[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 16:00 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【読売新聞1面】 1世帯に現金20万円・・・自己申告制で政府調整



1 名前:影のたけし軍団ρ ★ [2020/04/03(金) 08:12:57.61 ID:KjSEj9/W9.net]
3日の朝刊(都内最終版)

【1面トップ】
〔朝日〕軽症者 自宅療養の動き 大阪など病床確保へ 新型コロナ
〔毎日〕都、軽症者ホテル収容へ 新型コロナ 新たに97人感染
〔読売〕現金給付 1世帯20万円 所得急減対策 自己申告制 新型コロナ 政府調整
〔日経〕店舗・工場の減損見送り 金融庁など 会計ルール弾力化 コロナ対策で協議会
〔産経〕休校延長 分かれる判断 千葉県は一部除き再開 新型コロナ
〔東京〕緊急事態の業務停止 休業手当の義務 対象外 厚労省見解 会社都合と言えず 新型コロナ

【共通ニュース】
◆オンライン初診 容認へ 厚労省方針、流行期に限定
◆東京最多 97人感染 無・軽症滞在 ホテル活用検討 慶大病院関連で13人
◆「腹案」布マスク 集中砲火 官僚提案「国民の不安 パッと消える」
◆中小の固定資産税減免 法人税猶予も 与党税調合意
◆米失業保険申請 最悪更新 664万件 リーマン時の10倍
◆祝日五輪シフト 来年も 政府与党方針 今夏分は連休維持
◆プロ野球 再延期へ きょう12球団代表者会議
◆現金20万「断り切れず」 広島・安芸太田町長 河井前法相から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000010-jij-bus_all

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:29:41 ID:GisRx8TQ0.net]
読売は嘘ばっかり書くからなぁ
お肉券のガセ流したのも読売だったろ?

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:29:48 ID:QYngrcTm0.net]
申告方法がまたクソ面倒くさそうだぞ
子ねクズ政府が

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:30:00 ID:/ekFU5MP0.net]
なげえよ
いつも補償に関するグダグダ話続ける気?

560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:30:30 ID:8+h9EuU40.net]
もう生産業と配送業はストしちまえ
上級気取りに思い知らせろ

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:30:31 ID:nOVW60Lx0.net]
>>557
安倍の観測気球役を果たしているのだろう

562 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:30:37 ID:ywc91Pb+0.net]
>>48
マイナンバー?
マイナンバーなんて使ってないし知らないんですけど
市役所に行かなければいけないですよね?
コロナになるなー

563 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:30:54 ID:CV3l4oAF0.net]
>>528
今は不景気だから丁度いいじゃんw 景気良くなるのはコロナ収束後だし
それから戻って来てもらえば良い

564 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:31:02 ID:/t7aed/W0.net]
板違い

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:31:36 ID:/2h5anUu0.net]
>>555
マスク2個じゃ足りんけど予備に使えるわけだし言われてるほど悪くないと思うがな
その他の動きが遅いからイライラしてる人に叩かれてるんだろうけどなw



566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:31:43 ID:60EznYwS0.net]
住民票に記載されてる人全員に20万を配れ
そして一定以上の所得を持ってる人、公務員、生活保護受給者には1,2年かけて少しずつ給料等を減らし調整しろ

なんでこんな単純な考えもできないんだ?福岡県民と山口県民の知能指数の低さは異常

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:31:50 ID:Du3PvIyW0.net]
マイナンバーに金融機関紐付けしてそこに振り込めばええのとちゃうの?
マイナンバーカード無くてもええし

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:32:04 ID:jSiuhPAb0.net]
20万を全員に配ったところで上級はそれ以上税金納めてるしパッと使ってくれるから景気対策にもなる
グダグダ言わんとサッサと配れ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:32:08 ID:X5ebxjty0.net]
>>558
申告簡単にして
減収なければ
年末調整と確定申告使えば
受給側も国も楽だと思うが
政府がそれをやってくれるかどうかだな

570 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:32:20 ID:mlvTGScD0.net]
>>532
アベノマスクして行けよ
役場の人間を動かせ

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:32:25 ID:qqMc+iHv0.net]
わかった、届いたマスクを市役所にもっていけば1枚10万円で買い取ってくれるんだな。

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:33:08 ID:g4OSD2Qo0.net]
もうどっちに転んでも
いらぬ混乱を生み出すだけになりそうな感じ・・・

すべての人間が納得できる方法なんてないし・・

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:33:21 ID:Sv3EfTVh0.net]
独身世帯でも収入減証明できれば20万もらえるんかな

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:33:31 ID:DMsK1Njr0.net]
給料明細提出、家族構成、預金 調べて審査に通れば貰えるってよ

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:33:58 ID:mSbOVZ9C0.net]
まさか韓国よりドケチ政策するとは思わなかった



576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:33:59 ID:yWbjKFgx0.net]
国会を見てると安倍はその人の状況にあった額を出して一定額とは言ってない。
だから条件クリアしてもらえる人でも最大でも10万くらいで多くの層は2,3万と思ってた方がいい

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:34:07 ID:/2h5anUu0.net]
これ梅雨とかで収まれば良いんだけど
ずっと続いたらお手上げだね〜

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:34:34 ID:g4OSD2Qo0.net]
>>574
その審査を役所の人間がいちいちやるのか・・

579 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:34:42 ID:CRbll1t/0.net]
>>1
自己申告?

政府からやれよw

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:34:47 ID:ykB6BUxw0.net]
審査するとしてどうやるんだ?給与明細ならいくらでも加工できるが

581 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:35:03 ID:X5ebxjty0.net]
>>578
>>569

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:35:13 ID:h5wCPE1j0.net]
プレミアム商品券の失敗から学んでないな
お年寄り情弱はもらえない

583 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:35:21 ID:v01w+Ghy0.net]
>>575
韓国って1人3万くらいしか貰ってないらしいぞ

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:35:34 ID:pcudI/Bk0.net]
市民税、県民税を請求され、払ってる人は
自己申告しても国に審査で撥ねられて、もらえないよ

自己申告制度ということは市、県民税を請求されない人でも
自己申告しない珍しい人がいるからね

585 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:36:54 ID:mlvTGScD0.net]
とにかく暇こいてる役場の人間がてんてこ舞いな位に忙しくなれば俺はそれでいいわ



586 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:37:56 ID:tomiHOuC0.net]
>>583
まとめツイートを鵜呑みにしてる人多いよね

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:38:07 ID:qzSPP2KZ0.net]
どうせ書類申請して給付まで3ヵ月くらい掛かるんでしょ?

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:39:31.06 ID:kBDRlBdn0.net]
自己申告って何を申告すんの?
無職だけどコロナで就職がないとか言いだしたらどうすんの?

589 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:39:35.43 ID:rGIQfKQd0.net]
申告しに行って3密で感染あるな

590 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:39:39.78 ID:kjovrFzP0.net]
>>21
世代ごとだと一人暮らしのサラリーマン、ニートしてる奴の家族丸ごと同一ってのがいいな
一人暮らしの学生も助かるやろ

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:39:46.74 ID:gbjFXZNv0.net]
全世帯に生活保護×2割増くらいの基準で支給する代わりに、医療介護インフラなどの最低限の職以外は通院と買い物以外の外出を制限するしかない気がする。
もちろん今の緊急事態宣言で強制はできないが、最低保障の金を配るなら従うやつは多いだろ。

財源は、ハコモノとか道路等の整備など止められる事業を止める、公務員や国などが出資する企業の本来払う給与分で賄うほか、比較的体力のある企業からの寄付金を募るとか。

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:40:18.58 ID:+YPTF8MO0.net]
申告制度とか情弱高齢者弾く気かよw

593 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:41:16.45 ID:N1FABAfO0.net]
>>20
給料明細出すだけだろ

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:21.36 ID:61DQoOaq0.net]
>>589
返信郵送でしょ

595 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:41:22.12 ID:4wGARUj30.net]
経団連、森永製菓、ニューオオタニ、公務員、日テレ、フジ、創価、久兵衛w、手越、藤井リナ吉本、ジャニーズが必死でアベノマスクの自民党守るでしょ



596 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:41:29.16 ID:kjovrFzP0.net]
>>9
紐付けしないと、高所得なのに、消費税以外税金払ってないヤクザ、半グレ、転売ヤーやホストキャバクラにもばら撒くことになるからな

597 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:41:30.78 ID:NRZRcgOh0.net]
不法滞在者が多すぎるんじゃないのかね。
安倍がインバウンド欲しさにビザ無しで入れまくったし。

598 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:41:32.06 ID:Gz2WA/LM0.net]
ナマポと変わらない
たぶん貰うのめちゃくちゃ面倒くさい

599 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:41:42.45 ID:hH5Nocg20.net]
>>590
世帯の意味わかってる?
一人暮らしの学生はほぼ確実に親の世帯に入ってるからもらえんぞ

600 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:42:07.25 ID:UWSoOx5o0.net]
そんなもんチェックに時間かかりすぎて
3ヶ月ぐらいかかるからとりあえず
希望者全員に貸してあとでこの条件みたしてた人は返さんでいいってした方がはやい
全員に返信用ハガキ配って希望者は
口座書いてシール貼って返送すりゃ早い

601 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:42:17.05 ID:xu5hmRyB0.net]
申告代行業とかが暗躍しそうな予感。

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:42:22.41 ID:DjVfcx9o0.net]
>>599
世帯分離もしらんのか知恵遅れ

603 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:42:27.84 ID:OVUf+kL60.net]
俺、もらえる可能性高すぎ。
海外に行けないのではっきり影響が出る業界だし、理解も早いはず。
所得の発生場所とか確定申告書で証明できる。
1月からの収入減の証明は発生場所からの入金の通帳でいいかな。
真面目に働いててよかった。

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:42:35.82 ID:PbiWivSe0.net]
こういうのはゴチャゴチャ言わずにさっさとばらまけばいいんだよ
今月ピークであとは緩やかに下がるから今がいいよ

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:42:37.76 ID:duJ5mOyl0.net]
>>146
韓国は商品券だがな
現金だと勘違いしてる奴多すぎ



606 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:42:39.70 ID:0724KlGE0.net]
オンライン手続きで
脆弱なシステムは使うなよって言っても無理だろうな

607 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:42:52.41 ID:KdIYpvPF0.net]
要は60兆もかけて
今後国民が増税や税負担として負担するのに

ほとんどの普通の国民にはゴミ箱行きの布マスク2枚しかこないってこった

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:30.27 ID:cO5lM3920.net]
うおおおお世帯バラします

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:54.44 ID:3RNwhtpt0.net]
今から一人暮らししたら、20万もらえるってこと?

610 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:43:57.06 ID:73A0GGUC0.net]
コロナの影響でマスクやら消毒液を買うようになって実質的に使えるお金が減ったということで申告してみよう

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:57.92 ID:9Tr1Ww4W0.net]
低所得世帯は弾かれないわな
例えば世帯収入1000万超えるところはアウトだろ

612 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:44:04.84 ID:kjovrFzP0.net]
多分ナマポと同じで手続き面倒、在日優遇まで見えた

613 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:44:42.96 ID:kjovrFzP0.net]
>>609
引越し費用等でマイナスだな

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:44:47.88 ID:q2ISposo0.net]
役所の人たち感染するよね
スト起こした方がいい

615 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:45:19.63 ID:cQn43YXO0.net]
>>79
一般人に選ばせるとろくな事にならんから義務にせんとね



616 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:45:21.66 ID:Js5ydkKc0.net]
安倍麻生から財務省寄りじゃない頭に挿げ替えた方が早い

617 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:45:43.48 ID:+TuTvV0I0.net]
家族の人数なんて世帯毎に違うのにw
自民党の議員と官僚は意地でも一般の国民を助けたくないんだな

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:45:45.03 ID:zC0PaTka0.net]
そろそろ暴動おきるんじゃないか 

619 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:46:02.55 ID:bc103DW70.net]
虚偽申告を果たして見破れるのかね
いくらでも嘘の証明書が作れるからな
外国人と自営業者の食い物になるぞ

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:47:11.05 ID:yWbjKFgx0.net]
同条件の人でももらえる人ともらえない人が出る可能性が高いやりかただな

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:47:35.02 ID:xPKzuOnx0.net]
>>619
申告すれば貰えるはず
一律にしないだけではどんどの世帯は貰えるよ

622 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:47:52.54 ID:hH5Nocg20.net]
>>602
一人暮らし学生のために世帯分離してるやつがどこにいるんだよアホwwwww

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:47:58.79 ID:RZ5/FGNR0.net]
一人暮らしのニートと収入のない老夫婦達は貰えないって事やな

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:48:03.93 ID:y12uVWbU0.net]
1ヶ月20万だよな?まさか来月には収束すると思ってるの?

625 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:48:04.30 ID:kwS5/fzt0.net]
>>617
世帯ごとの方がより平等なんだよ
無い脳ミソ絞ってちゃんと考えろや、雑魚



626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:48:19.92 ID:7NSv/TaE0.net]
高所得者でも申請したら貰えそうやなw

627 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:48:20.92 ID:pzeR/Ah70.net]
早く申告書届かないかなあ!!

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:48:47.61 ID:3RNwhtpt0.net]
もういっそのこと、希望者には全員一律10万あげる方がいいんじゃないか?
収入さがってない人はダメだと、給付後コロナで会社倒産した人は?
無職はダメだと、内定してたのに、コロナで見送り無職になってしてしまった人は?
いくらでも例外がでるから、一律にした方がいいよ

629 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:49:38.57 ID:Gz2WA/LM0.net]
親から小遣い貰ったり親の遺産で生活してる
おまえらは対象外

630 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:49:44.67 ID:Xnb4Yg3q0.net]
東電の補償で嘘申告して1億以上貰って逮捕された在日いたからな
こういう奴らはとりあえずどこまでいけるか試してくるぞ

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:49:50.04 ID:32FuUXiy0.net]
欲しけりゃ申請すりゃいいだけ
俺は要らねーやって奴は申請しない

632 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:50:10.87 ID:Js5ydkKc0.net]
いい加減、ネット工作やネット世論での安倍擁護に騙されるなって事だな
今回の件でよく分かっただろ、安倍はトップの器じゃないって
これからも工作仕掛けてくるがネットの書き込みに騙されるなよ

633 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:50:23.26 ID:nLcvyxIN0.net]
>>624
とりあえず20万でいいだろ

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:50:31.25 ID:iMXeP6Mm0.net]
共働きの場合はこれどうなるんだろう?

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:50:39.50 ID:3RNwhtpt0.net]
>>623
内定決まっていて、3月から東京で一人暮らしをはじめた。
ところが、4月入社直前に不採用無職。給付できませんって自殺者でそうだな



636 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:50:53.79 ID:HWxVa11l0.net]
>>9
サラリーマンと自営で確定申告してるならもう紐付けされてるよ?
日本人じゃないなら知らないけど

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:51:01.07 ID:p7Yj8h6v0.net]
いつまで様子をうかがってるんだろ

638 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:52:15.51 ID:vSOi6Ktd0.net]
決まったら言って。観測気球上げ過ぎw
どれがホントかわからない

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:52:16.18 ID:CrzwdTsW0.net]
自己申告制って汚いなw

640 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:52:22.13 ID:Qc8NFHx40.net]
飛ばし記事で顔赤くする馬鹿が大暴れ

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:52:24.96 ID:wIabaDW80.net]
調整=来週には違う事を言う

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:52:42 ID:wSgluRUY0.net]
世帯って・・・

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:04 ID:McBAHWYO0.net]
お肉お魚券は?

644 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:53:13 ID:KdIYpvPF0.net]
要は60兆もかけて
今後国民が増税や税負担として負担するのに

ほとんどの普通の国民にはゴミ箱行きの布マスク2枚しかこないってこった
もらえるのもそこまで影響うけてて世帯20万なんて1カ月にも足りない
新入社員1人の初任給

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:18 ID:wIabaDW80.net]
人殺し
自民党



646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:18 ID:kAcwY/+S0.net]
ガセネタ掴まされたか読売

647 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:53:46 ID:KdIYpvPF0.net]
>>640
読売だからバルーン

648 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:53:53 ID:pT3RRk6W0.net]
年収950万で金にもマスクにも消毒液にも困ってないけど20万ください

649 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:54:07 ID:+pPgR5As0.net]
申告すると山のような書類を提出しなきゃならんのだろうな。

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:54:36 ID:acEcNSiv0.net]
役所に並ぶのか

651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:54:49 ID:gxZ8fZO20.net]
日頃から安倍叩いてるヤツらは当たり前の顔して安倍政権から金受け取らないよな
そんな言ってることとやってることが違う人間は信用出来ないけど

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:55:27 ID:xPrELzXc0.net]
申請書が送られてきた世帯は申し込みしたらもらえる、ならいいけど
条件にあってるか自分で確認してさらに役所でもチェックが入って、とかだと時間かかりそうやな

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:55:34 ID:3RNwhtpt0.net]
飲食・イベント関係倒産首吊り連鎖と、高齢者持病持ちがコロナで年間1万人死ぬの
どっちがましかだな

654 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:55:45 ID:lYXUpZ0O0.net]
自己申告制なら抜け穴だらけになりそう

貯金10億あって今は遊んでても仕事が出来ませんと言えば貰えるんじゃないのか
例えば普段から稼ぎの少ないユーチューバーとかがこれに便乗して20万ゲットだぜーってな感じ

655 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:55:54 ID:+pPgR5As0.net]
>>643
お肉券、お魚券こそ申告制にしてもらいたいな。



656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:56:12 ID:tZRhghse0.net]
ボーナスが確実に減る場合でも貰えのかな?
まだ2ヶ月以上も先の話になるけど。

657 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:56:19 ID:KdIYpvPF0.net]
しかも布マスクも世帯2枚だから4人家族ならなんにももらえないやつがw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef