[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 23:40 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文春】あなたが選ぶ『#少年マンガ 』ベスト1は?」「鬼滅の刃」は7位、2位は「スラムダンク」1位は… [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/07/03(金) 14:23:38.75 ID:uWhzjtKs9.net]
https://bunshun.jp/articles/-/38758
2020年07月03日

2019年4月から放送されたアニメで人気に火がつき、少年マンガの歴史を塗り替える大ヒットで話題になっている作品がある。累計発行部数8000万部を突破している『鬼滅の刃』だ。

大正時代を舞台に、家族を「鬼」に殺された少年・竈門炭治郎が、唯一生き残りながらも鬼化してしまった妹・竈門禰󠄀豆子を人間に戻すために戦う姿を描く。少年マンガではあるが、その支持層は小学生から中高年までの男女と幅広く、椿鬼奴、DAIGO、叶姉妹など多くの著名人が作中の登場人物のコスプレするなど、芸能界での注目度も高く、その影響力を示している。

ひさびさに『ONE PIECE』を“超える”マンガが出てきたと聞いて、この自粛期間に『鬼滅の刃』を一気読みした『ONE PIECE』世代、『ドラゴンボール』世代の方々も多いのではないだろうか?

そこで、文春オンラインでは「<アンケート>あなたが選ぶ『少年マンガ』ベスト1は?」を実施。6日間で“少年漫画世代”の40代を中心に、482人の投票が集まった。※なお1人につき、3作品を選び〔1位3点、2位2点、3位1点〕、合計得点で計算している。

1位 ドラゴンボール(鳥山明・週刊少年ジャンプ) 238点
2位 SLAM DUNK(井上雄彦・週刊少年ジャンプ) 140点
3位タイ こちら葛飾区亀有公園前派出所(秋本治・週刊少年ジャンプ) 138点
3位タイ ONE PIECE(尾田栄一郎・週刊少年ジャンプ) 138点
5位 名探偵コナン(青山剛昌・週刊少年サンデー) 108点
6位 あしたのジョー(原作:高森朝雄 画:ちばてつや・週刊少年マガジン) 103点
7位 鬼滅の刃(吾峠呼世晴・週刊少年ジャンプ) 92点
8位 巨人の星(原作:梶原一騎 作画:川崎のぼる・週刊少年マガジン) 77点
9位 ドカベン(水島新司・週刊少年チャンピオン) 65点
10位 北斗の拳(原作:武論尊 作画:原哲也・週刊少年ジャンプ) 60点

238票と過半数近くの票を獲得して堂々1位となったのは、週刊少年ジャンプにて1984年から連載されていた『ドラゴンボール』だった。
 “ドラゴンボール世代”からは熱いコメントが集まった。

全文はソースをご覧ください

ベスト10
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/-/img_33c08942f31124512e3e9507f905211b145144.jpg

主な作品リスト(リスト以外の作品以外の漫画も投票可)
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/6/d/-/img_6ddee2d4ff14d4abccae679333466feb276888.jpg

140 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:02:58 ID:BV5/GHS80.net]
鬼滅の最終回とか同人誌だったよ

141 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:03:13 ID:pnupYqRt0.net]
うしおととらだな

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:03:23 ID:GDbq1Gja0.net]
>>125
そういう反応がほしかった

143 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:03:27 ID:yYZGYtZu0.net]
実験人形ダミーオスカー

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:03:28 ID:2H0BqTwo0.net]
聖闘士星矢も入ってないんかい。名探偵コナンみたいなゴミが入ってるのが酷いね

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:03:39 ID:+CkEsdHk0.net]
俺は直角

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:04:07 ID:z08VHrih0.net]
銀魂

147 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:04:43.07 ID:ZqlICafB0.net]
>>25
スラダンなんて略す奴はリアル世代じゃないのバレるな。

148 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:04:52.57 ID:024BZx/L0.net]
少年漫画ランキングなのにモーニングやヤンジャンの漫画だすなよ



149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:05:09.31 ID:eLam7Jfp0.net]
>>139
キン肉マン系列だからまさにジャンプやろ

150 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:05:27.11 ID:5NWMou4D0.net]
主な投票層 40〜60代

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:05:31.95 ID:ThfaWMz50.net]
進撃の巨人消えたねぇー

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:05:38.08 ID:1NGyInqE0.net]
この3つしか知らない
あしたのジョー
巨人の星
ドカベン

153 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:05:56.04 ID:PH+ejQe50.net]
1部が良いと2部が難易度上がり過ぎてな
ドラゴンボールはインフレしても安定してたな
ワンピースは長すぎるし所詮能力バトルだからインフレ感がいまいち
デスノートとるろうには1部で終わってれば良かった

154 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:06:32.11 ID:KYNwwCrS0.net]
究極超人あ〜る

155 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:06:41.31 ID:mQJTJ0dQ0.net]
>>9
プールの時間にオーロラエクスキュージョンは鉄板

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:06:59.50 ID:Me+HHOvX0.net]
気まぐれオレンジロード

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:07:05.30 ID:VuHhlWzX0.net]
ハレンチ学園

158 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:07:33.47 ID:lWNGkFrB0.net]
そういえば今思い出したけど、ヒカルの碁なんか名作だと思うけどね



159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:07:33.82 ID:aAVA/2br0.net]
>>131
木刀じゃなくて学校の机に彫刻刀で彫ったな

160 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:07:34.83 ID:Yzn64TT30.net]
「THH 少年マンガ」 というと

巨人の星や愛と誠やリングにかけろ!みたいな

勝負!ライバル!友情!挫折!復活!があって
絵が濃いっていう、昭和のイメージ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:07:53.38 ID:m8OEBKUy0.net]
ドラゴンボールも
ピッコロ大魔王以降は見れたもんじゃないけどな

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:08:29.15 ID:o0VaveTO0.net]
るんるんカンパニー

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:09:31.42 ID:pfghZbwe0.net]
少年、という枠ならキンニクマン・キャプつば・セイントセイヤかな

164 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:09:49.94 ID:WgN9P6400.net]
あれっ
鋼の錬金術師は?

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:10:25.73 ID:cFw4JUVQ0.net]
年齢層高い漫画ばっかり

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:10:31.33 ID:KEirl6G50.net]
ドラゴンボールはフリーザ編が一番好き

クリリンのことかーーーーー!

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:10:40.31 ID:m/oHCNS+0.net]
この前子供に借りた鬼滅の刃20巻までか読み終わったけど残り2〜3巻くらい?
このくらいのボリュームが読みやすいわ
あしたのジョーを読んだ時の感じに似てる

168 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:11:18.69 ID:RDAcXNRM0.net]
完結してない作品を入れるなよー



169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:11:32.05 ID:E5lIi1Bp0.net]
つまんねえランキングだな

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:12:39 ID:6IOzeiSD0.net]
あかつき戦闘隊

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:12:40 ID:m/oHCNS+0.net]
>>22
結局のところどっちもファンは語り継ぐだけだと思うよ
ハンターハンターは最初の頃好きでジャンプで読んでたけど
セル編あたりでもうどうでもよくなってその後なんてどういう結末になったかすら知らんもん

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:12:41 ID:nnCB7H7H0.net]
進撃の巨人好きとか言ってた層がゴッソリ起滅に行った感じする

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:13:00 ID:8zHus+5Y0.net]
帯ギュ

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:13:59 ID:ZYf2FT8U0.net]
>>171
巨人の正体分かってから付いて行けなくなった層でしょそれ

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:14:00 ID:3sJexSip0.net]
>>1
展開及び主人公のキャラが王道中の王道という点で、うしおととら

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:14:16 ID:aAVA/2br0.net]
>>155
オレンジロードと奇面組は何気に今のラブコメ絵にも影響デカいと思う
元は江口寿史なんだろうけどトーン多様で色彩感出して新し目の留美子やあだちより劇画を引きずってないアニメみたいなライトな絵柄は新鮮だった

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:14:19 ID:v2++CkqK0.net]
幕張がねぇなぁ

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:14:35 ID:CFWT44le0.net]
鬼滅は小学生人気が凄いわ
そしてその親もハマってる



179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:14:56 ID:m/oHCNS+0.net]
>>29
こち亀は最終回の時数年ぶりに記念にジャンプ買ってまで読んだけど絵も話も酷いもんだったよな
デモこのまでPHSかなんかの漫画を見たらまたこち亀読みたくなった
毎週とかじゃなく不定期連載とかで続けりゃよかったのにって思ったわ

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:15:17 ID:PSOnNSp10.net]
ダイの大冒険

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:15:43.16 ID:yfdwoLuV0.net]
ナルトの支持の無さよ まあ途中からつまらんけど

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:15:44.93 ID:4tG/pMAj0.net]
プロゴルファー猿

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:16:28.64 ID:66iJL2Ps0.net]
寄生獣が入ってない

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:16:40.92 ID:Y4tKQXZC0.net]
殺し屋1、これは傑作

185 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:16:50.62 ID:cLooQqWT0.net]
アクションで連載中だったクレヨンしんちゃんはまじでおもしろかった

186 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:17:13.95 ID:XzQdB9UW0.net]
750ライダー

187 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:17:34 ID:lWNGkFrB0.net]
>>182
それ青年マンガ

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:17:37 ID:iitdJjyD0.net]
レース鳩あらし



189 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:17:53 ID:wYiH3H9J0.net]
幽遊白書票が鬼滅に食われた感じなのか

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:17:56 ID:EufddafH0.net]
ガッツ乱平だっけ?眉毛にトカゲ飼っている‥九鬼は変な髪型だし

191 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:18:22 ID:qs8nuRrs0.net]
さすがジャンプ

192 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:18:28 ID:dp8OcKDp0.net]
もういっぽん、shy、入魔くん、ふしぎ研究部、ビースターズ、声が出せない少女、クズハナちゃん、メイカさん
連載中で考えるとただのチャンピオン好きだわw

他にはあおざくら、008、メジャー2nd、ヒットマン、XEVECなのだが、ジャンプは読まなくなっちゃったな

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:18:35 ID:tTG3YRto0.net]
1位 SLAM DUNK
2位 柔道部物語
3位 寄生獣

194 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:18:37 ID:LaNKzhss0.net]
激烈バカ

学ラン八年組

地上最強の男リュウ

セントマッスル

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:19:05 ID:iitdJjyD0.net]
ブラックエンジェルズ

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:19:10 ID:HmTg6ebc0.net]
高橋留美子作品がない!

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:19:17 ID:Bw9Nedw30.net]
テニプリの最初の方はガチ少年漫画でおもしろかったし一応勉強になった

198 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:19:25 ID:KuSv7oX70.net]
暁星記
ナチュン
度胸星



199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:19:39 ID:lgF+NlAy0.net]
ハレンチ学園

200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:19:41 ID:44Q70/dP0.net]
DBとスラダンが上位にくるのは納得だな
こち亀も80巻以降だれた印象だけど200巻までつづくからファンは多かったんだろうな

あと、キン肉マンがはいってほしかった。

201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:20:07 ID:N472P7u70.net]
ドラえもんとエスパー摩美

のび太が全裸の素晴らしさを静香ちゃんに言ったら騙されて
全裸で町に出たシーンで目覚めた!

202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:20:16 ID:qs8nuRrs0.net]
キャプつばが入ってねーやん

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:20:33 ID:g/PzioEf0.net]
読んだことない作品は投票対象にすらならんから意味なくねえか

204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:20:36 ID:44Q70/dP0.net]
>>183
少年漫画じゃないだろ

205 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:21:20 ID:vEOzc/z+0.net]
鬼滅はエピローグがマジで同じ作品というほど投げやりエンドだったな

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:21:24 ID:MegcC/rg0.net]
巨人の星世代とか読者層にめっちゃいそうww

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:21:27 ID:KUsC7eAu0.net]
脳噛ネウロ結構好き

208 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:21:40 ID:ROEFxDDV0.net]
区分分けとか考えないで読んでるから
いざ少年マンガでとか言われると
あれ?これって少年?青年?少女?腐女子?となることしばしば



209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:21:42 ID:Nz2V3teO0.net]
>>2
異議なし

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:21:53 ID:s7MMqfOX0.net]
少年漫画って括り

211 名前:ェ大雑把過ぎんか []
[ここ壊れてます]

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:22:04 ID:N472P7u70.net]
エスパー摩美はヌードモデルのバイトシーンと服だけ忘れてテレポーテーションしゃうシーンが好きだったわ

213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:22:13 ID:vtDBQC+q0.net]
\(^o^)/ガイアー!

214 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:22:16 ID:qs8nuRrs0.net]
毀滅はジョジョだろ?

215 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:22:20 ID:ETn0TtEk0.net]
>>38
恥ずかしながらわたくしもそう思いました

216 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:22:21 ID:pVv1pKug0.net]
キン肉マンの『友情パワー』って少年マンガらしくっていいよな。
言葉の意味はよく分からんが。

217 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:22:29 ID:gLvn2nuE0.net]
>>74
少年漫画ぽくは無い気がする
主人公が修行したり成長するって話でもないし
俺はこの中で一番面白いと思うけど

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:22:32 ID:5of4MtFn0.net]
ドラゴンボールよりもドクタースランプの方が好きだな
後、ターチャンよりも乱が好き



219 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:22:35 ID:yYZGYtZu0.net]
カゲマン

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:22:39 ID:sHZcFHpp0.net]
読んでアレ?ん?ってなった人が続出

221 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:22:48 ID:aAVA/2br0.net]
>>193
ふくしまは不人気ながらある程度作品描いたけど風忍は一発屋的な感じで消えちゃったな
ゴジラの漫画とか見るとギャグセンスも高そうなのに

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:23:07 ID:lVluNzCK0.net]


打ち切り早かったから知ってる人少ないだろ

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:23:13 ID:RYD9+pq10.net]
文春調べなら世代的にこうなるやろ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:23:14 ID:4Hs5S3FB0.net]
ドカベンとブラックジャックは
確か同時期に連載してたと思う
魔太郎が来るなんかも
あの頃の少年チャンピオンは神誌

225 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:23:26 ID:cLooQqWT0.net]
ドクタースランプやろ

226 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:23:26 ID:lWNGkFrB0.net]
>>206
ネウロおもしろいって聞いたから読んだけど
なんか嫌味くさくて途中で投げたよ

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:23:27 ID:N472P7u70.net]
あと以蔵のキモチな

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:23:28 ID:snhVUC1u.net]
海皇紀だわ



229 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:23:36 ID:II67JUF70.net]
鬼滅以外、全部前世紀の遺物じゃん、終ってんな
と思ったら、文春読者のジジイにとったアンケートか

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:23:38 ID:dkuHLOyx0.net]
なんで鬼滅の刃が1位なのか意味不明
パクりのオンパレードなのに

231 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:23:54 ID:CQLQRpEW0.net]
古いけどうしおととらかな

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:24:01 ID:2noVmxTE0.net]
>>21
少年漫画?

233 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:24:03 ID:7KhvsQaU0.net]
北斗の拳って思ったより低いね。
星矢とか男塾にキン肉マンとかは入ってないのか。

234 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:24:09 ID:m1CCsPjm0.net]
40のオッサンだがチェンソーマンは月曜日が待ち遠しい。

235 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:24:28.29 ID:VqUScvTs0.net]
5年後にやったらきめつはまず入らないだろうな

236 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:24:40.96 ID:EWuaE01z0.net]
銀河シリーズと
ヤンキー系が全くないな

237 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:24:44.05 ID:2jvq1y/70.net]
ドラゴボおじさん強過ぎるだろハゲ

238 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:24:46.62 ID:gZVU5TG00.net]
予想通り、ドラゴンボールだった!



239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/07/03(金) 15:25:00.16 ID:qRRZZVDD0.net]
>>25
普通にあした天気になあれのほうが名作だわ

240 名前:名無しさん@恐縮です [2020/07/03(金) 15:25:07.72 ID:Q2o2oB6Y0.net]
まーたステマの刃プッシュ捏造かよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef