[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 14:31 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2020/05/23(土) 05:49:39 ID:kyuFiDPO9.net]
小泉今日子 文化芸術支援を訴え「こういう活動にある種の力強さ感じる」


女優・小泉今日子(54)が22日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている演劇、ミニシアター、
ライブハウスの3文化を救う「文化芸術復興基金」の設立を呼びかけるシンポジウムのゲストパネラーとして、女優の渡辺えり(65)らと出席した。

深緑のジャケットにマスク姿で登場すると、「女優としても舞台に立ちますが、制作者として演劇に関わって、
今回こういうことですが、3つの文化が手をつないでこういう活動をしているということにある種の力強さを感じています」と話した。

NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で共演した女優、のん(26)から寄せられたメッセージも紹介した。

小泉は今月10日から、賭けマージャン報道でこの日辞職を発表した黒川弘務検事長の定年延長問題に反対するツイッターに投稿。
多くの著名人もハッシュタグ「♯検察庁法案改正法案に抗議します」を付けてつぶやく抗議行動の象徴的存在となった。

同法案は結局、今国会成立を見送られた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/22/0013363291.shtml

【話題】音楽、演劇、映画の3ジャンル団体が復興基金創設を要請「文化が殺されない迅速な支援を」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/159

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 09:38:32 ID:0YG5xArC0.net]
なめてんの??

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 09:39:33 ID:4f//V+Fk0.net]
バイトしろよ
カス芸能人ども

727 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 09:40:21.08 ID:vIrSbxlY0.net]
「メディア戦」とやらで攻撃して、直後に弱者装って金クレ(争うけど利用は別腹のツートラック)

なんかこの手の手法、既視感ある。なんかと似てる

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 09:40:44.90 ID:PcPNcElg0.net]
具体的にどんな人・団体にどんな支援を求めてるんだろ
テレビ出てるような人は結局リモートとかで仕事続けてるし
売れないバンドだの芸人だのの人たちは最初からバイトで生計立ててるだろうし

729 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 09:40:59.47 ID:o8a8ySDY0.net]
せっかく一時的にインフルエンサー(笑)的に持ち上げてもらったのに
あんまり自分の金の都合ばっかり言ってると手の平クルーされますよ

「権力に物怖じせず発言する現代のジャンヌダルク小泉今日子」様の
次の一手が身内の金の無心って……

730 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 09:41:52 ID:Yl8brTbV0.net]
>>1
政治に声を上げる芸能人は今度は芸能村にあたいらに多額な補償と金をくれと声を上げてるのか?芸能村の芸能人
あたいらが抗議すれば政治が動くニダと検察庁法改正案阻止したと図に乗っちゃったか?芸能村の芸能人

731 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 09:42:05 ID:MI+U/aPw0.net]
沖縄3人衆 石田純一&山田孝之&新田真剣佑の共通点…"隠し子"にネット騒然! [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590151812/

17 名無しさん@恐縮です sage 2020/05/21(木) 10:19:52.78 ID:zKB/PerF0
>>1
隠し子の噂がある芸能人
石橋凌
デーモン小暮
市川染五郎
林家三平
海老蔵
片岡愛之助
宮根誠司
稲垣吾郎
香取慎吾
山田孝之
山下智久
新田真剣佑
瀬戸康史

732 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 09:42:09 ID:C5q3yj740.net]
ようつべやショールームとか投げ銭してもらう場所はあるので、
それくらいの自助努力していいんじゃないの
裏方さんもそこで使って配分すればいい
ただくれくれじゃ賛同を得られない
ホラー映画見てキャーキャー言うのが好き→ジョン・カサベテスが〜(永瀬と結婚時)
→政府は〜(豊原と不倫時)
成長したのか、男に流されるタイプなのか

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 09:42:17 ID:1yePLq5d0.net]
事務所に入るのって、若いころ売り出してもらうのもメリットだろうけど
人気も出番も少なくなった時にいかに養ってもらえるかというのもあると思うわ。
小泉クラスならきちんと不服を言わずに事務所にいれば、それ相応の仕事ももらえたと思うのにな。

男に「君の価値はそんなもんじゃない」とかと言われたのかもしれないけど
若い時の貢献を本当に無駄にしたと思う。



734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 09:42:51 ID:tLMShzLy0.net]
支援が無いと成立しないってことは、もはやそれは文化ではないって事や

735 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 09:42:53 ID:vIrSbxlY0.net]
こいつの歌とかダンスとか演技とかって
海外のアポロシアターだかで披露して金取れるレベルなの?

736 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 09:43:10 ID:DfXLfRUn0.net]
税金よこさないから法案潰して嫌がらせ

737 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 09:43:19 ID:fPOLDwp50.net]
文句があるなら 選挙に立候補したらいい

738 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 09:47:11 ID:qMhcdEPg0.net]
>>1
てめえがつぶやいたせいで定年延長が無くなったやろ
年金受給までどおせぇっちゅうねん
細かいこといやぁー再任用制度があるけど実入りが全然ちゃうやろ
一生恨んだる

739 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 09:48:01 ID:8X0p8CpU0.net]
演劇ミニシアターライブハウス
どれも文化と言えるほど日本では成熟してないから
救う必要性は無いね

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 09:48:03 ID:ajNsgLhm0.net]
結論

ようするに金だ、金

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 09:52:20 ID:nQF44KKX0.net]
>>708
能や狂言は公演とお稽古料で稼げるから公的支援はないし、歌舞伎は松竹との専属契約で給料が平均で毎月40万ほど出るし。
公的支援がある伝統芸能は文楽くらいかな?
ただ、こちらも一時期支援がなくなった事がきっかけで、自力で何とかする事の大切さを思い出したが。

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 09:57:21 ID:f6OV9d5K0.net]
公務員の定年延長は認めず、自分達には税金で保証かよw
お前ら、公務員より世の中の役に立ってんのか?このコロナ騒動の時に何してたよ?
元韓国人が彼氏だと、こんな考えになるんやな

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 09:59:42 ID:ZhgDshXm0.net]
自称ジャンヌ・ダルクこと反日ババア
持ち上げられ方がイソコと同じで反日のシンボル的存在の税金乞食



744 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:01:28.06 ID:5Cv6b3Zk0.net]
芸能界の人は、テレビ局が払うべき電波利用料払ってからこういう要求しようね
現状総務省と癒着して、タダ同然の電波利用料にして貰ってるのだから税金未納みたいなもんだよ
それで税金使わせてもらおうなんておこがましいとは思わんかね

745 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:02:13.33 ID:tBWNR91d0.net]
バーニング早く潰せよコイツ

独立して仕事干してんだからそのまま息の根止めたらええやんけバーニングさんよ

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:02:19 ID:GiPmZb0M0.net]
税金で飯を食うやり方を覚えましたね
ようこそ 夢の、ぱよちん界隈へ (笑)

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:02:56 ID:MLej05m+0.net]
結局乞食か

748 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:05:56 ID:Rzx465hu0.net]
むしろ一回ぶっ壊した方が良い業界

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:06:51 ID:CHaCWsXL0.net]
税金投入するんだったらテレビはじめ芸能の世界にも監査入れんとな
公的機関は監視する第三者機関あるのにマスコミにないのおかしいわ
裏で何やってるかほんと分からん

750 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:11:39 ID:StZyB+jC0.net]
>>678
あの曲ってそうそう意味だったんだね…

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:11:53 ID:iHHFbtOZ0.net]
>>723
これ
国からもらうお金って
貰うために予算書出したり使い道を限定されたり報告もきっちりしなくちゃならんし大変なんだよね

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:13:46 ID:U2YSD2gx0.net]
更年期障害のババアはたちが悪いな

753 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:14:49 ID:Yl8brTbV0.net]
>>1
政治に声を上げる芸能人は今度は芸能村にあたいらに多額な補償と金をくれと声を上げてるのか?芸能村の芸能人
あたいら影響力のある芸能人が抗議すれば政治が動くニダ、検察庁法改正案に公務員の定年延長阻止したニダと図に乗っちゃったか?芸能村の芸能人



754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:16:24 ID:3xdkYiz90.net]
表現の不自由展を思い出す
公金はもらいたい
でも反日

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:16:42 ID:r314/Z/n0.net]
一部の文化芸能やそれに関係する業界には必要だと思うが
テレビ芸能界には必要ないだろう
風俗で働くかAV出ればいい
岡村も楽しみにしているわけだし

756 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:16:57 ID:QLZ02R2A0.net]
自分から金出せよ

757 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:16:59 ID:bkR3+hxq0.net]
文化・芸術より
ぶっちゃけ、野球・サッカーの方が大衆の心の穴を埋めている

文化・芸術なんて、競争レベルの低い勘違い野郎どもの集団
それに比べて、野球・サッカーは、プロになるには、東大入学より
難しい過酷な競争を勝ち上がった人達の集団

世界的にも、野球・サッカーを楽しみに人生を送っている人は多いが
文化・芸術なんて、一部の意識高い系と教養のある人間ぐらいしか
楽しみにしていない
そんなマイナーな連中が、国民の心の穴を埋めている、なんて言うのは
まさに勘違いでしかない
勘違い野郎共の集団であるから、反感を買っているに過ぎない
これは自給自足
ではなく自業自得( ̄ー ̄)ニヤリ

758 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:17:14 ID:SPtW2MaE0.net]
特定の業種の人間のみを国が選別し、金銭的に助けたら、他の業種で働く人達に対する差別だし、お金多く貰えた人と、あまり貰えなかった人との間で格差が広がる

どうしても支援が必要なら、自分の業種だけではなく、「困っている人を全員救え」と言うべきだよ

759 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:17:46 ID:QLZ02R2A0.net]
テレビ局やマスコミはださないの?
w
視聴者から金巻き上げて上級だろ

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:18:00 ID:jh0bUHO10.net]
文化芸術でも救いたいほどのものはごくわずか

761 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:21:45.69 ID:RI3mUv+E0.net]
自粛しない芸能人共とか平田オリザみたいな奴らとか助けてやりたいとか思わないだろw
つーかむしろそのまま消えてくれとさえ思うよ

762 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:27:28.11 ID:kDOKIWfn0.net]
最近、文化って言葉に嫌悪感が出るようになった

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:28:52 ID:/lb/gv8O0.net]
一律で10万円配られるのにさらに金よこせて芸能村は何様だよ
こんなクズども支援せず一掃されればいい



764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:28:58 ID:Z66S2O830.net]
補償無い場合→「#アベ政治を許さない」に参加
補償出た場合→来年の「桜を見る会」に参加

電波芸者とは良く言ったもの

765 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:33:14.93 ID:hwCu59V/0.net]
カネくれ不倫ババア

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:33:41.49 ID:Rgn0Tc0E0.net]
キョンキョンも大変なんだよ
愛人とその家族の生活が、
彼女の肩にのし掛かってるんだから

767 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:33:58.51 ID:5Cv6b3Zk0.net]
テレビ屋は政治屋とは蜜月で最大の利権享受しており、芸能人も一時間数百万円とかとんでもないギャラ貰ってるのにね
そのへんはだんまりで更に貰おうとがっつくのはやめて欲しい

768 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:34:34.75 ID:CNRU9eg30.net]
ゆすりタカリの芸能村
ツイッターでファンを使って政権攻撃してんのに乞食みっともない

769 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:34:57.90 ID:pCRVFhT60.net]
youtubeにでもなって投げ銭でも乞えよ不倫クレクレBBA

770 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:35:07 ID:jYQcKSIO0.net]
豪邸から公的支援と言われましてもw

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:35:17 ID:5bJeaHx60.net]
なるほどw 全部伏線回収出来たw

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:41:01 ID:zjIiw6Vp0.net]
>>1
支援しますってなったは、在日ヤクザの不正支給の温床になるな!(笑)

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:42:31 ID:PoUocw3D0.net]
寄付してる人もまれにいるけど
その他多数は人一倍の資産有るだろうに一円も出してないんだろ
俺たちはこれだけやったけどもう限界ってんならまだしも
いきなり国にたかられても死ねとしか



774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:46:12 ID:o05ZGP590.net]
女ラサール

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:47:45 ID:4UEojuBp0.net]
例のツイート500万件だろ?
10万給付から一人1万ずつ寄付したら500億円だ
それお願いしたら?w

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:47:56 ID:xBh3I9ds0.net]
こういう事言い出す芸能人だいたい独身か小梨だよな。

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:50:48 ID:yr3jKMqX0.net]
どんどん図に乗っていきますね(´・ω・`)

778 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:52:35 ID:wP3Ghny20.net]
>>635
何に使っているの?

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:54:13 ID:C8I/i/Iv0.net]
何言ってもダメ
人の亭主にヒモつけて我が物顔でいい気になってるメス豚
いっちょ前の事をいいたいんならまず盗んだ男返してからよ
泥棒猫さん

780 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:54:20 ID:3mc2r1qE0.net]
ズブズブ麻雀 対 ズブズブ不倫か

781 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:55:02 ID:h1DmTM8g0.net]
i.imgur.com/HOPB3l7.gif

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 10:55:39 ID:ayCYdGEy0.net]
西田敏行みたいなああいう金持ってそうな爺さんからタカれよ

783 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 10:56:33 ID:MDlYHj/u0.net]
調子こいて旗振ってるけど文化人芸術家気取れる程の奴じゃない



784 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:00:33.36 ID:jYQcKSIO0.net]
文化芸術とか不要なのがよーくわかった

785 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:00:37.01 ID:SsS8aY6I0.net]
儲かってるジャスラックに泣きつけば?

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:01:59 ID:C8I/i/Iv0.net]
>>53
金持ち芸能人
まずは贅沢品みんな売却するところから始めないと
そのかねで劇団員を食わせるんよ
乞食行為はその後でも間に合う
今から金乞うような恥ずかしい真似しなさんな

787 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:03:16 ID:+enxhBnt0.net]
いやいやいやw

788 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:05:31 ID:NPBwnflL0.net]
バーニングのヤクザパワーで分不相応にドラマ主演やって化粧品CMに出て得た
黒いお金を劇団員に配ってやればいい

789 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:06:35 ID:eCoPYGi30.net]
>>142
元公務員のうちの親も71でまだ働いてるよ

790 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:06:45 ID:C4fJWDzt0.net]
>>1
小泉今日子は文化や芸術とは無関係
理由は人それぞれ有るだろうが
皆の心の奥底に、小泉今日子と文化・芸術を結び付ける事を拒むモノがあるから
反感を呼ぶ

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:07:29.94 ID:+vThcN2t0.net]
ヌード写真集でも出せば億単位の収入になるだろう
それをばらまけ

792 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:10:33 ID:86KTRD3L0.net]
吉永小百合とかキョンキョンとか
なんとなく不可侵の領域な気がしてたけど
ただの活動家だったな

793 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:12:42 ID:yXwAHvYG0.net]
政権や国家を賛美する作品しか作れなくなる
少なくとも批判は出来なくなる
自由である為に様々な苦難にも耐える
国家ではなく人々がそれを支持する
そういうもんじゃないの?
今の日本の芸能は救う価値があるとは思えないね



794 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:16:35.43 ID:mBeNpjZu0.net]
馬鹿なのバレてるのにもうやめれば?

795 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:16:39.84 ID:MTZKFmey0.net]
小泉今日子って歌は下手くそ、演技はB級。
男関係もだらしないし嫌悪感しかない。
この人が言う文化って何かね?

796 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:16:42.95 ID:/fe3Et9X0.net]
小泉今日子さんのご要望なら、すべてお断りします

公務員や会社員の退職延長をぶち壊しながら、
税金よこせって何??

スポンサー企業は小泉今日子さんなどの芸能人に定年を導入してくれ

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:17:41.24 ID:eB3Nhvtc0.net]
今の芸能は文化だったり芸術だったりするんかね

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:18:16 ID:gB5eg8F70.net]
確かになぁ
公金入れるなら会計検査院の監査も入れないとなぁ

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:18:30 ID:V2N62jvT0.net]
黙れチョンコ

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:19:33 ID:ZceYF4a40.net]
>>771
宮崎駿ですら自分の作品は「娯楽」と言っていたなぁ

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:19:50 ID:78rOjhvU0.net]
最初からその話でよかったんちゃうの

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:20:35 ID:tfwp1CEN0.net]
政権批判しておきながらコレw金出さな批判するぞとかテロリストと同じwww

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:22:11 ID:1y4aylBP0.net]
ほとんどの芸能人は文化でも芸術でもないから



804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:22:41 ID:C8I/i/Iv0.net]
二人の不倫会見で私が彼の面倒見ますと啖呵きったよね
じゃ人の世話にならず自分で何とかしていこうよ
奥さんが笑ってますよ

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:23:04 ID:vIrSbxlY0.net]
チョンチョン

806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:23:54 ID:U+Tn0j+K0.net]
落語家や歌舞伎役者が同調してくんないと劇団()の乞食ぶりが際立つのによくやるね
落語界でお偉いさんの円楽がうちらは不要不急と言った時点で盛り上がらないよ

807 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:24:23 ID:C9ANNNEz0.net]
今問題なのはコロナ治療に当たってる病院の赤字だろ
命と金銭両面の危機に遭ってる医療従事者を救えって議論なら分かるが、何で河原コジキを助けなきゃならんの?

808 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:26:31.03 ID:1LAsjI4b0.net]
つーかテレビ局がちゃんと番組作りゃいいだけじゃん
今までと同じ番組や同じ収録をする必要なんか全く無いんだし
今必要とされる番組づくり、可能な番組作りをすればいいだけ
それで能力のある芸能人、使える芸能人が残っていくだけ
これまでは要らない芸能人が多すぎたし、くだらん番組づくりが
多すぎただけだろ

809 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:27:08.01 ID:QnYk7vcR0.net]
遊びに税金を割くのか?

810 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:27:48 ID:xKXmZ3qt0.net]
新型コロナショックで大打撃を受けた産業の一つであることに間違いないだろうね。
医療現場に次いで応援されなければいけない人たち。

811 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:27:49 ID:vIrSbxlY0.net]
さんざんボロイ商売で甘い汁吸って生きて来て
キリギリスが蓄えしてなかったからって今さらアリさんの税金にたかるなブサヨ婆

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:29:15 ID:AlMUyuqL0.net]
>>782
ふるいにかける良い機会ではあるな
普通の会社だってそうだけど、色々工夫しないと

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:29:29 ID:2Q8+V28/0.net]
自分たちのやってることが高潔なことと思ってるのかな
今感染リスクを恐れながら懸命に人を助けようとしている
医療従事者の皆さんに恥ずかしくないのかな
十代の頃から大金稼いでるんだから、
文化芸術()に私財を投じれば?



814 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:29:36 ID:xKXmZ3qt0.net]
特に、舞台公演、ライヴコンサートを主軸に活動していた人たち。

815 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:30:16 ID:iFa6gNCX0.net]
アイドルが芸術文化だと思ってるの?

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:31:06 ID:LCytS10z0.net]
稼いでる人達が基金設立すべきだし
もっと均等に報酬が行き渡る様に改革すべき
トップ総取りの業界の尻拭いを国に押し付けてる様にしか思えない

817 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:33:28 ID:j/XadkVq0.net]
政府に言いがかりつけて
税金にもたかろうとしてんのかww

818 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:35:02 ID:iHHFbtOZ0.net]
>>785
しかも製造業アリさんや非正規アリさんをバカにしてからに

819 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:35:15 ID:vIrSbxlY0.net]
日本の芸能界なんて・・w

芸術? 文化? はぁ?

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:35:19 ID:78rOjhvU0.net]
>>790
ほんまそれよな

821 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:37:59 ID:T6WL1kOF0.net]
いいのか?支援されたら
もう永遠に芸能人としての
派手な生活を表に出せなくなる
支援はドーピング

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/05/23(土) 11:41:20 ID:1US8Ix590.net]
はあ?!お前らは、キョンキョンより有名じゃないだろ

はい論破完了

823 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:43:31 ID:At/SF3d+0.net]
いや、そもそも「安倍は自分とズブズブの黒川をトップにしたいから特例条項を付けた」

っていう前提が全部、嘘だったわけだろ?

安倍は黒川と面識もないし、ズブズブなのはマスコミの方だったし、人事案も内閣ではなく検察側からの要望だったわけだよな。そういうのメディア側は最初から知っててデマによる煽り記事を書いて、

あえてお前らみたいな釣られるバカを騙したわけだよ。


前提が嘘だから言ってることが全部嘘だったわけだろ。

どう責任を取るんだ?この中卒は。



824 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:46:17 ID:UUm5Ackh0.net]
というか自分たち同業でどうにか協力し合おうとか、ないわけ?

825 名前:名無しさん@恐縮です [2020/05/23(土) 11:46:57 ID:hiDpj/Ey0.net]
芸術レベルの映画撮ってくれよ
話はそれからだわwww

テレビドラマみたいな
学芸会レベルの映画しか撮れない
今の邦画界に公的投入する
価値はないよwww

芸能界ってホント垢と在日だらけなんだなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef