[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 16:00 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【読売新聞1面】 1世帯に現金20万円・・・自己申告制で政府調整



1 名前:影のたけし軍団ρ ★ [2020/04/03(金) 08:12:57.61 ID:KjSEj9/W9.net]
3日の朝刊(都内最終版)

【1面トップ】
〔朝日〕軽症者 自宅療養の動き 大阪など病床確保へ 新型コロナ
〔毎日〕都、軽症者ホテル収容へ 新型コロナ 新たに97人感染
〔読売〕現金給付 1世帯20万円 所得急減対策 自己申告制 新型コロナ 政府調整
〔日経〕店舗・工場の減損見送り 金融庁など 会計ルール弾力化 コロナ対策で協議会
〔産経〕休校延長 分かれる判断 千葉県は一部除き再開 新型コロナ
〔東京〕緊急事態の業務停止 休業手当の義務 対象外 厚労省見解 会社都合と言えず 新型コロナ

【共通ニュース】
◆オンライン初診 容認へ 厚労省方針、流行期に限定
◆東京最多 97人感染 無・軽症滞在 ホテル活用検討 慶大病院関連で13人
◆「腹案」布マスク 集中砲火 官僚提案「国民の不安 パッと消える」
◆中小の固定資産税減免 法人税猶予も 与党税調合意
◆米失業保険申請 最悪更新 664万件 リーマン時の10倍
◆祝日五輪シフト 来年も 政府与党方針 今夏分は連休維持
◆プロ野球 再延期へ きょう12球団代表者会議
◆現金20万「断り切れず」 広島・安芸太田町長 河井前法相から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000010-jij-bus_all

9 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:14:54.04 ID:4zf8QyTy0.net]
>>3
まだマイナンバーと銀行口座紐付けしてないからに決まってるだろ
馬鹿なの?アホなの?

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:15:02.01 ID:d+BnoWzl0.net]
申告をいちいち精査してたら配布は何年後になるんですかね

11 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:15:22.23 ID:66f5fD/D0.net]
一律で配って富裕層からは確定申告で返して貰うのが1番早いと思うんだが

12 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:15:24.08 ID:uUD1CU7S0.net]
読売が言うなら本当でしょう

13 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:15:31.80 ID:bT006Du50.net]
申請するはいっときの恥
 申請すれば20万ゲット

どうするどうする

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:15:53.18 ID:QnGXykcq0.net]
国から施しを貰うなんて、申し訳ない的な層を省く狙いもあるのかねー… 

15 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:15:58.71 ID:viEq+EIL0.net]
一時的に世帯を分けるやつ出てくるけど、

ガバガバじゃね?

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:16:07.02 ID:v7AIYs/y0.net]
どうして?

他の国が国民1人1人に一律給付しているの知ってて

どうしてこうなるわけ?

マジで怖いんだけど・・・

17 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:16:13.59 ID:tqen1ccf0.net]
いらないマスクは申告制にはしないし
さっさと決めるくせになんで給付金はいつまで経っても決まらないんだ?



18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:16:16.80 ID:4+yXSV5R0.net]
世帯やめろや

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:16:18.19 ID:SQfwx+HK0.net]
この国の政府は迷走しすぎだな
マジでアホしかいないんだろうな

20 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:16:20.63 ID:ExpzIbSp0.net]
コロナでこれだけ損失がありましたと自分で証明しろと

普通の人では無理だろうねw

21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:16:39.86 ID:i1vDCnJc0.net]
世帯だとこどおじは発狂してしまったりする?

22 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:16:43.33 ID:L2X162v60.net]
所得急減した事を証明できなきゃ貰えないの?

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:    sage [2020/04/03(金) 08:16:53.24 ID:cW3+wz360.net]
役所に人が殺到して感染しそう

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:17:30.21 ID:as/XCPAG0.net]
申告ってなんだよ

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:17:33.99 ID:00mUcVwY0.net]
子供が多ければ多いほど一人当たりの額が減る給付か
うーん、少子化(にするための)対策すごいですなぁ棒

26 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:17:38.77 ID:NOvUrSCO0.net]
自己申告制

ウ、ウリは日本国民ニダダダ・・・・・・。

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:17:48.52 ID:um/RNxOd0.net]
>>9
マイナンバーと全銀行口座紐付けをコロナ対策で法律化しそうだな



28 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:17:54.02 ID:RjUawSNz0.net]
"Statement on Kelton Visit to Japan" The Modern Money Network Sep.10,2019

"At no point prior to or during this interview was Kelton aware of Mitsuhashi’s reputation in Japan, or prior personal history."

"On the basis of the information provided by Kelton, as well as additional verification from other colleagues more familiar with Japanese politics,
MMT academic Bill Mitchell drafted a set of protocols for visiting Japan to avoid such issues in the future, which includes"
"Avoiding any interaction or involvement with Mitsuhashi"

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:18:19.57 ID:as/XCPAG0.net]
アメリカ13万、韓国でさえ86000円なんだ
日本は10万で許してやるよ

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:18:25.08 ID:jEangcq90.net]
年収一千万以上世帯、公務員、議員、生活保護以外に
全員じゃなくて世帯でいいから出してほしい

31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:18:26.20 ID:I5hFbc530.net]
離婚するやついそう

32 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:18:28.30 ID:Ho/ZCgem0.net]
自己申告って共産や公明が暗躍しそう

33 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:18:32.66 ID:y7XcN12J0.net]
>>19
迷走しているのはマスコミ報道と
それを真に受けているお前らB層くらいだろう

34 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:18:37.72 ID:YiYe6cnS0.net]
意味わからん

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:18:42.90 ID:um/RNxOd0.net]
>>26
日本人じゃなくても日本在住で定収入なら
もらえるんだろ

36 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:18:53.49 ID:NOvUrSCO0.net]
>>3

また、マスコミの飛ばし記事だってwwww

報道の8割はウソなんだし、学習しろよw

37 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:19:03.29 ID:9kTZSatN0.net]
>>1
父母子二人の標準家庭で一人5万円×4=一世帯20万円
自己申告制は税金の控除と同じで面倒がって申請しない能無しは助けないってこと
いかにも官僚の考えそうな嫌らしい政策だわ



38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:19:08.18 ID:FVWCta070.net]
完全に「芸スポ」絡んでない話題でも普通にこっちにスレ立てされるようになってどれだけ経つんだろ

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:19:11.43 ID:Du3PvIyW0.net]
マイナンバーカードにチャージ機能つけてりゃクレカ持てない下層にも最低限のキャッシュレス決済の促進なったし給付もスムーズだったのに
先が全然見越せてない

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:19:40.79 ID:m/9APToe0.net]
どこに芸スポ要素あるんだ?

41 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:19:50.40 ID:a3bWrS+60.net]
>>4
一世帯四人家族で最大八万ですけどね

42 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:20:09.68 ID:jljGBIgZ0.net]
申請って役所でやるんやろ。濃厚接触地獄化やがな

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:20:22.11 ID:au2o3kFP0.net]
自己申告ってなんだよマイナンバーでわかるだろ

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:20:33.62 ID:m86P9+lr0.net]
お前ら恥ずかしくて行けないだろって、試してんじゃね?

45 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:20:40.37 ID:3rYLZwXj0.net]
>>1
一時金20万。。。何の役に立つ?
何年続くか分からないのに
税金と公共料金見直しだろ?
一時金より支出を抑えた方が良い
経済?そんなこと言ってる場合じゃ無い それこそ横這いで良い今は

46 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:20:40.73 ID:NOvUrSCO0.net]
>>17

変な日本人がいっぱいいるからニダよw

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:20:49.55 ID:xTy0b+dZ0.net]
現状で所得急減してるのなんてライブできなくなったライブハウスや各種イベント中止の芸人や芸能人、
それと開幕や再開ができないスポーツ界ぐらいなもんで一般企業は毎日普通に満員電車や通勤渋滞にもまれながら会社行って仕事してるし
観光業界や飲食業界も売上激減してるだろうけどそれでもいきなり給与カットとかはまだしてないだろうし
政府によるイベントや外出自粛からまだ1〜2ヶ月しか経ってないのに所得急減の内容証明する書類持って自己申告しろ、ってのは無理がある



48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:20:56.64 ID:3peXTrgc0.net]
マイナンバーに一律20万/月でいいのては?(^_^;)

49 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:21:04.64 ID:B7n6pNWa0.net]
自己申告してどう審査するの?
絶対インチキするやつが出るんだから最初から一律で配ればいいのに

50 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:21:05.96 ID:ZuhJWGKQ0.net]
読売、日経、NHKは政府の言いたいことをそのまま好意的に伝えるから、
そういう意見が政権の中で主流になってるのは間違いない

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:21:06.53 ID:Gg7/zR+90.net]
>>3
マイナンバー制度に難癖つけて金融機関との紐付けをさせなかった野党の責任だぞ

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:21:46.04 ID:au2o3kFP0.net]
役所で感染したら元もこうないだろ
何のためのマイナンバーだよ
振り込みにしろよ

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:21:49.46 ID:+gwJP51W0.net]
小中学生くらいのガキ2人いるトコとか
マスクもたった2枚、現金も自己申告でたったの20万か

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:21:51.48 ID:4+yXSV5R0.net]
>>48
そう
それで指定口座へ振り込みで良い

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:22:08.80 ID:2YI+Xtpo0.net]
自己申告制は酷すぎるわ
日本人の特徴を利用して配布する量減らしてる

56 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:22:11.92 ID:6/iJwJ5t0.net]
>>29
所得制限あるよ
全員ではないし他国を持ち上げ過ぎ

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:22:16.15 ID:IRe4DCyz0.net]
どっちにしたって夏までは何もねえと思いな



58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:22:18.31 ID:e8LRVwLs0.net]
申告制に1世帯ってバカなの
1人ずつで全員にさっさと配れよ

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:22:21.01 ID:YY0rn3kz0.net]
こんなのみんな申告するに決まってるじゃんw

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:22:21.70 ID:309Dekb+0.net]
やっぱ緊急事態宣言と補償がワンセットか。
今日、決めれるか決められないか。

61 名前:熊五郎 [2020/04/03(金) 08:22:22.64 ID:fZqd4xS00.net]
 
「要請」とか「自己申告」とか、姑息で卑劣ですよね。

62 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:22:49.00 ID:3rYLZwXj0.net]
>>13
何で恥なの?一時金には個人的には反対だけど 

63 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:22:49.57 ID:gTp6V7lu0.net]
外出出来ないのにどうして自己申告するの?

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:22:50.20 ID:oGhoI7v30.net]
国内にいる感染人の中国人と韓国人が日本人の為の給付金に群がるんですね、安倍さん

65 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:22:56.90 ID:NOvUrSCO0.net]
急に帰化申請するシナチョンが増えそうな悪寒wwwwwwwwwww

66 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:22:58.24 ID:ZuhJWGKQ0.net]
>>49
通常の納税額と3月の売上げ実績を示す銀行の通帳とかじゃね?

審査することが目的でなく、「ばらまきでない。ちゃんと必要なところだけに
配った」って言い訳がほしいだけだからザルでも問題ないのよ。無担保無利子
融資と同じ

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:22:58.61 ID:ir8IaY+f0.net]
根底に 金やりたくない があるからな



68 名前:熊五郎 [2020/04/03(金) 08:23:14.51 ID:fZqd4xS00.net]
 
「世帯でいくら」というのも意味不明だし、
「自己申告」というのは、さらに意味不明。

なんなんでしょうか、このクズども。

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:23:34.80 ID:1gJnzCr00.net]
どうせほとんど税金納めてないような層しか貰えないんだろ、知ってる

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:23:36.35 ID:EzDTgW9R0.net]
ナマポは保護費とは別にこれもらえんの?

71 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:23:41.28 ID:vsrc/t9W0.net]
はあ
しょぼすぎ

72 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:23:54.22 ID:gTp6V7lu0.net]
マスクと一緒に小切手を配れ。

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:23:59.38 ID:IV/cKWUX0.net]
これ法案通して、自己申告させ審査して実際に給付されるのいつになるんだろ

74 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:24:08.36 ID:NOvUrSCO0.net]
いかにシナチョン星人を外すかを政府も考えてるんだろうなぁ。

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:24:11.17 ID:IWLXR4qc0.net]
何を申告させるんだ?
免許証で日本人ですよでいいのか?
それで免許証の裏にでも判子でも押せばそれでいいわな

76 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:24:16.10 ID:ZuhJWGKQ0.net]
>>62
一般的な意味でいう(ねっとうよくの皆さんが使う意味と違う)普通の日本人
なら、他人の施しを受けるのは嫌だってのが一般的な感情だからだと思うよ

77 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:24:21.79 ID:fdaqjToc0.net]
飛ばし記事とか言ってる奴は工作員
マスコミにこうやって情報流させて後ろから国民の反応を見ているのが政府



78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:24:27.79 ID:Db/GH4U20.net]
たぶん振込先をマイナンバーと一緒にパソコンスマホで申請じゃないかな

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:24:37.11 ID:xTy0b+dZ0.net]
>>27
その手の法案ならもう出来ててはやければ来年度から実施されるよ
まぁまだ新規に銀行口座を作る際に今まで任意だったマイナンバーの記載を必須にする、って事に留まってるけど
来年からと言えば病院側が読み取り機器等の対応してればマイナンバーカードを保険証代わりに使えるようになるよ(任意で申請が必要だけど)

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:24:39.38 ID:zZ4oixFp0.net]
>>53
めんどくさい申告するのに何で世帯ごとに一律20万なんだろうな
こんなの感染リスク高い上に、金銭以外に時間的負担も多い子持ち家庭の負担増やしてるだけ
無いほうがましだな

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:24:41.94 ID:2sGCoByN0.net]
差別ニダ

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:24:42.35 ID:fOPRHpAu0.net]
一律給付か給付無しでいいだろ

クズが得する政治にはもううんざり

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:24:52.03 ID:kix/4dmE0.net]
無職貯金なし1人暮らしだが貰えるのか?ナマポではないがヒモなんよ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:24:53.29 ID:ExpzIbSp0.net]
ナマポとか年金受給者とかニートとか

収入減ってない連中をいかに排除できるかがカギ

85 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:24:55.20 ID:gTp6V7lu0.net]
財務省が日本を駄目にする。

86 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:25:00.29 ID:2+S1BhCD0.net]
申告したらほぼ無審査でとおって支給される
帳尻あわせは確定申告でやる

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:25:05.22 ID:7WjIEvtY0.net]
生活保護受給者は関係無いな



88 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:25:10.92 ID:ZuhJWGKQ0.net]
>>72
いらねぇ…
不渡りの小切手だったらどうする気だよ
おまえ手形とか小切手とか使ったことないだろ

89 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:25:14.75 ID:NOvUrSCO0.net]
>>72
ポスト投函するんだから盗難が相次ぐだろうなwwwww

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:25:26.30 ID:JaIzFK400.net]
>>1

なるほど。

自己申告とは、「このコロナ禍で収入減になったことを証明する書類の提出が必要」ということかw
アホ! そんな書類をキチンと揃えられる人間は一部の者だけだよ。

91 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:25:26.95 ID:sTju4ACs0.net]
マスク一枚10万円相当です

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:25:34.06 ID:au2o3kFP0.net]
役所で感染したらどうすんのよ
外でやれよ

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:25:40.48 ID:LxjGymdg0.net]
【その笑顔を鏡で見て】在米中国人「アメリカ人用のマスクは残さなかったよ😊♪」中国共産党に忠実を誓う人による買い占め★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585799297/

94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:25:47.58 ID:2+S1BhCD0.net]
一律支給訴えてるやつは年金暮らしかナマポのどっちか

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:25:50.84 ID:rlCGn2HQ0.net]
マスク2枚と一緒に20万送ってくれればいいのに

96 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:26:13.53 ID:NOvUrSCO0.net]
またザイニチチョーセンジンが騒ぎ始めるぞwwwwwwwww

97 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:26:14.00 ID:PtRKsJ0HO.net]
マジで政府はこれを機に都市封鎖して局地的巨大クラスターを発生させ自粛により閉じ込め老人皆殺しにする浄化計画だから
こんなんポーズでしかない



98 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:26:14.65 ID:Ble+ylcF0.net]
>>76
納めた税金を返してもらうのは他人の世話になる下賤な行為なのか?

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:26:20.64 ID:CXt4LvJr0.net]
>>84
年寄りは騒ぎそうだなあ声だけは大きいし

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:26:21.28 ID:PBNC4MK30.net]
>>83
寄生ヒモなら貰えないだろな

101 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:26:26.64 ID:ZuhJWGKQ0.net]
>>84
年金受給者は在老の状況次第で手取額減るよ?

102 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:26:27.95 ID:a3bWrS+60.net]
>>88
政府が不渡りの小切手wwwwww
頭悪そう

103 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:26:28.46 ID:sTju4ACs0.net]
>>82
それが朝鮮カルト自民党政治よ

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:26:34.58 ID:qywNV31r0.net]
1面は東スポ以外信じられん

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:26:55.65 ID:zr4JXDM40.net]
>>48
年間240万円か凄いなw

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:27:03.27 ID:aNUQ+pEi0.net]
>>58
どうやって配るの?

107 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:27:03.80 ID:sTju4ACs0.net]
>>95
マスクは時価10万だろ



108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:27:06.48 ID:au2o3kFP0.net]
自己申告って無職でももらえるのか

109 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:27:08.69 ID:2Gy136MG0.net]
ほぼ自営業やフリーランスだけだろこれ・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef