[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/30 00:22 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【タレント】青木さやか 実母との確執語るたびに「ご批判頂いた」「頭では分かっているが…でも無理」★2 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2020/06/29(月) 17:53:03.72 ID:sog5+jIQ9.net]
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/29/0013465869.shtml
2020.06.29

 タレントの青木さやかが29日、テレビ朝日系「徹子の部屋」に出演し、涙ながらに亡くなった母との関係を説明。青木は数々のメディアで亡くなった実母との確執を語っているがその度に、一部から批判を受けていた事も明かした。

 黒柳は、青木へ「お母さんの子で良かったと思えることがそんなになかったのは辛いことでは?」と質問。

 青木は「母の子供で良かったと思ったことがないので、良かったと思うのが幸せなのか分からないので」「安心感みたいなものは私にはなかったのかもしれない」と目に涙をためて正直に語った。

 周囲からは「子供を産めば親のありがたみが分かる」などと指摘されていたというが「私は逆で、『私の大事なものに触らないで』と強く思った」と打ち明けた。

 孫を抱く母を見て「そんな優しい顔で抱いてもらった記憶がない」とも母に直接言ってしまったといい「(母は)すごく傷ついていた。そこまで(自身が母を)否定してるとは思ってなかった。せめて悪気があって欲しかった」と複雑な表情。

 そんな母との関係性をメディアなどで語る度にそれを目にした人からは「ご批判も頂いた。親を大事に思えないと言うと親は親だろうとか、親に対する否定はみっともないとか何度か言われた」とも明かし「頭では分かっている。でも無理なんですよね。うそをついて親が大切というよりは、前を向くために、親との関係を改善するために一度『嫌い』と言ってしまった方がいいのかというチャレンジ」だったとも説明した。

★1が立った日時:2020/06/29(月) 14:21:24.78
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593408084/

156 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:35:44 ID:58w4nK5B0.net]
前を向くために、親との関係を改善するために一度『嫌い』と言ってしまった方がいい

これは正解
けれどもテレビで人様に聞かせるはなしではない

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:35:47 ID:W4qLYk2+0.net]
ペラベラ話す理由は金になるからだろ
キムチガイ悪いな

158 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:36:02 ID:roK+iqCU0.net]
青木が実母の愛情不足を体感していたなら、それを否定しないと、実子にちゃんとした愛情を与えられないわけで
これは「自分は、もっと良い母親になりたい」という気持ちの現れでしょ
立派なもんだよ

世の中これが出来ない(毒親の再生産をしちゃう)女の方が多いんだから

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:36:06 ID:uwWRV5po0.net]
>>130
少しは想像力を働かせろ
公共の電波で一方的な発言を垂れ流されて、鵜呑みにするほうが悪いって無責任すぎるだろ
こうやって片方の人権や尊厳は平気で無視できる人間ほど毒親になるんだわ

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:36:18 ID:GDi/Ndjr0.net]
>>152
DQN系の親は単なる未成熟だったりするからなぁ
秋葉原通り魔事件のような家庭の毒素とはまたタイプが違うわ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:36:36 ID:4bplKPwj0.net]
>>146
不幸マウントやめなよ

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:36:39 ID:TkYb9mmp0.net]
>>153
たまにって言っても同じ事言うわけではない

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:36:59.83 ID:hSaEKKL00.net]
毒親なのか

164 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:37:01.69 ID:8LnRb1X90.net]
>>125
そんな宣伝しても読まないからw



165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:37:09.99 ID:hSaEKKL00.net]
あ、青木の親がね

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:37:22.71 ID:RepVTuiB0.net]
たまにいるよな。厳しすぎて子に愛情が伝わってない母親
うちは逆で、俺が死ぬ間際すらドライだったから
婿養子だった父親に
「この家の墓には、入りたくない。実家の1番上の兄貴に頼んで向こうに入れてくれ」って
死に際に言われたわ。
そんだけ、恨まれて死なれたか・・・

167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:37:25.93 ID:qOYQ2B8m0.net]
>>152
稀だと思う、いくら必死に子供が訴えようが謝らないか逆ギレか元通りなのが毒親だから

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:37:29.89 ID:LgwAQj1E0.net]
>>143
相手に言われてないことまで先回りして決め付けて被害者ポジションを死守するのはどうかと思うよ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:37:32.85 ID:Wtyqp6bW0.net]
キレ芸というより、ガチの狂気を感じてたけど
なぜあんなキャラで活動してたのか納得した
素の怒りや恨みを公共の電波で発散してたんだろうね
見てて楽しくなる芸能人ではない

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:37:36.25 ID:mhdegmq+0.net]
誰かに話せるようになった人はある程度自分の中で整理つけられてる人だと思うよ
誰にも話せずにいる人の方が危ないね

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:37:42 ID:dMoXaR1O0.net]
まあこれほどのペンは剣より強しはないね

172 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:37:43 ID:YCp64tzK0.net]
家族でも相性があるんだろ

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:37:44 ID:IcAiw3ap0.net]
メシ食わせてもらって学校行かせてもらったら文句言うなよ
それ以上のことを親に望むな
俺の父親なんて母親が「お腹に子供が出来た」と伝えたら激怒して母親を殴って出て行って
もう帰ってこなかったんだぞ

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:37:44 ID:hGLatpXg0.net]
>>82
普通の親子は普段からそういうことしてるんかね
テレビドラマでしか見たことないわ



175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:38:10 ID:9kFc4/1/0.net]
どうでもいいけど青木さやかが出てる東京ガスのCMうまいよな演技が

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:38:15 ID:qGbuqk/m0.net]
どう思おうが個人の自由だけど
いい年こいて介護もしてるわけでもない親の愚痴垂れ流す奴はウザい

177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:38:23 ID:EdhwxlAZ0.net]
ウッチャン
さまぁ〜ずから可愛がられてるが
この3人からも昔からメンヘラと言われてたな
まあ人格障害だろう

178 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:38:26 ID:ogAvDvve0.net]
>>166
成仏しろ

179 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:38:34 ID:BcjZEed90.net]
こういう話は本当に他人に理解されないから
一生抱えるしかなくて更に辛いよな
ネットがあるからたまに吐き出せるのは良い

180 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:38:36 ID:roK+iqCU0.net]
でも青木タイプの女は最近は「結婚しない」「子どもは産まない」道を選択する風潮になっている
毒親を知った上で自分は毒親にならない、という決意表明をしたチャレンジャーであることは間違いない

181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:38:46 ID:HZrqz/wK0.net]
>>148
親として当然の対応をしてた部分があるけど
それ以外の細かい部分の積み重ねもあって毒親と子供に思われるのも少し納得があって
本当に難しいよね

青木は完全に毒親判定してるけど事実はわからないとしか言いようがないなぁって

182 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:38:49 ID:EuxYXh9Z0.net]
人生をすべて肯定的に見てる人より、よっぽど好感が持てる。
誰だってそういう葛藤はあるよ。

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:38:52 ID:wi/r4XBQ0.net]
子供と孫は違う、理解するには自身が孫を見なければわからぬ、

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:38:59 ID:GDi/Ndjr0.net]
>>167
ヤンキーDQN系の親は親が成熟すれば反省するようになるよ
子どもを利用して自尊心を盛ろうとするタイプの毒じゃないからな
ただただ幼いだけのこともある



185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:39:06 ID:gdCwfKyO0.net]
子は親を無条件で敬えという風潮が強い気がするし
こういう発言は毒親持ちの子の救いになるんじゃないかな
毒親じゃない子はこういう家庭もあるんだな、自分はそうじゃなくて恵まれていたんだな
くらいに思うだろうし
青木の発言で不都合で不快な思いするのは毒親本人とそいつに加担していた人間だけw

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:39:09 ID:FiOJkiCj0.net]
毒親っているからなぁ

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:39:11 ID:M/hEkhr/0.net]
どうでもいいが飯食わせてもらったなら感謝はしろよ
なんか愛されて当然って思ってるのがよく分からん
親にも感情あるし好き嫌いもある
嫌っててもどうでもいいと思ってても飯食わせてもらってるってすごいことだと大人になってから気付いたよ

188 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:39:54 ID:8LnRb1X90.net]
>>173
お前みたいな鈍感な人間を基準にしたらあかんw

189 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:40:15 ID:Et8NH2Rr0.net]
>>160
いや、めっちゃ厳格な受験に熱心な教育パパママで無理矢理習い事させまくったり、
ずっと自室にこもりきりで見張られながら何時間も勉強させられたりしたらしい

190 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:40:25 ID:uwWRV5po0.net]
>>144
こどおじはむしろ、なんでも「親が悪い、他人が悪い!」って言ってる人種だろ
自立してる人間は誰かに責任を押しつけたりせず、良いも悪いも自分のなかの問題として処理する人が多い
自分が不幸なのを母親のせいにしてる時点で自立してるとはまったく言えないからな

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:40:38 ID:arVAzsgb0.net]
>>168
自覚ないだけで
気付かぬうちに人を傷付けてる人もいるのよ

192 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:41:09.31 ID:8LnRb1X90.net]
>>187
飯食わせるって法律上の義務だから。虐待したら捕まるで

193 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:41:18.59 ID:WUef4iKS0.net]
>>124
まともな親を持つ人間には絶対理解できんよな
この間、たまたま仕事仲間の家へ行ったんだが、そいつとそいつの父親の何気ないやり取りを見て涙が出そうになった
これが正しい父親と息子の姿なんだなぁーと

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:41:19.37 ID:gdCwfKyO0.net]
>>187
飯食わせてくれてありがとうと思える親だったってことが既に幸せなんじゃないかな?



195 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:41:21.36 ID:fBHWs1ia0.net]
>>156
親が嫌いな自分を認めて、それを肯定出来ればそれでいいからな
親が嫌いな訳ないとか、親はこうだとか、それは外野の話
自分が親になって初めて、ありがたみが分かるとも言うが、逆にうちの親はこんなことしなかったとか色々気付く事も出て来るしな
良い面も悪い面も、それで嬉しかった自分も嫌だった自分も全部そのまま認めれば良い
親と子とはいえ人と人だからな

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:41:34.92 ID:GDi/Ndjr0.net]
>>190
男は母親が悪いとちゃんと気付かないと一生マザコンだぞ?

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:41:55 ID:FQ60zHjr0.net]
大変そうねー
ガンバ‼

198 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:41:59 ID:8cn6sXGf0.net]
自分には子供持とうと思う人ってものすごい自己肯定感の塊に見える
毒親の子は絶望の塊だよ

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:42:01 ID:hNkOmTz60.net]
娘なんか自分の家事ロボットケツ拭き機だと青木さやかの親世代だと思ってるだろうしな

200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:42:21 ID:G7ZEQ3NG0.net]
母親から無視とか虐待されて育つと
こうなるというサンプル

201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:42:45.85 ID:Ig4wRJS90.net]
話す必要はないけど溜まる思いは苦しい。
毒親問題とか親との確執にかかる
思いはわかるね。
批判者はそうゆうことがないと本当に思っているのだろうか。

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:43:16.67 ID:v75cHhEj0.net]
まだ反抗期終わってない人いんね

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:43:16.91 ID:5tWPCWee0.net]
>>1
>そんな優しい顔で抱いてもらったことない
そりゃ青木は自身が赤ちゃんの時なんて、どんな表情で抱っこしてたか知らんだろ
それともゼロ才の時から記憶してるんか

204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:43:22.53 ID:FcHGQtw40.net]
>>1
健康に育って
周りに感謝できない程度の芸能人は
滅びていい



205 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:43:22.84 ID:zv632Z1F0.net]
教師は家庭でも教師やっちゃうから子供が精神的に歪むんだよね
自分の子供なのに特別扱い出来ないから子供がグレる

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:43:36.16 ID:C7dvis2HO.net]
>>1
子育ては「親になるまでに獲得したものの集大成」だから
多様性を認められない未熟な人が親になれば、子供を歪ませるのは当然の帰結よ

三流のサッカー選手がコーチングしたって説得力ないでしょ

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:43:44.14 ID:BntISAwy0.net]
>>82
うちと一緒だー

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:43:46.56 ID:GDi/Ndjr0.net]
>>202
本当に反抗期が終わっていない、始まってもいないのはこどおじな

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:43:57.24 ID:dMoXaR1O0.net]
俺がこの子供だったらこれを知った時にまた同じことが繰り返されるだろな

210 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:44:02.33 ID:S058Nuyg0.net]
誰も言ってないが青木さやかも離婚して自分の娘を片親にしてるんだが
おまえも既にこどもにマイナスなことしてるんの棚に上げるのかと

211 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:45:07.33 ID:9jkFp8P30.net]
教育関係者の子供って大体グレてるな
尾木ジジの娘もグレてたらしいし

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:45:15.48 ID:dZUclb7m0.net]
うちの親はすごくいい人と言われていた
繁華街に住んでたんだけど、朝晩の犬の散歩でよく家出少女を拾ってた
朝起きるとシャワーを浴びてさっぱりして私のパジャマを着た見知らぬ少女が食卓に座ってる
夜部活を終えて帰ってくると見知らぬ少女が私のパジャマを着て私のベッドで寝転がりながら
私がお小遣いを貯めて買った漫画を読んでる
親に買ってもらった私のお気に入りのものを少女が欲しがったらすぐ与えて感謝されていたw
親にはすぐ連絡するけど少女が帰りたくないとごねたらしばらくうちに泊めることもあった
少女たちは「あんたは本当にいい親に恵まれてるね」とか
勝手に机の中をみて「あんたよく勉強してるね。でも親をもっと大事にしなよ」と説教かますこともあったw

大人になってから実家に帰るのは法事くらいだし
実家に宿泊したことは1回もない
それを批判されても痛くもかゆくもない

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:45:25.99 ID:C7dvis2HO.net]
>>208
>>202
さすが自分のことが分かってらっしゃる

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:45:57.41 ID:YPSXtBZe0.net]
>>1

ここで婦人公論の記事が読めるぞ
想像で書いても的が外れる
 https://fujinkoron.jp/articles/-/1738



215 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:45:58.60 ID:ogOXjpZo0.net]
この人テレビで自分の子にご飯作らず
1日に1度、近所の食堂で食事させるって言ってたから
自分の親を批判できるような人間じゃないと思う

216 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:46:09.62 ID:uwWRV5po0.net]
>>196
良いとか悪いと一方的に思うことこそマザコンなんだよ
良いも悪いも感情の両極で結局は同じだからな
人間なんて色々な側面あるんだから、親も一人の人間ってだけの話
そう客観的に思えてこそ自立なんだよ
良いとか悪いとか執着してることこそマザコンなんだよ
大人になれば良いも悪いもなくなる

217 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:46:11.85 ID:R44PsIUb0.net]
まあお前がちゃんと生きてれば
死んだ母ちゃんはそれで満足してると思うよ
嫌われててもね

218 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:46:23.08 ID:zv632Z1F0.net]
>>210
そうじゃなくて教師の母親が散々教育に拘って躾と称して色々言ってたのに自分は離婚したことが頭に来たんだろ

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:46:44.81 ID:qGbuqk/m0.net]
本当に嫌いなら連絡断って絶縁すりゃいいやん
すり寄っては仲直りできない、母が悪いんですって一方的な悪口を
あちこちで触れ回るとか幼稚すぎるだろ

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:46:53.29 ID:v75cHhEj0.net]
せめて徹子の部屋で話さないでいられるぐらいじゃないとな…

221 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:47:14.83 ID:vtFP/RdW0.net]
毒親ってのは本当に居るからな、うちの親父がそうだけどな

しかし、身内の話を公共の電波で云々はなあ、親しい友人までにしておけ

222 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:47:21.74 ID:ftSCzu1m0.net]
元教師とか「先生」と呼ばれてきた人達はプライドが高いのか、年取ってからも扱いづらい人多くて嫁にくる人とか介護する人とか苦労してるよね

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:47:30.95 ID:v75cHhEj0.net]
>>213
俺終わった。10年戦争ぐらいやった。

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:47:42.53 ID:GDi/Ndjr0.net]
>>216
こどおじは実母だけは全肯定しているからな
男はなぜか母親を悪く言ってはいけないという風潮がある



225 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:48:05.01 ID:PSCpPiyp0.net]
公共の電波で言うなって意見あるけど、言ってくれるからこうやって
埋もれてた思いが出てくるんだから良かったでしょ。

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:hage [2020/06/29(月) 18:48:20.33 ID:wk7tD2F+0.net]
>>132
>>29で終わってた

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:48:28.99 ID:C7dvis2HO.net]
>>223
終わった人間が5ちゃんねるでマウントとってんの
ほぇー

228 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:48:36.98 ID:S058Nuyg0.net]
>>218
ん?
>>1を読む限り自分の離婚については語ってないと思うんだが?
違うか?

229 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:48:45.87 ID:W/1cj8vm0.net]
>>143
ここは特に辛辣な場所だから優しい言葉を掛けてくれる人はあまり現れないのよ
落ち込まないでね

230 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:49:23.64 ID:WUef4iKS0.net]
>>187
飯食わせてやったら子供の人生ぶっ壊していいのか?
人並みの人生も歩めないのなら生まれてこなきゃ良かったって思うくらい追い込まれてても親に感謝しなきゃいけないのか?

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:49:31.57 ID:hNkOmTz60.net]
毒親って単純で鈍いんだよなあ
ちょっと発達入ってる

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:49:41.69 ID:fCGEiBp80.net]
本人の性格が歪んでたからじゃないの?
親が悪いってより本人がそもそも歪んだ物の見方をしてそれが嫌悪に変わっただけでは?
実際はどこにでもいる普通の母親だったのかもね

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:49:49.70 ID:C7dvis2HO.net]
>>29
だから第三者のお前が何を知った風に語れるんだよ
お前は自分を正当化するために架空の「そういう人」を生み出してるだけだろうが

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:49:55.59 ID:arVAzsgb0.net]
>>212
毒親に育てられると親を捨てられないんだよ
結婚しても近くに住んだり
ことある事に親を助けないとと思う
親が困ってるのは自分のせいだと思う

泊まりに行かなくても平気な気持ちでいられるようなあなたの親はいい親



235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:49:57.58 ID:v75cHhEj0.net]
>>219
たぶんじぶんに自信がないだけなんだけどな…。
体調が原因のこともあるし。
スポーツやってない奴はこの調整を自分でできないからたちがわるい

236 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:50:08.32 ID:uwWRV5po0.net]
>>218
そうだとしても、自分自身も離婚してるのにこの件で親を批判する資格はないわな
躾に厳しくないなら離婚してもいいってわけでもないだろうし
ダブルスタンダード感は否めない

237 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:50:24.52 ID:nCe2wtq10.net]
>>210
子供が生まれて丁度2年で離婚<Wiki情報

夫はヒモみたいなダンサー(知り合いの紹介で交際期間半年で結婚<これもWikiから)

普通とは言えないね

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:50:27.77 ID:r0/1+UBp0.net]
芸能人はこういう話も飯の種できるある種の逞しさがあるな

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:50:33.42 ID:v75cHhEj0.net]
>>227
マウントとってるように見えるなら被害妄想だな

240 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:51:23.49 ID:ip+b6JSO0.net]
傷つきやすい子に無神経な親だとこうなるし、
ブスって言われ続けても別に恨まんっていう似た者親子ならなんでもなかったり。
にしても、テレビで言わんでもいい。
自分は自分の子に同じ今年なければいい。

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:51:39.82 ID:rtmkSRvn0.net]
虐待とかしていたなら論外だが、よっぽど酷い親じゃないかぎり自分が大人になればほとんどの場合許せるようになる
メシ食わせてもらって学校行かせてもらっていたんなら十分だろ

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:51:56.51 ID:arVAzsgb0.net]
>>219
それが出来ないようになってるの
親が死んではじめて逃げられる
精神的に

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:52:11.26 ID:C7dvis2HO.net]
>>239
あぁ会話が成り立たないタイプか
哀れな人ね

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:52:13.03 ID:v75cHhEj0.net]
別居して、そこそこの距離感でまだ親が嫌いなのは相当な原因が無い限り変な奴かなぁ



245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:52:30.24 ID:vKQSsAc90.net]
青木は感情をオモテに出してるかる自分を客観的に見れる。
似た境遇の人の救いになるよ

246 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:52:35.10 ID:9tPnqKlR0.net]
青木がブレイクしたころ誰だったか忘れたがこういうことを言っていた

あの人がものすごく下品なことを言ってもどこか品があるのは
ご家庭の教育の賜物なんでしょうね、と

そうかもな〜と思ってた





しかしどんな言葉もすぐ反対に言えるというアイドルに
間髪入れず”フルーツポンチ”の反対を言わせたときは???と思った

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:52:39.81 ID:LgwAQj1E0.net]
>>191
匿名掲示板で自分語りをすること自体のリスクだね

248 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:52:49.10 ID:uT/1mzH/0.net]
>>233
とりあえずスマホ買えよ貧乏おじさん

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:53:17.43 ID:GxnUKClo0.net]
>>31
2行で俺の思ってる全てを表してくれてるわ

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:53:24.94 ID:arVAzsgb0.net]
>>229
貴方みたいな人ばっかりだね

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:53:44.09 ID:vKQSsAc90.net]
精神的虐待を乗り越えるためだわ
分析力があったんだろ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:54:04.85 ID:Rr4Xg6Kd0.net]
>>1
有吉が落ち目の時に、ひどい仕打ちをしたの
で、共演ができないだろ。そんな人間。

253 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:54:13.38 ID:ryHgGrQa0.net]
>>1
親を愛することなんて法的義務でも道徳的義務でもないのにな

日本で親に感謝とかやたら言われるのはやはり儒教のせいか

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/06/29(月) 18:54:13.42 ID:qGbuqk/m0.net]
>>242
もう亡くなってるのにテレビで泣きながら高校生みたいな恨み言言ってるんですが



255 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:54:29.32 ID:hRqMUMuk0.net]
>>212
リアルな毒親あるあるだな
他人には異常に親切、でもよく観察すると心がない

256 名前:名無しさん@恐縮です [2020/06/29(月) 18:54:29.97 ID:kv2QdrTu0.net]
>>82
反面教師にするしかないよね

まだ介護と相続という最大の対決の場が残ってるから、時が来たら一切容赦しないようにな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef