[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 20:06 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 885
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画】『#週刊少年サンデー 』歴代作品で人気投票! 票が割れに割れる中1位となったのは? ★3 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/08/10(月) 18:47:13 ID:CAP_USER9.net]
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/40404/
2020/08/10(公開)

ねとらぼ調査隊では6月15日〜7月15日まで間「週刊少年サンデーのマンガ、あなたが一番好きなのは?」というアンケートを実施しました。
選択肢として用意したのは、単行本の発行部数上位の20作品と筆者が推している『BE BLUES!〜青になれ〜』の計21作品。
今回のアンケートでは2475票というたくさんの人に参加していただきました。

1位 犬夜叉
2位 名探偵コナン
3位 マギ
4位 うしおととら
5位 金色のガッシュ!!
6位 らんま1/2
6位 機動警察パトレイバー
8位 ARMS
9位 うる星やつら
10位 からくりサーカス
11位 タッチ
12位 結界師
13位 銀の匙
14位 ハヤテのごとく!
15位 今日から俺は!!
16位 烈火の炎
17位 MAJOR
18位 史上最強の弟子ケンイチ
19位 H2
20位 ラフ
21位 BE BLUES!〜青になれ〜

第1位となったのは、得票率11.2%(278票)で『犬夜叉』でした!
もはや国民的作品と言える『名探偵コナン』が第2位となりました。得票率は10.9%(270票)で、1割程度でした。
第3位はマギでした! 得票率8.0%(198票)

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/08/10(月) 12:39:11.63
【漫画】『#週刊少年サンデー 』歴代作品で人気投票! 票が割れに割れる中1位となったのは? ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597039031/

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 05:23:38.28 ID:Ar3A7+pj0.net]
>>324
充分伸びてるわ

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 05:40:47.63 ID:byo9UZ3s0.net]
タキシード銀のハリウッド映画化情報は何だったんだ?

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 05:45:38.27 ID:FeQBnrGj0.net]
ピントぴったしは?
スーパーライダーは?

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 05:47:21 ID:YF/Z2Nhr0.net]
BBねえのかよ

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 05:49:59 ID:ynkH0TCz0.net]
>>442
鋼の錬金術師は読んだことないけど鬼滅の刃は何ちゃらの呼吸をぶつけるだけじゃん

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 06:13:12.09 ID:Yuhj45Mj0.net]
H2が入ってる
否定されること多いけど自分も好きよ
買ってた単行本はコナンうしとら銀匙かな
とめはねはサンデーだったのかな

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 06:14:01 ID:Yuhj45Mj0.net]
あと改造も買ってた
若気の至りだw

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 06:34:51 ID:i9Sbq2360.net]
チチをもげをカラオケで歌う勇気がありません・・・・・・(´・ω・`)

451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 06:59:25 ID:81xI/evm0.net]
ジャストミート好きだったけどな



452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 07:09:46.82 ID:ijPjWKYr0.net]
>>380
同棲じゃなくて結婚でしょ。

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 07:12:41.11 ID:ijPjWKYr0.net]
>>407
知ってるよ。うっすらとだけど。

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 07:14:14.28 ID:ijPjWKYr0.net]
>>418
終盤でしょ。アニメのための引き延ばし。
それまでは普通の少年漫画だったよ。

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 07:14:53.40 ID:ijPjWKYr0.net]
>>422
ハッピーエンド。

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 07:18:11.54 ID:ijPjWKYr0.net]
>>448
とめはねは別の雑誌だな。
河合はモンキーターンを最後にサンデーを去った。

457 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 07:26:38 ID:sEc+H3HZ0.net]
パトレイバー
拳児
恐竜カーニバル
うのケン
というバラエティーに富んだ誌面

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 07:27:56 ID:DmaLtaWn0.net]
帯をギュッとね!が入ってないのは
納得いかない。今読んでも面白い名作だぞ

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 07:34:27.11 ID:zCA8L1AK0.net]
あーるは入ってないのかー。
あれで写真部入ったのにな

460 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 07:36:01.80 ID:ijPjWKYr0.net]
>>458
候補に挙がった作品は、

> 単行本の発行部数上位の20作品と筆者が推している『BE BLUES!〜青になれ〜』の計21作品

いくら面白くても売れてなければランクインしない。

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 07:41:52 ID:p1dYdtnF0.net]
らんまとじゃじゃグルだわ



462 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 07:46:28.50 ID:jdRopgrM0.net]
高橋留美子の圧倒的存在感

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 07:48:28.98 ID:IpOGw9Wz0.net]
男組から中国憲法が過大評価になりバキまで続く

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 07:51:26 ID:N1AaE5oe0.net]
帯をギュッとね、拳児、健太やりますが好きだったな。
らんまが当時の看板作品だったけど。

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 07:52:03 ID:N1AaE5oe0.net]
あ、南国アイスホッケー部を忘れてた…。

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 07:57:12.51 ID:glQdPeIV0.net]
男組に出てくる影の総理のモデルは、右翼の児玉誉志夫+安倍の祖父さんの岸信介元総理

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 08:00:06.07 ID:OfYXmjY30.net]
>>411
それ、週刊じゃないでしょ

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 08:03:28.29 ID:M+Mei01j0.net]
チャンピオンのランキングもやってやれよ

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 08:07:30.19 ID:GdUu2GKA0.net]
>>468
1番ならマカロニほうれん荘しか思い付かない。

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 08:07:33.70 ID:OfYXmjY30.net]
>>448
とめはねはヤンサンから廃刊でスピリッツじゃなかったかな

471 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 08:08:48.51 ID:VjhQCYIO0.net]
>>407
カイジブームでサンデーもこういうの始めたんだと期待せずに読んでたら意外と面白かった。



472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 08:10:48 ID:3lsmvdBs0.net]
あんたは岩手の虎だべす〜は涙出る

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 08:20:52 ID:QxQwdOi20.net]
>>14
真にサンデーを理解している者現る

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 08:21:53 ID:SK4aztGv0.net]
手塚のW3、赤塚のバカボンをマガジンから引き抜いてた

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 08:30:43.54 ID:MOBBHVu50.net]
モテモテ王国って息子がいるということはあのファーザーと結婚して子供を作った女性がいたってことだよな?

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 08:32:21.97 ID:/YRJLo3A0.net]
じゃじゃ馬グルーミンアップの漫喫、レンタルコミック、古本屋に置いてない率は異常

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 08:33:39.92 ID:N44oCPKW0.net]
>>468
ブラックジャックが1位はまず確定だろうな
普通ならドカベンが2位だろうが今なら世代の違いで刃牙辺りを推す奴が多いかもしれないし

478 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 08:35:16 ID:wDSxMEzE0.net]
サブマリン707

479 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 08:38:32 ID:ywtJx5ci0.net]
当たり前だがコナンは別格すぎる
これ投票してる奴はコナンがアニメ化した時まだ生まれてない奴も多いだろうな
それだけ長きに渡って売れ続けている

480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 08:44:30.27 ID:fRKojaI50.net]
こんなことには誰も関心がないというのが投票数でよく分かる

481 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 08:46:17 ID:3JbDcxDH0.net]
プロレススーパースター列伝を一番繰り返し読んだな
空前のタイガーマスクブームがきっかけで新日本プロレス見始めて友達の兄ちゃんから教えてもらってこれにたどり着き、もっと知りたいやつはゴングなどを買うようになった



482 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 08:57:49.84 ID:GsEsJkqP0.net]
>>452
フランスでのフィジカルトレーニングのことだろ

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 09:00:29.86 ID:/1BM4Ip/0.net]
コナンって誰が読んでるんだろう?
ガキ向けとしか言いようがない幼稚なキャラクター設定だが話はガキにはちょっとややこしすぎるし
どういう層に向けて描かれてどういう層に支持されてるのかがわからん

484 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 09:02:07.11 ID:vv2P9xY20.net]
>>352
私も255円だと記憶してる
横島がGSになって活躍したりおキヌちゃんも人間になって唯一無二の能力身に付けたり面白かった
未来の横島がタイムスリップしてくる話とか好きだったな
最初から最後まで楽しめた

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 09:03:41 ID:WV49Zk8z0.net]
ラフって巻数も少ないのに売り上げ上位20に入ってるのか

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 09:04:09 ID:hAdlxFs80.net]
>>476
好きな人には悪いが絶賛意見読む度にそこまでか?と思う作品

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 09:07:39.80 ID:K2bBWsWf0.net]
>>485
12巻で1500万部売れてるみたいだな
電子化解禁でまた伸びそう

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 09:10:51 ID:QFd2i3c/0.net]
BBだろjk

489 名前:呼ぶよ! [2020/08/11(火) 09:18:05.74 ID:lmuy4ylI0.net]
>>1
少ないだろ!
あとコナン負けんなよ!

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 09:23:23.94 ID:1/K/DJeJ0.net]
>>481
いいヤツ、タイガーマスク!(アントニオ猪木談)

絶対本人にいちいち談話とってないと子供心に思ってた

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 09:27:18.36 ID:cXi9S4gt0.net]
久米田先生・・・



492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 09:36:16.19 ID:A7jYZJiM0.net]
サンデーは懸賞めちゃ当たったぞ
10回くらいは当てた、3,4回に一回は当たってた気がする
テレカが多かったけどらんま1/2の上下スウェットとかも当たったな

ジャンプはそれより圧倒的に送ってるのに一回も当たったことがない

493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 09:42:34.68 ID:lpN6lkUR0.net]
>>478
(  ・∀・)b

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 09:43:41 ID:/Jh1oCA80.net]
犬夜叉なんて才能枯れてからの作品だろ

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 09:45:38 ID:81xI/evm0.net]
あだち作品なら一番好きなのは「ラフ」だな
もっと上位かと思ってた

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 09:46:16 ID:ZeOp2rIs0.net]
BBがない。やり直し

497 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 09:52:04.33 ID:tM7yFJwR0.net]
>>110
それ以前に池上遼一が赤いアヒルでやってた

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 10:07:13.07 ID:yPAE6gEA0.net]
>>367
ダメおやじは後半路線を大きく変更した
ひょんなことから知り合った大和グループの会長に気に入られて潟_メおやじの社長に就任
山荘で悠々自適の日々最期は家族そろって幸せに暮らすハートフルコメディ

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 10:07:58.97 ID:pDJ5pWhM0.net]
高橋あだち以前がまったく出てこないのは
当然古すぎるからってのもあるだろうが
サンデーの漫画という印象がないのもあるのかな

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 10:11:30.52 ID:R3IWRZX30.net]
>>458
帯ギュやこの作家名見かけると、どうにも黒パンツの藤田で金色の背表紙を思い出す

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 10:11:52.79 ID:yPAE6gEA0.net]
うる星やつら以前と以後でサンデーは雑誌のカラーが一転するからな



502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 10:12:47.66 ID:0swXPtWx0.net]
>>499
男組のチャンピオン感

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 10:16:44.16 ID:yPAE6gEA0.net]
以前:男組、サバイバル、プロレスラースーパースター列伝、漂流教室
以後:うる星やつら、タッチ、さよなら三角、ただいま授業中、どっきりドクター

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 10:29:58 ID:2Ba5lX3r0.net]
しょうがない
うる星とタッチで売り上げガンガン伸ばしてたからな

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 10:30:22 ID:00b1i2Rx0.net]
>>503
サンデーコミックスが出たのが男組あたりからで、
それ以前は別の出版社から出ていた
したがってどんなヒット作も古いものは候補に上がらない
例をあげればオバQ

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 10:31:23 ID:9cGUnagA0.net]
>>500
一瞬黒パン一丁の藤田和日郎が脳裏に浮かんだ

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 10:33:45 ID:HiFsRQ4L0.net]
サンデーといえば安達三?

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 10:42:36 ID:yPAE6gEA0.net]
>>505
サンデーコミックスでじゃなく少年サンデーのマンガでだろ?何を言ってんだおまえは

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 10:44:00 ID:fBNYvPoU0.net]
できんボ〜イ、ダメおやじ(後期)、プロレススーパースター列伝。
我ながらシブイ小学生だった

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 11:03:10 ID:00b1i2Rx0.net]
>>508
いやいやこういう調査って出版社が出してる資料
元にするわけだろ?
この場合小学館だからわざわざ朝日ソノラマや秋田書店の資料も調べてこれはサンデー連載とか調べるか?
こういう割り切りができない人はたいてい仕事の効率が悪い

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 11:08:41 ID:81xI/evm0.net]
そういえば子供の頃に初めて買ってもらった漫画は、「ドラえもん」と「ダメおやじ」だったな
しかも幼稚園とか入る前だからなぁ。ドラえもんはともかく、なんでダメおやじをセレクトしたかは謎



512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 11:12:24 ID:00b1i2Rx0.net]
>>511
たぶんパパさんに対するママさんの皮肉w

513 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 11:18:15 ID:pAz5c8hT0.net]
トガリは?

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 11:28:14 ID:e4BFsnwO0.net]
メジャーってびっくりなことに連載開始は野茂がメジャーに行く前になんだよね

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 11:28:26 ID:bUQePqQL0.net]
>>490
そして妻(倍賞美津子)との恋も始まって。ウフフ…
ここは本当に聞いたと思う

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 11:29:49 ID:bUQePqQL0.net]
>>508
サンデーコミックスといえば静かなるドンのやつだろ

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 11:34:40.83 ID:Sfbmgnwc0.net]
>>475
記憶喪失を息子扱いにしてる
つまりお前もオンナスキーになれる可能性があるんだ

518 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 11:37:03.19 ID:qWqr0IUm0.net]
犬夜叉は人気凄いな

519 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 11:49:51.95 ID:5HkbjI690.net]
TO-Y は?巨乳ハンターは?ふぁいてぃんぐスイーパーは?なんか妖怪!?は?

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 11:51:35.30 ID:OJWJNhil0.net]
>>51
凄ノ王の雪代さん・・・

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 11:52:55.78 ID:00b1i2Rx0.net]
>>519
売り上げ上位20位までと言うとるがな



522 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 11:54:22.98 ID:hCIOPLQM0.net]
かごめってオッパイはOKなのにパンチラ無いんだよな。
あんな短いスカート履いてるのに

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 11:55:56.53 ID:U8TK99Le0.net]
スーパーフリーOBを応援したいならサンデーで決まり

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 12:15:11.70 ID:BrJKYKd90.net]
二次創作で大人気だったGS美神極楽大作戦が入ってないだと?

525 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 12:20:59.93 ID:j2Po68Om0.net]
ダメおやじやサバイバルやってた頃のって今のサンデーからは想像出来んくらいシブいラインナップ

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 12:23:45 ID:7OkTHo4H0.net]
>>426
それしか突っ込めないキッズが無理するなよw

527 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 12:27:03 ID:X0x7FPNu0.net]
これもうおっさんしか投票してないだろ

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 12:27:54 ID:9ArnVIcq0.net]
六三四の剣は、ライバル少年の父親が、竹刀での突きで青竹ぶち抜いてたのがいんしょうてき

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 12:28:15 ID:J4vKIpo40.net]
久米田の漫画って生理的に受け付けない
あのノリに耐えられない

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 12:43:58 ID:2Ba5lX3r0.net]
>>522
でもブルマ履いてるから

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 12:46:42.73 ID:0Rrz+Y+j0.net]
結界師はラストの消化不良感がなぁ
あれ打ち切りだったんかね?
お前それでいいの?って終わり方だったよね



532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 12:47:57 ID:xiRm98l10.net]
本当のサンデーがなんたるかわかってない奴らが投票しているな

533 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 12:54:01.20 ID:neEtnUF30.net]
>>468
がきデカ一と刃牙のワンツーフィニッシュだな

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 12:56:08.41 ID:oVxJESOq0.net]
BB、六三四の剣、今日から俺は
がビッグスリー

535 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 12:56:20.42 ID:L5QK9FPL0.net]
>>101
河内好きだったからあの仕打ちは許せない

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 12:57:46.48 ID:T3tLLMt90.net]
高橋留美子とあだち充のマンガは苦手だ(´・ω・`)

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 12:59:09.50 ID:hAdlxFs80.net]
>>516
それはマンサンコミックス

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 13:03:11.41 ID:hAdlxFs80.net]
>>531
なんでそう思うのかが逆に不思議
あれは作者の狙い通りのエンディングでしょ

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 13:03:22.95 ID:BK2wMak+0.net]
昔はまんがは単行本での勝負ではないからな
大体サンデーコミックとか秋田書店から出てたぐらい、よほどの名作でもない限り買わない
単行本の部数で候補出しちゃうとそりゃ候補から漏れる有名どころ続出だろう

540 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 13:04:04.05 ID:xzoOWjtJ0.net]
ちょっとヨロシクが入ってない

花田くん、何て格好をしてるんだね?
今日から我々はカバディ部だ

541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/11(火) 13:12:52.27 ID:74HdzQI70.net]
>>4
逆だろ
ルカが出て来てマリアが空気になった辺りから全て蛇足



542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 13:25:47.74 ID:I46tLtC+0.net]
道士郎でござる面白かったけどな

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/11(火) 13:28:36.19 ID:z0jGGq0v0.net]
パトはメディアミックス作品だが、俺の中でのパトレイバーはコミック版だわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef