57 ID:C1vkuEJI0.net]
あー そういや イナズマンもザ・ムーンもサンデーだったか

672 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:01:00 ID:MoFUAYR40.net]
>>433
ではエリア88は私がいただきますよ

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:02:13 ID:ZyyS72WY0.net]
サバイバル売れたよな

674 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:04:41 ID:MoFUAYR40.net]
>>637
> ダントツにエリア88!

少年ビッグコミックとサンデーをごっちゃにしてる人多いの何故なんだ
みゆきとエリア88は少年ビッグコミックの看板作品だったのに

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:05:37 ID:k27cZttW0.net]
>>662
サンデーでは珍しく高カロリーな作風だからね
間にあ〜るとか挟みつつ読むとよい

676 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:07:29.84 ID:MoFUAYR40.net]
>>666
秘密戦隊ゴレンジャー

677 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:18:59 ID:8mdNVdEx0.net]
>>650
恐竜カーニバルかな



678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:19:43 ID:PzHfvM0X0.net]
拳児は?

679 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:26:37.37 ID:9cICAZIj0.net]
>>669
たしか単行本がサンデーコミックだったせいじゃね?

680 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:27:02.41 ID:8ZLSjbRA0.net]
>>95
>>669
サンデー人気作品ランキングをテーマに地雷クイズしたら結構引っかかるヤツ多いだろうなw

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:32:30.21 ID:gITZeXXB0.net]
爆発ウギャーだろ

682 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:33:14 ID:SySXxYjJ0.net]
Gu-Guガンモだね
あれは少年誌に相応しい漫画らしい漫画だった

683 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:36:02.30 ID:+iJl/LFR0.net]
ジャンプとマガジンは買うやつ多かったけどサンデーはちょっとおとなしい子が読んでたな

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:36:21.17 ID:REmsIOo50.net]
がんばれ元気が入ってないとか…

685 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 09:36:39.56 ID:adbwyQvX0.net]
おっさんしか投票してないだろコレ

686 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:39:16.17 ID:bQ+4kq/v0.net]
ラフが1位だわ。あんなカッコいい主人公描ける人他におる?ドラマのキムタクですら足元にも及ばない

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 09:42:07.80 ID:XOKJsxLI0.net]
湯神くんだわ



688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 10:53:22.19 ID:Au0lyZt30.net]
>>1
高橋留美子が人気であだち充はあまり人気ないのか
変わらんくらいの人気だと思ってたからこの結果は意外

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 10:56:06.01 ID:W27fSwMG0.net]
それは思ったなあ
ただあだちのはあの皮肉調に共感したインテリぶった人が好むという印象あるな

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 11:00:13.52 ID:xqMnqnoX0.net]
死んだのが達也だったら南と和也はどうなったかな

691 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 12:20:29 ID:pzxDHY160.net]
犬夜叉面白いやん
まあ奈落や琥珀引っ張り過ぎなのは認めるが・・

692 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 12:24:32 ID:FG0RtlFi0.net]
おれは直角が入ってない

693 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 12:26:14 ID:ARirpG1m0.net]
じゃじゃ馬がないぞ

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 12:29:29.64 ID:aUVjmIXe0.net]
まことちゃんは?

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 12:38:05.61 ID:k27cZttW0.net]
美鳥の日々…

696 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/12(水) 12:40:05.66 ID:aajibbOf0.net]
発行部数上位20作品と書いてあるのに、ほんと>>1を読まずに書くヤツ大杉だな。

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 12:44:24.27 ID:OPo2FG2I0.net]
>>691
それはわかってて面白いと思って書いてるだけだし
ランキングが発表されたらわざわざ圏外を語りたがるのが俺ら流だから



698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 13:02:12.12 ID:MKWFzVaw0.net]
めぞん一刻入ってないやん
やり直し

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/12(水) 13:05:10.90 ID:k27cZttW0.net]
外しすぎ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef