[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 20:49 / Filesize : 6 KB / Number-of Response : 7
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】鳥栖戦で肘打ちのFC東京MFレアンドロ…後日裁定の可能性も?原副理事長「激しく、でも汚いプレーはやってほしくない」 [伝説の田中c★]



1 名前:伝説の田中c ★ [2020/08/07(金) 20:35:45 ID:CAP_USER9.net]
気になったジャッジを徹底解説する「Jリーグジャッジ リプレイ#11」がDAZN(ダゾーン)で配信中だ。今回は、明治安田生命J1リーグ第8節でサガン鳥栖がFC東京に3-2で勝利した一戦から、後半序盤にレアンドロがファウルしたシーンを取り上げる。

番組には、Jリーグの原博実副理事長、Jリーグウォッチャーの平畠啓史さんに加え、東京都サッカー協会審判委員長の牧野明久氏が初登場。桑原学さんMCのもと、SNSで反応が多かったシーンをピックアップして議論を行った。
満場一致でイエローが妥当

話題となっているのはFC東京vs鳥栖の51分のシーンだ。FC東京が左サイドから攻め込んでいくところ、最終的には永井謙佑のクロスがクリアされてプレーが切れたが、その前にレアンドロがボールと関係ないところで鳥栖MF樋口雄太に対して肘を当てるような動作。このプレーに副審がフラッグを上げており、主審が協議した結果、ファウルの判定となった。

レアンドロはこの試合ですでにイエローカードを貰っており、警告であれば退場という場面だったが、ノーカードの判断が下されている。ファウルだったことは前提として、SNS上ではカードが出なかったことに対しての議論が生まれた。

この場面を映像で確認した平畠さんは、率直な意見を述べてカードが出てもよかったのではないかとの見解を示す。

「まず、必要のない行動というかアクションだと思うんです。たくさんのカメラで中継していて、絶対に映されるのって分かるじゃないですか。感情的にパッションが上がっているのは分かるんですけど、やっぱりやめるべきなんじゃないかなって。カードが出ても仕方ないのかなと僕は思います」

また、平畠さんはSNSで挙がった「選手が倒れて副審がフラッグアップ。その後プレーが止まり、主審と副審が協議して結果的にノーカードの判定。このような場合、どのような過程で判断が下されるのか」という疑問を紹介する。

これについて原副理事長は「多分、レフェリーは(ボールのある)流れの方を見ていたんじゃないですか。アシスタントレフェリーも逆サイドは当然見えない。(手前側のレフェリーが)見ていたとしたらカード当然出るんだろうけど、協議して確認ができなかったのではないかなと僕は思いました」と推測。また、映像で主審の顔の動きに注視しても「ボールの方を見ている」ため、「プレーをやらせておいて、終わったあとにアシスタントレフェリーと確認」したプロセスは「正しい」と主張する。

一方で、原副理事長は「見ていたとしたら、明らかにイエローに値するプレー」だと強調。レッドではないのかという桑原さんからの問いに対しては、「やってはいけないプレーだと思いますけど、いきなり一発赤という、そこまでの確証は持ちにくい倒れ方、やり方かな」と返答した。

カードの色も含めての見解を求められた牧野氏はこう説明する。

「どういう風に腕を使って顔に当てたかというのがはっきりしないので、審判団で話はしましたけど、そこが分からなくて結局ファウルだけのFKになったと思う」

そのうえでプレー自体は「イエローはある」範囲のものだと語り、「(レアンドロは)腕を当てているという感じがする。肘で明らかにやっているという感じだと赤になる」との基準を示した。

とはいえ、実際の試合中にはファウルでFKのみの判定。その理由については「(審判団)3名で話をしても多分、誰もが見えていなかったと思う。副審としては、鳥栖の選手が顔を押さえて倒れていることを主審に伝えたいというところでのフラッグアップ。一番見ないといけないのはボールがあるところなので、なかなか難しい」と口にしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/807a27a072d7156fa80dafa35f525cf1aa851212

2 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 20:36:11 ID:/5XNpz3A0.net]
死刑

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 20:36:56 ID:dG5dXKrM0.net]
番組においては満場一致で警告が妥当との意見に落ち着いた今回のプレー。しかし、もし試合中にイエローが出されていればレアンドロは退場していただけでなく、出場停止処分が下されていたこととなる。そこで気になるのが「後日裁定で出場停止などのペナルティが与えられるケースはあるのか」ということだが、牧野氏はそれもあり得ることを認めた。

「マッチコミッショナーが規律委員会に上げることができますので、鳥栖のチームからそういったものがあれば、やった選手に聞き取りをし、それをレポートでJリーグの規律委員会に上げ、映像で確認をした後、警告・退場という、そういった懲戒罰になることがあります」

さらに、プレーの内容によっては数試合の出場停止になる可能性があることも否定されず。牧野氏は「そういった仕組みがあるということは視聴者の方にもチームにも知っておいていただきたい」と理解を求めている。

また、もしビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)があれば「著しく乱暴な行為を確認はできます。確認する可能性はある」と主張した原副理事長だが、それ以上に全試合が生配信されている現状に、選手として心構えを持つべきだと説いた。

「VARがなくても色々なところをカメラがちゃんと試合中追っているから、選手は余計なというか、こういうプレーをしたら自分が損する。相手にもケガをさせてしまうし、自分もそういうレッテル貼られてしまう。相手をリスペクトするのもそうだし、全部映像に入っているということを自覚して選手はやらないと。本当に激しいのとこれは違うんじゃないですか。僕が言っていた『激しくて、フェアで、エキサイティングな試合』って、これ汚いですよね。汚いプレーはやってほしくない。それがJリーグだと思います」

また、レアンドロに関しては「すごく良い選手。ああいうプレーをやらなくてももっと良いプレーができるはず」と残念な気持ちとともに期待を伝えている。

今シーズンのJ1でこそ新型コロナウイルスというイレギュラーの影響でVARは見送られたが、世界的には続々と導入。さらには中継・配信技術も発展している昨今、原副理事長が現役だった頃のエピソードとして明かした「(海外で試合をしたときに)ガーンって肘打ちをやられて、触ったら鼻がなかったっていう時がありました。逆の方に向いていた。(審判に)言ったって『え?』ってなっていましたけど」というようなことは過去のものとなり、よりフェアなプレーが称賛を浴びることになりそうだ。

今回のジャッジリプレイでは、このほかにもJ2第8節の水戸ホーリーホックvsヴァンフォーレ甲府で77分にオフサイドでゴールが取り消しになった場面、J1第8節北海道コンサドーレ札幌vsヴィッセル神戸で40分にセルジ・サンペールがファウルした場面についても取り上げている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/807a27a072d7156fa80dafa35f525cf1aa851212?page=2

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 20:37:22 ID:ANx6qpNH0.net]
原!贔屓すんなよ。

5 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 20:46:01.73 ID:Ir/jE0gB0.net]
もうこんな意見しかできないジャッジリプレイの番組はいらない。
結局無駄に審判を養護する番組で無意味だろ

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 20:46:44.74 ID:doZAFVtX0.net]
やっぱ税リーグってクソだわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<6KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef