[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 18:15 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 327
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラジオ】岡村隆史、志村さんのキャラ作りに感嘆 変なおじさん&バカ殿“最強説”唱える



1 名前:湛然 ★ [2020/04/03(金) 04:37:50 ID:PFrtRnKV9.net]
2020-04-03 02:14
岡村隆史、志村さんのキャラ作りに感嘆 変なおじさん&バカ殿“最強説”唱える
https://www.oricon.co.jp/news/2159035/full/


 お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、2日深夜放送のニッポン放送『岡村隆史のオールナイトニッポン』(毎週木曜 深1:00)に出演。これまでに何度も共演し、新型コロナウイルスに感染して肺炎を発症し、先月29日に亡くなった志村けんさん(享年70)との出会いから共演時の思い出を振り返った。

 岡村は冒頭で「暗い感じでしゃべりだすと、天国におられる志村さんに『そんなしゃべり方するなよ』と言われそうなんで」と切り出すと「不謹慎かもわかりませんけど、もう会えないっていう実感がまったくなくて、まだお仕事できるような感覚でいてしまっている。追悼でやっていた番組も見られてないんです。
(訃報に触れた時は)ウソやろっていう思いがもちろんあったんですけど、いまだに何の実感もわいてない。僕の中でどうこれから飲み込んでいこうかな」と率直な思いを打ち明けた。

 2人で飲みに行くときはもっぱら“お笑い談義”に花を咲かせたそうで「よく言われるのは、作り込んだ笑いをやっておかなきゃダメだぞ。コントをやっておけよと言われていました。
あとは、出るところと引くところを理解しろ。ちゃんとしに役ができる人じゃないとオレは使わない。コント師の言葉、座長の言葉と思えました」と回想。
「どこに行っても志村さんのキャラクターにぶち当たる。変なおじさん、実は最強で、一番面白いじゃないですか。おじさんで変な奴って。どれだけ面白いキャラないかなと思っても、僕の中ではどうしても変なおじさんにいってしまう」と語った。

 続けて「もう1個バカ殿。あれも最強じゃないですか。絶対面白いじゃないですか。殿様なのにバカって、しかも白塗りしているって」と感嘆の声。
「いつもどっちかくれませんかって言うくらいで『あげねーよ』って言われたんですけど…。まだまだいろいろ思い出したらね、お仕事の中でも助けてもいただきましたし、ゲストに出ていただいたときも目いっぱいやっていただきました」と志村さんとの会話をなつかしんでいた。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

114 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:11:02 ID:33nMN6350.net]
志村も岡村を認めて2代目は岡村しかいないって言ってたがはっきり言って才能はあると思うが性格から言ったら持たないと思う鬱病が再発する

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:13:36 ID:nUWFzvOQ0.net]
志村けんは画面から共演者との信頼関係が伝わってくる
みんなと食事や飲み会やって付き合いが深い

その点、岡村は仕事だけの付き合いって感じがバレバレ

116 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:15:02 ID:Z51RYJpi0.net]
>>44
コント番組がほぼなくなってる現状で頑張ってるウッチャンをべた褒めしてたトークを聞いた気がするんだよなあ

当時はウッチャンすげーってより志村が真面目にしゃべるということに驚いて、色々考えてたことを見直したから印象に残ってる

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:15:28 ID:llZ1S0/l0.net]
>>115
岡村の後輩からの人望のなさはガチ
唯一子分にしていたCOWCOWも結婚したら破門

118 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:19:46 ID:MWaCg+9l0.net]
>>113
ローワン・アトキンソンは
タチのユロおじさんを
そのままパクったのか?
違うだろ。

ミスタービーンは
彼がゼロから作ったものでしょ。
それは間違いない。

ジャッキーチェンは
読み書きすら出来ない人だが
バスターキートンの映画を見て
演じ方や笑わせ方、アクションまで
そのエッセンスを学んだが
バスターキートンをそのままパクったか?

エッセンスを学ぶのと
そのままパクる志村とは
雲泥の差があるのだよ。

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:20:54 ID:CghGR+4A0.net]
>>108
桑マンが呼んだ
当時はガチだったテレフォンショッキング
タモリは事前に了承とっとけと軽く怒ってた

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:21:45 ID:FBMKihNs0.net]
>>96
それは確定してるの?
色んなアイーン出どころ説あるよね

121 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:22:08 ID:XqRDCKca0.net]
そういや昔、田代が言ってたけど
志村と田代が歩いてたら
ガキが寄ってきて
志村バーカとかかなりなじられたことがあって
田代がガキを怒ろうとしたら志村が制して
こんな子供にまで俺の笑いが伝わってると喜んだって
田代は感動して俺はまだまだだなと思ったとか

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:22:52 ID:nvsAI6ge0.net]
>>5
志もローワンアトキンソンのネタを丸パクリしていたぞ



123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:23:23 ID:FBMKihNs0.net]
志村再ブレイクを松本のおかげか岡村のおかげかで揉めてるけど
どっちも違うと思うわ

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:24:14 ID:m+jORuJV0.net]
>>39
リスペクトしてるなら簡単にそのキャラくれとか言わないし簡単に真似しないと思う
やればうけるから自分も使いたいと思って変なおじさん真似しててバカ殿も隙あらばって感じじゃん

125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:25:47 ID:CTE7AOs40.net]
昔の志村は例のポーズを取ってもアイーンなんて言ってなかったのに、岡村がアイーンと言ってから
志村もアイーンと言うようになった

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:25:56.82 ID:CghGR+4A0.net]
自前のコント番組しか出なかったスターが
それ以外の番組を出るようになったってだけ
再ブレイクは誰の力でもない 元々あった志村けんのブランド力

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:26:26.13 ID:J5ZVvYNx0.net]
>>118
変なおじさんとバカ殿は、志村の個性が付け足されてオリジナルなものになってると思うけどな。
ヒゲダンスのグルーチョのパクリはそのまんまだが。

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:26:42.24 ID:FBMKihNs0.net]
>>125
岡村はバイーンと言ってた
アイーンとは言ってない

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:27:30.89 ID:EOzb/2030.net]
>>44
こんな番組あったんだ

130 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:28:04.56 ID:RYQIhoQM0.net]
なんでもパクリとかいいたがるやつの頭の悪そう感は凄い

131 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:31:07.82 ID:PPfKaF8y0.net]
>>124
そうなんだよねえ
本当に尊敬してたらこのキャラは志村のものであって志村さん以外に演じることはありえないと理解するはずなんだが
岡村の嫌らしさというか
時間かけて浸透させればいいとかいうもんでもないよこれだけは

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:31:26.59 ID:5Fh9aR1y0.net]
岡村にバカ殿やらせてみろよ
途中から「ぼくバカちゃいますやん」なんて自分で言い出すぞ



133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:31:42 ID:4nX+Yi/W0.net]
よく考えたら、今最前線で活躍してる芸人ってみんな子供の頃志村けんを見て育った世代だよな

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:32:29 ID:FvuPABlz0.net]
俺は一時期岡村が志村の後継者になるのかなと思ってたけど、全然そうならなかった

135 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:35:14 ID:jOwiJp+60.net]
タモリに擦り寄り、さんまに擦り寄り、たけしに擦り寄り、とんねるずに擦り寄り
擦り寄り先が一つ減っちゃったな岡村

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:36:00 ID:qLipL8fz0.net]
岡村はただのバラエティタレントだろ

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/04/03(金) 07:38:20 ID:V9ONY+Zu0.net]
【Twitter】ウーマン村本「お前らおれの独演会にこい。コロナが怖い?コロナで死ぬ前におれがお前らを笑い死にさせてやるから」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585780254/

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:38:55 ID:yAY6pkyI0.net]
最大の被害者は
ハイサイおじさん

本土の言葉で言うと
変なおじさん

メロディも同じ

139 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:40:19.47 ID:3klv30f80.net]
しむらエックスの時代は低迷期だったな
担任が死亡説をホームルームで話題にしてた

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:40:54.51 ID:eGbzSlPj0.net]
改めて動画を見て、素晴らしい芸人だったんだな、と思った。
当たり前にやってたから、あれが当たり前だと思ってたけど。

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:41:37.03 ID:VsbiD8jA0.net]
嫌なら見るなでフジテレビの顔から脱落
それなのにバカのNHKがテレビの神様岡村隆史をフジテレビが手放した!で公共放送の顔に採用
金払う視聴者がスポンサーの公共放送で強制税金で運用されてる公共放送に嫌なら見るな!なんて暴言吐く奴を採用っておかしくね?

142 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:42:15.89 ID:NayihYnq0.net]
まだ志村が人の番組そんな出ない頃に
ナイナイの番組出てて驚いたような記憶がある
あと志村と鶴瓶との英語禁止ボウリングはほとんど毎年同じだけど好きだった
今年なくてガッカリ
こうなるんならやっといてくれたら良かったのに



143 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:42:37.21 ID:xKm5Rc5I0.net]
アイーンって単語存在してなくて
バッファロー木村が言い出したのを岡村がパクって
それが志村のところに戻ってきたって話聞いたことあるが
バッファロー木村最強説あるか?

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:43:26.69 ID:OaXqPR9Z0.net]
顔作りは出来るが セリフが上手く出来ないだろ

145 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:43:27.32 ID:XqRDCKca0.net]
>>142
既に志村体調悪かったんじゃね

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:44:06.85 ID:TK6pJDHN0.net]
>>138
でも志村は岡村の芸風を「パクリ芸」だと言っていたぞw

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:45:02.35 ID:/ivBktXI0.net]
>>5
志村はそれで再ブレイクしたから感謝してるよ

148 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:45:31.13 ID:NayihYnq0.net]
なんか最近コント師とかいうのがいるけど
ありゃあ人数少ないだけの劇団だなと思う
ドリフとかがやってるのとはちょっと違う

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:45:53.71 ID:X5H9BwaO0.net]
>>1
志村はそれだけじゃない
ドリフ時代は「次に何をやるんだろう、言うんだろう」って期待感が半端ない

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:46:52.02 ID:Chhw5FzK0.net]
岡村だって凄いじゃん 病んだおじさん で未だにテレビ出れてるし

151 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:47:50.42 ID:xKm5Rc5I0.net]
>>145
1月に肺炎がどうのって見たけど

152 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:48:43 ID:bZzaLhcK0.net]
志村じゃないとおもしろくない



153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:48:57 ID:OaXqPR9Z0.net]
>>152
だな

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:49:12 ID:FmwqbCyb0.net]
>>44
この5人でバカ殿
ほんとは6人でやって欲しかったな
三村が一番近そうw

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:49:28 ID:gf3rXZrT0.net]
>>143
別に最強ではないけど岡村がパクった可能性は大だな
でもバッファロー木村が本当に初めて言ったの?それすら怪しい

156 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:50:02 ID:MWaCg+9l0.net]
>>120
あの志村のアクションに
アイーンという
効果音をつけたのは
バッファロー吾郎の木村
という話だ。

少なく岡村が考えた物ではない。

他の説は知らないが
それはどんな説ですか?

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:50:06 ID:97euLLOI0.net]
コントにもいろいろあって
めちゃイケも長編ドキュメンタリーコントだったからな
そういう意味では岡村はコントに向いてると思う
作家が作った台本通りに演じることができるんだから

158 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:51:04 ID:xKm5Rc5I0.net]
>>149
子供の頃だいじょうぶだぁ見てた記憶あるけど
世代によるのかドリフはつまらんイメージだし
バカ殿も汚いから嫌いだった
ウンジャラゲもカバーなの後で知ってがっかりだったし
俺の中で功績ケンちゃんラーメン新発売とろくでなしの謎のおっさんぐらいだな

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:51:21 ID:gf3rXZrT0.net]
>>138
何かの音頭も北海盆踊りと同じだな
あ〜北海名物ってやつ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:52:05 ID:MWaCg+9l0.net]
>>127
記載不足だったが
変なおじさんのメロディは
沖縄の喜納さんの歌のパクリ、
という事ね。


あのダッフンダのおじさんは
何がベースなのか知らないので
それは志村のオリジナルなのかもね。

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:52:10 ID:zfOnqwD80.net]
岡村が志村を復活させたこと知らない奴いるんだな
爆笑が田原を復活させたり芸人って影響力半端ないからな

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:52:12 ID:um/RNxOd0.net]
>>143
もともと志村の「怒っちゃやーよ」が
あのポーズありきで、木村はそれに独自のセンスで
アイーンっていい出しただけだしな それを岡村が
志村のマネとしてアイーンといいながら使いだした

志村からすれば木村なんか知らないから
「岡村の影響」といってたが



163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:52:27 ID:OaXqPR9Z0.net]
>>158
https://www.youtube.com/watch?v=R8565Ic9cxA

164 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:52:38 ID:0JgNFjS80.net]
岡村だとどっちやっても笑えないよな

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:52:51 ID:X5H9BwaO0.net]
>>158
YouTubeのドリフの動画をフラットな気持ちで観てほしい

166 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:53:12 ID:zevKH7/J0.net]
再ブレイクってデマ流してるの誰だよ。志村けんは落ち目は無くてずっと売れてただろうが。

もしかしてデマ流してるの当時を知らないガキか??

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:55:02.29 ID:bPoE6Xft0.net]
>>82
>>74
いやいや、当時遺書が何冊売れたと思ってんだ
知らないとか、遺書の影響が無いって言うのは、当時を生きてなかった証拠

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:55:22.06 ID:X5H9BwaO0.net]
>>166
90年代の一部はテレビでの露出が極端に少なかった
死亡説流れたくらいだし
よく復活したよ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:56:02.12 ID:97euLLOI0.net]
死亡説が出るほど表に出てこない時期あったのは事実だしな

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:57:12.36 ID:Hsw4QDtQO.net]
>>107
大悟やないか

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:57:41.53 ID:tE7M/88d0.net]
>>14
テレビ全盛で今みたいにネットも無かったからマスコミの情報が全てだったし。良く考えたら恐ろしい時代だよなぁ。

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:57:49.20 ID:6EIHpdw80.net]
>>167
だからお前は松本脳なんだよ
仮に行ってたとしても志村本人が認めてないのに松本がいってたからそうなった
全て松本が言った事が正義になるのが松本信者の気持ち悪さ
志村が再ブレイクできたのは岡村のおかげだと本人がいってる
岡村はそんな自分が再ブレイクさせたとはいってない。どっちがかっこいいかは松本脳でもさすがに理解できるだろう



173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:57:54.59 ID:zfOnqwD80.net]
>>166
絶頂の芸人が死亡説なんて流れるかよ
それだけ露出が激減してたんだよ
その少し後くらいに番組でたけしと対談して死亡説のことに触れて
俺ももっと頑張らないとみたいにしんみり語ってたの覚えてるわ

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:57:57.55 ID:MWaCg+9l0.net]
>>166
フジテレビのだいじょぶだあ
が終了してからは
テレビから姿を消した。

だから死亡説が流れただろ。


知ってて
わざと書いてんだろ?w

175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:58:19.63 ID:74fZYfSu0.net]
変なおじさんからのちっちゃいおっさん
岡村で猪木のネタと知った「折ったどー!」からの「獲ったどー!」。オマージュやね

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:59:06.57 ID:XqRDCKca0.net]
>>166
死亡説とか知らないのか?

177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:59:50.97 ID:u8T7KpGb0.net]
バカめ
最強はひとみ婆さんなんだよ
横にマーシーがいるときのな

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:00:39.80 ID:X5H9BwaO0.net]
>>177
最強はドリフ時代だよ
全員集合のね

179 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:00:52.73 ID:xKm5Rc5I0.net]
>>168
だいじょうぶだぁが終わってから
落ちぶれてたイメージすごいあった
その後ってあるある大事典のレギュラーになったのと
今もやってる動物園ぐらいしか思いつかないが
なんで正直なんでいまだにこんなに重宝されてるんだろうって思ってた

180 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:00:57.74 ID:djEqSllb0.net]
岡村「志村さんやなくて所が死ねばよかったやんけ」

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:01:05.71 ID:97euLLOI0.net]
>>167
松本の遺書は94年
志村死亡説が出回ったのは96年な

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:01:25.61 ID:7r9WYQrY0.net]
年始恒例の鶴瓶&志村の交友録が無かったのって
内視鏡手術があったからだったんだな



183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:01:35.19 ID:gf3rXZrT0.net]
志村は自然と復活した印象
誰かのおかげで突然再ブレイクはしてない
90年代は見事なほど消えてた
細々とテレビには出てたけどね

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:02:35.03 ID:zevKH7/J0.net]
>>174
バカ殿なんか毎年やってただろ!

死亡説は携帯黎明期のチェーンメールで広がっただけだろうが。当時を知らないガキか??

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:02:56.00 ID:X5H9BwaO0.net]
>>179
復活後は伝説の割に飾らない人柄が受け入れられたんだと思う
近所の人のいい面白いおっちゃんて感じで

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:02:58.42 ID:yA6S6FR70.net]
周りがどうこう言おうが志村けんみたいなタイプは岡村好きだろうなって感じはしたし、一応メディアで後継は岡村だろうなって言ってることからしてかなり好感持ってたことは確かだろうな

こいつは大物おっさん芸能人をやたらと惹き付けるからそこも松本的にはめちゃくちゃムカついたんだろう

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:03:48.67 ID:6EIHpdw80.net]
>>183
そうかもしれないけど、志村本人が岡村のおかげで再ブレイクできたといってるのがポイントな
それが松本脳によると松本が遺書で志村の事書いたから再ブレイクしただって
ホント痛々しくて笑ったわ

188 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:04:26.37 ID:xKm5Rc5I0.net]
>>165
コント全般に思うことなんだけど
特にドリフみたいな先駆者?のコントだと
すごい幼稚だなって思う瞬間があるんだよなぁ

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:05:25.02 ID:X5H9BwaO0.net]
>>188
わかる
でもそこは童心に帰って観ると面白い

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:05:32.94 ID:MWaCg+9l0.net]
>>183
いや、最初は
「俺は喜劇人だ!
コント以外、やらん!!」
と、意地を張ってたんだけど

仕事が減って
ギャラが入らないわ
死亡説は流れるわ、で
渋々ながら
バラエティ番組にも
出始めたんだよ。

最初は、観てる側にも
緊張が伝わってくるぐらい
ガチガチで
何も喋れなかったぐらいだw

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:06:31.02 ID:tE7M/88d0.net]
>>167
当時よく目にしたのは間違いなく岡村のモノマネ。そこから最初はゆるキャラ的な復活だったはず。遺書は知ってるが志村の復活には全く影響してないと思う。

192 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:06:45 ID:xKm5Rc5I0.net]
>>187
めちゃイケでメンバー全員一人一人がネタやるって企画で
岡村がバカ殿の格好で丸パクリやって大ウケするけど
メンバーから顰蹙買うって企画あったね
その頃志村は昔の人って感じだった気がする



193 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:08:02 ID:niAKtZAI0.net]
>>138
高校野球の応援でしか聞いたことない
ハイサイおじさん

194 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:08:52 ID:xKm5Rc5I0.net]
>>190
ただフリートークとかが苦手だから断ってたけど
誰かに出るよう諭されて嫌々だけど出るようになったみたいなのは聞いた記憶ある
まあスターだからちょっと露出したら簡単に返り咲いたって感じなのかな?

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:10:03 ID:gx4Vg6Fn0.net]
アイーン発祥や志村復活きっかけの手柄を欲しがって
岡村松本それぞれのファンが競い合ってるけど最早どうでもいいよね
そんなに復活きっかけの手柄欲しいのかw

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:10:52 ID:5j9soLdB0.net]
>>138
ハイサイおじさんも、ハゲたおじさんが酒ばっか飲んでどうのって、バカにする歌だからな

197 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:11:30 ID:MWaCg+9l0.net]
>>184
ドリフ大爆笑もそうだけど
不定期放送だから
せいぜい、年に二回だろ。

他のレギュラーが
全部終わったんだから
改変シーズンに
意識して観なければ
志村の事も忘れるレベルだろうが。


いつもテレビで観てるタレントなら
死亡説なんか出ねーだろ、アホ

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:12:27 ID:FmwqbCyb0.net]
まぁ岡村には手柄あげてもいいよ
志村の岡村に対する扱いを見たら分かるわ
歳の離れた兄弟みたいだもん

199 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:12:27 ID:xKm5Rc5I0.net]
>>189
子供の頃って動きとかしか見てなかったからなぁw
女性タレントに被さってからのこのおじさん変なんです
田代のなんだ君はの流れみたいだけだったし
記憶に残ってるのは人間ルーレットとろくでなしの謎のおじさん

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:12:50 ID:zfOnqwD80.net]
岡村は過小評価されがちだな
モー娘のブレイクにも大きくかかわってるし
松本なんて他人の悪口ばっかで誰かを救うとかじゃなく森脇とか潰してるし
なんで今頃になってご意見番みたいなポジションに収まってるのか分からん

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:13:11 ID:S75qjRTN0.net]
>>44
内村がコントを作り続けているのは志村の助言

202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:13:12 ID:CZaW2Ub40.net]
>>61
あったなwww



203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:15:07.21 ID:zfOnqwD80.net]
>>195
志村だって認めてるし岡村はガチだろ
必死なのは松本の信者じゃね?

204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:15:37.49 ID:xKm5Rc5I0.net]
>>195
復活したのって今まで断ってたゲスト出演するようになったからだと思う
志村がゲストで出る姿勢出したらオファー殺到するだろうし
番組の話だってくるだろう
で無難な動物番組と巡り会って安泰状態になったとw

205 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:15:40.41 ID:MWaCg+9l0.net]
>>194
>ただフリートークとかが
苦手だから断ってたけど

志村自身もそんな話をよくしてたな。

ただ、バラエティ路線に
舵をきってからは
かなり適応し始めて
トーク番組とかでも
上手くいなせるようになっている。

その辺は、さすがだね。

206 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:17:57.53 ID:KS34/DIL0.net]
>>201
「あなたはコントで出てきたんだからコントを続けなさい」
これをずっと守ってる

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:18:03.03 ID:ZBumYbYc0.net]
へんなおじさんで志村が嫌いになったわたし
あれはだめ
残念

でも合掌

208 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:18:12.37 ID:xKm5Rc5I0.net]
>>200
松本人志への緊張感持ちながらストイックに芸人やってた頃はよかった
頭パーンってなって松本ともなあなあな関係になり緊張感もなくなって
マジでただの太った小さいおっさんになっちゃった

209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:18:52.09 ID:868OV+0q0.net]
>>7
岡村はさまぁ〜ず復活にも貢献してるしなんだかんだ存在でかいよな

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:18:53.57 ID:vSOi6Ktd0.net]
志村と2人で飲みに行くとかあったのかよ。志村人格者だったんだなと一番実感したかも。岡村は疲れるだろうw

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:18:55.11 ID:i6pl4EUA0.net]
>>141
相変わらず切り取り情報に騙され続けるバカ丸出しの岡村アンチw

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:19:05.20 ID:aBCSNiAl0.net]
志村、所の戦うお正月がもう見れないのかー



213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 08:19:08.41 ID:xKm5Rc5I0.net]
>>206
なお志村は言った記憶がない模様

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:19:52.75 ID:FmwqbCyb0.net]
>>207
女の人は志村は下品で嫌だって人多いのは当然
だけど人間喜劇ってそんなもんだからね
全員に好かれるのは幻想
加藤茶のおじさんはかわいいって言われちゃうけどw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef