[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/12 22:28 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 459
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:Egg ★ [2020/06/30(火) 09:34:16.92 ID:59ZKR/VQ9.net]
バルセロナのFWリオネル・メッシがクラブの“ナンバー2”を公然と無視していたことが分かった。スペイン『マルカ』など複数メディアが報じている。

 バルセロナは27日、リーガ・エスパニョーラ第32節でセルタのホームに乗り込んだ。同紙は「完全な決裂」と見出しを打ち、この試合で『モビスター』のカメラがとらえたシーンに注目している。

 メッシは飲水タイム中、キケ・セティエン監督の右腕であるエデル・サラビア助監督から声をかけられた。しかし、聞こえないふりをして水を飲みながら人の輪から離れ、何かをつぶやいてピッチの方へ。その後、ボトルを置きに戻った際にもサラビア助監督から話しかけられたが、再び無視して立ち去った。

 同紙は「コーチングスタッフとドレッシングルームの重鎮たちの関係悪化がうかがえる場面だ」とレポートしている。

 バルセロナは下位セルタを相手に2度のリードを守れず、2-2で試合終了。同勝ち点だった首位レアル・マドリーが翌日に勝利を収めたことで、2ポイントの開きが生じてしまった。

 同紙によると選手たちは試合後、セティエン監督の采配に対して不満の声を上げたという。2ゴールのFWルイス・スアレス、有望株のMFリカルド・プーチの途中交代に関するものと見られている。バルセロナが痛恨の同点弾を献上したのは、2人が下がった後の終了間際だった。

 戦術的な決定をめぐって選手たちと指揮官が対立するのはこれが初めてではなく、以前から確執が噂されている。首位レアルとは残り6試合で勝ち点2差。リーガ3連覇

64 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:19:01 ID:ivJPRBQT0.net]
>>55
このコーチも口悪すぎて物議になった人で結構人格面で問題ありそうだがな

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:20:33 ID:OmhMACcW0.net]
>>1
てかキャプテンなのに輪を乱してどうするよ
いくら巧いからってこういう目上の人を小馬鹿にする態度は好きじゃないな

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:20:40 ID:t01zOBiJ0.net]
チビにありがちだな
殴り合いでかてないから
こういう態度であらわす。

67 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:20:43 ID:LlJPDBDW0.net]
>>62
前回のワールドカップはメッシがスタメンや選手交代を決めてるなんて噂もあったな

68 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:22:18 ID:sUZJvl0j0.net]
落合を監督にしたらメッシも納得するやろ

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:22:39 ID:c2qbCoDQ0.net]
>>1
おいおい、負け試合で辛うじて勝ち点1取れたレベルなのに適当書くな。

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:22:45 ID:M0Yu/XqS0.net]
小柳ルミ子はどうアクロバティック擁護するん?

71 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:23:05.90 ID:XArtXRCr0.net]
メッシってダサいから嫌いだわ
クリスティアーノロナウドの方がはるかに好き

72 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:25:49.89 ID:HXmz+Ywn0.net]
ブラジルのロナウド「歴代四天王はペレ、マラドーナ、メッシ、クリロナ」
https://www.espn.com.br/video/clipe/_/id/7059055



73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:28:46.64 ID:r1xLsN3N0.net]
バルベルデが良かったんだっけ

74 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:29:38.66 ID:Pmt2fXes0.net]
なんでもかんでもあることないことネタにされるからな
新聞の1面飾る回数世界一の人間だからな

75 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:29:47.83 ID:31Io7Li30.net]
>>58
認めて無いんじゃなくてピケと衝突されて以降嫌われてるんだよ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:31:05.68 ID:H+Cy/nBY0.net]
>>22>>32
https://blog-imgs-118.fc2.com/h/a/k/hakataseabasslure/cr722a.jpg

77 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:31:14 ID:F9/lmdvE0.net]
>>68
終了間際にFK決められて追いつかれた試合をそうは表現せんだろ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:31:17 ID:wxg2Jygi0.net]
久保の方が凄いのにメッシ調子こきすぎだろ

79 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:32:01 ID:yn8NJbYZ0.net]
偉大過ぎた選手を切るときって難しいな
選手が衰えを自覚して引退してくれりゃいいけれど
サッカーに限らず

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:32:05.07 ID:Gt++4XTx0.net]
>>1
そういうシーンって他でもたまに見かけるけどね
監督や仲間が必死になんか言ってるが水飲んで上の空みたいなのね

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:32:43.99 ID:99PkiFWC0.net]
職場でそういう目に遭ったら翌日は起きれなくなってバックレる

82 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:33:03 ID:uXSSdL9E0.net]
>>75
かっこいい



83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:33:10 ID:JSfYOb2e0.net]
どうせ勝てないなら高く売れるときに売った方がいいな
この御時世じゃ去年の夏が高く売れる最後のチャンスだったかも

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:34:07 ID:0lIu0mWA0.net]
やっぱクリロナだね
サッカー上手くて超イケメンの性格もイケメンで筋肉質で背が高い
まじ俺のタイプだわ

85 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:35:36 ID:alnDN2Y30.net]
ぺナウドがいないほうが強いのは明らかだけど
メッシがいないと代表もクラブもボロボロになるからな

86 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:36:59 ID:7Fh094Le0.net]
クリロナマンセーレスがことごとくバカっぽいのはなんで
サッカー好きな感じもしない

87 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:38:10 ID:fD/3s59q0.net]
シティーが散々だから解任でバルサ復帰あるかな?

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:38:30 ID:poTkKLFH0.net]
メッシはこういうことして采配や戦術面にまで影響力を誇示するけど、
それが外れた時は関係ないって責任を取ることはしないってタイプだから厄介

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:38:49 ID:+BZ0RnPb0.net]
>>56
滅私じゃなくて"メッスィ"な
日系フランス人の俺はそのへん凄く気になる

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:39:43 ID:n1bRAYCV0.net]
>>68
セルタが最後の超決定機を決めてれば逆転だったのになあ

91 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:40:13.91 ID:fD/3s59q0.net]
給料6割カットの聖人なんだからバルサだって文句言えんよ

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:40:41.23 ID:hksZQ7uy0.net]
>>75
彼のポルトガル語は上手だよ



93 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:42:25.24 ID:05jH+GSy0.net]
専任監督なんてもういらないだろ
考えが古いんだよ
選手に監督やらせた方が間違いなく上手くいく

94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:43:22.67 ID:ouecdjbo0.net]
あのプロ意識の高い選手たちが怒るだけの采配ではあるのでなんともなあ

95 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:44:41.28 ID:05jH+GSy0.net]
>>50
ホントそれな
キレてる=チームより自分だからな

96 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:45:42 ID:90otWYCX0.net]
2-2のスコアレスドローだったからじゃない?

97 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:45:58 ID:Kp4cOyu30.net]
バルサも創価学会と絡んでからどんどん悪くなってるな。

連中は経営のほうを乗っ取るから最悪なんだよね。

98 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:46:48 ID:KxD6BFRB0.net]
>>35
ロナウドが喧嘩しないのはファーガソンだけだろ

そういう意味ではメッシは師となる監督がいなかったのかな

99 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:47:20 ID:n1bRAYCV0.net]
今のバルサはフロントがゴミすぎるでしょ
グリーズマンなんか特に必要でもなかったのに大金出して獲って
今になって財政難だからアルトゥール売却とか
何がしたいねん

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:47:33 ID:sUFfacn20.net]
>>55
新人のアンス・ファティとかなら聞く耳を持つ余裕がまだないとかで理解できるが
一番のベテランだし普通ならフォローしてあげなきゃいけない身分
この無視はただただチームの空気を壊す身勝手な態度

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:47:41 ID:c1GKjIG00.net]
メッシは偉大過ぎるからなあ
歴史上一番の選手だろ
戦術メッシだし外からきた監督がやりにくいのは分かる

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:47:54 ID:kpAJwa100.net]
久保をレアルに強奪されたあの日からメッシは一言も発して無いらしいね



103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:48:33.15 ID:cbSKrXZX0.net]
バルサはそろそろ脱メッシした方が強くなると思う

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:49:26.62 ID:Gl/W41dS0.net]
メッシは監督としては大成しないだろうな

105 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:50:48.57 ID:WhXOELV40.net]
>>22
大好きな日本の曲にノリノリでタオル回したりな

106 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:51:30 ID:LlJPDBDW0.net]
>>64
そもそもキャプテン向きではないからな。

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:52:26 ID:OZIakRkx0.net]
>>102
そろそろそうしないと暗黒時代到来しそうだな

108 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:53:37 ID:M0ROv+du0.net]
>>50
ルーニー退場ウインクで悟ったけどな
完璧な聖人扱いは違和感あるわ

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:53:52 ID:Pa2xp6RJ0.net]
やり方が陰湿だな
歳とってもワガママな王様かな

110 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:54:12 ID:90otWYCX0.net]
これさんまさんのせいじゃない?やっぱり日本が悪いんだ。。。ごめんなさい

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:55:45 ID:pI6wuSpw0.net]
>>10
ディエゴもパサレラ干してたろw

112 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:57:08 ID:BfQ8Zphw0.net]
スタッフの給料を払う為に年俸カットに応じるって言ったんだぜ
そりゃスタッフの人事権持ったに等しいでしょ



113 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:57:30 ID:7Fh094Le0.net]
守備は言わずもがなだが、攻撃でも意外と悪影響あるんよなあ
自分がほしいタイミングじゃないと歩いてるし
逆に欲しがったら、ボールホルダーは出さざるをえない
味方の能動的な判断を奪ってる嫌いがある
ペップはいいタイミングでメッシから離れたわ

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:57:47 ID:BdC+Jma20.net]
>>75
これCロナの美談ばっか強調されるけど頑張ってる子供を笑う日本人の陰湿さが出てるんだからちょっと恥ずかしいことだよね

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:57:51 ID:17xdLpPY0.net]
早くシャビに監督やってもらえば

116 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:58:02 ID:31Io7Li30.net]
>>107
多分外面がいいだけなんだろうな海外セレブによくある奴
その点メッシはどこまで行っても庶民感が抜けないんだろうね

117 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:58:47 ID:OUEPxEgy0.net]
小柳ルミ子、なんか言えよ

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 10:59:44 ID:dZ912fgu0.net]
メッシは久保を可愛がってたな、カンテラだから

119 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 10:59:57.13 ID:Kq3neAN70.net]
メッシってただのDQNだよな
とんねるずがわざわざバルセロナまでメッシに会いに行ったのに
ずっとポケットに手を突っ込んだまま話していた
いくらとんねるずを知らないにしても、年上の人と話す態度ではない
ロナウドだったら絶対にそんなことしなかっただろうな

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:02:31.79 ID:9Ssz6vaj0.net]
>>75
これ本当好き。ちなみに言語交換アプリやってるからわかるが結構笑われる事あるよ。日本人だけ陰湿な訳では無い

121 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:02:36.43 ID:ciFune/j0.net]
>>98
だからメッシがグリーズマン無視してるのか
面と向かわず陰湿な奴だメッシ

122 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:04:44 ID:Uzzox81g0.net]
バルサはロナウドとってみて欲しい



123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:06:04 ID:WKG3sNni0.net]
>>5
もう、レアルかシティしかメッシの年俸払えねーよ
PSGも可能性あるが、事実上ネイマールとのトレード

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:07:53 ID:C8ct88ak0.net]
>>119
頑張ってるのを笑うのはどっちにしろ良くないことだけど大人と子供じゃ話も変わってくると思う
Cロナがかばってくれなきゃ人生のトラウマになってたかもよ

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:08:48 ID:WKG3sNni0.net]
>>121
グリーズマン+金銭かな?

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:09:03 ID:ngMQBmLe0.net]
アタッカーってやっぱ多少ヤバい奴じゃないと勤まらないのかなw

127 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:09:49 ID:ks1mgpIg0.net]
インキャが権力持つとめんどいな

128 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:11:09 ID:SwiHsAMQ0.net]
今日アトレティコにボコされる

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:12:50 ID:T3es7QbA0.net]
>>110
干したのはビラルドでしょ

130 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:13:07 ID:Dpx3WidF0.net]
>>125
そもそもが、「ボールを蹴るのが上手い」
というだけで、大金持ちになった人たちだから。

131 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:13:47 ID:TLr9p28J0.net]
こいつ最近天狗に乗りすぎなんじゃないの?
誰かこいつを御すことのできる奴が必要だよ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:14:44.89 ID:fOCLde+U0.net]
自分たちが上なの間違いなくても
トップであるべきは選手ではなくコーチ陣
これが逆転しちゃってる時点で未来は明るくない
我が物顔で牛耳ってる古株連中
一掃した方が手っ取り早い



133 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:16:54 ID:GAVbukSn0.net]
>>10
ちゃうちゃう
このアシスタントコーチは他のスタッフや選手からも嫌われてる
普段から全方向に罵詈雑言連発してて経営陣からもクレーム入ってる
クラシコの時、作戦と違ったプレーしたピケや、シュートを外したグリーズマンに対し
アホボケカス的な事言ってるとこがカメラに撮られてた

134 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:17:02 ID:7Fh094Le0.net]
カズ、三浦カズ

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:17:21 ID:fOCLde+U0.net]
>>127
アトレティコに凹られるイメージはできんし
まだリーガ諦める段階ではない
マドリーも辛勝で危ういし

136 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:18:43 ID:gcTteP4Z0.net]
シャビとイニエスタぐらいしかメッシを叱れる人居ないでしょ?

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:19:55 ID:pePPBL5N0.net]
>>5
英雄を商品としてしか見れない君は無視された助監督より無能

138 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:20:11 ID:kJRp6Nnt0.net]
>>135
その二人は叱れるのか?

139 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:20:28 ID:IMpOXe2Z0.net]
メッシは人間のクズっぽいな

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:20:50 ID:pePPBL5N0.net]
>>135
そもそもメッシは叱られるようなことしてないしこれからもしない

141 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:21:02 ID:31Io7Li30.net]
>>137
そんなタイプでは無いぞ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:21:16 ID:fD/3s59q0.net]
>>131
給料カットしておいて追い出したら誰も選手来ないクラブになるよ
格上の偉い監督呼ぶしかない



143 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:22:12 ID:eW43X/qQ0.net]
チームメイトをボロカスに言うコーチに対しては反発するのがキャップテンとしてあるべき姿だろ

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:23:33 ID:w781kP6L0.net]
スアレスのイタズラにネイマールがマジギレしてた時も見て見ぬふりしてたメッシ

145 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:23:43 ID:R/w/lUpq0.net]
バルサでデビューしてもう16年だろ
外に出るに出られないし
そろそろ引退するのが1番いいと思うがな

146 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:23:45 ID:GAVbukSn0.net]
今回の動画がこれ
https://youtu.be/EtZxvMcSwDg
クラシコで選手へ暴言連発のアシスタンコーチがこれ
https://youtu.be/9Hv_lSjcsw0

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:24:58 ID:VRJIi+v80.net]
>>13
ガマンして伝わらなくても最後まで頑張ってたもんな

148 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:26:04 ID:SqLjePBa0.net]
メッシが現役のうちにファティがトップクラス付近まで近づかないと世代交代スムーズにいかなそう

149 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:27:46.78 ID:90otWYCX0.net]
守護天使だった韓国バルサ三銃士がいなくなってからうちおかしい。。。

150 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:29:27.78 ID:7WKVBYKz0.net]
>>113
これは単なる文化の違いで子供が微笑ましくて笑ったのをクリロナが勘違いしただけの話を
日本人は陰湿だ!とか言い出すお前の頭が腐ってんだよど阿呆

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:30:26.48 ID:3jV16kNs0.net]
>>147
まだ17だぞ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:32:08 ID:7Fh094Le0.net]
セティエンにとってでさえ、分不相応な棚ぼたでビビってる感あるのに
助監督が監督差し置いてスター選手にボロクソいえるってすごいw



153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:32:25 ID:xOUnVL1q0.net]
セティエン、ウイイレだと結構強いんだよなあ
クロップやフェルナンドサントスが最強なんだけど、その次ぐらい

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:32:38 ID:JEyZ7MHj0.net]
権力持ちすぎた

155 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:34:14 ID:CS+Gg2EK0.net]
こういう性格の面倒臭さがW杯で勝てなかった理由の一つ

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:35:23 ID:ZGPX+DwQ0.net]
ビッグクラブってそういうもんかもしれんけど
最近のバルサは特にピッチ外の話題にばかり事欠かない気がするわ
ちょっと前幹部のアビダルとも揉めてなかったか

157 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:35:56 ID:stn1kkSS0.net]
ロナウジーニョ好きだったな

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:36:32 ID:xOUnVL1q0.net]
みんなメッシの顔色伺うような組織だからワールドカップで勝てないよね
マラドーナになれないのは性格的な要素がでかい

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 11:37:31 ID:f2QxUYjR0.net]
スアレス復帰できたのにマドリーに優勝もってかれたら言い訳のしようもないな

160 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:42:24 ID:0NKU03kg0.net]
>>75
このシーンはCL7の人柄を表してる良いシーンだと思う

161 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 11:46:30.54 ID:n1bRAYCV0.net]
ロナウドはCWCで来日したときスパサカに出る予定だったのがドタキャンになったことを
VTRで加藤浩次に「ゴメンネカトゥー」と謝っていたから聖人と言っても差し支えない

162 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 12:00:11 ID:vDC/gmha0.net]
でも今のバルサで2位につけていられるんだからリーガ全体のレベルは落ちてるな
数年前だったらCLの出場者を争ってる順位だっただろ



163 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/30(火) 12:00:49.17 ID:DZfX+xIE0.net]
>>20
クリロナですら言う事聞いてそれなりに守備してたからな

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/30(火) 12:03:41.91 ID:0YpGy/T10.net]
ちょっと聖域化しすぎだよな
ロナウジーニョやデゴに使われてた頃思い出せ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef