[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 10:48 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラジオ】有吉弘行、「霊が見える人」に指摘「病院を受診した方がよくない?だって、見えないものが見えちゃうんだもん」★3 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/07/13(月) 08:24:38 ID:GOxF5ssv9.net]
https://radsum.com/archives/17200
2020/7/12

2020年7月12日放送のJFN系列のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(毎週日 20:00-21:55)にて、お笑い芸人・有吉弘行が、島田秀平に「霊が見える人」について「病院を受診した方がよくない?だって、見えないものが見えちゃうんだもん」と指摘していた。

有吉弘行:まず、霊感ってなに?

島田秀平:いや、それはもう、普通に話してる言葉じゃないですか。

有吉弘行:ないよ、そんなもん。

島田秀平:もう、「水」とかと同じぐらいの言葉じゃないですか。

有吉弘行:「霊感」ってなんですか?(笑)

島田秀平:霊を感じる感覚というか。

有吉弘行:霊を感じる?(笑)

島田秀平:はい、そういう不思議なものを感じられるってことでいいじゃないですか。

有吉弘行:それって、本当の病院でカウンセリング受けた方がよくない?

島田秀平:それ、ガチでそんなこと言い始めます?

有吉弘行:霊が見えるとかさ。

島田秀平:ちょっと、どうかしてるっていう。

有吉弘行:うん。本当の神経系のさ、カウンセリングとかさ。脳神経のカウンセリング受けた方がいいんじゃない?だって、お化けが見えちゃうんだもん。見えないものが見えちゃうんだもん。

島田秀平:それを仕事に僕、話をいっぱいしてるんで。そこをそういう切り口で言われてしまうと、「可哀想だねぇ」ってなっちゃうじゃん、全部。

★1が立った日時:2020/07/13(月) 00:26:41.08
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594574165/

578 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:51:40 ID:KNTAxnWo0.net]
その調子で、宗教も否定してやれ
そっちは怖いか?w

579 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:51:46 ID:qArZjSln0.net]
いろいろ見てしまう自由くらい、与えてあげてくださいよ。

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:52:04 ID:5HVUcg1E0.net]
>>577
詐欺師やん

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:52:06 ID:QxKt0QGz0.net]
嫌なことが起こったもしくは起こりそうな場所はわかる
それは霊感とかって言うより第六感的なやつで

幽霊は一切合切見たことない
よもや映像とか写真に残る霊とか何言ってるの?って感じ
ただ作った人は狂いだから怖い

582 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:52:12 ID:1DR/fjPq0.net]
創価も病院だよね?生まれ変わり良くするためにストーカーするんだっけw

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:52:23 ID:GGtQeEbJ0.net]
>>572
感覚遮断して何もない部屋に一週間いたら見れるはず

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:52:32 ID:3vxyZOWU0.net]
俺も全く信じていないけど、
20年ほど前に長野の峠を深夜走っていた時に
乗せていた犬が急に吠えだしたのでオシッコかと思い路肩に止めていたら
赤っぽい服きた女の子が上の崖からずっと見ていたのはビビったぞ。
一応110番したけど、よく通報があるんですよと聞いた。あれは未だに不明らしい。

585 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:52:33 ID:YDFZE5ml0.net]
>>568
心霊写真で真夏の海の砂浜なんだけど
すげぇ汚いジャンパーきたオッサンが映ってて顔がなかった
ゾッとしたわ

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:52:52 ID:khW9KpRO0.net]
>>535
皇室もそれに近いな。伝統という名の宗教的行為をすることによって天皇には神的な存在感があるという誇示させようとしてる。それ目的にやってるから彼らは。



587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:52:55 ID:RZsfTWQq0.net]
病院を受診するって日本語合ってるのか?

588 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:52:57 ID:QRZXqzpV0.net]
>>501
2ちゃんの頃に連れが行方不明になったって話し書いてる人がいて本当にニュースになってたけど、あれは何なんだったろう・・・

589 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:53:01 ID:h94wJU9M0.net]
霊は確実にいる お前たちの心の中に 
他人には見えないのは当たり前だのクラッカー

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:53:04 ID:rXh972nV0.net]
>>538
そうだよ
俺人生でポマードって言葉これで覚えたw

591 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:53:05 ID:+lEb8LWF0.net]
宗教=霊魂だと思ってるアホが多いなw
そういう考えは神道くらいだろ

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:53:23 ID:5TQdwUjv0.net]
>>580
坊さんは生きてる人間に向けてやってるよ

593 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:53:33 ID:aAgVJG9T0.net]
>>549
最近だね。仏教大学の教授突然に
霊魂は無い、それが仏教の教えだ
とか言い出したのは

多分、姿形を変えた大衆迎合だと思うけど

594 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:53:43 ID:GWgR+I1d0.net]
40代にもなってお化け信じてたらやばくない?
ピュアすぎる

595 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:53:57 ID:0uUxv/eO0.net]
神が見えるだの死後の世界だの霊が見えるだの頭おかしいと思うわ
有吉が言う通り宗教滅びろ

596 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:54:02 ID:Cg/hYBeh0.net]
宗教や霊を信じない奴が墓参りとかしてるのは草
信じないならただの石を参りに行くのはアホやん



597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:54:04 ID:18g6rrhp0.net]
番組でもポロッと言ってたけど、霊が見えるとか言う奴の殆どは病気よりも大半はかまってちゃんなんだろうな

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:54:04 ID:rXh972nV0.net]
>>575
何も能力ないやつのマウントとる最後の武器は箸の持ち方指摘するやつだろ

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:54:12 ID:esbdmyLU0.net]
海で友だちと大リーグごっこをやっていて
何かの拍子にふと上を見上げたら、雲の切れ間にUFOが入って行って
小さい雲なのに出てこなかったというのを体験しことがある

そんなに高い位置の雲ではなく、薄い雲と小さいUFOだったがくっきり見えた
円形の中にきれいに小さなオレンジの円が三角に配置された漫画みたいなUFOで
2日後には、地元新聞に市民の目撃情報が掲載された不思議な出来事でした

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:54:17 ID:Ce8epNAq0.net]
霊が見えると言えば金になる世界があるんだよw

601 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:54:17 ID:KDo25FSn0.net]
端的に言うと、
過労やストレスによる白昼夢や幻視・幻聴
錯視(パターン認識:シュミュラクラ・パレイドリア現象)が幽霊の原因。
精神科いけというのはそれなりにいい方法ではある。
最近はいい薬があるんで、四の五の抜かす前に呑んだ方が早い。

なお、不幸な事故が起こるスポット『通称:呪われた場所』は、
環境に原因がある事が殆ど。

例えば 大島てる でもあったが、人が死にまくる物件を調べてみたら
大家が人殺しなのに精神的におかしいため責任能力なしとみなされすぐに釈放、
それがまた再犯を繰り返すという凄い例もある。

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:54:19 ID:E/GYMCYS0.net]
>>542
生きてる人間の方が強いから身体でも鍛えとけ
武士が妖怪退治したなんて、逸話があるだろ?
心身鍛えとけば普通は勝てるんだわ

603 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:54:35 ID:aD0pIs0/0.net]
おまえたちの存在も
見えなければ良いのにね(´・ω・`)…
だって平和じゃん

604 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:54:44 ID:oLkOG98X0.net]
>>580
だって坊さん呼ぶほうだって霊魂信じてるから呼ぶわけじゃないからな
医者を呼ぶような感覚で、呼ばないと成仏できないなんて本気で信じてる人もおらんだろう

605 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:55:05 ID:NLu7UBa80.net]
まあ、そういうチャンネルが、開いてる人は見えるよね。
中途半端に見えて、学問がなかったり、愛が足りなかったりする人がなにかすると回りを惑わしたり、本人がおかしくなるね。
見えないけど、気に敏感な人は世の中にたくさんいるよ。
城なんか行くと、いろいろあっただろうから、
気分が悪くなるらしいね。

霊も見えず、占いを信じる気にもならないくらい、本人の感覚で頑張って成功する強運な人が一番幸せだよ。

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:55:11 ID:7b0xvGN50.net]
まぁリアルでそういう話になったら「へぇそうなんだ」でサラッと流すか同調して霊感ネタで盛り上げるな
本音なんて言わない
言っても人間関係悪くなるだけだからな



607 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:55:20 ID:WLMef/j60.net]
まぁ痛覚と同じで恐怖心は有った方が安全に生きられるかもな。

608 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:55:31 ID:UjLOMeYO0.net]
占いとかそこらへんのビジネスふんわり霊感とかに噛みつくとか、アホなん有吉w
エンタメだろ

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:55:39 ID:LVaLZhPr0.net]
霊が見えるなんて言うと今ならレビー小体型認知症ではないかと疑われる

610 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:55:43 ID:Gg6QKD6E0.net]
>>503
気のせいだと思うよ

611 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:55:44 ID:53qQKBVx0.net]
脳の仕組みが完全に解明されて、人工の脳が作られて、意識と言うものを人工の脳が持つまでの時代になれば、霊ってものは否定される様になるんだろう。

結局、脳は作る事が出来て、意識を持たせる為には魂なんてものは要らないって事が証明されれば良いだけの話。

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:55:57 ID:E/GYMCYS0.net]
>>573
壁通り抜けるの居るってよ
逆に人混みに紛れてると分からないらしいw

613 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:56:12 ID:h94wJU9M0.net]
夢が無い 有吉の言ってることは正論だが
心の病を患った人間には信じるものが必要で それが生きる糧になるから否定はしない方がいいぞ

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:56:23 ID:DAcNU5Ne0.net]
ホラーは娯楽
昔からな

615 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:56:25 ID:IEzX3ij50.net]
霊魂はあるかもしれん無いかもしれん
証明できないことは議論してもしかたない
もっとも商売にしてる人は別だが

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:56:34 ID:A1IUnGYI0.net]
>>5
見えねーよハゲ。



617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:56:38 ID:YWHGLAzg0.net]
霊感は本当にある人と一緒に長くいると風邪のように移る

618 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:56:42 ID:aAgVJG9T0.net]
>>586
本質的には、全神社の長である
神官長が天皇家なんだよな

実際に伊勢神宮とかの神主や斎宮を
皇族から出してたんだし。

天皇が宗教行事を建前では出来なくなって
だんだん、本来何だったのか忘れ去られてるけど
元来、日本神道とは切っても切れない関係

619 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:56:43 ID:ZEKUjj3H0.net]
親死んだ時はしばらくいたけどな
親戚の所に出たら悪霊退散とか言われたらしく
帰ってきて「悪霊退散」と言われた時には笑った

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:56:47 ID:0uUxv/eO0.net]
仏教やキリスト教で死後の世界がないって認めてるならそれを教えればいいだろ
自分らの金もうけの為に人の死を利用してる悪の組織
それが宗教よ

621 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:56:56 ID:LnRYL3wC0.net]
>>541
必ずしもそうとも言えない。
原始仏教はアートマン(霊魂=我)を否定するアナートマン(無我)を唱えた。

原始仏教では僧侶は葬儀も死者供養もしなかった。

622 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:57:01 ID:32diRZ750.net]
これ特番とかで有吉対フォーチュン系やるディレクター出てくるだろ

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:57:11 ID:A1IUnGYI0.net]
>>613
必死だなハゲ。

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:57:12 ID:Erspkesa0.net]
視覚にしても可視光反射以外が見える人もいるだろうし、動物も人間が聞き取れない音域を感じられるし、
普通の人が見えないものを、感じられるのは否定できないけど、
それが襲ってきたりするのはどうかと思う。

625 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:57:22 ID:Xx+mvD+k0.net]
ココロを病んでいないものほど霊を信じているw

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:57:29 ID:VLJUGQzK0.net]
>>596
石?骨があるが



627 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:57:31 ID:7q8HVVby0.net]
>>602
体を鍛えれば精神的な余裕はできるけど気をつけなきゃいけないのは肉体の疲労のほうだ
相手は幻覚なので肉体的な強さはあまり関係ないと思う

628 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:57:34.08 ID:5b14kGjf0.net]
イタコとかユタだって、昔のカウンセラーみたいなもんだしな

629 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:57:37.33 ID:Ni/Nfl750.net]
>>606
確かにそういうのはあるよな

でも、創価の奴が「公明党に入れてね」と言ってきたら即座に断るけど

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:57:37.46 ID:A1IUnGYI0.net]
>>617←キチガイ

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:57:40.95 ID:XxTP+rd30.net]
霊が存在しないなら
靖国神社で英霊とか言って祀ってる人たちも統失ってことでいいですね。

632 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:57:41.17 ID:WLMef/j60.net]
>>604
戒名でさ何十万と取られる時詐欺師としか思えないけど皆払うよねぃ。

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:57:42.79 ID:TuJFC5XY0.net]
俺は路線バスの運転手なんだけど、最後にお寺の前に停まる路線が有るんだ
こないだの夜、田舎路線なので途中で客もいなくなって、車内放送でバス停を知らせるボタンを押し続けてた

「ご乗車ありがとうございました、次は終点○○です」「♪ピンポーン」
あれ?ミラーの死角に客が残ってたか?「はい、次停まりまーす」、「ご乗車ありがとうございました、○○でーす」
誰も降りないので振り返って、「お降りのお客様いらっしゃいませんか?」
誰も居ない。後ろまで歩いて見回っても誰も居ない。回送にして帰社。

後日の昼間、同じ路線、今日は客が乗ってる
「次は終点○○です」「♪ピンポーン」
到着、「ご乗車ありがとうございましたー」「あたしボタン押してないのに鳴ったわよ?」「えー?マジっすか?」
「だって終点は停まるんだから押すわけないじゃない」「何だろう?故障かなぁ?」
「そういえば、いつも終点でボタン押す○○さん亡くなったのよ、前に背が小さくて見落とされて終点通過されたから毎回押してたの」
「えー?、あのお婆ちゃん亡くなったんですか?そういえば最近は乗ってもらってないかも、そっかー」

俺は霊なんて信じない

634 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:57:48.53 ID:IsiaPa+30.net]
江原さんはどうなるの?

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:57:49.37 ID:QxKt0QGz0.net]
>>596
それはね、世間一般からみれば祖先を供養しているきちんとした家って思われる(見える)ため
承認欲求を満たすからで、TwitterやInstagramやってる人達と一緒
アウトプットが違うだけ

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:57:49.76 ID:OZiFW7PF0.net]
薬物やってる芸能人たちが言ってるだけなんじゃねえの?



637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:57:55.20 ID:18g6rrhp0.net]
>>605
城行って気分悪くなるなら、戦時地中に日本中で空襲があったような場所で住めないでしょう。それも100年の間に東京なんか震災と空襲があったわけだし

638 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:58:03.76 ID:Gg6QKD6E0.net]
>>596
墓参りってのは故人やご先祖様に対する感謝の様式みたいなもんだろ
罰に幽霊がいるから墓参りに行ってるわけではない

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/07/13(月) 09:58:07.18 ID:mjEoB9kJ0.net]
有吉に限らず芸能人てやつは

目の前やテレビの向こうに居る人に一方的に批判する癖に
人一倍よく見えてるカメラの周後ろにいる悪霊
建物にまん延している悪霊たちはの

批判は一切しないんだなよく見えてる癖に 精神科で診てもらえ

640 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:58:14.41 ID:Xx+mvD+k0.net]
ココロを病んでいるものほど

霊なんていないとか正論ヅラして「常識的に」承認されたがるw

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:58:19.90 ID:0UdOtfA50.net]
確信犯だから病院いってもだめだろ
刑務所でいいわ

642 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:58:35.97 ID:gG4inXB10.net]
見えないものを見ようとするための望遠鏡

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:58:36.75 ID:A1IUnGYI0.net]
>>619
頭大丈夫?

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:58:56.46 ID:rXh972nV0.net]
ネットの発達で何でもわかるようになっちゃったからな
そんな中でも長らく謎だった「幽霊だけど質問ある?」にはワクワクさせられたw
あれくらい解決困難なもの求む

645 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:58:56.89 ID:KDo25FSn0.net]
幽霊も信じないしあの世もないし輪廻転生もないと思うが、
墓参りも葬式もするというのは合理的態度として成立する。

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:58:57.49 ID:A1IUnGYI0.net]
>>620
そういうこと



647 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:59:03.47 ID:lSOsr8k40.net]
そういや以前、オーラが見えるとかいうおばさんが会社にいたけど
占い師になる修行するって辞めていったわ
見えるなら修行いらなくね?今何やってんのか知らんけど

648 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:59:04.75 ID:h94wJU9M0.net]
有吉はブルーハーツ聴いてんのか? アホの音楽
ブルーハーツは害悪消えてくれ

649 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:59:06.37 ID:+lEb8LWF0.net]
>>620
宗教は死の恐怖を和らげる目的もあるから
なので死後の世界というのは嘘も方便なんだよ

650 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:59:09.68 ID:vdda8aQO0.net]
>>633
いい話やなあ

651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:59:15 ID:QZQ3LZ8O0.net]
近所に草加いるけど選挙の度にしつこいし霊能者よりも宗教家の方が狂ってるよ

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:59:27 ID:hEBbPdo+0.net]
この世の理論で説明したとき自分がダメな人間であると証明されてしまい、
尚且つそれを認めて努力する方向に行こうという誠実さの無い怠けた人間が、
霊とかオーラとか見えなくて曖昧なもので自分を説明して誤魔化す
つまり、霊だのなんだの言ってる人間は怠惰な卑怯者ってことです

653 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:59:41 ID:aAgVJG9T0.net]
>>615
量子力学的には、現在重力から逆算されうる
測定不可能な存在が確かにあって
どうも、そちらの目に見えない存在が
質量としては大きそうだ、というには
出ている。

霊魂か何かは分からないが
よく分からない物質がそこら辺に沢山あって
人類のあらゆるセンサーに反応しておらず
捉えられていない存在があるのは
科学的には間違い無い

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:59:42 ID:3hYmdAMz0.net]
>>529
じゃあ世界中の大半は精神病か
北朝鮮、中国、日本以外は信仰が常識
日曜に教会に行かない奴は相手にされない
君って教養ないんだな

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:59:42 ID:rXh972nV0.net]
>>613
それ悪徳宗教も肯定することになるけどいいの?

656 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 09:59:47 ID:WLMef/j60.net]
>>596
墓石に骨有るからな。



657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 09:59:56 ID:ym0+07Sg0.net]
普通の人でも睡眠時に夢を見るけどすごくリアル
脳は自分が驚く位、映像を再現する
霊が見える人は覚醒時に夢スイッチが入るのかな

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 10:00:00 ID:TuY+rD5g0.net]
>>1
仲良いな
普通ならゲストに呼ばないし来ない

659 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 10:00:00 ID:XPIDgo8Q0.net]
霊なんているわけないだろキモオタ共www
頭の中ハッピーセットかよwww
霊がいるならなんでカメラが変わる瞬間とか
縄文時代等の霊とかはいねえんだよwww
本当霊が見えるやつとかガバガバなのにバカすぎ

660 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 10:00:03 ID:GWgR+I1d0.net]
見える見える勝手に言ってるのは別にいいけど
それを商売にして金儲けしてる人見るとドン引き

661 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 10:00:11 ID:gwYY9PGB0.net]
>>631
それにけしからんって怒ってる人たちもね
金魚の墓と同じって流せばいいのに

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 10:00:20 ID:7b0xvGN50.net]
てか織田無道が霊なんて見えて無かったとかぶっちゃけてた記事思い出した

663 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 10:00:26 ID:Xx+mvD+k0.net]
あらかわ捏造カルテとオウムは似ている

多くのものがそれを正しい交通ルールとみなすなら、
たしかに正面衝突事故は減るんだろう

664 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 10:00:26 ID:BRoE0/xB0.net]
>>654
有吉が言ってるのはそういう事やで

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 10:00:32 ID:6WlGo/SL0.net]
昔の人は確信ついてた
鰯の頭も信心から

666 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 10:00:37 ID:c3dh4fxh0.net]
この子供はなんか見えてんの?
https://youtu.be/KRHJA-fxJ_0



667 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 10:00:54 ID:YDFZE5ml0.net]
>>650
自演するならもっと時間空けた方がいいぞ

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 10:00:55 ID:0UdOtfA50.net]
今の病院もだめだけどな
病気じゃないものを病気にするから

気分悪くて心療内科行ったらその日から立派な精神病持ち
あほすぎる

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 10:01:00 ID:NnjOcnvn0.net]
そういう人もいるけどその割に男に騙されたりするから見えないんだなと思う

670 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 10:01:02 ID:h94wJU9M0.net]
>>655
良いね 生きるテンション上がるなら安いもんだ

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 10:01:10.80 ID:JIajcb3p0.net]
>>654
そんなに有吉馬鹿にしてやんなよ

672 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 10:01:12.12 ID:36erdZto0.net]
見える見えないの話したらさ 目を閉じるだけで何も見えなくなるからな・・・


盲目の芸人さんいたけど

例えば見えない霊のいるか?いないか?の話してるその人がそもそも見えてないわけで その盲目の人の話を聞いてる盲目の人はその人も見えてないわけで

見えるからいるとかいないとかは科学的ではないよな

顕微鏡でしか見えない生物が肉眼で見えないから存在しないてわけではないしな

673 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 10:01:15.46 ID:aD0pIs0/0.net]
でもさ…
見えない・いるわけ無い病の人は
ちょっと可哀想(´・ω・`)…
ネロとパトラッシュは
天使に迎えられて、天国に行ったんだよ。それで良いじゃないか…

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 10:01:18.92 ID:x+vCqE2C0.net]
心霊話としてはパンチ力ないけど一度不思議な音は聞いたかな

深夜になにもない公園で数人でたむろしてたときに一回だけ金属?が地面を擦れる音を聞いた。そのときはなんだろうって思ってたけど、それから時間がたってその内の一人と少し離れたところで連れションしてたらそいつも金属音がするって突然いいだしたからちょっとビックリした

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 10:01:20.90 ID:bJA2Ylg40.net]
亡くなった身内とは残念ながら夢の中でしか会ったことないんだよな
霊がいるなら出てこいっていつも思ってるけど

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/13(月) 10:01:51.76 ID:XxTP+rd30.net]
>>638
やけに金のかかる感謝の形式だな。何百万出して墓石買う必要あるって。



677 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 10:02:03.08 ID:lSOsr8k40.net]
八百万の神って考え方は好きだけど、幽霊はいねぇよ

678 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/13(月) 10:02:07.29 ID:Xx+mvD+k0.net]
つまんないなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef