[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 17:46 / Filesize : 86 KB / Number-of Response : 373
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【女優】#秋元才加 同性婚について言及「色々選択肢があればいいな」 [鉄チーズ烏★]



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2020/08/07(金) 18:35:59.82 ID:CAP_USER9.net]
2020年08月07日 17時29分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2049579/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/08/9431b2ac4ca4eb42c5da30773427e4a7-1-437x450.jpg

 女優の秋元才加(32)が7日、ツイッターを更新。同性婚について自身の考えを語った。

 秋元は同性どうしの結婚が認められないのは憲法違反だとして、北海道の同性カップルが国に賠償を求めた裁判の審理が5日に札幌地裁で開かれたという記事に言及。

 秋元は「結婚するのもしないのも全てのカップルが自由に選択出来る社会になって欲しいなぁ」と語り「同性婚が認められても私には不利益なんて無いし、むしろ良かったね、おめでとうって私は思う」と同性婚を容認する考えを示した。

 続けて「カップルの数だけ結婚や家族のスタイルがあると思うし、色々選択肢があればいいな」と主張。

 最後に秋元は「近い将来、色々なカタチでの結婚が可能になる事を願ってます」と思いをつづった。

 秋元は6月20日にラッパーのPUNPEE(36)と結婚した。

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 21:02:28 ID:xs6TKbsM0.net]
>>119
> 同性婚の明確なデメリットがほとんど思いつかないのだが

悪用されるおそれがある

少し考えれば思いつくわな

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 21:11:28 ID:4Z4YkDdq0.net]
子供ができないんだから社会が推奨する異性間の結婚と同じ仕組みにする必要は無いと思うが
人類の繁栄に繋がらないのに特権を与える理由が見当たらない
普通に一緒に住んで普通に一緒に生きればいいじゃない
相続は遺言書いて、日常家事は委任状持っとけば

125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 21:17:47 ID:OuFnYmdT0.net]
「選択肢のひとつ」で軽く結婚して軽く離婚しそうな考え方だなぁ
自分ひとりのことじゃないから社会的影響をよく考えた方がいいと思うわ
結婚より離婚にまつわるトラブルが深刻なのよ

126 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 21:18:51.81 ID:ywb+QeRH0.net]
>>124
そういう基準だと別に男女だからって子供できるわけではないし
適齢期以外なら解放できるやん

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 21:21:51.18 ID:Rb0euFNC0.net]
不利益www

128 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 21:29:38.83 ID:ZKGeUvNh0.net]
いっちょかみ ウザい

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 21:40:21.35 ID:7z+OD9xR0.net]
パヨク枠狙ってるな

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 21:40:34.64 ID:cnFnhsRs0.net]
パンピーは風呂上がりに飲みたい

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 21:55:28.27 ID:NGd+nd6w0.net]
広井王子は何だったのか



132 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 22:01:52 ID:9sqxbd2K0.net]
自分はもう結婚したもんだから左うちわな発言だな

133 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 22:05:01 ID:gib86KfY0.net]
>>1

イギリス犯罪組織、同性婚を不法滞在に悪用 (livedoorNEWS 2014年9月26日 新華ニュース)
https://archive.today/9b7WO

イギリスメディアの23日付報道によると、2014年3月に同性婚が法的に認められたイングランドとウェールズでは
犯罪組織がこの制度を悪用し、偽装結婚による不法滞在が横行している。
イギリスBBCは、最近インド系女性記者を派遣し、同性愛者の偽装結婚による不法滞在を望むと偽り、
ロンドンに古巣を置くルーマニア人犯罪組織と連絡をつけた後、ひそかに撮影し真相を暴いた。
あるブローカーは「警察や移民官からの審査が甘く、同性愛者だと言えばそれ以上追及されない、非常に簡単だ」と大口をたたいた。

元になったイギリスBBCの動画記事
Fake gay marriages exposed in London (22 Sep 2014)
https://www.bbc.com/news/av/uk-england-29223041/fake-gay-marriages-exposed-in-london

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 22:09:50 ID:V2ioDEMk0.net]
ホモよりレズの方がえげつないSEXをする

135 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 22:09:53 ID:QfXMIaTU0.net]
同性婚認めたら日本が終わる

これ悪用目的だろ、同性婚支持者を見てみろよ左翼や朝鮮人だらけだから

同性愛者は養子縁組を利用しているから、同性婚が無くても困っていないんだよ

マスコミに騙されるな

136 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 22:10:48.21 ID:+6lk4i3s0.net]
LGBTの人すぐ別れるイメージあるんだよな

137 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 22:12:21.30 ID:ln76qJch0.net]
中年の
中折れちんぽで
潮を吹いちゃったからな

性別や見た目や年齢なんて関係ないよ、うん

138 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 22:14:10 ID:cfRFRhpj0.net]
税の優遇のためにモテない高齢こどおじ同士の形だけの結婚が増えるな

139 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 22:17:09 ID:BueJmr840.net]
マイノリティは慎ましく生きてろよw

140 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 22:17:54 ID:HR4OktXq0.net]
>>136

実際にそうだよ
特にゲイ

141 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 22:30:25.85 ID:Z3i2Kelf0.net]
高安の子供を産んでほしかった



142 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 22:44:10 ID:iNzi5jhP0.net]
>>123
同性婚に限らずか男女の結婚でも悪用は十分ありえるよ

143 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 22:47:03.97 ID:7s7cKgsm0.net]
この人て女性もいけるんだよね?

144 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 22:54:50.07 ID:8W8tENbu0.net]
>>136
それは知ってるカップルの母数が少ないからでしょ
男女の夫婦やカップルも世の中でどれだけ別れてるんだよと思うよ
イメージが付きやすいんだよ印象的で
周りに知らせず付き合ってたらどうやって分かるんだよ


後、あくまで自分の知ってるそういう人達の話しだけど
最近声がデカいってのは勿論当事者もいるけどあくまで一部で
当事者じゃない層が騒ぎ立ててるって感じるし
当人達は静かにしていたい人が多いみたいだ
そりゃ世の中の価値観が変われば一番だろうけど

145 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 23:08:47.75 ID:orS+o8Iu0.net]
勝間整形したのか
随分若くなったな

146 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 23:22:49 ID:Ls9+dmPF0.net]
>>142

更に悪用を増やすなよ

養子縁組があるから、同性婚が無くても困らないだろうに

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 23:24:54 ID:yvrylivhO.net]
そんな選択肢いらん 結婚する意味ない 同棲しときゃええだけ

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 23:24:57 ID:xs6TKbsM0.net]
>>142
> 同性婚に限らずか男女の結婚でも悪用は十分ありえるよ

そのかわり、男女の結婚には
「子供を産み育てる」
と言うメリットがあるだろう

ホモレズの同性婚にはないメリットだわな

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 23:31:34 ID:yvrylivhO.net]
超マイノリティの我が儘で一々社会制度変えてたらキリが無い 不要なコストかける意味も無い

150 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 23:32:53 ID:iIHyLelj0.net]
好きにすれば?の次元の話だよな。 はっきり言って変態なのに、やたら権利主張すんのがウザいんだよね。ww

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 23:34:47 ID:43Kr02FW0.net]
差別の差別



152 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 23:37:26 ID:0ESMDWkB0.net]
いやいや
おちんちんはかなり良いぞ

153 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 23:38:31 ID:viGwvwZK0.net]
知らない人が多いから書くけど、同性愛者は養子縁組を利用してるんだよ

これは同性婚と同じ事が出来る

ただ養子縁組だと日本の在留資格が得られない

つまり、同性婚を認めたら必ず反日勢力による偽装結婚が多発する

イギリスみたいにな

日本破壊法案なんだよ、これ

おかしいと思わないか?

ここ数年、マスコミが挙ってLGBTアゲしているだろ?

同性婚を通す為だよ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 23:41:23 ID:viGwvwZK0.net]
>>150
>>やたら権利主張すんのがウザいんだよね。ww

そりゃそうだよ
同性婚を認めろって主張しているのはLGBT活動家(左翼のLGBT)や左翼、朝鮮人なのだから

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 23:43:09.96 ID:07ZFjMSW0.net]
オカロにレズっ気があったのかと思ったら違うのか
残念

156 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/07(金) 23:44:22.17 ID:viGwvwZK0.net]
>>129

パヨクの広告塔

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 23:48:17.66 ID:V0kH0n4P0.net]
アタシには関係無いし
みたいな、なんか上から目線な感じを受ける

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/07(金) 23:52:21.86 ID:yvrylivhO.net]
同性婚 外国人参政権 朝鮮学校無償化 圧倒的大多数の日本人が誰も求めてなく必要無い事を極少数のクレーマーが騒いで問題にしてるだけ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 00:03:28.49 ID:mErAoKQ60.net]
反日勢力が同性愛者を利用してるだけ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 00:09:01.22 ID:eZFHn4Xi0.net]
>>148
養子を育てたりもおるし、子育てだけがメリットじゃないよ

161 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 00:46:54 ID:AwROg1yw0.net]
>>76
お前みたいな発言をする奴のせいで真に受けちゃう奴らが出て結局差別が無くならないんだ



162 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 00:49:18 ID:/rUL7lza0.net]
さっさと憲法改正しろ

163 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 00:49:56 ID:ORPGb6vD0.net]
別にいいと思う
養子制度も飽和して中絶数減らせ

164 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 00:53:30.24 ID:Fd9++BnQ0.net]
>>14
だよね
別に同性と同棲しようが事実婚だろうが日本で罰せられないのにね
そして同性婚を優遇するメリットが国や自治体には無いんだよな

165 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 01:13:33 ID:c6n6lfI40.net]
ピンパブ嬢の娘に言われたくないよ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 01:33:24.90 ID:Mir8fQ9B0.net]
>>164
そうそう。近代の婚姻制度の意義は行政上の相互扶助と育児補助にある。
その目的は言ってしまえば国家の利益(納税・兵役など)の促進。
同性婚は相互扶助といえるけど子供がね。
国家にとっての資産を産み出さないのよね。

167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 02:02:12.11 ID:EYVgmETs0.net]
https://b.imgef.com/xWmJcgH.jpg
https://b.imgef.com/A2Uj7uP.jpg

168 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 02:03:44.39 ID:4npFFN3i0.net]
>>167
続きが気になる

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 02:05:27 ID:4TiXo+Ql0.net]
何の障害もない人が全員同性婚したら
人類は滅びることわかってない
自分だけならいいじゃんというのはワガママ

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 02:07:19 ID:LQHqMpIv0.net]
広井第二王妃はLGBTに理解あるんですね!

171 名前:ガニエ [2020/08/08(土) 04:08:57.50 ID:2crdQSNZO.net]
>>136
精神障害者だからねえ



172 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 04:44:23 ID:jQ+l0xM+0.net]
トイレのドアを開けたら
男同士がキスしてたんだ
そんな夢を見た朝にかぎって
見つからない靴下

173 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 04:48:02 ID:zwO0Bj350.net]
「身長差13cmが理想のカップル」に噛みついて醜態晒したから、他のネタでつぶやいてあの悪印象を薄めようという作戦ですね

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 05:05:53 ID:uEY774JV0.net]
20世紀前半に作られたまま全く改定されないでガラパゴス化した日本国憲法
男女の合意だけがケツコンの条件
修正条項いっさい無しの世界最古の憲法
もはや日本人にとっても単なるスローガンにすぎず
守る気なんてさらさら無い
また解釈だけ変えて誤魔化すんだろうな
これ法律かね

175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 05:12:12.49 ID:7RMBm9MV0.net]
色々な選択肢を求めるなら同性婚より結婚と同じ権利を得られるパートナー制度を認めた方が幸せじゃない?
同性婚を認めてもはあちゅうとしみけんみたいな事実婚のカップルは助けられないじゃん
結婚したくない同性愛者、結婚したくない異性愛者を巻き込んで人数で権利を取りにいけよ
なんで結婚したい同性愛者だけで固まるの?
権利がなく困ってる人たちへの支援でなくて現行の結婚制度を破壊したいだけ?

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 05:14:20 ID:V2v679L60.net]
「私には不利益はないし」

まともな社会人のセリフじゃないね
それを言ったらどこで誰が殺人犯そうがお前に関係ないだろ

177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 05:19:15.74 ID:TUr3DYKq0.net]
なんだ「不利益」って

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 05:28:37 ID:8XxGw5JWO.net]
もっと尖った発言して欲しい

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 05:30:07 ID:8XxGw5JWO.net]
身内に同性婚が出たら不利益かどうかわかるだろ

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 05:32:56 ID:PBa0XDOvO.net]
>>176
自分に損はないからOKみたいな短絡的な思考なんやろな 社会全体やそれがもたらす問題点なんてまるで考慮に入れず同性婚を推進する積極的理由も見当たらないから取り敢えず 自分に不利益がない とかしか言えんのやろ

181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 05:40:00 ID:Snk2p0VX0.net]
>>1
結婚って基本的につがいを作り、子をなすためのお膳立てをする制度だから
好き同士が役所のお墨付きを得るためのものじゃないんだよ



182 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 05:41:52 ID:Snk2p0VX0.net]
>>176
これな

不利益がないわけないんだよね
気づいてないだけ

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 05:42:02 ID:dud4Rz+D0.net]
結婚に色々な形があっていいんならまず“一夫多妻制”があってよくない?

「浮気だ〜!」「不倫だ〜!」「裏切りだ〜!」「離婚だ〜!」って騒ぐ前に男は大勢の女を同時に愛することが肉体的にも精神的にも可能だってことをまず皆で理解しようよ!

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 05:48:04 ID:vrfp11mC0.net]
結婚したと思ったら擬装結婚だったの?(褒め言葉)

185 名前:ガニエ [2020/08/08(土) 05:57:00.59 ID:2crdQSNZO.net]
私と結婚したら楽しいよ

楽しめてるのかね?笑

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 05:58:08 ID:yKpxOI7F0.net]
自分に不利益があったら反対するんだ
自己中だな
そういうところまで頭が回らないのな

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 06:04:19 ID:BEj482q10.net]
>>2
奪い愛

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 06:26:46.26 ID:7Pr1vybA0.net]
パヨフェミか

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 06:36:10 ID:nmRn71ht0.net]
>>160
> 養子を育てたりもおるし

もはや子供の虐待だわな、それ

ホモレズの家族ごっこに
身寄りのない子供を巻き込むな

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 06:45:24 ID:fA45+Zjt0.net]
同性婚認めたければ憲法改正するしかないのって割と知られてないよね。
異性婚のみと定めているのは法律じゃなくて憲法だから。

だからもし同性婚推進したいなら、改憲派を支持すべきだし、
もし護憲派のくせに同性婚の味方のふりしてくる議員がいたら、
そいつは所詮同性婚なんてどうでもよくて、利用することしか考えてないと思った方が良い。

191 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 06:55:40.26 ID:AaRQnfte0.net]
そもそも同性婚推進派は憲法改正反対だ

朝鮮人は同性愛者を利用する事しか考えていない



192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 08:30:54 ID:DL2JYeP20.net]
一人婚も成り立つのでは

193 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 08:40:42 ID:GSPZ2RyE0.net]
ネトウヨからするとこれがパヨクに思えるらしいけど自民党支持者ですら同性婚支持が多数派なんだが
もはやパヨクではなく普通の感覚だよ
日本でそうってことは日本より進んでる海外では言うまでもなくもっとそうだが

ソース↓
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200528002751_comm.jpg

194 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 08:42:59.19 ID:GSPZ2RyE0.net]
おっと失礼
よく見たら多数派は夫婦別姓のほうだな
だが同性婚も反対よりは多いからな

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 08:45:23.57 ID:Lm89J6m/0.net]
近親婚や重婚などがハッキリ禁止されてる理由を考えれば同性婚も禁止だろ
婚姻制度は子供の育成環境のためにあるものだから生殖できないゲイの婚姻は問題外

196 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 08:49:20.16 ID:IcLTAHMW0.net]
同性愛者がなぜ婚姻する必要があるのかがわからないw
婚姻制度は元々男女間の間の契約なわけで
ホモ同士なら同棲してりゃいいだけの話だろ
ましてや、役所が同性婚を祝い認定するとか頭おかしいんじゃないの?
そんな暇とカネがあれば一人つづ、男女間の婚姻を行政が祝え
子供が生まれればその地域の活性化にも役立つだろうw

つまりおかしなパヨク思想が行政にまで入り込んでってことだよ
祝うようなことじゃねーだろ

197 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 08:49:35.27 ID:GSPZ2RyE0.net]
まあ保守系の方々は頑張ってくれ
今の風潮では近いうちに確実に同性婚は採用されるんだから反対するにはここで喚いてるだけではだめだぞ

198 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 08:50:42.91 ID:GSPZ2RyE0.net]
>>196
どこから祝うなんて話が出てきたんだ?w
行政は戸籍届を受け付けるだけでお祝いなんてしないぞ

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 08:53:36.83 ID:orAEtyVQ0.net]
この人の名前なんて読むの?
秋元パヨカでいいの?

200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 08:58:32 ID:eaz8IP4O0.net]
こいつインテリ気取ってるけど指原より馬鹿なんだよなあ

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 09:02:02 ID:lkbH1UbH0.net]
さすがあいのこ



202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 09:12:50 ID:GSPZ2RyE0.net]
>>200
俺はこいつのほうが好きだけどな
指原も最近の発言は良いと思ってたけど小倉の件のでがっかりしたわ

203 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 09:15:31 ID:eZFHn4Xi0.net]
>>169
現実には全員が同性婚をすることはありえないし、同性愛者のほとんどは今の婚姻制度ではもともと結婚しないわけだから少子化とも関係ないわけだから認めたところで社会に不利益ないだろう
よく言われる悪用される云々は男女の婚姻でもできるわけだし、結婚したほうが健康になりやすいデータもあるから同性婚認めたほうが医療面でもよいと思う

現状同性愛者が結婚したいと思うと相手と養子縁組することが多々あるけどそういった歪なことも解消できる

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 09:16:51 ID:ZQTvzg9J0.net]
同棲がダメとは言ってないよ
結婚制度の悪用はやめて変態
生産性無し無能

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 09:17:36 ID:93xyVlKV0.net]
山猫は眠らないの最新作に、日本のヤクザ組織の女スナイパー役で出てるなwww

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 09:19:51 ID:nmRn71ht0.net]
>>197
> 今の風潮では近いうちに確実に同性婚は採用されるんだから反対するにはここで喚いてるだけではだめだぞ

自分の妄想を根拠にドヤる阿保

207 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 09:25:27.75 ID:8RDP6Guk0.net]
>>204
結婚認めたほうが同性愛者の生産性もあがる
社会的に認められていることが精神的な安定につながることが証明されてるし同性愛者が精神を病む可能性が下がるなら納税金額も上がる
同性愛者も納税するわけだから生産性はある

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 09:26:39 ID:nmRn71ht0.net]
>>203
男女の婚姻で「すら」
悪用されるおそれがあるのに
子供が出来ないホモレズに
同性婚を認めてどうする

医療面?
ホモレズがパートナーと同居すれば済む話だろう
まあ、渋谷区パートナーシップ第1号をみる限り
数年ごとにコロコロパートナーを変えるようだがね

養子縁組がいびつだと思うなら
パートナーシップ制度や事実婚で解消だな

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 09:28:48 ID:nmRn71ht0.net]
>>204
言い方はともかく正論だな

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 09:29:39 ID:nmRn71ht0.net]
>>207
風が吹けば桶屋が儲かる

まで読んだ

211 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 09:30:08 ID:GSPZ2RyE0.net]
>>206
>>193を見てくれ
今の日本は同性婚支持が優勢だよ



212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 09:33:09.87 ID:EkqSuWNc0.net]
養子縁組
はい終わり

213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 09:38:47.75 ID:8RDP6Guk0.net]
>>208
パートナーシップはまだほとんどの自治体で認められていない点と内容もまだ不十分だからそれらの問題が解消されるならそれでもいい
事実婚は現状でも多いけど、病院での面会、保険の加入、遺産相続とか問題は解消されない(病院の面会や保険は大丈夫なことも増えてはきたけど)

214 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 09:39:47.95 ID:efrucYS20.net]
女性同士は良いけど男同士はマジでやめてくれ。

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 09:41:10 ID:PBa0XDOvO.net]
>>211
優勢なら選挙の時それを公約に掲げりゃ当選しやすくなる その議員に投票すればええだけの話やしそのうちそうなるやろ まぁ俺は絶対に入れんけどな無駄に社会システムを崩しに輩にろくなのおらんからな 得にマイノリティの権利を主張する奴は信用ならん

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 09:41:44 ID:nmRn71ht0.net]
>>211
集計方法すら不明のアンケート結果がどうかしたかな?

217 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 09:42:53.61 ID:eZFHn4Xi0.net]
>>212
結婚と養子縁組では意味が違うのにそうせざるをえない現状はおかしい
同性婚にだけおきる問題はないのになぜ同性愛者でない人がここまで反対するのかわからない

218 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 09:43:31.15 ID:UWNO+owx0.net]
>>108
女のホームレスは、数が圧倒的に少ない

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 09:47:47 ID:nmRn71ht0.net]
>>213
> 病院の面会や保険は大丈夫なことも増えてはきたけど

病院関係は緊急連絡先カードを携帯していれば良いし
保険を選ぶなんてホモレズ関係なく皆がやってるごく当たり前の話
自分が納得出来るように相続したいなら遺言書くらい書いておけ

全部解決だな

220 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/08(土) 09:49:16 ID:Kk7jtQ1t0.net]
異常性欲者の優遇をやめろよ

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 09:51:33 ID:nmRn71ht0.net]
>>220
> 異常性欲者の優遇をやめろよ

その言い方は失礼だろう
「異常性癖」と訂正しろ



222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 09:53:05 ID:PBa0XDOvO.net]
>>217
逆に賛成する理由が何もない 社会に混乱を招くだけ偽装結婚で国籍取得されたり犯罪利用も考えられる

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/08(土) 10:00:08.14 ID:ZhYSP7I00.net]
日本人の価値観をおかしくするのには反対だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<86KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef