[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 23:40 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文春】あなたが選ぶ『#少年マンガ 』ベスト1は?」「鬼滅の刃」は7位、2位は「スラムダンク」1位は… [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/07/03(金) 14:23:38.75 ID:uWhzjtKs9.net]
https://bunshun.jp/articles/-/38758
2020年07月03日

2019年4月から放送されたアニメで人気に火がつき、少年マンガの歴史を塗り替える大ヒットで話題になっている作品がある。累計発行部数8000万部を突破している『鬼滅の刃』だ。

大正時代を舞台に、家族を「鬼」に殺された少年・竈門炭治郎が、唯一生き残りながらも鬼化してしまった妹・竈門禰󠄀豆子を人間に戻すために戦う姿を描く。少年マンガではあるが、その支持層は小学生から中高年までの男女と幅広く、椿鬼奴、DAIGO、叶姉妹など多くの著名人が作中の登場人物のコスプレするなど、芸能界での注目度も高く、その影響力を示している。

ひさびさに『ONE PIECE』を“超える”マンガが出てきたと聞いて、この自粛期間に『鬼滅の刃』を一気読みした『ONE PIECE』世代、『ドラゴンボール』世代の方々も多いのではないだろうか?

そこで、文春オンラインでは「<アンケート>あなたが選ぶ『少年マンガ』ベスト1は?」を実施。6日間で“少年漫画世代”の40代を中心に、482人の投票が集まった。※なお1人につき、3作品を選び〔1位3点、2位2点、3位1点〕、合計得点で計算している。

1位 ドラゴンボール(鳥山明・週刊少年ジャンプ) 238点
2位 SLAM DUNK(井上雄彦・週刊少年ジャンプ) 140点
3位タイ こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治・週刊少年ジャンプ) 138点
3位タイ ONE PIECE(尾田栄一郎・週刊少年ジャンプ) 138点
5位 名探偵コナン(青山剛昌・週刊少年サンデー) 108点
6位 あしたのジョー(原作:高森朝雄 画:ちばてつや・週刊少年マガジン) 103点
7位 鬼滅の刃(吾峠呼世晴・週刊少年ジャンプ) 92点
8位 巨人の星(原作:梶原一騎 作画:川崎のぼる・週刊少年マガジン) 77点
9位 ドカベン(水島新司・週刊少年チャンピオン) 65点
10位 北斗の拳(原作:武論尊 作画:原哲也・週刊少年ジャンプ) 60点

238票と過半数近くの票を獲得して堂々1位となったのは、週刊少年ジャンプにて1984年から連載されていた『ドラゴンボール』だった。
 “ドラゴンボール世代”からは熱いコメントが集まった。

全文はソースをご覧ください

ベスト10
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/-/img_33c08942f31124512e3e9507f905211b145144.jpg

主な作品リスト(リスト以外の作品以外の漫画も投票可)
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/-/img_6ddee2d4ff14d4abccae679333466feb276888.jpg

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:32:07.54 ID:9ZMCVxEw0.net]
エコエコアザラシ

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:32:16.98 ID:V0ba8a/R0.net]
このマンガが凄いもマンガ大賞も鬼滅が1位になってない時点で何の意味もないのが証明された

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:32:19.30 ID:ZCbqnMH00.net]
幕張だな
ジャンプ発売翌日の学校はこの話題ばっかだった

29 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:32:28.80 ID:8TC1k95v0.net]
全部読んだことないやつは選べないな
オチでぶち壊しパターンもあるわけだし
こち亀選んでる奴はちゃんと読んだのか?

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:32:54.41 ID:WV72u2Wg0.net]
キン肉マンとキャプテン翼がないじゃん

31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:33:07.82 ID:wuJSqy6e0.net]
>>19
文春買ってるのなんて高齢だし

32 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:33:30.80 ID:T7rn13I20.net]
>>29
ストーリーマンガじゃないから全部読む必要はない

33 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:34:04.33 ID:RUVmaEFM0.net]
作品数多すぎて絞り込めねぇわ
掲載誌や年代別に細分化しねぇと
無理だわコレ

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:34:17.73 ID:V0ba8a/R0.net]
少年マンガベスト1は今現在ジャンプで連載されてるDr.STONEしかない
ジャンプ読み続けて40年近くになる俺がマンガ読んで興奮のあまり雄たけびを上げたただ一つの作品



35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:34:35.62 ID:wuJSqy6e0.net]
>>34
じじいきんも

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:34:43.65 ID:FoIQdUWb0.net]
なんやかんやで地獄先生ぬ〜べ〜だろううううう

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:35:06.05 ID:8TC1k95v0.net]
>>32
奇面組みたいな単話ギャグでもオチで過去全否定とかあるやろ

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:35:18 ID:QlAyM88T0.net]
タッチじゃないの?

39 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:35:43 ID:uIoHvgvo0.net]
鬼滅は面白いけど名前が難しい漢字ばかりで頭に入ってこないわ
ブルマ、クリリン、ピッコロは覚えやすかった

40 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:35:48 ID:gaYE8JXE0.net]
こち亀は、ラサールのせいで変な色が着いた

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:35:54 ID:XNUDCgkk0.net]
熱くなったのは
北斗、星矢、キン肉マンだなぁ
バカだったあの頃が懐かしい

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:36:04 ID:JMp4hQip0.net]
1冊単位で選ぶと
1位 ドラえもんのび太と鉄人兵団
2位 グラフィティまつもと泉短編集
3位 珍遊紀1巻
4位 ドラゴンボール20巻

43 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:36:06 ID:kmP6alRf0.net]
うしおととらかなぁ

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:37:01.95 ID:iiYE4a2E0.net]
トイレット博士



45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:37:07.94 ID:/1qq3O4+0.net]
6日間で“少年漫画世代”の40代を中心に、482人の投票が集まった

46 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:37:16.36 ID:RkJW7M0a0.net]
名門 第三野球部しかないやろ
素人どもめ

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:37:18.28 ID:uXtRkGE80.net]
ストップ!にいちゃんはないのか

48 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:37:25.70 ID:BXOGTAmV0.net]
ハンターハンターだな
でも一位のドラゴンボールは本当に凄いと思う

49 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:38:09.32 ID:vk4BVGws0.net]
中年漫画やん笑笑

50 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:38:15.00 ID:BIkAqg4h0.net]
Dr.スランプ
3年奇面組
キン肉マン

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto: []
[ここ壊れてます]

52 名前: mailto:2020/07/03(金) 14:39:29.12 ID:umlFldHZ0.net [ うしとら
もしどら ]
[ここ壊れてます]

53 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:39:37.19 ID:Y12FqxfJ0.net]
>>39
じじいの自己紹介爆笑

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:39:53.01 ID:6j1JySbz0.net]
>>41
肉は今でも面白いぞ
いよいよ真のクライマックスやで



55 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:39:54.55 ID:KfcB3lp80.net]
幽遊白書だな
中二病全開なとこがいい

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:40:05.90 ID:tO+1Dksb0.net]
ブラックエンジェルズ
さすがに知らんか

57 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:40:12.09 ID:UtQcAdnH0.net]
3位は無いわぁw

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:40:14.96 ID:SE9+9EYW0.net]
ミスターライオン

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:40:31.49 ID:RvSsyaBH0.net]
ワンピース最初だけで中期からパターンずっと一緒で面白くないのに宗教だな
ズルズルと金稼ぎしたいんだろうけどさっさ終わらせれば

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:40:45.57 ID:zQNhGhGv0.net]
ハイスクール奇面組がはいってない

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:42:17.81 ID:rZ3ao28D0.net]
鋼の錬金術師がランクインしてないのか

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:42:39.21 ID:NDKltIZ+0.net]
文春読者の年齢層がよく分かるな

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:43:15.38 ID:Vqk307Ny0.net]
六三四の剣

64 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:43:16.01 ID:lWNGkFrB0.net]
10巻位までの進撃だったら1位
ハンタ超えてたね



65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:43:17.50 ID:GDbq1Gja0.net]
鬼滅の刃って本当にはやってるのかな
俺はまあ知ってるけど、うちの会社で「ナントカの呼吸」とか言ってるやつ一人もいないよ

66 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:43:29.69 ID:lDPiKKcc0.net]
1位 冒険してもいい頃 みやすのんき
2位 ANGEL 遊人

67 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:43:46.68 ID:N2KpjMOO0.net]
少年漫画限定なら
うしおととら

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:44:04.43 ID:qlGZLyNR0.net]
なんでこういうのドラゴンボールが入ってないの

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:44:08.25 ID:bGLh09SG0.net]
みどりのマキバオー

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:44:32.02 ID:HjuVYdGn0.net]
レベルEだろ

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:44:33.43 ID:8fsNh30i0.net]
僅かな小遣いで単行本買ってまで読んだのはスラムダンクとジョジョ3部だけだったな。

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:44:55.59 ID:YEoGoBGA0.net]
男塾がないとは…w

73 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:45:03.61 ID:W2nceM2y0.net]
>>5
3位に入れてもポーズの人が多い気がするわ
ジャンプ黄金期なんてまだやってんの?とか言われて支持層ほぼいなかったし

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:45:15.57 ID:b2X9vNrF0.net]
魔法陣グルグル



75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:45:29.00 ID:OIYnSJq00.net]
>>1
進撃の巨人12位って低すぎだろ・・・

76 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:45:43.89 ID:/0JB6Ow00.net]
ジョーと星が未だに入ってるのがすごい。ジョーが生きた昭和40年代のドロドロした世界観好きだったなぁ。紀ちゃんとの別れが悲しかった。紀ちゃんが付いてきてくれればジョーの生き様は変わったかも知れないって子供なのに泣いた。

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:45:48 ID:8fsNh30i0.net]
>>64
小学生の9割は何とかの呼吸って言ってるよ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:45:57 ID:saSi8gO70.net]
ドラゴンボールか

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:46:19 ID:DNw6VnE70.net]
なんで40代限定にしてしまったのだろう…

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:46:40 ID:HF4/nI8F0.net]
惑星を継ぐもの

スパイラルナイフ!ズバー!

81 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:46:46 ID:4mtrUgc/0.net]
ドラゴンボール最初の方しか好きじゃ無いから
実質スラダンが一位

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:46:55 ID:uOJdABNO0.net]
タッチ
うる星やつら
キャプテン翼

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:47:03 ID:vqYHrdAZ0.net]
>>64
おばちゃんと子供に人気あるぞ
コロコロコミックでもパロディネタにされてた

剣士っぽい少年の背負った箱から、ボンテージファッションの父親(ハゲ)が出てきてポールダンス踊りながら戦ってた

84 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:47:40.55 ID:9KxfoIFq0.net]
パトレイバーはストーリーは青年誌だよな。ロボット扱うから少年誌なだけで。



85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:48:02.98 ID:owEYkW/Y0.net]
今の高校生とかにアンケートとったランキングが見たい
あと小学生高学年、大学生とか

中高年から取ったランキング見ても仕方が無いよ

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:48:11.36 ID:vqYHrdAZ0.net]
>>79
10周打ち切りの最高傑作と言われる惑星を継ぐものじゃないですか

87 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:48:23.36 ID:boKMmoJ80.net]
ゴンボルすげーな

88 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:48:27.84 ID:klvAGLpw0.net]
5歳の息子がもう少し大きくなったら読ませようと思っている漫画は「愛と誠」
あれこそ男のバイブルだ

89 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:48:44.95 ID:W2nceM2y0.net]
>>65
少年誌だから
やるっきゃ騎士
OH!透明人間
いけないルナ先生だな

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:49:12.27 ID:JzeRkoru0.net]
よろしくメカドック

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:49:38.55 ID:aU9d87qU0.net]
北斗のマミヤの乳首にお世話になりました

92 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:50:07.65 ID:2ZYWWs440.net]
やっぱドボールが一位か

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:50:10.05 ID:dgj7rQCD0.net]
ドラゴンボールとポケモンは20年後も国内外で愛されているだろう
終わらないバケモノコンテンツ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:50:21.83 ID:ys9Xf5Sv0.net]
ウソだろ?
リンかけが10位に入ってないなんて ・ ・ ・ !



95 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:50:29.86 ID:Oz51oZVb0.net]
鬼滅は最終回で全て台無しになったよ

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:50:36.54 ID:oauc6+y60.net]
緑山ポリスギャング一択

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:50:39.32 ID:uluUj8Nf0.net]
>>87
後半になってくるとちょっとだれてくる感じ
高原由紀が好きだ

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:50:48.07 ID:13sPUGMa0.net]
ボーボボの一択

99 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:50:52.95 ID:yYPcUam40.net]
HEATが入ってないとかふざけてる?

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:50:54.28 ID:y8sGSF3x0.net]
まあ40代ならドラールしかないだろ

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:50:57.07 ID:JJv4+aQM0.net]
ジョジョとレベルEが好きだけど少年マンガとはちょっと違うか

102 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:51:06.06 ID:4Hs5S3FB0.net]
ブラックジャック

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:51:13.30 ID:BqtdZ0gU0.net]
文春読者だから電通案件の漫画は嫌いだと思ってたけど
ほとんど電通案件やな

104 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:52:07 ID:gLvn2nuE0.net]
進撃かな



105 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:52:08 ID:U1V+tAXC0.net]
風魔の小次郎が1位じゃないとかおかしいだろ
聖剣戦争とか少年漫画の王道なのにな

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:52:19 ID:dR+dAbYo0.net]
>>64
小さい子とその母ちゃんとかに流行ってる感じ

あの竹筒くわえた女の子コスプレしてSNSに画像載せてる女児やけに多いよ、アナ雪並みに

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:52:24 ID:iDlZNL0S0.net]
アパッチ野球軍がないぞ

108 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:52:36 ID:ePK/ru2L0.net]
>>42
糞わかる

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:52:55 ID:Pp89Rl9D0.net]
鬼滅は少年じゃなくておばさん向け

110 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:53:31.27 ID:2owHfF0T0.net]
講談社は名作だけど古い作品が入ってのね。進撃の巨人は入らないのか。

111 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:53:31.44 ID:QiEXy1zP0.net]
キングダムw

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:53:45.73 ID:zWYAqnYa0.net]
channelinsider7.blog.jp/

113 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:53:57.27 ID:gLvn2nuE0.net]
ナルトはもう忘れ去られたんか
進撃は少年漫画ぽくは無いから入らんかもね

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:54:27.70 ID:eJUZ7yk20.net]
ストッパー毒島とうっちゃれ五所瓦



115 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:54:32.62 ID:t6WALdqQ0.net]
ドゴンボ強いな

116 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:54:32.77 ID:gig31h5o0.net]
>>2
少年漫画ではなく漢の漫画

>>14
幅が広すぎる作品

117 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:54:39.60 ID:WR6D9Aq60.net]
たけし

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:55:08.94 ID:GDbq1Gja0.net]
ボケがわかりにくかったかもしれない
反省してる

119 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:55:17.24 ID:W2nceM2y0.net]
>>104
自分も車田で1番好きだけど連載期間短かったしなぁ
あれでお土産屋の木刀の売り上げかなり上がっただろうな

120 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:55:33.74 ID:tTgwDRhP0.net]
鬼滅の刃は無惨殺したらあかんわ

121 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:55:42.34 ID:EObDhCN70.net]
妥当なランキングだな

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:55:47.56 ID:0erMhHc+0.net]
やはりドラゴボか
最初から分かってた

123 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:55:56.80 ID:gLvn2nuE0.net]
>>22
ハンター語られる理由は終わらんからだろ

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:56:37.00 ID:yIiy+niQ0.net]
国民的漫画と言えばドラゴンボールと鉄腕アトム



125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 14:57:56.87 ID:4Hs5S3FB0.net]
うる星やつらだろ

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 14:57:59.01 ID:V0ba8a/R0.net]
>>64
会社で言ってる奴がいたら問題だw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef