[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 10:22 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 774
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】『鬼滅の刃』への愛を語る芸能人に辛辣な声…「電通案件か?」



1 名前:靄々 ★ [2020/04/02(木) 20:15:30.43 ID:qetfvbin9.net]
『鬼滅の刃』への愛を語る芸能人に辛辣な声…「電通案件か?」

お笑いコンビ『ロンドンブーツ1号2号』の田村淳が3月25日、自身のインスタグラムを更新。大ヒット中の漫画『鬼滅の刃』のキャラクター・竈門炭治郎に扮し、《4月上旬にYouTubeの『ロンブーチャンネル』にて鬼滅の刃のOPと撮ってみたを配信します。チャンネル登録して見る準備しててね》とコメントした。

翌26日にはツイッターで、《みんなで集まって遊べないので… 鬼滅コスしてる方の写真を集めてリモートコスプレ大会しませんか? YouTubeのロンブーチャンネルにてみんなの写真や動画をつなぎ合わせて映像を作りたい!》と呼び掛けた。

「淳は、お笑い芸人・椿鬼奴が同作を激推ししていることを知り、単行本全18巻を1日で読破。すっかり作品にハマってしまったそうです。2月にはロンブーチャンネルで、『鬼滅』のオープニング風動画を撮影することを報告しており、いよいよその動画を発表するようですね。もっとも、淳の熱い鬼滅愛≠ノシラケている人もかなり多いようですが…」(ネットメディア編集者)



「芸能人たちが急に鬼滅のこと話しだした…」
ファンが淳の思いにイマイチ賛同できないのには、理由があるという。ここに来て「鬼滅ブームは作られたものではないか?」という疑惑がネット上で広まっているのだ。

《鬼滅が面白いというから読んでみたけど、そこまで騒ぐほど面白いか? これって電通案件だろ》
《芸能人たちが急に鬼滅のこと話しだしたけどステマ?》
《鬼滅のはやり方というか、宣伝の仕方っておかしいよな 電通案件か?》
《去年の9月ぐらいから露骨にテレビで芸能人が好きだって言い始めた気がする。こっちの方が『100ワニ』より露骨な電通案件な気がするなぁ。作品は面白いんだけどさ…》

など、厳しい声が飛び交っている。

「鬼滅の刃は決してつまらない作品ではありません。一部の漫画・アニメ好きから絶大なる支持を得ているのは確かです。しかし、芸能人がこぞってコスプレを披露するなど、少々やり過ぎな感じはありますね。漫画市場は年々縮小していますし、少しでもヒットする兆しがあれば、関連業界全体で全力推しするのはむしろ当たり前のこと。芸能人もいち早くブームに便乗して、何らかの仕事につなげたいという思惑があるのでしょう」(アニメ雑誌ライター)

芸能人が鬼滅愛を語れば語るほど、漫画ファンは複雑な気持ちになっているようだ。


(C)まいじつ 
https://myjitsu.jp/wp-content/uploads/2020/03/tamura_atsushi.jpg


※ ソースに動画あります
https://myjitsu.jp/archives/112774
2020.04.02 17:31

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:59:35.94 ID:fDKWw5wZ0.net]
>>591
つ約束のネバーランド

つドロヘドロ

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:00:27.27 ID:V1ZRBstc0.net]
>>557
アニメの出来が良くて原作が売れ始めたのが去年の9月ぐらいから、書店から売り切れて買えないとかで、話題になり始めた。メディアで取り上げ始めたのが11月頃でオリコンチャートを独占し始めたからだ。

オリコンがステマしてるのか。

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:02:05 ID:um/RNxOd0.net]
アメトークはこの間フジテレビのザ・ノンフィクション大好き芸人やってた
映像は使えないんで紙芝居
ネタ切れだからワンピース芸人もやる日が来るかもな

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:06:10 ID:Hd2zMTNC0.net]
>>617
オリコンは操作できるぞ
自社買いや水増しもできるし
ぶっちゃけ音楽業界ではやってる

しかも鬼滅の時期がおかしいんだよな
アニメ放送中は静かで、アニメ終了した途端騒ぎ出したんだろ?
アニメ放送中は他局で宣伝しづらかったのが、アニメ終了したらステマし放題になったからなのでは?

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:10:54 ID:JgiWQTdk0.net]
>>617
本当にアニメの出来がいいことが理由なら、もっと早くアニメ放送中に話題になって売れるはず
少なくとも進撃の巨人はそうだった
鬼滅はアニメ放送中は静かで、終了した途端メディアで取り上げられまくって大騒ぎって
アニメ放送中は他局で宣伝しづらくアニメ終了したから他局で宣伝し放題になったからでは?

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:12:04 ID:V1ZRBstc0.net]
>>619
集英社がオリコン操作すらならワンピの売り上げ操作するよ。
昨年のオリコン1位が鬼滅だったから慌てて集英社調べの売り上げ発表してワンピが1位でしたって言うぐらいだから。
今まで集英社調べの売り上げなんて発表なんかしたこともないのに。

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:13:54 ID:ELlqAolt0.net]
>>621
意味わからん
ワンピは売り出し中じゃないし元々一番売れてるのに改めて操作する必要性ないだろ
実際鬼滅がいくら売れた売れた言ってもワンピの方が売れてるんだから

あとワンピはコンビニでよく売れるんだが
オリコンにはコンビニの売り上げが含まれないから

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:13:58 ID:APTTXDeq0.net]
>>1
鬼滅は違うんじゃないかな。
アニメの出来と主題歌のおかげやろ。
電通案件なら今頃閑散としとるよ。

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:14:16 ID:V1ZRBstc0.net]
>>620
一番盛り上がるとこが終盤だったから。それまでは作画のいい普通のアニメみたいな評価だったけど19話で一気に評価が上がった。



625 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:14:45 ID:DbjWblNc0.net]
「鬼滅の刃」AbemaTVで、4月4日から2日間連続一挙無料配信
4月10日夜10時30分〜 無限列車編 新情報発表スペシャル
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1243632.html

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:14:59 ID:lgXphx+X0.net]
>>593
連載開始前からすでにアニメ化用の放送枠を確保してたり最初から当てる気マンマンだった。

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:15:03 ID:QNkdUBve0.net]
>>623
なわきゃーない
少なくともあの凡作以下の主題歌に何の価値があるんだよ

君の名はだってゴリゴリのステマだけど売れただろ
AKBだって売れてるし

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:16:20 ID:V1ZRBstc0.net]
>>622
なんで去年集英社調べ出したんだよ。オリコン操作して鬼滅売りたいなら集英社調べ出す必要がないじゃん。鬼滅1位に水を差すようなことする必要がない。

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:16:42 ID:APTTXDeq0.net]
>>289
電通案件ってそういうのだよな。

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:17:31 ID:u9Q0TGkr0.net]
>>624
じゃあアニメが理由じゃないじゃん
半年間放送中の中のとある見所の1話だけが素晴らしい作画なんて
他のアニメでもいくらでもある
どのアニメでも大抵、見所の回にはいいスタッフ集めてクオリティ高くするのは当たり前

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:18:43 ID:mURAbIMI0.net]
>>289
>>629
はあ?サムライ8は電通関わってないだろ
電通が関わってたらサムライ8でもそこそこ売ってるわ

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:18:53 ID:V1ZRBstc0.net]
>>630
それが呼び水になったんだろ。
少なくとも原作が読みたくなる話だったってことじゃないの?

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:19:55 ID:V1ZRBstc0.net]
>>631
売りたきゃ電通にお願いすれば売れるんならサムライ8も電通にお願いしてると思うだが

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:20:14 ID:zp+MQjhi0.net]
>>632
ならない
それだけでテレビの全チャンネルで一斉に特集してもらえるなら他の漫画も特集してもらわないとおかしい
けどそんなことは普通はしてもらえない
ナルトだってハガレンだって素晴らしい作画回あってもそんな特集してもらえなかっただろ?
だから鬼滅はステマだと言われてるんだよ



635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:21:07 ID:izCBZTL80.net]
>>633
鬼滅に宣伝費一極集中してるから無理

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:21:39 ID:MTCErZZY0.net]
そういえばワンピースワンピース言ってた人達どこに消えたの?

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:21:59 ID:CqIfbpVX0.net]
>>628
意味わからん
鬼滅を売るのとワンピを売るのは同じ陣営ではないだろ

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:22:52 ID:7Ml/UXJz0.net]
>>636
今鬼滅鬼滅言ってる
何年後かには次のゴリ押し作品のタイトル連呼してるよ

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:23:51 ID:V1ZRBstc0.net]
>>634
アニメ終了後直後に全局でやってるならステマだろうけどアニメ終了して2カ月、3カ月してからやってんのはなんで?

売れて話題になってるからだろ。1位から10位まで全部鬼滅みたいな異常事態で取り上げない方がおかしい。

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:25:02 ID:V1ZRBstc0.net]
>>637
同じ陣営だろ。同じ編集部なのに違う陣営?

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:25:41 ID:tg3OXlty0.net]
>>639
アニメ終了直後からステマしてたぞ
しかもその1位から10位まで!ってなんでアニメ放送中に売れなかったんだ?
おかしいだろ?
なんでアニメ終了してから?
ランダム特典つけて一人に何百冊も買わせるAKB商法したからだろ?

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:26:28 ID:cl2CS5QC0.net]
>>640
お前本当に頭悪いな
だったら鬼滅と同じ数だけ他の漫画も宣伝してないとおかしいんだが?

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:27:28 ID:V1ZRBstc0.net]
>>641
だったらブックオフに鬼滅の単行本溢れてるだろ。特典つかない既刊が売れてるのはなんで?

644 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:27:54 ID:b5DXhmR10.net]
21巻でしっかり最終回なら名作入り

金儲けチラつかせだして、無理やり新キャラやら新しい敵キャラ作り出したら終わり

ワンピースみたいに無理やり続けると話が破綻して一気に糞になる



645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:28:22 ID:V1ZRBstc0.net]
>>642
サムライ8は鬼滅より宣伝してましたけど?

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:29:40 ID:vs5BJQtx0.net]
>>640
鬼滅のバックとワンピのバックはメディア的には違う
ワンピはフジテレビとかしか宣伝できない
鬼滅はゴリゴリに宣伝できる陣営がついてる

だからワンピを扱ってる編集者は不満で
バスターコールとかいう非公式を装った公式企画をやろうとしていた
そのバスターコールで
「ワンピは素晴らしいのに、ワンピにぶら下がってるアニメ会社やグッズ会社がやる気がなくて不満。
宣伝もフジテレビでしかできないからテレ朝のアメトークでワンピース芸人をやりたくてもできない」
って不満ぶちまけてる

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:30:19 ID:dgrE1YA90.net]
>>643
今は売り出し中だから数年後売り出されるから待ってろよ
落ち着け

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:30:33 ID:mDllx9E30.net]
>>645
嘘つくな
鬼滅ステマおばさんは虚言癖で有名

649 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:31:56 ID:DGTDsX1i0.net]
最近のアニメは目がデカいだけの

似たり寄ったりな顔しかおらん

つまらん

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:33:27 ID:+3/sR77B0.net]
こんだけ町中の書店が減って子供が漫画本を手に取らなくなった時代に
バカ売れしてるというニュースは怪しいわなあ…
テレビ見てても「ネズコみたいになりたあい!」って言う三歳児とか出てきて
そんな幼児どう取材してどこで見つけて来たんだよって劇団レベルの特集があった

651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:37:04 ID:Kr99sC/f0.net]
自分らの気に入らないものはすぐ電通ステマに持っていこうとするからな5ちゃんのクズは。実際には超人気だからなw現実見ろやw

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:37:13 ID:fba24tN+0.net]
単行本で設定の説明を話の間の文でしてるのに笑ったわ
それを漫画で表現するのが仕事だろw

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:39:01 ID:7PsWjQHH0.net]
この国は総理大臣が電通案件だからな

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:41:45.34 ID:fZfpgAaf0.net]
鬼滅は記事になる前から人気あったし
むしろ便乗やろ。



655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:43:52.61 ID:zKT0xjBM0.net]
>>654
嘘つくな鬼滅ステマ

鬼滅はアニメ化するまで全然売れてなかった
アニメ化してもすぐには売れなかった
ステマなどの売り方で売れた

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:44:40.42 ID:ERHekk/B0.net]
電通が鬼滅推して何の得があるんだ。別に儲からないだろ

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:45:30.39 ID:H5O/XYKM0.net]
>>656
儲かるがな
映画もやるし集英社やアニプレからバックも入るし

658 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:46:24.63 ID:wMAUeCwm0.net]
最近ようやく名前覚えた善がかわいい

659 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:49:11 ID:sUS+TBB90.net]
ワンピオタの負け惜しみ

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:51:50 ID:TK6pJDHN0.net]
>>659
オレも同じこと思ってたw

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:52:29 ID:blWz/E7J0.net]
>>659
なんで鬼滅のステマを疑う層をワンピオタ呼ばわりするんだ?
鬼滅とワンピはステマだろ

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:53:36 ID:MXljZeBh0.net]
>>659
鬼滅ファン層=ステマに騙される偏差値40層=K-POPファン層=君の名は層=ワンピファン層
だぞ

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:58:03 ID:TK6pJDHN0.net]
>>661
自分ら(ワンピファン)がそうだから(ステマだから)あいつもきっとそうだ!って思うんでしょ
しごく当然の考えだよ

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:04:06 ID:I20OAYRs0.net]
>>655
具体的にどんな売り方?重版を何度しても瞬殺されるほど売れる方法があるならみんなそれをやってるわ



665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:05:55 ID:exGlNGK30.net]
大正時代ってことで、映像が葛葉ライドウと昭和元禄落語心中が混ざった感じになってるわね。

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:09:34.26 ID:exGlNGK30.net]
映画やるからそのマーケティング始めたのは確かだよね。
鰤やワンピよりは面白いかなぁ。
大正時代にテンプラ食えるほど卵普及してなさそうな気がするけど…
微妙に設定が雑なのが気になるとこ…

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:15:42 ID:exGlNGK30.net]
イベント的に関東大震災がいつくるかやね…

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:35:45.56 ID:S/RngzcI0.net]
>>458
子供以外の多くが婦女子と普段そこまでアニメを観ない女性でしょ
ヘタに話を複雑にしてなくて分かりやすいからいいんだよ
恋は続くよどこまでもと同じく深く考えずに観られるのがいいのかと

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:51:23 ID:S/RngzcI0.net]
ある程度の宣伝はしてもつまらなければ子供達もこんなに食いつかないよ
叩きまくってる奴はアニメを全部観た?
観たなら子供や女性に人気があるのは納得できるかと
ただ毎回首と血が飛びまくるのはどうなのとは思うけど
とりあえず飯食いながらは観たくないアニメ

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:53:57 ID:HdKbR4v50.net]
>>669
ステマが悪質なのは、10の価値のものを100に見せかけてしまうこと
鬼滅の元々の価値は10なのに、他に同じ10やもっと質の高い20の作品も色々世の中にはあるのに
ステマによって100に見せかけられてしまうから
本来鬼滅より上の20の作品より100に見える鬼滅の方が上という扱いをされてしまうこと

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:54:06 ID:gi7g4uIt0.net]
どちらかというと既に人気のある鬼滅に芸能人が便乗してるイメージなんやが
そもそも鬼滅って急に人気ですぎて本もグッズとか何も用意できてなかったやん未だに本屋売り切れだし
電通案件なら事前準備するだろ

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:54:57 ID:mN1IVAp70.net]
>>671
いや事前準備なんかはしないよ
他の漫画だってそうだから
ワニは特殊

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:55:41 ID:LrON1wzV0.net]
>>671
広告代理店の売り方に品薄商法ってあるよ

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:57:21 ID:HCw25Sb/0.net]
>>668
このスレのテーマは芸能人の空騒ぎ。
恋つづはそんなもんは無い。



675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:32.68 ID:gi7g4uIt0.net]
>>673
品薄って限度あるわ
昨年末とか本屋がブチギレるほど原作足りてなかったんだぞ?

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:23.29 ID:mJsMQqax0.net]
>>669
世の中に漫画は鬼滅しか存在しないのかぐらいの勢いでこれだけステマと宣伝しまくれば
それに騙された子供たちは鬼滅を見るしかあるまい
自分も子供の頃にやたらステマされてたものってやっぱり
自分がいいと思ってなくても見ないといけない空気にされたから見たよ
どんなステマ作品でもいいところが一つもないわけじゃないからそりゃ実際にハマる人もいるだろうけどさ

AKBの前田敦子だって可愛らしいところもあるから
あれだけ上手く売れば好きな人が発生するのは当たり前なのだが
でもどんなモデルよりも絶世の美女かというとそんなことはないよね?
鬼滅もそれと同じ

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:54.64 ID:EZscClg80.net]
>>675
昨年末ってすでにテレビで散々ステマしまくったあとじゃん

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:03:34 ID:H9vAM7vA0.net]
>>676
秋元康のAKB商法が嫌がられるのは、売り方によって
昔ならとてもアイドルになれなかったような微妙な容姿でも歌が下手でも売れてしまうことだよな
質が下がって売上ランキングが信用されなくなるから嫌われる
鬼滅が嫌がられるのもそれと同じ

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:06:01 ID:gi7g4uIt0.net]
>>677
正確にいうと10月頃だな
アニメの放送終わっちゃった後のメディアに一切取り上げられてない時
原作の初版が全巻セットで20万のプレミアついてたから鮮明に覚えてるわ
あとクッソどうでもいいスゴロクセットみたいなのがAmazonで五万とかな
アニメ会社の書き下ろしの色紙が40万とか
まじで高騰してた
でこれが騒がれてからメディアに目をつけられ出した

680 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:07:19 ID:Gn3goyJ00.net]
電通案件だろうが費用対効果でこれだけ売れてるんだから大成功だろ。
芸能人にしても下手に触ると逆にパッシングになる可能性もある。
それ込みでお仕事でやってるんでしょ。

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:08:07 ID:xB9wqqPv0.net]
>>679
ああ、単行本にランダム複数特典つけて
一人の信者が何百冊と買ってSNSにアップしてた奴ね
AKB商法と同じだよね鬼滅って

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:08:58 ID:NLXX5r1z0.net]
>>680
だから叩くなっていうのはおかしいよ
ステマなんて叩かれてなんぼってわかっててやってるんでしょ

683 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:12:07 ID:Gn3goyJ00.net]
>>682
いや
叩くなとはいってないよ
叩かれるリスクとお仕事としてのメリットを測りにかけてお仕事を取ったんでしょうと

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:13:53 ID:uo9xf0100.net]
>>682
ステマ叩きは賛成
違法な国がほとんどだしな
ただ鬼滅がステマってのは確定なんか?
状況証拠だけじゃなく確実な証拠はなんかあんのか?



685 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:37 ID:I48Qcuqz0.net]
むしろ芸能人の方から鬼滅にすりよってる図だろ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:39 ID:7VWgwGiN0.net]
ラスボスの攻撃が腕ぶん回すのと、擬音で蹴散らす攻撃だけってw

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:17:45 ID:Lj/2eO1V0.net]
>>683
>>684
オレオレ詐欺も脱法ドラッグも犯罪だけど儲かるからやってるだけだからな
鬼滅ステマも同じ
脱法ドラッグみたいなもん

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:45 ID:mT0ySIHt0.net]
https://i.imgur.com/BeUX275.jpg
https://i.imgur.com/MrW9MdX.jpg 

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:19:47 ID:BbU+piMB0.net]
>>283
小学生が喜んでるんだからいいじゃん
なぜか芸能人が夢中らしいけど
基本、小学生が好きなものだろ

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:20:09 ID:MxjqOJd60.net]
>>687
ステマは脱法ドラッグの例えはわかりやすい
今の日本の法律で取り締まれないけど海外では違法だし
実際に悪影響という意味で同じようなものだ

691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:21:18.24 ID:uo9xf0100.net]
>>687
ステマは厳罰化すべきやな
で鬼滅がステマの証拠はあんのか?
状況証拠だけで叩くようになるのも問題やろ

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:23:02.67 ID:yWCS1DLu0.net]
>>691
【100日後に死ぬワニについて】
田村淳「すべてのことは大手広告代理店が裏で仕切ってるじゃないですか」


田村淳、鬼滅の刃の主人公のコスプレ写真をアップ


はい答え合わせ

693 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:25:12.45 ID:cLbSkQap0.net]
>>655
早くステマしてるソース出してよw

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:26:04 ID:uo9xf0100.net]
>>692
それ状況証拠だよね?
ソースにはならんくね?



695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:26:45 ID:2GSALR870.net]
>>694
証拠がほしいなら法律でステマしてる企業には乗り込んで調べてもいいことにしてくれ
そうしたら調べてきてやる

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:28:39 ID:jT3guxjq0.net]
>>693
>>694
お前ってもし実際に公式サイドがステマしてましたすみませんって言ったとしても
自白は証拠にならない!とか言って信じなさそう

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:28:49 ID:uo9xf0100.net]
>>695
まじで法律で違法にするのは賛成
ステマは悪影響強すぎる
西側は違法なのに
それと気に入らないもんを証拠もなしでステマ認定して叩く奴が出るのも問題

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:29:31 ID:uo9xf0100.net]
>>696
言ってないよね?
ワンピースがステマ自白したのは素直に信じたからそれにはあてはまらんな

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:29:53 ID:+ZAcGm1e0.net]
>>697
だから早く鬼滅のこと調べさせてくれ
こんだけやっててステマじゃないという方が信じられないけど
ちなみにPRってつけずに宣伝したらステマだからテレビで特集した時点でステマだからね

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:29:59 ID:mT0ySIHt0.net]
https://i.imgur.com/J0aKoHa.jpg
 

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:30:45 ID:uo9xf0100.net]
>>699
俺に言われても
状況証拠だけでステマと決めうちするのも危ないよ

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:30:58 ID:6eBaD98E0.net]
>>698
そりゃお前は鬼滅おばさんだから
ワンピがステマしましたって言ったら信じてすぐワンピ叩きするけど
鬼滅がステマしましたって言っても信じないか変な擁護するだけだろ
サムライ8!サムライ8!って言って

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:31:16 ID:S/RngzcI0.net]
>>670
それこそあなたの価値観でしかないような
とりあえずその価値が20の鬼滅よりずっと面白くて価値があるというアニメ作品を教えてほしい
今時間あるし観てみたい

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:31:54 ID:EcQTFCPx0.net]
>>701
じゃあステマしてない証明を出してくれよ
絶対にステマしてません、もしステマしてたら死んでもいいです、
鬼滅で儲かった分全額寄付しますって言える?



705 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:33:16 ID:cLbSkQap0.net]
自分の気いらないものは電通ステマってか?魔法な言葉だなw

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:34:38 ID:vski0zFy0.net]
>>705
お前ワニも好きなのか
笑える

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:34:43 ID:ERHekk/B0.net]
でも鬼滅読んだら納得の面白さだぞ

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:35:03 ID:S/RngzcI0.net]
自分も面白さで言えばHUNTER×HUNTERや鋼の錬金術師なんかの方が話が練られていで面白いとは思うけど小学生にそこまで受け入れられるかといえばそれはまた別の話

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:35:14 ID:5SvTgvxi0.net]
>>707
漫画が下手すぎてある意味笑える
笑われてる状態だが

710 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:35:42 ID:cLbSkQap0.net]
>>706
読んだことないから知らん

711 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:35:44 ID:Gtk56YrJ0.net]
広告会社とつるんで、ガンガンステマ仕掛けるのが良いみたいな風潮は
ワニが変えたな。

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:36:18 ID:riZ+VLtm0.net]
>>708
グロ鬼滅よりは子供にも見せられるだろ

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:36:44.55 ID:ytT7CNe30.net]
>>703
ハガレン

714 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:37:43.98 ID:KUKoqYVs0.net]
>>1
クソみてーな乞食芸能人どもが何故か一斉持ち上げだしたからな
この糞漫画のことを

流れが完全にペニオク詐欺の時にそっくりだもんな

マジできめーわこのクソ漫画の捏造・やらせブーム



715 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:37:48.62 ID:cLbSkQap0.net]
>>709
そんなの5ちゃんでしか笑われてねーじゃんw世界では大人気!残念だったなw

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:38:19.42 ID:QIfxLx1P0.net]
>>715
世界?世界ではヒロアカの方が人気だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef