[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/04 07:40 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】有吉弘行 タレントのYouTube進出ブームバッサリ…「再生数は超面白いというより人気度だけ」 代わり映えのしない様式もチクリ [jinjin★]



1 名前:jinjin ★ [2020/07/03(金) 22:43:46 ID:+qvQzUEx9.net]
有吉弘行 タレントのYouTube進出ブームバッサリ…
再生数は「単純に人気度だけでしょ」

お笑いタレントの有吉弘行(46)が3日、テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」(金曜後8・00)で、現在のYouTube事情について言及した。

トーク中、アシスタントを務めるテレビ朝日・久保田直子アナウンサー(38)がYouTubeデビューしたことが話題に。

すると有吉は「だいたい(YouTubeは)フォーマットが決まっちゃってて、HIKAKINさんとかが作ったフォーマットを、今、芸能人がやる時も全員追いかけてやってる」と、昔から代わり映えのしない“様式”をチクリ。


「『チャンネル登録よろしくお願いしまーす』みたいな」と有吉がマネてみせると、
共演するマツコ・デラックス(47)も「(動画の)最初に出してくる文字の感じ(サムネイル)とかも全部一緒だしね」と共感していた。


有吉はさらに「コロナ期間中でヒマだから、やることないからとかで、YouTube始めたタレントいっぱいいるけどさ」と前置きすると、
「単純に人気度だけでしょ。超面白いからっていうよりかは」と踏み込んだ発言。
登録者数・再生回数ともに、人気度が大きく影響しているとした。


続いて自身のYouTube進出について問われた有吉は「今はやりたいことないから」「アレやると人気出るんだって思ってやるのはイヤ」と回答。

イマイチ乗り気でない様子を見せていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/34ae988cc4c6aba42468ae8542b20199bdd40d26

855 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:00:58.12 ID:/+Z1Rioq0.net]
>>851
素人ゆーちゅーばーは
若者向けの共感路線でやってて芸能人のチャンネルとは差別化出来てると思う

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:02:10.59 ID:2giZEHZM0.net]
それで稼げるのなら良いんじゃね
歌がそれほど上手くなくても稼げるアイドルの本質だよね

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:02:13.70 ID:pSBtVVD80.net]
当たり前だけど、大盤振る舞いはテレビから広告という市場奪い取り終わるまでだからね
アメリカ大資本のゼニゲバぶり舐めてる人はここにないないだろうが

将来Youtuberになりたい!って中高生は知らんけど

858 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:02:23 ID:XWoZ+j6a0.net]
パンスト履いてみたとかいいよエロい

859 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:02:27 ID:NGQICa7E0.net]
>>847
5chはジジババが多数派だから当たり前
ジジババは新しいものが嫌いだから

860 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:03:05 ID:auIk/RGz0.net]
地上波はCMもお墓と遺産相続のCM増えたなw
文字通り死にかけのメディア

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:03:15 ID:g01mC9wW0.net]
>>854
いや知名度があってもヒロミや淳が単に玉ねぎ切ってるだけでは100万はいかない。あの辺は内容も問われる

可愛いは正義

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:03:29 ID:9267AsG20.net]
>>854
中身って何だね?
好きな人が出てる動画ならファンにとってはそれだけで最高の中身

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:03:33 ID:ltCm7j+p0.net]
テレビタレント業界も同じ



864 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:03:44 ID:hGh45LeB0.net]
>>859
ジジババかどうか知らんが5chのスレだとだいたい新しいものに寄せる奴が多いんだよw
けどこのスレは普通にYouTubeつまんないと正直な意見が多い

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:03:59 ID:AuOezvkL0.net]
キッズ受けを狙ってみんなやってるんだから
なにもわからず入った配信初心者が成功者HIKAKINを真似ることはごく普通では
昔から配信が趣味でやってる人はたくさん面白い(大人向け)動画残している

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:04:04 ID:3y3IDWel0.net]
>>860
youtubeは早口漫画のCMだらけになったらしいなw

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:04:17.28 ID:mKxecYDbO.net]
>>843
テレビなんか利権で老人ばっかりでうんざりだな
芸人は勿論
アイドルや女優も10年以上前から一緒
そら終わるよテレビ芸能

>>857
企業あるあるだよな
安価で気軽にで近寄って
市場独占したら値上げ&品質低下で利益最大化

868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:04:28.16 ID:9267AsG20.net]
世の中は何をやるかより誰がやるかだからな

マジキチは面白いことやるけど伸びないのは誰の部分で嫌われるから

869 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:06:53 ID:NGQICa7E0.net]
若者は見たいものだけ見たいんだよ
TVは見たくないものが映りすぎるからな
ジジババにとってはそれが当たり前だから気にならないだけ

870 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:07:00 ID:ltCm7j+p0.net]
有吉は再生回数と面白さが釣り合っていないだけで
YouTubeがつまらないとは言っていないんじゃ
テレビも同じだと思うけどな

871 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:07:14 ID:hGh45LeB0.net]
>>861
とんねるず石橋が杉谷の話しただけで100万超えてる
今のところ中味関係ない
>>862
だから書いてあるだろw本田姉妹がタマネギ切っただけってw

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:07:42.25 ID:vIRx0Owc0.net]
>>842
有吉は稼げないと思う
喋りつまらんし何も芸ないから有吉自身がいうようにフォーマットを追うだけのつまらん芸NO人動画になるでしょ
有吉って強みがなんもないし実際はそんなに人気度もないからただ食べてるだけ〜とかでもつまらないタイプ
マツコは逆。

873 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:07:48.07 ID:/1olWsytO.net]
大食い激辛料理リフォーム
他の番組の寄せ集めで代わり映えのしない有吉ゼミ



874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:08:43.22 ID:3y3IDWel0.net]
>>869
まぁネタ釣りに反応するのもアレだけど、その考えで生きてるのマジでニート一直線やね。

ちゃんと辛い現実に向き合って生きてる若者も多いから、若者全員がヘタレみたいな言い方やめような

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:08:48.09 ID:9267AsG20.net]
>>871
それは本田姉妹そのものに中身が詰まってるということ
本田姉妹のプライベートな一面を見たい人がそれだけ世の中にいたってことだから
最高に需要のある中身だろ

876 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:09:13.64 ID:xBQ9wMcL0.net]
有吉に嫉妬してるジジイばっかで草w
そら何十億と持ってるからな

877 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:09:21.00 ID:LkYcxQ9R0.net]
>>857
>アメリカ大資本のゼニゲバぶり舐めてる人はここにないないだろうが

朝鮮電通とかいうアメリカやユダヤ社会の影響力を悪用して

日本を侵略していた最悪の犯罪資本とは比較にならないくらい健全ですけどね、Googleは。

アメリカ政府にも協力的ですし、エリックシュミット氏はJAVAの発明者であり

IT産業においては誰もが知っている発言者ですけどね。

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:09:56.90 ID:vNsnd8N50.net]
中田敦彦は良くも悪くも全力だよな
すごいわ

879 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:10:14 ID:Xn7DT8E10.net]
>>872
いやいやお前誰だよw
お前ごときが有吉は〜とか批評しても失笑なんだけど

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:11:37 ID:9267AsG20.net]
ファンを得る力はテレビはいまだに大きい
テレビで知名度上げて営業で稼ぐってのは昔からあるスタイルだし
営業先がyoutubeになってるだけの話

881 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:11:50 ID:lWiw2URi0.net]
視聴率も同じだろ
有吉の言うことは感心することも多いけど
これに関してはテレビ大好きおじさんの意見だな

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:12:13 ID:qDdJ/VWa0.net]
TVで食っていける有吉マツコが言ってもね
みんな食えなくなってきてユーチューブに活路みいだしてるわけだし
勝ち組が負け組を批判したらあかんよ

883 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:12:33 ID:fP9Dwfud0.net]
>>872
お前が面白いと思う奴を聞いてみたい
おそらく有吉以下だろう



884 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:12:40 ID:RVSx4XPO0.net]
お前もな

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:13:01.44 ID:8JAY7Jqk0.net]
>>770
最初はスマホで撮ったクソ画像だったのに
登録者増加して収益上がって小金得て証明やカメラがどんどんいいものになってって
暗くて素人臭かった貧乏画面が段々キレイになってって笑える

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:13:37 ID:qB5DDBYz0.net]
別にyoutubeは批判してないのに
動画も見ずに有吉批判してる馬鹿多すぎ

続く人はほんの一握りと言ってるだけなのに

887 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:13:55 ID:M659Z1V40.net]
自由にできるYouTubeのはずなのに
フォーマットが同じで演出やら何やらが決まってて役割を求められるテレビと同じことしてどーすんだって話だろうに、
「テレビだって一緒じゃないか!」って突っ込みは的外れだろ

888 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:14:08.08 ID:LkYcxQ9R0.net]
というか、真似と言う話になるのであれば、

日本のマスコミなんてアメリカやイギリスの昔の”メディア革命”を

起こしたブルームバーグ氏のような人物の真似をしてるだけで

いまだにオリジナリティゼロの最悪の業界でしょ?w

日本のマスコミに世界的影響力があるすごい発言者いるの?w

朝鮮堀江豚? 冗談はリーマンショックで吹き飛んだリーマンブラザーズだけにしてください。

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:15:02.12 ID:ltCm7j+p0.net]
>>887
確かに

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:15:09.27 ID:FmTMUC8L0.net]
>>872
アホ丸だし
ヒカルも稼げると言ってるのに

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:15:21.73 ID:4PrgHHKv0.net]
>>857
ほんとそれ
YouTuberに芸能人囲い込んだら
ガクッと報酬下げるよ
それで浮いたお金は次の事業に投資していく

荒稼ぎしたい人はお早めに

892 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:15:49.09 ID:pvYpsGH30.net]
>>878
ただの売名屑じゃん
お笑いレジェンドに噛み付いてネタにして
それからお笑いやってんのあの屑?

893 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:15:54.19 ID:hGh45LeB0.net]
>>875
おまえみたいなバカが本田姉妹のタマネギ映像に殺到してるんだとしたら
まぁ100万はともかく1万人くらいはガチでいるかもしれんなw



894 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:17:32.37 ID:hGh45LeB0.net]
>>887
YouTubeは個人でやるものだから予算も落ちるしアポも取りにくい
とんねるず石橋は野球場の前まで行きながらインタビューひとつ取れず
隣の青年館のレストランから試合眺めるだけだった

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:18:13.50 ID:h0QH2Sbs0.net]
上から目線だな

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:18:30.99 ID:8JAY7Jqk0.net]
>>717,750
時代遅れのジジイに合わせず好き勝手やって
年収ウン億得て
数千万の高級外車や時計買って見せびらかす動画作ってそれでまた数百万ゲットだとよ
そりゃ見ずに勝手な想像で貶した方が自分を慰められるわなあ

897 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:18:32.47 ID:LkYcxQ9R0.net]
日本のマスコミなんてアメリカメディアの”丸パクリ”だからねw

オリジナリティなんかこれっぽっちもないよw

日本のマスコミのオリジナルって何かあるの?w 

朝鮮電通のAKB女衒アイドルビジネス?w 朝鮮吉本のドツキ漫才?w

そういうのはあなたたちの母国だけにしてください。

898 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:19:14.38 ID:Y0ibK5ZL0.net]
>>889
有吉みたいにな豆な奴の方が続く

マツコなんてインスタ1枚上げるだけ面倒くさいと言う奴は続かない

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:19:49.16 ID:wvAHPKPk0.net]
それで稼げてるなら別にいいんじゃね

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:20:18.15 ID:Y0ibK5ZL0.net]
訂正>>872

901 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:20:21.53 ID:pvYpsGH30.net]
>>897
1日何回糖質だろって言われるの?

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:20:58.00 ID:vIRx0Owc0.net]
>>883
有吉がYouTubeやってもつまらないって話。
有吉自身、芸NO人がYouTubeやってもフォーマットを追うだけでつまらんと言ってるんだから有吉も例外じゃないでしょ

903 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:21:06.71 ID:IAgx0Wq+0.net]
>>1
そんな事言わずに野呂佳代ちゃんのYouTube出てあげて。



904 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:22:06 ID:FDnRqSmj0.net]
生意気なヤツだな。
いい加減口を慎めや

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:22:17 ID:mKxecYDbO.net]
工作業者の朝は早い

906 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:22:55.57 ID:M659Z1V40.net]
>>894
石橋のYouTubeはやりたいことやってるなって思うけどね
杉谷について延々喋ったりただ野球観たり、本当に自分のやりたいことをやってその結果観る人がいればいいなって感じがする
宮迫はヘソにプリンを落としたいとは思わないし、激辛ペヤングを食べたいとは思わない
「これが人気らしいからこれやったら視聴伸びるかな」ってのが透けて見える

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:23:22.69 ID:AHqRqNsc0.net]
えがちゃんねるも最初だけだったしね

908 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:24:08 ID:IAgx0Wq+0.net]
>>1
モンスターエンジン西森の鉄工作動画はぶっちぎりで面白いよ?見てみたらいいよ。

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:24:40 ID:dw+a5nr30.net]
代わり映えしないテレビでよく言うわ

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:25:37.21 ID:dr+sC9eD0.net]
YouTubeの内容が面白いからのし上がっていくタイプと
youtubeを基準にして、ファンが集える場所を作るというタイプとあると思う。

とにかく面白くないと、為にならないとダメという目線で見ると
どうしても後者を批判したくなってしまう。

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:26:58.78 ID:z/bHyj/p0.net]
テレビ屋が本格参入すれば新しい企画も生まれてくるんじゃね?やっぱ連中ってプロだからさ
今は素人がテレビからパクった企画を様子見で取り敢えずやってみてるだけだろ

912 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:27:54 ID:dLYM2NLO0.net]
ユーチューバーって飽きるのも早いよね
まあ独りよがりの素人芸の範囲出ないからな

むしろそんなもの何十年も見続けてたとしたらそれは見てる方の知性に問題あるよな

913 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:28:50.52 ID:hGh45LeB0.net]
>>906
前半がおぎやはぎのラジオ乱入
後半がホワイトボード持ってきて延々日ハムのその日の試合と杉谷の話
完全に地上波の劣化版
やりたいこととか言う以前のレベル



914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:29:11.22 ID:mTytPVYC0.net]
流行りの型は仕方ない

915 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:30:03 ID:cwqalTih0.net]
>>911
実は結構チャンネルあったりするんだけど、どこも苦戦してる
唯一勝ち組なのはナスDぐらい

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:31:01 ID:eXRTSq0s0.net]
youtuberは海外の方が面白いからな
日本のは不細工ばかり
向こうも飽きてるのか2〜3年で更新しなくなるよね

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:31:07 ID:IznRBhiD0.net]
凄い技術を見せてくれたりアクシデントの映像だったり、つべはホントおもろい
ただ、Youtuberとやらがバカをやる、何かに挑戦するとか微塵も面白くないな 名の知れた奴のを見たがすべからくゴミ 材料大量に無駄にしたりとか不愉快極まった奴もいた

918 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:31:18 ID:kYvZFLtG0.net]
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年〜2020年)
ザ・テレビジョン参照
🔘1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
🔘2位SMAP 8回(スマスマ8)
🔘3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
🔘4位板東英二 3回(マジカル3)
🔘5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
🔘5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
🔘7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
🔘7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
🔘7位伊東四朗 2回(伊東家2)
🔘7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
🔘11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
🔘11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
🔘11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
🔘11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
🔘11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
🔘11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
🔘11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他

919 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:31:26 ID:GzXSolt80.net]
有吉eeeだって大して変わらんだろうに

920 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:31:44.13 ID:kYvZFLtG0.net]
1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
 バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!
(納税額による推定値のため実際収入は1.5倍〜2倍なります)
◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万〜400万円)

921 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:31:51.79 ID:9ja8OZ2I0.net]
あんたも誘い笑いだけでしょ
新しいフォーマット開発したら?

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:32:10.73 ID:1Gc6w1MG0.net]
>>20
最近YouTubeに進出してるタレントや芸人だってスタッフがついてるでしょ。

923 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:32:51 ID:M659Z1V40.net]
>>913
延々と日ハムと杉谷の話をする地上波がどこにあるんだよw



924 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:33:21 ID:hGh45LeB0.net]
ナスDの工作員ってどこにでも現れるなw

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:34:12 ID:qzt5PD8e0.net]
この人っていじられる側の方が面白かったよな
いじる側になってから全然面白くない
というより、有吉をいじってた人達が面白かっただけか
今では大物ぶってるけど大した事ないんじゃないの?
なぜ大物感だしてるの?

926 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:34:56 ID:/+Z1Rioq0.net]
最近テレビより素人ユーチューバーのほうが笑えるんだが

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:35:01 ID:yTb+PzGg0.net]
この番組ほとんど見たことないけど
有吉とマツコっていつも同意見じゃなきゃいけないのか?
ただのパワハラ番組じゃん

928 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:35:03 ID:hGh45LeB0.net]
>>923
だから劣化版だと言ってるのに日本語読めないのか・・・

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:35:34 ID:9WQMIWki0.net]
面白いかどうかなんて見た人個人の感想でしかないじゃん
理由はどうあれ重要な指標は再生数だろ、テレビの視聴率みたいなもん

930 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:35:43 ID:HknTXC+S0.net]
ヒッチハイクでちょっと騒がれただけの野郎が偉そうだな
お前なんてたいして影響ねーわ

931 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:36:12.36 ID:hGh45LeB0.net]
>>927
マツコは有吉に文句言えない
有吉はマツコに気を使う
結局女子アナに当たり散らすから青山愛みたくメンタルやられる

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:36:30.97 ID:dWG7FAif0.net]
>>925
とんねるずの番組でトークダービーしたら有吉が有能で
とんねるずがポンコツだと丸分かりだったけど

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:37:22 ID:FsanU33P0.net]
タレントは知名度があるからドーピングyoutuber



934 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:37:48.27 ID:w0CYRQxj0.net]
>>928
んじゃあ強化したらテレビのどんな企画になるの?
アメトーク?

935 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:39:19 ID:hGh45LeB0.net]
>>934
地上波見たことないのかよw
スポーツニュース見れば石橋のYouTubeの100倍突っ込んだ野球解説してんだろw

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:41:57 ID:E5pJwJ/e0.net]
>>925
充分大物だろ

937 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:43:24 ID:LkYcxQ9R0.net]
この人たちはいい加減に”自分たちが敬遠され始めてる”という事を自覚した方がいいと思うけどね。

ダーティーな勢力に加担して金をもらってる薄汚い連中が影響力を保てる訳がないのに

本当にカン違いしすぎなんですよ、この人たちは。

もううさんくさい朝鮮推しの横目の芸人にはうんざりしてるんだよ、日本人は。

なぜテレビのタレントがYoutubeでは活躍できないのか?その理由もそれでしょ。

あなたたちは金や権力に汚らしいから嫌われ始めてるんですよ。

ヒカキンとかいうのも今は完全に人気なくなってるのは朝鮮推しだからです。

938 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:44:13 ID:kYvZFLtG0.net]
石橋のYouTubeに有吉弘行もでるだろうな。

有吉弘行のケツ持ち石橋貴明だし。

939 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:44:51 ID:KB9HPqv80.net]
太田プロのゴリ押し風情が偉そうに
反日事務所が

940 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:45:10 ID:2nrfBYHt0.net]
芸能人ユーチューバー

・ 芸能人は顔と名前が売れていてかなりのアドバンテージがある
・ 芸能人のファミリー系は人気指数ではなく晒し芸であり無価値
・ 芸能人のプライベート切り売りも晒し芸であり無価値
・ テレビを干された需要ない芸能人の溜まり場と化している見世物小屋的扱い
・ 性格を変えてやってるゴミも無価値

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:45:34.79 ID:QVHie1EL0.net]
石橋のも更新遅いしその内寂れるだろうな
豆に更新してる奴の方が続く

宮迫も最新回の竹山一緒にテレビに戻りたいとぐちぐち言ってるだけだし

942 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:45:40.70 ID:/ABTsfzN0.net]
素人が調子に乗ってヤラセ動画とか作り始めると目も当てられないしな

943 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:45:55.84 ID:w0CYRQxj0.net]
>>935
いやいや、専門家が情報としてタメになる話をするのと
お笑い芸人が好きなものについてだらだら喋るのは同じ土俵では無いでしょ
客層がまるで違う



944 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:46:46.98 ID:LkYcxQ9R0.net]
芸能人というのは結局人気商売だからね。プロ野球選手と同じですよ。

ダーティーなイメージがついて人気がなくなったら終わりなの、

岡村とかいう性犯罪者みたいにね。

朝鮮犯罪勢力との付き合いで自分は偉いとカン違いしてる人はそれがわかってないからね。

そして、今は朝鮮電通も含め業界自体に汚らしいイメージがあるから業界全体が敬遠されてるんです。

945 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:47:18.07 ID:ZOZ8a5WJ0.net]
>>940
どこのキングコング梶原だよ(笑)
youtube以外アンチしかいない糞よしもと芸人

946 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:47:21.86 ID:/1olWsytO.net]
>続いて自身のYouTube進出について問われた有吉は「今はやりたいことないから」「アレやると人気出るんだって思ってやるのはイヤ」と回答。

つまらないことがバレちゃうからな

947 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:48:17 ID:hGh45LeB0.net]
>>943
だから地上波の劣化版だって言ってんのにバカなのかw

948 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:49:02.06 ID:kYvZFLtG0.net]
石橋YouTubeは次は六本木で清原とおぎやはぎて男気ジャンケンだって

949 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:49:38.67 ID:mu2ZiXdM0.net]
今やテレビが劣化版だろ
だからもう見なくなってる

950 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:51:56.77 ID:mu2ZiXdM0.net]
テレビは企業の宣伝のため
指示通りやる提灯芸人だらけ
全く面白くもない

951 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:52:33 ID:XHUKKKF90.net]
視聴率に拘る重役が可哀想だからやめてさしあげろ

952 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:52:57 ID:LkYcxQ9R0.net]
日本の芸能界って労働文化は最低だからね。

つい最近アカデミー賞に輝いた辻氏も日本では酷い目に遭わされてるらしいね、

朝鮮吉本のクソみたいな犯罪芸人たちに。

そういう業界だから日本人からあからさまに嫌われ始めてるんだよ、日本の”朝鮮芸能界”は。

もう俺の身近な人たちにも伝わってるからね、朝鮮電通の話も全部ね。

朝鮮電通だけじゃない、損正義の事も全部日本中に伝わってますよ、私のこともね。

953 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/04(土) 06:53:07 ID:wbl24bG50.net]
中田は成功してると思うが?



954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:53:34.50 ID:vYZ1XXYk0.net]
インスタも一緒だよね
あれ思考停止の数
東浩紀の動物化するポストモダンは正解だった

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/04(土) 06:55:01.20 ID:mARQBoUe0.net]
もうテレビだけじゃ食えないんだからしょうがないだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef