[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 02:44 / Filesize : 21 KB / Number-of Response : 114
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】Hi-STANDARD、結成・活動休止・現在のストーリーを描いた“We're All Grown Up”MV公開



1 名前:湛然 ★ [2020/04/05(日) 05:12:00 ID:whpAlNxy9.net]
Hi-STANDARD、結成・活動休止・現在のストーリーを描いた“We're All Grown Up”MV公開
2020.04.03 21:00 rockinon.com
https://rockinon.com/news/detail/193392

Hi-STANDARD-We're All Grown Up(from SOUNDS LIKE SHIT : the story of Hi-STANDARD)
https://www.youtube.com/watch?v=2ZR8-BdUu4Y


Hi-STANDARDが、4thフルアルバム『The Gift』より“We're All Grown Up”のミュージックビデオを公開した。

同MVは、4月22日(水)にドキュメンタリー映画『SOUNDS LIKE SHIT : the story of Hi-STANDARD』の映像作品が発売されることにあわせて公開されたもの。フルアルバム『The Gift』からは4本目のMVとなる。

同映画にて初公開された映像群を使用して作成されており、Hi-STANDARDが1991年の結成から、活動停止を経てどのようなストーリーで現在に至るのかが描かれた内容になっているとのこと。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/05(日) 20:36:25 ID:V0gjjtre0.net]
初期クラッシュとコブラとグリーン・デイとオフスプリングをごっちゃにしたバンドですよねって言ったら怒られた

102 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/05(日) 20:42:35 ID:2rPbxCVo0.net]
横山ケンバンド(残念な方)

103 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/05(日) 20:45:01.84 ID:jnpaV2zX0.net]
>>101
全然違うしKenさんのルーツはヘヴィメタルだよ
ランディ・ローズやジェイク・E・リーみたいなギタリストに影響受けてる
パンクバンドにしてはテクニック凄いあるのはそれが理由

104 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/05(日) 20:57:02 ID:bTucuiZ+0.net]
ランディてw
どんな耳してんだよw

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/05(日) 21:20:21 ID:EX9rfxrg0.net]
>>85
無いんだねw
知ってるけどさwww

106 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/05(日) 21:28:08 ID:jnpaV2zX0.net]
>>104
https://youtu.be/fn5SvBEwVng?t=644

本職と比べたらそりゃ技術的に劣るかもしれないけど
パンクバンドでKenさん並に弾ける人は殆どいないよ

107 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/05(日) 21:33:25 ID:5QVcXCv00.net]
>>18
薬物治療の自助グループ「ダルク」の中で最も厳しい沖縄のダルクにいたという噂があるな。

精神科で治療しても手を染める奴は沖縄ダルクに飛ばされるという話しを聞いた。
そして沖縄ダルクに飛ばされた奴を1人知ってる。

108 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/05(日) 21:34:46 ID:5QVcXCv00.net]
>>37
難波が沖縄に移住したのは3.11より遥か前なんだけどね。

109 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/05(日) 21:35:32 ID:jhVR7pgc0.net]
結局マギーのせいで離婚したってのはガセなのか?



110 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/05(日) 23:58:23 ID:ca3KECH40.net]
>>103
ヘビメタにしては歌下手くそだな

111 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/06(月) 00:17:18 ID:fazi6oH70.net]
アングリーフィスト発売日に買った97年、CDバルブの頃、アンチメジャーな音楽が魅力的に感じた高校生
ハイスタの棚には輸入盤も並んでる、海外でも活動してる凄いバンドなんだ、と簡単に思い込む

112 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/06(月) 00:36:29 ID:x5HF/zWZ0.net]
>>57
うわあ。。

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/06(月) 00:57:15 ID:Mf2GMbBh0.net]
こいつら嫌い
たいしたこと歌ってねーし音楽的に目新しくもなくせめて日本語ならまだしもダサい英語で恥ずかしくなる
流行ってた当時からそう思ってました






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<21KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef