[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 08:14 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 289
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】テレ東「3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100」世代を越えて愛される、歌謡史に輝く名曲の貴重な映像が続々登場 10日放送 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/08/10(月) 11:48:30.69 ID:CAP_USER9.net]
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2020/022248.html

8月10日(月)夜6時25分からは「3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100」を放送!人気音楽特番第8弾!3秒聴けば誰でもわかる日本の名曲を3時間半に渡りたっぷり100曲、秘蔵映像でお届けします!

豪華スターの懐かしい歌唱シーンや、あの伝説のアイドルの超貴重映像など、世代を越えて愛される、歌謡史に輝く名曲の貴重な映像が続々登場! 西城秀樹と欧陽菲菲のコラボ映像や、美空ひばりが「釜山港へ帰れ」を、藤圭子が「雪國」を、都はるみが「シクラメンのかほり」をカバーする超貴重映像は必見!そして、今回も豪華歌手による歌唱パフォーマンスが実現! 岩崎宏美が「♪聖母たちのララバイ」を熱唱!さらに、丘みどりが「♪横須賀ストーリー」を、純烈が「♪恋のダイヤル6700」を、水森かおりが「♪六本木心中」をカバー! この番組でしか見られないスペシャルステージです!

【秘蔵映像 一部紹介】
ペギー葉山 ♪学生時代
青江三奈 ♪伊勢佐木町ブルース
舟木一夫 ♪高校三年生
由紀さおり ♪夜明けのスキャット
いしだあゆみ♪ブルー・ライト・ヨコハマ
山本リンダ ♪どうにもとまらない
五木ひろし ♪よこはま・たそがれ
奥村チヨ ♪恋の奴隷
尾崎紀世彦 ♪また逢う日まで
ちあきなおみ♪喝采
森進一 ♪襟裳岬
松山千春 ♪長い夜
太田裕美 ♪木綿のハンカチーフ
ピンク・レディー ♪サウスポー
中島みゆき ♪時代
クリスタルキング ♪大都会
テレサ・テン♪つぐない
寺尾聰 ♪ルビーの指環
美空ひばり ♪川の流れのように
島倉千代子 ♪人生いろいろ
荻野目洋子 ♪ダンシング・ヒーロー
梅沢富美男 ♪夢芝居
郷ひろみ ♪お嫁サンバ
井上陽水と安全地帯♪夏の終りのハーモニー
石川さゆり ♪津軽海峡・冬景色
森昌子 ♪越冬つばめ
バブルガム・ブラザーズ♪WON'T BE LONG
坂本九 ♪上を向いて歩こう

出演者
【司会】
徳光和夫
DAIGO

【ゲスト】
鈴木愛理
立川志らく
テリー伊藤
天童よしみ
(50音順)

【歌唱ゲスト】
岩崎宏美
丘みどり
純烈
水森かおり
(50音順)

今夜6時25分からの「3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100」をお楽しみに!

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 12:59:48 ID:NcvD6hY60.net]
筒美京平がCCBにやらせたのはテクノポップ
つまり歌うYMOであった

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:00:42 ID:+W4RwS6N0.net]
世代を・・超えて・・・?

101 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:02:28 ID:QYaiawR80.net]
スパークルかな

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:07:19 ID:NcvD6hY60.net]
サウスポーが甲子園などで演奏されるのは
曲が元々シンフォニーのような作りになっているから偶然ではない
振り付けも含めピンクレディーの最高傑作であろう

103 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:08:17 ID:Gcj6Vs6z0.net]
>>54

そんな(リアルタイムでない人から見て)マイナーな曲は番組の趣旨に合わないからだろ

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:08:46 ID:9H1EtH7g0.net]
get wild

105 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:10:00 ID:Txjt/kNb0.net]
>>92
ブルーハーツの『チェルノブイリ』もセットでお願いします

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:10:03 ID:EZiB94bC0.net]
>>1
唐十郎の「愛の床屋」が入ってねえよカス

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:12:29.71 ID:9J0xcUps0.net]
岡田有希子出る?



108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:12:46.30 ID:90aqpWSL0.net]
キャンディーズが無いとかふざけんな

109 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:14:09 ID:MVlgypr10.net]
T豚Sの犬、志らく出るのか

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:16:28 ID:uoH4KiE00.net]
ジジババ「最近はヒット曲がない」

111 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:18:51 ID:mJBmuirQ0.net]
もうテレビねえし聞き耳立てるわ

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:19:03 ID:NcvD6hY60.net]
キャンディーズは名曲が色々あるが
あなたに夢中は森田公一のプロの仕事である
この曲は輪唱が出来るような仕組みになっている
♪静かな湖畔の〜、みたいなあれである

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:21:03.86 ID:vCCknT/o0.net]
イントロを聞いてクイズ形式で早押しで答えるんでしょ

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:21:42 ID:RTPrjcPY0.net]
1秒でわかるだろ曲
Five Spot After Dark

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:22:58 ID:2Khnfk4x0.net]
となりの

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:23:30 ID:2Khnfk4x0.net]
あのちーへーいーせーんー

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:23:58 ID:2Khnfk4x0.net]
よんでいるー



118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:24:12 ID:2Khnfk4x0.net]
かんとりーろー

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:24:47 ID:2Khnfk4x0.net]
こーどもーのーころーにー

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:25:39.10 ID:2Khnfk4x0.net]
はりつめたーゆみのー

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:26:03.58 ID:2Khnfk4x0.net]
ぽーにょぽにょぽにょ

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:26:13.30 ID:2Khnfk4x0.net]
ジブリすげぇな(´・ω・`)

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:26:56 ID:EZiB94bC0.net]
>>1
梅宮辰夫の「俺は番長」が入ってねえよカス

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:27:49.90 ID:yz9PRaY40.net]
三日遅れの便りをのせて

125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:33:23 ID:lNQm3Z2G0.net]
昔、テレビで滝沢秀明君が
好きな歌に「想い出がいっぱい」を挙げていて
氏の年齢的には絶対に知りえない歌なので
やはり名曲は年代を超えるのか、と少し感動した記憶がある

126 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:33:59 ID:tLIS4qNc0.net]
学生時代、高校三年生はメロディ記憶してない
恋の奴隷はたぶん聞いても分からん

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:35:06 ID:U0qCFVkM0.net]
介護施設で流すのにいい



128 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:35:53 ID:zOv0nmDa0.net]
>>94
3秒だろ?
ハイスクールララバイと間違える自信あるわ

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:36:53.81 ID:xMMbnRpt0.net]
>>110
イントロから3秒だと二人だけのデートと勘違いしそうだな
歌い出しから3秒も微妙

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:37:13.24 ID:FLCcPjth0.net]
昭和じゃん

131 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:37:52.82 ID:zOv0nmDa0.net]
>>121
たっつあんならシンボルロック!

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:39:00.71 ID:zS5CHh180.net]
>>126
そのハイスクールララバイはライディーンと間違えそう

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:39:06.44 ID:NcvD6hY60.net]
>>127
微笑み返しと乙女座宮、この二曲は発売日もほぼ同じで
イントロもほぼ同じ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:39:09.27 ID:YDIC8eAM0.net]
ラブストーリーは突然になら一秒

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:39:21.71 ID:8eg6ZadY0.net]
3秒聞いてみてわかりゃするが、曲名や歌手名がわからないw

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:39:47 ID: ]
[ここ壊れてます]

137 名前:qdnBzxQi0.net mailto: ZIGGYのグロリアなら三秒で当てる自信ある []
[ここ壊れてます]



138 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 13:41:24.12 ID:aUL1F2Cc0.net]
高校三年生はおそらく日本初の卒業ソング
今となってはたいしたこと無い歌詞だけど、それまでにない題材だったのが当時の同世代に上手くハマったのだろう

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:41:31.90 ID:Cb9nC/pi0.net]
a hard days night
1秒聴けば誰でもわかる名曲といえばこれしかない

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:45:08.12 ID:NcvD6hY60.net]
月光仮面と燃えよドラゴンズと、
ダウンタウンのタクシードライバーのイントロは同じである

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:51:05 ID:Ji0mRjnC0.net]
ラブストーリーは突然にの
トクトゥンはすぐわかる

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:52:57.08 ID:qdnBzxQi0.net]
古賀政夫メロディーは三秒では無理

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 13:55:49 ID:qdnBzxQi0.net]
アナーキーの団地のおばさんが聞きたい

144 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 14:05:36.81 ID:zOv0nmDa0.net]
〜♫(3秒)
「あー!ハイハイ、アレだアレ‼︎……なんだっけ?」

145 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 14:08:02 ID:zOv0nmDa0.net]
>>136
helpとか、all my lovingもね

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 14:17:06 ID:gG1ZthK90.net]
この手の番組で志らくかよ

147 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 14:18:47.63 ID:0H2tev6O0.net]
COMPLEXのBE MY BABYだな



148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 14:21:35 ID:mSbXWRos0.net]
徳光がさっき仕入れたネタをずっと昔から知ってるんだよみたいな顔して語るのが嫌だよね。

ねっ、薬丸さん

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 14:23:53 ID:LNEX5LvT0.net]
>>136
コードとベース音ご存知?

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 14:25:16 ID:hIjsrPWB0.net]
マッチョドラゴンなら1秒で分かるぞ

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 14:28:37 ID:vW4Bi45A0.net]
21世紀の曲3秒聴けば誰でも分かる名曲っあるんだろうか

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 14:30:08 ID:FxJLOePB0.net]
3秒で100曲なら5分で終わるな
MC入れて、15分番組とかなのかね

153 名前:憂国の記者 mailto:sage [2020/08/10(月) 14:30:16 ID:9cXl6pF50.net]
くだらない

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 14:38:01 ID:CKyuGJjk0.net]
見たい映像

吉田真里子 夏の恋人達

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 14:55:43.27 ID:RHQ/QcP30.net]
ジュリー見たいわ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:00:35.45 ID:z/+YtMQZ0.net]
>>148
21世紀って2001年からだぞ?普通にあるだろ。

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:05:55 ID:TS0Bw5qO0.net]
この番組いつもゲストの歌がいらないんだよな



158 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 15:06:33 ID:aUL1F2Cc0.net]
>>153
「誰でも」となると案外きびしい
この20年で老若男女すべての世代に広く知られた曲自体が少ないからな

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 15:07:23 ID:/uIofGfq0.net]
>>29
自分的にはその歌
並ぶなら「それが1番大事」の曲カナ
そういうの選んでも人の心をサビキ釣りして楽しむ人がいるのも事実よね

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:08:33.75 ID:i4Mr2uHZ0.net]
スポンサー収入が下がっているからこういった番組は作られ続ける

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:09:03.44 ID:NcvD6hY60.net]
21世紀で誰でも分かるイントロはピコ太郎くらいだろ

162 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 15:10:12.11 ID:bMhp4xaM0.net]
>>1の曲聴いてた年代考えろよ
分かってても曲名が出て来ないぞw

163 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 15:12:16.36 ID:xgt1He0n0.net]
>>1
100曲ないやん

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:15:31.30 ID:qdnBzxQi0.net]
テネシーワルツを江利チエミ美空ひばり綾戸智恵のメドレーで聞きたい

165 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 15:15:37.61 ID:/uIofGfq0.net]
秀樹の「傷だらけのローラ」はないのカナ
観たいな姿見れてこそ本物の価値

166 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 15:16:49.76 ID:v2IlPdyD0.net]
ドリフターズ 加藤茶 「ちょっとだけよ」

167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 15:19:42 ]
[ここ壊れてます]



168 名前:.69 ID:m0XE4p200.net mailto: >>154

まったく同感
録画して見るときは、ゲストの歌を早送りする
[]
[ここ壊れてます]

169 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 15:20:02.29 ID:kaHOAPty0.net]
>>161
江利チエミ美空ひばり上戸彩のほうがいい

170 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 15:21:08.71 ID:X+netPOp0.net]
ビューティフルサンデーしかない

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:21:14.16 ID:+slMR+WTO.net]
>>132
カッティング一発な(笑)

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:21:55 ID:12i5bCwn0.net]
じゃあみんなに問題
テレッテレッテーン テレッテレッテーン
テレレーレー
イントロのここまでが3秒。何の曲でしょう

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:24:08 ID:Le4KDIZ70.net]
>>168
また逢う日まで?

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 15:25:06 ID:HeZvzV1X0.net]
爺婆は3秒で思い出せないだろ
えーとえーとえーと、誰だったかなー
10秒は掛かるよ

175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 15:26:24 ID:kaHOAPty0.net]
>>168
勝手にしやがれ

自信あり!!

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:27:16 ID:+slMR+WTO.net]
>>168
勝手にしやがれ?

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:27:42 ID:EXJonEWJ0.net]
>>1
今の時期はこれ!

シーズンインザサン

https://www.youtube.com/playlist?list=RDWf4N9p1y0DA&feature=share&playnext=1



178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:27:57 ID:L4d+fnDJ0.net]
毎回思うんだけど、この辺の曲がタイムリーな世代はもう60代だろ20年前から同じ曲でやってんじゃねぇか

179 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 15:28:10 ID:WiLipXI/0.net]
3秒で分かるとか山本リンダの狙い撃ちくらいだろw

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:28:19 ID:EXJonEWJ0.net]
>>168
ラジオ体操第2

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:31:41.66 ID:12i5bCwn0.net]
簡単だよね
文字だけでもわかる。それがこの番組の趣旨なのかな

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:32:50.05 ID:gKS22zbv0.net]
40代中盤だが曲名でピンと来ない(聴けば知ってるだろう)のが半分以上あるわ。出だし3秒でわかりそうなのは3曲くらい

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 15:33:20.10 ID:kaHOAPty0.net]
>>177
正解を言え正解をw

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:37:11.12 ID:zS5CHh180.net]
>>169
また逢う日までは2回目の途中で3秒になるね

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 15:59:27.80 ID:omtrH7n/0.net]
>>175
狙いうちは3秒だとチャララララッ!が始まらないから分からないと思うぞ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 16:09:23 ID:K6xDEyhU0.net]
あの娘をペットにしたくって日産するのさパッカード、骨の随までシボレーで、あーとで肘鉄クラウンさ。ジャガジャガ呑むのもフォードフォードに、そこらでやめてもいいコロナー。

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 16:12:08 ID:qdnBzxQi0.net]
ブランデーグラスは三秒でわかりそう



188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 16:23:30.97 ID:3tpfLPZC0.net]
所属レーベル、事務所、局の垣根を乗り越えて秘蔵映像を出してくれればいいんだけどな

189 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 16:25:44.63 ID:/uIofGfq0.net]
>>115
これは皆すぐわかるよね
何気なく頭の中でループする

190 名前:ナンパ師 [2020/08/10(月) 16:27:26.28 ID:8gTYalKL0.net]
天使の誘惑 太陽は泣いている バラ色の雲 この辺りが好き 渋いだろ?

191 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 16:30:30.01 ID:/uIofGfq0.net]
聖母達のララバイもすぐわかる
カラオケ行ったら唄う

192 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 16:31:40 ID:5UYwvyfW0.net]
だだだっだただたっだだっちゃーらーちゃーらー

193 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 16:33:10 ID:5UYwvyfW0.net]
ちゃりーん、ちゃーちゃーらー

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 16:37:53.19 ID:uaXZmP2f0.net]
>>81
なるほどなー
曲の構成で強弱つけて全体としての形作るってのは成り立たんようになったわけか
コブラだったかな。この曲は次の曲を本気で聴いて欲しいからおトイレタイム曲ですとか解説してたな

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 16:40:20 ID:rGfD1L2R0.net]
やはり昭和50年代の10年間だな

196 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 16:41:15 ID:yqLKQivq0.net]
定期的にカバーされているか、クリスマスソングとか季節的なものでないと世代を超えることはないな

197 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/10(月) 16:41:50.43 ID:/uIofGfq0.net]
>>186
天使の誘惑いいね
それだけ。あといらないw



198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 16:53:25.69 ID:+pj8M2Cx0.net]
>>170
おまえ何にも知らないんだな
ジジババは古い記憶は一発で呼び出せる
過去10年くらいの記憶はすぐ消える

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/10(月) 16:59:58 ID:/0VyET1/0.net]
3秒でわからなかったらどうしてくれるねん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef