[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/10 15:17 / Filesize : 166 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画】週刊少年サンデー』歴代作品で人気投票! 票が割れに割れる中1位となったのは? [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/08/10(月) 12:39:11 ID:CAP_USER9.net]
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/40404/
2020/08/10(公開)

ねとらぼ調査隊では6月15日〜7月15日まで間「週刊少年サンデーのマンガ、あなたが一番好きなのは?」というアンケートを実施しました。
選択肢として用意したのは、単行本の発行部数上位の20作品と筆者が推している『BE BLUES!〜青になれ〜』の計21作品。
今回のアンケートでは2475票というたくさんの人に参加していただきました。

1位 犬夜叉
2位 名探偵コナン
3位 マギ
4位 うしおととら
5位 金色のガッシュ!!
6位 らんま1/2
6位 機動警察パトレイバー
8位 ARMS
9位 うる星やつら
10位 からくりサーカス
11位 タッチ
12位 結界師
13位 銀の匙
14位 ハヤテのごとく!
15位 今日から俺は!!
16位 烈火の炎
17位 MAJOR
18位 史上最強の弟子ケンイチ
19位 H2
20位 ラフ
21位 BE BLUES!〜青になれ〜

第1位となったのは、得票率11.2%(278票)で『犬夜叉』でした!
もはや国民的作品と言える『名探偵コナン』が第2位となりました。得票率は10.9%(270票)で、1割程度でした。
第3位はマギでした! 得票率8.0%(198票)

全文はソースをご覧ください

136 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:54:16 ID:/4N2vXfr0.net]
>>65
ボクシング漫画だった筈なのに途中から脱線し過ぎたからなあ
普通の高校生が外国で傭兵になって人を殺しまくるなんて展開ありえんだろ

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:54:20 ID:bVSr+11E0.net]
>>1
こうして見ると、やはりジャンプと比べると相当にショボいな
コナン以外に張り合えるタイトルがない
犬夜叉なんて、全56巻なのに、4000万部程度しか売れてない

138 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:54:21 ID:ybso1Bo60.net]
>>19
うしおととらがあってGSが無いのは意外だった
でも妥当なのかも
GSは過渡期だったんかな

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:54:51 ID:bv7oVxrP0.net]
鬼滅だけがホンモノ
犬夜叉コナンも全部フェイク

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:54:52 ID:0cvDw1EC0.net]
009

141 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:55:08.72 ID:3MfW5p4X0.net]
>>1
あだち充あんまり人気ないのか

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:55:24.25 ID:QIPdMQwU0.net]
中高生の頃は犬夜叉全盛期だったけど
毎週サンデー買っても犬夜叉は飛ばしてましたすみません

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:55:34.31 ID:LKDMZle/0.net]
世代的には犬夜叉なんだけどうる星の方が面白いと思うんだけどなぁ
犬夜叉は読んでると桔梗関連にイライラする

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:55:39.27 ID:GhFX1oeb0.net]
美神さーん



145 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:55:40.06 ID:jJ5usT4N0.net]
>>129
しょせん男は一人!!

146 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:55:41.46 ID:II5i1f5H0.net]
プロレススーパースター列伝が1位だと思ってスレ開いたら全然違ってた

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:55:42.15 ID:mHDVxAhm0.net]
ツイッターでやってたやつじゃないの?

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:55:44.01 ID:N1KnRQNb0.net]
BE BLUESはもう無理なのかなw

149 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:55:54.33 ID:/4N2vXfr0.net]
>>81
個人的はタッチよりもラフの方が好きだわ
あと虹色とうがらしも

150 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:55:57.08 ID:LwlFC8oD0.net]
め組の大悟
はじめてのあく
タキシード銀
みどりの日々

の頃のサンデー好きだったな…

151 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:56:07.38 ID:1/PWpiqD0.net]
コナンの作者って病気で休止中なんだっけ
だからあんなに伸ばしてるのか

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:56:16.83 ID:q8oJyt4b0.net]
>>1
最後まで読んだマンガ1つも無い;;

153 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:56:19.16 ID:yIEWdRtI0.net]
巨乳ハンター!

154 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:56:19.75 ID:zFGwwmKk0.net]
>>18
俺は好きだったよ



155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:56:27.01 ID:Zu7bfjeW0.net]
サンデーってショボいな

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:56:27.07 ID:Amm/JKZy0.net]
上位10傑ぐらい趣味じゃないなぁ。でも中位あたりにとんでもなく好きな作品がいくつか。
このへんがサンデーの凄さ

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:56:31.84 ID:vgETKUDx0.net]
>>13
腐女子

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:56:31.91 ID:si8+o6TK0.net]
めぞん一刻はれんさいしが違います

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:56:32.72 ID:1UwsdFex0.net]
お茶にごす。と虹色とうがらしは隠れた名作

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:56:38.82 ID:KtL+k67o0.net]
かってに改造

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:56:42.19 ID:xMs/orto0.net]
犬夜叉よりはうる星やつらが好きだが世代かね

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:56:43.76 ID:p28kx7b50.net]
サンデーなんて最後に読んだのは高校生の頃だと思う
とにかくつまらなかった印象しかない
まだマシな部類の高橋留美子の作品もあったと思うけど、
長い話の途中から読んでも楽しめる感じじゃなかったし
自分みたいなのが山ほどいるだろうから廃刊もそう遠くないだろな

163 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:56:48.12 ID:9sZHstdY0.net]
>>65
BE BLUES以外はサンデーの歴代発行部数歴代20作品から選んでるらしいから
BBも六三四の剣も入ってないんだろう

ただその基準で全12巻のラフが入ってるのは不思議

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:57:00 ID:vz+aAj0T0.net]
>>37
チャンピオン全盛期の終了と共に小学生を終え、それからはサンデーを読んでた。
高校になったらコミックモーニングを読みつつ時々サンデー。
そして、パトレイバー終了と共に少年誌をやめた。

ジャンプは、鳥山明登場まで「なんかこう垢抜けない野暮ったい本」という印象で、買ってまで読みたいと思ったことがない。



165 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:57:06 ID:Bx6epjLx0.net]
いま魔王城以外に読むものがまったくない
毎週立ち読みだけど置いてないところも増えてきた…

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:57:21 ID:XzVHS/fP0.net]
みゆきがない

やり直し

167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:57:23 ID:9sZHstdY0.net]
>>149
自分もラフが一番好き

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:57:24 ID:Vc2ULvsq0.net]
道士郎

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:57:28 ID:JcOgszCE0.net]
>>27
改蔵まではサンデー

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:57:37 ID:kHx/uo440.net]
犬夜叉ってかなりワンパターンだったけどな
コナンもずるずる伸ばしてるだけで止め時見失ってるだけだし

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:57:37 ID:JdIyU/Az0.net]
南国アイスホッケー部は

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:57:39 ID:Zu7bfjeW0.net]
あだち充と高橋留美子が看板で引っ張ってただけか

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:57:41 ID:Amm/JKZy0.net]
あだち充は超能力の変なの以外は安定して面白い。野球はもちろん、ボクシングやらせても水泳やらせても

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:57:42 ID:W1r/bZEX0.net]
>>1
一番古いのがタッチか
まあ、サンデーといえばタッチだよな



175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:57:43 ID:K2zXV42G0.net]
ガチのサンデー玄人ならクロザクロやこわしや我聞は入るだろ

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:57:47 ID:zKj2Pia00.net]
ガンバフライハイは今読み返してもテンポ良いし面白い

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:57:47 ID:skKCvTts0.net]
GS美神はアシュタロス編以降が完全に蛇足だろダラダラ続けて突然終わった感じ

178 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:58:00 ID:/dN9PVk80.net]
ピースケの冒険

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:58:17 ID:6yhg1hHt0.net]
うしとら め組 じゃじゃ馬

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:58:29 ID:b6xNxFhY0.net]
老人のマンガと最初面白くても編集に潰されたマンガばっかりなのなんなんや

181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:58:30 ID:tr+cnQkY0.net]
バリバリ伝説がない

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:58:34 ID:ibuuUaeO0.net]
イメージだけど
ジャンプはコーラ
マガジンがペプシ
チャンピオンがドクターペッパー
サンデーは三ツ矢サイダーかな

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:58:43 ID:4D4FJLUK0.net]
高橋留美子作品のアンケートもそうだったと思うけど
犬夜叉勢つえーなw

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:58:50 ID:Rt/GRDLE0.net]
ワイドショーとマンガは死後のセカイw

市街地でそれらの話をすると白眼視されるw



185 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:58:52 ID:66TK+anh0.net]
>>127
俺の周りのサンデ二スタは変わりもんがおおかった

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:58:54 ID:Amm/JKZy0.net]
>>159
お茶にごすの作者ってさ、二番煎じ三番煎じみたいな設定だけど、何故か面白いよね。

そういや天使な小生意気入ってないのか

187 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:59:04 ID:hiaKjA2J0.net]
遊々白書のパクリの劣化の炎が入ってる時点で何の価値もないクソランキング

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:59:08 ID:BMiAcPVI0.net]
極楽大作戦とめ組の大吾ねえのかよ

189 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:59:08 ID:/yS7EQWf0.net]
>>12
猿飛もって書こうとしたけど
あっちは増刊だっけ?

190 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:59:16 ID:O4tGGW0m0.net]
ダッシュ勝平とか、下らなくて面白かったけどな

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:59:22 ID:UHvzhpP30.net]
高橋留美子すごいな
出すマンガ出すマンガ全てがヒットしてる。セーラームーンの作者を超えてるな

192 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:59:23 ID:FY/ejSSx0.net]
アームズよりスプリガンの方が纏まってて良くできてると思うんだが
皆川さんの作品はアームズばっかり聞くんだよなー

かなしーなー(´ω`)

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:59:30 ID:uBJ8qYAx0.net]
ラブZが無いぞ

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:59:31 ID:4vPLDMBn0.net]
バランサー
よくあんなもん少年マンガでやってたな



195 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 12:59:33 ID:Rt/GRDLE0.net]
塔婆マウンティングとブスしか認められない時代だからねw

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:59:34 ID:eyJyxfJ30.net]
ここまでダンドーなし

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:59:34 ID:bBh6ur5l0.net]
絶対可憐チルドレンがないw

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:59:46 ID:b6xNxFhY0.net]
>>182
サンデーは冷やし飴

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:59:47 ID:LyVXavGg0.net]
タキシード銀

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:00:23.66 ID:2HZhHM9G0.net]
犬夜叉はらんまやうる星好きな自分が高橋瑠美子作品離れるレベルで長くて怠かった

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:00:23.51 ID:eOmX9jf1O.net]
コナンかと思ってスレ開いたら犬夜叉でびっくりした
国民的アニメ原作をしのぐ人気なんだ

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:00:28.38 ID:4vPLDMBn0.net]
あと美神

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:00:38.74 ID:8CmPAlym0.net]
AV男優の漫画なかった?覆面かぶった

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:00:44.47 ID:rZPbnRp40.net]
俺たちの頃はマガジン、サンデー、キングしかなかった



205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:00:56.43 ID:M+Q8KpqO0.net]
今日俺はドラマとは結構テイスト違うなら、ドラマ好きほど抵抗感があると思う

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:01:21 ID:ANZStIkq0.net]
オールタイムベストだと
タッチ、うしとら、うる星、レイバー
のどれかだと思うわ

俺ベストは「拳児」

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:01:22 ID:uBJ8qYAx0.net]
ピントぴったし!は何位なの?

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:01:39 ID:1jB1VXVd0.net]
ベスト10で3つランクインとか強すぎやろ高橋留美子

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:01:39 ID:HUOX32xB0.net]
なんかショボく感じる

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:01:40 ID:Amm/JKZy0.net]
そういやGS美神もサンデーか
最初の方良かったんだけどなぁ

211 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:01:41 ID:FY/ejSSx0.net]
>>187
サンデーって、たまに凄まじくパクりまくったのをしれっと出してくるから驚く

コナンも金田一の直後、しかも推理が超絶劣化…
青山さんはヤイバもドラゴンボールのパクりだからそういう芸風なのかもしれんけど

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:01:53 ID:1+4NSdE60.net]
マギ負けたか

213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:01:55 ID:v2PujFXk0.net]
俺的にはジーザス
あれ以上の漫画はない

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:01:58 ID:UHvzhpP30.net]
>>44
壮絶な人生を送ってるの?高橋留美子って



215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:02:02 ID:BMiAcPVI0.net]
>>192
スプリガンとドライブが名作だな

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:02:11 ID:gTM98gD/0.net]
ちょっとヨロシクが無いなんて、なんてついてないんだ

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:02:30 ID:emd8uVix0.net]
サンデー通の俺のランキング

1 タッチ (不朽の名作 あだち漫画はこれだけ読んでおけば後はどうでもいい どうせ同じパターンだから)
2 がんばれ元気 (大切な肉親が死んで主人公が後を継ぐように同じ道を歩み始めるというサンデーにありがちなパターンを作った 先生とセックスしたのか今でも謎)
3 今日から俺は (西森作品はだいたい面白いが、だいたい同じなので他の西森作品は除外)

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:02:41 ID:QZK2Vv4f0.net]
極楽大作戦がないとか

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:02:52.78 ID:cyqBfaiPO.net]
LOVEは入ってなかったか

220 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:02:56.71 ID:VEUMwMcX0.net]
>>194
最初の題名はジャップ。

漫画雑誌、アニメ番組と懐かしいが
最近はネット、ゲームもあるから忙しいだろ?若者。

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:03:12.16 ID:LyVXavGg0.net]
マガジンランキングって見ないな

222 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:03:14.54 ID:FY/ejSSx0.net]
>>206
あれサンデーだったんか!?
文庫版で見ただけやが面白かったわ

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:03:14.88 ID:Amm/JKZy0.net]
>>205
俺、原作もドラマも好きだけど三橋役の奴は大健闘してると思う。伊藤は空気

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:03:17.83 ID:ZjAFUsqa0.net]
ファンシー雑技団とかエロくて好きだったよ



225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:03:38.26 ID:Zu7bfjeW0.net]
京アニって犬夜叉の作画いい回で認識しだした会社なんだよな

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:03:38.26 ID:tT+A1bo00.net]
犬夜叉は中盤から
「奈落!追い詰めたぞ!」「クク…」「くそっ投げられた!」と犬夜叉とかごめの痴情のもつればっかでたまに読んでも同じ話読んでるのかって位同じ事繰り返してた

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:03:42.29 ID:eavsS5f60.net]
誰がなんと言おうといでじゅうよりレンジマンが面白かった

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:03:44.25 ID:rCkbo6Wx0.net]
久米田先生いない事にされてる。南国アイスホッケー部と改蔵

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:03:52.40 ID:qeBBZeMZ0.net]
タッチよりH2のが面白いだろ

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:04:12.87 ID:qeBBZeMZ0.net]
>>21
ていうか後付けしかない

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:04:48.34 ID:B92g7foS0.net]
>>148
もう連載ないのかね

232 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:05:00.27 ID:FY/ejSSx0.net]
>>215
そうなんだよ!
そうなんだよ!

アームズは長すぎていかん、皆川さんの良さが抜けてしまっとる!
分かってくれる人がいて嬉しいですぅぁぅ

233 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:05:05.43 ID:FEQOtmul0.net]
健太やりますはマガジンか?

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:05:09.09 ID:5DfpHnor0.net]
>>149
自分も



235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:05:11.35 ID:uBJ8qYAx0.net]
こちゃんと礼って覚えてる?

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:05:11.48 ID:yl/EnDLi0.net]
>>14
砂漠はスピリッツちゃうかったかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<166KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef