[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/29 03:09 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】マツコが猫を飼わない理由に共感の声 「こういう感覚大切、可愛いだけでは飼えない」#はと [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/08/01(土) 20:37:57.47 ID:CAP_USER9.net]
https://japan.techinsight.jp/2020/08/maki08010957.html
2020.08.01

マツコ・デラックスは自身が出演する宅急便のテレビCMで猫と暮らす光景が見られるものの、実際には猫を飼おうかどうしようかと迷っているようだ。
7月31日放送のテレビ朝日系トークバラエティ番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』で有吉弘行と植物を育てたり動物を飼うことの難しさについて話すなか、マツコが猫を飼いたいけどなかなか踏み切れないという葛藤を明かした。

7月25日に放送された『マツコ会議』(日本テレビ系)は、自宅では何よりも猫の動画を見ている時間が長いというマツコ・デラックスがYouTubeで猫の動画を配信する飼い主とリモートで交流してご機嫌だった。

31日放送の『かりそめ天国』では有吉弘行と「植物を枯らしてしまうことはあるが、動物を飼って死なせてしまい相性が合わなかったでは済まない」といった話をするなか、猫が飼いたいというマツコが「ひとりにさせちゃうわけじゃん」と切り出した。それがネックとなって飼うか飼わないか葛藤して、自分のなかで「最後の攻防」を繰り広げているという。

「猫は1匹でも大丈夫だよ」と経験者は言うが、それでもマツコは仕事や用事で出かけて一日のうち十数時間も猫だけにさせてしまう状況を想像すると「私が帰ってから猫と1〜2時間ちょろちょろっと遊んで寝るだけじゃん、そのために飼っていいのかって…」と自問していた。

マツコは毎日のように動画を見るので育て方の知識はあり、自分でシミュレーションしてみると「アタシの生活には落ち度がありすぎて(飼えない)」となるのだが、「可愛さだけだったら、とっくに飼っている」というのだ。

そんなマツコの思いに、Twitter上では視聴者から「こういう感覚はほんまに大切、可愛いだけでは飼えない」、「マツコさんすごいよ…自分が猫とか飼っちゃいけない理由とかちゃんと考えていらっしゃる」、「私も本当に猫を迎えたいけど、私に飼われる猫は不幸なのではと思うととても飼えない…」などの反響があった。

またマツコが「多頭飼育崩壊」(ペットを多数飼育した飼い主が、不妊去勢手術をしないなど無秩序な飼い方をして飼育困難になること)に触れて「最初は可愛いからと飼って、じゃあアタシがそれを防げるかとなると“でもやっぱり”があるのよね」と懸念したところ、「マツコありがとう。あなたみたいに人気者で発言力がある人が、こういうことを言ってくれるのは嬉しいです。あとは、どうか保護猫のことを話してほしい」という声も寄せられた。

全文はソースをご覧ください

266 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:26:42.27 ID:gABDKd2l0.net]
猫飼いたいけど、家がボロボロになると聞くと迷うわ

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:26:46.94 ID:0jAqvGtF0.net]
ケージに入れられても檻に閉じ込められたとは
思ってないみたいだな
自分から入る時もあるし
外見てるからと言って出たいわけじゃなさそうだし

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:27:01.71 ID:eQeOvu4i0.net]
マツコが孤独死したら腐りかけの遺体を餌として食われるの恐れたんじゃないのかよ

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:27:09.51 ID:e0tFu6/I0.net]
猫カフェに入り浸るんじゃダメなん?(´・ω・`)

270 名前:
1、2時間遊ぶんだったら同じでしょ?
[]
[ここ壊れてます]

271 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:27:26.35 ID:JpadI0Lm0.net]
うちには野良で拾った猫が2匹いるがそもそも俺の相手をしてくれない

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:27:50.74 ID:NkdaztoMO.net]
重度の肥満ですから、死体にたかられるリスクはおおいにありますねえマツコは

273 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:27:54.29 ID:NNlWRhIJ0.net]
>>254
むしろ自分より先に死んでくれないと困るわ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:27:55.99 ID:izMBkGhB0.net]
エサと寝床さえあれば放っておいても平気とか外に出さなくても平気とか
猫を家族にしたことのない学者の言うことだからな
飼うなら、家族として暮らしてるひとのエピソードをいろいろ聞いてからだな



275 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:28:02.75 ID:Y9+7fEQ+0.net]
構う時間がないなら年寄り猫や無関心猫にすればいい
猫じゃらし振っても無反応なやつ

276 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:28:15.71 ID:IvTv1EXA0.net]
これは猫を飼えない悩みに見せかけて
世の中の猫の飼い主をディスってるんだと思うわ

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:28:19.35 ID:hqAi3Eqz0.net]
犬なら分かるけど猫は寂しい感情ないぞ
餌だけくれればいいとしか思ってない

278 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:28:37.40 ID:Yg7iomU70.net]
ブタはネコのトイレ掃除してるときに
圧迫されて心筋梗塞で逝っちゃうわ。

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:28:42.59 ID:2IXyOZFP0.net]
こいつの女と同等の無駄な話に興味はないが
偉い
そういうことを考えて飼いたくても我慢して飼わない人はホントに偉いと思う
ひとり暮らしの猫はホントに可哀想だよ

280 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:28:42.67 ID:clzABQ4I0.net]
>>211
アイデアはあるだろうけどこういう事言われるのも煩わしいんだろうなぁ

281 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:28:44.56 ID:poHVSpJ+0.net]
個体差あると思うけど雌猫なんてむしろ3時間以上構うとか迷惑に思う気がする

282 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:28:48.25 ID:jmJDu3QK0.net]
誰かがいつも家にいること
つまり専業主婦とか爺さん婆さんとか
昔はそういう家でしか飼わなかったはず

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:28:53.75 ID:00hiIN7K0.net]
在宅勤務になって分かった
猫は昼間はごはんくれって言いに来る時以外は寝てる
夕方になると活発になって
夜目一杯遊んでまた朝まで寝る

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:29:07.67 ID:i7YQyCwL0.net]
猫は構いすぎもウザイだろう
ご飯と室温と高低差と清潔なトイレが必要
人間は二の次か三の次か四の次…



285 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:29:08.83 ID:+TT+sxto0.net]
むしろこういう風に考えない奴は飼う資格はないでしょ
俺も犬欲しいけど全てこっちの都合になり、最初は頑張るものの疲れて散歩に行けなくなる日も増える
寂しい思いや、ただ拘束されて飼い主の都合の良い時だけ遊ばれるような思いをさせたくない

猫ごときなら別にいいけど犬にこんな思いはさせたくない

286 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:29:16.72 ID:bpWs+Ath0.net]
家の中だけで飼うなら2匹飼えば良い。
1匹だと家に誰もいない時寂しそうにしてる 2匹なら意外と平気。ウチは2匹同時に飼い始めて16歳と20歳まで生きたわ

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:29:24.11 ID:la8X5NMN0.net]
>>272
あなた猫なんですか?

288 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:29:28.37 ID:HSjtO5mI0.net]
自己管理も出来ない糞デブの話はなんの説得力も無いわwww

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:29:31.82 ID:bMRUgCPx0.net]
たとえ私が破産しても
たとえ我が家を破壊しても
猫が幸せだったら問・題・ない!

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:29:39.02 ID:Ev938Max0.net]
特殊な設備や餌が不要、人間に馴れて、長生きな動物って
中型以上のオウム・インコだけだからなあ

291 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:29:43.27 ID:JwpqEomN0.net]
>>262
ウチは2匹いるけど壁や

292 名前:ソファーで爪研ぎしないしトイレも完璧だから家は無事だけど友人の家の猫は布団でオシッコやそこら中で爪研ぐから大変みたいだよ []
[ここ壊れてます]

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:30:23.50 ID:fu6ggZoZ0.net]
本気で飼いたいなら仕事を減らせばええんとちゃうの
最初から飼う気も無いくせに何をグダグダ言うとるんや

294 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:30:46.28 ID:JwpqEomN0.net]
>>272
すげえな
是非とも学会で報告してくれw



295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:31:44.93 ID:oqVWm3WD0.net]
>>258
猫を外で飼ってる輩。若しくは飼い主でもないのに餌だけやっていい気分になってる輩。
どちらも断言できます。クズのクソ野郎です。
こんなクソ野郎達のお陰で大迷惑なんだよ、全く…

296 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:31:50.13 ID:gF6dRVlG0.net]
自宅に帰ってきたら猫が血を吐いて死んでたって人知ってるからなあ
落ち込みようがハンパなかったもん

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:31:58.08 ID:AO7cQZ+j0.net]
>>144
飼い猫の座を奪われるライバルと思ったんだろうな

298 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:32:03.91 ID:FlIZFKzd0.net]
ウチの猫は21年生きたな
去勢はしたけど、他は意外と適当
割と外も自由に行き来してた
まぁ田舎だから出来たことだが

299 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:32:07.79 ID:Yg7iomU70.net]
ブタはネコ飼っちゃいけないよ。
多分デブだから真冬でも冷房使いそーだからな。

300 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:32:09.58 ID:poHVSpJ+0.net]
>>269
子供の時から30年以上猫といる生活してるけど同じ部屋に猫が来たり来なかったりするからたまに遊んだり撫でたりで
基本同じ空間にいるだけの生活だよ

301 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:32:11.16 ID:JwpqEomN0.net]
>>287
マツコは仕事しなくても一生安泰な資産あるしね
引退して猫を飼えば良いと思うわ

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:32:54.80 ID:6rWONDNI0.net]
可哀想な保護猫が沢山いるから1匹でも引き取ってあげてほしい
留守がちでも家があるだけ幸せ

303 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:33:08.34 ID:kj8vbeas0.net]
うわべの可愛さばかりを流す、テレビの動物番組が悪い。

304 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:33:12.63 ID:gF6dRVlG0.net]
>>37
昔、外にでる猫買ってたが
世渡り上手で17年生きた



305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:33:14.21 ID:kxWrlDfr0.net]
だったら飼おうかな〜アピールすんな
猫の話しないで女と横浜を愚痴っとけ

306 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:33:17.22 ID:+0ljA4Mp0.net]
1人暮らしの人はペット飼うべきじゃないよな

307 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:33:23.53 ID:14es05Hi0.net]
2匹飼えば猫同士で遊んでくれるから留守にしても寂しくないよ

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:33:32.59 ID:wAqVBRKj0.net]
猫なんて大体寝てるからな
放ったらかしが嫌なら2匹飼えばいい
言っちゃなんだが店に売ってるのははなからペット用なんだよ

309 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:33:41.45 ID:eKl3a6ne0.net]
>>137
猫が綺麗なわけないじゃん
自分で自分をペロペロ舐めて唾液まみれで汚いし、毛玉をゲロと一緒に吐き出すだろ
ウンチはすぐに片付けないとマジで臭いし
抜け毛が多くて扇風機の羽が毛まみれ

310 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:33:54.02 ID:6NK4LJxu0.net]
考えすぎw馬鹿みたいwww
指原に謝れ
金持ちなんだから保護猫2〜3匹引き取れよ

311 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:34:02.85 ID:kPWLpqLs0.net]
自分も猫動画よく見るけど 子猫動画ばかり見ちゃうんだよな 大人猫はかわいく思えない

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:34:05.18 ID:EFZ1LFB30.net]
>>254
飼ってた猫、5月に19で亡くなった
初めて飼ったペットだった
これでも長生きなんだろうけどもっと生きると思い込んでいた
亡くなる1週間前位から徐々に食べなくなって動かなくなってトイレにも行けなくなった
家族と病院連れてくかで喧嘩

313 名前:ノなった
もっと一緒にいればよかったと思った
[]
[ここ壊れてます]

314 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:34:40.42 ID:n40Pkf1E0.net]
猫飼いたいって思うけどうんこの処理したりシャンプーしたり飯の準備するのめんどいから絶対飼えない



315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:34:49.03 ID:NU+9Z6Kw0.net]
>>216
会社員だが、仕事場に犬を持ってきてた不細工女がいたな。

316 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:34:55.26 ID:QOsInjJ20.net]
死んでしまうことを考えただけで悲しくて飼えない

317 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:35:32.73 ID:DJOzs+aK0.net]
>>305
実際飼うと大人の猫の方が可愛くなる

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:36:12.30 ID:GL3Zkal00.net]
20年後に病院に連れて行ける体と経済力がありそうだったら飼え
無理そうだったら止めとけ

319 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:36:13.17 ID:gABDKd2l0.net]
>>286
全部が全部そうではないってことか
しつけとか個性によるのかな?

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:36:13.75 ID:DiCJLD4Z0.net]
その辺の道路でペチャンコになってる猫って飼い猫も多いのかね?

321 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:36:17.78 ID:NNlWRhIJ0.net]
>>303
フローリングの床に西部劇の草みたいに転がるよな

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:36:28.06 ID:H17Xajru0.net]
2匹飼えばよくね?

323 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:37:01.64 ID:poHVSpJ+0.net]
>>305
猫って人間の前でしかニャーって言わないんだってさ
それは子猫のマネなんだって
そう聞くと可愛く思えるだろ?

324 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:37:05.68 ID:aqPkD/u10.net]
俺は不妊手術したりするのが猫にとって幸せなのかと思うと飼えない



325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:37:30.65 ID:0jAqvGtF0.net]
おっさん猫2匹(去勢済み)飼っているが
捨てられたらしい生後三ヶ月位のメスを拾ってきた
おっさんズがなんだなんだと警戒、一匹は見るとシャー言う始末
距離を縮めるべく、拾ってきた少女猫が使ってる布団を
おっさん猫らに匂いを嗅がせたりしてるが
はたして上手くいくかどうか

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:37:31.70 ID:VHTuB+DC0.net]
マツコって猫とか触る企画でそもそも動物苦手なんかじゃないかなって思うときある

327 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:37:33.28 ID:YChcCF4s0.net]
>>155
猫>>>越えられない壁>>>旅行

別に我慢はしてねーからな

328 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:37:41.14 ID:WBHewRiX0.net]
>>236
そばに居たらイライラする性格かも

329 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:37:43.93 ID:Htgpq/1y0.net]
家でてから実家が買い始めた猫だけど去年秋突然死したよ
まだ12才だった
それでも相当ショックだった
おデブ猫だった

330 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:37:49.81 ID:VYZujxDF0.net]
家に保護猫居るけど夫婦二人だから特に困らんよ
旅行は車で一緒に出かける
一人暮らしだとちと不安よな

331 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:37:54.01 ID:bpWs+Ath0.net]
>>305
子猫より可愛いのは 13歳より年寄りの猫が可愛いんだよ。こればかりは飼わないとわからないかもな。ジジババ猫の可愛さは子猫より濃いぞ

332 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:38:09 ID:8eGR0SaY0.net]
>>310
わかる

デカくなったのに可愛い
拾った時4か月だったからそこそこデカかったけど

333 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:38:12 ID:J7kmnUjz0.net]
ペット看取った事があって
それでまた次飼える人とかは
すごいと思うわ 
自分は12年 猫と暮らしたけど
どうしても独りにさせる時もあったし
やっぱ可哀想な事もしたんだろうな、
って後悔する

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:38:20 ID:pijczK790.net]
ネコって1日16時間ぐらい寝てるから1〜2時間も遊んであげりゃ充分



335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:38:38 ID:l5TXs7zc0.net]
うちの猫全然お留守番出来ない 短時間ならいけるけど、旅行なんて出来そうにないわ〜 ま、可愛いから置いてけないんだけどね

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:38:44 ID:BuMcoyIN0.net]
見直した

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:38:48 ID:kkMPzV/L0.net]
金魚の死体処理しただけでど

338 名前:っと疲れた
死体発見して動悸がしてパニックになって喚き散らしてしまった
悲しいのと怖いのと
割り箸で触った硬い感触
こんな小さい生き物でも精神的ダメージ大きかった
犬猫飼ってる人すごい
[]
[ここ壊れてます]

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:38:50 ID:MVqIWW9+0.net]
>>251
領土拡大か

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:38:53.66 ID:DSPRk1kw0.net]
>>262
犬よりも躾は出来る
トイレ掃除ちゃんとやれば粗相はしない
爪研ぎあれば壁や家具への被害は無い

341 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:39:01.46 ID:lsAtMw5q0.net]
本当に動物のことを考える人だと
忙しい一人暮らしではなかなかペット飼わないよね
実際可哀想だし

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:39:17.74 ID:0e0pw8Rf0.net]
家畜や番犬なら12時間留守にしても心傷まないもんな

343 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:40:06.71 ID:6NK4LJxu0.net]
>>306
連れていかなくて大正解
老衰だから延命だけに病院に連れていっても苦痛なだけ

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:40:10.34 ID:j/bQ+BCO0.net]
猫の場合はむしろ人と関わらない時間が必要って聞いた事もあるが



345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:40:28.67 ID:bAdzMX1K0.net]
わかってないやついるけど、一番の心配は動物の老後やぞ

346 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:40:30.36 ID:DWxzOHGV0.net]
>>32
これそうかも知れない
私母祖母で住んでる家で猫飼ってるけど
猫は私に一番懐く
祖母には興味なくてあまり寄り付かない

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:40:53.93 ID:izMBkGhB0.net]
>>294
他の御家族がいたから、つかず離れずで猫は寂しくなかったのでは
うちは諸々の経緯から一人と一匹で暮らし始め
在宅中は胡座かくといそいそやってきて膝にすっぽりおさまるのが常だった
だが自分が脚を傷めて椅子生活になり、胡座にすっぽりができなくなってからは
とても寂しい思いをさせてしまった
遠慮深い猫で「お前の席ねぇから」と受け取ってしまったのか、椅子にかけた腿の上に乗せても落ち着かなくて
あの猫を思うと、猫はエサだけやっておけばいい、とはとても言えないよ

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:40:54.33 ID:znIH4i+w0.net]
>>8
石田ゆり子……

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:41:05.26 ID:QD0FwXB80.net]
>>10
父親亡くなった時より犬死んだ時の方が泣いたわ

350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:41:10.22 ID:C+9PV7300.net]
わかる
わかる

351 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:41:35.94 ID:t/oBE8+t0.net]
>>327
お前が空いてるときに猫が遊びたいとは限らないからな

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:41:49.17 ID:wAqVBRKj0.net]
ひとりにしたら可哀想
みたいな考え方が1番嫌いだわ

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:42:37.37 ID:L3z5skYO0.net]
子犬なんて飼って
死んだ日にゃ
失望感ハンパないから絶対飼えない

354 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:42:51.06 ID:L2Q8I/qw0.net]
1匹だけ飼ったら死んじゃったとき辛いよな
だからといって2匹飼ったら猫に「こいつ俺死んだときに悲しみを軽減させようと保険掛けてるな」って思われるのもいやだしな



355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:42:58.84 ID:Zo/RX73L0.net]
番組中に有吉がマツコを頼ってくれない事にとても寂しそう
本当に売れてて金もあるのに誰からも愛されない奴なんだな

356 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:43:00.91 ID:8Q0MhwRe0.net]
マツコは自分の足で見聞を広めないから彼の番組みても何の役にも立たない。

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:43:02.07 ID:gdYANiEX0.net]
>>332
ツメはきってしまえばある程度鈍くなるけどおしっこの問題は複雑だな
うちのねこは窓の外に見える他所の猫と窓越しの喧嘩してるから
家中の窓あたりにマーキングしまくってる

358 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:43:0 ]
[ここ壊れてます]

359 名前:5.00 ID:dS2JfNlc0.net mailto: 飼うだけなら犬も猫も独り身でもなんとかなる
でも看取るのだけは仕事してると無理俺はついうとうと寝てる間に独りで逝かせてしまった
[]
[ここ壊れてます]

360 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:43:07.61 ID:DhXRZxvz0.net]
>>24
貧乏人は猫飼うなというのが実感
避妊すら必要なことも知らずに外だして
妊娠されて母子ともに捨てる

今月からか先月からか忘れたが
犬・猫捨てたり虐待すると500万以下の
罰金な

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:43:09.54 ID:7PbjKye30.net]
猫キチわかったか?さだまさしの歌でも聞いて反省しろよ

362 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:43:11.70 ID:14es05Hi0.net]
>>262
前に飼ってたネコは皮製品で爪研ぐのが好きで
ダイニングテーブルについてるイスが4つ全部ボロボロになった
でもある日猫が立った状態でできる壁際につけるタイプの爪とぎを買ったらちゃんと爪研ぎで爪をとぐようになった
猫には固体差あるけどその子に合う環境作れば大丈夫かもしれない

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:43:16.41 ID:Xxbm4obN0.net]
だよね
文鳥飼ってた10年間滅多に旅行へ行けなかったもん
かわいいだけじゃ飼えないよね

364 名前:名無しさん@恐縮です [2020/08/01(土) 21:43:28.89 ID:rp93V7zU0.net]
ねこ飼ってるやつの言い訳キモすぎ



365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:43:31.82 ID:i7YQyCwL0.net]
>>339
寝るとき布団に潜りこんでくるけどなあ
ベロベロしつこく舐めてきて、舌がザラザラで痛いw

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/08/01(土) 21:43:42.31 ID:VtqTn/FN0.net]
ちょりって死んじゃったの






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef