[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 10:22 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 774
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】『鬼滅の刃』への愛を語る芸能人に辛辣な声…「電通案件か?」



1 名前:靄々 ★ [2020/04/02(木) 20:15:30.43 ID:qetfvbin9.net]
『鬼滅の刃』への愛を語る芸能人に辛辣な声…「電通案件か?」

お笑いコンビ『ロンドンブーツ1号2号』の田村淳が3月25日、自身のインスタグラムを更新。大ヒット中の漫画『鬼滅の刃』のキャラクター・竈門炭治郎に扮し、《4月上旬にYouTubeの『ロンブーチャンネル』にて鬼滅の刃のOPと撮ってみたを配信します。チャンネル登録して見る準備しててね》とコメントした。

翌26日にはツイッターで、《みんなで集まって遊べないので… 鬼滅コスしてる方の写真を集めてリモートコスプレ大会しませんか? YouTubeのロンブーチャンネルにてみんなの写真や動画をつなぎ合わせて映像を作りたい!》と呼び掛けた。

「淳は、お笑い芸人・椿鬼奴が同作を激推ししていることを知り、単行本全18巻を1日で読破。すっかり作品にハマってしまったそうです。2月にはロンブーチャンネルで、『鬼滅』のオープニング風動画を撮影することを報告しており、いよいよその動画を発表するようですね。もっとも、淳の熱い鬼滅愛≠ノシラケている人もかなり多いようですが…」(ネットメディア編集者)



「芸能人たちが急に鬼滅のこと話しだした…」
ファンが淳の思いにイマイチ賛同できないのには、理由があるという。ここに来て「鬼滅ブームは作られたものではないか?」という疑惑がネット上で広まっているのだ。

《鬼滅が面白いというから読んでみたけど、そこまで騒ぐほど面白いか? これって電通案件だろ》
《芸能人たちが急に鬼滅のこと話しだしたけどステマ?》
《鬼滅のはやり方というか、宣伝の仕方っておかしいよな 電通案件か?》
《去年の9月ぐらいから露骨にテレビで芸能人が好きだって言い始めた気がする。こっちの方が『100ワニ』より露骨な電通案件な気がするなぁ。作品は面白いんだけどさ…》

など、厳しい声が飛び交っている。

「鬼滅の刃は決してつまらない作品ではありません。一部の漫画・アニメ好きから絶大なる支持を得ているのは確かです。しかし、芸能人がこぞってコスプレを披露するなど、少々やり過ぎな感じはありますね。漫画市場は年々縮小していますし、少しでもヒットする兆しがあれば、関連業界全体で全力推しするのはむしろ当たり前のこと。芸能人もいち早くブームに便乗して、何らかの仕事につなげたいという思惑があるのでしょう」(アニメ雑誌ライター)

芸能人が鬼滅愛を語れば語るほど、漫画ファンは複雑な気持ちになっているようだ。


(C)まいじつ 
https://myjitsu.jp/wp-content/uploads/2020/03/tamura_atsushi.jpg


※ ソースに動画あります
https://myjitsu.jp/archives/112774
2020.04.02 17:31

332 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/02(木) 23:47:18.44 ID:s69wiKle0.net]
水柱以外の柱の奴等に魅力が無い
精神的にガキで頭がおかしい奴等ばかり

333 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/02(木) 23:47:35.99 ID:CmFJDx4k0.net]
おまえらが面白くなくてもいいんだよ
今時の中高生が喜んで読んでいる
やつらの気持ちにぴったり来ているのは事実

334 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/02(木) 23:47:36.17 ID:q+5wPTFz0.net]
>>1
当然電通案件じゃろ
もし本当に漫画好きなら知らないタイトルじゃなし
それなら普通にアニメ放送時から騒ぐ
でも何故か自称漫画アニメ好き芸能人は
ほぼほぼアニメの放送が終わり
コミックスが爆発的に売れ始めた後から食いついている
つまり人気が高まった事により
劇場版など広告代理店が大きく力を入れ始めてからのこと

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/02(木) 23:48:42.03 ID:Kxhjaffd0.net]
>>7
アニメ人気だからな
アニメの出来が良ければ人気に火が付くのは進撃ですでにはっきりしている
もちろんキャラが多く、人気声優を使いやすかったり
女性の原作者なので女性の支持が得やすかったりはあると思う、コスプレとか

電通がからむところってあるっけ
キャラクター商品はとくに広告代理店使わなくてもいいしな

336 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/02(木) 23:48:55.42 ID:eFjt2apj0.net]
炭が鬼化で引き伸ばしとかガッカリ

337 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/02(木) 23:49:21.22 ID:aDg0M9690.net]
>>332
胡蝶で漢字あってるのかな?
あのチョウチョの柱も魅力的だと思うけど・・・

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/02(木) 23:49:25.53 ID:oBA4cF/30.net]
きつめのおめこ

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/02(木) 23:49:32.66 ID:sH2jzFAw0.net]
この半年ぐらいで芸人がこぞって話題にする作品の流れ
全裸監督→ジョーカー→鬼滅の刃

340 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/02(木) 23:50:08.84 ID:N0XLxUG+0.net]
>>316
子供と女にウケてるから、のっかるんだよ。
面白いなんて思ってないんじゃね?
話題集めたいだけ。



341 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/02(木) 23:50:21.76 ID:WPrpOTLD0.net]
>>339
ワニ忘れてやんなよ
しかし誰もカフェに行ってないのはどういうこった

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/02(木) 23:50:57.83 ID:Kxhjaffd0.net]
>>334
マンガ好きなら知っているタイトルではあった
アニメ化決定でどうなるかと注目してたら、びっくりするくらい大ブレイクした

芸能人が後のりなのは、仕方がない
売れてもいないアニメ愛を語れるのはヲタ向けのアイドルだけだから

343 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/02(木) 23:51:43.93 ID:ThHCi11m0.net]
>>305
草不可避って久しぶりに見たわ
年齢高そうw

344 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/02(木) 23:51:46.17 ID:LQbJigGS0.net]
サムライ8ってやっぱすげえよな
このタイトル出すだけでゴリ押し万能論を一蹴出来ちゃうんだぜ

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/02(木) 23:53:33.81 ID:VM02TdjE0.net]
全てが大手の仕切りっていうのバラしたのも淳だしな
こらもウラには関わってるでしょ

346 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/02(木) 23:53:38.82 ID:9B+m2eaF0.net]
淳本人が全部広告代理店が関わってるって言ってるからな
そりゃ絡んでるよ電通か博報堂かは知らんけど

また、「電通案件」と噂されたことについては、「すべてのことは大手広告代理店が裏で仕切ってるじゃないですか」としつつ、
「それでいいと思う。『100日後に死ぬワニ』だって、エンターテインメントなので、より多くのたくさんの人に届けられて作品が認められる」と指摘。
https://news.mynavi.jp/article/20200329-1006588/

347 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/02(Thu) 23:55:42 ID:qLqGGa+j0.net]
鬼奴はアニメ化前からだしガチだろ

348 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/02(Thu) 23:57:18 ID:tMUu3alQ0.net]
アマプラで一気観して面白かったから、アマゾンでボッタクリ価格で19巻まとめ買い
まんまと電通の策略に引っ掛かってしまいました
さっさと続きの巻出してくれ

349 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 00:00:56 ID:QXiQQp5w0.net]
>>1
一日で読破しても頭に入ってないと思う。
ソースは俺

350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 00:02:55 ID:N2IhvoPr0.net]
https://i.imgur.com/KmPjgCM.jpg


ランサーズ案件?



351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:04:08 ID:Gdo3m4wK0.net]
ちょっと不自然だよな
鬼滅はステマしなくても面白いから余計な事せんでいい

352 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 00:08:04.46 ID:Fio5KlwO0.net]
ワニピースヲタ「キメツモー キメツモー

353 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 00:08:14.21 ID:s/jPV2T20.net]
鬼滅の刃Z疾風伝イケメン化
ヒロアカZ疾風伝イケメン化

これで心おきなくワンピース葬れる集英社

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:11:49.49 ID:hk8H5vA00.net]
>>339
ジョーカーは違うと思う

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:13:02.29 ID:26D38NAf0.net]
他に面白い漫画アニメがなければ鬼滅の刃の人気わかるけどいっぱいあるんだよなあ

魔いりました入間くんとか世界的大ヒット作品になると思うよ

少年ジャンプという媒体の強さかと思ってたが電通案件という発想はなかった

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:14:13.84 ID:LzfPt3sG0.net]
>>337
唯一の医療担当だったしアニメでわりと重要なのかなと思っていたしのぶは
漫画じゃ全然出番も無ければ最終戦が始まったら速攻で死んだモブでびっくりした

357 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 00:16:33.25 ID:JgJ1AhhY0.net]
タピオカ人気やおそ松人気に似ている
原作がここでスパッと終われば叩かれる前に逃げ切りそうだが
ダラダラ続いたら忘れ去られそう

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:17:45 ID:acEcNSiv0.net]
もろに電通案件だな
だって読んだらつまらんかったもん

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:18:10 ID:lv4nAx+B0.net]
一斉に何か咥えてる女の子のコスプレやりだしてうさんくさかったな

360 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 00:19:03.64 ID:sEL/L/pg0.net]
ステマ芸人は額にステマって書いとけや。
それがエチケットだろ。



361 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 00:20:05.35 ID:nUH7xwdI0.net]
バイト先ですごい一般人のパートおばさんがソワソワしながら
「鬼滅の刃って知ってる?面白い?」って訊いて来て
「べつに普通ですね」って答えたらなんかションボリしてた

362 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 00:20:32.50 ID:lOnH+ffT0.net]
稼げるコンテンツをジャンプが簡単に終わらせてくれるわけがない
作者がもう描きたくないと言っても出涸らしになるまで絞りきる

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:24:38.41 ID:SO9aXjCW0.net]
>>291みたいな
主人公を「ありえないくらい良い子」とか
素直とか優しいとか健気とか
褒めそやし崇め奉ってる信者が
ほんとうに理解不能キモい
敵にお前もう黙れとか言ってるコマを見たけど
到底優しい良い子になんか見えない
むしろ性根が腐ったイカれた薬中キチガイの
モブのチンピラ悪役みたいな顔してた
身内には徹底的にぶりっこして善人ぶって
敵認定した相手にはブチ切れ顔さらして
オラつくヤンキー気質の奴に受けるのかな

364 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 00:27:10.29 ID:gcYoI5VI0.net]
ステマだって根拠が自分が読んで面白くなかったからってコメばかりで草
ニートやこどおじだらけの5chに相応しいコメですねw

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:28:04.77 ID:mAw1fssS0.net]
>>343
それがわかる貴女は無産様

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:32:56 ID:sqGFhedv0.net]
急にすり寄ってきて気持ち悪い
去年からバズってたのに

367 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 00:37:33.26 ID:/VDGbjF30.net]
>>364
ステマで済まなそうではある
本気で犯罪絡んでそう

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:37:48.58 ID:c0fELUCj0.net]
原作は絵が下手で人気いまいちだったのが
アニメで人気出て売れた
曲が良くても歌が下手だといまいちになるようなもので

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:41:06.19 ID:SO9aXjCW0.net]
アニメ作った会社脱税してたのに結局どうなったん?
電通が揉み消したん?

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:41:20.66 ID:USdls49a0.net]
>>357
お粗末はシーズン2の内容が微妙だった
放送した時期も遅すぎて大人の事情を何となく察した



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:41:55.28 ID:FvT34wT+0.net]
コレが見れたダケでも儲けもの!!

しのりな、、、のコスプレ!!!

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:41:57.63 ID:OA7aSlk50.net]
>>7
うんそう思う
アニメ見たら良かったよ
絵が綺麗だったし
アニメで人気出たんじゃないのこれ?
漫画だとつまらないけどアニメだとほんとに素晴らしい

373 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 00:44:13.23 ID:nn+ICYio0.net]
ステマレベルとしては進撃に似た感じの違和感だね

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:44:23.38 ID:jNSAWrp30.net]
コスプレタレントがワラワラ湧いてくるのはさすがに胡散臭い
ワニみたいに加減を間違うと逆効果だと学んどけ

375 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 00:45:41.58 ID:RB2HsDMf0.net]
君の名はも電通だったのかな

376 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 00:45:54.88 ID:/+01ONWA0.net]
普段アニメの話なんてしない芸能人がこぞって鬼滅鬼滅言ってるからなw

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:45:57.12 ID:c0fELUCj0.net]
ステマしまくりゴリおししまくりでも
売れないものはあるけどね

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:47:50.58 ID:z86iWkOG0.net]
それより鬼の大将生きてたやん

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:47:57.10 ID:SO9aXjCW0.net]
日本一売れてる雑誌に連載してたのに
アニメ化前は全然売れてなかったんだから
面白くねークソだってことだろ
今のスパイファミリーとかより売れてないだろ

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:48:14.52 ID:h3KEIiyC0.net]
サムライ8が全てを切り裂いていく!!



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:49:07.15 ID:n085g1Q90.net]
ダラダラ引き伸ばしそうな感じになってきた

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:50:30.64 ID:c0fELUCj0.net]
ジョジョも最初は人気なかった
劇画タッチだから入りにくかったのでは

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:53:13.03 ID:LtPDAYw/0.net]
ジョジョも2部まではそこまで一般受けしなさそうな内容だしなあ
小学生位の時2部まで一気読みして怒りを泣いて収める所だけ共感できたの覚えてる
そんで2部まででもういいやと思って3部読まなかったんだよな勿体ないことしてた

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:53:39.91 ID:TeEOVirt0.net]
アニメ化前から名前だけはチラホラ聞いてたけどな

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:53:45.08 ID:rWIguMRc0.net]
確かにそれ程面白くは無いな
アニメは知らんけどそっちが面白いんかな?

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 00:57:37 ID:SO9aXjCW0.net]
そりゃ日本で一番売れてる雑誌に連載してるんだから
ちらほら名前聞くこともあるだろう
単行本は全然売れてなかったけど

387 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 01:03:39 ID:gFTsqRdF0.net]
フリーメーソンやCIAが電通に変わっただけ

388 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 01:05:40 ID:/rxK+Jfr0.net]
大正時代に鬼はいないだろ。
こんな嘘話を楽しいと思う神経がわからん

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:06:57 ID:Ltj0hVoj0.net]
デスノートはどこの案件?

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:11:27.81 ID:53re6Q0s0.net]
本当に好きという人は実際に存在するんだろうけどほとんどが一瞬の燃え上がりだろうな
特に女ファンは新しいネタになりそうな作品にすぐ移ってしまう
おそ松さんみたいになりそう



391 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 01:11:31.74 ID:1UkExd3E0.net]
初代まどマギだって電通案件だっただろ。
多数の芸人がまどマギの話題しはじめたり、ラジオで語ったり。
おかしかっただろ。東野とかおぎやはぎとか。

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:12:14.78 ID:ER65YQUq0.net]
さんま

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:12:25.68 ID:EisH8gIc0.net]
>>385
まぁ典型的なアニメきっかけでブレイクしたパターン
けいおんもアニメはヒットしたけど原作つまんなかったでしょ?

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:12:27.04 ID:FvT34wT+0.net]
>>388
今でもおるんじゃね?
年に数万人は行方不明らしいし。

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:16:47 ID:6YIPjEl00.net]
どっちか分からん話を初めて聞いた時陰謀論の方が信じ込みやすいんだろうな
邪推するのってそれなりに楽しいしw

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:18:03 ID:SO9aXjCW0.net]
こんなヘタクソでダサくて暗くて気持ち悪い絵で
短足不細工チビだらけのマンガ
若い女は何が面白いんだ?

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:18:08 ID:T+b8tsyQ0.net]
信者が人は簡単には強くなれないとか
努力しても報われないとかいう作者の信念でワンピと違ってシビアな世界観なんだと勧めてきたから読んだけど
ワンピよりも緩くて楽勝な世界観でワロタw
ご都合とかラッキーとかワンピよりも起きすぎだし
とりあえず都合いいことがたくさん起きるけどここらでキャラを殺しておこうえーいみたいな作者の思考の漫画だった

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:20:32 ID:c0fELUCj0.net]
原作いまいちでアニメから人気って昔からあるんだよな
典型的なのがルパンでキン肉マンとかもそうだし

399 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:21:43 ID:ULTfPF8W0.net]
仕事を求めて流行りものにすり寄ってるだけなんだろうけど
しかし電通案件か?とか悪名が極まってんなw

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:22:06 ID:Ltj0hVoj0.net]
ドラゴンボールもアニメからじゃないの?



401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:22:40 ID:LzCE43vE0.net]
>>386
今のジャンプの連載漫画で面白いのって何よ?
漫画なんてその読者じゃない限り、名前を聞くことなんてない
今度呪術廻戦がアニメになるんだが、知ってたか?

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:24:00 ID:SO9aXjCW0.net]
>>401
知ってるけど

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:24:06 ID:tI4yjAs80.net]
しょこたんがすり寄ってないなら電通かもな

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:24:36 ID:Ltj0hVoj0.net]
キングダムはNHK案件ですかね?

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:25:44 ID:tI4yjAs80.net]
てか集英社ステマしてましたごめんなさいしたばっかだよな

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:25:51 ID:Ltj0hVoj0.net]
サザエさんの原作絶賛してる人はいるんだろうか?w

407 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 01:28:07 ID:hQbtBTou0.net]
全巻横に並べたいかにも広告臭い写真をアップロードしてる奴がやたら多いよな
あんなんでも騙される人間が多いんだからそりゃやめられんわ

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:30:03.03 ID:4GMVrpKn0.net]
鬼滅が売れてることに文句言ってるのってオッサンばっかりなんだよな
別にお前らは対象じゃねえから。
ビッグコミックでも読んでろよw

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:30:04.63 ID:+II93TUn0.net]
吉本芸人なら闇営業をスクープした講談社潰しじゃないの?
鬼滅>進撃になったからね

410 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 01:30:31.04 ID:G9PLHZXv0.net]
売り出したいのはわかるけどランキング全部とかやらせにしか見えない
やめたほうがいいよ



411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:31:16.56 ID:SO9aXjCW0.net]
サザエさん原作者の長谷川町子は国民栄誉賞だよ
こんなステママンガと並べるのもおこがましい

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:32:04.49 ID:6RUqhyNp0.net]
KPOPがで出した頃も吉本芸人がこぞってハマってるって言い出したもんな。

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:34:25.87 ID:3vKCPMQe0.net]
>>315
そうそう
3人揃ってから面白くなった
炭治郎と伊之助が素手で喧嘩するとこのアニメーション凄いなと思ってそこから真面目に見たw

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:35:25.51 ID:D4cgreOu0.net]
面白いとは思うが内容が内容だから鬼滅に心酔してるやつの大半はめんどくさそう

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:35:58.37 ID:G9PLHZXv0.net]
ステマだってわかりやすくていいけどさ
芸能人が急にほめたたえてワイドショーとか朝の情報番組で局関係なく取り上げられる
いい大人が同じ作品の話題をいきなり脈絡なく始める

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:36:14.42 ID:SO9aXjCW0.net]
鬼滅嫌いおっさんもネズコだけは絶対悪く言わない
さんまもネズコ大好き
ステマ加担してるのもおっさん芸人ばっかり
むしろおっさんマンガだよ
不細工マンガを女に押し付けてるんだよ

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:37:00.74 ID:h3KEIiyC0.net]
むしろ鬼滅が流行ってからの便乗にしか見えなかったけど

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:37:27.60 ID:3vKCPMQe0.net]
アニメは凄くよかったけど漫画売り切れまくりなのは正直疑問だな
読みやすいけどここまで売り切れるほどの内容でもないと思うから謎だ

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:38:43 ID:9Phv444F0.net]
自分もこの漫画の面白さがわからなかった
技名とかイラッとする

420 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 01:38:46 ID:GgDLO4oK0.net]
>>408
それは正しい
だからこそ鬼滅好きをわざわざ公言する大人のタレントがいたら
ステマを疑ったほうがいい
こういうのを子供が夢中になって読むのは理解できる



421 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 01:38:54 ID:d3VDojUW0.net]
コスプレとかしとるもんや
どこから金でとるか
確実電通案件

422 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 01:41:52 ID:T4smIQ570.net]
最新の話で生き残ったのが女人気のキャラばかりで萎えた

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:42:08 ID:LzCE43vE0.net]
>>410
しかし出版社が単行本を売り切れ状態にするメリットって少ないと思うんだがなあ
>>421
電通がコスプレに金出してくれるんか
まじか

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:43:09.29 ID:6YIPjEl00.net]
>>418
単純にアニメ見てみんな買ってそれで品薄口コミネットで広がったってだけだろ?
何も高度過ぎる学問やサイコパスの思考等の言葉通り理解できない話でもあるまい

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:43:54.20 ID:aY80qOt4O.net]
流行りには乗っかるからな、ビジネスだよ

426 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 01:45:12.09 ID:GgDLO4oK0.net]
よほど精神年齢が低くないと大人が楽しむのは無理だからあきらめろよ
無理して少年漫画や少女漫画を読む必要はないだろ

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:45:18.00 ID:f021kwOi0.net]
ほんとに手の込んだステマはステマと思われにくいようにやるからな

428 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 01:45:20.61 ID:d3VDojUW0.net]
衣装込みになるとん百万するしな
個人で出せるかて話になる

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:46:01.04 ID:3k5B3UcN0.net]
キムタクのワンピ推しとかもな

430 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 01:46:23.09 ID:Fio5KlwO0.net]
>>405
ワニピースね



431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:46:36 ID:9Phv444F0.net]
これならまだ魔入りましたの方が面白い
でも両方の漫画の努力友情があればなんでも出来るみたいなのはめっちゃ鼻につく

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:47:07 ID:f021kwOi0.net]
まさにステルスのように

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:48:01 ID:9V83yp670.net]
女性がみんなが読んでいるから読もうってのをすごく感じる
ブームが去ったらすぐ消えそう

434 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 01:50:38 ID:mG0N2cHo0.net]
鬼滅もワニも、ステマかどうかじゃなくて当然ステマしてるよそりゃ
面白いものをステマしてるかゴミをステマしてるかの違い
てか世の中ステマだらけなのにそうじゃない方がおかしいだろ

あと、ねず子かわいい

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:51:50 ID:SO9aXjCW0.net]
>>433
女層ががステマにつられたんじゃなく
本当に内容が面白いと思ってるんなら
セーラームーンみたいに
30年近く経っても商売出来るだろうけど
絶対無理だね

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:54:10 ID:rwzq6bqM0.net]
今思うとワンピースもあやしいな
あんなゴチャゴチャしたつまんない漫画が人気出るのどう考えても不自然

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:54:44 ID:Bk2YdOzWO.net]
普段アニメ擁護するような不細工腐れ精子が必死に叩くアニメだよな?
ステマでないと腐れちんこ様の立場が無くなるの?w

438 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 01:56:01 ID:mG0N2cHo0.net]
>>436
そんなん昔からずっと言われてるよ

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 01:56:30 ID:SO9aXjCW0.net]
腐れちんこもネズコは大好きだぞ

440 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 02:00:24 ID:hutXThwf0.net]
電通案件だよ。『ジャンプ』の部数激落ちの現実とつじつまが合わないだろ。
アニメ化による『ジャンプテコ』入れに合わせて、書店に垂れ幕とともにプッシュ。
潰れる寸前だらけの書店が自前であんな幕を作るわけがない。



441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:01:50 ID:7WFFt/TR0.net]
案件だとしても、例のアレとは作品の地力が違うからまったく問題ない

442 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 02:02:21 ID:eNMA6vS80.net]
めちゃくちゃいろんな漫画パクってるよな
パクってつぎはぎしてるだけだから何も心に入ってこない

443 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 02:05:51 ID:9A4QwE5j0.net]
ヌルヌルアニメはカッコいい
漫画は知らん

444 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:06:29 ID:TeEOVirt0.net]
ゴリ押しすると周囲の期待がデカくなり過ぎて「なんだこんなもんか」って思われたり過剰に叩かれたりするんだよな
しかもジャンプだから思ったタイミングで終わらせられなくなるだろうし
従来のファンと普通に描いてただけの作者は気の毒やな

445 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 02:08:42.22 ID:y2XCT0dL0.net]
裏でしかけが無い方が珍しいだろ 全部誰から仕掛けてるって 電通 NHK TV局

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:10:21.04 ID:9Phv444F0.net]
売り切れで本がないとかちょっとやり過ぎたな
電通はホント滅びたらいいのに

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:10:47.02 ID:FzhURIOr0.net]
自称アニメ漫画好き芸能人だけど
アニメ放送中は全く気にもとめず見もせず
売れてる騒動になった放送後のこのこ読み始めている
どう見ても電通案件ですおつかれさまです

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:10:54.10 ID:0kLClVVE0.net]
>>442
そうじゃない漫画を挙げてみろ

449 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 02:14:32 ID:5fWBy2Q80.net]
無惨様灰になっちゃったけど、炭次郎か禰豆子の身体乗っ取ってまだ続くのかしら?

450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:14:39 ID:5S664GHB0.net]
ここのレスも
不自然な書き込み内容が多いしな



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:19:50 ID:03nbytiw0.net]
女にはああいうの好まれるってだけだろ
ワンピースも面白さがさっぱりわからんし、先日るろうに剣心を読まされてこれまたさっぱりわからんかった俺にはどれも一緒。ワンピースもるろうに剣心も電通案件てことになる

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:20:12 ID:tOCoD7LR0.net]
男性から禰豆子としのぶが人気だったな

453 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:21:06 ID:HCw25Sb/0.net]
こんな疑惑が出るのも読んでみると大して面白くないからだなw
これは確かに事実。

454 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:22:25 ID:HCw25Sb/0.net]
>>451
ワンピースは途中まではまあまあ新鮮味あり。
るろうは映画が良かった。
でも鬼滅はw

455 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:23:57 ID:S/RngzcI0.net]
>>408
おっさんは鬼滅の刃の人気を子供が居ないと信じられないかもしれないね
小学生にかなり流行っていて普段このタイプの漫画を読まないタイプの子達でさえ周りに影響されてアニメを観てるほどなんどけどアマプラで無料で観られるのは大きい
そして上にお兄ちゃんが居る子は漫画も読んでるパターンが多い

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:25:25 ID:m9DmcMqg0.net]
>>452
しのぶさんはカルト的な人気があるよな
原作の出番はめっちゃ少ないのに

457 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 02:26:27 ID:NI0XKRhR0.net]
今のジャンプのオススメと言ったら
FFの白魔道士みたいな格好したやつらが
城郭都市でソウルイーターの作者が描きそうな
化け物と戦う話だろ。

こうして書くとオリジナル要素が全く無い。

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:28:13 ID:HCw25Sb/0.net]
>>408
>>455
子供でない人たちが大騒ぎしてるんですけどw

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:28:52 ID:XZygijgm0.net]
>>454
個人の嗜好ってだけの話だろ
ワンピースやキングダム、進撃とか話題になってるけど鼻くそほども面白くなかった。でも世間ではうけてるんだから俺の嗜好が変わってるってだけで
ガキの頃から何で俺はジャンプの漫画が好きじゃないんだと思ってたが根本的な嗜好の違いはいかんともし難い

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:33:40.42 ID:Fx0bLILR0.net]
女人気と言うけどこれイケメンキャラいた?



461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:34:10.64 ID:LtPDAYw/0.net]
売れまくってから芸能人が話題にするようになった感じだしな
それは電通案件というより流行りに乗っかった売名

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:36:25.75 ID:XZygijgm0.net]
>>460
読んだことないけど感情移入出来たりストーリーが刺さるかどうかじゃないの
男だって別に春子さんが可愛いからスラムダンク読んでたわけじゃねーだろ

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:37:35.08 ID:Fx0bLILR0.net]
>>462
女人気と言うとテニスの王子様とかだよな

464 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:44:46.65 ID:QwwPlfCx0.net]
昔ブログが流行ってた時、うちの商品も芸能人の方に宣伝してもらってた。1回4、50万でブログに載せてもらって。めちゃくちゃ売れたしテレビにも出れた。ショップチャンネルに出品し一瞬で完売した時はメディアの力を思い知らされた。
鬼滅も100ワニもすべてステマだろう

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:45:30 ID:TeEOVirt0.net]
個人的にジャンプで好きだったのって遊戯王ネウロくらいだな
あと次点で銀魂
ワンピとかブリーチは初めは割と面白かったけどいかんせん引き伸ばし過ぎた
途中で読むのやめたわ

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:45:31 ID:9Phv444F0.net]
漫画はうまく完結させてから映像化しろ

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:50:12 ID:12ZWZcN40.net]
何がそんなに琴線に触れるのかマジでわからないんだけど、ワンピもわからなかったしもう諦めた
しかし斜に構えてるわけでも感覚がズレてる自覚もなくて、世間で流行った作品は大抵ちゃんと楽しめる方なのにどうして社会現象レベルに流行ったマンガが2つともダメなのか自分でもわからん

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 02:53:41 ID:G9PLHZXv0.net]
アニメ化されて女人気が出たというのが本当なら
声優オタが食いついたんだろ

469 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:00:09 ID:kV4N6VCB0.net]
>>467
そういう風に感じてるやつが多いからステマ疑惑がついて回るんじゃないか?

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:10:34.30 ID:okQehcaJ0.net]
つまんねえよまじで



471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:12:12 ID:TeEOVirt0.net]
ステマ疑惑言ってるのは「騒がれてるほど面白いと感じられない層」と「とりあえず人気のあるものは気に入らんから叩いとけ層」の2つだろうな
前者はよくわかるが後者はタチが悪い

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:12:31 ID:u1VIF6SX0.net]
主人公が不細工短足チビで
ヒロインがさるぐつわみたいな竹噛まされてるロリ妹とか
普通の女はキモくて読まないよ
だからアニメ化前は全然売れてなかった

473 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 03:16:05 ID:cfI2MSb60.net]
最終章はマジで腐女子に媚び媚びだったな

474 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 03:17:26 ID:BdgM71JO0.net]
>>1
さすがに電通でもジャンプ作品をメガヒットさせる力などあるわけがない
たしかに漫画は糞つまらんがアニメを軸としたキャラクター商法がヒットの要因だろ

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:22:44 ID:yr8wgpZX0.net]
>>465
ネウロ好きなら暗殺教室も面白いかも

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:26:52 ID:u1VIF6SX0.net]
暗殺のアニメ化前って鬼滅のアニメ化前より売れてたよな?
ジャンプに載ってるんだから
ほんとに面白いんならアニメ化前からそれなりに売れるはずなんだよ

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:31:36 ID:uEAguKNa0.net]
でも実際、芸能人だけでなく一般人も騒いでるからなぁ
ワンピースは芸能人が騒いでるときも特に凄さは感じなかったが、鬼滅はアニメや漫画だけでなく「鬼滅」と付く食玩やガチャやあらゆるものが品切れになってる…

478 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 03:36:06 ID:RcgON31y0.net]
ワニが電通案件って叩かれるのはもともと非商業ベースでやってたからだろ
鬼滅は最初から商業ベースでやってるから電通案件でもいいだろ

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:39:37.71 ID:LzCE43vE0.net]
>>476
だがアニメ化前からマンガ好きおっさんの俺が読んでるので、それなりに面白いのは間違いない
ここまでのヒットは予想できなかった
アニメが良かったんだろう

進撃もアニメの前から評価されてた
子ども人気になったのはアニメ
進撃も話が暗く難しいわりにアニメ化後は小学生が食いついてたからな
キャンペーンのキャラクターグッズは奪い合いになってた

480 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 03:44:09 ID:wuzZ6nNi0.net]
ほら、やっぱり鬼滅の刃も叩かれ出したwww

電通案件とか言い出したら、創作物のほとんどが広告出すんだから電通かかわっとるわw



481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:45:33 ID:u1VIF6SX0.net]
女向けじゃなくて本来おっさん向けだよな
ヒロインがAVみたいだもん
1巻の表紙とか女に売れる要素が何もない
それをアニメ化で女にゴリ押しした

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:48:11 ID:dH3clVp50.net]
ロンブー淳、ゴー☆ジャス、宮迫
あたりがここ2日くらいで立て続けに主題歌歌う動画アップしてたね

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:48:27 ID:uEAguKNa0.net]
>>480
出る杭は打たれる

484 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 03:48:51 ID:6h5HT+AP0.net]
>>65
あーこれわかる
あと鬼とか彼岸島の二番煎じだろ

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:50:42 ID:Y0Ok+HNU0.net]
実話のスレ立てなくていいから>>1

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:51:42 ID:h3KEIiyC0.net]
>>480
お前は知らないのかもしれないけど今までもステマだのなんだのずっと叩かれてたぞ

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:51:56 ID:9cjggekD0.net]
丹次郎死んだけどどうすんの?
今度は妹が兄貴背負うの?

488 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 03:53:29 ID:wuzZ6nNi0.net]
>>486
気違いによってだろ
ワンピースも電通だし、進撃の巨人も電通

そりゃ広告代理店なんだからなんでもかんでも電通が絡んでるのが当たり前

489 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 03:53:55 ID:Pxv20erW0.net]
>>305
無産って同人用語だよね?
事前に許可取ってない二次はもれなく犯罪
無産という蔑称があると知って犯罪者が自分のこと棚に上げてえらそうなこと言うなあと思ってたよ

490 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 03:54:42 ID:/+01ONWA0.net]
ワニに関わってたスタッフがまいじつに垂れ込んだんだろうな



491 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 03:56:51 ID:hA8K4Q5N0.net]
>>1
在日による冬ソナだのヨン様だの韓流だのと全く同じ手口だな

流石に100日後に死ぬワニのステマの件を知ったら
これから騙される馬鹿は大幅に減るだろうね

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 03:58:36 ID:6A2adCfb0.net]
>>487
主役が善逸のラブコメだろうな
妹の名前が我妻ねずこになって伏線回収

493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 03:58:48 ID:hA8K4Q5N0.net]
>>1
ロンブー淳(吉本興業所属)
椿鬼奴(吉本興業所属)

494 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 03:59:20 ID:6h5HT+AP0.net]
>>183
それおもた…なんか意味不

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:01:08 ID:u1VIF6SX0.net]
ワニの作者も鬼滅ファンなんじゃないの?
なんかジャンプ作品のパロディ絵一杯描いてたし
鬼滅作者の自画像もワニで
信者がワニ先生ワニ先生お題目唱えてるじゃん
ステマワニ同士仲良くしろよ

496 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:01:32 ID:6h5HT+AP0.net]
>>204
かすりもしないとおもう

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:06:00 ID:yr8wgpZX0.net]
戦闘シーンは確かに酷いな、どこか馬鹿らしい
矢印使いに対して技を無駄撃ちしてかわすとか…
あと屋敷がグルグル回ったり

498 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:06:19 ID:6h5HT+AP0.net]
>>283
これ

499 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:06:32 ID:uS0i7k6o0.net]
そいで主人公が鬼化したからseason2はねづこちゃんがお兄ちゃんを人間に戻す旅になるんだろ?

500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:09:20 ID:IKooX0PX0.net]
電通案件って。。。

もし絡んでたら、かなりバッシングされて再起不能になるみたいな感じなん?
ワニみたいに。



501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:11:54 ID:6A2adCfb0.net]
無惨がタコだから吐き出されたのは墨ジロウってわけ
イカ娘と大ナワバリバトル

502 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:11:59 ID:3vd9wQB50.net]
>>144
そうだよ
もののけ姫以降は電通が絡むことによって収益が数百倍、数千倍に増えた
矢沢栄吉が絶賛したりステマしてたね

電通が絡むと作品の質はどんどん下がるけど
売り上げは間違いなく上がる

503 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:12:13 ID:Z1sCSSBh0.net]
奴さんはガチと見ていいが他はな
まあ便乗した所で本誌すぱっと終わりそうなんやけども

504 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:13:37 ID:0JpBpMuP0.net]
>>19
そう思う禰豆子コスとか大杉
別に好きでも良いんだけど

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:13:39 ID:Z/TFnuQM0.net]
ニコラスケイジほど鬼滅愛語れる芸能人っていないんじゃね?

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:14:03 ID:td8yaPFo0.net]
いや、まじで鬼滅は全く面白さがわからない

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:15:04 ID:6lc6X2sc0.net]
>>164
温度差ワロタw

508 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:17:49 ID:0JpBpMuP0.net]
>>460
読んでる?
あれは女の考える理想の男を描いてるんだよ
顔が良いのは宇随天元(変換違うかも)が1だけど

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:18:26 ID:6A2adCfb0.net]
>>164
ヒカキンちゃんと読んでたんだな

510 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:19:49 ID:GwUeDPcK0.net]
鬼滅の刃読んだけどそれほど面白くなかったよ
ドラゴンボールとか北斗の拳のほうが面白いな
ワンピースも長くて最近は面白くないし
進撃の巨人とキングダムも途中で読むの辞めたし



511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:21:08 ID:w8P6vGIa0.net]
どう見てもステマだからな
日テレのねじ込み方とかまじで韓国ステマそっくりで気持ち悪いぞ

512 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:22:48 ID:0JpBpMuP0.net]
>>468
違うと思うよ
原作はデッサンが少し難アリだったが
アニで凄く良くなって見やすくなったからだと
まあ慣れてくれば原作も味が有って良くなるけどね
難波金融道と同じ 話が良いから

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:22:56 ID:ZD4cnZN20.net]
彼岸島芸人がいない....だと!?

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:25:00 ID:u1VIF6SX0.net]
何が理想の男なんかさっぱりわからん
短足不細工チビのロリコンやシスコンとか絶対嫌だ

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:25:18 ID:hJGlOOrV0.net]
何年か前に何でもかんでもステマステマって言ってた時と同じになってきたな。

516 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:25:21 ID:v7KaROhv0.net]
実際、流行ってないよー
メディアが流行ってる連呼するんで追い付かないと!って少しなってるくらい
誰一人として魅力を説明出来ないんだから

517 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:26:37 ID:3vd9wQB50.net]
ナウシカとかラピュタとか
日テレと博報堂で細々やってた
当時の映画の興行収入とかショボショボだよ

もののけ姫以降、電通が入り込んで
作品がつまらなくなるのと引き換えに興行収入は桁が2つくらい増えた
電通にあらずんばコンテンツに非ず

518 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:27:24 ID:0JpBpMuP0.net]
>>467
自分が先に好きになったのに(俺の物感?)
自分より入れ込まれると嫌になってくる感じだろ?
俺もたまにあるよ ミュージシャンとかアイドルとか

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:27:31 ID:wuzZ6nNi0.net]
>>515
なにかが流行る→ステマ、電通
社会的地位のある人→上級

ネットのアホがよく使う言葉

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:28:11 ID:za8Hnude0.net]
どう見てもステマって言葉としておかしいけどな
ステルスマーケティング、宣伝に見えないように宣伝する意味だから
この言葉が使われるきっかけになったペニオクは
詐欺まがいで捕まったからバレて見つかったわけでそれまで



521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:28:14 ID:t168thAB0.net]
ネットで褒めちぎってるやつこそ疑わしい

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:28:39 ID:w8P6vGIa0.net]
>>500
乗せられた腐ババアがファンネル化してるから気色悪い擁護と人格否定の批判潰ししてきて矛先逸らされると思うぞ
ワニの場合釣れた意識高い系をきっちり信者にする前にトチったから速攻コケただけでこっちは一番面倒臭いのを取り込んだからな
浅いドミーハーが深い泣けた容赦ないとかほざいてて寒いことこの上ないのはワニと全く一緒なのに鬼滅ババアがワニ叩いてると変な笑いが出る

523 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:29:38 ID:Z1sCSSBh0.net]
>>519
そもそも爆発したのTVで取り上げ出す前だしな
漫画括りで言うと進撃はあんまりにも露骨だったが

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:31:09 ID:/+01ONWA0.net]
>>519
やっぱ電通のステマなんだな

525 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:31:57 ID:0JpBpMuP0.net]
>>476
だから絵がな。。。とっつき憎かったんだと思う
伊之助なんて 猪頭被ってるし気持ち悪いだろ

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:32:21 ID:w8P6vGIa0.net]
>>523
それが仕込みじゃん
全然流行ってないのにいきなりTVで特集しだしたワニと全く同じ
そもそも鬼滅ステマ芸能人てワニ持ち上げてた連中と大分被るからな

527 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:32:28 ID:Wkug7K3u0.net]
手堅いジャンプ少年漫画だからファンになるやついても不思議じゃないだろ。
少なくともワンピースよりは理解できる。
なんでもかんでもすてますてまで切り捨てるんじゃないよ。

528 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:33:34 ID:0JpBpMuP0.net]
>>482
あー。。宮迫出た。。。
とたんに芸能人便乗って尚更思ったw

529 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:33:48 ID:wuzZ6nNi0.net]
>>523
>>524
そうやってお前らがその言葉使えば使うほど、アホが使う言葉なんだなとみんなが認めるという

530 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:36:56 ID:/+01ONWA0.net]
>>529
ステマを否定しないでアホとか言い出した時点でロンブーやピコ太郎と同レベルだぞ



531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:37:04 ID:u1VIF6SX0.net]
鬼滅腐って腐の中でもゲテモノ好きの最下層だろ
ブス専ショタコンで趣味が最悪な上に
アニメ化前からのファンで作品に理解や思い入れある訳でもない
後追いでステマにつられて騒いでるだけのミーハー

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:39:43 ID:0JpBpMuP0.net]
>>500
もしそうでも これは電通がのっかってきた方
ワニは電通と上げて来たモノ(むりやり)

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:41:47 ID:bDeDQfJC0.net]
一時期ワンピがこんな扱いだったじゃん

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:42:21 ID:za8Hnude0.net]
宮迫とか淳と嫌われてるおっさんがやって宣伝になるのかを考えてみなよ
むしろ逆効果だワニ問題真っ只中だし余計に
このあたりはどう見ても不人気者による人気便乗

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:42:51 ID:MphqAuS90.net]
>>529
何気取りだよオッサンwww
恥ずかしいw

536 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:43:25 ID:wuzZ6nNi0.net]
>>530
目についたもの全てステマになるだろ

だってお前らのさじ加減だもの

537 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:43:50 ID:wuzZ6nNi0.net]
>>535
いつものことだが、自分達は恥ずかしくない設定なのなww

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:44:13 ID:Z1sCSSBh0.net]
>>526
これは取り上げ出したのアニメで売上爆伸びして「から」でそれまで空気も空気だぞ
ステマと便乗を一緒にするのはどうなのよ疑ってかかるのは良い事だが

539 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:45:29 ID:3vd9wQB50.net]
電通がバックに付いてくれるって話になったら魂も売るよね
それだけで数十億ものお金が手に入って一生お金に困ることはなくなる
知名度も上がって大先生になれる

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:50:14 ID:owkKoMBB0.net]
ファン側としては純粋な作品の面白さを評価されてここまで売れたっていうのにケチつくし
余計な誤解も生むステマは規制した方がいいっていう流れになると思うんだけど
何故かそんな事にならんのよな



541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:53:09 ID:0JpBpMuP0.net]
>>514
イケメンばかりのマンガよりずっと良いだろ?
セリフとか人物の背景だよ

親兄弟姉妹亡くして二人だけだよ
シスコンにしか見えないの?

時代は大正だけど戦国時代は12才で嫁ぐ事も有っただろ?
まあそれ持ち出すのは変だけどw
善逸と禰豆子は年そんなに違わないと思うが

542 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 04:56:18 ID:0JpBpMuP0.net]
>>534
当たり 宮迫はチューバーだしネタ困ってたみたいだし

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 04:57:57 ID:FzhURIOr0.net]
鬼滅の刃の場合はアニメ終了近くで
コラボカフェの騒動がTwitterで取り上げられた
ここで注目度が変わった
それまではオタクと1部の人しか知らない状態

次にジャンプショップの騒動
ここで凄いじゃん人気なんだになった

続いてコミックスが売り切れらしい転売で高いらしいが話題に
これで本格的に火がついた

その後、1月に入って展開が変わっていき
芸能人が言及し始める
同時に取り上げ方やアニプレなどの力の入れようが変化
おおよそこの時期に広告代理店が大きく入っている

ぶっちゃけ今年に入ってからはステマ状態入っていると思うよ
ずっと見てきたから解るけど本当に変化した

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:00:31 ID:qSMTuJ8S0.net]
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml




545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:00:53 ID:u1VIF6SX0.net]
>>541
そういう不幸な境遇で健気でかわいそうだけど長男で頑張ってるってアピールがうっざい
同じような境遇のはだしのげんはガンバレと思う

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:01:27 ID:qSMTuJ8S0.net]
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:09:13 ID:wKVWumTo0.net]
>>7
【100日後に死ぬワニについて】
田村淳「すべてのことは大手広告代理店が裏で仕切ってるじゃないですか」


田村淳、鬼滅の刃の主人公のコスプレ写真をアップ


はい答え合わせ

鬼滅の刃はステマ

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:13:07 ID:aOk2fOly0.net]
アニメは良くできてる
漫画はちょっとね……
あの下手くそな絵に耐えられるなら、別にいいんじゃないの

549 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 05:14:39 ID:3vd9wQB50.net]
ワニのほうがビジネスモデルとしてはまともだろ
一から電通が制作してステマしてるんだから
他人が作ったものを後から強奪するよりはまし

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:19:40 ID:c9Bcks400.net]
>>547
>>49
芸能人のコスプレ衣装も多分公式側の宣伝部が配ってるんだろうな
アニメ化前後くらいにもどこで手に入れたのか謎の鬼滅の耳飾りをつけたインフルエンサーがいたり
元々流行ってたグラデカラーを鬼滅カラー呼ばせてアップするインフルエンサーがいたりしたし

SNSなどでインフルエンサーや芸能人に宣伝してもらいたい物を
企業が渡して身につけてもらってアップしてもらってお金払うのは
今当たり前のようにされてしまっているステマ



551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:20:01 ID:6Y/YNqZK0.net]
作品を見て好きなら好きで別に良い

電通だったとしてなんなのって思う

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:21:10 ID:oWHczN2P0.net]
>>547
ステマすればなんでも売れる?

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:23:03 ID:LYV+GOE40.net]
>>551
だってそこまで騒ぐような作品じゃないんだもの

言ってしまえば、黒子のバスケや弱虫ペダルやおそ松さんなどがアニメ化して
アニメ版が腐女子に萌え的な人気が出てアイドル的な人気になって売れたのと同じようなもの

それだけで終わっていればなんとも思わなかったけど
芸能人らがこぞって持ち上げるような名作では決してないよ

554 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 05:23:28 ID:Wkug7K3u0.net]
アニメの出来がすごくよかったから原作が売れ出した。
マスコミが取り上げたからさらに加速した。
広告代理店が動き始めた。
別に普通の流れだろ。広告代理店てのはそういう商売だ。

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:24:48 ID:LYV+GOE40.net]
>>552
ステマのやり方自体をミスれば当然失敗するから100%とはさすがに言わないけど
ステマによって10のものを100の価値に見せかけて売ることができる

556 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 05:25:34 ID:Wkug7K3u0.net]
名作だと思って読んでるのは女子供くらいだろw
騒ぎすぎなのはおまえらのほうだ。

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:27:07 ID:LYV+GOE40.net]
>>554
アニメの出来がいいだけなら他にも存在する
なんで他の作品はこんなにステマしてもらえなかったの?

集英社がジャンプの看板作品が続々終了してワンピぐらいしかなくなってしまったから必死で
宣伝費を鬼滅に一極集中させたんだと思うよ
ワンピが売れた時もジャンプの看板作品が続々終了しててジャンプは相当必死にワンピを看板作品にしようとしてた

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:29:00 ID:lgXphx+X0.net]
ジャンプ編集部ってこの間ステマがバレて謝罪してただろ?
一つ仕掛けてるなら他にも何か仕掛けててるんじゃないかと疑うのは当然だろ。

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:32:03 ID:6Y/YNqZK0.net]
>>553
最初から作品を好きじゃない、面白いと思わなかったならそれで良いだけってことで
別に無理して見なくても買わなくてもいいでしょ

なんかこうワニもそうだったけど、一応好きで見てた人達が電通ってキーワードが出てきただけで文句言い出すのが訳わからないってこと

自分は鬼滅を面白いとは最初から思ってないからね

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:37:38.64 ID:LYV+GOE40.net]
>>559
みんながみんな自分の感覚や価値観だけで判断できる頭を持っていないからね
「流行っているなら面白いに違いない」と判断する人が残念ながら結構たくさんいる
特に日本は人と同じものに合わせるキョロ充的な人が多いからね
そういう層が意外と人口がいるので、多数決的な感じだとそれで人気作品になってしまうのさ

でもそれって平等な評価じゃないからね
他の漫画はそこまで宣伝費かけてもらえないから絶対そこまで売れないから数字では勝てなくなるし
本当は鬼滅よりいい作品もあるのに、数字だけで評価されてしまうと鬼滅の方が名作と評価されてしまうのは悲しいと思うよ



561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:39:52.49 ID:6IcsYIW50.net]
水の呼吸しか言わないのは何故?

562 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 05:49:26 ID:3vd9wQB50.net]
>>560
>「流行っているなら面白いに違いない」と判断する人が残念ながら結構たくさんいる

これだね

ほんでステマに乗らない一部の人間に対しては
「お前がおっさんになって時代についていけなくなっただけ」
とレッテル貼りをしてやり過ごす

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:54:55 ID:XBsyWFmk0.net]
流行ってます!流行ってます!乗り遅れますよ!

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 05:56:07 ID:I+NLNX4A0.net]
アニメしか見てないけど心の声での説明が多すぎてなかなか酷いアニメだと思った
何が評価されてんの?

565 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:00:24.61 ID:3vd9wQB50.net]
男がブサイクな女を好きになるパターン
・優しい・思いやりがある・笑ったら可愛い・世話好き・一緒にいて楽しい

女がブサイクな男を好きになるパターン
・人気がある・お金を持ってる・権力がある・腕力が強い・流行りに敏感


つまらないものをステマで売りつけるのは残念ながら女のほうが成功しやすい
テレビがF1層に媚びだしてどんどん衰退していったのもその流れ

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:01:51 ID:XR9Bvgyh0.net]
急にプッシュされたね

567 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:07:13 ID:Sz/DfaYf0.net]
>>335
進撃は電通関係ないん?

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:07:50 ID:h3KEIiyC0.net]
>>564
アニメはテンポ悪い演出悪いで絵だけって不評だったからな
終わってからは神アニメって扱いになってるから勘違いしてる人多いけど

569 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:07:51 ID:7El+ZURM0.net]
漫画の連載開始、アニメの開始終了の長い期間でじわじわ人気が出てきた
これこそ、金儲けになると、途中で電通が付いてきたんじゃないのw

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:08:41 ID:UhOt9AU50.net]
電通案件でもなんでもいいが芸能人が後乗りしてきてハマっていますアピールはうざったいな



571 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:10:25 ID:6h5HT+AP0.net]
>>564
これも気になった…つーか彼岸島の朴李

572 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:11:26 ID:6h5HT+AP0.net]
>>565
わかりやすいな

573 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:12:45 ID:cWz3wqFc0.net]
善一がアニメだとうるさすぎてあれで観る気がなくなる
あれは漫画用のキャラ

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:13:56 ID:4TvWnGG50.net]
>>562
これ
あと元々は約束のネバーランドの方が鬼滅の刃より売れてたんだが
鬼滅の刃の方を一極集中ステマすることにしたのは鬼滅には腐女子がついたからだろうな
特にF2層(35〜49歳女性)←いわゆる鬼滅おばさんと呼ばれる層
F1(20〜34歳女性)
ステマするならこの層にウケる物の方が効果的だからな

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:14:02 ID:LU6z/NlB0.net]
>>569
それな
人気に乗じて寄生するのが電通
100ワニは個人だからすっかり成り代わられてしまったんだろう

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:17:31 ID:ewuDdHkD0.net]
>>569
>>575
だったらネバランの方が売れてたのだからネバランの方につかないとおかしい

577 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:20:49 ID:iqxxBrDf0.net]
このまま綺麗に終わって欲しいな
ジャンプ的引き延ばししなければ良作で終了

それにしても暗黒大陸編のハンターハンター暗黒大陸にいまだにたどりついてないけど綺麗に終われるのかな?

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:21:31 ID:mAw1fssS0.net]
>>489
えっ?
無産様って子供部屋未使用おばさんの意味でしょ?
同人豚業界が世界の中心な腐れの常識で語らないでくれます?

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:22:10 ID:um/RNxOd0.net]
電通ワニ「電通案件じゃないよ 今やってるカフェよろしく」

580 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:23:48 ID:KeWGp/iV0.net]
佐藤藍子「子供の時から鬼滅のファンでした」



581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:25:35 ID:EcEeRQRy0.net]
>>543
ジャンプも次の玉がないから必死なんかな
ワンピにいつまでも頼ってられんし。
何年か前に集英社が大赤字出した時の編集部別か何かの収益表みたいなの見てビックリしたけど
社自体の存続がジャンプだけで保ってるようなもんだった

582 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:26:43 ID:aTT6r0eN0.net]
田村淳さん自身が言ってたろ
全てのものに絡んでるって
電通絡んでない案件なんてむしろない

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:27:14 ID:dMS3fdtP0.net]
>>574
韓国ブームもまずは中高年の女性を狙ってたな
昔の日本の懐かしいドラマや漫画などをパクって作ったような韓流ドラマで中高年にブームさせて
ただそれだけでは当時は「韓国っておばさんが好きなだけでしょ」って若者はバカにしてたから
今度は若い女性にブームが起きるように
昔の日本のJ-POPを模倣したようなK-POPアイドルを作って
日本の若い女性向けのファッション雑誌などに金払ってたくさん載せさせて
K-POPアイドルが今の流行だと思わせるようにした
そして韓国コスメなども宣伝した

むしろ韓国の方が日本のファッションを真似したり
日本の化粧品の方が品質が高いからとわざわざ買ったりしていたのに

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:29:39 ID:34ljPjD00.net]
さんまがロールキャベツ出演者にくわえさせてっての見た時さすがにねーよって思った

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:29:48 ID:GRxNkGwW0.net]
おにめつ?きめつ?

586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:29:50 ID:u1VIF6SX0.net]
アニメ化前の売り上げが実力のクソザコのくせに
アニメでドーピングして
大人気だから電通のほうが便乗してきたとか
本末転倒で勘違い甚だしい

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:32:35 ID:j8Bv3Mfq0.net]
>>558
その通り
ジャンプが必死にステマしたり過剰な宣伝に動く時期を見てると
やっぱりジャンプ本誌の看板作品が続々終了したりしてヤバくなってる時期と一致してる

かつてワンピを持ち上げていた時期もドラゴンボールなどが終了して
人口の多い団塊ジュニア世代が年齢的にもジャンプを卒業した暗黒期と言われる時期で(と言っても今よりは売れてるが)
必死にワンピをドラゴンボールに変わる看板作品に仕立て上げていた

今回の鬼滅の過剰な持ち上げも、ジャンプ本誌から続々看板作品がなくなってしまったために
宣伝費を鬼滅に一極集中させたのだろう

588 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:33:46 ID:br4Vfro70.net]
商業漫画なんてちゃんと読めば大抵面白いんだからステマは効果的だよな。ちゃんと読ませるって意味で

589 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:34:29 ID:LU6z/NlB0.net]
>>576
ネバランはキャラグッズが売れなそうじゃん

590 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:34:57 ID:vCUP9+C10.net]
>>134
やったねタエちゃん、家族が減ったよ



591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:35:18 ID:uo9xf0100.net]
>>588
つサムライ8

サ ム ラ イ 8

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:36:40 ID:kQiOLq520.net]
>>589
そう、だから決して漫画そのものの面白さや人気についてきてるわけではない
ステマで騙せそうなアホなF1F2女がつきそうな
萌えアイドル的な売り方ができそうな作品だからステマして売ってる
だから鬼滅の単行本にはランダム特典18種類とか人気投票券などのAKB商法が行われている
人気投票券100枚セットがメルカリで転売されたり

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:37:39 ID:/A6t4J470.net]
>>591
サムライ8は鬼滅みたいなステマしてないだろ
あれも別人の作画キャラデザじゃなくて岸本本人が作画キャラデザしてたら
そこそこ続いてたと思うぞ

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:40:05 ID:u1VIF6SX0.net]
AKB商法ってアホな女向けじゃなくて
アホな男向けじゃん

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:40:44 ID:Ok5EwiYJ0.net]
>>594
AKB商法に乗せられるアホな男の女版が鬼滅のファン層

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:44:49 ID:uo9xf0100.net]
>>593
全てのジャンプ漫画に広告入れたり駅前に広告入れたり書店で場所作らせたり初版発行部数鬼滅より多かったりダイマはしまくりやで

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:45:11 ID:QPYi04PM0.net]
>>593
終始内容がクソだっだし大して変わらんだろ

598 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:46:13 ID:6Gd6ybFM0.net]
女芸人が薄っぺらい感想で進めていた時にステマだと思った

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:46:55 ID:KltT3LCe0.net]
>>596
鬼滅みたいな全チャンネルの全ニュース番組で同時期に一斉に同じ内容の特集を組んでステマしたり
明らかに不自然にバラエティ番組に鬼滅ワードをねじ込んだり
タレントやインフルエンサーが不自然な鬼滅グッズをアップしたり
ただの元々あったヘアカラーのグラデカラーをインフルエンサーに鬼滅カラーと呼ばせたり

こういうゴリゴリのステマは漫画史上で鬼滅しかやってないよ
サムライ8もここまでやればもう少し売れたかもね

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:47:44 ID:x+HJtwre0.net]
>>597
そんなこといったら鬼滅だってクソだろw
キャラ萌えなだけ



601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:48:31 ID:uo9xf0100.net]
>>599
それワンピースが既にやってたやろ
キムタクの番組でワンピース王決定戦とかやったりヘキサゴンとコラボしたり色々
ステマ度合いじゃワンピースの方が上だったような

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:49:33.45 ID:8BO8scIC0.net]
>>596
元々岸本が人気だったから広告する側の方があとから食いついてるんだろw

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:50:30.52 ID:641gXV3Y0.net]
ステマで騙せたのは腐だけ

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:50:58.90 ID:uo9xf0100.net]
>>602
不人気過ぎてあとからは広告屋も食いついてないような・・・
NARUTOの実績で集英社が見切りで大々的にプロモーションしただけやろ

605 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:51:06.01 ID:f3/wj7fK0.net]
漫画のアクションシーンは、技の名前を叫んで決着しているのだがw
鳥山明先生や冨樫義博先生の画力には到底及ばないな

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:51:52.12 ID:uo9xf0100.net]
>>605
さすがに鳥山クラスと比較するのは鳥山に失礼

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:51:53.83 ID:SEWl0xG/0.net]
>>601
やってない
鬼滅ステマおばさんはすぐ嘘をつくな
そもそもそれはステマではなくただの宣伝でコラボだ
同じフジテレビだからな

ワンピはフジテレビでアニメ化されてるからフジテレビでしかできないから
鬼滅のように全チャンネルでステマなんてできない

その不満はワンピの集英社サイドも漏らしてた
「フジテレビで契約してるからアメトークでワンピース芸人をやりたくてもできない」って

608 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 06:52:41.43 ID:mTOTirIQ0.net]
韓国
創価
電通

日常会話にまでこれらを持ち出す奴はアホ認定している

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:53:15.66 ID:EcEeRQRy0.net]
>>587
ワンピの時も個人的には作品は嫌いじゃないけど、
そこまで持ち上げるか?って感じで当時の妙な不自然さを覚えてる
まぁ編集部も鳥山に逃げられて必死だったのかなとは思うが。
今回のもそれに通じる

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:53:17.16 ID:Y3ZkaEvF0.net]
>>604
鬼滅おばさんって都合がいいのな
鬼滅はあとからついてきた!岸本は自分で宣伝した!って
ステマは鬼滅ですよ



611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:53:23.19 ID:u1VIF6SX0.net]
鬼滅は深夜だしキー局アニメじゃないのに
一斉にニュース番組で特集組だしてマジで異常だったな

612 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:55:32.73 ID:+3/sR77B0.net]
>>594
腐豚は男の真似事が大好きだからこういう釣り餌が効くんだよ
お仲間同士「シコれる!」「勃起した!」「抜ける!」とか言い合ってイキってる

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:57:03.89 ID:Z+pwQMx60.net]
電通が乗っかった

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:57:51.71 ID:uo9xf0100.net]
>>610
そう言ってるんだが?

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:58:46.63 ID:pXl7h8ZL0.net]
>>614
鬼滅は漫画史上かつてないほどにエゲツなくステマしまくった
サムライ8はステマせずに終わった

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 06:59:35.94 ID:fDKWw5wZ0.net]
>>591
つ約束のネバーランド

つドロヘドロ

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:00:27.27 ID:V1ZRBstc0.net]
>>557
アニメの出来が良くて原作が売れ始めたのが去年の9月ぐらいから、書店から売り切れて買えないとかで、話題になり始めた。メディアで取り上げ始めたのが11月頃でオリコンチャートを独占し始めたからだ。

オリコンがステマしてるのか。

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:02:05 ID:um/RNxOd0.net]
アメトークはこの間フジテレビのザ・ノンフィクション大好き芸人やってた
映像は使えないんで紙芝居
ネタ切れだからワンピース芸人もやる日が来るかもな

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:06:10 ID:Hd2zMTNC0.net]
>>617
オリコンは操作できるぞ
自社買いや水増しもできるし
ぶっちゃけ音楽業界ではやってる

しかも鬼滅の時期がおかしいんだよな
アニメ放送中は静かで、アニメ終了した途端騒ぎ出したんだろ?
アニメ放送中は他局で宣伝しづらかったのが、アニメ終了したらステマし放題になったからなのでは?

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:10:54 ID:JgiWQTdk0.net]
>>617
本当にアニメの出来がいいことが理由なら、もっと早くアニメ放送中に話題になって売れるはず
少なくとも進撃の巨人はそうだった
鬼滅はアニメ放送中は静かで、終了した途端メディアで取り上げられまくって大騒ぎって
アニメ放送中は他局で宣伝しづらくアニメ終了したから他局で宣伝し放題になったからでは?



621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:12:04 ID:V1ZRBstc0.net]
>>619
集英社がオリコン操作すらならワンピの売り上げ操作するよ。
昨年のオリコン1位が鬼滅だったから慌てて集英社調べの売り上げ発表してワンピが1位でしたって言うぐらいだから。
今まで集英社調べの売り上げなんて発表なんかしたこともないのに。

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:13:54 ID:ELlqAolt0.net]
>>621
意味わからん
ワンピは売り出し中じゃないし元々一番売れてるのに改めて操作する必要性ないだろ
実際鬼滅がいくら売れた売れた言ってもワンピの方が売れてるんだから

あとワンピはコンビニでよく売れるんだが
オリコンにはコンビニの売り上げが含まれないから

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:13:58 ID:APTTXDeq0.net]
>>1
鬼滅は違うんじゃないかな。
アニメの出来と主題歌のおかげやろ。
電通案件なら今頃閑散としとるよ。

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:14:16 ID:V1ZRBstc0.net]
>>620
一番盛り上がるとこが終盤だったから。それまでは作画のいい普通のアニメみたいな評価だったけど19話で一気に評価が上がった。

625 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:14:45 ID:DbjWblNc0.net]
「鬼滅の刃」AbemaTVで、4月4日から2日間連続一挙無料配信
4月10日夜10時30分〜 無限列車編 新情報発表スペシャル
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1243632.html

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:14:59 ID:lgXphx+X0.net]
>>593
連載開始前からすでにアニメ化用の放送枠を確保してたり最初から当てる気マンマンだった。

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:15:03 ID:QNkdUBve0.net]
>>623
なわきゃーない
少なくともあの凡作以下の主題歌に何の価値があるんだよ

君の名はだってゴリゴリのステマだけど売れただろ
AKBだって売れてるし

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:16:20 ID:V1ZRBstc0.net]
>>622
なんで去年集英社調べ出したんだよ。オリコン操作して鬼滅売りたいなら集英社調べ出す必要がないじゃん。鬼滅1位に水を差すようなことする必要がない。

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:16:42 ID:APTTXDeq0.net]
>>289
電通案件ってそういうのだよな。

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:17:31 ID:u9Q0TGkr0.net]
>>624
じゃあアニメが理由じゃないじゃん
半年間放送中の中のとある見所の1話だけが素晴らしい作画なんて
他のアニメでもいくらでもある
どのアニメでも大抵、見所の回にはいいスタッフ集めてクオリティ高くするのは当たり前



631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:18:43 ID:mURAbIMI0.net]
>>289
>>629
はあ?サムライ8は電通関わってないだろ
電通が関わってたらサムライ8でもそこそこ売ってるわ

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:18:53 ID:V1ZRBstc0.net]
>>630
それが呼び水になったんだろ。
少なくとも原作が読みたくなる話だったってことじゃないの?

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:19:55 ID:V1ZRBstc0.net]
>>631
売りたきゃ電通にお願いすれば売れるんならサムライ8も電通にお願いしてると思うだが

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:20:14 ID:zp+MQjhi0.net]
>>632
ならない
それだけでテレビの全チャンネルで一斉に特集してもらえるなら他の漫画も特集してもらわないとおかしい
けどそんなことは普通はしてもらえない
ナルトだってハガレンだって素晴らしい作画回あってもそんな特集してもらえなかっただろ?
だから鬼滅はステマだと言われてるんだよ

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:21:07 ID:izCBZTL80.net]
>>633
鬼滅に宣伝費一極集中してるから無理

636 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:21:39 ID:MTCErZZY0.net]
そういえばワンピースワンピース言ってた人達どこに消えたの?

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:21:59 ID:CqIfbpVX0.net]
>>628
意味わからん
鬼滅を売るのとワンピを売るのは同じ陣営ではないだろ

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:22:52 ID:7Ml/UXJz0.net]
>>636
今鬼滅鬼滅言ってる
何年後かには次のゴリ押し作品のタイトル連呼してるよ

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:23:51 ID:V1ZRBstc0.net]
>>634
アニメ終了後直後に全局でやってるならステマだろうけどアニメ終了して2カ月、3カ月してからやってんのはなんで?

売れて話題になってるからだろ。1位から10位まで全部鬼滅みたいな異常事態で取り上げない方がおかしい。

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:25:02 ID:V1ZRBstc0.net]
>>637
同じ陣営だろ。同じ編集部なのに違う陣営?



641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:25:41 ID:tg3OXlty0.net]
>>639
アニメ終了直後からステマしてたぞ
しかもその1位から10位まで!ってなんでアニメ放送中に売れなかったんだ?
おかしいだろ?
なんでアニメ終了してから?
ランダム特典つけて一人に何百冊も買わせるAKB商法したからだろ?

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:26:28 ID:cl2CS5QC0.net]
>>640
お前本当に頭悪いな
だったら鬼滅と同じ数だけ他の漫画も宣伝してないとおかしいんだが?

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:27:28 ID:V1ZRBstc0.net]
>>641
だったらブックオフに鬼滅の単行本溢れてるだろ。特典つかない既刊が売れてるのはなんで?

644 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:27:54 ID:b5DXhmR10.net]
21巻でしっかり最終回なら名作入り

金儲けチラつかせだして、無理やり新キャラやら新しい敵キャラ作り出したら終わり

ワンピースみたいに無理やり続けると話が破綻して一気に糞になる

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:28:22 ID:V1ZRBstc0.net]
>>642
サムライ8は鬼滅より宣伝してましたけど?

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:29:40 ID:vs5BJQtx0.net]
>>640
鬼滅のバックとワンピのバックはメディア的には違う
ワンピはフジテレビとかしか宣伝できない
鬼滅はゴリゴリに宣伝できる陣営がついてる

だからワンピを扱ってる編集者は不満で
バスターコールとかいう非公式を装った公式企画をやろうとしていた
そのバスターコールで
「ワンピは素晴らしいのに、ワンピにぶら下がってるアニメ会社やグッズ会社がやる気がなくて不満。
宣伝もフジテレビでしかできないからテレ朝のアメトークでワンピース芸人をやりたくてもできない」
って不満ぶちまけてる

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:30:19 ID:dgrE1YA90.net]
>>643
今は売り出し中だから数年後売り出されるから待ってろよ
落ち着け

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:30:33 ID:mDllx9E30.net]
>>645
嘘つくな
鬼滅ステマおばさんは虚言癖で有名

649 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:31:56 ID:DGTDsX1i0.net]
最近のアニメは目がデカいだけの

似たり寄ったりな顔しかおらん

つまらん

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:33:27 ID:+3/sR77B0.net]
こんだけ町中の書店が減って子供が漫画本を手に取らなくなった時代に
バカ売れしてるというニュースは怪しいわなあ…
テレビ見てても「ネズコみたいになりたあい!」って言う三歳児とか出てきて
そんな幼児どう取材してどこで見つけて来たんだよって劇団レベルの特集があった



651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:37:04 ID:Kr99sC/f0.net]
自分らの気に入らないものはすぐ電通ステマに持っていこうとするからな5ちゃんのクズは。実際には超人気だからなw現実見ろやw

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:37:13 ID:fba24tN+0.net]
単行本で設定の説明を話の間の文でしてるのに笑ったわ
それを漫画で表現するのが仕事だろw

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:39:01 ID:7PsWjQHH0.net]
この国は総理大臣が電通案件だからな

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:41:45.34 ID:fZfpgAaf0.net]
鬼滅は記事になる前から人気あったし
むしろ便乗やろ。

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:43:52.61 ID:zKT0xjBM0.net]
>>654
嘘つくな鬼滅ステマ

鬼滅はアニメ化するまで全然売れてなかった
アニメ化してもすぐには売れなかった
ステマなどの売り方で売れた

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:44:40.42 ID:ERHekk/B0.net]
電通が鬼滅推して何の得があるんだ。別に儲からないだろ

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:45:30.39 ID:H5O/XYKM0.net]
>>656
儲かるがな
映画もやるし集英社やアニプレからバックも入るし

658 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:46:24.63 ID:wMAUeCwm0.net]
最近ようやく名前覚えた善がかわいい

659 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 07:49:11 ID:sUS+TBB90.net]
ワンピオタの負け惜しみ

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:51:50 ID:TK6pJDHN0.net]
>>659
オレも同じこと思ってたw



661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:52:29 ID:blWz/E7J0.net]
>>659
なんで鬼滅のステマを疑う層をワンピオタ呼ばわりするんだ?
鬼滅とワンピはステマだろ

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:53:36 ID:MXljZeBh0.net]
>>659
鬼滅ファン層=ステマに騙される偏差値40層=K-POPファン層=君の名は層=ワンピファン層
だぞ

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 07:58:03 ID:TK6pJDHN0.net]
>>661
自分ら(ワンピファン)がそうだから(ステマだから)あいつもきっとそうだ!って思うんでしょ
しごく当然の考えだよ

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:04:06 ID:I20OAYRs0.net]
>>655
具体的にどんな売り方?重版を何度しても瞬殺されるほど売れる方法があるならみんなそれをやってるわ

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:05:55 ID:exGlNGK30.net]
大正時代ってことで、映像が葛葉ライドウと昭和元禄落語心中が混ざった感じになってるわね。

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:09:34.26 ID:exGlNGK30.net]
映画やるからそのマーケティング始めたのは確かだよね。
鰤やワンピよりは面白いかなぁ。
大正時代にテンプラ食えるほど卵普及してなさそうな気がするけど…
微妙に設定が雑なのが気になるとこ…

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:15:42 ID:exGlNGK30.net]
イベント的に関東大震災がいつくるかやね…

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:35:45.56 ID:S/RngzcI0.net]
>>458
子供以外の多くが婦女子と普段そこまでアニメを観ない女性でしょ
ヘタに話を複雑にしてなくて分かりやすいからいいんだよ
恋は続くよどこまでもと同じく深く考えずに観られるのがいいのかと

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:51:23 ID:S/RngzcI0.net]
ある程度の宣伝はしてもつまらなければ子供達もこんなに食いつかないよ
叩きまくってる奴はアニメを全部観た?
観たなら子供や女性に人気があるのは納得できるかと
ただ毎回首と血が飛びまくるのはどうなのとは思うけど
とりあえず飯食いながらは観たくないアニメ

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:53:57 ID:HdKbR4v50.net]
>>669
ステマが悪質なのは、10の価値のものを100に見せかけてしまうこと
鬼滅の元々の価値は10なのに、他に同じ10やもっと質の高い20の作品も色々世の中にはあるのに
ステマによって100に見せかけられてしまうから
本来鬼滅より上の20の作品より100に見える鬼滅の方が上という扱いをされてしまうこと



671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:54:06 ID:gi7g4uIt0.net]
どちらかというと既に人気のある鬼滅に芸能人が便乗してるイメージなんやが
そもそも鬼滅って急に人気ですぎて本もグッズとか何も用意できてなかったやん未だに本屋売り切れだし
電通案件なら事前準備するだろ

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:54:57 ID:mN1IVAp70.net]
>>671
いや事前準備なんかはしないよ
他の漫画だってそうだから
ワニは特殊

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:55:41 ID:LrON1wzV0.net]
>>671
広告代理店の売り方に品薄商法ってあるよ

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:57:21 ID:HCw25Sb/0.net]
>>668
このスレのテーマは芸能人の空騒ぎ。
恋つづはそんなもんは無い。

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 08:59:32.68 ID:gi7g4uIt0.net]
>>673
品薄って限度あるわ
昨年末とか本屋がブチギレるほど原作足りてなかったんだぞ?

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:23.29 ID:mJsMQqax0.net]
>>669
世の中に漫画は鬼滅しか存在しないのかぐらいの勢いでこれだけステマと宣伝しまくれば
それに騙された子供たちは鬼滅を見るしかあるまい
自分も子供の頃にやたらステマされてたものってやっぱり
自分がいいと思ってなくても見ないといけない空気にされたから見たよ
どんなステマ作品でもいいところが一つもないわけじゃないからそりゃ実際にハマる人もいるだろうけどさ

AKBの前田敦子だって可愛らしいところもあるから
あれだけ上手く売れば好きな人が発生するのは当たり前なのだが
でもどんなモデルよりも絶世の美女かというとそんなことはないよね?
鬼滅もそれと同じ

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:00:54.64 ID:EZscClg80.net]
>>675
昨年末ってすでにテレビで散々ステマしまくったあとじゃん

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:03:34 ID:H9vAM7vA0.net]
>>676
秋元康のAKB商法が嫌がられるのは、売り方によって
昔ならとてもアイドルになれなかったような微妙な容姿でも歌が下手でも売れてしまうことだよな
質が下がって売上ランキングが信用されなくなるから嫌われる
鬼滅が嫌がられるのもそれと同じ

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:06:01 ID:gi7g4uIt0.net]
>>677
正確にいうと10月頃だな
アニメの放送終わっちゃった後のメディアに一切取り上げられてない時
原作の初版が全巻セットで20万のプレミアついてたから鮮明に覚えてるわ
あとクッソどうでもいいスゴロクセットみたいなのがAmazonで五万とかな
アニメ会社の書き下ろしの色紙が40万とか
まじで高騰してた
でこれが騒がれてからメディアに目をつけられ出した

680 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:07:19 ID:Gn3goyJ00.net]
電通案件だろうが費用対効果でこれだけ売れてるんだから大成功だろ。
芸能人にしても下手に触ると逆にパッシングになる可能性もある。
それ込みでお仕事でやってるんでしょ。



681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:08:07 ID:xB9wqqPv0.net]
>>679
ああ、単行本にランダム複数特典つけて
一人の信者が何百冊と買ってSNSにアップしてた奴ね
AKB商法と同じだよね鬼滅って

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:08:58 ID:NLXX5r1z0.net]
>>680
だから叩くなっていうのはおかしいよ
ステマなんて叩かれてなんぼってわかっててやってるんでしょ

683 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:12:07 ID:Gn3goyJ00.net]
>>682
いや
叩くなとはいってないよ
叩かれるリスクとお仕事としてのメリットを測りにかけてお仕事を取ったんでしょうと

684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:13:53 ID:uo9xf0100.net]
>>682
ステマ叩きは賛成
違法な国がほとんどだしな
ただ鬼滅がステマってのは確定なんか?
状況証拠だけじゃなく確実な証拠はなんかあんのか?

685 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:37 ID:I48Qcuqz0.net]
むしろ芸能人の方から鬼滅にすりよってる図だろ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:16:39 ID:7VWgwGiN0.net]
ラスボスの攻撃が腕ぶん回すのと、擬音で蹴散らす攻撃だけってw

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:17:45 ID:Lj/2eO1V0.net]
>>683
>>684
オレオレ詐欺も脱法ドラッグも犯罪だけど儲かるからやってるだけだからな
鬼滅ステマも同じ
脱法ドラッグみたいなもん

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:18:45 ID:mT0ySIHt0.net]
https://i.imgur.com/BeUX275.jpg
https://i.imgur.com/MrW9MdX.jpg 

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:19:47 ID:BbU+piMB0.net]
>>283
小学生が喜んでるんだからいいじゃん
なぜか芸能人が夢中らしいけど
基本、小学生が好きなものだろ

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:20:09 ID:MxjqOJd60.net]
>>687
ステマは脱法ドラッグの例えはわかりやすい
今の日本の法律で取り締まれないけど海外では違法だし
実際に悪影響という意味で同じようなものだ



691 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:21:18.24 ID:uo9xf0100.net]
>>687
ステマは厳罰化すべきやな
で鬼滅がステマの証拠はあんのか?
状況証拠だけで叩くようになるのも問題やろ

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:23:02.67 ID:yWCS1DLu0.net]
>>691
【100日後に死ぬワニについて】
田村淳「すべてのことは大手広告代理店が裏で仕切ってるじゃないですか」


田村淳、鬼滅の刃の主人公のコスプレ写真をアップ


はい答え合わせ

693 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:25:12.45 ID:cLbSkQap0.net]
>>655
早くステマしてるソース出してよw

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:26:04 ID:uo9xf0100.net]
>>692
それ状況証拠だよね?
ソースにはならんくね?

695 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:26:45 ID:2GSALR870.net]
>>694
証拠がほしいなら法律でステマしてる企業には乗り込んで調べてもいいことにしてくれ
そうしたら調べてきてやる

696 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:28:39 ID:jT3guxjq0.net]
>>693
>>694
お前ってもし実際に公式サイドがステマしてましたすみませんって言ったとしても
自白は証拠にならない!とか言って信じなさそう

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:28:49 ID:uo9xf0100.net]
>>695
まじで法律で違法にするのは賛成
ステマは悪影響強すぎる
西側は違法なのに
それと気に入らないもんを証拠もなしでステマ認定して叩く奴が出るのも問題

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:29:31 ID:uo9xf0100.net]
>>696
言ってないよね?
ワンピースがステマ自白したのは素直に信じたからそれにはあてはまらんな

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:29:53 ID:+ZAcGm1e0.net]
>>697
だから早く鬼滅のこと調べさせてくれ
こんだけやっててステマじゃないという方が信じられないけど
ちなみにPRってつけずに宣伝したらステマだからテレビで特集した時点でステマだからね

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:29:59 ID:mT0ySIHt0.net]
https://i.imgur.com/J0aKoHa.jpg
 



701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:30:45 ID:uo9xf0100.net]
>>699
俺に言われても
状況証拠だけでステマと決めうちするのも危ないよ

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:30:58 ID:6eBaD98E0.net]
>>698
そりゃお前は鬼滅おばさんだから
ワンピがステマしましたって言ったら信じてすぐワンピ叩きするけど
鬼滅がステマしましたって言っても信じないか変な擁護するだけだろ
サムライ8!サムライ8!って言って

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:31:16 ID:S/RngzcI0.net]
>>670
それこそあなたの価値観でしかないような
とりあえずその価値が20の鬼滅よりずっと面白くて価値があるというアニメ作品を教えてほしい
今時間あるし観てみたい

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:31:54 ID:EcQTFCPx0.net]
>>701
じゃあステマしてない証明を出してくれよ
絶対にステマしてません、もしステマしてたら死んでもいいです、
鬼滅で儲かった分全額寄付しますって言える?

705 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:33:16 ID:cLbSkQap0.net]
自分の気いらないものは電通ステマってか?魔法な言葉だなw

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:34:38 ID:vski0zFy0.net]
>>705
お前ワニも好きなのか
笑える

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:34:43 ID:ERHekk/B0.net]
でも鬼滅読んだら納得の面白さだぞ

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:35:03 ID:S/RngzcI0.net]
自分も面白さで言えばHUNTER×HUNTERや鋼の錬金術師なんかの方が話が練られていで面白いとは思うけど小学生にそこまで受け入れられるかといえばそれはまた別の話

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:35:14 ID:5SvTgvxi0.net]
>>707
漫画が下手すぎてある意味笑える
笑われてる状態だが

710 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:35:42 ID:cLbSkQap0.net]
>>706
読んだことないから知らん



711 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:35:44 ID:Gtk56YrJ0.net]
広告会社とつるんで、ガンガンステマ仕掛けるのが良いみたいな風潮は
ワニが変えたな。

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:36:18 ID:riZ+VLtm0.net]
>>708
グロ鬼滅よりは子供にも見せられるだろ

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:36:44.55 ID:ytT7CNe30.net]
>>703
ハガレン

714 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:37:43.98 ID:KUKoqYVs0.net]
>>1
クソみてーな乞食芸能人どもが何故か一斉持ち上げだしたからな
この糞漫画のことを

流れが完全にペニオク詐欺の時にそっくりだもんな

マジできめーわこのクソ漫画の捏造・やらせブーム

715 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:37:48.62 ID:cLbSkQap0.net]
>>709
そんなの5ちゃんでしか笑われてねーじゃんw世界では大人気!残念だったなw

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:38:19.42 ID:QIfxLx1P0.net]
>>715
世界?世界ではヒロアカの方が人気だろ

717 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:39:01 ID:yFgf7NYx0.net]
>>1
アニメは電通ではなく、博報堂やでwww
博報堂のイベントバイトやった時、仲良くなった博報堂の社員が言ってたで。
「うちはアニメとかに絡むのが多い」とwww

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:39:02 ID:FW6SCoxi0.net]
>>714
綾部が生きてたら綾部も鬼滅鬼滅言ってたんだろうな

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:39:26 ID:jHQJZqoO0.net]
>>717
どっちも広告代理店

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:39:44 ID:S/RngzcI0.net]
>>712
でも子供はそこまでハマらないよ多分
子供がハマるには少し複雑すぎる
鬼滅は単純でわかりやすく小学生でも男女共に受けてるから
水戸黄門が年寄りに大人気なのと同じだよ
グロいのは同意で確かにあれはやりすぎな気はする



721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:39:50 ID:tHaLbYH+0.net]
鬼奴さん何言ってるのか判らない

722 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:39:55 ID:a817JOMi0.net]
恥を知りなさい!!

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:40:27 ID:Be0oDg5A0.net]
鬼滅は元々熱心なファンがいた
ニコニコでやってたのを見てた人なら分かると思うが
乗り方としては進撃の巨人だろ

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:10 ID:l6PPghUt0.net]
よゐこの有野がハマってるのが嘘丸出しで嫌になった

725 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:41:16 ID:cLbSkQap0.net]
ワニにしろワンピースにしろ鬼滅にしろ結局売れてるのが気に入らないから足引っ張ってやろうって嫉妬だろ?マジで惨めwww

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:39 ID:PNW/ketL0.net]
>>723
進撃の巨人はアニメ化前から売れてて人気だった
鬼滅はアニメ化前は全然売れてて人気なかった

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:41:54 ID:cxFbxu+90.net]
このマンガってそもそも何を伝えたいの?
鬼を滅するなんて物騒なタイトルつけて
こんなもんを子供が煽動されて読んで
3歳児が猿轡くわえた女キャラになりたーいって言ってるなんて
気が狂ってるとしか思えないんだけど

728 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:42:32 ID:CAXJulQE0.net]
まあオタクがあまり流行りものに乗りたがらない理由の一つがこれだよな
与えられたものに安易に飛びつくのは軽薄である、
自分で発見発掘してないと見られたくないというか

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:15.77 ID:S/RngzcI0.net]
>>713
だから自分はハンターもハガレンも好きでうちにコミックもあるし懐かしいからアマプラでチラッと観ていても子に他のに変えていいかと言われるよ
でも鬼滅は次も次もという感じでハマってた
ちなみにうちの子は銀の匙と百姓貴族は大好き

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:39.51 ID:gmSugdIL0.net]
>>720
つまり鬼滅は低偏差値向けなんだね
電通の中の人が偏差値40の人向けにって言ってたのと同じで
偏差値が低くて頭が悪い人の方がステマで騙しやすいから
単純な内容でAKB商法のようにアイドル売りができる鬼滅がステマ対象となり
ゴリ押ししてるんだ
偏差値50以上の人は読む必要ないね



731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:49.84 ID:CNqDE2570.net]
>>717
でも鬼滅の映画完全に電通だろ

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:43:56.47 ID:+3/sR77B0.net]
>>723
進撃は月刊で連載開始直後からマガジン本誌でも宣伝始めるくらい
講談社のエリート編集者肝煎りでヒット作のレールに乗せて作ったブームだけど
キメツも同じだったのか…

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:44:52.93 ID:vflshKvg0.net]
>>729
お前の子供が女だからじゃないのか

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:46:28.88 ID:V1ZRBstc0.net]
電通のステマ連呼してる奴ってライバル会社のステマだろ。

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:46:47.07 ID:5/C+SL2d0.net]
>>730
高学歴はソシャゲもほとんどやらないしな
ソシャゲとか鬼滅とかああいうのは偏差値の低いバカから金を巻き上げるためのもの

736 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:47:22.49 ID:MpkCdQw/0.net]
>>734
お前の頭が悪いのはわかった

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:47:41.31 ID:S/RngzcI0.net]
>>733
男児だけど典型的な少年漫画は好まないタイプ
鬼滅は主人公がありがちなワガママタイプじゃないのとゼンイツがヘタレで自分に似てるのが好ましいらしい

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/04/03(金) 09:47:41.58 ID:LhvQX1Z20.net]
そこまで面白いとは思わない
ワニもな

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:48:16.67 ID:V1ZRBstc0.net]
鬼滅ネタに湧く単発IDステマ連呼キチガイよりはましかなー

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:48:36.40 ID:jyCTF2ch0.net]
>>737
うーんこれは嘘松
本当なら相当気持ち悪いぞお前の親子
何歳の設定なんだよ



741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/04/03(金) 09:49:27.66 ID:PeAbZSsx0.net]
>>408
ホントこれ
子供向け作品なのにいい歳こいたオッサンオバハンが面白くないムキーってアホだろ
これだからオタクは気持ち悪いんだ

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:49:31.45 ID:hipN5k210.net]
ロゴ使いまくってるから公式なのかと思った。
使っていいのあれ?
一般人がやったら袋叩き案件なのに
影響力ある人がやったら無知なキッズが真似しまくるだろうに…

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:49:51.45 ID:qmHW83KB0.net]
>>737
男児の子供がそんなに親にべったり自分の観てるアニメや漫画一々話するのおかしいだろ…
気持ち悪い

744 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:51:04.89 ID:j56r5Jrg0.net]
>>408
>>741
お前がおばさんおっさんじゃん…
いい歳こいた芸能人が鬼滅鬼滅言ってるの不自然じゃない?

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:37 ID:/ekFU5MP0.net]
日本一公平な俺がジャッジしてやるが
キメツはつまらなくなくはないし、
ちゃんと面白い作品(続きが気になる作品群)の中には入る
でもその層の中でいったらまだまだ未熟
そもそも絵がクソ下手で、漫画に関しては読むに値しない

結論、ジャンプ全盛期なら当然のように埋もれていたし
ジョジョのようなカルト的な人気も出ない
時代とメディア(電通)に恵まれた作品と言えるだろうな

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:53:41 ID:bF6PDB0Q0.net]
>>408


検索結果


有吉弘行が鬼滅の刃を絶賛!竈門炭治郎が好きと公言

伊集院光、漫画『鬼滅の刃』を一気読みした上で絶賛「面白かった ...

747 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:55:05 ID:0xtU9vrG0.net]
>>744
お前らが好きなものにすり寄ってきたら寄ってくるなと言い、嫌いなものにすり寄ってきたらステマと叫ぶ。

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:55:21 ID:XcqrOwiC0.net]
>>745
お前が正しいと思う

749 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 09:55:53 ID:cLbSkQap0.net]
>>745
キモ・・・

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:56:01 ID:S/RngzcI0.net]
>>730
気に入らなければ低偏差値呼ばわりして自分を納得させると
でも自分もワンピース好きなんて程偏差値層だと思っているので人の事は言えない
ただ鬼滅の子供人気は低偏差値というよりは世間知らずで幼稚の方が当てはまるかと
だからまだ経験が少ない子供たちがハマるというのはあるかもね
でもそんなもんでしょ子どもの流行りって
妖怪ウォッチしかり



751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:56:34 ID:Xb+Rdad/0.net]
>>747
そりゃ芸能人なんてステマ当たり前にするからな
吉本芸人が京都を褒めるツイートで金もらってたんだぜ?
鬼滅のステマなんて朝飯前だろ

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:56:41 ID:PEoS7UqJ0.net]
鬼滅はぶっちゃけジャンプの彼岸島みたいなもんで
漫画自体の出来はジャンプ中堅漫画以上でも以下でもない
やってることも全く目新しくもないし過大評価が過ぎる
おっさんたちにわかりやすく言えばBOYがスラムダンク以上の評価をされ売れてる状態

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 09:58:59 ID:41KKegS10.net]
>>750
いや偏差値による棲み分けって必要だと思うよ
やっぱり偏差値がそれだけ違ったら好む作品が違うのは仕方がない
学校の偏差値ごとに教科書だって試験の難易度だって違うだろ
お前さんの説明で鬼滅は低偏差値向けのステマだと理解できたんで無駄な時間を使わなくて済んだ

754 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:01:10 ID:mUKfU/uQ0.net]
鬼滅が電通だとして騙されたー悔しいーって奴は漫画やアニメの円盤燃やすん?

755 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:01:22 ID:cLbSkQap0.net]
自称偏差値高い人たちがステマステマ言ってんのかwだったら早くステマしてるソース出してよ?偏差値高ければ余裕だろ

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:01:41 ID:S/RngzcI0.net]
>>740>>743
子供居ない人だね
今の子はアマプラやようつべで観るから親もある程度管理してる
中学生くらいなら放置するけど

757 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:02:23 ID:CAXJulQE0.net]
有名人が漫画とかを語る際に、
俺たちが聞きたいのって
流行ってるものの話じゃなくて
これが面白いですよ、って「発掘」した話を聞きたいんだよな
んで、そこから俺たちが精査する、と

今はあまりテレビや雑誌を見なくなったから
こういう話を聞く機会が無くなったけど
大砲とスタンプなんかはこういうので知ったなぁ

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:02:25 ID:cxFbxu+90.net]
カマドにタンツボみたいな名前
よく主人公の名前にしようと思ったな
顔もぶっさいくだし

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:02:40 ID:Wk0yH4Np0.net]
>>756
一日中付きっ切りで一緒にアニメ観てる設定なのお前ニートなの?
仕事は?

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:03:36 ID:9HEujWB90.net]
>>756
親が管理してるのにグロ描写の鬼滅見せてたら意味ないだろう
男尊女卑描写もあるし



761 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:07:58 ID:/ekFU5MP0.net]
言語化能力が拙いおまえらに一つキメツの魅力を上げるとするなら、
敵に情けをかけて生かす主人公は今まで腐るほどいたけど(俺も大嫌い)、
敵に情けをかけて殺す主人公は珍しいということ

762 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:08:39 ID:qTY888RZ0.net]
ヘディング脳、死球脳より日本人が1番患ってるのが電通脳
このせいで情報を精査せずそのまま煽られ何にでも乗っかっていく、日本人の不治の病が悪化
もはや、韓国、北朝鮮並の民度の日本

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:11:19.26 ID:PQ1HR0mp0.net]
>>761
敵に情けをかけて殺す作品普通にあるけどなあ

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:12:26.87 ID:S/RngzcI0.net]
>>753
偏差値だとうちの子は高偏差値だよ
嘘松でもなんでもなく大手中受塾の上位層、1学年20クラス以上ある塾の1番上のクラス
だからなのか小学生が好むものにあまり興味がないんだよ
ベイブレードやコロコロとか興味なかったし、スイッチも欲しいけどそこまでではないと言うから持ってないし
自分の好きだったハガレン勧めたけどそこまでハマらず鬼滅と銀の匙はハマった
まちろん鬼滅はクラスの子達にも流行っていて話題になっているという相乗効果もあるだろうけどね
というか今も昨日までの春期講習の宿題してるけど母親は2ちゃんってダメすぎるからそらそろやめるわ

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:13:49.48 ID:sIWoUBpL0.net]
>>764
隙あらば自分語りおばさん
鬼滅おばさん

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:14:22.10 ID:5yp56I/X0.net]
批判してる層は未だに仮面ライダーとかも見てうんちくたれる層やろ
漫画なんてユルユル見たららいいねん

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:14:38.99 ID:fOwGWUTl0.net]
またいつもの単発IDコロコロアンチが一人で必死になってるのか

768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:14:58.46 ID:aNXzXG0Y0.net]
>>764
小学生の成績がずっと続くとは限らないからなあ
小学生と大学受験では内容違うし

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:16:36 ID:exGlNGK30.net]
>>737
少年漫画にあんなヘタレが出る時代なのかと衝撃を受けた。

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:16:46 ID:fWUahV0s0.net]
>>764
結局何が言いたいのかわからん
鬼滅は子供にウケる!うちの子もハマってる!→うちの子供は小学生が好むものは好まない!



771 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:17:59 ID:bhwAPExP0.net]
アニメすごかったから原作みたらガッカリした

772 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/03(金) 10:18:18 ID:cLbSkQap0.net]
>>764
何言っても無駄だよ。自分の気に入らないもんは叩くし認めない連中だからw

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/03(金) 10:18:20 ID:yHcNoape0.net]
>>769
鬼滅は少年漫画じゃなくて成人腐女子向けの漫画だからね
主人公になりきって読むのではなく、腐目線で見るので
母性本能とかホモカプのネタとかそういう目線






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef