[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 20:06 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 885
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画】『#週刊少年サンデー 』歴代作品で人気投票! 票が割れに割れる中1位となったのは? ★3 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/08/10(月) 18:47:13 ID:CAP_USER9.net]
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/40404/
2020/08/10(公開)

ねとらぼ調査隊では6月15日〜7月15日まで間「週刊少年サンデーのマンガ、あなたが一番好きなのは?」というアンケートを実施しました。
選択肢として用意したのは、単行本の発行部数上位の20作品と筆者が推している『BE BLUES!〜青になれ〜』の計21作品。
今回のアンケートでは2475票というたくさんの人に参加していただきました。

1位 犬夜叉
2位 名探偵コナン
3位 マギ
4位 うしおととら
5位 金色のガッシュ!!
6位 らんま1/2
6位 機動警察パトレイバー
8位 ARMS
9位 うる星やつら
10位 からくりサーカス
11位 タッチ
12位 結界師
13位 銀の匙
14位 ハヤテのごとく!
15位 今日から俺は!!
16位 烈火の炎
17位 MAJOR
18位 史上最強の弟子ケンイチ
19位 H2
20位 ラフ
21位 BE BLUES!〜青になれ〜

第1位となったのは、得票率11.2%(278票)で『犬夜叉』でした!
もはや国民的作品と言える『名探偵コナン』が第2位となりました。得票率は10.9%(270票)で、1割程度でした。
第3位はマギでした! 得票率8.0%(198票)

全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/08/10(月) 12:39:11.63
【漫画】『#週刊少年サンデー 』歴代作品で人気投票! 票が割れに割れる中1位となったのは? ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597039031/

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:20:54 ID:gSzwKgaS0.net]
>>154
漂流教室は古すぎて入ってないのかな
作者は変人すぎるが、作品としてはバビル2世
と並ぶのに、謎のドラマ化もされたよな

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:20:59 ID:uvb/X1m70.net]
久米田の黒歴史太陽の戦士ポカポカ

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:21:09 ID:JcOgszCE0.net]
>>164
週刊サンデーもあったよ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:21:25 ID:PuiHcIMu0.net]
少年雀鬼東がないとか
あ、増刊か
あの頃の増刊サンデーは尖ってた

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:21:30 ID:FL9XsIea0.net]
少年誌のお色気漫画総選挙とかそういうのやってよ

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:21:48.68 ID:kRiBet9S0.net]
B.Bはマガジンだっけ?

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:22:16.15 ID:FzEnmN0m0.net]
>>174
サンデー

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:22:18.71 ID:QylQh63O0.net]
えー犬夜叉・・

177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:22:32.03 ID:/m0MQRRC0.net]
マジで3位のマギって分からん
これがタッチやらんまより上とか嘘だろ
最近の作品なのか?



178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:22:43.77 ID:UmriFvwe0.net]
>>64
その時期が全盛期だと思うけど
この頃ってジャンプもマガジンも黄金期ともいえるぐらいラインナップ凄かったからな
相対的にしょぼく感じてた悲劇

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:23:36.29 ID:uvb/X1m70.net]
>>178
ジャンプは落ち目だったよ

180 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:23:53.73 ID:oS5PokeP0.net]
できんボーイは何位やねん

181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:24:24.33 ID:JcOgszCE0.net]
主人公みたいに活躍した人

サンデー 横島
ジャンプ ポップ

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:24:46.80 ID:kRiBet9S0.net]
>>175
それじゃあ売れてないということ
全マンガで一番好きなのに

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:25:25.80 ID:F89zpTXW0.net]
おそ松くん

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:25:31.96 ID:wIKghgoN0.net]
>>177
数年前に完結したマンガ

185 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:25:44.83 ID:tUakYxvQ0.net]
エコエコアザラクは?

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:26:20.22 ID:OsAlBDgB0.net]
がんばれ元気とプロレススーパースター列伝は?

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:26:35.52 ID:OsAlBDgB0.net]
>>185
それチャンピオン



188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:27:43.93 ID:UmriFvwe0.net]
まぁたしかにジャンプは落ち目に入ってた時期だったから黄金期はないか
マガジンは黄金期だった短かったけどさ

189 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:28:38.94 ID:TZ7E+mro0.net]
GS美神この前再読したら本当面白かった
再アニメ化しないかな

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:28:48.68 ID:I5MUWLZA0.net]
>>155
いや、理解できるよ。
なんせ舞台が学校の敷地内だけだもの。
そんな派手なバトルを繰り広げるわけでもないし、アニメにする甲斐がない。

とはいえ、ARMSみたいなのをアニメにすると今度はカクカクだし、難しいね。

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:29:03.37 ID:yBCH/Otd0.net]
20作品でアンケて
ちゃんとやれや
じゃじゃ馬とかドライブとかあるじゃん

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:29:26.22 ID:gSzwKgaS0.net]
漂流教室はかなり衝撃的な内容、時代をかなり
先取りしてるし、予見している読んでいない人いるのかな。

193 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:30:11.53 ID:TZ7E+mro0.net]
サンダーはジャンプより中学高校の頃好きだった
ジャンプではやらないような少しマニアックなのやってくれて
まあだから一番手になれなかったってのもあるけど

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:30:12.95 ID:zH/KCA/v0.net]
>>51
おお、それだね
情報ありがとう
裸体も描かれてたから、すごく印象に残ってるw
じゃじゃグルもそこまで直接的ではなかったけど、
本番があったな

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:30:18.92 ID:+xqcTfJZ0.net]
ベスト10までに高橋留美子が3作、あだち充が0作、あり得ん!
あと国民的スポーツ漫画のタッチが、マギとかアームズとか、からくりサーカスとか、聞いたこともないような漫画より下というのもあり得ん!責任者出てこい!!

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:30:58.37 ID:I5MUWLZA0.net]
>>170
唯一、まともな人間が主人公のマンガなのにw
でもああいうマンガは確かに久米田には合ってなさそう。

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:31:04.96 ID:PuiHcIMu0.net]
パトレイバーがトップ10はちょっと意外だった
あ〜るもユルい学園モノの元祖としてもっと評価されていい



198 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:31:46.63 ID:hvfV6FDR0.net]
エロではないけど性的な描写としては六三四のカーチャンの件が一番衝撃だったわ

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:32:14.81 ID:RIT0SlQ40.net]
ジャンプ、マガジン、サンデーの各々の黄金期の連載陣ってどんなの?

200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:32:54.36 ID:TZ7E+mro0.net]
でもGS美神はアシュタロス編長過ぎだ

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/08/10(月) 20:33:05.46 ID:BtwehVf70.net]
なんで伝説の漫画BBがないんだ?

202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:34:13.76 ID:I5MUWLZA0.net]
>>177
まあ読者層を考えると、最近のマンガが上に来るのはしょうがないかなと。
ゆーても、タッチもらんまも、もう25〜35年前のマンガだし。

203 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:34:15.17 ID:HMXynpPk0.net]
がんばれ元気

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:34:32.41 ID:OTtrlNFr0.net]
>>1こうして見るとサンデーは面白い漫画がちょいちょいあったな。

205 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:35:12.51 ID:ZRUdhC0C0.net]
ハヤテとかいう糞キモい作者と作品とその信者

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:35:24.18 ID:3uuZTYuw0.net]
>>189
そうそう、オレもついこの前読んだけど、
まだ爆笑できる。横島のつっこみの間と
セリフが絶妙。

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:35:40.49 ID:ZJnlhz7w0.net]
らんまやろなぁ



208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:36:01.55 ID:wXzYIQG30.net]
>>1
ただただ、高橋留美子の凄さだけがわかるランキング

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:36:38 ID:5/BAhr650.net]
>>109
やべえ
まったく一緒

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:37:00.13 ID:gSzwKgaS0.net]
高橋留美子やあだちが他誌で描いても売れなかったかもな、作風変えられて

211 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:37:26.86 ID:I5MUWLZA0.net]
>>195
マギは最近だからともかく、ARMSやからくりサーカスを知らんとか、そのほうがあり得んよ。
全部アニメにもなった作品なのに。

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:37:50.66 ID:0I67vURw0.net]
>>52
仲間
皆川亮二漫画の ダイヤモンドとかたくさん出てるけどドライブが一番感動するし良い作品

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:37:54.75 ID:1UwsdFex0.net]
さいとうたかをのサバイバルは今読んでも古臭くなくて面白いぞ

214 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:38:31.06 ID:QnAWPa2a0.net]
>>178
ぶっちゃけこの頃はジャンプひどくて、
ガキの頃から買ってたのに買うのやめてたわ。

初めて他誌に浮気したのが
この当時のサンデーだった。

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:39:01 ID:J68BcLX80.net]
ただいま授業中!
ラグナロック・ガイ
ふたり鷹
バランサー
究極超人あ〜る
じゃじゃ馬グルーミング・アップ
帯をギュッと

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:41:01 ID:uvb/X1m70.net]
>>214
俺と一緒だわ
サッカーブームのせいかリベロの武田まだ連載中なのに新たに二頭身サッカー漫画連載始めたから切った

217 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:41:04 ID:bS0l/hCl0.net]
>>154
『まことちゃん』も外したらアカンなw
あんなコエー絵柄がポップさ満載で笑かしてくれるのには
おそれいった



218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:41:44 ID:Tnb7gaz40.net]
健太やりますが入ってないとは、、

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:41:54 ID:JZi2iKtk0.net]
>>198
どういう話なの?

220 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:42:14.15 ID:TZ7E+mro0.net]
>>218
1番泣いたスポ根漫画だわ
ルール変わっちゃったがアニメ化しないかなあ

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:43:16.16 ID:gSzwKgaS0.net]
うる星なんて、当事は高橋留美子しか描けないだろ、萌えという言葉は2000年代からしかない

222 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:44:08.26 ID:xVNYuk4x0.net]
うる星やつら1択だろ

223 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:44:23.40 ID:ldclV+dL0.net]
>>220
最後に九頭身ぐらいになってたのは笑ったけどな

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:44:40 ID:52k/QN/r0.net]
帯ギュやろ

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:44:46 ID:Tnb7gaz40.net]
>>220
初めて全巻揃えた漫画。当時厨房

226 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:44:49 ID:TZ7E+mro0.net]
健太やりますは鬼コーチの過去話と、健太たちが誠陵に勝ちそうになってるとき

「どうやら俺は産まれるのが10年早かったみたいだぜ、
そうすりゃお前らとこのコートに立てたのにな」

ってとこは男泣きした

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:45:29 ID:O3LrMnjH0.net]
うしおととらは面白かったけど次作がダメで沈んでしまったんだよな
あーるが面白くて次作でもっと飛躍したのとは対象的だった



228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:45:32 ID:0FY8l/8+0.net]
サンデーは売上はそこそこでもカルチャー的に後に残るタイトルが多い印象
留美子とあだちによるところがデカイと思うが

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:46:21.03 ID:UmriFvwe0.net]
>>189
それはないんだよ!!!(血の涙)


ラフはもっと高くていい
GS美神とじゃじゃ馬グルーミンがないのは納得いかんな

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:46:46.07 ID:konmyN4c0.net]
>>1
カス犬夜叉かよ

231 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:47:01.62 ID:TZ7E+mro0.net]
>>229
GS美神は朝8時半ってどう考えても合わない時間にやてったよなあw
あの頃は深夜枠なかったから仕方ないけど

232 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:47:36.75 ID:ldclV+dL0.net]
俺たちのフィールドも入ってない

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:47:49.31 ID:oqBbeLjS0.net]
>>227
からくりの方が売れてるで

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:47:55.20 ID:uvb/X1m70.net]
>>227
からくり10位入ってるが

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:49:39 ID:LwYyEEER0.net]
GOALってサッカー漫画好きだったトンデモ系の方だけどね「爆裂消球」が決め技
短期集中連載でやったグランドライナーって鉄道使った冒険アクションも
本連載始まるの期待したんだけどな

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:50:55.73 ID:I5MUWLZA0.net]
>>227
からくりもそこそこ評判をとったぞ。
ただ、しばらくサンデーを離れた後に掲載した月光条例は確かに微妙だった。

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:51:57.79 ID:ksfFJCco0.net]
>>231
謎のニチアサ枠だったな
そして普段アニメ見ないうちの親父が何故かこれだけ見てた



238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:52:29.13 ID:eavsS5f60.net]
月光条例はおかしくなったが双亡亭は読めるぞ
月光も雉とセンセイの話は良かった

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:53:43.24 ID:quqDzQEU0.net]
ジャンプと違ってサンデーってあまり人気漫画の無理な連載引き延ばしはしない印象(コナン以外は)

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:53:51.68 ID:PuiHcIMu0.net]
>>229
じゃじゃ馬面白いんだけど主役が1発デキ婚(デキシーン付き)てのはなあ

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:55:21.91 ID:gSzwKgaS0.net]
今30歳過ぎたら週刊少年漫画誌で読める作品は
ないだろうな、休刊かもな、いずれ

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:57:58.25 ID:UmriFvwe0.net]
>>215
ただいま授業中!って古すぎやろ!いや好きなんだけどさw

>>231
ほんと謎の時間帯w深夜枠ならどうだったんだろうな

243 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:58:11.28 ID:1UwsdFex0.net]
月光条例は泣いた赤鬼の許可取れなかったからね

244 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:58:17.32 ID:TPlN+roR0.net]
めぐみの大吾ないんやな。
一位はうしおととらやろ。犬夜叉は何が面白いかわからんかった

245 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 20:59:21 ID:E74WOoaU0.net]
漫画としては、

今日から俺は
メジャー
帯ギュ
モンキーターン

この4強だと思う。

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 20:59:41 ID:PuiHcIMu0.net]
つか高橋留美子漫画無理
例外が鉄子の旅のコラボ漫画

247 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 21:01:30 ID:ldclV+dL0.net]
拳児もジーザスも入ってない

やっぱこの人気投票はおかしい



248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:01:52 ID:uDjo5d6h0.net]
上ですでに
青空しょって
が出てて嬉しい
ブラバム戦最高

249 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 21:03:11.28 ID:TPlN+roR0.net]
ARMSより次のマシーン操るやつ好きだったが打ち切りになったんだよな確か

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:03:22.51 ID:bjFS+oQE0.net]
そこまでサラダデイズの話題全くなしとかマジかよ

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:03:56.68 ID:0gImKDqw0.net]
炎の転校生🔥

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:04:36.52 ID:gzA5/BMF0.net]
デビデビ知らないとかモグリだな

253 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 21:06:13.24 ID:N2/B8JwO0.net]
モンキーターンやな。

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:06:16.78 ID:ksfFJCco0.net]
なぎさMe公認…

255 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 21:06:45 ID:fiFi0/D10.net]
らんまのユルいギャグを見て育った世代だからクビ飛んだりする犬夜叉は最後まで受け付けなかったわ

256 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 21:06:49 ID:c33nNStn0.net]
うしおととらは正しい少年漫画だよねえ。
これ以上ないくらい純粋な少年漫画だと思う。
白面の者は迫力あったなあ。

257 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 21:07:53 ID:TPlN+roR0.net]
あいこー!



258 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 21:08:35 ID:9zRxYFX00.net]
犬夜叉の10巻くらいまではおどろおどろしいホラーぽい雰囲気があって面白い

259 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 21:08:45 ID:2hMCE9a70.net]
青になれはコロナ収まるまで続き描けないて宣言しちゃってるからなぁ

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:09:01 ID:ta/ThVgJ0.net]
椎名と久米田が入ってないのか

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:09:33 ID:aNt8q/Ln0.net]
あだち充作品が低いのは納得がいかない

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:10:18.24 ID:QKuB3n/l0.net]
犬夜叉の中身のなさは異常
ダラダラ続けて留美子も籠絡したなと思う

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:10:50.56 ID:7wSvNOca0.net]
>>31
さよなら三角以外すごいな!

264 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 21:11:36 ID:2hMCE9a70.net]
あれ?め組の大吾入ってないって有り得る?

265 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 21:11:56 ID:tiBIeBdm0.net]
>>1
おぃぉぃおぃぉぃ嘘だろぉぃ…がんばれ元気が入ってないなんておかしいわ…

266 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 21:12:01 ID:Bfq2wiq10.net]
烈火の炎はマジでもう一回アニメ化してほしい。

あれクオリティ低すぎたし、ハイクオリティで原作の最後までやったら絶対ヒットするだろ

267 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 21:13:04.51 ID:35c3XfUq0.net]
犬夜叉は大人になってから読む方がより面白い



268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:13:31.93 ID:xK1CvtYV0.net]
コナンは入ってるけとYAIBAは入ってないのね

269 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 21:14:17.13 ID:bS0l/hCl0.net]
『炎の転校生』や『陸軍中野予備校』 はボケーと読んでたな
そっから以降サンデーは読んでない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef