[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 15:47 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 813
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【AbemaPrime】カンニング竹山 PCR検査拡大に持論「国民全員、毎日やらないと分からないよってなる」 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2020/08/03(月) 23:09:59 ID:CAP_USER9.net]
8/3(月) 22:56配信
スポニチアネックス

カンニング竹山

 カンニング竹山(49)が3日、レギュラー出演するインターネット放送のABEMA「AbemaPrime」(月〜金曜後9・00)で、新型コロナウイルスのPCR検査について持論を展開した。

 番組では感染が広がりつつある沖縄などでPCR検査が拡大していることについて言及。竹山は「いいことだとは思うんですけど、一方でPCR検査に関して、皆さんが感覚的に誤解しているのが結構あって…」と、思うところを述べた。

 それは「PCR検査を受けることでコロナが治ると考えている」人が多いということ。竹山は「PCR検査で陰性(判定)受けても、次の日また陽性になる可能性がある訳ですよね。ただの検査ですから」と訴えかけた。

 さらに竹山は「僕は基本的に症状が出た人とか、濃厚接触者とかは、PCR検査やらなきゃいけないと思うんだけど、むやみやたらにみんなやりましょうとなると、国民が全員、毎日やらないと分からないよってなると思うんで」と、検査ありきの日常となることは考えられないと主張。「その辺をキチッとやらないとまずいかなと思いますよね。余計に騒ぎ立てるだけになっちゃう」と話していた。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggxFs7r6FQ9G_exC0JU2a.ZQ---x534-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200803-00000254-spnannex-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/44a324c3dfea423beab1e2780cd3714328a012fa

658 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 07:27:58 ID:sQ2Zf6qC0.net]
>>657
疑陽性もあるから、大丈夫じゃない、と判断されても
実際は大丈夫なことが3割もある。

つまり、意味がない検査。

659 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 07:29:15.10 ID:tpC2p/gz0.net]
>>658
偽陽性があるなら岩手はなぜ陰性ばかりだったんだ
バカ答えろ

660 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 07:29:57.22 ID:fUR37i9I0.net]
>>14
まじ?

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 07:30:53.78 ID:m7zfChnR0.net]
話が極端なんだよな
まずはせめて有症で検査受けたいって言ってる人が受けられる体制まで行くところだろ
ウイルス自体の弱さから考えると初期治療が今後大切になる可能性があるんだし
検査体制はこの数年どんどん拡張していくことはマイナスではないだろうに

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 07:31:55.35 ID:OZ3LJmUh0.net]
二週間に一回程度、検査したら

663 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 07:32:23.49 ID:O/WREWMo0.net]
>>658
その理屈ならコロナに限らずあらゆる検査が無駄だが

664 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 07:38:09.13 ID:ezBk1qDa0.net]
>>658
偽陽性が3割とか、なんでこんなとんでもない都市伝説が広がったんだろう

665 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 07:40:01 ID:QU1J6EJq0.net]
>>651
玉川「99.99%合っていますw」

>>655
>今の日本人は陽性でも普通に外出するから
なんで閉じこもってくれるんだよ

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 07:40:35.19 ID:eslGDUZD0.net]
311の時の民主政権は8月も延長国会やってたからな
大震災&原発事故後なのに会期延長に自民、公明は反対したけどさw

自公維はどんだけ仕事が嫌いなんだよ。嫌なら一刻も早く辞めろよ



667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 07:41:29.23 ID:8FZ0vTZy0.net]
585 名無しさん@恐縮です 2020/08/03(月) 20:38:47.92 ID:uquGRnfg0
玉川・岡田が主張していたように広く検査をして
早期感染確認・治療につとめた結果、死者も重症も減りましたとさ
めでたしめでたし

4日ルールなんてバカなこといって
重症化するまで自宅待機させて死者を増やしてたのは無意味だったな




釣りかな?感染が収まったのは宣言の結果、接触が減ったからだからな

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 07:42:28.14 ID:GXe+Gguw0.net]
ちょっと何言ってるか分からないです

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 07:42:44.80 ID:EmPxX7r80.net]
PCRPCRって言ってる人は自分が感染していないというお墨付きが欲しいだけな気がする
そんなことのためにリソース割くのってムダだし
簡易検査キットをもっと有効に使った方がいいと思う

670 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 07:42:45.35 ID:8AvVOtCT0.net]
毎日検温して血圧測って体重測ってPCR検査したっていいじゃない

671 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 07:42:47.31 ID:hJNl59ry0.net]
1回3、4万


高すぎる

672 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 07:44:01 ID:86FR7Hr40.net]
>>5-8
クソバカの見本が並んどるわ
どんだけバカなんだこいつらw

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 07:44:57 ID:m7zfChnR0.net]
>>667
宣言が全く機能してないとは言わないけど
宣言そのものというより国民全体が共通認識として恐怖感を持っていたことが重要だったんじゃないかな
多分今緊急事態宣言を出してもその恐怖感が欠けてる人が一定割合いるから前回のように収まらないんじゃないかなと思う

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 07:49:25.40 ID:8FZ0vTZy0.net]
>>673
両方だろうね。
期間中は、都内の繁華街も通勤電車もスカスカ、飲み屋、飲食店も休業で
接触が大幅に減ってたから

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 07:50:40.72 ID:loON/k6K0.net]
>>655
んな訳無いだろw

検査して陽性出ても入院隔離を拒否して自宅待機を選択
そして当然の様に外出するよ今まさにこの状態
その分母が増えるだけ
聞き取りにはマスクしてた密は避けたと言うだけ
逆に皆陰性だからと安心して外出する方がリスクありそう

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 07:52:28.54 ID:OtDTQQXc0.net]
症状があっても検査して貰えないんだよねぇ



677 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 07:54:35.48 ID:ik7Bg6Bq0.net]
いつから検査拡充の目的が陰性確認のためってことになってるんだ?
炙り出して隔離していくことで社会を円滑に動かすためだろうに
ぶっちゃけマスクより待機中の陽性者のフォローに金使うほうがコロナの対策としてははるかに合理的で効果的

678 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 07:56:34.00 ID:lq+iez3T0.net]
>>675
つまり
PCRの有効性は認めると?

679 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 07:57:44.71 ID:HrtQtE/u0.net]
検査厨は検査を増やせば感染拡大は抑え込めるって言い張ってたのに検査増やしてんのにこのザマww
世界中見たって検査なんていくらしたって無駄 結局は行動制限をしなければ無意味なのは自明なのにw

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:00:25 ID:EmPxX7r80.net]
>>678
ワクチンが開発されてその上での一斉検査なら意味がある
ワクチンが完成していない段階での検査は医療機関や検査機関への過剰な負荷になるし意味もない

681 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:00:48 ID:O/WREWMo0.net]
>>679
行動制限しないなら、検査ぐらいさせろや

682 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:02:20.64 ID:X1RsHtAi0.net]
最低でも毎週1億人の検査か
非現実的だねぇ

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:03:09.77 ID:hvcBhuc/0.net]
わざわざ無能行政に免罪符を与えることもないけどな
検査能力は高い方がいいに決まってる

684 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:03:17.27 ID:1jBIMARC0.net]
アヘサポ・スンナーズ
「PCR検査なんてしないで、インバウンドをジャンジャン入れろ。」

685 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:03:58.58 ID:WkHo2VRw0.net]
>>1
誰でも受けたい人が受けれる体制を作りたい人がいる
それで儲けるつもりなんだろう
100%論を言う人は信用出来ない

686 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:04:03.83 ID:yDmE6r8f0.net]
【悲報】自治体からのPCR検査の補助依頼、時給1万円→パソナが中抜きすると時給2200円に [854257486]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596495735/



687 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:05:47.60 ID:lq+iez3T0.net]
>>680
>医療機関や検査機関への過剰な負荷になる

だから検査を否定するのは、本末転倒
医療機関や検査機関が疲弊しないようにテコ入れすべきでは?

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:08:05 ID:uLe5ZuHZ0.net]
日本の国民一人当たりの検査率って世界159位 ウガンダと同レベルだよね

689 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:08:40 ID:dPUSJmlU0.net]
PCR検査って1回4万円もするんだよね
検査推奨してる奴って製薬会社からキックバック貰ってそう

690 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:10:23 ID:04lsDong0.net]
>>241
アホw
PCR検査→陽性→治療でコロナ治る
こんなのもわからんのか…

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:10:46 ID:sNLsCNeW0.net]
せめて検査を受けた方がいい人が遅滞なく受けられるようになればいいな

692 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:13:45 ID:fUDqjQDQ0.net]
毎日やっても分からないんだがな。

693 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:14:20.60 ID:mvWqtob90.net]
国民全員毎秒やろう

694 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:14:24.83 ID:anv7YgeB0.net]
不正受験バンブーマウンテンの言ってることはいつもズレてて笑う

695 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:16:41.21 ID:oAOe8Btk0.net]
>>1
それはお前がコロナに罹っても死ぬ可能性がほぼゼロだからだ

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:16:48.89 ID:I7x+9poa0.net]
まぁそういうことだよね



697 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:16:58.39 ID:PbhpsChs0.net]
治療w 治療法がいつの間にかできてたのかw

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:16:59.71 ID:wNt3mL5d0.net]
予防のためか何かだと思ってる人はいると思う

699 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:19:07.22 ID:ik7Bg6Bq0.net]
>>691
だいぶ改善はされてるけどな
濃厚接触を可能な限り炙り出して隔離していくための施策は必要
安倍が無策なのはここ

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:19:08.22 ID:ve8R+fT/0.net]
>それは「PCR検査を受けることでコロナが治ると考えている」人が多いということ

>それは「PCR検査を受けることでコロナが治ると考えている」人が多いということ

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:19:26.61 ID:EmPxX7r80.net]
>>687
現状テコ入れの手段がない
検査を大学病院に委託したとして事故が起きてウイルスが拡散したらどうする?
大学病院は基幹病院だし最前線だぞ
医療従事者だって人口呼吸器だって足りてない
そこに患者がどんどん注ぎ込まれてる現状で
どうテコ入れするんだよ
看護学生や医大生でも放り込むのか?
だからまずは感染予防と怪しいときには簡易検査キットで篩にかけて引っ掛かった人を本検査した方が効率が良い

702 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:19:29.96 ID:oAOe8Btk0.net]
>>679
検査したら実は感染者はたくさんいました。って事だろアホw
オリンピック前はそれがマズいからわざと検査の数を制限してた

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:20:23.20 ID:EmPxX7r80.net]
>>690
治療って対処療法しかない現状で何をするんだよ
バカなの?死ぬの?

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:21:32.78 ID:VJSrk0Us0.net]
>>26
思考停止の典型だな
かわいそうに

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:25:19.46 ID:EmPxX7r80.net]
つーか何故誰もこれ使おうって言わないんだろうね
https://www.shimadzu.co.jp/covid-19/#sec03
PCRに全幅の信頼を寄せている理由がよくわからん

706 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:27:28.82 ID:lq+iez3T0.net]
>>701

早い話が
体制が現状に追いついてないと

だったら、できるようにマンパワーと予算をいれましょう
あれできない、これできないと言い訳並べてたら
いつまでたっても出来ません



707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:28:02 ID:EmPxX7r80.net]
https://www.an.shimadzu.co.jp/bio/reagents/covid-19/index.htm
今は研究用に限られてるけど特例で検査用にしちゃえばいいじゃん
こっちの方が結果出るの早いしPCRより有効なんじゃね?

708 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:29:03 ID:/Ib2zeGf0.net]
陰性でも非感染の証拠にはならん糞検査だからな

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:29:22 ID:ZbXIDtbr0.net]
PCR以外でどうやって無症状者をあぶりだすのか
対案を出せよw

710 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:30:09 ID:yDmE6r8f0.net]
志らくがPCR検査して結果待ち
ああいう人でも自分が疑わしくなったらすぐ受けるのね

711 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:33:35 ID:REzOwFLS0.net]
なんで竹山ごときがこんな偉そうなこと言えるんやろ
台本読んでるだけか?

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:34:05 ID:EmPxX7r80.net]
>>706
だからそのマンパワーをどこから集めるんだよ
医師や看護師の養成にどれだけの時間がかかるかわかってる?
今ある戦力を有効に使うには過剰な負荷はかけない方がいい
検査対象に篩をかけて本当に必要な人に検査と治療のリソースを割く
一番質が悪いのは感染症研究がご専門でTVにホイホイ出てるお馬鹿さん達だ
そんな時間があったらこのウイルスに対抗するための研究に時間を割くべき
二木とかあの辺の連中は医療現場の人からは蛇蠍の如く嫌われてると思うよ

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:34:40 ID:EmPxX7r80.net]
>>709
>>707

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:38:39 ID:tFl7w0e+0.net]
正論だな
先ずは感染しないように注意しながら生活する

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:40:30 ID:90TFWJdS0.net]
陽性かどうかを確認するものであって
陰性のお墨付きを得るものではない

716 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:43:58 ID:lq+iez3T0.net]
>>712

もちろん、一朝一夕にできるとは思ってません
ただ、今から本腰入れて取り掛からないと
感染増大には追いつきません
この国のトップがその気になれば可能と思います

すみませんが、ここで失礼します
お相手、有難う御座いました



717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:45:46 ID:YvXz39UI0.net]
たまにはまともな事言うんだな

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:47:08 ID:vdipH0iB0.net]
PCRって受粉作業に見える

719 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:55:11 ID:jib8sVBS0.net]
検査パヨクが劣勢になっててわろたw

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:55:31 ID:wpV55z4Q0.net]
毎日検査出来ないことぐらい、一般人も分かってるよ。
その上で増やせって話し。
極論出してくる馬鹿。

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:55:54 ID:EmPxX7r80.net]
>>716
徴兵制みたいに一定数に医療従事義務を負わせろってことか
ファシズムや軍国主義と変わらんな

722 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 08:58:06.00 ID:i6kbW0vW0.net]
>>720
増やしてた所で、陰性の人はもう感染しないわけじゃないだろ

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 08:58:55.93 ID:16creoqV0.net]


724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 09:03:29 ID:jKJqGHPw0.net]
極論言うヤツは総じてバカ
死ねばいい

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 09:03:53 ID:EmPxX7r80.net]
>>720
増やしてその後どうするんだよ
対処療法しかない現状で
ワクチン開発が出来るかどうかに全てがかかってるんだから
二木なんかTVに出てないで研究と治療法の確立に全力を尽くせって話
医師でジャーナリストとか言ってるヤツも現場に出て力を尽くすべき
そういう奴らが偉そうにTVで色々言ってるのが本当にムカつく

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 09:07:04 ID:0VXgEuJl0.net]
正解
一定期間完全ロックダウン
そして国民全員検査が終わるまで全ての人との接触を断つというのが
PCRが効果を発揮する方法
そして空港など外部からの入り口には徹底検疫
輸出入物にも徹底検疫徹底消毒
部分的にやっても人と物の往来がある時点でほぼ意味が無い



727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 09:21:40.92 ID:9mjnA8bL0.net]
これはともかく将来的には毎朝の排泄物でトイレ入るだけで勝手に健康診断とかいう世界になっていくんだろうな
楽でいいし

728 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:22:16.97 ID:HrtQtE/u0.net]
>>702
で、検査増やしたおかげで何がよくなってんの?w 第一波より検査増やしてんのに状況が改善されない理由は何なの?w
論点ズラさず答えてねw

729 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:24:49 ID:vjQUyyhG0.net]
何でこいつコメンテーターやってるの??

730 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:25:45 ID:w4ORbo9a0.net]
いけないの?

731 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:29:40 ID:hCjP8aoX0.net]
>>1
その通り
PCR検査をしましたから私は安全ですって、根拠にならないよ

732 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:30:04.70 ID:3JuM5p830.net]
毎日義務的にやって韓国検査キットを売り込むのが
PCR検査真理教(パヨク)の目的だからそれで良いんだよ

733 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:31:28.66 ID:SAj53kfa0.net]
こいつ馬鹿だな
0か1で考えるのではなく、感染を少しでも減らすのを考えないと

実効再生産数をゼロにしなければ意味がないと考えるのではなく、一未満に抑え続ければ自然になくなるんだよ、感染症対策とはそういうもの

734 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:31:41 ID:5VGRsFcf0.net]
こいつの言ってることって

「テストで100点取れないから無意味、
もう勉強やーめた!」

というのと同じことだぞ

735 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:35:48.90 ID:PqPfs6330.net]
>>650
その割に5000人調べても400人も陽性者いないじゃん
つまり医者がもっとちゃんと診断して検査する人絞れば無駄な検査減って
他に優先的に調べる人が検査受けれるんじゃないの

世田谷モデルとか聞こえのいい事言って1日300件しか検査能力ないのに
いつでも誰でも検査できる体制にするとか言ってたけど
世田谷区民100万人検査するのに何年かかるかねえ

736 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:37:18.88 ID:uR+JWrtH0.net]
私、一昨日PCR検査して来ました
そしたら昨日、陰性の判定が出ました
だからがんがん飲みに来てね”
昨日は安心したから歌舞伎町でナンパされてお泊りしちゃいましたあw
私って検査も済ませたから安全ですよー♥



737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 09:40:30.46 ID:W+l/whsS0.net]
しかし現実にはいろんな施設の感染症対策は
体温測定と自己申告の体調アンケートなんだろう?
それでOKとしてる現状には意義を唱えずに
PCRでOKでも偽陰性がとか言い出すのは意味わからん

738 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:44:59 ID:AtCXypkA0.net]
1回のPCR検査をするよりも毎日抗体検査をする方が感染は抑えられる
だから市販薬で抗体検査キットを販売しろよ
30回分のキットを1500円で売り出せ
いや国が国民全員分の検査キット1ヶ月分を毎月届けろ

739 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:46:20 ID:WHDZ+Tnx0.net]
>>734
これまた極論だなww

740 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:47:57 ID:SAj53kfa0.net]
偽陰性が30%あろうが、70%が隔離できれば、実効再生算数は大きく下がっていく

砂場からざるで砂をかき出すのに、こぼれ落ちる砂のことを騒ぐのではなく、それでも砂はかきだせていることを考えるべき

できない理由を並べ立てるやつにろくな奴はいない

741 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:48:59 ID:ODqsmqu60.net]
>>660
誰ひとりそんなこといってない

742 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:49:48 ID:ODqsmqu60.net]
>>738
なんで抗体検査すると抑えられるのか
そちらのほうが意味不明

743 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:50:22 ID:t5mSyCJn0.net]
検査を受けた時には感染していなくても
検査後の帰り道に感染する事だってあるしな。
濃厚接触者以外の無症状者の検査なんて全くの無意味。

744 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:52:03 ID:ODqsmqu60.net]
>>743
日本で陰性判定うけた次の日に感染する確率ってかなり低いと思うけど
すでに市中に広まりすぎてどうしようもない状態なのか

745 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:53:04 ID:R4rN6koa0.net]
ここもバカしかいねーな
竹山の言う通りなんだよ
無症状無自覚軽症はほっとけ
重傷者に注目して全力で助けなさい
そうすればアホみたいな医療崩壊は起きないから
9割以上が無症状無自覚軽症なら自然と時期が来れば収まる

746 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:54:01 ID:SAj53kfa0.net]
感染症対策は個で考えるのではなく、大数で考えないと意味がない
確率論で考えないと

検査と隔離で8割減らせれば、2割の取りこぼしがあっても、8割おじさんと同等の成果が上がる
8割おじさんの言うことを聞くよりましでしょということ



747 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:56:10.58 ID:SAj53kfa0.net]
無症状感染者が感染を広げているのが今回の肝

748 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 09:56:30.83 ID:hy1Mw9/30.net]
>>1
検査で治ると考えてる人なんてほぼいないだろ

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 09:57:44.69 ID:ArNgmJp20.net]
まぁそれっぽい症状出てる人とか濃厚接触者の人とかはサクサク検査する方がいいとは思うけど、なんでもない人でもガンガン検査するってのはどうなんだろ。
ちなみに検査は時期が早すぎると感染してても普通に陰性がでるけどな。
ウチの県では濃厚接触者は即検査にまわされる体制だが検査して陰性だった人が2日後くらいに陽性になった人が3人くらいいる。

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 09:57:59.34 ID:OAC3LJDc0.net]
>>748
世の中は意外と頭おかしい人が多いんだそ

751 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 10:00:43 ID:R4rN6koa0.net]
>>744
例えば
感染者の家族内感染で陰性が出たとするだろ?
本当に陰性だと思うか?
5人家族だとして3人陽性2人陰性とかたまにニュースになるけどさ
本当は全員感染してると思うぞ
検査で拾えないか疑陰性ってだけで

752 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 10:03:06 ID:SAj53kfa0.net]
とりこぼしは全体の発生率で議論しないと意味がない

753 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 10:06:10 ID:ARyAVunq0.net]
馬鹿は極論しか言わないの典型

754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 10:06:16 ID:rdFxgWlJ0.net]
知恵のなさを大声で極論叫んでごまかすのってバカに見えるよな

国民全員検査 or 検査しないっていう極端な議論に持ち込むんじゃねえよ
熱などの自覚症状があった人とその周辺、無症状陽性だった人とその周辺だけ断らずに検査してもらえる体制が整えばいい
現状それすら自治体によっては出来てないから叩かれる

755 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 10:10:25.02 ID:R4rN6koa0.net]
9割無症状無自覚軽症なら風邪に近い
感染症から早く外せやバカ安部

756 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 10:10:38.37 ID:byawC1JL0.net]
今より拡大するのはいいとしてもワイドショーは狂ってるし
むしろおまえらの態度が国民への強制ができないムードつくってんだろ。邪魔って感じ



757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/04(火) 10:12:29.18 ID:EmPxX7r80.net]
>>754
簡易検査キットを使って篩にかけて引っ掛かった人を検査って極論なの?
じゃあ結局全国民を検査しなきゃお前らPCR厨は満足しないんじゃんw

758 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/04(火) 10:19:25.20 ID:ODqsmqu60.net]
>>751
検査の帰りに感染するって家の中で感染者がでた場合のこといってんの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef