[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 11:57 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】<小川彩佳キャスター>安倍首相の布製マスク2枚配布に「各国がかなり大胆な補償を打ち出している中で今マスクですか?」



1 名前:Egg ★ [2020/04/03(金) 07:43:59 ID:VFHbfhPO9.net]
2日放送のTBS系「news23」(月〜木曜・後11時、金曜・後11時半)で、安倍晋三首相が1日の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、全国5000万超の全世帯に、布マスクを2枚ずつ配布する方針を明らかにしたことを報じた。

 小川彩佳キャスターは今回の方針に「大事なことだとは思うんですけど各国がかなり大胆で大規模な給付だったり、補償を打ち出している中で今マスクですか?とちょっとズレを感じてしまうところもある」とコメントしていた。

4/3(金) 7:20配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-04030041-sph-soci

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200403-04030041-sph-000-3-view.jpg

754 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:55:23.02 ID:KbokHtPL0.net]
https://www.mhlw.go.jp/content/000613887.pdf

休業手当や雇用調整助成金など
もっとこういった対策をメディアは伝えて欲しい
知らずに倒産したり生活費に困ってる人のために

755 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:55:43.49 ID:OVUf+kL60.net]
よその国と比べるなら何ら補償もない国も含めて見ろ。

756 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:55:48.54 ID:6VfXSCwF0.net]
【悲報】アホ左翼の宍戸開さんデマを流して現地の人に叱られるwwwww

宍戸 開@quai44
国民を思う気持ち…
https://pbs.twimg.com/media/EUiMT98UMAANcFa.jpg



↓  ↓  ↓  ↓

ヴィズマーラ恵子@vismoglie
イタリアは30万現金支給なんてありません。今のところ0.1€の援助も、マスク1枚ですら
政府からの援助はないです。知名度のある@quai44さんがするこういうガセネタを拡散する
から、現地からの生の声なのに「30万ももらえるくせに、外国批判をやめろ」とは私にコ
メントがきて嘘つき呼ばわりされ困ります

@
イギリスも正確に言えば所得£2,500までで現在無給の人のみです。

@
香港も何も来てません

@
イタリアで手取り13万円もらったらいい方なのにそんな大金を支給されるはずがない

@
こんなに「いいね」がつくんですね
こんなウソ情報に。。。

スペインに在住の方がお店をやってますが1円ももらってないそうですよ

757 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:55:51.56 ID:Fti3Fqfq0.net]
とりあえず、アベガー工作員ID:7L6USnuU0 の必死チェッカー貼っておきますね

hissi.org/read.php/mnewsplus/20200403/N0w2VVNudVUw.html

758 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:55:53.58 ID:beXD/azL0.net]
海外は強制だから補償せざるを得ない。
それに普段の医療保険制度とか、その他の公的保証が
、日本より悪いじゃん。
よく海外って言葉を持ち出すけど、環境や制度、習慣等は
国によって異なるんだから、一概に比較するのは的外れ
だと思う。

759 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:55:58.13 ID:oALsgNCY0.net]
>>744
安倍本人が「無利子の貸付でも返済可能かわからないという声は聞いてます」って言ってんのにな
安倍信者的にはそれがマスク以外のマスコミが報じない大胆な保証らしいわ

760 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:56:16.54 ID:ll1sHdLO0.net]
「三密警戒」「1.5m以上の距離を取れ」
とは言うけれど。

布製マスクですら、他人との距離を0.5m
広げるのと同じくらいの感染加害抑止効果
があるんでね?
大飛沫の飛散は100%防げるわけだし。

あと感染被害抑止効果で考えられるのは、
気道内壁の粘液層を厚く保てるんじゃね?
って点。
ウィルス直径に比べ粘液層の厚みは相当ある。
この厚さを大きく保てればウィルスは細胞膜
にまで到達しにくい。

なぜ吸い込むウィルス数が少ないと感染し
ないのかといったら、この粘液層が堀の役割を
しているからだろう。

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:56:25.14 ID:GuRiNd0M0.net]
マスク2枚くらい自分で作れや😺
莫大な輸送コストかけてアホだろ

762 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:56:57.04 ID:RMjZpApi0.net]
>>758
あんまり真面目に掘り下げると、娯楽番組にならないからな



763 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:57:03.64 ID:jHoXWOqj0.net]
>>448
> ランサーズってそれでいくらもらえる?   
  
所得が減ってるならとりあえず10万か20万円が支給されるもよう。
事業が厳しきゃ、無利子の長期貸し付けもある方向。
とりあえずの対策としてはいい線だよ。
  

764 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:57:28.57 ID:wpnpx2Ch0.net]
マスゴミって自粛疲れとかのうのうと報道して感染拡大に貢献してくれたよね

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:57:31 ID:jNPIrjPd0.net]
今現金配布しても馬鹿は外出て使うだろ

766 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:57:34 ID:Rv9VvLf60.net]
文句言ってる連中は自力調達するだろうから要らないんだろな
中々買えないから俺は2枚でも欲しいね

767 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:57:35 ID:7L6USnuU0.net]
>>727
w
とりあえず涙ふけって w

>>728
幸せな人を妬むだけじゃ
今のままだぞ安倍の奴隷 w

>>1

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:57:38 ID:I1/IhHM40.net]
>>754
民放はやらないよ
3月20日ごろから対策チームがオーバーシュートが起こりそうだと警告し続けていたのに、民放がそのことについてやりだしたのは今週から

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:57:44 ID:IUgQuQyH0.net]
小川はイメージだけでそのまま言葉にするから不快。
カフェで女友達とダベってろ!

770 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:57:52 ID:Rnop6h1u0.net]
>>759
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000010-jij-bus_all

他にも商品券とかも話にあったような

771 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:58:08 ID:FH7IpeSV0.net]
ほかにもあるんだよ
反日抜けないな 小川は

772 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:58:14 ID:Fti3Fqfq0.net]
>>745
生産は出来てる。医療用のマスクは医療機関などへ優先的に流通させてる
でも、一般向けの市販のマスクは、小売店から先が流通していない
中国人や高齢者が行列作って買い占めてるから、一般人には買えない状況が続いてる



773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:58:23 ID:acEcNSiv0.net]
マスク二枚はとりあえず取り下げろや
配るだけ支持率ダウンだわ

774 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:59:06.63 ID:EwCQ7LK70.net]
マスクがコロナ感染拡大防止に全く無効であることを証明してから言えよ。

775 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:59:08.40 ID:v8lGkxcQ0.net]
嫌味がキツイ 目からしてかなりパヨクに逝ってるね
パヨク目線でしか物事を捉えられないからTBSの司会に向いてるんだろうね
パヨクは韓国系だし

776 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:59:08.48 ID:v8lGkxcQ0.net]
嫌味がキツイ 目からしてかなりパヨクに逝ってるね
パヨク目線でしか物事を捉えられないからTBSの司会に向いてるんだろうね
パヨクは韓国系だし

777 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:59:39.70 ID:MJo5ZDwy0.net]
1度にどのぐらいのウイルス量を受けると発症リスクが、どのくらいになるのか、まだ正確に分からない状態だからマスクは布でも必要だろ
色々研究されてきたインフルエンザと同じと考える時点でずれてる

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:59:49.07 ID:PlhUSxfC0.net]
>>748
俺も自演なんかせえへんけどなwwww
しかしおもっくそブーメランやったんで釣りかと思うたわwwwwww
あー腹いてえ

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:59:58.12 ID:I1/IhHM40.net]
>>764
それをマスゴミが言いだしたころが今の感染者爆増の時期と重なる(潜伏期間が2週間〜4週間程度だから)

780 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:00:09.93 ID:Z9/PtFwK0.net]
家に帰ってきてから買い忘れに気づいて、ついマスク外したままコンビニ行ったら
マスク付けてない人に対する、なんとも言えないギスギスした空気を感じた
気のせいかもしれないけど、顔を背けられたり、サッと離れられたり、
マスクを配ることでこういう世間の空気や、寂しさが少しは薄まる
っていう効果もあるんじゃないかな

781 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:00:26.61 ID:cPNGFsDN0.net]
セイロンハ、ハンニチ

782 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:00:30.63 ID:7L6USnuU0.net]
>>1

↓ キモヲタ図星突かれて涙目で八つ当たり w
hissi.org/read.php/mnewsplus/20200403/RnRpM0ZxZnEw.html



783 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:00:34.56 ID:jHoXWOqj0.net]
>>761
> マスク2枚くらい自分で作れや  
  
それをやらずにマスクつけずに出歩いている人が多い。
だから支給するんだよ。
自分で作るのは面倒くさくても、タダで送られて来たらつけるでしょ。
マスク不足対処への応急策としてはいい作戦。 
  

784 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:00:45.66 ID:fPEdNFqW0.net]
そんなら大胆ヌードいこかぁ

785 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:01:02.08 ID:KbokHtPL0.net]
https://twitter.com/nhk_news/status/1245486353602818049
↑マスクのありなしに関してはNHKのこちらの動画がわかりやすいと思います
(deleted an unsolicited ad)

786 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:01:03.19 ID:ZvFP8Cap0.net]
最初聞いたとき、えって思ったけど
してない人がするだけでかなり変わるとは思う

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:01:04.91 ID:iwgT0H6a0.net]
配布するマスクは安倍のお膝元の山口県で生産だとよ
つまりこれも利権
とことんなめられてるお前らw

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:01:16.00 ID:jNPIrjPd0.net]
>>761
今材料も品切れしてる

789 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:01:47.79 ID:nycyXmQR0.net]
>>1、エビデンスは?

その各国も話半分みたいだなw

790 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:02:08.08 ID:kSBEOmVl0.net]
200円のものを各住所に送るのに50億かかるとか、小学生でもおかしい詐欺行為だって気付くだろ

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:02:37.63 ID:xPbXC44L0.net]
とりあえずマスクから

792 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:02:43.10 ID:hM4+bung0.net]
結局、こういうキチガイは何があってもアベガーしか言わないからな。



793 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:02:50.97 ID:Fti3Fqfq0.net]
>>787
じゃあお前は配布されたマスク受け取らずに返却しろ
その分他の人にいきわたるようにしてくれ

794 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:03:08.79 ID:7L6USnuU0.net]
>>754

ネトウヨは社会保障を受ける者を完膚なきまでに叩く屑ばかり
あいつらの場合は只の妬みだが

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:03:11.45 ID:NQY5Nlh00.net]
>>761
よし、それではマスクの材料を郵送するわ!

796 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:03:19.38 ID:MJo5ZDwy0.net]
>>787
利権とかどこで作られたとか議論するのは平和な時でいいよ、今はお友達だろうが利権だろうが、早いところに頼むよ ほんと日本人はいつでも平和ボケしてるよ

797 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:03:37.61 ID:jHoXWOqj0.net]
>>780
> マスク付けてない人に対する、なんとも言えないギスギスした空気を感じた
> マスクを配ることでこういう世間の空気や、寂しさが少しは薄まる
っていう効果もあるんじゃないかな   
  
それはあるね。 
マスク不足で買えない人は人は多いから、何度も洗って使えるマスク配布はいい作戦だよ。 
  

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:03:44.29 ID:nOXgMm/H0.net]
ラスク二枚よりましやろ
(´・ω・`)

799 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:03:44.93 ID:fPEdNFqW0.net]
>>793
なんでお前みたいなバカって存在すんだろ

800 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:04:15.50 ID:7L6USnuU0.net]
>>787

そりゃそうだ
暴利を貪ったA級戦犯岸の孫だからな

801 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:04:34.63 ID:ll1sHdLO0.net]
なぜ吸い込むウィルス数が少ないと感染しないのか?

気道表面の粘液層が堀の役割をしているってのがある。
ウィルス直径に比べて粘液層は相当厚い。
マスクによってさらに湿潤させる事が出来たら、
粘液層はさらに厚くなる。

お茶を飲む、お茶うがいが有効だって説がある。
粘液層にカテキン分子があるとそれがコロナの
スパイク蛋白質にくっ付き、コロナはヒト細胞膜
に食入れなくなる。

兎に角、粘液層をヘルシーに保つ事は当然に重要だ。

802 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:04:39.03 ID:7L6USnuU0.net]
>>798




?



803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:04:42.38 ID:M3X6hRvx0.net]
普通に中小企業向け支援や他の経済対策もまともなのしてるのにテロリストマスコミは芸能人と一緒になってなにしてもギャーギャー騒いでるだけ
あげくに芸能人と活動家は税金で補償しろだのいいだす始末

804 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:04:50.02 ID:KbokHtPL0.net]
薬丸裕英さんやフット後藤氏がマスクなんて自分で作れるって言ってたけど
自分で作るんじゃなくて奥さんに作らせるんでしょ

805 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:04:58 ID:R0KzMSjl0.net]
別に保証をしないといってない、今考えてる途中だろ 不細工女

806 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:05:06 ID:p4vVTIag0.net]
>>799
俺も欲しいわ
自分と違う意見をバカと決めつけるお前がバカ
意見の多様性も認められないのか

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:05:38 ID:PVJV2mMA0.net]
>>43
> そもそも日本は皆保険制度だけど、
> 他国は自費でとんでもない治療費になるから現金支給してるんだぞ

皆保険の国の方が多いんだけど
世界はアメリカと=じゃ無いぞ

808 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:06:33 ID:7L6USnuU0.net]
>>796

w
衆院選2012
亡国自民党に投票した愚民どもの
哀れ過ぎる末路 w
>>1

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:06:53 ID:P7oP8WUS0.net]
アメリカ
・全国民に13万円←一見凄そう
・ただし普段は医療費は高額
・インフルエンザになればホームレスになる人も出てくる それがアメリカ

日本
・一世帯にマスク2枚←ふざけてんのか
・その代わり普段から3割で医療を受けられます 高額医療費制度や1割負担など命を救う手厚い保障
・普段からちょっとした体調不良でも気軽に病院へ行けるのは医療制度のおかげ

結論:マスク2枚で騒いでるやつは表面しか見れてないバカ

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:06:55 ID:u9D2EiST0.net]
うちの母ちゃんもバラエティとか見せてくれない親だったけど
死ぬ前とかっ松本日とし見てゲラゲラ笑ってたね
こいつアホになったなと思ったけど

811 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:07:11 ID:R0KzMSjl0.net]
だれでもかんでも10万わたすのか 生活保護もやくざもオレオレ詐欺の奴にも
それでもいいのか? 金持ちでも 在日はやらんでええで

812 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:07:14 ID:KbokHtPL0.net]
>>780
ドラッグストアに並ぶような高齢者の方たちを安心させるためには
国から支給される何度も使えるマスクは一定の効果が私にもあると思います



813 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:07:43 ID:MJo5ZDwy0.net]
>>804
たしかに あと自分でつくるわ!と偉そう言ってるヤツはお花畑、めんどくさくて作らないヤツの行動を考えていない、そんな人間にコロナ案件の発言させるなよ、時間と電波の無駄

814 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:07:52 ID:7L6USnuU0.net]
>>788

w
嘘もネタ切れ?w
>>1

815 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:08:21 ID:jHoXWOqj0.net]
>>792
> 結局、こういうキチガイは何があってもアベガーしか言わないからな。   
  
そういうことだね。
反対のための反対でしか言えず、気持ち悪い連中だよ。
マスクがなくって困っている多くの人のことなど、どうでもいいんだろう。  
   

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:08:47 ID:7ZpBBjkl0.net]
他にも政策を考え中ならもっと国民にわかる感じで説明してほしいわ
政府のホームページで発表すればいいだろうし、まだ思案中なら毎日のように記者会見やってる官房長官が今どういう事を考えてるか説明してほしいわ

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:08:52 ID:w+7ypkfl0.net]
>>788
日本で生地が品切れ???

818 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:08:54 ID:+pPgR5As0.net]
>>3
そう。マスクも送って欲しいし、
お肉お魚券も当然欲しい。
さらに一人10万円のベーシックインカムも必要。
そうじゃないと経済壊滅しちゃうよ。

819 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:09:47 ID:7L6USnuU0.net]
>>809

↑息をするように嘘をつく
安倍でんでん下痢三のフアンネル w
>>1

820 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:09:51 ID:R0KzMSjl0.net]
who コロナウィルスに罹ってないひとはマスクはいらない 罹ってる人だけがすればよい

サージカルマスクであれ、布マスクであれ、感染経路の遮断などのため
、咳、くしゃみ、つばなどが飛ばないようにするという目的を良く理解して
、使用する必要があります。
布マスクは自分のためではなく人のため。他人を思いやる感染症対策。

はい日本の政策はwhoの通りです。

821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:10:07 ID:I1/IhHM40.net]
とりあえず民放のワイドショーに出す金を企業は今後の不況対策に回せ

822 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:10:17 ID:WtvzZlSJ0.net]
>>121
こいつらみんな死んだら閻魔大王に舌抜かれて地獄行きになればいい



823 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:10:23 ID:ll1sHdLO0.net]
新コロとの戦いには2戦線ある
・治療
・防疫

治療においての鍵中の鍵は医療パンクを防ぐ事

防疫においては、市中感染が広がりつつある
現在のフェイズにおいては、再生産数を1未満に
するのが目的。
一多感染を抑止すれば再生産数は必ず1を切る。

テレビの馬鹿どもは、防疫上のインフルウィルス
と違う新コロウィルスの特殊性

「80%が誰にも感染させない」

を見落としてる。つまりは脳足りん。


補償だのなんだのは経済政策の1部。
防疫には関係ない。
だから3戦線か。
・治療
・防疫
・経済
だな。

824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:10:25 ID:oGYJwpPT0.net]
>>502
効くかわからんけどずっとアメやフリスクなめてる
マスクはそれを隠すためでもあるw

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:10:28 ID:fba24tN+0.net]
お前等、このアナウンサーのパンツをマスクに出来るのなら
凄いお金を出しそう

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:10:29 ID:sdwZ8ri80.net]
別問題やん なんて一緒にするん

827 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:11:02 ID:R0KzMSjl0.net]
キーキーいってるのはアベを下ろしたいだけのザイニチーズのヒステリー行動です。

828 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:11:43 ID:qnenViR20.net]
どこの薬局に行ってもマスクが無いので2枚でもありがたい出す。
小川さんは(買いだめして?)沢山持っているのでしょう。
買いだめしなかった私はバカです。
政府の所得補填はこれから行う予定です。正確に発言してください。

829 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:11:56 ID:7L6USnuU0.net]
>>822

w
地獄行きは池沼安倍下痢三昭恵夫婦だから w
>>1

830 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:11:56 ID:hM4+bung0.net]
>>791
いやこいつらが報道してないだけで税制部分ではとっくに対応は始まってるよ。

831 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:12:12 ID:ll1sHdLO0.net]
フェイズ1
国内感染者が推定0の場合、
水際防御の為に帰国者を全数検査(例ダイプリ)

フェイズ2
国内感染率が極少の場合、
・感染地域からの帰国者
・感染者と動線重なってる濃厚接触者
という感染可能性が高い人々に絞って検査

フェイズ3
感染経路不明の市中感染者が増えてきた場合、
風邪症状の様な人々も専門施設で検査

って変遷するのが定石。


だけど新コロウィルスって特殊で
・感染者の80%が誰にも感染させない
・十%強が1人に感染させる(一一感染)
・数%が多数に感染させる(一多感染)

この一多感染を防げば感染再生産数は必ず
1未満になる。

・三密を警戒
・マスク配布→外出時マスク着用義務化

この両者を徹底すれば一多感染を抑止でき
再生産数を1未満に抑えられるんだよ。

テレビの脳足りんどもは、社会の先導者として
全員マスク着用しとれ。

832 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:12:21 ID:jHoXWOqj0.net]
>>813
> たしかに あと自分でつくるわ!と偉そう言ってるヤツはお花畑、
めんどくさくて作らないヤツの行動を考えていない 
  
その通り。
マスクつけずに出歩く人を防止する。それで無症状の感染者からの感染が防げる。
洗って何度も使えるマスク配布には、こういう大きなメリットがある。
アベガーはただそう言いたいだけの無能な連中だよ。 
   



833 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:12:35 ID:oALsgNCY0.net]
はいまた糞な政策来ました


小中学生家庭にモバイルルーター
https://this.kiji.is/618442084358784097?c=39550187727945729

>ただ、毎月発生する通信費は含まず、国や自治体、家庭の負担の在り方をさらに詰める。

834 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:12:57 ID:aJY2Kd2b0.net]
>>1
ネットや芸能人にいっちょ噛みして参戦すんなよ

5000万世帯 × 再利用2枚 = 1億人の全人口相当に配布

だから2枚を郵送する
たった1枚増やすごとに、製造期間が1.5倍に増える

835 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:14:09 ID:7L6USnuU0.net]
>>834

w
お薬の時間ですよ w
>>1

836 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:14:11 ID:MJo5ZDwy0.net]
会社休みで、朝の情報バラエティーみてるけど
しょうもない 医者や学者が顔出しでやってるYouTubeのほうがはるかに、分かりやすいし、ためになる
情報バラエティーでためになったのは、ジャパネットタカタの炊飯器の説明ぐらいだよマジで

837 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:14:16 ID:R0KzMSjl0.net]
はい 今日も底辺ザイニチーズが必至になってます

838 名前:1号=スタス mailto:sage [2020/04/03(金) 10:14:29 ID:TB8YgCx+0.net]
●マスク配布に難癖ケチをつけた
反日馬鹿タレント

マスクなんかいらねとほざいたマスコミと芸能人まとめ
何故か芸能人は品薄のマスクを
不正に入手できるツールがあるらしい

マスクもしないでテレビに出る
なマスコミ

=================
マスクいらないのは芸能人だけ
並ばなくても不正に入手できる不正なルートあるらしい

【芸能】木村拓哉がドラマ現場に「2000枚のマスクを差し入れ」で疑問と批判が大噴出 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585841710/


【テレビ】<小川彩佳キャスター>安倍首相の布製マスク2枚配布に「各国がかなり大胆な補償を打ち出している中で今マスクですか?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585867439/

【俳優】梅沢富美男 安倍の布マスク2枚配布にあきれ顔「誰が考えたんだよ」「国民目線になって考えてくれよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585837433/

【新型コロナ】薬丸 布製マスク全世帯2枚配布を批判「家庭レベルで作ることができる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585814484/

【タレント】薬丸裕英 安倍の布マスク2枚配布に「不安解消ってこういうことじゃないと思う」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585824489/

立川談四楼(68)、安倍晋三首相を批判「ブン殴ってやりたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585826839/

自称セレブ、転売されてる不正マスクを買ってるのかな?
芸能】高嶋ちさ子、マスク2枚配布に「ウケる〜 馬鹿にしないでよ〜 プレイバックpart2。呆れて物が言えん」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585828050/

反日基地の北朝鮮一味山本太郎を生んだシスカンパニー
超大根【俳優】高橋克実 安倍の布マスク2枚配布に「もっと先にやるべきことがある」と呆れる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585809657/

サンミュージック
【タレント】JOY、安倍の布マスク2枚配布に「膝から崩れ落ちそうに」「アベノマスクみたいな感じで盛り上がってます」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585809996/

マスクをいらないとほざいたので
マスクはやりません
夫の地元栃木県とフィリピンをマスクなして観光を推進運動

【正論】モデルのラブリ(30)、安倍の布マスク2枚配布に「届く前に今作れるよ」「ハッとした方次の選挙は行こう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585796850/

【芸能】小林麻耶、安倍の布マスク2枚配布に「もしそのお金があるんだったら増産に回し、私たちの手に入るようにしてもらいたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585792345/

【ntr】立川志らく、安倍首相の布製マスク2枚配布方針に「本当コント。B29が飛んできたのに竹槍で戦うのと同じ発想に見える」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585785355/

【芸能】市川海老蔵、安倍の布マスク2枚配布表明に「家に届いたときどんな気持ちで受け取るのかな」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585789138/

【元格闘家】<高田延彦>首相の布マスク2枚配布にあ然「エイプリルフールジョークじゃないよね?」ネット「税金の無駄」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585745566/

【教育評論家】<尾木ママ>首相の布マスク2枚配布表明に「何を考えておられるのでしょうか?」「本気で心配です!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585774852/

【画像】古市憲寿、「マスク2枚」写真に反響…「皮肉 マスク2枚って笑っちゃうね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585750686/

【マスク2枚】百田尚樹、安倍晋三の布マスク2枚配布に困惑 「これ、エイプリルフールのつもりか。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585753636/

【正論】羽鳥慎一アナ 休業補償の議論で「5000万世帯にマスクを配って、その金はどうなんだろうっていう…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585795744/

839 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:15:39 ID:R0KzMSjl0.net]
はい 今日も在日パヨクが安倍を下ろしたくて必死にミスリードに励んでますw

840 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:15:55 ID:Rnop6h1u0.net]
>>833
>>1世帯あたり20万円とする方向で調整に入った

これはよくね?

841 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:15:58 ID:7L6USnuU0.net]
>>836
医者や学者が顔出しでやってるYouTubeのほうが


w
権威主義者の自己紹介 w
>>1

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:16:04 ID:hYZmqZun0.net]
布マスクなんてゴミいらないよ
なぜ布マスクなんてしてるやつがいなくなったのか知らん人がマンセーしてるんだろうね



843 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:16:39 ID:Z9/PtFwK0.net]
このマスクに批判的な人って、配られた布製マスクしてる人を見てバカにしそう
そういう風にさせないような報道をするのがメディアの務めだろ

844 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:16:39 ID:y7XcN12J0.net]
>>833
全然変な政策じゃないじゃん

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:17:01 ID:hYZmqZun0.net]
そのお金で人工呼吸器や病床増やすために使ってや

846 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:17:02 ID:ZbArbQ730.net]
お父さん、マスク10枚、会社から支給されても、全然しない
性に合わないって。とうふの角に頭をぶつけて欲しい
こんな人に2枚は無駄

847 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:17:10 ID:jHoXWOqj0.net]
>>828
> どこの薬局に行ってもマスクが無いので2枚でもありがたい出す。
小川さんは(買いだめして?)沢山持っているのでしょう。
買いだめしなかった私はバカです。
政府の所得補填はこれから行う予定です。正確に発言してください。  
  
まったくもってその通り。
小川彩佳は混んでる電車に乗ってないんじゃないの。
マスクしてない人は少ないけど確実にいるよ。
無症状・感染者でマスクしないそういう人が感染を広げているんだよ。
その対策として、洗って何度も使えるマスク配布は良い作戦。

848 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:17:19 ID:8VKvq71H0.net]
>>787
それデマじゃなかった?
山口県が発注したマスクの生産を
防府市だったかな?の企業が受注したとかだったと思う
スレタイが思わせぶりだったけど

849 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:17:29 ID:bwslZmpB0.net]
だったら財政の確保など具体的な代替え案等を出してから言え
この手の口先だけのバカがいるからこの国はおかしくなる
ねらーと同レベルかよ

850 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:17:34 ID:hM4+bung0.net]
>>825
おりもの凄そう。

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:17:40 ID:I1/IhHM40.net]
>>836
思わず下取りに出して買い替えたくなるわ

852 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:17:56 ID:+pPgR5As0.net]
外国人向けのフリーWi−Fiを日本人も使えるようにしてほしいね。
外国人来てないんだから。



853 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:18:23 ID:y7XcN12J0.net]
>>836
テレビや芸能界の時代の終焉を感じるよな
そもそも芸能人って何の知識も教養もない連中ばかりだし
あんなの見て面白がっている奴の気が知れない

テレビや芸能界も全部滅びてしまって良いよな
芸能系の興行は英米韓あたりから輸入すりゃ良いし

854 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:18:48 ID:eEFfazQ70.net]
安倍のマスク二枚の不甲斐なさに国民はバイナラと完全に見切りをつけた。

855 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:18:48 ID:7L6USnuU0.net]
>>848

w
ソースプリーズ w
>>1

856 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:19:24 ID:UdmTb+qV0.net]
だからマスゴミって言われるんや

害悪だな

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:19:36 ID:I1/IhHM40.net]
>>853
ということで電通がテレビ芸人の代わりに一生懸命ユーチューバーを推してるけど、言ってるのが「2千万円で高級時計を買った」とかだからなあ

どっちも要らんわ

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:19:36 ID:KJThZSnN0.net]
【渋谷のライブハウス】<LOFT HEAVEN>複数の出演アーティストが感染…来場者50人程度
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585841403/

368 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/04/03(金) 10:11:23.40 ID:u9NM9t+I0 [2/2]
>>361
>この件テレビでは忖度されてない?

120%忖度。
どの局もクドカンとは繋がっときたいからスルーしてる。舞台の出演予定だった役者もしかり。

859 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:19:41 ID:hM4+bung0.net]
>>838
ていうか軒並みワイドショーの台本に踊らされる低偏差値グループ

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:19:56 ID:tLErr87M0.net]
>>756
病人救うのに手一杯だよな普通

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:20:04 ID:qL0CXjxL0.net]
>>832
手作り厨のドアホ共が、除菌効果があるわけでもないのに、わざわざ滅菌ガーゼ買い占めやがって迷惑したわ
傷の手当てに必要な人間のことなんか考えてもないクズだよ

862 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:20:05 ID:7L6USnuU0.net]
>>844

w
日本で義務教育すら受けてない人ですかぁ?w
>>1



863 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:20:07 ID:8jUDPEEY0.net]
うるせーよ!!!!!!!!!!!!
世界は大絶賛してんだよ!!!!!!!

864 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:20:17 ID:KbokHtPL0.net]
高齢者がマスク買うのに並んだり買い占めたりしなくするために
一定の効果があると思うんだよね

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:20:22 ID:EntuVdFj0.net]
>>9
200億あったら大規模なマスク生産ライン作れるな

866 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:20:24 ID:xbdkCHIk0.net]
アメリカとか
大統領選挙あるから
大胆と言うか票稼げりゃなんでもいいってのでやってんだろ?

収入減にもなってないほとんどの国民に10万円配れとか言って票稼ごうとする野党とかと比べて
全然良心的だと思うけどね

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:20:27 ID:iQ8rzPLJO.net]
キリがねーよアホ

868 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:20:29 ID:ll1sHdLO0.net]
新コロとの戦いは3戦線ある
・治療
・防疫
・経済政策

・マスクは防疫に関する事
・補償は経済政策

このカテゴリ分けが出来てないのがTBSの
脳足りんども

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:20:30 ID:4x0ijrtl0.net]
1人1台防毒マスクを配るなら大いに評価する。
不織布マスクなどに予防効果はない。
飛沫拡散防止効果もたかが知れてる。

870 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:20:32 ID:Fti3Fqfq0.net]
>>845
もうやってます
お金入れればポンポン出来るわけじゃないぞ、人工呼吸器も病床も

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:20:35 ID:I1/IhHM40.net]
>>858
コレとか野球の乱交やバスケの食事会は、若者でも3密状態なら感染するというアピールになるのに報道しない

872 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:20:46 ID:MJo5ZDwy0.net]
>>841
権威主義と言われてもかまわないよ
ただTVでパルスオキシメーターの説明とか、間質性肺炎のメカニズム説明してるところ、全然ないぞ
経済対策にしても官僚のように数字知らない個人が、勝手なこと言ってるけどデータなしで、感覚だけでしゃべるヤツは、ただの馬鹿  感覚だけだ解決できる
天才もいるだろうけど 朝見たテレビには、そんなヤツいなかったよ



873 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:21:59 ID:JQhSiYqR0.net]
今、患者が急増している中、マスク配布は重要だと思う。
金のもう者かよ・・・。

874 名前:ドンQホイホイ [2020/04/03(金) 10:22:08 ID:SlcPd1Ia0.net]
晋三君のマスク二枚は評判がかなり悪いが、失笑し、あげつらった奴らは、まさかマスクは
受け取らないんだろうな。わちきはここ数日えさ集めのついでにマスクの多少のストックは
あるものの使い捨てがかなり減ったので、ドラッグストアーを何軒か回ったが、全然ない。
トイレットペーパーも全然ない。確かに二枚は少ないかもしれないが、政府の親心だと思って
勿論税金でまかなわれるのは判ってるがね。貶し、あげつらったり、文句を行った奴は貰わないで
ちゃんと寄付しろよな。私はちゃんと貰うよ。確定申告も済ませた善良な納税者だからね。

875 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:22:44 ID:xwWsM7bx0.net]
着けたなら嘘言いそうな布マスク

朝日川柳より。

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:22:48 ID:Tn2XhSNN0.net]
はい、そうであります!!

877 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:23:17 ID:+pPgR5As0.net]
>>861
ハーブの酢漬けを手作りマスクにスプレーすればOK。
「四人の泥棒の酢」で検索。

878 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:23:26 ID:iSlE693P0.net]
マスク批判はおいといて、他国がどうたらこうたら言うのはいただけない

879 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:23:55 ID:8VKvq71H0.net]
>>855
>ツイッター上では1日夜から、安倍晋三首相の地元である山口県の企業がマスク製造を受注するという誤解が広がり、
>「地元企業への利権」といった発信が相次いでいる。
>しかし、実際には山口県が県内の幼稚園などに通う子どもたちに配布するために発注したもので

https://mainichi.jp/articles/20200402/k00/00m/010/165000c

880 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:23:58 ID:oALsgNCY0.net]
>>844
信者ほんとすげえな

881 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:24:55 ID:wucFQYyj0.net]
小川はええこと言うな

882 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:25:05 ID:I8xDhnhs0.net]
ニュースキャスターがこんくらいの認識だもんね・・・そして拡散する馬鹿と信じる馬鹿の多いこと



883 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:26:01 ID:F9Ud1QHc0.net]
注文した手前しかたないとしても
布マスクとかw
内職で作れるレベル
200億+送料てバカだろw

884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:26:13 ID:n22gLkp10.net]
>>10
それな

885 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:26:37 ID:CA1dcrKE0.net]
マスクだけだと思ってんの?バカ女

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:26:59 ID:WunyU8n90.net]
安倍の似顔絵がプリントされてるのか?

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:27:18 ID:ODWFxK5l0.net]
何の利益もないのに安倍を叩くひまなバカw ラッサーズのがましだっての

888 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:27:19 ID:OXDFfksM0.net]
一人1円 日本全国民に配るのとほとんど同じ(笑)
金額もマスク2枚とか近いし(笑)

889 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:27:47 ID:7ZpBBjkl0.net]
>>869
飛沫防止効果はきちっと証明されてるよ
.youtube.com/watch?v=9Mkb4TMT_Cc

890 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:28:21 ID:IGxZR88r0.net]
バカアナに追加

891 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:28:48 ID:MJo5ZDwy0.net]
キャスターなんて見栄え重視の客寄せだろ
そう言う意味では、見た目いいんだから、アイドル見たいに、うなずいて、笑ってりゃいいのに

892 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:30:04 ID:LJbU2Vrm0.net]
バカ小川w
どの国より厚い20万円支給w



893 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:30:29 ID:I7fVsbUo0.net]
日本国民全員と同じ反応。金で雇われたランサーズだけが違うけど

894 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:30:59 ID:JCG82OQI0.net]
これで儲かるのは日本郵政だけ
いつものお友達忖度だろう

895 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:31:20 ID:0qV1CAg60.net]
>>3
その通り
この再使用化のマスクの配布は世の中のマスク不足解消のための施策の一つ
金銭援助や経済対策とは別もの
そっちはそっちで何かしらの対応策が間もなく出るだろう
それを理解できていない人が多すぎる
どちらも必要なこと

896 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:31:31 ID:tdhLS9un0.net]
小川彩佳はマスクをどうやって手に入れてるの

897 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:32:10 ID:8VKvq71H0.net]
>>888
それなりの、ちゃんとした布マスクが
1円で売ってるの?
楽天辺りで、布マスク
探してみたら?w

898 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:32:23 ID:VCSr30E70.net]
そんなこといいから妊娠しているんだから、もう休めよ。

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:23 ID:o9Ts1DiV0.net]
マスク2枚って…

900 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:32:25 ID:Rnop6h1u0.net]
>>894
選挙の時もそうだけど、それはしょうがないw

901 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:32:28 ID:g+xuNm6M0.net]
ほんとに支援策がマスク2枚だけだと思ってんの?
ばかなの?

902 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:33:04 ID:aFZpWSk+0.net]
>>1

休業補償最大9割に拡充したことすらこのキャスターは知らないらしいなw
先進国の中でも高い方だべ



903 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:33:16 ID:MJo5ZDwy0.net]
>>893
日本国民でランサーズじゃないけど、このアナウンサーは、イメージだけで喋ってるか、局の意向で喋ってるだけだぞ 自分の頭で、国民全員がマスクしたら、どれほど防疫できるかイメージしてみよう

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:40.22 ID:ArCa5BmZ0.net]
他スレから

38 名前:黒あめマン(愛媛県) [NL][] 投稿日:2020/04/03(金) 06:47:52.65 ID:f6dlAEr/0
>>11
それ、上手く活用すれば使い捨てマスクが月に10億枚以上
節約出来るんだが、何処もそれ報じないよな

医療現場はマスク無くて困ってるのに、マスコミが
足引っ張ってくれた事は正直許せない

905 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:33:42.11 ID:ym6rMPXw0.net]
>>880
お前やID:7L6USnuU0 の方が凄過ぎだろw
芸スポ板で政治活動楽しいか?w

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:48.04 ID:eZFZxTt10.net]
2枚ってのがアホなんだよ
10枚送ればほぼどこの家族でも足りるし
転売も意味なくなって潰せる

907 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:33:50.54 ID:gbw/QsdD0.net]
アメリカも真似しようとしてるな

908 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:37:00 ID:CRHK/ynx0.net]
視聴率下がっているから
小川も星もやめて
余計なことを言わない局アナが
定時ニュースのみを伝えれば良い
TBSの見解は不要w

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:38:07 ID:EgktyZGA0.net]
麻生はOKしたのか、何度失敗するんだ

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:38:43 ID:N2+qEsv00.net]
>>3
一世帯に布マスク2枚で1千億円だぞ

911 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:38:54 ID:UxS2wFVp0.net]
だからこの女友達いけすかない根性してるから
視聴者に丸分かりのうえ、嵐の桜井にも振られるんだわ。
落ち目のTBSにも棄てられそうじゃん。

912 名前:1号=スタス mailto:sage [2020/04/03(金) 10:39:47 ID:TB8YgCx+0.net]
●マスク配布に難癖ケチをつけた
反日馬鹿タレント

マスクなんかいらねとほざいたマスコミと芸能人まとめ

何故か芸能人は品薄のマスクを
不正に入手して買い占めてました

マスクもしないでテレビに出る
なマスコミ

=================
マスクいらないのは芸能人だけ
並ばなくても不正に入手できる不正なルートあるらしい

【芸能】木村拓哉がドラマ現場に「2000枚のマスクを差し入れ」で疑問と批判が大噴出 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585841710/


【テレビ】<小川彩佳キャスター>安倍首相の布製マスク2枚配布に「各国がかなり大胆な補償を打ち出している中で今マスクですか?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585867439/

【俳優】梅沢富美男 安倍の布マスク2枚配布にあきれ顔「誰が考えたんだよ」「国民目線になって考えてくれよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585837433/

【新型コロナ】薬丸 布製マスク全世帯2枚配布を批判「家庭レベルで作ることができる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585814484/

【タレント】薬丸裕英 安倍の布マスク2枚配布に「不安解消ってこういうことじゃないと思う」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585824489/

立川談四楼(68)、安倍晋三首相を批判「ブン殴ってやりたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585826839/

自称セレブ、転売されてる不正マスクを買ってるのかな?
芸能】高嶋ちさ子、マスク2枚配布に「ウケる〜 馬鹿にしないでよ〜 プレイバックpart2。呆れて物が言えん」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585828050/

反日基地の北朝鮮一味山本太郎を生んだシスカンパニー
超大根【俳優】高橋克実 安倍の布マスク2枚配布に「もっと先にやるべきことがある」と呆れる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585809657/

サンミュージック
【タレント】JOY、安倍の布マスク2枚配布に「膝から崩れ落ちそうに」「アベノマスクみたいな感じで盛り上がってます」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585809996/

マスクをいらないとほざいたので
マスクはやりません
夫の地元栃木県とフィリピンをマスクなして観光を推進運動

【正論】モデルのラブリ(30)、安倍の布マスク2枚配布に「届く前に今作れるよ」「ハッとした方次の選挙は行こう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585796850/

【芸能】小林麻耶、安倍の布マスク2枚配布に「もしそのお金があるんだったら増産に回し、私たちの手に入るようにしてもらいたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585792345/

【ntr】立川志らく、安倍首相の布製マスク2枚配布方針に「本当コント。B29が飛んできたのに竹槍で戦うのと同じ発想に見える」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585785355/

【芸能】市川海老蔵、安倍の布マスク2枚配布表明に「家に届いたときどんな気持ちで受け取るのかな」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585789138/

【元格闘家】<高田延彦>首相の布マスク2枚配布にあ然「エイプリルフールジョークじゃないよね?」ネット「税金の無駄」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585745566/

【教育評論家】<尾木ママ>首相の布マスク2枚配布表明に「何を考えておられるのでしょうか?」「本気で心配です!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585774852/

【画像】古市憲寿、「マスク2枚」写真に反響…「皮肉 マスク2枚って笑っちゃうね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585750686/

【マスク2枚】百田尚樹、安倍晋三の布マスク2枚配布に困惑 「これ、エイプリルフールのつもりか。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585753636/

【正論】羽鳥慎一アナ 休業補償の議論で「5000万世帯にマスクを配って、その金はどうなんだろうっていう…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585795744/



913 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:40:10 ID:jiOKmTiN0.net]
マスクについてコメント出してる有名人芸能人の奴らってさ

分かりやすい内容の分かりやすく批判出来る
単純にダメ出し出来るネタだから食いついて

ここぞとばかりに、今更マスク?とか
分かりやすい言いやすいネタだから
ダメ出しして

見てて恥ずかしいわ

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:40:51 ID:dWoUi1fE0.net]
妊婦なんだからもう家に引っ込んでたら?
周りのスタッフは相当気を遣っているはずだよ

915 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:41:14.47 ID:OOcYN3j50.net]
マスクは論外だけど
各国の補償って事実なん?

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:41:31.17 ID:8oqepWeR0.net]
妊婦さんなんだから休んだ方がいいと思うんだけど
いやマジに

917 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:41:58.21 ID:aJY2Kd2b0.net]
>>1
頭の悪い女子アナが、自分で考えず芸能人の意見にいっちょ噛みして参戦してるだけ


5000万世帯 × 布製再利用 2枚 = 1億人の全人口相当
だから最小で2枚


たった1枚増やすごとに、必要製造数が5000万枚増えて、製造期間が1.5倍に増えてしまう

918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:41:59.45 ID:N2+qEsv00.net]
>>915
とうぜんだけど海外は手厚い
日本は異常

919 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:42:27.12 ID:Gb6ybiWJ0.net]
>>33
そもそもジャーナリストなんているのか?

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:42:29.55 ID:YlK92nhu0.net]
TBSはラジオからウヨウヨ出るだろ(´・ω・`)呑気だな

921 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:43:03.39 ID:UGBcCltr0.net]
>>910
デマの流布

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:43:16.25 ID:N2+qEsv00.net]
日本が手厚いのは株価対策だけ
今年だけで12兆円
国民一人当たり10万円株を買ってる計算



923 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:43:40.62 ID:aJY2Kd2b0.net]
>>913
そう、イメージで判断してて、意味が分かってない


頭の悪い女子アナが、自分で考えず芸能人の意見にいっちょ噛みして参戦してるだけ >>1

5000万世帯 × 布製再利用 2枚 = 1億人の全人口相当
だから最小で2枚

たった1枚増やすごとに、必要製造数が5000万枚増えて、製造期間が1.5倍に増えてしまう

924 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:44:05.12 ID:aqWp+g4P0.net]
安倍も意地を張らず、撤回しろ。

925 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:44:28.55 ID:jUQq+Wru0.net]
>>906
そもそも家族で外出するな

926 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:44:58.99 ID:lp9wCUq60.net]
世界最悪の財政赤字と高齢化なのに欧州の半分の消費税で赤字国債発行してバラ撒きしてることが問題なのに
野党がマスコミがそれを批判するんじゃなくてもっと借金してバラマキと減税しろとか狂ってるな
ちゃんと欧州並みに消費税上げてバラ撒きやめましょうってまともな政党が無いとかもうどうしようもない
MMTなんて現実逃避理論をガチで信じてるガイジまで居るし

927 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:46:05.43 ID:8pN/XdPH0.net]
>>21
そりゃ小学生のころ過激派が家の周りをうろつくなんて一般家庭では起こらないこと体験してる人たちだから、こんな職業しかできないでしょうね。

928 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:46:35.86 ID:o5EOPLne0.net]
>>915
イタリアはガセだってTwitterで怒ってる人いたな

929 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:47:06.83 ID:JsxQ+ehe0.net]
妊婦なのか
妊婦で感染したらえらいことになるのに
降板すれば?

930 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:47:16.75 ID:SzwqrfdD0.net]
>>1
全員が家にそういう代用品があるわけじゃないし自力でそういうものを入手できない人もいる
自分で布マスクを作れる人なんかさらに少数派だ
そういう意味では国が布マスクを悉皆配布することに意味はあるし予算も予備費からで大した額じゃない
こいつみたいな批判ばかりしてる奴は基本的に視野が狭いし考えが浅いんだよ

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/04/03(金) 10:47:21.15 ID:jhQW2W4/0.net]
マスク不足解消の施策なのに何をトンチンカンな文句言ってんだろう?
これ以上の手はないと思うが
あるなら教えてほしいわ

932 名前:1号=スタス mailto:sage [2020/04/03(金) 10:49:17.53 ID:TB8YgCx+0.net]
啓蒙
こいつらが不正に買い占めるから一般人に回らない

●マスク配布に難癖ケチをつけた
反日馬鹿タレント

マスクなんかいらねとほざいたマスコミと芸能人まとめ
何故か芸能人は品薄のマスクを不正に入手して買い占めてました
マスクもしないでテレビに出る
なマスコミ
=================
マスクいらないのは芸能人だけ

並ばなくても不正に入手できる不正なルートあるから
【芸能】木村拓哉がドラマ現場に「2000枚のマスクを差し入れ」で疑問と批判が大噴出 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585841710/

【テレビ】<小川彩佳キャスター>安倍首相の布製マスク2枚配布に「各国がかなり大胆な補償を打ち出している中で今マスクですか?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585867439/

【俳優】梅沢富美男 安倍の布マスク2枚配布にあきれ顔「誰が考えたんだよ」「国民目線になって考えてくれよ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585837433/

【新型コロナ】薬丸 布製マスク全世帯2枚配布を批判「家庭レベルで作ることができる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585814484/

【タレント】薬丸裕英 安倍の布マスク2枚配布に「不安解消ってこういうことじゃないと思う」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585824489/

立川談四楼(68)、安倍晋三首相を批判「ブン殴ってやりたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585826839/

自称セレブ、転売されてる不正マスクを買ってるのかな?
芸能】高嶋ちさ子、マスク2枚配布に「ウケる〜 馬鹿にしないでよ〜 プレイバックpart2。呆れて物が言えん」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585828050/

反日基地の北朝鮮一味山本太郎を生んだシスカンパニー
超大根【俳優】高橋克実 安倍の布マスク2枚配布に「もっと先にやるべきことがある」と呆れる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585809657/

サンミュージック
【タレント】JOY、安倍の布マスク2枚配布に「膝から崩れ落ちそうに」「アベノマスクみたいな感じで盛り上がってます」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585809996/

マスクをいらないとほざいたので
マスクはやりません
夫の地元栃木県とフィリピンをマスクなして観光を推進運動

【正論】モデルのラブリ(30)、安倍の布マスク2枚配布に「届く前に今作れるよ」「ハッとした方次の選挙は行こう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585796850/

【芸能】小林麻耶、安倍の布マスク2枚配布に「もしそのお金があるんだったら増産に回し、私たちの手に入るようにしてもらいたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585792345/

【ntr】立川志らく、安倍首相の布製マスク2枚配布方針に「本当コント。B29が飛んできたのに竹槍で戦うのと同じ発想に見える」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585785355/

【芸能】市川海老蔵、安倍の布マスク2枚配布表明に「家に届いたときどんな気持ちで受け取るのかな」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585789138/

【元格闘家】<高田延彦>首相の布マスク2枚配布にあ然「エイプリルフールジョークじゃないよね?」ネット「税金の無駄」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585745566/

【教育評論家】<尾木ママ>首相の布マスク2枚配布表明に「何を考えておられるのでしょうか?」「本気で心配です!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585774852/

【画像】古市憲寿、「マスク2枚」写真に反響…「皮肉 マスク2枚って笑っちゃうね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585750686/

【マスク2枚】百田尚樹、安倍晋三の布マスク2枚配布に困惑 「これ、エイプリルフールのつもりか。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585753636/

【正論】羽鳥慎一アナ 休業補償の議論で「5000万世帯にマスクを配って、その金はどうなんだろうっていう…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585795744/



933 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:49:58.74 ID:EAWpwxeX0.net]
正直金ばらまくのはアメリカやイタリアみたいになってからやろ

934 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:50:27.95 ID:PPsZmC/K0.net]
>>1
これ仕方ないんじゃね?

だって諸外国は重症者死者多数で大パニック
日本はそこまで死者の数が見えずパニックもない
だからでかいこと始められないんだよ…
残念て言っていいか分からないけど、前提条件が違うんだよ

935 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:51:09.35 ID:tfB0lrAn0.net]
マスク2枚はそれはそれで悪い事ではないと思うから俺は批判するつもりはないが
でも消費税を(期間限定で良いから)全く下げる気もなく現金給付も急を要する人は大勢いるわけで
そう言う面からもとりあえず差別なく全員に10万配るべきだと思うのだが
(無論後から金持ちからは税金と言う形で取り返す事で「金持ちまで10万円給付は必要ない」と
考えている人の思いに答えれば良い)それもほぼ最近の情報からは消滅した感が有る。

なんか現金給付は限定的な事を言ってるしそう成ったら
もらう時に嘘をつく人がいるからどうとか言っているので貰うには面倒くさい手続きが必要に成りそうだし、
貰いたくても書類を書いたり作ったりする面倒くささから現金を貰う事を諦める人も多く出てきそうだしね、
一般論として役所の書類を書くことの面倒くささは異常すぎる
俺みたいな馬鹿には役所の書類を書いたり必要書類をそろえるのはハードルが高すぎる。

936 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:51:10.32 ID:PPsZmC/K0.net]
>>933
あ、これこれ
こういうのが言いたかった
頭いいね羨ましいよ

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:52:07 ID:jNPIrjPd0.net]
>>817
ガーゼとかゴムが店頭からなくなってるってよ

938 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:53:16 ID:ez+Y+SK60.net]
今中国製の使い捨てマスクもらうより国産のガーゼ布マスクで良かったわ

939 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:53:20 ID:aJY2Kd2b0.net]
>>931

5000万世帯 × 布製再利用 2枚 = 1億人分

だから最小で2枚だと、最速でほぼ全人口1億人相当に行き渡る

たった1枚増やすごとに、必要製造数が5000万枚増えて、製造期間が1.5倍になり配布が遅れる >>1

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:54:19 ID:32VhlGVm0.net]
マスクしか対策してないと思ってる人ってどこの世界線で生きてるんだろうか?

941 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:54:26 ID:hM4+bung0.net]
>>906
俺毎日荷物を配送してるからわかるけど

それだと送料すごい跳ね上がるよ。手渡し希望厨かよ?

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:55:38 ID:jNPIrjPd0.net]
>>940
ラブリとかしらくとか芸能線?



943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:56:52 ID:HqVqboxy0.net]
このレベルの馬鹿がキャスターやってんのか

944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:56:56 ID:N2+qEsv00.net]
>>940
他の対策も薄いけど
あまりにも異常だから話題になってるんだろw

945 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:59:21 ID:hM4+bung0.net]
>>940
アベガーってそういう生き物だろ?

これさ、アメリカが感染者増えだした時、日本より人口が多いからこうなるみたいな説明してたもんだから

今さら、言い訳が思いつかなくなって比較報道をしなくなったよな。世界の感染者のグラフをださなくなっただろ。

で非常事態宣言を出せとか言ってんだからもう詐欺の類だろ。

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:59:59 ID:32VhlGVm0.net]
小中高の子供や職員には別枠で配ることも知らないんだろうな

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:59:59 ID:3peXTrgc0.net]
この人は旦那が医師だからマスクに困らないんだよ

948 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:00:29 ID:hM4+bung0.net]
>>944
5ch見回しても文句言ってるのお前ひとりだろ?

複数ID使っても癖でばれてんだよ。

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:00:42 ID:zQUH1wSA0.net]
布マスクが効果的だとしても世帯2枚はおかしいだろ・・

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:00:49 ID:uccW4tLz0.net]
補償は補償でやってもらって、マスクはマスクで別途、100枚下さい

951 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:02:13.91 ID:hM4+bung0.net]
>>949
で何枚ならいいんだ?

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:02:33.34 ID:N2+qEsv00.net]
>>949
効果的でもないしな
ウイルススカスカ



953 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:03:20.90 ID:Ome5LPCr0.net]
状況が違う国々と比較して文句言うのはおかしくね?
感染者数やらが同じくらいの国と比べて叩くならまだわかるけど

954 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:03:40 ID:yYIE1rmQ0.net]
>>951
せめて一人二枚だな

955 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:04:25 ID:aJY2Kd2b0.net]
>>949

5000万世帯 × 布マスク再利用 2枚 = 1億人分

だから最小で2枚だと、最短期間でほぼ全人口1億人相当に行き渡る

たった1枚増やすごとに、必要製造数が5000万枚増えて、製造期間が1.5倍になってしまう
配布が遅れると感染爆発が起きやすくなる >>1

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:04:37 ID:N2+qEsv00.net]
一人暮らし以外は洗濯もできないなw

957 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:05:39 ID:hhKuSyIa0.net]
郵送ね〜郵政から金もらったか弱み握られてるんだね
ほんとバカバカしい

958 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:05:51 ID:tVn4IXGk0.net]
バカなことには理由がある
というか後付けでも理由を作る必要ができる

959 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:06:05 ID:hM4+bung0.net]
>>954
学校で児童には配布されるからそのぐらいの数値になるだろ?

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:06:46 ID:JHdx85CoO.net]
>>1
こういう主体性のない感じを、同調圧力とか右に倣えつうんじゃないのかな

961 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:06:51 ID:eQi7imPO0.net]
あやかはネトウヨ

962 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:07:20 ID:hM4+bung0.net]
>>957
いや世界で最安値で行える配布方法だろ?



963 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:07:32 ID:yYIE1rmQ0.net]
>>958
そうそう
配ることによって買い占める老人への購入抑制→マスク不足解消へ

964 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:08:32 ID:hM4+bung0.net]
>>961
偏差値40ぐらいなんだろ。

ジャニーズのカキタレだったし。

965 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:08:34 ID:LqZiN25j0.net]
>>1
テレ朝は女性差別だらけとか言ったよな
こいつ
あちこち出入り禁止でTBSからも呆れられて

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:08:56 ID:N2+qEsv00.net]
送料もバカ高く付くんだろうな
業者の儲けが目的以外の何物でもない

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:09:09 ID:hiF57UDK0.net]
布マスクって自分で作れるし
わざわざ500億もかけて配布する必要ナシ

968 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:10:02.43 ID:VGnogR550.net]
おれのカンだとマスクの布の中に1万円札が1枚づつ計2万円が入ってる
だから1世帯にマスク2枚なんだよ
そうに決まってる
今回は取り敢えずこれでという意だろう
安倍はそこまでやる男だ

969 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:10:44.49 ID:nQlIase+0.net]
>>967
現金の当たり付なんじゃね?

970 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:11:12.42 ID:Y1lwjt220.net]
3人家族以上は切り捨てる策だからなw

971 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:11:22.85 ID:0qV1CAg60.net]
>>966
効率化された郵送を使うほうが安くつくぞ
下手に市役所経由で配布とかにすると無駄な経費がアホほど掛かる
全世帯に投函のほうがお手軽で経済的だ

972 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:11:48.29 ID:sJQjgGus0.net]
安倍晋三「ウケ狙いだったんや」



973 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:12:04.73 ID:KiYuahKg0.net]
だけど小川は富裕層だから貰えないだろ

974 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:13:02.17 ID:qIJfTgSe0.net]
>>1
いや政府は当初から給付金を柱にしてるじゃん
納税も1年猶予した(免除にしろと思うが)

各国の経済政策と比較して「日本はマスクorお肉券」とかマスコミが平然と流し、それに扇動され発狂する国民
この国は本当に愚民国家だと思う

ちなみに日本国民は諸外国の中で新聞やテレビへの信頼度が一番高い
www.garbagenews.com/img14/gn-20141112-03.gif
www.garbagenews.com/img14/gn-20141116-12.gif

仕事柄、海外を行き来するが、日本人のメディアリテラシーは率直に終わってる
失われた20年にも関係してるんだよね

マスゴミ「政府は無駄遣いするな!借金いくらある!」
愚民「そうだそうだ!政府は予算を抑制しろ。公共事業もカットだ」
政府「はい・・・」
→総需要が破壊されデフレが固定化

愚民国家

975 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:13:28.87 ID:uV10O1Z50.net]
発熱外来のプレハブ小屋たくさん作った方がよっぽどいい

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:14:07.16 ID:N2+qEsv00.net]
>>975
それな
今必要なのは布マスクでなく病床

977 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:14:53.45 ID:Ehae7qyi0.net]
昭恵さんがしているマスクはそんじょそこらで売っていない高性能マスクです。

安倍晋三「一般人は布で十分」

978 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:14:59 ID:mPn66MDI0.net]
最近、何様アナウンサーばっかりだな。

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:15:28 ID:N2+qEsv00.net]
いつもと変わりなく料亭で酒飲んでる安倍の姿が見える

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:19:46 ID:hdS+K0Jg0.net]
ブスだな

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:20:14 ID:C9qzjSON0.net]
布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」
https://www.asahi.com/articles/ASN424D52N42ULBJ003.html

982 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:22:13 ID:UivX2oIg0.net]
>>772
「みんなに行き渡るような十分な」な形容詞が入るに決まってんだろ
アスペか



983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:22:17 ID:b7bj9MSj0.net]
配っても批判、配らくても批判
本当どうしようもないな

984 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:22:28 ID:Fti3Fqfq0.net]
>>981
それフェイクニュース

985 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:24:10 ID:A3cHUYC+0.net]
どうやらこのお方は国が崩壊するのをお望みらしい。一年後フランス等がどうなるか楽しみだよ

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:24:39 ID:WLYdcRlx0.net]
大事なことって自分で言ってて矛盾に気づかないのだろうか
そもそも経済対策はそっちはそっちで平行して行ってるだろ

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:24:49 ID:A3cHUYC+0.net]
朝日を追い出されたギョロ目おばさんが

988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:28:37 ID:4vDtl61h0.net]
黙って産休とってろ

989 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:30:55 ID:MierukVL0.net]
最近やなこいつ

990 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:31:09 ID:20YW3BuS0.net]
偏向報道か

991 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:32:01 ID:XCXMnlgv0.net]
そりゃ驚くでなあ
ぱよちんじゃなくてもこれには呆れるわ

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:32:22 ID:JYv15syf0.net]
マスクだけで給付や補償を一切しないとでも?
馬鹿じゃねーのこのくそまんこ



993 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:33:15 ID:20YW3BuS0.net]
偏向報道の極みの極み

994 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:38:29 ID:d2EKt5sX0.net]
👀

995 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:43:33 ID:3yRNdW3+0.net]
>>1 「なんで、欧米のようにロックダウン(都市封鎖)しないんだ?!」
    「早く、強制的に歌舞伎町エリアを休業させろ!」

このように、
いざという時(※)には、欧米のように、国家に強制力を持たせて、国民の生命を守ってくれること
を望む人は、

必ず憲法改正の国民投票に行って、賛成票を投じてください。
選挙でも、唯一、憲法へのまともな緊急事態条項追加を主張している、自民党に投票してください。

※「いざという時」には、現在のように国会が護憲派の朝鮮人スパイ(野党・公明党)に主導権を握られ、
  機能不全に陥ってる場合を含みます。
※国家の「強制力」とは、在日朝鮮人・帰化人スパイに対する、祖国への「強制」送還を含みます。
※自民党に単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えれば、非常事態宣言によって、朝鮮人スパイの摘発
 が可能になる可能性が高い。

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 11:44:31 ID:F3UJkezn0.net]
>>992
これ

997 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:50:57.38 ID:edBVVaTs0.net]
こいつ超上級国民なんだよな

998 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:52:23 ID:CxwyH5U70.net]
マスクだけの訳ねえだろ他にもいろいろやってるぞ
バカはテレビで発言すんなよ

999 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:52:27 ID:7AK2Exy+0.net]
>>992
ネトウヨってすべての芸能人に同じ噛みつき方してるよねw
そういう号令でも出てるのか?w

1000 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 11:52:50 ID:UdmTb+qV0.net]
いや、マスクいるだろ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 8分 51秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef